
9ジャンルのランキングでTOP10入り
アーモニーアグレアーブル(旧:マノワール・ディノ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
緑に囲まれるガーデンチャペル
テラスでの挙式は都会の中にいるとは思えないほど緑に囲まれていて、癒される空間です。大きな木の下で素敵な挙式写真が撮れると思います。ガラス張りで、外の芝生が見えてとても落ち着いた雰囲気です。お庭の緑は常緑樹なので、季節を問わず緑を楽しめるそうです。お料理は文句なしに美味しく、手が込んでいて、丁寧に盛り付けされていました。レストランスタッフの対応もよく、みんなベテランな感じで、気持ちの良い接客でした。閑静な住宅街の中にあり、外観の雰囲気からとても素敵です。静かでプライベート感満載でした。いろんな会場を提携しているプランナーさんで、経験豊富でいろんな引き出しをもっていた方でした。私たちの希望にあった演出の提案をしてくれて、アイディアが広がりました。オーナー婦人ともお話しできましたが、とても上品な方でお話がしやすかったです。もともと一軒家だった建物なので、こじんまりとした素敵な佇まいです。アットホームな雰囲気で、ゆったりと料理を楽しむ結婚式ができると思います。都会の中にいるとは思えないほど緑に囲まれていておすすめです。料理の試食で味を確かめた方が良いと思います。自信をもってゲストに振舞える美味しい料理だと思います。詳細を見る (511文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
圧倒的スケールのガーデンです
ガーデンの、緑豊富な感じは圧倒的スケールで、芝生と、取り囲む木々のその大木といえるほどの存在感は素晴らしかったです。屋外で1つだけ気がかりな天気についても、当日は快晴だったので、空のブルーの自然のグリーンに恵まれた最高にロマンティックな時間となりました。ヨーロッパの古典的雰囲気の艶やかさと、レトロとか共存できているパーティルームは、煌めきとか、華やかさというよりかは、昔からの欧風邸宅風なしっとりした情緒が大切にされていて、ふと和やかになれるような温かみのある空間となっていました。花びらが咲き誇るようなデザインの照明もインパクトがありまして、美しいオブジェのようにも機能していました。表参道駅からは、歩きにて5分程度だったかと記憶しています。たっくさんの植物と自然を体いっぱいに感じることができたので屋外チャペルスペースです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
正統派のフレンチでおもてなししたい方にはオススメです
アットホームな雰囲気でガーデン挙式もできて、ステキだなと思いました。ガーデンを見ながら食事が楽しめるので、ゲストの方にも喜んでいただけると思います。けっこうコスパが安くてびっくりしました。正統派のフレンチスタイルです。フォアグラ系はとても美味しかったです。青山という場所なら、首都圏在住の方ならどなたでもアクセスしやすいと思います。ベテランのスタッフの方が対応してくださいましたが、私達カップルなら絶対ここで挙げた方が合うと強く念押しされました。ガーデン挙式でアットホームに挙げたい方にはオススメです! またナイトタイムもキャンドルが地面に置かれて、とても幻想的な空間に仕上げてくれます。さすが、青山、お洒落な結婚式だったなと思わせるような思いで作りができそうです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑のガーデンと美味しい料理で叶う大人のガーデンウエディング
アットホームなガーデンでの挙式です。5月ということもあり緑が青々として綺麗でした。親族の方にはイスがありましたがそれ以外のゲストにはなく、挙式が終わるまでは立ちの状態なので足元の悪い方がいらっしゃる場合は注意が必要かもしれません。クラシカルで落ち着いた雰囲気です。会場自体は横長で、私が座った場所からは映像が少し見えづらかったので移動して見ました。お料理はどれも絶品で、美味しくいただきました。特にメインの子羊肉のパイ包みはお肉も柔らかく、フォアグラとパイとも絶妙にマッチしていていました。レストランとして別の機会に伺いたいと思うくらいです。表参道から徒歩で行けるのですが、少し複雑な道のため方向音痴の私は迷いそうになりました。お料理が本当にどれも美味しいので、お料理を重視したい方は満足されるのではないかと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
美味しい料理とムードのあるガーデン
