ブライダルレストラン ピエ・モンターニュ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
どうしても岩出市で挙式したいならここ
チャペル内のキャンドルがバラバラに傾いているのにスタッフは誰1人気付きもしていない様子でした。写真やビデオに残るのに、ご両家がお気の毒です。外観は美しく、ガーデンの芝生やチャペルの佇まいはきちんとしています。しかし中に入ると狭いです。間取りは構造上仕方ないとしても、内装の手入れにはもう少し気を配るべきと思いました。レストランとうたっているだけあって、お料理はしっかりしていました。コース料理だけでなくデザートもかわいらしく、おいしかったです。大きな国道から少し中に入ったところにあります。車でしか行けないところです。国道に道案内の看板を出すべきです(あったのかもしれませんが気が付かなかったほどのものです)。可もなく不可もなくといったところです。痒いところに手が届くというか、こちらの要望を細かく汲み取って動いてくれるような一歩先行く気配りはありませんでした。まあ田舎の小さな式場なのでスタッフも未熟なのでしょう。不満は感じないレベルです。芝生のガーデンはきれいです。詳細を見る (435文字)


- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
チャペル横のレストランで2次会ができる!
小さなチャペルですが、レトロな雰囲気です。どちらかというとこちらの式場はレストランがメインで、その横にチャペルがあるようなイメージです。親族のみでの挙式だったので、10数人でお食事会をしたのですが、レストランを貸し切りにしてもらえました。人数的にも収まりがよく、まったりとアットホームなお食事会ができ、良かったです。最初に私たち夫婦の写真も流して頂き、親族からも大好評でした。アルバムが欲しいという両親の希望から、当日は専属のカメラマンが1人ついて、撮影をお願いしました。料金はプラン料金プラス10万前後で、とても満足です。ランチでこちらのレストランを利用したことがあったので、味は分かっていたのですが、野菜からお肉まですべて美味しく、期待した以上でした。また、ウェディングケーキはフルーツまで美味しかったです。岩出市なので、車でしかないと思います。車を運転しないゲストやお酒を飲むゲストには、あらかじめ家の近所で集まってもらい、そちらに送迎用の車を式場の方に出してもらいました。こちらのスタッフさんは、とても親身に相談にのってくれたことを覚えています。式本番まで、何度も何度も打ち合わせをしました。自分たちのイメージする結婚式を実現することができたのも、スタッフさんたちの細かいヒアリングとアイディアがあったからです。ドレスはAラインのかわいらしい白のドレスでした。私たち夫婦が選んだ平日限定プランには、カラードレスもついていて、お色直し後には、ミントグリーンのドレスを着ました。親族のみで挙式とお食事会をするというプランがあり、それが私たちにぴったりなプランでした。ゲストには年配の方がいて、お食事会を別会場でするとなったら、しんどいかなと考えていた私たちにはぴったりの式場でした。スタッフさんに自分たちのイメージしている結婚式を細かいところまで伝えることです。特に少人数で式を挙げたい方にはおすすめです。若い方にも大人な方にもおすすめできる素敵な結婚式場ですので、1度見学してみてください。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームならではで満足です
親、兄弟と友達というアットホームな挙式をしたくて選びました。人数的にも丁度いい会場の広さでした。人前式でとりおこないました。アットホームな式をするならお勧めです。高砂までの距離がとても近く、レストランウエディングならではのアットホームな雰囲気が出てとても満足です。各テーブルを回りながらゆっくりと話せたり、やりたかったことは全てできたと思います。ウエディングケーキもとっても素敵なものを作っていただきました。引き出物も持ち込み料発生せずにできたので、こだわりの物ができて良かったと思います。他の式場では、もっと高くなっていたと思います。挙式中には殆ど食べれませんでしたが、とても美味しかったです。参列していただいた方からもとても美味しかったっと言って貰えました。式場から無料のシャトルバスもだしてもらえます。県外からの電車での参列の方のために用意しました。その他の人は、各自車に乗り合わせたりと主要駅からは離れていますがそう不便な感じはしないかとおもいます。チャペルの外での写真もロケーションとしてはとても雰囲気がいいです。プランナーさんの対応も素晴らしく、打ち合わせも毎回楽しかったです。挙式、披露宴でのヘアメイクを変えても追加料金もなくリハーサルもしていただけて当日もイメージ通りの花嫁になれました。料理が美味しかったこと。イメージ通りの挙式、披露宴できました。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
アットホームで自分らしく式を演出できる式場
参加人数が少な目であっても、それを感じさせないように、テーブルの位置やはなの飾り付けを工夫していた。華やかさもありつつアットホーム感じであったコースも華やかな色合いで見ても楽しめた。品数も多くお腹いっぱいになった最寄り駅より距離があるが、シャトルバスがあり助かった。近くの参加者は駐車場が広いため、車で来やすかった飲み物がなくなるとすかさず訪ねてくれてよく見ていると感じた。笑顔もすてきて、丁寧な言葉使いも好感をもてた生後5ヶ月の子供をつけての参加であったので、控え室を授乳室の代わりに使わせてくれたり、子供を寝かせるように椅子を繋げて即席でベッドにしてくれたりしてくれたので助かった。子供以外にも膝掛けを貸してくれたりなど母親の私にも気にかけてくれた詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームにしたいけどコストは抑えたい方に!
