
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 クラシカル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 クラシカル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 伝統がある2位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに大階段がある2位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 ステンドグラスが特徴3位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある3位
- 神奈川県 伝統がある4位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 一軒家5位
- みなとみらい・桜木町・関内 バージンロードが長い5位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い6位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気6位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価7位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 バージンロードが長い7位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス8位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴8位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数9位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント10位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価10位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数10位
- 神奈川県 一軒家10位
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅近!クラシカルな挙式にピッタリ
22段ある階段の先にチャペルがありました。目の前に真っ先に見えたのはステンドグラスで、とても厳かな様子でした。天井が高く空が見えたのも開放感があってよかったです。座る椅子もアンティーク調であったり、大きなオルゴールがあったりするなど、モダンな雰囲気が素敵でした。披露宴会場は白く、装花やテーブルコーデ次第で雰囲気が大きく変わりそうでした。縦ではなく横に広い会場だったためはじに座っている方々は新郎新婦が見えづらかったかもしれません。前菜やデザートに関しては好みのものをもう一度頼めるサービスがあり、美味しくいただけました。横浜駅からみなとみらい線で四駅ほど先にある日本大通り駅から徒歩で3分でした。駅から歩いていると横にイチョウがたくさんある並木通りがみえ、とても綺麗でした。コンビニが横にあり、何か必要なものがあった際に買い足しができそうでした。アルバイトの人が多そうでした。男性でも髪の毛を染めている方がいて自由な雰囲気を感じました。おかわりを何度も確認してくださりありがたかったです。会場がミニマムでアットホームな雰囲気もありつつ、建物がとてもクラシカルで上品なところ詳細を見る (487文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
一生に一度の素敵な日になりました
指定有形文化財で歴史もある建物で、外観からも雰囲気がある式場です。特に挙式会場は天井が高めなので、アンティーク調の雰囲気の中、バージンロードを歩く際、生演奏の音の響きがとても素敵でした。横長で、スクリーンが両側にあり、入り口は1つの会場です。13テーブルを使用したため、ゲスト同士のテーブルも近かったですが、高砂からほぼすべてのゲストを見渡すことができるので、(私たちはアットホームな式にしたかったので)良かったです。下見と本番で会場を見ましたが、テーブルクロスの色でだいぶ雰囲気つくりを行えると感じました。前菜を好きなだけ、おかわりできるアペティスタイルはとてもゲストに好評でした。ほかの式場にはないオリジナルな部分でもあると思います。フリードリンクをソフトドリンク多めのものにランクアップしたのですが、ドリンクメニューが豊富でゲストからも好評でした。最寄り駅から式場までのアクセスも良かったです。式場近くにホテルや駐車場があるため、遠方からのゲストの宿泊なども対応できました。担当プランナー:打合せ時やメール対応など、こまめに連絡や返信をくださっていたので当日まで安心して式を迎えることができました。打合せ中も強引に進めることは一切なくこちらのやりたい事や相談など親身になって対応していただけたので非常に心強かったです。ヘアメイク:ヘアメイクリハ、当日のメイク・アテンドをしてくれました。歩く際の移動やブーケ、飲み物など当日サポートしていただき心強かったです。お色直しの髪形がゲストの髪形とかぶりそうという事で急遽当日にも関わらずアレンジしていただき、柔軟に対応していただきました。司会:共通点が多く、会話の中から引き出してくれる方だったので楽しく打合せを行うことができました。前日に司会の内容の最終確認の連絡をもらえたので事前に確認ができ、安心して当日を迎えることができました。カメラマン:ほどよく緊張をほぐしてくれる気さくで面白いスタッフさんでした。歴史のある建物対応の素晴らしいスタッフ本番のイメージもつきやすいので一度下見はした方がよいかもしれません。詳細を見る (882文字)
費用明細3,791,029円(68名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
伝統ある式場で人生で1番幸せな思い出を作る事ができました
指定有形文化財に登録されている建物だけあって、式場に入った瞬間から、その雰囲気に圧倒された。日本大通り駅から徒歩5分周辺はレトロな雰囲気と横浜の開放的・おしゃれな雰囲気を併せ持った素敵なロケーションまた、横浜中華街などの観光スポットも多く、宿泊施設も充実している。伝統ある素晴らしい式場に相応しい、素晴らしいプランナーさん。要望をひとつひとつ丁寧に対応してくれて、式の当日まですごく楽しみな環境を作ってくれた。珍しく、チャペルに階段がある。1歩1歩上がっていく度に高揚感が湧いた。また、ずっと残り続ける記念のオルゴールが作れる。この式場の雰囲気が好き!という直感が働いた方には是非おすすめしたい式場です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