ガーデン挙式ができる所を希望し、見学にいきました。ガーデンの雰囲気も良かったです。ただ、少し狭かったです。レストランなだけあり、狭めでした。しかし、クラシックな雰囲気で大人で落ち着いた印象でした。ゲストと距離が近いのでアットホームな披露宴ができると思いました。規模とどこに重点を置くかによってコスパの良し悪しは変わるなぁという印象。小規模ウエディングで、あまり派手な演出や装飾をしなければ、そこまで高くない。また、閑散期は色々なサービスがあるようでした。料理はどれも美味しかったです。料理とレストランのスタッフの方の対応はどこの会場よりも良かったです。立地は表参道駅から少し歩きます。会場専用の駐車場はないので、車でくるゲストは高いコインパーキングを利用することになります。プランナーさんは、t&gなだけあり教育されているなぁという印象。人気な月や日付は半年先でもほとんど埋まっているとのことでした。コストは、やはり場所柄高めでした。当日契約するとドレスレンタル10万円プレゼントなどの当日得点がありました。希望度が高い人はブライダルフェアの最後の方に行くことをおすすめします。一軒家レストランな為控え室は親族のみの小さめなお部屋でした。トイレも個室が少ないので本当に親族や親しい友人しか呼べないかもしれません。2階に上がるにはエレベーターもなく、脚が悪い親族がいるので断念しました。大人な雰囲気の会場です。樹齢130年の楠木があるガーデンは素敵の一言。ごてごてで派手な式には飽きてきた大人なゲストや親族には評価が高いのではないでしょうか。また、レストランなので式を挙げた思い出の場所にディナーやランチに帰ってこれるのも魅力的でした。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
人気のレストランでウェディング
ガーデン挙式をしていらっしゃるご夫婦を見学させていただきました。実際の挙式を拝見できると思わなかったです。ただし、自分の挙式にも知らない人やスタッフがずかずか入ってくるのかと思うとマイナスのイメージを持ちました。写真ではわかりにくいので、検討されている方は面倒でも一度見学に行くことをお勧めいたします。一つ一つの部屋は広めですが、3つ?くらいの部屋を連結させたような形で柱や壁で死角になる場所があります。せっかく披露宴にご招待しても、お二人のお顔が見えない席があるのでは・・・?と思いました。概算の見積りをいただきましたが、レストランウェディングにしてはやや高めかなと思いました。駅から徒歩で行くのに問題ない距離だと思います。都心にしては静かな場所にあり、特別な雰囲気が出ると思います。披露宴会場の形が私たちとしては今一つだなと思い、候補の一つにとどめようと思っていたところ、プランナーさんにレストランとしても人気だから早くしないと予約が埋まっちゃう!日にちはいつにしますか?契約してくれるなら何でもします!と言われ、ちょっと引きました。t&gさんはすごくハキハキした営業スタイルなので、おっとりしたタイプの方はご自分のペースで焦らずご検討ください。都心でたっぷり予算をかけてオシャレなウェディングにしたい方におすすめです。宣材用のお写真だととても広いお庭に見えますが、そこまで広くないので、ナチュラルでアットホームなガーデン挙式も可能だと思います。少しの雨であれば楠がとても大きいので傘の代わりになると聞きました。場所・提供会社からファッショナブルなご職業でバリバリ働いているお二人におすすめです。一生に一度のことなので、こだわりぬいて宣材写真のような式や披露宴を望んでいる方には良いと思います。会社側からのお写真が素敵なナイトウェディングのものが多いので、日中挙式予定の方は昼間に見学に行かれると良いと思います。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
大人ウェディング
緑に囲まれたガーデンでの挙式でした。真冬だったためコート着用で参列。黒のコートの人が多く、暗い印象に。でもだから新婦のウェディングドレスが映えていいのかもしれません。参列側はストーブがあるもののただただ寒かったです。クラシカルな雰囲気でした。濃い茶色で温かみがある感じ。開放的な窓があり、ガーデンの緑が綺麗でした。夜はガーデンにキャンドルがあり幻想的な感じに。お手洗いに行く際に、新郎新婦側の席だと後ろの席の人たちを横切ったり近くを通らないと行けないのが微妙。表参道の駅からわかりにくいと思います。タクシーの運転手さんに店名言っても伝わらない感じ。閑静な住宅街にあって静かですが交通アクセスはあまり良くないかと思います。少人数でのウェディング、大人ウェディングの方向きの式場かと思います。食べログ高得点なだけありお料理は美味しいです。食器もこだわってる感じがしました。ナイトウェディングでのガーデンのキャンドルの演出が素敵でした。真冬、真夏以外でしたらガーデンの挙式素敵だと思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
少人数の一軒家レストラン