挙式会場の雰囲気はとてもアットホームな感じで、少人数で挙げる方にはとても良いと思います。披露宴会場にチャペルが隣接されており、ものすごく綺麗です。チャペルということだけあって、壁に十字架が飾られていますが、取り外し可能の様で、我が家は祖母の宗教がキリストとは違って仏教の為、十字架を嫌がられそうだったので、スタッフさんにお願いし、当日は外していただきました。披露宴会場の雰囲気もとてもアットホームで、すごく綺麗です。設備も大変良く、トイレも近くに設備されてる為、行きにくいということはありませんし、又、会場には小さなBARもついていています。余興でのカラオケも出来る様にセットしてありますし、テーブルクロスなども、自分たちのドレスや、コンセプトに合わせて選べました。(有料だったと思います)とにかくコストは抑えたい!が重視だったので、特にお金をかけたところは無く、とにかく節約重視でプランナーの方と決めていきました。それでもすごく可愛くて明るい雰囲気になりました。コストを抑えたい方には本当にオススメです。また持ち込みOKなので、卓上の花は他店で作ってもらってセットしました。普段はレストランというだけあって料理はとても美味しいです。また、コース料理形式にするか、ビュッフェ形式にするかも決められます。私たちはアレルギーの人が周りにいなかったのでお願いしませんでしたが、アレルギーの方にも対応してくれる様です。立地としては住宅街が近いので、海が見えるところが良い、自然に囲まれているところが良いという方にはオススメしませんが、特にこだわりもなく、アットホームな雰囲気を希望していた私たちには、住宅街が近いことは気になりませんでした。交通としては、車が1番良いと思いました。駐車場も広いですし、道もわかりにくいということは無いと思います。駅は近くに無いのでそこは少し不便だと思いますがシャトルバスをお願いできる様です。スタッフさん全員がとても親身で、また丁寧で、気配り上手で優しい方ばかりでした。妊娠中の式でしたが、体調などもすごく気を使ってくださったり、サポートもとてもしてくれますし、式終了後には、スタッフさん全員が集まってくださり、「とても素敵な結婚式でした、ありがとうございました」と言いながら拍手で送り出してくれて、スタッフさんも最後までアットホームで親しみやすい、素敵な方たちでした。ドレスは有名な方がデザインしたものもありましたが、妊娠中(7ヶ月)だったということもあり、着られるドレスは限られていましたが、お腹が目立たないもので、とても軽いのに存在感があるドレスを選びました。また、高いヒールも危ないので、配慮していただき、低いものを選びました。全体的に有名な結婚式場よりは、ドレスの種類やタキシードの種類、髪飾りなどは少ない印象でした。設備やサービスも良く、コストを抑えたい方には本当にオススメで、有る程度持ち込みOKで、多少のワガママも聞いていただけますし、アットホームでの式を考えてる方はぜひ!という感じです。また、結婚1周年には、式場から招待場が届き、記念ディナーをご馳走していただけるなど、アフターサービスもとても好印象です。決め手としては、やはりアットホームなことと、楽しく明るい式をあげたいけど、コストはそんなにかけられないということから、選びましたが、ピエモンターニュで大正解でした。自分たちらしい式が挙げられて満足ですし、来てくれた方にも満足してもらえた式になりました。一般の見学者も参加型になりますし、親族の人数もとても限られてしまいますが、お昼に無料で挙式、披露宴をすることもできます。(抽選の様です)詳細を見る (1519文字)

- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
アットホームでカジュアルな感じが良いです。お料理が良いです。
【挙式会場について】会場の設備は特別なものはなかったですがシンプルな感じでよかったです。両脇に椅子が並べてありその中を新婦が父と歩いて行く感じです。教会の入り口には鐘があり出た時にならすことができました。カジュアルな感じです。【披露宴会場について】披露宴会場はプロジェクターがあり、二人の思い出の写真などを映してくれます。会場はシンプルで普段はレストランで、特別感はありませんが、披露宴の際には生け花できれいに演出してくれます。そんなに広くないので近くていいかな。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は少なめです。メイクとウエディングドレスを着せてくれる人はひとりでいそがしそうでした。式の進行のスタッフも落ち着いた感じで任せられました。サービスのスタッフも良く気遣いしてくれます。よいとおもいます。【料理について】さすが普段レストランをしているのでとてもおいしいお料理でした。お料理も繊細で味付けがとてもよく、幅広い年齢層にも受けがいいと思います。みんな満足でとてもおいしかったと絶賛していましたのでここにして良かったと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは車が必須です。岩出市にあるのですが、こんなところにある!って感じです。