
2ジャンルのランキングでTOP10入り
CANOVIANO ANNEX Mia Via(カノビアーノ アネックス ミア ヴィア)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
石でできたチャペルがとても素敵です!
チャペルの雰囲気がとても良く、オシャレでした。緑に囲まれた空間ですごくリラックスできる場所だと思います。特にチャペルの石畳が他の会場ではない印象に残る会場だと思いました。少人数だと、適切な会場がイタリアンレストランになってしまい、披露宴というよりは、レストラン感が強いなと感じてしまいました。大人数用の会場は見学していないので、何とも言えませんが、そちらは素敵かもしれません。全体的に少し高いと感じました。料理に自信があるとおっしゃっていた通り、試食させていただいた料理はどれも非常に美味しかったです。新大阪、江坂から送迎バスが出ているので参列者も出やすくていいです。私たちの要望に尽力してくださり、人当たりの良さに惹かれました。すごく丁寧に応対していただきました。石畳のチャペル何を重視するかを事前に決めておく詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
印象的に残る、厳かな挙式をしたい方におすすめです。
写真で見た通りの、石造りがかっこよくて印象的な挙式会場でした。親族のみでの挙式を考えていましたが、2人とも思わずこれなら友達も呼びたいとなるほど素敵でした。今時の真っ白なキラキラしたチャペルとは違い、大人でシックな感じです。また、新婦入場前、バージンロードの扉の内側に父が見れるよう新婦の小さい時からの写真を流す演出があるそうで、絶対感動して泣いてしまうと思いました。20人だったので、少人数用の披露宴会場を見せていただきました。イタリアンラストランとして普段は使っているとのことで、披露宴会場というよりも、雰囲気がいいレストランという感じです。また、受付ロビーが何組も結婚式をしてると、どうしてもガヤガヤして狭く感じました。タイミングもあると思いますが。20名で300万ちょっとの見積もりでした。挙式会場と料理は最高ですが、20名でレストランを使うわりにはちょっと高いと感じました。お野菜がとにかく美味しかったです。素材の味を活かし、こんなにお野菜がおいしいと感じることに驚きました。お肉が美味しいはよくありますが、野菜が美味しいのは中々ないと思います。江坂駅から歩いて10分くらいだったかと思います。駅から遠くは感じませんでしたが、すぐ近くにバッティングセンターなどがあり、生活感にあふれてるのが気になりました。仕方ないとは思いますが。プランナーさんはとても熱心で、気さくで明るく可愛らしく、対応も素晴らしかったです。プランナーさんだけで決めるならmiaviaさんでした。挙式会場とお料理、プランナーさんは見学に行った中で1番です!大人なカップルに合うかなと思います。ドレスショップが会場内にないので、こだわる方はどんなものがあるか聞いたほうがいいかもしれません。詳細を見る (734文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
石の壁に芸術的魅力を感じました
そびえる石の壁に、芸術的魅力を感じることができたそのチャペルの内装の迫力は素晴らしいもので、そんな大地や自然のナチュラルな魅力の中、赤いバージンロードがくっきりと通っているその光景はすごく見栄えして美しいものでした。外から観ると白亜の色をした、造形美のある建物となっていて、取り囲む水などに先進的な美しさがありました。また、内部も、白がほぼ徹底してありまして、唯一窓からの景色は広大なグリーンとなっていてポイントになってました。たくさん野菜が使われていて、彩にも徹底していたのが好印象。またウニとかキャビアなど、質が味に直結しやすいものもとっても美味で、上質さが伺えました。江坂駅から歩いて10分ちょっとくらいでした。外観が、とっても美しい白亜の造形建物となっていて、さらに水とも共演することで特別な水の神殿のような場が完成されていたということです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
チャペルの城壁みたいな壁の存在感がすごいです