参加者みんなが笑顔の結婚式
挙式会場はクラシックな雰囲気で、広すぎず狭すぎずでちょうど良かったです。アンティークな雰囲気で、どこを撮っても写真映えするような素敵空間でした。新郎新婦の席ですが、テーブルを置くかソファのみにするか選べたので、私たちはソファスタイルにしました。料理、飲み物、披露宴会場の装飾(お花類)は、グレードを上げました。オープニング、プロフィールムービーは自作しました。アミューズ、冷前菜、温前菜、グラニテ、魚料理、肉料理、デザート、ケーキという内容です。アミューズ、冷前菜、温前菜はおかわり自由でゲストの皆様には喜んでもらえました。横浜駅から電車で10分ほど、駅からは徒歩5分ほどです。式場の周りも綺麗な道です。近くには横浜を代表する観光地(中華街、大さん橋)もあります。いつも笑顔で対応していただきました。メールのレスポンスも早く助かりました。質問にも丁寧に答えていただけます。何よりもスタッフさんが素敵で、安心してお任せすることができました。私たちが考えているぼんやりとしたイメージを具体的な形として提案していただけるので、毎回の打ち合わせもワクワクできますし、より結婚式が楽しみになりました!また、歴史ある建物であり、横浜らしい情緒が感じられるロケーションなので、別の地方から来るゲストの皆様には観光感覚でも楽しんでもらえました。スタッフさんの対応が素敵だったことが決め手でした。それに加えて、お料理も会場の雰囲気も、当日の演出もどれも素晴らしかったので、結婚式が終わっても、ときどき夫と二人で「ロアさんで結婚式挙げて良かったね」と話すことがあります。準備は考えることがたくさんあるので大変ですが、二人でじっくり話し合って、楽しんで取り組めれば、準備自体も思い出になっていくと思います。私たちはギリギリまでバタバタしていましたが笑、一週間前あたりからは体調管理を優先して、ゆっくり過ごせると良いと思います。詳細を見る (802文字)
費用明細3,732,025円(42名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
建物の雰囲気とスタッフさんのご対応に感動
式場の雰囲気については、有形文化財の旧銀行店をリノベーションした式場で、築100年以上経過しているとは思えないほど綺麗に改修されていながら、クラシカルな構造をしっかり残しているところがとても美しく感じられました。荘厳で、ワクワクもするのに、どこか安心感のある雰囲気は、他の式場には無い大きな魅力だと思います。伝統的な造りの1つとして、美しい大階段や螺旋階段を残していることも挙げられます。エレベーターもありますが、階段を使う際はそれなりに段数があるため、ご高齢のゲスト等にとっては大変かもしれません。新郎新婦の席から見てやや横に細長い構造をしているので、あまり招待人数が多いと狭く感じられるかもしれません。ヨーロッパ風で、シャビーシックな雰囲気がとてもおしゃれに感じられました。また、床や椅子の色は主張し過ぎない自然な色合いですので、どんな雰囲気の披露宴にも調和すると思います。全体の見積もり額は70名で300万円でしたが、打ち合わせを重ねていく中で大きく変動していく思います。式場の100周年記念プランをご案内いただいたのですが、含まれるものは元々必要と感じてもの(オルゴール、招待状30枚、着付け、司会等)ばかりだったので、かなりお得感がありました。衣装代についても、提携店から選べば30%割引ですので、気に入った衣装が見つかれば費用を大きく抑えられると思います。コース料理に加え、好きな前菜を好きなだけ食べられる「アペティスタイル」というものを兼ねていて、老若男女問わず楽しんでもらえそうに思いました。どの料理も美味しかったのですが、特に焼き菓子系のスイーツがとても美味しかったです。日本大通り駅から徒歩3分程度で、道も大通りを真っ直ぐ進むだけので分かりやすいです。また日本大通り駅は近隣エリアの中ではかなり空いている方だと思うので、待ち合わせもしやすそうです。※横浜スタジアムでイベントがある時は混みそうなのでご注意ください!担当のプランナーさんが大変親身になってくださることがとても好印象でした。ここが最大の決め手と言ってもいいかもしれません。以前に他の式場を見学した際、長時間拘束された上、押しの強い営業を受け疲弊してしまった経験があった中で、ラ・バンク・ド・ロアのプランナーさんが歩調をあわせてご対応してくださったおかげで、とても安心して話を進めることができました。挙式では、チャペルにある大きなオルゴールで、リストから選んだ曲を流すことができます。下見で1度試聴したのですが、とても素敵な音色で感動しました。曲のリストにはクラシック、邦楽ポップス、洋楽ポップス、ディズニー、ジブリ等があり、定番曲は揃っている印象です。私たちの時は38曲ありました。新郎によるローストビーフのカット+ゲストに提供も目玉の余興の1つとなっているようです。料理に縁のある方にはとても合う演出だと思います。ドレスの取り揃えについては、式場の雰囲気に合わせたクラシカルな衣装が多いように感じました。そのため、どの衣装を選んでも式場とミスマッチになることはない一方で、モダンな衣装を着たい方にとってはやや選択肢が限られるように感じました。ただ、他店舗からの取り寄せによって選択肢が大幅に増えるため、この1点で式場候補の選択肢から外す必要は無いと思います。実際、私たちは他店舗からの取り寄せで、とても気に入ったカラードレスを見つけることができました。私たちは余興でバンド演奏をする予定なのですが、生ドラムは使用不可で、電子ドラムでの対応になるとの事です。その他ギターアンプ、ベースアンプ、paスピーカー等は使用可能です。詳細を見る (1503文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で美味しい料理
重要文化財に指定されていることもあり、クラシカルな雰囲気です。前撮りの写真もいい感じに撮ることができました。約40名で披露宴を行いましたが、広すぎず狭すぎず、ちょうどよい広さの会場で行うことができました。料理とドリンクのグレードは上げました。ムービーや写真も記念に残しておきたくなったため、追加料金が発生しました。プロフィールムービーは自作しました。当日はほとんど食べれなかったのですが、参列いただいた方からは前菜やスイーツののアペティスタイルが好評でした。またシャンパンの飲み放題も一部の方からは好評でした。日本大通り駅から徒歩5分もかからない立地で良いです。周辺もきれいな道となっており、非常に良い雰囲気です。気配りのできる非常に良いスタッフの方ばかりでした。料理、特にスイーツアペティは好評でした。クラシカルな雰囲気で写真映えするところまた、披露宴会場はアットホームな雰囲気でできるところ。詳細を見る (398文字)
費用明細3,344,259円(41名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場も人も、すべてが素敵な式場です!