もう少し緑が見えて広々したところにあったほうがうれしいですが、なかなか難しいのかもしれません。地元の友人が多かったのでアクセスしやすかったですが。【コストについて】コストは一般的な感じよりも少しリーズナブルだと思います。やはり来てくれるお客様が喜んでくれるようにすこし高めのコース料理にしました。自分で用意できるもの引き出物などを入れる袋やキャンディーサービスなどは節約しました。【結婚式の内容について】生け花はいろんな種類から選べたので自分の好きな色を統一してもらいました。ふんわりとした柔らかいイメージで作りたかったのでピンク色のバラを用意してもらいました。ドレスはお花がちりばめられたボリュームのあるものを選びました。【この式場のおすすめポイント】協会を出た時に風船を飛ばしてもらいました。華やかで良かったとおもいます。プロジェクターで写真を写してもらうとき、二人の思い出の曲などを流してもらいました。あんなことがあったなと思えたりしてなかなかよかったとおもいます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やはり料理です。料理はみんな満足のいくもので良かったと思います。ケーキの中にチョコレートが入っていてそれを選んだら幸せになるという演出も好評でした。なかなか盛り上がったと思います。良い季節ならガーデンで式を挙げることが出来るようなので良いと思います。詳細を見る (1120文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.0
家族婚なんかにお勧めのレストランウェディング
挙式会場については、特に印象に残った部分はないですが、普通に綺麗で一般受けするような、まさに大道を行く正統派といった感じです。ただ、新郎新婦入場の際の出入口ドアの外が、緑のあるガーデンになっていて、広々として気持ちいい所でした。チャペル自体も、レストランウェディングにしては、びっくりするくらい神聖な雰囲気があり、取って付けたような安っぽさはなかったように思いますし、本人達もおなじような印象を持ったとの事でした。併設のレストランに、親族のみでランチといった軽い感じだけでしたが、そこで食べた料理は、期待を遥かに超える美味しいものでしたし、何よりレストランのスタッフも、かなり行き届いたスタッフ教育を受けているのではと思いました。レストラン自体の雰囲気も落ち着けて、ゆったりゆっくり食事を楽しめて、また行きたいと思える所です。大通り沿いでもなく、地元の人でないと、ちょっと難しい位置にありますが、着いてしまえば、街中とは離れた郊外なので、ゴミゴミしていなくて、車の人にはいいと思います。周辺景色は期待出来ませんが、広々としたガーデンがあるのは魅力です。施設全体的に、小さい子どもさんがいても走り回れるほどの、ゆったりした造りで、お年寄りにも喜ばれるも思いますよ。プランナーは若い女性の方でしたが、経験は浅そうでしたが、最初から最後まで一生懸命な健気さが伝わって好印象で、新郎新婦もかなり信頼していたようです。挙式の際のキャプテンを勤めていた男性も、上品で低姿勢で親切な対応が好印象を受けました。みなさん若かったですが、全体的にスタッフ教育が行き届いており、これは主観ですが、日頃の職場の雰囲気も、きっといいのだろうなと思いました。後で聞いた話ですが、無料で撮影してくれた写真データも、CD-Rに記録し、郵送もしてくれたとの事で、とても喜んでいました。はっきりとした光景などは思い出せませんが、新郎新婦の別々の控え室があって、新婦側は見ていませんが、ソファやテーブルはもちろん、仮眠も出来るようになっていたと記憶しています。建物自体もまだ新しいようなので、清潔感もあって、不満を持つ人は少いと思いますよ。そしてやはりオススメなのが、スタッフの対応の親切さが印象的で、こじんまりと家族のみで挙式を行いたいカップルにはうってつけのイメージです。ただ、場所だけが岩出市街地から少し離れているので、やはり岩出市近郊の人向きかなと思います。詳細を見る (1014文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.3
スタッフの方がとても親切!
結婚式の下見にいってきました!住宅街の中にあって緑に覆われた場所です!式場は綺麗で和装も洋装も大丈夫みたいで両方試着させて貰いました!なによりスタッフの方がとても親切!他のところではドレスの試着は限られてたし、なんというかちょっとせかされてるって感じがしたんですけど、こちらはいろんなスタッフさんが親身になってじっくり時間をかけて相談に乗ってくれたり、気になるならこっちもこっちも!ってすすめてくれたり…(笑)すごくこちらのことを考えてくれました!因みに料理は敷地内にあるレストランで食べることが出来るみたいだったので彼と下見のあとに食べてきました!お値段もリーズナブルでおいしかったです!!詳細を見る (296文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/10/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
レストランウェディングだったので、お料理がとてもおいし...
レストランウェディングだったので、お料理がとてもおいしかった。そのお料理も新郎自身が作ったり、食前酒は自家製の梅酒、パティシエの友人が作ったウェディングケーキ…イメージですが、ある程度形式があるホテルとは違い新郎と新婦の想いが詰まった式でした。こうしたい、ああしたいという細かな意見もきちんと受け入れてくれそうだと思います。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
アットホームな感じ
【ロケーション・場所など】駅からは少し遠いですが、必要ならば送迎バスを出してくれます!こじんまりとしていましたが、かわいいチャペルもあり、立派な披露宴が出来そうでした!しかし、控え室が別館の2階にあるそうで、ドレスを着ての階段の上り下りが大変そうでした。【料理】安いプラン~高いプランまで、選べます。それに応じた豪華さのメニューがあり、とてもいいと思います。【スタッフの対応】こちらの要望を出来るだけ聞き入れてくださいました!変更をするたび、見積書を作り直してくれるそうです。堅くはなく、とても親身に対応してくれました。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.2
アットホームなハウスウエディングをしたい方にお勧めです.
木にみかんがたわわに実っている頃,行ってきました.当日はお天気も良く,結婚式日和でした.挙式会場や披露宴会場,お庭などが一体となっており,親しい仲間内でアットホームにハウスウエディングができる作りになっていました.挙式会場は清潔感があり,天井が高いので実際の大きさより広く感じます.レストランスタッフの計らいで,挙式前に新婦側のご両親と新婦だけを挙式場の中に呼んで,ちょっとしたサプライズイベントがあったそうですが,ご両親はとても感激していらっしゃいました.挙式の進行は,とてもアットホーム感じで,心温まる挙式でした.挙式場の出口には,きれいに整えられたガーデン(芝生)があり,フラワーシャワーなどが行える感じになっています.披露宴会場は80名程度が入れるきれいな会場でした.料理は西洋料理で,とても美味しく頂きました.生のウエディングケーキも,美味しかったです.(新郎新婦の似顔絵が,上手に描かれていました.うれしい心遣いですね.)披露宴の演出は,みんなでマツケンサンバを踊ったりして,とっても楽しい披露宴でした.【このウエディングレストランの特徴】・施設内に清潔感がある.(掃除が行き届いていると思います.)・レストランスタッフの心遣いが行き届いている.(お世話になりました.)・演出にちょっとしたアイデアがちりばめられており,そのおかげでアットホームな感じが演出されている.(司会の進行がとても心地よかった.)【こんな人にお勧め!】・アットホームなハウスウエディングを,一から作りあげたい方!・スタッフの心遣いにひかれた方!詳細を見る (665文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
姉のウェディング★
アットホームなスタッフさんたちだなと印象があります★気配りも良く、こちらは子供がいてたのですが何かありましたらおっしゃって下さい。と言ってもらえたり心暖まるサービスでした(☆。☆ウェディングドレスもすっごく可愛らしく私もウェディングドレスきたいなぁって人生初めて思った程可愛かったです!値段もそこまでお高くないらしくリーズナブルみたいですよ★詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/06/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
親戚の結婚式で参列しました。【挙式会場】こじんまりとし...
親戚の結婚式で参列しました。【挙式会場】こじんまりとした白を基調としたアットホームな会場でした。当日、天気が良かったので外でフラワーシャワーができたり、印象が良かったです。【披露宴会場】自宅で披露パーティーをやるという雰囲気でした。会場に面して庭があるので、ブーケトスをしたり、アットホームな印象です。【料理】普段はレストラン営業されているということで、美味しかったです。高級レストランとはまた違って、無理の無い食べやすい味でした。結婚式の料理というと、普通か美味しくないというイメージなので全て美味しく食べれたのは初めてでした。【スタッフ】可もなく不可もなくでしょうか。特に印象に残っていません。【ロケーション】私は関東に住んでいるので、親戚に車で連れて行ってもらいました。なのでアクセス面が良かったのかどうかはよく分からなかったです。【ここが良かった!】やっぱり、料理が美味しかったのと、お庭があるところ!【こんなカップルにオススメ!】親戚を中心に少人数でアットホームな結婚式を挙げたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ブライダルレストラン ピエ・モンターニュ(営業終了)(ブライダルレストランピエモンターニュ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒649-6256和歌山県岩出市金池420-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