城壁のような石の壁のその威圧感を感じるほどの迫力は、良い方向に機能して、挙式をすごく厳粛でしっかりした雰囲気にしていたと思います。そして、その石の質感と赤い絨毯のバージンロードとがまた合うこと。石壁と赤いロード、純白ドレスという3点はお互いが高め合う相乗効果のように機能して絵になる美しさがありましたよ!!ダイニングのようなハイセンスな照明ライトが並ぶパーティスペースは、披露宴をモダンな質感にしていました。窓も大きめで、お庭の優しい緑の風景がよく見えて、またそこには太陽がしっかりと照らしていて、陽気な明るさがあったのですごく爽やかに鮮やかでした。江坂駅から、歩けはしましたが、急いでいたのでタクシーでいきました。5分はかかってないですね。ダイニングみたいにカジュアルでおしゃれな雰囲気があるパーティルームは、全てが洗練して見えて、テーブルの飾りも、ドレスも、お花も装花も、すごくセンスがありました。会場がつくる雰囲気って大事ですね。それによって全ての印象が変わりますから。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
ガーデンの規模がものすごくて雄大
芸術的で神秘的な光景と感じたのが、その岩肌のような材質でそびえる壁面と、足元の赤いバージンロードの美しい鮮やかさ。赤は特に力強くて、厳粛さも表現できていて、気持ちが浄化されるような感覚でした。教会併設のレストランでの披露宴は、その広大な緑のガーデンも手伝って最高にロマンティックなリゾートのよう。水のあるガーデンって非日常的で魅力たっぷりですね。あとパーティスペースは窓が多くて、大きくて、これまたガーデンとの一体性があって空間を晴れ晴れと爽やかにしてました。食事はフレンチの高級なものでした!!フォアグラに感動しました!江坂駅からタクシーで数分レベルでした。ガーデンの規模がものすごくて、壮大かつ雄大な自然に恵まれたその居心地はとっておきに爽快なものでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
オシャレで素敵です!
チャペルがとてもおしゃれでした!今まで見たことない石のチャペルで、厳かかつスタイリッシュな雰囲気に感じました。またトレーンの長いドレスもとても映えて素敵でした。すぐ外はガーデンになっていて、演出や写真もとてもよかったです。アットホームな中にスタイリッシュさもあり、おしゃれでした。正面からは緑も見えて明るい雰囲気もありました。スクリーンもたくさんあり、映像が見やすかったです。すごくおいしかったです!メイン料理はもちろんですが、前菜やスープがとてもおいしかったです。駅からは少し距離があったので、シャトルバスを使用しました。本数もたくさんあったので便利だと思います。親切にきっちり対応くださいました。おしゃれで他にない雰囲気のチャペルを求める人にぴったりだと思います!また、お料理重視したい方にもいいと思いました。ガーデンがあるので天候には左右されそうですが、当日途中から雨でしたが濡れずに帰りの入り口まで移動できました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.2
石の壮大な空間でした
とっても規模の大きな石の壁面に対面して誓いを立てるその独特な光景はとっても神秘的でドラマティック。特に赤いバージンロードとはすごく相性が良くて、空間に力強さが生まれて感じられました。この石の壮大な空間は記憶に残ること間違いなしで、現に私もいくつか参列した経験がありますが、最も記憶に残っている会場の1つです。どれも落ち着いた骨董系の家具となっていて、色としてもブラウン系の色彩豊富、というパーティルームは居るだけで心がリラックスしていけるような感じでゆったりと寛ぐことができました。光の差し込み具合も明るすぎず、ほどよい暗さを保つことで安心感を生み出していました。江坂駅からタクシーを使っていきましてが、5分はかかってないと思いますね。スケールの大きな石の空間が表現するその見事な迫力が印象的なのでチャペル空間の偉大さがおすすめポイントです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
外観が奇抜で美術的な魅力あり