一軒家レストランを貸し切ってパーティーが出来るのが良いと思いました。小さなお庭があるのでガーデン挙式ができ、アットホームな雰囲気が素敵でした。ただ、周りが住宅街のためガーデンに出た際にプランナーさんから「周りが住宅街のためあまり大きな声を出さないでください」と注意がありました。あまり騒がしい雰囲気の会場ではないです。オシャレな雰囲気のレストランで、そこまで広くないので新郎新婦と距離の近いアットホームな雰囲気が出せると思います。とても美味しかったです。ワインも日本でここでしかのめないワインを出していただき、ソムリエの方の説明もあったので、そこはレストランウエディングならではだと思いました。駅から少し遠いのと、周りが住宅街のため、少し分かりにくいかもしれないです。アットホームな雰囲気を出したい方、料理を重視したい方にはおすすめです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
少人数、料理重視の方にはおすすめ
ガーデン挙式です。大きな楠の木のしたで誓いを立てるとのこと。アットホームな雰囲気な挙式になりそうです。庭から見たレストランの雰囲気はと素敵です。会場となるレストランは狭いです。70名ほど入るそうですが死角が多いです。レストランだけあって付帯設備は満足のいくものではありませんでした、建物は年季が入っております。料理の価値、価格には納得しましたが、それ以外についてはすこし高いように感じました。本格フレンチの試食ができました。とにかく絶品です。前菜、魚料理、肉料理、デザートと頂きましたが全てビックリするほど美味しかったです。世の中美味しいものはまだまだ残されているのだなと思いました。表参道駅から結構歩きます。住宅地を抜けていくので途中で迷ったのではないかと不安なになりました。女性の方に担当いただきました。無理なセールスはなく丁寧に対応いただき好印象でした。人数がそれほど多くなくアットホームな雰囲気で料理重視の方にはおすすめです。ブライズルームが洗面所だったのがガッカリでした。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オリジナルでアットホームな結婚式
ガーデン挙式ができるのが素敵です。元々が一軒家をレストランにしたお店なので、それを活かしたアットホームなあたたかい式になると思います。でも広くはないので、人数次第だと思います。会場のスペースの狭さで断念しました。大きな木があるのが素敵でした。元々が一軒家なので、造り上、人数が多いと柱で見えない死角ができます。それ以外はお洒落でシックな、素敵な雰囲気のお店だと思います。安くはないです。お料理にコストがかかるので、そこは覚悟して見学したほうがいいと思います。お料理は美味しくて、思わず笑顔になります。こんなに美味しいなら、結婚式じゃなくても、記念日などに食べに来たいねって話してました。駅から多少歩きますが、閑静な雰囲気でこんな都会にこんな落ち着いたレストランがあるなんて素敵だと思いました。迷う方もいるかもしれませんが、表参道という立地でこの閑静な場所は中々ないので、私は素敵だと思いました。担当の方が上品で説明も丁寧で、今まで色んな式場を見学しましたが一番素敵でした。レストランスタッフの方も、まさにプロでサーブの仕方が完ぺきでした。とても落ち着いて楽しく過ごせます。一軒丸々貸し切りなので、自分たちオリジナルな式ができると思います。ガーデンウェディングにこだわる方にはおすすめです!ガーデンありきの造りなので、雨天時にどうするか悩ましいと思います。ご飯がとにかく美味しいので、それは参列者の方々に自信もっておもてなしできると思います。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
グリーンが綺麗な洋館でウェディング♩
挙式会場はなく、お庭でのガーデンウェディングを挙げることができます。着いて会場をみて本当に素敵だと思いました。こんな都心にひっそりと緑豊かな邸宅があるんだなと関心!会場は全面ガラス張りでお庭に面した作りになっています。とても開放的で素敵です。しかし…レストラン故に個室や柱が邪魔で60.名を超えると高砂が全く見えない人がいるとのこと…。本当に会場は素敵でしたがこのデメリットを大丈夫だと伝えてきたプランナーさんに不安を抱きました。普通レストランウェディングは安いと聞いていましたが、ここはそれなりなお値段です。普通にホテルや専門式場で挙げるのと変わらないです。お料理は有名なシェフのお店ということもありどれも正統フレンチの絶品料理でした。お料理は満足される方がきっと多いと思います。ただ私は普段食べなれない濃厚フレンチでかなりお腹がいっぱいになりました^_^;表参道駅からかなり歩きます。奥まったところにあるので、都内在住なら問題ないかもしれませんが、遠方からくる人にはちょっと大変かもしれません。とても素敵な方でしたが、会場のデメリットをさも関係ないかのように話していて少し不信感を抱きました。アットホーム&クラシカルなガーデンウェディングなら絶対ココだと思います!ここをチェック!1.招待客60名以下の方がオススメです。2.雨の日のリスクがあります。ここに限った話ではありませんが…3.遠方からの招待客が多い場合は注意が必要です。この3つがクリアできるならとても良い会場だと思います(^^)詳細を見る (647文字)




- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お食事が素晴らしい
