
10ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフと最高の思い出を作れます!
天井がとても高く迫力があり、床もピカピカに磨かれ教会の神聖な印象をとても感じる事ができます。ロウソクに見立てた最新機器が多数あり、ゲストも「ここまで挙式で演出をしている結婚式に参加したことがない!」と言って頂き、細かな演出で挙式開始時点でご出席者皆様の感動を誘います。また牧師様のお言葉や歌が綺麗に教会内で反響し心に響きます。視覚的、聴覚的に感動へ向けて計算された素晴らしい教会でした。入場時に迫力あるプロジェクションマッピングを使用して、多くの結婚式に出席した方々にも新鮮な気分で主役の入場を待って頂けます。ゲスト曰く大迫力で見入れます。その他では室内では難しい花火演出をガーデンにて使用しての演出もご出席の皆様から大好評でした。ベテランスタッフ様がベストタイミングで花火を着火して頂き、お色直しの際にダイナミックな華を添えます。披露宴最後に当日の様子がドラマのように流れるエンドロールはご出席者様全員が映っているので感情が入りやすく本当に感動の演出です。エンドロール後皆様をお見送りするのですが、皆様目を潤ませて会場を後にして来るので、プチギフトお渡しする時の最後の最後までゲスト一人一人と感動を味わう最高のムードとなりました。式場の便利なロケーションや細かい部分まで清潔感が保たれた教会、披露宴会場、ウエルカムスペースと最新機器を導入した演出使用にも関わらず良心的に感じました。他のゲストハウス型と全体感で比較したところコストパフォーマンスはとても良く感じます。また演出面で比較しようにも他会場ではプロジェクションマッピング、エンドロールといった特別演出がまず無いので、感動をテーマとした演出ならまず間違いない会場かと思います。幅広い年齢層の方々にご出席頂きましたが、進行、歓談に差し支えないちょうどいい量でした。温かいスープを各テーブルで直接注いで頂ける料理はゲストにも大変好評でした。ステーキは洋風な濃い味なソースとは違い和食寄りのサッパリとした年配の方でも食べやすい味付けです。〆のお茶漬けは一流料亭かと思うくらいのうま味、風味が口に中にふわっと広がる美味しさです。デザートは沢山の方と歓談できるように中庭にてビッフェ形式で行いました。スイーツショップを思わせるくらいの和洋様々な種類で、特に女性のご出席者様には大変喜んで頂けました。和のスイーツや色んな味があるアイスクリームもありますので年配の皆様にも召し上がって頂きやすいです。所々にスタッフ様がいらっしゃるので希望のスイーツが取り合いにならないよう、スムーズに取って頂けたりとご対応がとても丁寧でゲストとストレスを感じることなく歓談を楽しめました。札幌、すすきのへ来られた方は誰でも一度は前を通ったことがあり、口頭でも伝えやすい大変わかりやすい立地です。地下鉄出口から近いためアクセスが良く大変便利な立地です。またすすきの方面、札幌駅方面への二次会へも行きやすいので便利でした。はっきり言って非の打ちどころがございません。細かな部分にもお気遣い頂き当日は大変頼りになりました。名前をこの場で申し上げる事はできませんが担当して頂いたプランナー様は、経験豊富で様々な要望を叶えて頂き、臨機応変のご対応とご準備で大変助かりました。他のスタッフ様も皆様ベテランで当日の緊張を和らげて頂きました。記憶にしっかり残る素晴らしい結婚式、挙式ができたのはスタッフ様達のきめ細かな質の高いお心遣いです。立地、演出、料理は当然として素晴らしいのですが、プランナー様をはじめとしたスタッフの皆様の質の高さは群を抜いているかと思います。サービスに限界は無いと言いますが、こちらのスタッフ様全員がサービスの本質であるホスピタリティの精神を持っておれらると感じました。式を挙げるほぼ多くの人が初めての結婚式で、右も左もわからない状況ですが、こちらの頼れるスタッフ様達のおかげで一生記憶に残る日になりました。せっかくの一生に一度の結婚式なのでこちらの会場しかない演出のご使用をオススメします。東京駅、TDLのシンデレラ城で使用されているプロジェクションマッピングは圧巻です。またエンドロールは感動的で両親はもちろんのこと、当日ご出席して頂いた皆様へ感謝の気持ちを伝える事ができます。この式場にしかない感動的な演出はご来場の皆様全員を温かい気持ちにして頂けます。詳細を見る (1799文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一番良かったと言われる式場!