ちょっとした美術館のように、外観まですごく奇抜で洗練された構造のチャペルとなっていまして、そのデザイン性の高さは気持ちをハイにしてくれましたし、中に入ると雰囲気は壮大。それは岩肌のような壁が前にそびえていて、その美しさには見とれるばかり。赤いバージンロードもくっきり鮮やかになっていて、いろいろと質感が上質だったと思います。わりと、カジュアルで気楽な雰囲気のパーティルームでした。ゲストとお二人との距離感もですし、窓が多くて明るい日差しの差し込みも良好。いるだけで気分が明るくなれるような感じがありました。料理は、素材にこだわったフレンチ。特にお野菜は、地産をうまく活用していて、好印象でした。大阪空港からタクシーを使っていって、10分から20分くらいでした。チャペルのその美術的な美しさ、外観の造形美、などが素晴らしくて、芸術センスを掻き立てられるような魅力がありました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
日差しがキレイ
石造りのチャペルは雰囲気が良く、とてもきれいでした。天窓があり、室内ながらガーデンの雰囲気で、繋がった披露宴会場は広くはないものの、階段があり程よく魅せる空間が造られていました。とても美味しかったです。ただ最初のオードブルからスープまではミニサイズのグラスなどでビュッフェ形式で、その後コース料理が運ばれてくるまでが時間が空いたので、さすがにそのタイミングまでビュッフェで何度もおかわり…というのは行きにくいし、でもお腹空いたし、と気になってしまいました。当日は自家用車で行きましたが、バスもあるみたいなのでアクセスは良いと思います。とても気配りがよく、なおかつしつこくないサービスで心地よく過ごせました。マタニティのゲストへの心遣いはされていましたが、友人は椅子にクッションが欲しいと言ってました。すごい!と感動したのがスクリーンに映し出される映像の鮮明さでした。ただ少し違和感があったのは退場で扉ではなくカーテンで閉められていたことです。入場は階段とかガーデンからなので素敵でした。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
自分達がどんな結婚式にしたいか決めておく
今までに見たことないクラシックな大人らしい雰囲気がでした。設備も色々と整っており、バリアフリーも整っているのでよいと思う。貸切状態にしてまた会場内にはトイレもあり自分達だけの空間を作れる雰囲気でした。予想通りの金額になった。思ってたよりかは普通でした。新大阪駅からも近いから遠方から来るゲストの方がいるのなら交通の便は便利な方だと思う。男性スタッフが対応してくれましたが明るくきさくに話しやすかったです。自分達だけで貸切状態にできるので自分達だけの空間を充分に作れる結婚式になると思います。希望などを下見で相談することをオススメします。自分達が希望している事ができるかどうかを下見の時に聞いてみるのも大事です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
マタニティでも安心
親戚の人の結婚式で、マタニティでの挙式でしたが、スタッフの方がいろいろと来がけてくれていて新婦の負担が少ないように感じました。挙式会場は、初めて見ましたが石づくりで、なんか前衛建築みたいな雰囲気の建物で行われました。チャペルの外には芝生が広がっていて自然豊かでした。白を基調とした披露宴会場で、丸テーブルに5人ほどこしかけてお料理をいただいたり、ムービーをみたりしました。これまで20をこえる結婚式にでてきましたが、特に真新しい感じはなく、普通の披露宴会場という印象でした。天井にシャンデリアはなく、どちらかというと落ち着いた雰囲気の会場です。江坂駅/無料シャトルバスで5分(地下鉄御堂筋線江坂駅8番出口)新大阪駅/無料シャトルバス10分※土日祝のみ運行梅田駅/各線梅田よりタクシーで15分大阪国際空港/タクシーで15分スタッフにもマタニティ経験者がいるとかいう話で、マタニティ対策はばっちりらしいです。親戚も快適な結婚式だといっていましたし、マタニティに強い結婚式場なのかもしれません。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
印象に残る石のチャペルでの挙式
チャペルの扉を開けると目のまえに広がるのは石。天井からさしこむ光がいままでに見たことのないチャペルです。チャペルの扉に両親へのメッセージ映像が映せる演出におもわず感動しました。ガーデンが広いし、小川が流れていて大阪にいることを忘れます。雨が降ってもアーケードがありガーデンに出なくてもチャペルに行けます。少人数での会場はレストランを貸切での披露宴になるそうです。レストランのそとにはブランコみたいなかごの揺れる椅子がありみんな1度は座るそうです。記念日などにレストランを訪れて食事ができるのがいいなと思いました。全体的に高いですが、ドレスや装花、メイクリハーサルなどが最初から入れてあるので最終的な見積が跳ね上がることがなさそうです駅からかなり離れているので、送迎のバスの利用が便利です。駐車場は広いので車での来場をおすすめします控室は広くて落ち着いた雰囲気なのでゆったりできます。化粧室も綺麗です。バリアフリーになっているので高齢の方や妊婦さんにも安心です。アレルギー食にも対応してくれます。ガーデンとチャペルが素敵です。大阪に居ることを忘れられる空間での挙式ができます詳細を見る (486文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