一軒家のレストランで2階が支度室、1階がレストランになっています。レストランの外にはガーデンが広がっており、挙式をすることも可能です。庭は広く、開放感があります。建物自体は古いですが、レトロな感じでとても雰囲気があります。見学に行った際には、主人と二つのコースを半分づつ試食しました。どれも絶品で、レストランウェディングの中で最高峰だと思います。手の込んだデザートプレートも魅力的でした。表参道駅や渋谷駅からタクシーで行くのがいいと思います。なかなか駅から徒歩で行けるような距離ではありません。以前、食事だけでお伺いして以来、このレストランのファンになりました。自分が結婚式をする際には食事がおいしいことは絶対だったので、このレストランは第一候補にあがりました。来ていただたく方が食通の方であれば絶対に満足できる品質です。ガーデン挙式を希望の方にはよいと思います。庭を飾り付けて自分たちに合った結婚式にすることもできると思います。駅から距離があるので、遠方からおこしいただく方が多い場合は不向きかもしれません。詳細を見る (455文字)



もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデン挙式が気持ち良かったです。
ガーデン挙式でした。ガーデンに植えられた木なども飾り付けがなされており、可愛く仕上がっていました。式当日はあいにくの曇り空でしたが、気持ちのいい気温だったので、緑のとても多いガーデンでの挙式は最高に開放的で気分良く過ごすことが出来たのが嬉しかったです。会場は白やブラウンを基調とした落ち着いたイメージ。会場内は広さがあるので100名程度のゲストがいても快適に過ごすことが出来ましたし、会場自体がガラス張りのようになっているので開放感もありました。式の途中ではガーデンに出てスイーツビュッフェを頂いたり、ガーデンでの演出もあったりしましたし、貸し切りならではのアットホームなパーティーを楽しむことが出来ました。表参道にあるのでとても便利に行くことが出来ますが、駅からは少しだけ距離がありました。若い人が多かったイメージです。ただ、接客などは非常に丁寧でしたし問題ありませんでした。ガーデン挙式になるので天候や季節に左右されると思います。春や秋の式がおすすめです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかく料理が美味しく、ゲストみんなに喜ばれると思います
こじんまりとした一軒家のおしゃれなレストランです。ガーデンでの挙式は大きな樹の下で執り行うことができ、とても素敵だと思いました。雨天の場合もレストラン内で挙式が可能とのことです。綺麗なレストランで、ゲストとの距離が近くアットホームなパーティーができると思います。一軒家で少人数向けなので、一人あたりの金額で考えると少し割高かもしれません。本当にびっくりするくらい美味しかったです。記念日などでまた利用したいと思うくらいです。駅から少し歩くのと、住宅地なので迷いやすいかもしれませんが、地図を見れば大丈夫です。良いレストランなので、スタッフの方の笑顔やサービスも素晴らしかったです。有名シェフのレストランなので、食事にこだわる方にはぴったりだと思います。また、ガーデン付きなので挙式はガーデン、披露宴はレストラン内、デザートビュッフェはガーデン、、などメリハリをつけられたり、オリジナルの装飾や演出が可能です。せっかくガーデンがあるので、こんな演出がしたい、こんな雰囲気にしたいなど、こだわりを持つと他人とかぶらないオリジナルの素敵な式にできると思います。詳細を見る (477文字)

- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アンティークな一軒家で美味しいお食事会が出来ます。
挙式はガーデンで行うことができます。ガゼボも可愛らしいですが、ガーデンの真ん中にある樹齢120年の楠木にも色々と飾り付けができます。披露宴会場はお庭のすぐとなりのお部屋なので、お庭に自由に出入りできます。また、テーブルの配置も円卓や縦長机など色々と自由に組めますので、空間の使い方次第で色々なことが出来ると思います。すぐとなりがお庭であることと、レストランらしく壁に絵画などが飾ってありますので、装花に関してもあまり派手に飾らなくても十分雰囲気は出るかと思います。また、2階は控室などになるのですが、置いてある家具がすべて本物のアンティークなので、大きな窓と、外の緑あふれる景色の効果もあり、まるで避暑地に居るかのような雰囲気です。2階に向かう階段も、とても写真映えします。立地が若干残念です。最寄り駅から少し歩きますし、場所もわかりにくいです。おそらく一度来てしまえば二回目からは楽に来れると思いますが。本物志向で美味しいお食事を楽しみたい、贅沢な大人の休暇、という雰囲気を味わいたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理重視!ガーデンウェディング!
ガーデンでの式で表参道とは思えないくらい緑が豊富!大きな木がとても印象的で素敵でした!アットホームな雰囲気で広すぎないガーデンがすごく良かったです。とても落ち着いた雰囲気でした。アットホームな雰囲気で、ガラス張りなのでガーデンが見えてとても開放的でよかった!今までで一番かもと思うくらい美味しかったのと食べやすかった。どれもちゃんと出来たてだった。レストランに来たいと純粋に思いました。駅からは少し歩きますが、周りの雰囲気がオシャレでよかった!帰りはタクシーで渋谷まで行きましたが1メーターで行けたので友達と相乗りして安くすみました。表参道なので帰りは買い物もできそう。出迎えてくれたスタッフの方がとても笑顔で親しみやすかった。料理を運んでくださる方々の安心感が凄かった!プロな感じがとてもした。料理がとても美味しいので、料理重視している人にはピッタリ。ガーデンでの式。海外風の結婚式、オシャレな感じ。アットホームな結婚式にしたい人。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
グルメな人におすすめ
大きな一軒家のレストランでアットホームな感じがして雰囲気はとてもよかった。ウェルカムパーティーでは会場から直接庭に出ることができて開放感があった。今回挙式はなかったが、アットホームなガーデンウェディングをするには良さそう。親族だったため奥の席だったが、大きな柱が邪魔で新郎新婦が全く見えなかったのが残念だった。新郎新婦から有名なレストランですごく美味しいと聞いていたが、今までに食べたことがないくらいとても美味しかった。ケーキ入刀ではなく大きなチーズに入刀して、後でアツアツとろとろのチーズがふるまわれた。ワインもとても美味しいものを扱っているらしい。都心にはあるが、駅から少し離れていて場所は分かりにくかった。よく探さないと通り過ぎてしまいそう。丁寧で良かった。美味しい料理詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ガーデンでの演出も出来、素晴らしい記念日となりそう
一軒家で、バンケットとガーデンがガラス張り窓の隣あわせとなっています。お昼なら日差しが入ってきて心地よいパーティとなりそうです。夜は又ライトアップありで大きな木が新郎新婦を優しく見守ってくれるような雰囲気が素敵だと思います。食事をスタンダードにすれば良心的だと思います。表参道駅から少し歩きますが、素晴らしい邸宅での式は、新郎新婦および列席者の方も許容範囲だと思います。人気のウエディングレストランなので、経験豊富なプランナーの説明にはやはりフレンチの重鎮井上シェフの料理が楽しめるとの事、わかりやすい説明でした。井上シェフを支えてきたスタッフ、マダムのいる老舗レストランでの披露宴は安心して全てを任せられる雰囲気を感じました。ガーデンパーティも一緒に楽しめるので、お子様連れのはよいかなと思います。又工夫次第で和風のアレンジも可能なので欲張りカップルには夢が膨らみます。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理重視なら間違いなし!ガーデンウェデングも素敵です。
会場に入ってまず目に飛び込んでくる樹齢数百年はあろうかというシンボルツリーと可愛らしく飾り付けられたバージンロードが本当に素敵です。入場を待つ間もみなさん思い思いに過ごしていました。新郎新婦の手作りのようなパネルが飾られおりましたので、自由度も高いのかもしれません。お式は人前式でした。内装や調度品も高級感があり、大人の結婚式にはぴったりな落ち着いた空間でした。装花やテーブルコーディネートも上品で素敵です。ただ、人数が多かったためか、ムービーの際には立って移動しないと見ることができませんでした。私自身は気にならなかったのですが、後日、花嫁から見えづらい席で申し訳なかったと言われましたので、大人数の際のテーブルレイアウトには苦心したのかもしれません。今まで参列した結婚式のなかで、こちらのお料理が一番美味しかったです!友人とも一品食べるごとに「美味しい!」と顔を見合わせたほどです。どのお料理も感動しましたが、特に感激したのは、フォアグラの茶碗蒸しでした。渋谷駅からバスに乗り、会場に向かいましたが、迷ってしまいかなり時間がかかってしまいました。タクシーを利用すればよかったと思いました。サービスは特に気になった点はありません。ただ、クロークは狭いのか、帰り際は混雑していました。お料理重視ならば、こちらの会場は間違いなくおすすめです。午後の挙式から参列しましたので、明るい雰囲気と日が暮れてからのライトアップされた雰囲気のどちらも楽しむことができました。詳細を見る (630文字)
もっと見る- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
大人可愛いガーデンウエディング
挙式会場はありません。ガーデンで椅子を並べて挙式するか、披露宴会場で挙式するかです。ガーデン挙式の雰囲気が海外みたいで素敵で見学しましたが、万が一雨が降って披露宴会場での挙式になった時にテンションが下がってしまうだろうなと感じました。披露宴会場は狭いですが、こじんまりとしたレストランウエディングを希望する人には問題ないと思います。80人だとメインテーブルが見えない席ができてしまうので、その後こちらの会場は候補から外しました。装花のプランが定額制なので、お花をあまり使わない人には勿体無く、お花がたくさん欲しい人にはお得です。お料理も最低ランクのもので十分美味しいので、初期見積もりからあまり上がらなそうだと思います。料理は大変美味しかったです!いつもフォアグラに胸焼けをしてしまうタイプなのですが、こちらで食べたフォアグラの茶碗蒸しはそんなことがなくすごく美味しかったです。デザートは意外と普通でした。閑静な表参道の住宅地にあり、大人のセレブ感があります。駅から7分くらい歩くため、道が少し分かりにくいかもしれません。プランナーさんは丁寧に説明をしてくださり、見積もりも過不足ないように作ってくれました。レストランのサービスマンたちはこの道のプロって感じで、安心してゲストを任せられる雰囲気でした。控え室や設備は十分ではありません。ガーデン挙式も椅子を並べすぎると圧迫感が出てしまうので、ほぼ立ち見になると思います。少人数の親族や気心知れた友人のみで行う挙式にはピッタリだと思います!大人の落ち着いた雰囲気が出せます。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
素敵なレトロモダン
とてもよかったのですが、私たちがイメージしていたのはカジュアル感で、そのようなカジュアル感はありませんでした。どちらかというと、若い新婚さんよりも落ち着いた夫婦に合いそうな雰囲気でした。素敵でした。昔の落ち着いたアメリカの豪邸のような、古くレトロな印象を受けました。やはり少しお値段は高めでした。同じ系列の式場を幾つか見たのですが、その中でも圧倒的にお値段は上がりました。その分、重厚感のあるロケーションだったので仕方がないとは思いますが。。とても高級感のあるお味でした。ですが、私は正直、とびっきり美味しいという印象は受けずでした。少し駅から遠いのと、大通りとかにあるわけではないので迷われるかもしれません。実際私たちも迷ってしまいました。よかったです。ガーデン挙式ができること!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン挙式ならここ!