独立がたのチャペルがとっても素敵!!今まで出席したチャペルは全部ステンドグラスでありきたりなのは嫌な私たちの希望だったので雰囲気が大満足★ナチュラルで自分たちらしくコーディネートができました!私たちは昼だったので自然の光が入る雰囲気で披露宴ができました!プロジェクションマッピングは見学したときから絶対したいと決めてました!(^^)そのぶん印刷物やウェルカムボードは手作りしましたがてづくりも楽しかったです!みなさんから今までの結婚式で一番美味しかった!評価いただきました!料理ちょうと相談にものれてフルコース試食もあったのでとっても安心でした!オリジナルにもできるようですが私たちはオリジナルにしなくても大満足でしたよ~♪遠方の親族が多く友人との二次会もと考えたときすごく便利な場所にありました!ゲストハウスはアクセスがあまりよくないところが多くて年配の親族も多いと悩みますがここならとってて安心です!(^^)ホテルも近くてんなに喜ばれました!なんでも親身に考えてくれてできないことはないんだなぁ~と感じました!相談にもたくさんのってくれてプランナーさんがいなかったらこんなに素敵な結婚式はできませんでした!とってもとっても感謝しています★打ち合わせが終わってしまったことが寂しいですフローリストさんがとっても話しやすくて色いな提案をしてくれました!(^^)たくさん写真もあったので選びやすかったです!お花はあまり知識がないので不安でしたが打ち合わせをしてそして当日も思い描いていた以上だったのでほんとに嬉しかったです!ウェルカムパーティのスペースがほんとに素敵!控え室が充実しているので出席の方たちにとっても優しくて満足な待ち時間になったみたいです!装飾も自分らしくできるとプランナーさんがいってくれたので写真をたくさん飾りました!私たちは昼だったので朝プランナーさんと一緒に飾り付けしましたよ♪それも良い思い出です雰囲気はもちろんですがプランナーをはじめスタッフのあたたかさにいつも打ち合わせが楽しかったです!(^^)色々な方たちが話しかけてくれて貸し切りってすごいなぁ~♪と感じました!するなら絶対貸しきりがおすすめですよ♪出席のみんなのことを考えて決めました!アールベルアンジェに決めて本当に良かった~(^^)大満足ですありがとございます!詳細を見る (977文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オシャレな会場で料理が美味しかったです
木の温もりが漂うオシャレなチャペルです。キャンドルの光に照らされて幻想的な雰囲気でオルガンの生演奏、聖歌隊の讃美歌が素敵でした。窓から自然光が入る白色を基調とした披露宴会場でとても広々としていて綺麗でした。造花や小物などの装飾も非常にオシャレです。とても盛り付けが美しく、味も良かったです。お野菜も多く使われていて非常にヘルシーでした。デザートビュッフェもケーキやフルーツがたっぷりで美味しかったです。札幌駅から車で5分くらいの距離にあります。色々な交通手段があるのでアクセスに困ることはないと思います。待合スペースにはバーカウンターがあり、ウエルカムドリンクを飲みながらゆったり過ごすことが出来ました。化粧室も綺麗で快適でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなから「よかったよ」いってくれて満足満点結婚式
大理石のバージンロードで天井も高くさすが独立型の教会って感じで、とても上品な雰囲気で気に入ってます会場は白を基調としたシンプルな雰囲気で、自分の好きなコーディネートが実現しました!!!会場の横には大きな窓があってガーデンから入場したり、みんなと明るい雰囲気でデザートビュッフェを楽しめました。ホテルとくらべても差ほど変わりなかったので十分に予算内でした。多少高くなるかと聞いてましたが、とても魅力的な演出もリーズナブルでいろいろお願いしてしまいました。席札や飾り物を手作りにしてキッチリ抑えることも、、、何かとバランスもいいですね。全体的にボリューム感もあり、ほとんどが箸で食べれる料理でおじいちゃんおばあちゃんにもおいしく食べていて、親族・友人とも多くの方に「おいしかったよ」といっていただけました。市内中心地で地下鉄にも近く、2次会も移動しやすくて大変便利でした。館内のスタッフ全員、ホント素敵でした。挙式の際も緊張している私たちに笑顔で微笑んでくれて、パーティにときも積極的に「写真とりますよ」と友達のカメラで写真でいやな顔せずいっぱいとってくれてました。特にプランナーさんの気遣いには大変助けられました。準備不足だった私たちに優しく導いてくださって本当に感謝しております。最新のプロジェクションマッピングとエンドロールVTRはぜひやりたいと思ってましたが、反応は抜群に良く歓声があがってました。デザートビュッフェも種類も多く大変満足してます親族控室もロビーからすぐでわかりやすく、友人の控え室もある。なかなかこれまで充実した設備はないですね。車椅子のおじいちゃんもバリアフリーなので安心!!!大変満足です!!!見学したときもワクワク、打ち合わせも楽しく、当日は安心して過ごすことができ、ゲストも笑顔で喜んでくれました!!!詳細を見る (765文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲストもゆったり待ち時間を過ごせます!
赤を基調とした会場で、天気が良ければ外に出てフラワーシャワーなどができます。また外に鐘などもあります!7月で暖かかったのでガーデンでデザートブッフェをしました。新郎新婦と共にケーキを食べたりし、とてもアットホームな雰囲気でした。前菜などにも肉系の料理があり、男のかたでも満足できるようなボリューミーなメニューでした。ゲストハウスにしては駐車場が多いので、車でも安心です!最寄り駅は豊水すすきので少し歩きますが、歩けない距離ではないです。また札幌駅からも近いので、タクシーで行ってもよいとおもいます。ゲスト向けの休憩スペースが確保されているので、子連れでも安心して参列できます。また会場も広いのでベビーベッドの配置も可能です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プロジェクションマッピング演出ができる!