広々とした空間で、多くの友達と一緒に楽しみたい方にお薦めです
寒い時期だったので、中庭を通る際は少し寒かったてすが、コートを預けてしまった人にはストールが貸し出されていました。スッキリとした会場で、可愛らしくもスタイリッシュにも二人の希望で飾り付け出来ると思いました。夜の披露宴でしたが、隣接するガーデンに火を炊いてデザートビュッフェを楽しめました。あっさり目で美味しくいただきました。女性が喜びそうな盛り付けだと思います。江坂駅からシャトルバスが出ており、ヒールを履いていても大丈夫です。男性は歩いて駅まか帰る人もいましたので、土地勘があれば徒歩も大丈夫かと思います。テーブル担当の方がドリンクなども気にしてよく声をかけて下さいました。若い方が多かったような印象ですが、スマートに対応されていました。披露宴会場まで移動する必要がありますので、寒い時期はコートを預けないようにした方がいいのかと思いました。控え室はクロークの上でしたが、ソファがあって嬉しかったです。写真でチャペルも見ましたが、天井が高く、そこから光が入ってきてとても明るいチャペルでした。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ゲストとの距離が近い披露宴会場です
思っていたよりも広く、開放感がありました。自然光が入るのですが、当日は薄曇りだったこともあり少し暗めだったように思います。バージンロードはHPに載っている写真で見るよりも短かったように感じました。披露宴会場がとても良かったです。立食形式で、ゲストはソファやベンチに腰掛けて食事をとります、新郎新婦との距離がとっても近く、アットホームな雰囲気がありました。新郎新婦が各テーブルを回る一般的なスタイルとは異なり、ゲストと新郎新婦がお互いに会いに行きやすいように感じました。新婦はこの披露宴会場が気に入って会場を決めたそうです。最寄り駅からシャトルバスが出ていたようですが、歩いて5分ほどで行ける距離でした。途中に坂道等もないのでどなたでも行きやすいと思います。緑いっぱいで綺麗なガーデンがあるので、外で前撮りや当日の集合写真を撮りたい方にはおすすめです。私が参加した式では、参加者が色とりどりの風船を渡され、フラワーシャワーの代わりに飛ばしました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
お洒落な空間と素敵な教会
挙式会場は厳正な雰囲気の教会でした。他にない造りで、空からの光が降りそそぎ素敵な教会です。披露宴会場は、私たちの人数の関係(親族中心の30人位のゲストの予定)から、レストランを貸し切りにして披露宴をする事を提案していただきました。レストランを拝見しましたが、とても良い雰囲気で、広さもちょうど良かったです。コストは、レストランウェディングということで、会場を貸し切りにするため少し割高に感じました。お料理は独創的な料理で、目でみて楽しく、お味も大変美味しかったです。立地はとても静かな場所に会場があって、周りには緑が多くてよかったです。女性のプランナーさんでしたが、明るくユーモアもあり楽しくお話させていただきました。化粧室や控え室が大変綺麗な会場です。女性なのでそういった場所も気になってたのですが合格!!お洒落なカップルさんには絶対気に入ってもらえると思います。お料理が美味しいので、最終専攻まで残りましたが予算の面であきらめました。またレストランは利用したいです!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
おしゃれな会場