ガーデンで挙式ができる雰囲気が、とにかく素敵だった。イスもあるそうで安心感があった。全体は落ち着いた雰囲気だったので、お花とかで、雰囲気は変わると思った。決して安くはないけど、妥当な内容だと思う。いろいろ入れてもらったが、削れるところもあると感じた。選択肢が広く感じてよかった。試食がとにかく美味しかった。サービスの方の心遣いが素晴らしく、いいレストランだなあと思った。1度は食べてみたほうがいい。可もなく不可もなく。表参道という立地はいいです。すごく話しやすい方で、よかった。シンプルに食事がおいしくて、雰囲気がいいレストランはなかなかない。控え室も多く、充実しているので、設備が必要な人にはオススメです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な一日を約束してくれるレストラン♪
ガーデンにある楠の存在感が大きく、とっても素敵でした。樹齢130年とか。私たちは人前式を検討しているので、ガーデンでのアットホームな挙式はイメージにぴったりです!落ち着いた雰囲気。トイレなど綺麗で広いです。結婚式場というより邸宅という感じ。お食事するお席から見るガーデンは開放感があって良かったです。金額に見合った会場・サービス・お料理だと感じました。正直、激安とうことはないです。ゲストに満足してもらえるんだろうな、と感じました。最高に美味しかったです。特に、フォアグラフランが絶品でした。婚礼メニューでも出るらしい。ガーデンを見ながらお食事ができるので、変な緊張感がなく自然に楽しめました。閑静な住宅街。鳥の鳴き声がずっとしていました。表参道駅から徒歩7分くらいです。丁寧で優しい方でした。営業さんという感じはしませんでした。サービススタッフの方々は、みなさんお話が面白くてプロだなという印象です。青山、表参道エリア古い建物(はりぼて感がない)料理が美味しい装飾が落ち着いていてオシャレ20代後半〜30代後半本物志向ガーデンは外と中からどちらからも見た方が良い青山、表参道エリアでガーデンがあるレストランはここくらいじゃないでしょうか?ゲストへのおもてなし、オシャレでアットホームなウェディングを求めている方におすすめします!詳細を見る (565文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
理想の会場に出逢いました!
ガーデンでの挙式ができる。大きな楠木が見守る中で、気持ちの良い挙式ができるのが気に入りました。みんなとガーデンですごすのが楽しみです。昼の雰囲気と夜の雰囲気がどちらも素敵でどちらにしようか悩みました。お食事をする会場からもガーデンが見えるので、緑を眺めながらゆっくりと料理を食べて貰えそうです。プランナーさんからの提案で、生演奏を入れながら過ごしてもらうように考えています。一軒家の落ち着いた雰囲気がイメージ通りでした。料理も会場の雰囲気がまさに高級レストラン。身の丈にあっているか不安でしたが、季節のプランも紹介いただけて、ここに決めました。ミニコースの試食付きのフェアに参加しました。最初のフォアグラの料理に感動しましたが、お魚料理(ソースが絶品です)も柔らかいお肉も満足です!お皿もレイノーの素敵なお皿で会場にぴったりでした。表参道駅から5分くらいで、静かな住宅街の中にひっそりと佇んでいる会場でした。明るくて、馴染みやすいプランナーさんで色んなお話をしました。当日まで担当してもらえるということなので、安心してます。サービススタッフさんも気さくな方々ばかりでた。アレルギーでご迷惑をおかけしましたが、快くご対応いただきました。料理が美味しくて、素敵なガーデンがあって、アットホームに過ごせるまさに私たちがイメージしていた素敵な会場です。一軒家だからこその控え室やお化粧室があるので、移動距離も少なく、特に年配のゲストには不便かけることも無いのが安心してます。ドレスショップやお花のクオリティーもあるようです。おしゃれな写真やオリジナルアイテムも沢山教えていただきました。こだわりをもったかたでもおすすめです!テイクアンドギブニーズという結婚式のプロデュースを行っているプランナーさんがいらっしゃるのでどんな結婚式になるのかとても楽しみです。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデン挙式でレストランウェディング。楠の木がステキです。
晴れていればガーデン挙式ができてとても理想的でした。雨の場合は披露宴会場を一時挙式会場に変えての挙式だったと思います。外で挙式ができればとっても素敵な海外のような挙式になると思います。建物自体の重厚感や高級感がステキで、お年寄りも喜んでくれそうな安心感のある会場でした。ただ会場の中に柱があり、場所によっては新郎新婦がよく見えにくい場所もあるように思いました。お料理が有名なので、お料理を贅沢にしたくなり結果見積もりが上がってしまいましたが、バランスをうまくすればよいのだと思います。駅から10分近く歩く事になり、立地が一番ネックかと思います。外観もきちんと調べていかないとわかりづらく年配のゲストが心配なのでタクシーをオススメした方がよさそう。プランナーの方は一生懸命で、感じの良い方でした。スタッフの方々は通常のレストラン営業中に見学に行ったので、働いている様子しか見ていませんが、皆様テキパキと配膳しておりましたし、目があえば笑顔でとても感じがよかったです。結婚式場ではなくあくまでもレストランなので、披露宴をするうえでの施設の充実という面では、結婚式場には劣るかもしれませんが、食事を楽しんでいただく空間としてはとても雰囲気がよく、昼も夜も良い空間での披露宴が可能だとおもいます。派手ではなく、正統派を好むカップルにむいている会場だと思います。駅からの距離を除けば年配の方々にも喜んで頂ける会場だと思います。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
しっかりと結婚式のできるレストラン
表参道という土地にあのガーデンはとっても魅力的でした。なかなかないと思います。今までの結婚式とは違うガーデンでの海外挙式のような挙式を行うことができると感じました。年中緑があるガーデンとのことで、広さも呼ぶゲストの人数に丁度いいくらいでした。アットホームな雰囲気で、会場の雰囲気が作られていない感じが良かったです。ゲストとの距離もとても近く、イメージしていた楽しい雰囲気で結婚式ができそうだと感じました。一部壁があって2人から見えない席がありますが、当日の雰囲気の映像を見せて頂いたら問題ないのかなと思いました。この会場であれば良いと思う。実際にレストランで試食をさせて頂いたのですが、本当においしく当日もとても楽しみです。駅から少し歩くが、駅周辺とは少し雰囲気が異なり、日頃行かない方にひっそりとあったので、なんだか特別感がある気がした。隠れ家のようで、ワクワクして来てくれたら嬉しいと思いました。一流のレストランというだけあって、話しやすく気さくで、プロだなと感じる部分もあました。結婚式当日もスタッフが変わらないというところにすごく良さを感じました。ガーデンで挙式ができること。おいしい料理を来てくださった皆さんに召し上がって頂けること。やりたかった装飾もできると思ったこと。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
都心でガーデン挙式を希望の方向け
一軒家のこじんまりとしたレストランなので、アットホームな雰囲気のなかで披露宴を執り行うことができます。設備も映像音響、新郎新婦の控え室など整っています。表参道駅から歩いて行けますが、日中でも道が暗く、行き方によっては狭い道を通らなくてはいけないので祖父母を招く方は最寄駅からタクシーがおすすめです。ちょうど挙式をしている最中に見学させていただいたのですが、スタッフの方みなさん笑顔が素敵でした。プランナーの方も丁寧でしたが、見学の距離が近かったので挙式に参列してる方と目が合ったりと気まずい思いをしました。人前式や、ガーデンでの挙式をアットホームにされたい方におすすめです。レストランウェディングを検討されてる方はお料理重視だと思いますが、こちらなら晴れれば屋外も使用できます。1階で披露宴、2階は控え室メインの使用になるので設備も充実しています。少人数の挙式・披露宴にぴったりの会場だと思います。披露宴会場にあたるレストランの天井は低めなので、人数が多いと圧迫感があるかもしれません。申し込みされる方は、挙式当日に見学客の有無を確認したほうがいいと思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなおもてなしが可能♫
こじんまりしていてアットホームな式場でした。下見に行った際の夜は丁度結婚式のあとで、ガーデンに装飾がされていましたが、ガーデン中にロウソクが灯されておりとてもロマンティックな雰囲気でした。一面の大きな窓で、お庭を見ながら食事ができるようになっています。小さな会場なので、全員が新郎新婦の近くで食事がとれます。表参道駅から徒歩圏内ですが、住宅地の中を歩くので少し迷いました。式場を申し込もうとしたところ、希望の月がすでにいっぱいで諦めようとしましたが、その月にスタッフの方の結婚式が予約されており、なんと!!その1日を譲って頂きました。スタッフの方にとっても、大事な1日だったハズなのに「お客様優先ですから」と快く言って頂き、感動しました。ガーデニングの装飾や当日のスケジュールなど、自分たちのアレンジでオリジナルの結婚式ができます。ゲストに楽しんでほしい、というおもてなしの心がある方にはオススメだと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンウエディング♪
お庭に大きな1本の木があり神秘的で印象に残っています。ガーデンウエディングなので、季節によっては参列者も少し大変だと思いました。とても広いわけではないので、アットホームにやりたい方にオススメだと思います。1軒家貸切でアットホームな雰囲気でした。柱の位置などで、場所によっては新郎新婦が少し見えずらい方もいたようです。新郎新婦の手作り感のあるおもてなしが沢山ありました。レストランウエディングならではのカジュアル感もありました。レストランというだけあり、全体的に美味しかったです。フランス料理でメインのお肉が特に美味しかったです。ボリュームもちょうどよくデザートまで美味しくいただけました。閑静な住宅街なので隠れ家みたいな場所にあります。全体的に普通に良かったです。子供がお庭で少し遊んでいても大丈夫でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なガーデンウエディング♡
ぱっと見たところガーデンは広くないですが、写真で見るととても十分です。レストランというだけあって雰囲気がとても素敵で、おしゃれなウエディングでした。レストランというだけあってとても美味しいお料理でした。デザートも食べきれないくらいの種類がたくさん。満足でした。駅から少し離れているのが難点ですが、少人数でのウエディングや、親族が少ない方であれば問題ないのかもしれません。残念ながらサーブしてくださるスタッフの方の中で印象がよくない方が一人いました。少し無愛想で残念でした。しかし、それ以外の方は問題ありません。特別良いサービスを求められる方は少し残念な印象になるかもしれません。この会場というだけでとてもおしゃれな雰囲気になります。レストランなので、お子様連れやバリアフリーという点では欠けているところもあるかもしれませんが、お料理もとても美味しく、何より夕方から夜の雰囲気が変わるころの景色がとても素敵でしたので大人のウエディングを楽しみたい方にはおすすめです。今回参列した披露宴でも新婦の手作り小物がたくさんあり、いろんなアレンジを伺うことができました。レストランという作りなので、柱が少し妨げになる部分もありました。そういったことを気にしない、または少人数での行うのであれば全く問題ないかと思います。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 11% |
| 81名以上 | 0% |
アーモニーアグレアーブル(旧:マノワール・ディノ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 22% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アーモニーアグレアーブル(旧:マノワール・ディノ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- ガーデン挙式
この会場のイメージ216人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催HP限定*【当館人気No1】ガーデン挙式×貸切体験×特選牛フィレ試食
【当館人気No.1★豪華5大特典】さらに1軒目来館で5,000円Amazonギフト券◆人気のガーデン演出体験◆130年の樹齢を誇る楠の元で憧れの挙式体験◆人気ブランド『MIRRORMIRROR』のドレスご優待付

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催HP限定*\5大特典付/牛フィレ肉*贅沢コース試食×上質おもてなし体験
【ドレス10万円優待付】国産牛や旬の食材を使ったフレンチの無料試食!自然光溢れるガーデンチャペルで挙式体験!自然豊かで開放感溢れるアットホームな結婚式を。披露宴会場やガーデンでの楽しみ方も体験ください

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式限定*\初見学に/ガーデンパーティ演出×おもてなし体験×豪華試食
【ガーデンパーティにおすすめ】都会とは思えない緑溢れる隠れ家レストランでオリジナルウェディング。貸切一軒家で過ごすパーティーを体験♪樹齢130年の楠に誓う挙式体験も叶います。今なら最大50万円優待。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2210
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP予約限定】最大6,000円分Amazonギフト券をプレゼント
公式HPよりご予約いただき来館いただいた方にもれなく4,000円分、さらに初めての結婚式場見学の場合に限り2,000円分が上乗せされ、最大で6,000円分を進呈いたします!※後日メールにてお渡し
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | アーモニーアグレアーブル(旧:マノワール・ディノ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーモニーアグレアーブルキュウマノワールディノテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0002東京都渋谷区渋谷4-1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線「表参道」駅B1出口より徒歩7分 JR渋谷駅より都バス01系統「青山学院中等部前」下車徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道より徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2210 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都心ながら、光と緑に包まれた静かなガーデンウェディング |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ ・花火 ・映像上映 等 |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | ガーデンが一望できる全面ガラス張りの贅沢空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りブライダルメニューを割引価格にてご試食可能 |
| おすすめポイント | 幅広い世代に愛されるモダンフレンチで最高のおもてなしを
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設会場より徒歩1分 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