新婦の中学からの友人として結婚式に参列いたしました。チャペルの扉がそんなに大きい印象ではなかったのですが、入るととても天井が高くて広い印象を持ちました。外観はスタイリッシュな印象でしたが、中は石造り風で重厚感があります。牧師様は外国人の方でしたが、日本語でお話してくださいました。ロングトレーンのドレスにもぴったりな長めのヴァージンロードでとても素敵でした。チャペルの入口の前に外にすぐ出られる階段があり、そこでフラワーシャワーが行われました。チャペルの外では二人が幸せの鐘を鳴らすセレモニーも行われました。晴れていたら、とても素敵な演出だったと思いますが、あいにくの雨で他の参列者の方々もそそくさと中に戻っていきました…。が、印象に残って逆に良かったと思います!雨のせいだと思いますが、記念写真撮影は、チャペルの入り口の前で行われました。晴れていたら外の階段でできたと思います。全体的にスタイリッシュ、モダンという印象で、新郎新婦の好きな演出がし易いのではないかと思いました。友人カップルはディズニーが大好きで、出席者のテーブルの名前もディズニーキャラクターの名前が付けられていました。1番驚いたのは、入場の際にプロジェクションマッピング演出があったことでした。二人の写真も交えて壁面いっぱいにいろいろな映像が浮かんでくるのはとても迫力がありました!もしかすると、壁に近いお席だと見えにくいかもしれないですが、音とのコラボレーションも素晴らしく、何度か結婚式に出席してますが、これは面白いなと思える演出でした。お色直しの後のキャンドルサービスで全テーブルを回った後に披露宴会場から見えるお庭で花火もあげられましたが、プロジェクションマッピングよりも瞬間的で、印象が少し薄かったです。大変美味しかったです。食べごたえもあって、一緒に出席していた男性友人も「結構お腹いっぱい」というほどでした。メインのお肉も美味しかったです。ちょっと提供のスピードが全体の進行よりも早めだったかもしれないです。駅の近くではないですが、円山・伏見などの方と比べると、最寄り駅からタクシーで5分程度で着きますので、そこまでアクセスに不便ということはないと思います。歩こうと思えば歩ける距離ですが、履き慣れていない靴を履いていることが多いと思いますので、タクシーをおすすめします。チャペルから出た時に見える景色は幹線道路側なのですが、距離が少しあるのでさほど気にならないかと思います。帰りもタクシーに乗ろうと思ったのですが、タクシーがなかなかこなくて、外に出てから走っているタクシーを捕まえたほうが早いかもしれません。大変気配りが上手な印象でした。飲み物のグラスがあいたら、すぐにお代わりのお声がけをしてくださったり、料理の提供もスムーズだったと思います。化粧室は綺麗でしたが、あまり広くはなかったです。(私が利用したのが入口付近のところでしたので、中にもしかしたらもっと広いところがあったのかな?)クロークの方はとても親切でした。別にロッカーもあり、取り出し自由なので、出し入れしたい少しかさばる化粧道具などはそちらに預けるとよい思います。挙式と披露宴の間にウェイティングスペースに通されましたが、部屋に入りきれなくてあふれている方もいらっしゃいました。ウェイティングスペースではドリンクやおつまみの提供もあり、とても嬉しかったです。また新郎新婦ゆかりのファイターズグッズも飾られてあり、また、ウェディングケーキの上にミッキーとミニーが乗っていたりして、二人の色が出せる、アレンジのしやすい会場だと思います。詳細を見る (1493文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
地下鉄駅からもわりと近く市内のゲストは行きやすいと思います。
挙式後、披露宴が始まるまで小さいバー?テーブルや椅子が置いてありウェルカムドリンクを出して頂けます。お代わりもできました。挙式会場も雰囲気がいいです、デザートなんですがコース料理が終わりガラス扉が開かれてテラス?庭のような所でデザートブュッフェをやっていました。ケーキをいろいろ食べましたがとても美味しかったです。新郎がその日の為に新婦に内緒でダンスを一週間程前から式場に通って練習していたようで、いきなりゲスト席から式場のスタッフとばれないようにドレスやスーツを着ていた式場のスタッフさんたちと新郎がダンスをしていました、ミュージカルが始まったかのようなとても面白かったし、新婦に恩返しするサプライズだったようです。そういう事にもいろいろ対応して頂ける式場なのではないでしょうか。みなさんダンスも御上手でスタッフさんたちの感じも良かったです、自分達らしい挙式ができそうだなと思う式場でした。コース料理で、トマトの冷製スープがとても美味しかったです。ロブスターのフリッターもできたてで美味しかったです。デザートはケーキブュッフェなんですが種類が豊富でわらびもち、フランクフルトの変わり種までいろいろあります。ケーキは五種類ほど食べましたがどれも美味しかったです。地下鉄豊水すすきのより歩いて10分かからないかと思います。市内の方は行きやすい会場だなと思います。とても感じも良かったです。プランナーさんについては参列者なのでよくわかりませんが。自分方が思っている式ができる式場なのではと思います。ケーキビュッフェ良かったですよ。私も結婚式を挙げたくなりました、それくらい素敵な式場でした、他の式にも出席した事はありますが今回の式場は本当に良いと思いました。会費は少し高かったですが。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オプションをつけなくても華やかな挙式会場
バージンロードが大理石だったため、ドレスが床にひっかからず、スムーズに歩けます。参列席のサイドの装花は造花ですが、ボリュームがあり華やかです。また、バージンロードにLEDのろうそくが設置してあり、装飾関係については豪華な雰囲気が、感じられました。披露宴会場は4年前程に併設され、以前は挙式のみしかできなかったと説明を受けました。2つ会場はありますが、一つはメイン会場で白を基調としており明るいです。最大80名までゲストを招くことができそうでした。もう一つはウェルカムスペースですが、少人数の披露宴,会食会場として使用できます。私達は両親と兄弟姉妹夫婦と子どもたちの13名だったので、ウェルカムスペースでも狭すぎず広すぎず丁度良かったです。できるだけお金をかけたくなかったので、ほとんどプラン内で収めました。お金を掛けたところは、プロのカメラマンに撮ってもらった写真を残したかったので挙式のみフォトアルバムをお願いしました。金額は忘れましたが、データもついて7万円前後だったと思います。メイン披露宴会場のすぐ横に厨房があるため、出来立てを食べることができます。ベースの料理があって、シェフとの打ち合わせの時(フルコースの試食あり)に新郎新婦やゲストの嗜好を伝え、料理内容を少し変えて対応していただけました。駐車場もありますし、国道沿いでわかりやすく車で行きやすかったです。車がない方も、比較的街中なので交通の便は良いと思います。凄く対応が良いです。式場を決めてから、挙式の日取りを決めたいと思っていましたが、他の式場では「日取りを決めてないのに式場探すの?」というような言われ方をして嫌な思いをしました。こちらのスタッフさんは、私達の考えを受け入れてくれ、一緒に日取りを決めることができました。スタッフさんとの相性は大事です。挙式会場がオプションなどつけなくても華やかてす。大理石のバージンロードなので、ドレスがひっかからず歩きやすい。1日2組(午前、午後)までだか、私達は平日だったので、私達しかおらず「特別感」がありました。私達はやりませんでしたが、メイン披露宴会場ではプロジェクションマッピングが出来ます。少人数だと会食のような感じになりやすいですが、ここはちゃんとした披露宴ができます。13名でも、ケーキカット、ゲスト各々にプレゼントを配って回ったり、両親への手紙を演出で入れることが出来、皆が満足のできる結婚式になりました。詳細を見る (1016文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストハウスならアンジェが最高