石の祭壇と赤のバージンロードがすごくおしゃれで素敵でした。和装でしたが会場にマッチしていて洋風にも和風にもどっちでも出来る雰囲気でした。貸し切りで階段の上から登場出来たり、庭もあってデザートブュッフェも出来たりと演出が沢山できる会場でした。全て美味しく頂きました。新郎新婦が試食しながら組み合わせたメニューだそうで、イタリアンベースでした。デザートブュッフェも種類豊富で美味しかったです。駅すぐのところからバスが出ているのでそれを利用しました。控え室も広めにあり、待ち時間も椅子に座ってゆっくり出来ました。披露宴会場は貸し切りなのでトイレも邸宅内にあり便利でした。新郎新婦の手作り感たっぷりの披露宴で素敵でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
中庭が綺麗☆
チャペルの天井が高く、バイオリン、ウッドベース、オルガンの組み合わせの生演奏が良かった。披露宴会場に入る前のパティオ風の空間が、イザベラ邸という名前にふさわしく、貴族の館の雰囲気を醸し出している。テーブルセッティングが綺麗。ディナープレートもオシャレ。イタリアンのコースで、セロファン蒸しの魚料理が珍しい。デザートはパティオというか前庭部分でのデザートビュッフェ。これはとても良いと思う。新大阪駅からタクシーで10分くらい。アメニティ江坂の結婚式場と運転手に言った方がわかりやすい。些細な事をたずねても、快く受けてくれて親切、丁寧だった。デザートビュッフェが一番印象に残っている。チャペルの前に池があり、そこへ繋がる道でフラワーシャワーしたのも印象的。詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.6
参列者として
綺麗な教会であり、牧師も雰囲気のある方で、厳かな雰囲気で式を行うことができました。式場自体も綺麗で、とてもよかったです。自分が式をするときもいいなと思いました。立食のバイキング形式で、テラスと建物内を行き来する感じで今までに無い披露宴でした。料理もおしいく、スタッフも素晴らしい方ばかりでよかったです。料理も美味しく、豪華なものでした。バイキング形式のデザートや前菜など初めてのことばかりで面白かったです。駅からも徒歩で行くことが可能な距離であり、創芸バス等もあり、交通の便はよかったです。最寄り駅も交通の便がよく新幹線の駅も近いため、参列者にも優しい会場でした。スタッフは親切な方ばかりでよかったです。対応も丁寧な方ばかりで参列する側としても居心地が良かったです。会場が綺麗詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
料理がとても美味しいです!
こちらの会場は入り口は全面ガラス張りになっておりそれだけでとてもおしゃれな雰囲気なのですが、中はもっとキレイ。様々なオブジェが飾られた空間に素敵な中庭ととても開放感のある空間になっています。またこちらの会場では立食形式になっていたのですが、ソファー等もきちんと設置されているため、ずっと立っているのは辛いという人や、立ちながら食事するのは嫌という方も安心出来ると思います。こちらの料理は上でも書いたように立食形式のバイキングになっているのですが、披露宴の料理は量が多かったりと量に不満があることも多いので私にはとても嬉しく感じました。また味はとても美味しく、色々食べているうちに結構な量を食べてしまいました(笑)立地は少しわかりにくい場所にあるのですが、入り口の大きなガラス窓が目印になるため近くまで行けばすぐにわかります。スタッフさんは皆さん披露宴を盛り上げようという気持ちが伝わってくるとても気持ちのいい接客でした。この式場のおすすめポイントはの料理だと思います。また立食形式になっていますので新郎新婦と気軽に話が出来るのも嬉しいポイントです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
ガーデンが素敵
オシャレなエントランスのレストランでした。夜に開催だったので雰囲気がでていて良かったです。ガーデンが広くて素敵だったのですが、ナイトウエディングだったのでガーデンの昼の雰囲気が見れなかったのが少し残念でした。最寄駅から少し距離があり、わかりにくかったです。夜だったので見えにくく、正直かなり迷ってしまいました。この距離ならバスが出ていたらもっと良かったと思います。地下鉄江坂駅からだと徒歩で遠いので、シャトルバスがある新大阪からアクセスすればよかったと後で聞いて後悔しました。空間デザイナーの間宮さんによってデザインされた会場です。雰囲気もとてもよく、建物の外観やロビー・ラウンジも洗練されており、緑あふれるお庭もとても素敵でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
料理が最高!