大階段からの入場や、祭壇が他の式場にはない特徴です。天井がとても高く、自然光が綺麗に入ります。赤いバージンロードと茶色の椅子も色合いがシックでとても素敵です◎アンティーク調だけど渋すぎず、お姫様のように可愛らしい空間だけどラブリーすぎず、歴史的建造物や洋館がお好きな方にはぴったりな式場です。披露宴会場は広すぎない造りですが圧迫感があるという訳ではなく、小さなステージもあるのでメリハリがあります。待合室も友人・親族が分かれているのでそれぞれリラックスした状態で待つことが出来たようです。3段階ある内、真ん中のコースにしました。アミューズ・冷前菜・温前菜がアペティスタイルで、スタッフさんからお声掛けもあり女性ゲストもたくさんおかわりしてくれたようです。スイーツアペティにすると、アフタヌーンティースタイルで提供されます。こちらが本当に可愛くて、女性ゲストが多い場合はおすすめです!デザートブッフェスタイルの式場は他でもありますが、アフタヌーンティースタイルで提供される式場は見たことがなかったので絶対に入れたいと思っていました◎お料理やスイーツはどれも美味しく、また見学の際シェフが挨拶してくれましたが対応も素敵だったことも決め手の一つです。最寄り駅である日本大通りから一本道で行けるので分かりやすいです。中華街や山下公園なども徒歩で行けるため、遠方から来ているゲストは観光に便利だったようです。プランナーさんはとても丁寧で正確な情報を教えていただけます。分からないことが多くたくさん質問してしまいましたが、すべて誠実にご対応いただきました◎急用で式場に電話した時に他のスタッフの方にご対応いただいても、皆さんとても優しく丁寧に教えていただけました。ロアで出会う全てのスタッフの方(シェフやヘアメイクさんなども含め)はとても親切で信頼ができます!また、ドレス・写真/映像・装花・司会など各専門スタッフとの連携もかなりしっかり取れていて、度々変更した箇所があってもどれもきちんと伝わっていてとても安心できました。「人」の良さもロアの魅力です◎会場はどこを切り取っても素敵なので写真や映像を見返す度に惚れ惚れします◎スタッフの方々もとても親切です!準備期間は約1年と長かったですが、その間一度も嫌な思いをすることもなく、最初から最後まで幸せな気持ちで結婚式を迎えることができました。準備は早め早めにしておくと、最後までバタバタすることがなく安心して迎えられると思います。詳細を見る (1034文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が他の式場にはない形式でとても魅力的です。
バージンロードに階段があり、歩くのは大変でしたが、写真映えします。白を基調としていてとても綺麗です。70人だと少し狭く感じます。最初の見積もりから上がったものはお花と引出物で引出物は元々少なく見積もりに入っていたため、見積もりを作る段階で何人ぐらいになりそうか考えておいた方がいいと思います。お花はこだわると一気に上がりました。ペーパー類は持ち込みをしました。料理で決めたと言っても過言ではないぐらいとてもいいです。1部食べ放題の料理があり、他の式場ではない形式がとても魅力的です。ゲストもおかわりをしたと言っていました。駅からとても近くわかりやすい場所にあります。駅があまり使わない駅だったので行くのは大変でした。みなさんとてもいい方です。プランナーの方々はいつも笑顔で相談に乗ってくれました。ヘアメイクの方は当日ずっと付き添ってくださり、携帯を預かって必要な時に渡してくれました。大変助かりました。料理がとてもいいです。ご飯が美味しいので頑張って食べてください。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気のもとカジュアルな結婚式
クラシカルな雰囲気で天気も良く、天井からの自然光が綺麗でした。バージンロードは階段で上がっていくスタイルなので、いきなりゲスト方が見えないので逆に階段を上がりながら心の準備ができました。会場自体はそこまで広くはないですが、人数的にもちょうどよく、ゲストとの距離が近く感じれて良かったです。料理のランク、ドレスやタキシード、エンドロールが大きく影響したと思います。いくつか特典を付けて頂いたことと、持ち込み料が掛からなかったのでペーパーアイテムは自分たちで手作りして節約しました。料理全般とても好評でした。前菜もお代わりしたよ〜と報告してくれるゲストもいて、ロアならではのサービスも楽しんでもらえて良かったです。最寄りはみなとみらい線ですが、他複数路線も使えるので便利だと思います。場所的にも街並みが落ち着いている反面、中華街や山下公園など観光地もあり、親族も含め遠方から来るゲストが多かったので前日は楽しめたようです。こちらの要望に対して快く対応してくださりました。新郎の親族に関しては外国からだったので言葉の問題など大変だったと思いますが、日本の結婚式が良かったと言って貰えたのも皆様のお陰があってです。ありがとうございました。前菜がお代わりできるアペティースタイルはゲストがお腹いっぱいになれるのでオススメです。一棟貸切で他にない料理の提供スタイルに惹かれてこちらに決めました。準備期間はあっという間ですが持ち込み料は基本かからないので、できる所は自分たちでやるとだいぶ節約できます。詳細を見る (644文字)
費用明細3,871,626円(62名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんとお料理の質が高い!
挙式会場が大階段を登っての入場になります。この大階段での撮影がとても映えます。ステンドグラスがあり、太陽光も沢山入るのでとても素敵です。クラシカルな雰囲気の会場ですが、コーディネート次第でかなり印象を変えられると思います。披露宴会場のコーディネートは、専属のフローリストさんと細かい打ち合わせができるので理想の空間になりました。また良い意味でそこまで広くないので、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気になります。ゲストからも、高砂への距離が近かったので写真も撮りやすいし沢山話もできてよかったとの声を頂きました!友人控室やお化粧室、すべての空間が可愛いです。・ドレス(見積もりが1番安いドレスの価格になっていたのでここがかなり値上がりしました)・お料理とドリンクのランクアップ・会場の装花(ランクアップ分45,000円)・エンディングムービー(190,000円)・ケーキ持込デザイン(プラン外デザイン24,000円)・ピアノレンタル(50,000円)・ローストビーフカットの演出を無くすことで10万円程値下げになりました。・カラードレス用のブーケを持ち込みにすることで費用を抑えました。・オープニングムービーやプロフィールムービーは手作りにすることで費用を抑えました。・100周年記念プランで、ドレスはどれを選んでも30%オフでした。ゲストがみんな料理がとても美味しかったと褒めてくれました。また、アペティスタイルといって気に入った料理(メインは不可)を何回でもおかわりできるのもゲストにかなり好評でした!ウェディングケーキは持込デザインが可能なのもよかったです。日本大通りから徒歩5分程です。大通り沿いにあるので分かりやすいです。プランナーさんは明るく朗らかな方で毎回の打ち合わせがとても楽しかったです。当日のメイクスタッフさんも明るい方で緊張をほぐして下さり、楽しく過ごすことができました。ラバンクドロアでお会いしたスタッフさんは全員とても素敵な方で、約半年間の挙式準備の中で一度も嫌な思いや不安になったことはありませんでした!それだけでもこの式場を選ぶ価値があると思います(^^)とにかくスタッフさんの質が高いです!あとはお料理の美味しさ、おかわり自由である点がおすすめポイントです。アットホームな式にしたい方にはかなりおすすめです(*^^*)みなとみらいエリアは素敵な式場が沢山ありますが、中でもここはスタッフさんとお料理の質がかなり高いと思いますので、それを踏まえて選んでいただくと良いと思います!詳細を見る (1056文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
建物の重厚感と披露宴会場のアンマッチ
唯一無二の挙式会場でした。オルゴールが特徴的で記憶に残る式ができそうです。とてもカジュアルでした。床もフローリングのためカジュアルレストランに来たような感覚です。スクリーンは端の席からは見えづらいと思います。ゲストハウスなのでホテルと比べてお安いと思いました。当日の契約で割引がありましたが、その日ではないと使えません。持ち込みに関する費用は聞いていません。一口サイズの食べ放題があるようですが、正直味は微妙でした。(どれも塩味が強かった)若い人にはいいかもしれませんが、高齢のゲストがいる場合はどうなんだろうと思いましたし、何度もテーブルにに来られると気を遣ってゆっくり食事を楽しめなさそうです。元町・中華街から徒歩で10分ほどです。大通りに面しているため、車の音と通行人の多さが気になりました。施設の説明から当日の流れまで丁寧に説明していただけましたが、少々押しが強かったです。私たちが迷っていると、「あちらのご夫婦も同じ日付を希望されていますよ」などと言われ、とても不快でした。ああ、こうやって営業しているんだろうなというのが分かってしまい、一気に冷めてしまいました。・ゲスト控室が広い(ムービーを流せる)・アンティークな雰囲気がかわいい・挙式会場の独自性・お手洗いなどにオリジナリティーが出せる建物や挙式会場は素敵ですが、若い人向けかな。。。と思ってしまいました。気になる点を記載しておきますので、ご参考にしていただけますと幸いです。・演出についてお色直しで新郎がコックの格好をしてお肉をカッティングできるサービスや、クイズが当たった人にお肉のランクアップがあるなどと伺いましたが、どれも??でした。同じご祝儀、手間をかけて結婚式に参加していただいているのに、一部のゲストに料理のランクアップ?と思いましたし、新郎がコックの格好になるのも意味が分かりません。それがこちらの式場のアピールポイントなのだと思い、私たちの思考とは合わずお断りしました。・挙式会場会場は素敵ですが、正直階段の一歩外は路上です。階段もかなりの急勾配なので、慣れないドレスで歩いたり、当日初めてみる父親が歩けるかはとても不安でした。・披露宴会場こちらはかなりカジュアルなので、参列するゲストの顔ぶれをよく考えて選ぶべきだと思います。総じて挙式会場と歴史のある建物という以外は特徴はありませんでした。スタッフの方も押しが強く、もう少しこちらに配慮していただきたかったです。詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気が横浜らしい!最高の1日
クラシカルな雰囲気でとても素敵でした。祭壇が高い位置にあるため、ゲスト全員の顔が見えたのが嬉しかったです。上品な雰囲気の会場です。47名のゲストでちょうどよいサイズだったと思います。ピアノがあるので演出に利用できました。ドレスは初期見積もりからかなり上がりました。でも、満足いく衣装に出会えました!ペーパーアイテム、ギフトバックは持ち込みして節約しました。前菜のおかわりができるアペティスタイルが特徴です。たくさん食べれてよかったとゲストも喜んでくれました。日本大通り駅から徒歩5分でアクセスがとてもよいです。すぐ近くに山下公園や赤レンガ倉庫があるので、ゲストは披露宴後の二次会までの空き時間も楽しく過ごせたと言っていました。スタッフの皆様の対応はとても良かったと思います。毎回の打ち合わせが楽しみでした。私のリクエストに真摯に応えてくださいました。新婦のお色直しの時に、新郎はコックスーツで入場できます!大盛り上がりでおすすめの演出です。クラシカルで上品な雰囲気が決め手でした。ゲスト控え室や親族控え室も何も装飾をしなくても十分素敵なお部屋です。当日は、あたたかいスタッフの皆さまのおかげで最高の一日になりました。手作り品にこだわりがあり、テーブルコーディネートやウェルカムスペースの配置指示書を作成しました。イメージ通りに飾ってくださったので、こだわりポイントはしっかり共有すると良いと思います!詳細を見る (600文字)
費用明細3,308,712円(49名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
またしたいと思えた結婚式
白を基調とした建物で、愛を誓う時に新郎新婦が並ぶバックにはスライドガラスがあり、とても写真映えしました。ゲストを近くで感じられる会場。料理はかなり好評で、特にシェフが作ったケーキが美味しかったと言われました。地方から来る方は、前日は横浜中華街など観光地が近いので観光をしてホテルに泊まり、次の日結婚式という方もいました。とても充実した休日だったと言って貰えました。両親や友人から、司会の方に名前を間違われたことがあったなど失敗談を聞いていたのですがスタッフの方、司会の方も含め全ての関わって下さった方には丁寧に対応して頂きました。結婚式準備は全て自分で用意すると、忙しくて大変だと思うので楽しみながら出来る範囲で努力して、それ以外は外注したり式場の方にお任せするのがいいと思いました。詳細を見る (342文字)
費用明細3,647,930円(50名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
有形固定文化財での挙式
有形固定文化財ということもあり、自分達の思い出の場がこれからも長く残り続けるというものに強く惹かれました。イギリスの教会から移築したベンチやステンドグラスなど、アンティークが好みの方にはとてもおすすめできます。大規模な会場ではないので、家族や親しい友人と距離が近く、温かい雰囲気での披露宴ができそうだと感じます。大日本通駅からとても近いです。とてもプランナーさんを始め、その他スタッフの方々もホスピタリティに溢れています。挙式時に流すオルゴールが歴史あるものであり、流した曲のオルゴール盤に記念日等が印字され、式場の元金庫室の部屋に保管され続けるというのは、他の式場にはない特別なサービスだと思います。記念日には自分達のオルゴールを聞きながら、ディナーをされる方もいらっしゃるそうです。アンティークな雰囲気が好きな方や、自分達の式場がずっと残っていて欲しいと考える方にはおすすめできます。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史ある建物で、結婚式後もずっと在り続ける思い出の場所
ブライダルフェアを探している時、様々な写真を事前に見ていきましたが、写真以上にとても素敵な雰囲気の式場でした。チャペルの大階段や赤いバージンロードがとても綺麗で感動しましたし、天気にも左右されずに挙式ができるのも良い点だと思います。広くて綺麗な会場でした。少人数の式でも寂しくならないよう、テーブルの設置の仕方等も変えてくださるとのことで、ゲストの人数を問わず素敵な式を挙げられる会場だと思います。最寄りの日本大通り駅からほぼ直進で、数分で着くので、ゲストも迷わず来られる立地だと思います。歴史ある建物で、思い出の場所がこの先もずっと在り続けるというのが良いなと思いました。チャペルで自分たちの名前の入ったオルゴールを聴くことのできる演出もあるそうなのですが、式の後も式場で保管していただけ、記念日等、好きなタイミングで何度聴きに行っても良いとのことでしたので、式当日だけではなく、その後も二人の思い出の大切な場所で在り続けられる式場だと思います。費用の見積もりは最低限のものしか入っていないことが多いので、写真を多く取りたいなど、何かこだわりたいポイントがあるかどうかは事前に話し合って明確にした上でプランナーさんに相談できると、より現実的な見積もりを算出していただけると思います。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
煌びやか過ぎないアンティーク式場
煌びやか過ぎず、アンティーク、落ち着いた雰囲気で、とても気に入りました。挙式会場の大きさは大きすぎず、招待客との距離が近くて良かったです。天井が高く狭苦しい感じもありませんでした。披露宴会場も煌びやか過ぎず、落ち着いた雰囲気でとても気に入りました。招待客40人程度でもスカスカ感は出ない程度の大きさでした。新郎新婦の席が招待客と同じ高さ、距離が近いのも気に入りました。見積もり額は諸々の割引を含めれば安くもなく、高くもない印象です。デザートを試食させて頂きましたが、とても美味しかったです。見た目も可愛く、目でも楽しめました。日本大通り駅の出口から式場まで平坦な道で、5分もかからずとても行きやすかったです。みなとみらいの景観も楽しめます。とても丁寧な対応で、好印象でした。煌びやか過ぎず、広すぎない挙式場、披露宴会場を探していたので、とても気に入りました。落ち着いた雰囲気で挙式、披露宴を行いたい方は一度、見学をお勧め致します。実際に様々な会場に足を運んで、徐々に2人のイメージを固めていくのが重要だと思います。この式場は落ち着いた雰囲気で挙式、披露宴を行いたい方にお勧めします。建物全体がアンティークな雰囲気があり、おしゃれです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
品のある格式高い式場
文化財らしく、品があり格式高いです。チャペルは天窓から光が差し込みます。ステンドグラスの青とバージンロードのレッドカーペットの対比が美しいです。バージンロードは階段になっているため、ゲストの方々はいつ新郎新婦の顔が見えるかわかりません。そのため登場時盛り上がりました。横に長い披露宴会場です。こちらは挙式会場よりモダンな雰囲気ですが、変わらず品があります。高砂からゲストの方々のお席までの距離が近く、全体を見渡すことができます。新婦がお花が好きでこだわりが強かったため、装花のところで嵩んでしまいました。また、お料理もグレードアップいたしました。とても美味で量もあり、ゲストの方の年齢性別問わず喜んでいただけました。コース料理が苦手なお子様には、お子様用のプレートもございました。そちらも美味しそうでした。アレルギーのあるゲストの方がいらっしゃり不安そうにしていましたが、きちんと応対していただいたおかげで楽しんでいただけたようです。地下鉄の駅から3分ほどで着きます。そのため真夏の挙式でしたがゲストの方のヘアメイクがあまり崩れることがなく安堵しました。みなとみらい地区にございますので遠方のゲストの方は観光して帰られました。親身になってくださるスタッフの方しかおりませんでした。電話でもメールでも応対が爽やかで親切でした。こちらの発想にはない案を提案してくださったりと、とても頼もしい存在です。品があり趣のある建物に一目惚れしました。真夏の式で不安でしたが、屋内では暑さもそこまで気になりませんでした。結婚式は一生に一度の方が多いでしょうから、ご不安なことや悩まれることもあるかと思います。ですが妥協せずご夫婦でたくさん話し合われて楽しんでいただきたいです。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
歴史を感じる建物と誠実なスタッフ
横浜市指定有形文化財である会場はイミテーションの様なそれっぽい雰囲気ではなく、歴史に裏打されたバロック様式の重厚感と近代への移り変わりを感じる事ができます。内部は建物を遺しつつ上手くリノベーションされ、動線の悪さや不自由さは感じませんでした。結婚専用の式場として建てられたわけではないので長方形のダンスホールの様な会場です。40〜80人位なら余裕を持って行えそうです。アペティスタイルという独特の方式が特徴です。複数の前菜を招待客それぞれが自分の好みで選べ、気に入れば再度頼む事ができます。ゲストを含めてアルコールを飲まない人が多いい人達にも安心なノンアルコールドリンクメインのプランがあるのも嬉しい特徴です。横浜みなとみらい線日本大通り駅から徒歩5分位に位置しています。赤レンガ倉庫から中華街の間にあり、周辺の雰囲気も含めて会場と非常にマッチしています。こちらからした沢山質問に対し曖昧な回答ではなく、キチンと確認をとって確実な回答をして頂け、他の式場で不鮮明であったり、誤魔化されていた部分に対して資料を開示してくれ、他で式場で感じた不信感を抱くことがありませんでした。後日回答となっていた会場での余興についても当日中に回答いただくなど、きめ細やかでスピーディーに対応頂きました。アンティークな雰囲気と調度品に囲まれた建物。下から登っていく独特なバージンロード。親族の控室も天井が高く開放感がある。自分達がやりたい事と会場でできる事を明確にして、納得行くまで確認する事。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸切で自分たちらしい結婚式
歴史的な建物は写真で見るよりも迫力があり魅力的でした。自然光が綺麗に入り、家具はアンティークな感じで美しい空間でした。広すぎず狭すぎず、全員を見渡すことが出来ます。コーディネート次第で可愛らしくも大人っぽくもアレンジできそうです。駅を出てすぐの大通りに面していて迷うことがありません。周りも歴史的な建物が多く景観が良いです。落ち着いた雰囲気で丁寧に説明して下さりました。・一棟貸切で自分たちのやりたいことが叶えられる。部屋の広さや空間に余裕があり安心して招待できる。・ゲストを想ったおもてなしをすることができる料金はエリア的に仕方ないのですが安くはありません。しかしやりたいことは盛り込んだ上で見積もりして下さるので現実的な予算でかんがえることができます。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で、クラシカルで温かみある環境
クラシカルな雰囲気に惹かれて見学に参加しましたが、想像を超えて好印象でした。まずは、チャペルがとても素敵です!重厚感あふれる階段を登ると、光が降り注ぐ開放感たっぷりの空間でした。特製のオルゴールも流す環境もあり、思い出深い挙式ができそうです。披露宴会場は、横長の作りが印象的です!広く見えますが縦幅がコンパクトなため、40-50名程度のパーティを考えている自分たちにはちょうどよかったです。駅から近いため、電車からのアクセスは良好です。道路沿いに面しており、大きな駐車場が近くにないため、車でくるときは停める場所を探す時に少し時間がかかりそうです。スタッフの温かい対応大規模というより、小中希望でクラシカルな雰囲気で挙式を上げたい方へおすすめです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大人花嫁にもおすすめなクラシカルな会場!皆で過ごす最高な時間
見る前は漠然とシンプルな感じが好みだったので、正直荘厳なチャペルに近い当会場はイメージから違うものでした。しかし、当日を迎えてみるといい緊張感の中式を挙げることができました。良かった点は・天候に左右されない。(光程度、雨の日も晴れの日も経験しましたがどちらも綺麗)・白のウエディングドレスがとても映える・入り口すぐの階段を一歩づつ父と登る時、心の準備ができた。・天井高があるので、聖歌隊の人の歌声がとても反響して美しかった。・新郎新婦はさらに階段を上り上段へ向かうが、みんなの顔が見えた。・持ち込みのフラワーシャワーを白にしたが、とても綺麗に写った。総じて満足です。天候に左右されない会場で、白ベースですがラブリーというわけではなく、品があるロイヤルな雰囲気です。夏だったため、パーティ中に本降りの雨が降っていたようですが、気づかないくらいです。ホテルの大披露宴会場、という感じではなく多少こじんまりとしていますが天井高もあるので開放感もあります。アットホームに、みんなとの距離を近くしたい人におすすめです。実際私はメインテーブルに座っていても、周りのテーブルのゲストと座ったまま会話もできました。会場は横長なタイプで、階段2段ほどのステージもあり、そのステージを使って色々演出ができるようになっています。この会場を見た時に、テーブルにキャンドルを3個ほど置くのが良さそう、と思い装花担当の方にお願いしましたが、これが大正解でした。会場は場面によってシャンデリアのライティングが調整され、会場のカーテンが閉められるので暗くなる場面でキャンドルの明かりが揺らめいてとても綺麗でした。見積りの段階では43名で200万円位でしたが、最終的に300万円位になりました。値上がり理由は、装花や料理をランクアップした為です。夏でも天候にも左右されないので、本当におすすめな会場です。私たちの場合は直前割や夏割があったので、本当にコスパの良すぎる結婚式ができました。節約したのは紙の招待状からweb招待状へドレスは提携店舗でのレンタル当日は忙しくて、小海老3匹とスープだけしか食べれませんでしたが、試食会の時に堪能しました。多分コールド料理の方が得意な会場です。前菜のアペティスタイルを最大限活用し、予算に余裕がある方はデザートもアペティスタイルにするのがおすすめです。予算がなく諦めましたが、デザートアペティはアフタヌーンのような雰囲気で出てくるので、視覚も大満足です。お肉は通常ですとラム肉?だったので、私たちはフィレへランクアップしました。料理が美味しかったとゲストからもお褒めいただきました。遠方ゲストが多いため、アクセスの良い品川か横浜を検討に探していました。横浜駅から乗り継いで約7分、日本大通り駅から徒歩5分以内の場所に会場があり、整備された道のためとてもアクセスが良いです。横浜駅直結の会場も比較しましたが、慣れない横浜で駅内で迷ったため、逆に乗り換えで静かな駅に行ける当会場はとても良かったです。横浜中華街や山下公園も近く、参列ゲストが前日や当日付近で遊んで楽しかったと連絡をもらいました。▼プランナー最高!!!!!!いい担当さんに巡り合えて良かったです。連絡も業務日であればできるだけ早く返信をくださいます。打ち合わせ以外のこともお話ししたり、とても楽しかったです。実はドレスの担当さんと相性が合わないと相談したら、即座に対応をしてちゃんとお話しを聞いてくださいました。メンタル的な部分まで色々と本当に助けられました。▼他プランナー軒並みいい人ばかりのようです。雰囲気が良い会社なんだなぁと感じました。ピリピリした雰囲気を全く感じなくて、安心でしました。▼当日のキャプテン笑顔でプロのウエディングスタッフという感じです。第一印象から安心してお任せできました。▼ウェイター最後皆さんで挨拶してくださいましたが、みんなキラキラしていて素晴らしかったです。▼司会者私たちのパーティーにぴったりな雰囲気で司会をしてくれました。打ち合わせ段階から面白く、綺麗な方で、大満足です。▼ヘアメイクリハーサルの時に私が自分のメイク道具も持たず、いつもの自分の写真も見せずでお任せで頼んだところとても私としては好みの煌びやかな感じにしてもらいました!しかし、家に帰ると新郎に「いつもの雰囲気の方が好き・・・」と言われ!確かに、いつもの雰囲気をアップグレードした方が、ゲストにとっても馴染みがあった良いか、と反省し事前に「当日メイクをリハーサルと変えたい」と申請しました。私の場合は後に他の披露宴が入っていなかったためか、快くokをもらい当日「いつものメイクセット」と「盛れている写真」を持参しました。そのお陰で大大大満足の仕上がりになり、自分でも驚きました。皆さんはリハーサルの段階で上記セットを持っていくことをおすすめします。持ち込みで飾り付けなくても、会場の雰囲気がとてもいいためそのままでもとても綺麗!そして無料のいい感じの小物で飾りつけてくれる。各場所が全部おしゃれ。。。スタッフさんと、コスパが良いこと!何かあったら頼れるプランナーさんに相談してください。そしたらなんとかなります!詳細を見る (2139文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
クラシックな雰囲気で式を挙げられる
文化財の建物を活かした式場でクラシカルな雰囲気がとても良い式場です。ドレスや親族のヘアメイクや着付けなどが当初より費用が上がりました。写真の特典がありました。駅から近く、大通り沿いなのでわかりやすい。中華街が近く、会食は中華街でしました。プランナーの方はレスポンスが早く、丁寧に対応していただき、当日はスムーズに式を行うことができました。ヘアメイクの方もテキパキと対応していただき、式中も細かく案内をしていただいたので安心感がありました。入り口から続く大階段が雰囲気があってとてもよかったです。そこで撮っていただいた写真が印象的でした。クラシックな式を挙げたいという希望があり、その希望にピッタリな式場だったので、他を見学する事なく決めました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アンティーク調の挙式会場に美味しい料理
重要文化財に指定されている歴史ある建物の重厚感やアンティーク調の内装に惹かれました。挙式会場のバージンロードは階段があり他の会場ではあまり見られない形状でした。披露宴会場は横に長い形でゲストのテーブルとの距離も近く、話がしやすかったです。50名ほどの披露宴でしたが、広くて隙間が空いたり、狭く出るギュウギュウになることもなくちょうど良かったです。前菜などが対象ですがアペティスタイルという、ゲストの気に入ったメニューを各人1品からお代わりが出来る方式はとても好評でした。食事内容もどれも美味です。駅から徒歩5分以内といった立地のためゲストも迷わず到着したそうです。目の前が車通りも多い道ですが、建物の遮音性が高いのが1歩屋内に入ると外の喧騒は聞こえません。提携の駐車場がないのが残念でした。建物の雰囲気がなにより素敵でした。イマドキの煌びやかなものではありませんが、落ち着いた重厚感のあるアンティーク調の雰囲気はとても素敵なものでした。優しいスタッフの方達からのサポートもあり当日をスムーズに終えることが出来ました。持ち込み料がかからない部分が多い印象だったので、自作や外注を活用し当人たちのやる気次第でもっと節約も可能だと思います。詳細を見る (517文字)
費用明細3,926,021円(55名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で、重要文化財での結婚式!
披露宴会場の雰囲気はアンティーク調で素敵でした。会場の広さは~40、50人くらいのちょうどいい広さです。ゲスト待機場もタイルで敷き詰められている床等で素敵でした。駅からは近く、わかりやすい建物です。4分くらいで到着できます。中華街も近いので結婚式が終わってから寄ることも全然可能です。重要文化財で結婚式があげられるのが素敵だと思いました。式場まるまる貸し切りのため、すべて使えるところもおすすめです。ほかにないロケーションです。重要文化財で結婚式があげられるので、中もかなり素敵なものが多いです。下見は、サロンに伺う感じになります。最初は間違えてしまうので会場から連絡がきたら必ず確認をした方がよいです。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、ゲストの方々に恵まれた最高の一日!
アンティーク調の雰囲気で統一されており、アンティークな雰囲気が好きな方にぴったりの結婚式場だと思います!披露宴会場は、オールドピンクなカーテンがかかっていたり、椅子がシルバーで洋風なものなので、大人おしゃれな雰囲気です!初期見積もりより上がった点・料理を牛肉にランクアップしたこと・デザートをスイーツアペティスタイルにランクアップしたこと・カラードレスを初期見積もりより高いものにしたこと・ペーパーアイテム(最大6万円分)やブライダルインナーをサービスしていただいたこと。もともとの料理のスタイルが、アミューズと冷前菜が食べ放題のアペティスタイルです。スイーツもランクアップすると同じスタイルになるので、ご飯を重視する方に喜ばれると思います!実際、家族やゲストの方々にもご飯美味しかったと言ってもらえました!式場までのアクセスは、最寄り駅から大通りをまっすぐ行くと数分で着くので、ゲストにもわかりやすいものでした!式場の周りには、山下公園が近くにあったりして、横浜を感じられる環境にあります。結婚式の準備で大変でしたが、結婚式の打ち合わせに行くと、スタッフさんに話を聞いてもらえ、大変支えていただきました!個人的にトイレがタイル張りで、独特ですごくおしゃれで好きなポイントでした!式場の決め手はそれぞれかと思いますが、私たち夫婦は、料理と遠方からのゲストの方々もいたのでアクセスしやすい場所にきました。結婚式までの準備本当に大変ですが、当日家族やゲストの顔を見ながら祝福される幸せは、他では味わえないものだと思うので、頑張ってください!詳細を見る (668文字)
費用明細3,087,535円(56名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
フォトスポットがたくさんの式場
会場の入り口から少し階段をあがり参列者と新郎に迎えられる形になるので緊張感がある。天井は高く見学時の曇り空でも自然光が差していたので天気が良ければ会場内が明るく照らされ明るい雰囲気の会場になると思う。50人くらいまでの人数でちょうどいい大きさ。横に長い造りなので高砂に座っていても全体を見渡せるようになっている。お花やテーブルクロスでどの様にも雰囲気が変えられるので好みに合わせられそう。動画を流すなら両サイドにスクリーンがあるのでそこに映す感じになる。ドレスや食事、装花など料金があがりやすいところも話して現実的な金額で自分たちの予算に合ったもので出してもらえた。1件目で決めたため特典など、沢山つけてもらえた。見学時は車だったが専用の駐車場がないので案内された神奈川芸術劇場の駐車場に停めた。しかし提携しているわけではないので料金は取られる。電車だと近い出口から5分以内。自分たちの話を聞いて予算に合った見積もりを出してくれたのが良かった。•駅から近い•挙式会場の雰囲気•自分のセンスに自信がないので披露宴会場の入り口や参列者の控室などある程度装飾がされていたのが良かった。成約して打ち合わせから式の当日まで同じプランナーの方が担当してくれるかを確認する。当日だけ違う担当になることもある様なので…。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
指定有形文化財での貸切挙式
チャペルの写真に惹かれて下見しました。階段のバージンロードが特徴的で、実物は想像以上に素敵だったので気になっている人は実際に見てみることをおすすめします。横に広い披露宴会場だったので、参列者との距離が近くて良さそうだと思いました。日本大通り駅からすぐ近くでアクセスしやすいです。山下公園と中華街が近くロケーションも最高です。将来的に建物は残り続ける指定有形文化財で結婚式を挙げることができることができるのは他にはないポイントだと思います。最初は最低限の見積もりを提示してもらいましたが、金額が大幅にアップしないように盛って見積もりを再作成してもらいました。当日契約の特典があるので希望が高い方は最後に見学するのをおすすめします。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
個性的なおしゃれチャペル
有形文化財ですが外観はお洒落な街に馴染んでいて、こんなところに?という場所に会場があります。最寄り駅からはさほど遠くないので、地図が読めれば迷わず見落とさず会場につけると思います。挙式会場は、なかなか他の会場と被らない作りになっており、珍しいと作りだと思います。個性的でお洒落なカップルさんに似合いそう。綺麗で華やさがあったが、横に長い作りになっている。大人数で入ると少し狭そう。当日成約の特典は多いが、見積もりの金額が低めに入ってる気もした。試食会のスイーツが、結婚式場だとは思えないほどコンビニなどで買えそうな味だった点が1番残念だった。好みがあるので一度試食したら良さそう。最寄り駅からは近いです。比較的若いスタッフさんが多かったが、にこやかに接していただいた。写真映えしそうなポイントはたくさんあるので、写真にこだわる人に良さそう。おしゃれで個性的なカップルさんにおすすめ詳細を見る (390文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
個性を出しつつ大人な式を挙げられます!
自然光の入る天井の高い式場で、入り口から大階段でゲストも新郎新婦も入っていくのがロマンチックでした。ステンドグラスや、オリジナルのオルゴールを作って生で聞くことができ、挙式後も何度でも聞きに行けるのが素敵だと思いました。披露宴会場は横長で、あまり規模が大きくないため、親族ともあまり遠くになりすぎず、アットホームな披露宴をしたい方におすすめです。親族だけで行う場合は長テーブル、披露宴のスタイルでは丸机になり、テーブルクロスやナプキンの色で雰囲気を変えることができます。予算に対しての見積もりは、○○名以上、ゼクシィカウンターでの申し込み、1件目などの割引もしていただきました。1件目で決めたので比較はしておりません。ペーパーアイテムやムービー、ドレス小物の持ち込み料金はありませんでしたが、ドレス自体の持ち込みはできないとのことです。フォーマルアペティスタイルという、前菜とデザートを好きなものを好きなだけ食べられるスタイルに惹かれました。飲んでいるお酒のタイミングに合わせてもう一度気に入った前菜を食べることができ、また、好き嫌いの多いゲストや子連れのゲストにも満足してもらえるのではと思いました。日本大通り駅から徒歩5分程度です。jrの関内駅から行こうとすると多少歩きます。横浜中華街やみなとみらいが近いので、先の前後にゲストや親族に観光してもらうことも可能です。スタッフやプランナーの方には丁寧に接していただいています。雑談なども交えながら楽しくお話できました。ここはお金をかけてでも妥協したくない、ここは節約したい、などあると思いますが、手作りや持ち込みに対しても「そういう方も多いです」「オリジナリティがあっていいですね」などと言ってくれるので後悔なく自分の希望で進められると思います。1棟貸しのため、大きい式場にはないアットホームな雰囲気やお手洗いへ迷わずささっと行けるところなど、身体の悪い親族がいるためとても安心できました。エレベーターも完備です。また、私達は親族も含めてゲストとしておもてなしがしたかったので、ゲストと近い距離で披露宴ができること、ウェディングケーキへの署名セレモニー、ローストビーフの演出など余興などがなくても自分たちで楽しい演出を考えられるところがとても良かったです。華やかに自分たちが主役になる!というのが苦手だったり、大人の新郎新婦の方におすすめです。前撮りが不要なくらいたくさん写真を撮ってもらえるそうなので、朝の時間帯・昼の時間帯・ナイトウェディングの3つの時間から選ぶので、朝の自然光がいい、ナイトウェディングなら最後の時間帯なので式場の外観とも写真を撮れる、もしくはゲストが1番来やすい時間に設定するなど時間帯によっても雰囲気やできることも変わってくるので、自分たちの希望を叶えられると思います。大階段や螺旋階段など、とてもフォトジェニックな式場なので、前撮り希望のない方にもおすすめです。式場とウェディングサロン&ドレスショップがすぐ近くなので、いろんな場所に行き来せずに決められるのもありがたいです。詳細を見る (1278文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
かわいくてお洒落な結婚式場
階段のあるバージンロードで、新婦がお父様と一緒に一歩一歩歩いてくる姿が感動的でした。ステンドグラスがきれいで印象に残っています。祭壇が高い位置にあって、最後列でもしっかり新郎新婦が見えました。円卓が大きすぎず、みんなで会話できる距離感だったのがよかったです。シンプルな会場で、クロスやお花で自分好みの雰囲気にできるのが良さそうだなと思いました。窓もあって光が入ってくるのもよかったです。元町のお洒落な景色を見ながらだったのであっという間に着きました!最寄りから3分と近かったです。新郎新婦のオリジナリティを出せる式場だなと思いました。前撮りの写真がギャラリーのように階段に飾られていて素敵でした。異動の際も別の団体の方と鉢合わせることがなかったです!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(123件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 9% |
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(123件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1088人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【144万特典】4.5万相当*黒毛和牛&オマール試食&文化財ALL体験
《豪華144万特典》100年の歴史ある建築美が薫る空間やゲストをもてなすアペティ3種を始め、本格メイン&オマール海老のポワレをご案内。自然光が美しい音の教会にも注目
1004土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【144万特典】4.5万相当*黒毛和牛&オマール試食&文化財ALL体験
《豪華144万特典付き》陽光さしこむ音の教会で叶う入場体験。本番さながらの音の響きとオルゴールの音色をお愉しみください。オマール海老と豪華黒毛和牛贅沢試食にも注目※挙式体験・オマール海老試食は3部のみ
1011土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【144万特典】4.5万相当*黒毛和牛&オマール試食&文化財ALL体験
《豪華144万特典付き》陽光さしこむ音の教会で叶う入場体験。本番さながらの音の響きとオルゴールの音色をお愉しみください。オマール海老と豪華黒毛和牛贅沢試食にも注目※挙式体験・オマール海老試食は3部のみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-277-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ラ・バンク・ド・ロア ウェディングサロン神奈川県横浜市中区山下町74-1 大和地所ビル1F
- 地図を見る
- 045-277-1122
#会場の魅力
おすすめ

【特別フェア】4.5万相当*オマール海老&厳選牛&デザート試食/『音の教会』で感動オルゴール試聴
100年の歴史薫る『音の教会』でアンティークオルゴールの音色をお届け。ゲストをおもてなしする料理はオリジナルのアペティスタイル。オマール海老を使ったメイン料理や季節のスイーツをご堪能ください
適用期間:2025/09/02 〜
基本情報
会場名 | ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)(ラバンクドロアヨコハマシシテイユウケイブンカザイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町280-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通駅3出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | みなとみらい線/日本大通駅 |
会場電話番号 | 045-277-1122 |
営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
駐車場 | なし近隣に有料のパーキングがございます |
送迎 | あり結婚式当日、ゲスト用の送迎手配が可能(有料)。ご希望の方はスタッフまでお申し付けください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 吹き抜けの天窓から自然光が差し込む荘厳な『音の教会』。その何ふさわしいアンティークオルゴールの豊かな音色が、誓いのひと時を彩ります |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能ラ・バンク・ド・ロアでの結婚式後、会場装飾をそのままに二次会利用が叶います |
おすすめ ポイント | クラシカルなおもてなし空間で、上質な大人のパーティシーンが叶います。日常を忘れて、美食や会話をゆったり愉しむ至福のひと時をお過ごしください
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りマタニティ対応も可能、詳細はスタッフまでお申し付けください |
事前試食 | 有り平日・毎週末に試食付きのブライダルフェアをご案内、詳細はフェアページをご確認ください |
おすすめポイント | プレートに盛り付けた数種類のお料理をスタッフがそれぞれのお席までサーブ。座ったままでお好みの一品をお選びいただける『アペティスタイル』は、幅広い年代のゲストに満足度の高いおもてなしを実現
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。各フロアほぼ段差はなく、問題なく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ ありご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください個室
貸出備品
優先駐車場 詳細についてはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳細についてはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設会場周辺の提携ホテルを優待価格でご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