ラベール教会は元々独立形教会だっただけに、天井も高く厳格な雰囲気に圧倒され、一目見た瞬間に感激しました。ガーデンとウェルカムルームが併設されたマルチ会場、シンプルモダンな雰囲気と華美な装飾の無い会場で、カラークロスや装花の選択次第で、どの様なイメージにもなりますが、私達は白とグリーンの清楚な感じにして頂きました。確かに札幌市内のホテルの中で一番人気のところより20万円位は高いでしたが、郊外のゲストハウスよりは70万円位安かったので、ホテルの結婚式に満足出来なかった僕達にとって20万円の高さは、納得しています。料理はワンプライスで安いモノもなければ高いモノも無く、見積りに変動が起きません。何処も最低料金で見積り、後から上がる事も無く、尚且つアレルギーメニューもきめ細かく対応してくれて、勿論試食もしましたが、最高でした。自画自賛ですが今迄色々結婚式に参加してますが、アールベルアンジェの料理はナンバーワンだと思います。駐車場も充分有り、豊水すすきの駅から徒歩10程、タクシーでもワンメーターなので、二次会や来て頂く方には便利な立地だと思います。担当プランナーさんはベテランの方でした。下見で色々廻りましたが、何処も若いプランナーさんが多く、私達はあまり若い方だと不安に感じプランナーさんの人柄も式場選びの大きなポイントでした。やはりベテランプランナーだけに、とてもわかりやすく導いて頂き最初から最後迄安心してお任せ出来ました。フローリストの方と色々アドバイスを頂き望み通りになりました。初期見積もりも最初からお花代も高めに見積りされてましたので、後から何十万円アップにはなりませんでした。リアルエンドムービーと3Dマッピングは超〜お勧めです!プランナーの人柄と弱点の無い設備詳細を見る (740文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.5
- 会場返信
素敵な結婚式
とても素敵!さすがゲストハウス何をとっても申しぶんはない!少しラグジュアリーな気分も味わえるし、参列するのも楽しい。途中でデザートブュッフェの際にお部屋を移動したり、会場はサプライズのある作りになっていました。とてもおいしかった!特にドザートブュッフェのスイーツ達には大満足でした。街から徒歩でというわけにはいかなかったけれど、遠すぎず問題はなし。披露宴の中でリフティング対決をしていて、結構まわりのコップとかが気になってドキドキはしたけれども、それを了承してくれたプランナーさんはとっても良い人なんだろうなと思った!案の定、グラスが割れただけれどもスタッフさんも素早く対応していて、さすがだった。やりたい演出を全力でサポートしてくれるかんじが参列していても伝わってきたので、そこがかなりオススメのポイントだと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/08/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンアートのような外観のパーティスペース
真っ白い内装によって心は無心に帰り、清い気持ちで2人のことを心からお祝いすることができた素敵な空間でした。穏やかで心地よいムードが流れていたのが印象的でしたよ。色は白ですが、つくりとしては聖堂のように天井が高かったので、開放的な気分になれました。そこに広がるモダン情緒の空間の徹底した作りと美しさに、とにかくびっくりするとともに感動しっぱなしでした。まずはその外観がモダンなアート作品のような建物のようで、その見栄えの魅力に気分が一気に引き込まれていきました。パーティルームは窓面積が広くて、爽快な視界と、心地のよい太陽を全身に感じることができました。札幌駅から、タクシーに乗って10分くらいはかかりましたが、不便ではなかったです。外観がモダンな作品のようで、見栄えに魅力があったところです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
色々見学してアールベルアンジェに決めました!
一目チャペルを見た瞬間に妻は感動で目がウルウルでした。天井が高く、バージンロードが大理石で長く素敵でした。ウェルカムルームがあり、ガーデンがあり、会場があり、この3つを自分達が全て貸し切りで使える事がとても他の会場にはないポイントだと思います。元々インターネットや本で調べてましたので、予算的にはほぼ予定通りでした。下見の時にお肉料理とパンを頂きました。とても美味しく本当はフルコースで全部食べたかったです。元々円山方面のレストランやゲストハウスと比較してましたが、呼ばれる側の利便性を考えるとアールベルアンジェの方が便利だと思い決めました。担当プランナーの方はとても私達と相性がピッタリで話しやすく、これが一番の決め手でもありました。料理がとってもオススメです。スタッフの方も親切で丁寧ですよ!完全貸し切りに価値観を求める方にはオススメです!是非自分の目で見学して確かめてください!良さがわかりますよ!詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/05/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
永遠の思い出に残る結婚式でした
もともとラベール教会という独立型チャペルだっただけにスケールが違いました。私は派手なタイプは苦手なので、このチャペルはシンプルモダンで木のぬくもりと大理石のバージンロードになっていて、とても厳粛なイメージがありとても良かったと思います。披露宴会場もシンプルでした。ガーデンに繋がっているのでガラス面からは自然光が注ぎとても開放感を感じました。メイン会場の隣にはウエルカムルームがありバーカウンターもあり大人の雰囲気があります。街中にありますがガーデンには木とフェンスに囲まれていますので全く街中感を感じない様になっています。デザートブュッフェはそのガーデンで楽しいひと時をおくれました。安くはないと思いますが、郊外のゲストハウス&レストランよりは安かったです。ホテルの価格よりはお高いですが、私達は貸切の結婚式場を前提に考えていましたのでホテルの選択はありませんでした。試食会があって、その時に色々調理長とお話できてアレルギーメニューとかお魚料理を別メニューに変更していただいたりとか、色々わがままを聞いていただきました。友人親戚からは、とても美味しかったと絶賛でした。地下鉄駅からは少々距離があります。ですが駐車場も余裕でありますし、札幌の方ですと誰しも知っている結婚式場ですので迷うことなく便利だと思います。遠方の友人にはホテルを用意しましたがススキノには多数の新しいビジネスホテルがありますのでネット予約で安く手配できました。プランナーさんは色々な提案をしていただき私達では思いつかない事を色々教えていただきました。特に衣装のスタッフの方には色々何回もわがままを聞いていただき感謝しています。リハーサルメイクのヘアメイクの方がとてもいい方で安心して当日をむかえる事ができました。フローリストの女性スタッフの方とお花に合わせたクロス、ナプキンなどのカラーコーディネートなどを相談させていただきました。ドレスはジェルスチュアートを選択しました。ウエルカムルームに私や主人の趣味のものを飾ったり大型モニターに主人の好きなBzのPVをながしたりいたしました。完全貸切ですので全ての施設を自由に私達の思い通りにできる事が決めてです。ホテルや何組も会場がある所では出来ない事が、ここでは出来ます。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
想像以上にステキな結婚式
独立型のチャペルで、天井が高かったです。初めて見学に行った際に実際に見せてもらって本当に感動しました!白を基調にしていて、大きな窓もありとても明るい会場でした。ガーデンもあり、デザートビュッフェやお茶漬けビュッフェなど色々と行うことが出来て、ゲストの方にもとても好評でした♪リアルエンドロールやプロジェクションマッピングなど悩みましたが、本当にやって良かったと思います!金額以上の価値があると思います☆お料理はとっても美味しかったです!事前に試食も出来たので、どんなものが出るのかを知ることが出来て安心でした。またアレルギー等にも快く対応して下さって本当にありがたかったです。すすきのからとても近く、二次会会場探しにも困りませんでした。プランナーさんは初めて見学に行った時から変わらず親身に相談にのってくれました。当日のスタッフの方も皆さん気配りが行き届いていて、親族からもとても良かったと誉めてもらえました。装花は専属のフローリストさんと相談しながら決めました。漠然としたイメージしか無かったのですが、想像以上にステキな雰囲気に仕上げてくれました♪ドレスは会場にドレスショップがあって、そこで選べました。打ち合わせの前後で選べたので移動がなくて便利でしたし、ブランドのドレスも豊富で満足するドレスを選べました♪プランナーさんをはじめ、スタッフの方が本当に親切でした。私達は会場を決める際に、私達にだけではなくゲストの方にもきちんと対応してくれるかという所を重視していたのですが、当日の対応素晴らしかったです。結婚式の準備をしている間は思い通りに準備が進まずに悩んだこともありましたが、当日を迎えたら自分達が思っていた以上の結婚式に仕上がっていて本当にやって良かったと思います!小さな事でも不安な事があれば相談した方が良いと思います。皆さん親身に相談にのってくれますよ。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストみんなが楽しめた結婚式
天井が高くて2階からの眺めも良く、子供が入れるところもあって充実してました。ガーデンスペースもあり挙式場も貸切でしたのでゆっくり写真を撮ったりできて良かったです。プロジェクションマッピングが迫力満点で、入場前のドア越しに歓声が聞こえ嬉しかったです。ガーデンもあって、入場サプライズで登場したり花火をあげたりと一味違ったパーティにできました。こだわったところは演出、節約したところは印刷物と花のオプション友人や家族にも美味しいと言ってもらえたので良かったです。自分達も試食会に参加し食べたのですが文句のつけるところが無かったです。アレルギーも多かったのですが対応もしっかりしてくださいました。二次会までの移動がすごく楽です。駐車場も広くわかりやすい場所で立地が悪いとは感じませんでした。ワイワイ楽しいパーティをコンセプトにしていた私達の希望をしっかり組んで提案をくれました。予算にも限界があったのですが嫌な顔せず最後までアドバイス下さってとても良かったです。普段は1日2組だそうですが、平日だと1組だったので時間が自由に決めれたのと貸切だったのでゆったり使え金額もお得になり大変満足です。とにかく楽し過ぎてあっという間でした。コストを軽減する為ペーパーアイテムを持込にさせてもらったんですが、結構大変だったので会場側に頼んだ方がいいかと思います。それほど抑えられた感はありませんでした。衣裳が豊富で他で式を挙げた友人から聞いていた金額よりも相当安く済みました。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自由なパーティができる会場です(^^)
パーティ会場は白ベースで、清潔感があってとても綺麗でした。1日2組の貸切で使用出来たのでゲストもリラックスしてくれました。色々やりたいことがあったので、予算は多少オーバーしましたが、ベルコの会員だったので割引や特典が受けられたのは良かったです。事前に試食もさせて頂いていたので、個別のメニュー変更等も対応してくれました。みんな凄く美味しかったと言ってくれたので良かったです(^^)最寄りの地下鉄駅からも徒歩圏内だったので、ゲストからも便利だったねと言われました。二次会もススキノでしたので、近くて良かったです。担当のプランナーさんはとても親身になってくれて、沢山の提案やアドバイスをしてくれました。当日のサービススタッフさんが親切だったと後日親族から聞いてとても気配りがゆき届いているなぁと思いました。プロジェクションマッピング、リアルエンドロールは初めから絶対いれたいものでしたので、金額は多少しましたが、やりました。アルバム、DVDも注文しました。ドレスも新作を選んだのですが、一目惚れでしたので満足してます。貸切で使用出来るので自分達らしいコーディネートが出来る会場です。色々手作りをすることによって予算も抑えることは出来ますよ。チャペルも独立型だったことも決定する決めてになりました。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな式場でした!
とても厳かな雰囲気で感動しました。挙式後のウェルカムドリンクがとても豊富で、席もたくさんあり、ゆったりできました。その後、披露宴のみに参加する方用のウェルカムドリンクや軽食を食べることができる前室もあり、そこは人が多くて入りませんでしたが、新郎新婦の思い出の品が飾ってあり、参列者もわいわいとしながら盛り上がっていました。披露宴会場は大きい窓から中庭が見え、お色直しのときに和装で中庭から再登場のサプライズがありました。開放的で明るく、とても素敵な会場です。見た目も楽しめて、とても美味しく頂きました。地下鉄やJRがそばにあるわけではないので、少し交通の便は悪いかもしれません。・親族控室は新郎・新婦で分かれていたので、リラックスして待つことができた。・とにかくキレイ!控室も化粧室もゲストに対する配慮が感じられます。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レトロではない近代的な雰囲気の聖堂が素晴らしい
とっても広くて気持ちまで雄大で広くなれるような素晴らしい大聖堂がありまして、強烈な印象として鮮明に記憶おります。とっても広いので、室内ではありましたが圧迫感を全く感じさせずに心地よく過ごすことができました。レトロな赤絨毯の聖堂とは違った、白の明るい内装が印象的な、少し近代的な聖堂でして素敵な空間でしたよ。披露宴が行われた空間からは外の風景が見えて気分も晴れ晴れとしたということを覚えております。単なる景色ではなくて、木や植物が見えたので、自然を眺めることによるリラックス効果のようなものを感じられて、3時間弱ですが、くつろいで過ごすことができました。黒毛和牛のお肉料理にはキノコ類やお野菜のつけ合わせ、そして薬味などの風味付けが凝っていて、お肉そのものも美味しいのに、さらにいろいろ一緒に食べることでより上品な味が口に広がって楽しむことができました。本当に心から美味しいと思ったので、よく覚えています。札幌駅からさらにタクシーを使って7~8分くらいはかかったと思います。広い聖堂チャペルが居心地よくて、30分くらいの式が短く感じるほどでした。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の式場♪
天井が高く、階段もあり、ドレスの後ろ姿がとてもキレイに見えます!一目見た瞬間ここで式をやろう!と決めました‼︎‼︎女性の夢を叶えてくれること間違いなしのチャペルだと思います♡白が基調なので好きなイメージに変えれるのが魅力的で、ガーデンもあるので明るい印象です♪また、ガーデンからの入場もでき、マッピングやエンドロールなど素敵な演出がたくさんあるので友人からも今までの結婚式で1番よかった!と、嬉しい言葉もたくさん頂きました☆衣裳は妥協せず選びましたが、初めの見積りより大幅に増えることはなかったのでよかったです!リアルエンドロールもやってよかった‼︎とても美味しかったです!また食べたいくらい!お料理を事前に試食して、料理長さんと直接お話ができたので安心でした。またケーキは予想以上に素敵な仕上がりで大満足です!36号線沿で豊平川のそばなのでわかりやすい場所にあります。最寄り駅から歩ける距離で、すすきのも近いので二次会会場もすぐでした♪プランナーさんはとても親身になってくださり、本当に感謝しています。メールもいつもすぐに返信してくださり、初めはわからないことだらけで不安でしたがこのプランナーさんに担当して頂いたおかげで不安はなくなり、打ち合わせも毎回楽しみでした☆周りを見てもベテランのスタッフさんが多いように感じました。また当日は会場のスタッフさんが祖父母や妊婦の友人を特に気遣ってくださり、親族からもとても好評でした!会場のお花もブーケもとても可愛くてイメージ通りでした!予想よりも豪華な仕上がりで満足しています!こちらもフローリストさんと直接打ち合わせができました☆ドレスも可愛いものがたくさんあり、とても悩みましたがたくさんアドバイスを頂き納得いくものが選べました♡‼︎ヘアメイクさんも優しくて当日安心しておまかせできました!マッピング演出はすごく好評でした!今まで参列した結婚式でも私も見たことない演出なので取り入れてよかったです!私たちは式場の雰囲気とプランナーさんとの相性できめました!他のスタッフさんもいつも笑顔で迎えてくれて、ここにして大正解でした!やりたいことを実現できる式場だと思うので、どんどん相談した方がいいと思います☆詳細を見る (926文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸切のホームウエディング
正統派のキリスト式の教会でした。中は広々としていて、天井が高く、バージンロードも長めでした。神父さまのお話しも心温まる素敵なお話しだったのを覚えています。チャペルを出たところには鐘があって、鐘の音を聴きながら写真を撮ったりしました。ウェイティングスペースも広くて、飲み物のおもてなしもありました。披露宴会場は、窓が大きくて壁や天井が白いので、とても明るくて開放的でした。プロジェクションマッピングを使った演出や、ガーデン側からのサプライズ入場などあって、すごく楽しい披露宴でした。とても美味しくて感動しました。特にスープやお肉料理が最高でした。デザートはビュッフェスタイルでしたが、どれも見た目も可愛らしくて美味しかったです。徒歩だと少し歩きますが、最寄り駅はすすきのなので、二次会に行きやすく利便性の高い場所にあります。会場は貸切だったので、アットホームな結婚式でした。待っている間も、ソファがたくさん置かれてあったので居心地が良かったです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここでできて本当に良かった
独立型のチャペルで、天井も高く最高の雰囲気でした。チャイルドスペース(?)のようなものもあり、子ども連れの方にも安心して参加してもらえるなと感じました。窓も大きく光がたくさん入り、良い雰囲気でした。白がメインの会場だったので、自分たちの好みのイメージに変えることができました。こだわってお金をかけたところは、衣装とサプライズ演出です。量は多くも少なくもなく、ちょうど良い感じです。事前に、フルコースの試食があり、どのようなものにする打ち合わせがありました。国道沿いでわかりやすいのではと思います。地下鉄からも歩いて来ることができます。すすきのも近いので2次会にとても便利です。毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。当日もいつもそばで優しく励ましてくれていました。スタッフさんに感謝です。自分たちのやりたいことをすべて叶えられました。一番印象的なのは、やはりスタッフのみなさん。ゲストハウスが良く、会場を探していたところイメージにぴったりでした。本当にここで結婚式ができて良かったです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式が楽しめました
バージンロードが今まで見た中で一番長いのではないかと思いました。2階にあるので足が悪い方や高齢の方がいるときは大変かなと思いましたが、施設も新しいのかとてもきれいで、天井も高く高級感のある会場でした。挙式会場から外にでてくる階段のところでフラワーシャワーをしましたが、その場面はどの写真を見ても素敵でした。披露宴会場は決して広い会場ではありませんでしたが、どの席からも新郎新婦がそれほど遠くないのでアットホームな式にしたい人にはいいと思います!壁一面が窓になっていて、新婦のお色直し後はその窓の外から登場。大きなバルーンの中から現れるという演出もあり、とても楽しめました。そのあとは窓が解放され、外のガーデンでデザートビュッフェができました。とても天気のいい日だったのでみんな外で写真をとったり、ガーデンの小さなテーブルで新婦とケーキを食べたりもできました!お料理は非常においしかったし、かなりボリュームもあって大満足でした駅からは少し遠いですが、歩けない距離ではないです。ご家族にはたぶん送迎とかがあるのではないかと思うので、若者ならすぐに歩ける距離だと思いますし、街中からも近いのでタクシーも広いやすいと思いますトイレが個室にも手洗い場や鏡がついていたので、化粧直しに便利でしたあと待合室が広くてよかったです詳細を見る (556文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式後のガーデンセレモニーと披露宴中ガーデンでのビュッフェ
これぞ教会という感じの雰囲気でした。天井も高く味のある作りだったのでとても良い印象でした。挙式後のガーデンでのセレモニーも非常に良く風船を飛ばす、鐘を鳴らす等のイベントもあり全員が楽しめる感じでした。壁、天井など全体的に白を基調としていてとても清潔感がある感じがしました。披露宴中にガーデンでデザートビュッフェがあり室内とは違った雰囲気を感じることができます。地下鉄からは少し遠く感じるかもしれませんが、札幌の主要道路である36号線沿いにある為とてもわかりやすい位置にあります。ガーデンでのイベントです。挙式後の鐘をならしたり、風船を飛ばしたり記念撮影をしたりととても楽しむことができます。披露宴中にもガーデンを利用することができるのでとても素敵だと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のゲストハウスです!
元々一戸建てチャペルだけに、ホテルやレストランや他のゲストハウスのチャペルとは比較にならない荘厳かつスケールの大きさに圧倒され、下見見学で初めて見た時は思わず涙が溢れる程感動しました。また独特の雰囲気が有り、シンプルモダンで在りながら、温かみを感じるチャペルです。アールベルアンジェは後付けで5年前に作られ昨年改装したそうですが、新築と思う程会場は綺麗で、下見は4件見て決めましたが、とても清掃が行き届いて、清潔感が有りました。何と言ってもガラス張りの会場から見えるガーデンと、バーカウンターの有るウエルカムルームがとてもカッコ良く主人の方が私よりもノリノリでした。この会場とウエルカムルームとガーデンの全てが完全貸切で私達のやりたい事全てを実現させて頂きました。ホテルもゲストハウスも下見しましたが、アールベルアンジェはホテルよりは少し高いですが、郊外のゲストハウスよりは、かなりお安い金額だと思います。特に料理とドリンクはワンプライスなので、他のゲストハウスの様にランクが無いので、下見の見積りと精算時の金額に変動が出ませんでした。又衣装も良心的で小物から全てが衣装代金に含まれているので、後から追加が殆ど有りませんでした。なんと言ってもお料理は最高でした。友人親戚からも、今迄出た結婚式の中で1番美味しかったと大好評でした。キッチンが会場の直ぐ横に有るので、プランナーさんは、出来たてを30秒以内で出しますと言っていただけの事はあります。又直接調理長と打ち合わせも出来て、細かい私達のリクエストにも柔軟に対応して頂きました。又事前に試食会が有り試食も出来ましたし、結婚式当日はブライズルームで食べる事も出来ましたので、お腹一杯で2次会に行けました。ススキノからもアクセスが良く、私達のゲストで本州から来て頂いた方々には、新築のビジネスホテルを私達が準備しましたが、ビジネスホテルとは思えない広くて綺麗なお部屋で料金もシティーホテルの半額以下で泊まれるので、助かりましたし、2時会場もアールベルアンジェのプランナーさんに紹介して頂き、とてもアクセスが良くて助かりました。プランナーさんはかなりベテランの方でしたので最初から最後まで安心して打ち合わせが出来ました。ここのスタッフの方々は、他の式場と違い、余り若い20代前半の方が殆ど見当たらず、ベテラン揃いの様に感じ、私達もそれが安心に繋がり、アールベルアンジェに決めた理由でも有ります。お花も下見の見積りで十分な金額が入って居ましたので、追加は殆ど有りませんでした。友達からは・お花は後からかなりの追加が有るから気を付けて!と他の会場で聞いてましたが、アールベルアンジェの見積りは最初から現実に近い見積書を提示しています。アールベルアンジェはとてもステキな会場と荘厳な教会と最高のスタッフさん達がいる素晴らしいゲストハウスです。1日昼夜の2組しか出来ませんので予約は一杯で私達も8ヶ月前から下見しましたが、第1希望日は取れませんでしたので、早めに下見した方が良いかと思います。担当プランナーさんの人柄と最高の設備。詳細を見る (1284文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
したいことをかたちにできる結婚式場
挙式会場は天井がとても高く高級感のある雰囲気に一目惚れしました!バージンロードも長さがあり、「ドレスの裾を引いて歩く」という夢が実現できました!!白を基調としたパーティ会場と落ち着いた雰囲気のウェルカムスペース、ガーデンがあります!パーティー会場はシンプルな作りなので、お花やテーブルコーディネートで雰囲気がかわると思います!ウェルカムスペースは自分達の好きにコーディネートできるとの事だったので、写真や大好きなミッキーをたくさんおきました!ホテルなどに比べると少し高さは感じますが、ゲストハウスと考えると安いと思います。初期見積もりにやりたいものを組み込んでいただいたので最終的に金額の変動が少なかったと思います!とても美味しかったです!試食を事前にさせていただいた上で料理長さんと打ち合わせをしていくので安心です。ケーキもオリジナルのものを作れるのでこういったところにも二人らしさを出すことができとても満足でした!ゲストにもとても好評です!札幌の中心部にあり、最寄りに地下鉄があります。心配な事も親身になって相談できる素敵なプランナーさんでした。的確なアドバイスなどもたくさんいただき安心して当日を迎えることができました!ドレスショップが併設されているので、パーティなどの打ち合わせの後などに同じ館内で衣装の打ち合わせもできます!自分達のやりたいことを叶えてくれる式場です!やりたいことを明確にしたうえで相談するといいと思います。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
なんてったって最高❗️
マッピングが素晴らしい。柔らかい日差しが差し込み超気持ち良かったです素晴らしく美味しい、綺麗な盛り付けセンスがいい。アレルギーにもきめ細かく対応してくれて気遣いが素晴らしい幹線道路に面してアクセスしやすいススキノも近く二次会にも移動しやすい親切できめ細かなおもてなしプランナーさんのスキルが高いのでオリジナリティある演出をたくさん教えてくれる貸し切りなので、アットホームな雰囲気でした。身内しか居ないので、気兼ねなく祝福出来ました。自分たちだけの時間を過ごすことができました。一生の思い出に、まちがいないです。設備、サービス、料理、施設全てにおい一流だと思いますよ。ガーデンでのデザートブッフェは本当にいい時間を過ごせましたよ詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴の新郎新婦入場の演出に感動!
新婦から独立チャペルがあるからここにした!と聞いていましたが、すごく素敵な雰囲気でした。外でもフラワーシャワーも時期的に少し寒かったですが、室内より開放感があって、とても素敵でした!新郎新婦の入場の時、入り口にプロジェクトマッピングが施されて、とても目をひく演出で感動しました!お料理も美味しくて、満足でした。とても美味しかったです!友人達と相乗りしてタクシーでいきました。二次会へもすすきのなどが近いので、みんなでタクシーですぐ向かうことができました!チャペルから披露宴会場への誘導や、写真撮影の誘導など、とてもスムーズでした!独立チャペルがとても素敵でした!披露宴の新郎新婦の入場の際の演出も、すごく目をひく演出で感動しました(^^)詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式、披露宴、ドレスショップ一体型
スタッフにドアを開けてもらった瞬間、思わず声が出てしまうほどのチャペルでした。天井が高く、長いバージンロード、多数の出席者が座れる長椅子、二回席には子供専用のスペース。ここで挙げたい!と胸が高まりました。白で統一されていて明るく、庭が隣接していて、高砂が参列者と同じ高さというところが良いなと思いました。音がとても良かったのも、惹かれたポイントです。見積もりを高く出して頂けた所と、細かな質問にも嫌な顔せずに答えて頂けた所に好感を持ちました。抑えるところを抑えればまだ安くなりますと言って頂いて、この会場でこのプランナーさんとなら何かあっても大丈夫だと思えました。食べていないのでわかりません。ロケーションは目の前が豊平川なので、お昼に式を挙げる人は良いと思います。交通アクセスは、豊水すすきのから徒歩10分ということなので良いと思います。2次会をすすきので行う方は、近いのでオススメします。ずっと笑顔で対応して頂けました。会場を案内していただいたプランナーさん以外に、至る所でスタッフの方が待ち受けていて、感動しました。参列者が多くても立ち見が出ない工夫をしている所、天井が高く長いバージンロードであることが、このチャペルの気に入ったポイントです。ロッカーもあり、参列者にも優しい会場です。こだわりがある方向けだと思います。下見時に、プロジェクションマッピングと、エンドロールは見せてもらいましょう。音、映像、スクリーンの大きさ、今まで見た中で一番完成度が高いと思いました。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全体的に満足
外から見る感じではコンパクトな感じでしたが、中に入ってみると、思ったより広々としていて開放的でした。シンプルな造りながら、結婚式にふさわしい白を基調とした造りが個人的には好感がもてました。料理は内容自体はどこの結婚式でも出てきそうなオーソドックスなものでしたが、肉にしても野菜にしても味のクオリティは他とは違うレベルの高さでした。駅からも歩いていけない距離ではないと思いますが、駐車スペースが充分あるので車で来るのがいいと思います。ひとつひとつ細やかなところにまで気がつく一流のおもてなしをしていただきました。小規模から中規模の式を挙げる方にオススメです。シンプルながらもサービスの充実が際立っていたので損はしないと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出に残る楽しい結婚式でした。
教会は天井が高く、優しい感じでした。オルガンの音も綺麗に響き、解放感があって良かったです。会場は明るく清潔感があってイルミネーションも綺麗でした。大好きなピンクで可愛らしい会場に仕上がったので大変満足しています。100名でも狭さは感じませんでした。こだわったところは、プロジェクションマッピングを初めて見て素敵だったので思わずお願いしちゃいました。お花は必要なところを選べるので、イメージでないものは削りました。他の友人の時よりもトータル的に安かったそうで安心できました。試食フェアに参加したのですが、主人も私も満足いく内容でした。友人や両親にもとても好評でした。遠方の親族が多く宿泊が心配でしたが、近くに色々ホテルがあるので苦労することなく用意ができました。また二次会も歩いて行ける距離でしたので、その部分も安心でした。優柔不断な私でしたが親身になって下さって、色々アドバイスをくださり経験豊富な方で良かったです。とても安心して打ち合わせができました。お花はディズニーをテーマに可愛らしく作ってもらいました。1日2件ということで、控室など施設が充実していて、落ち着ける会場でした。無料の喫茶があったのばびっくりしました。川が見えて素敵でしたよ!決め手は貸切感でした。自由度も高いので、色々プランナーさんに相談した方が良いと思います。オプションも豊富なので迷ってしまうので色々質問してみるとわかりやすく説明してくれます。1年前に見学に行ったのですが、なかなか日程が空いてなかったのでお早めに行かれることをお勧めします。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ232人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 16:30
現地開催《料理重視!無料体験》渾身のフレンチ試食×焼きたてパン付!
春夏秋冬【北海道の旬】を楽しん頂きたいという想いを込めて造るおもてなし料理。契約農家直送の新鮮な野菜は時にはメインの食材となる事も。。焼きたてパンもこだわりの江別産小麦を使用★まずはご賞味!

1109日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 16:30
現地開催《料理重視!無料体験》渾身のフレンチ試食×焼きたてパン付!
春夏秋冬【北海道の旬】を楽しん頂きたいという想いを込めて造るおもてなし料理。契約農家直送の新鮮な野菜は時にはメインの食材となる事も。。焼きたてパンもこだわりの江別産小麦を使用★まずはご賞味!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 16:30
現地開催《料理重視!無料体験》渾身のフレンチ試食×焼きたてパン付!
春夏秋冬【北海道の旬】を楽しん頂きたいという想いを込めて造るおもてなし料理。契約農家直送の新鮮な野菜は時にはメインの食材となる事も。。焼きたてパンもこだわりの江別産小麦を使用★まずはご賞味!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-533-0111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | アールベルアンジェ札幌(アールベルアンジェサッポロ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0055北海道札幌市中央区南5条東4丁目1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR札幌駅より 車にて5分 札幌市営地下鉄すすきの駅徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 札幌 |
| 会場電話番号 | 011-533-0111 |
| 営業日時 | 10:00〜19:00 定休:毎週火曜日(※祝日は営業) 年末年始 |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルモダンな礼拝堂はより一層 新郎・新婦様がひきたちます。 |
| 会場数・収容人数 |
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートブッフェ・BBQ・花火演出・BIGバルーン入場 |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り完全対応可能 |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 道産の旬の食材を活かした創作料理。こだわりのある方はオリジナル料理も可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式披露宴前日まで |
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