こちらはレストランウエディングになるのですが、入り口は全面ガラス張りになっており非常に開放感があります。また店内には色々な野菜をモチーフにしたインテリアが飾られており、それがとても可愛らしかったです♪あと、店内は結構な広さがありますので40~50名程度でしたらゆったり過ごせると思います。こちらのウリは何と言ってもそのお料理。料理はイタリアンになるのですが、季節の素材を使用した料理はどれもとても美味しかったです。私が参列したときには太刀魚のお料理が出てきたのですがそれがとても美味しかったのが記憶に残っています。立地は土地勘がないと少しわかりづらいかと思います。ただ上でも書いたように入り口は全面ガラス張りになっていますので近くまで行けばすぐにわかりますから地図などがあれば大丈夫でしょう。スタッフは皆さん教育が行き届いており、丁寧な接客で非常に好感が持てました。こちらのおすすめポイントはそのお料理。是非一度食べてみて欲しいと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
思い出に残るいい会場です。
新大阪駅より巡回バスで行きましたが、初めに見えてくくる外観が雰囲気いいです。早く着きすぎてしまったので1階で待っていましたが、正規の待合ではないためかちょっと狭かったです。2回の待合室(こちらが正規の待合室)ではドリンクサービスもありよかったです。結婚式場は雰囲気がありとても印象に残りました。披露宴会場は明るくて気持ちのよい会場でした。披露宴会場の広さとしては中ぐらいでしょうか?全体としていい会場だと思いました。あえて言うなら新しい会場なのでしょうか、サービス業としてのスタッフの力量がもう少しついてくれば言うことないと思います。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/03
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.8
初めて結婚式に参列しました。会場は大変綺麗で豪華だと思...
初めて結婚式に参列しました。会場は大変綺麗で豪華だと思います。一番よかったのが、全てのスタッフの対応。堅苦しい雰囲気の中、気配りの効いたスタッフの対応には職業を超えた持て成しの心が会場を盛り上げていました。どのグラスも光っており気持ちよくお酒や食事を頂くことができました。…かなり高そうな結婚式だとは感じましたが…詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
設備のよいきれいな結婚式場
結婚式関連の人は駐車場無料で、式場の前に止められるので便利です。車寄せもあります。雨でも結婚式場から披露宴会場まで屋根があるので移動時も大丈夫です。披露宴会場は最新の設備で、さっき撮った写真や映像が映されるので楽しいです。お料理はチョイスにもよるのでしょうが、おいしいとは思いましたが、洋風で野菜などが硬めなので年配の方向けではないように感じました。子供用のメニューがありました。化粧室の設備がよく、ガラスが多面あり、綿棒やヘアスプレー、ハンドクリームなどが置いてあったので、二次会にそのまま行く人にも便利だと思いました。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/23
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
印象に残る結婚式でした
挙式会場は、シンプルでしたが、石造りでとても温かみのある雰囲気のチャペルでした。チャペル前の敷地には小さな川が流れるお庭があり、自然を感じる事が出来ました。ゆったり写真を撮る時間があったので、嬉しかったです。とても可愛いオシャレな感じの会場でした。ガーデンがあり、ガラス張りの窓からは緑が見えて自然の光が沢山入りました。開放的な会場で、和やかに過ごすことが出来ました。イタリア料理のコースで、前菜、スープ、お魚料理、パスタ、お肉料理、デザートビュッフェで、全て美味しく満足のお料理でした。量的には、男性が食べてもお腹いっぱいになる位だと思います。新大阪や江坂から送迎バスがあります。歩けない距離ではないと思いますが、夏の暑い日にはしんどいかなと思います。大きい公園の敷地にある結婚式場で、駐車場もとても広いです。司会者さんの進行がスムーズで上手かったのか、笑いが絶えずありました。キャンドルサービスではなく、バルーンを割る演出でした。その中に、小さなハートのバルーンが沢山入っていて、白いハートのバルーンを持っている人にプレゼントがありました。可愛らしい演出だったので、ほんわかしました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
おしゃれな式場
友達がここで挙式する人が多く、3回目でした。料理はとにかくパンがおいしい!あと、挙式のあと風船をとばすのがとても感動的。披露宴会場はとにかくおしゃれで素敵だなという印象です。たぶん北摂地域だとかなり人気が高いところなんだと思います。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
料理が最高
今までに出席した結婚式場の中でも料理は№1だと思います。味付けがちょうど良く洋食の苦手なひとでも食べやすい味付けで盛り付けがとてもきれいです。会場の雰囲気も良く自然に囲まれ緑も多いので落ち着いた雰囲気で結婚式を挙げることができます。スタッフの方も優しく困ってことがあってもすぐに対応してくれて感謝の気持ちで一杯です。ぜひ皆様にも結婚式を挙げるときにはお勧めしたい式場です。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
チャペルにひとめぼれ
初めて下見に行った式場で自然光が入るチャペルにひとめぼれし即決。披露宴会場は2種類あってイザベラ邸を選択。リボンがモチーフの邸宅でオシャレで上品。テラスがあってそこでデザートビュッフェが出来るのが魅力の1つ。料理も美味しくて出席者の方にも満足してもらえました。装花のセンスの良さには大満足で高評価。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/03/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
小学生時代からの新婦友人として参列させて頂きました。初...
小学生時代からの新婦友人として参列させて頂きました。初めて体験する演出などがあり、私が出席した結婚式の中で一番良かったです。【挙式会場】全体的に黒・茶を基調に重厚感のあるチャペルでしたが、自然光が差しこむ設計になっており幻想的な雰囲気でした。和装・洋装どちらでも似合うチャペルだと思います。【披露宴会場】綺麗な真っ白の披露宴会場でした!外にはテラスもあり、そこでブーケトスやデザートバイキングもしました!会場内に御手洗があり、式場を出なくて良かったので行くタイミングを考えなくても良かったのが助かりました。広い空間で優雅に過ごせました。【料理】すべてとてもおいしく頂きました!デザートバイキングの種類も豊富で女性も男性も子供も喜んでいました。【スタッフ】小さい子供も出席していたのですが、ベビーベッドも用意されていてグズったりするとすぐ誘導してくれたり気配りや迅速な対応がとても好感を持てました。【ロケーション】駅から少し離れていますが、送迎バスも出ており困ることはないと思います。緑が多く開放感が素晴らしい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・ゲストのウェイティングルームが広くてゆったりできる・とにかく全てがきれい【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面・料理・スタッフもすばらしいです。こんな演出がしたい!と言えば叶えてくれそうな式場だなと感じました。オリジナリティ溢れる式を挙げたい方にはオススメです!詳細を見る (620文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
レストランウェディングの割には・・・
料理が質素だったような気がします。年配のお客様が多い方は、気をつけた方が良いと思います。パスタの量や、結婚式では定番のお肉やエビといったものが質素であるように感じました。但し、ガーデンブッフェみたいなのでは、デザートがブッフェスタイルで素敵でした。ケーキ類はとてもおいしかったですし、雰囲気も良かったです。当日撮ったビデオが流れている感じはとても良かったと思います。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/10/28
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- 独立型チャペル
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | CANOVIANO ANNEX Mia Via(カノビアーノ アネックス ミア ヴィア)(カノビアーノ アネックス ミア ヴィア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒564-0054大阪府吹田市芳野町13-10(アメニティ江坂内 MiaViaアトリエ棟1F)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2481件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる





