
9ジャンルのランキングでTOP10入り
アーモニーアグレアーブル(旧:マノワール・ディノ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
心温まるガーデンウェディング
表参道駅から徒歩10分ほどにあるところにあり、静かで素敵な空間。緑いっぱいのガーデンに樹齢130年の大きな楠木があって、東京都内と思えないナチュラルな感じです。詳細を見る (583文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな笑顔溢れるガーデン挙式
昔外国の方が住んでいたらしい邸宅をそのままレストランにした少しレトロでそのままでも充分な程オシャレな一軒家です。決して広くはないですが、親族控室は10名程が入れる部屋と6名ほどが入れるソファがある部屋があります。授乳室もあり、赤ちゃん連れのゲストも安心でした。ドレスと装飾にお金をかけましたが跳ね上がるほどではありません。元々が素敵な邸宅なので装飾もプラン内より少し贅沢させてもらったくらいです。フラワーシャワーは生花のみです。節約で通販で安いものを…とも思いましたが、外では自然に消えるものしかダメだそうです。hpから予約→成約でドレス2着目20万引き、最後のムービー12万引き、引き出物引き菓子8万引きとなかなかお値下げしてもらいました。こだわりのギフトやどうしても着たいドレスがあるなどがなければ充分なサービスだと思います。美味しいフレンチ料理です。2番目くらいのコースにしましたがゲスト全員お腹いっぱいになるくらいの量もあり大好評でした!1番下のコースでも充分なほどです。飲み物の種類は他に比べると少ないと思います。ワインが多めでしたが美味しかったのかみなさんたくさんおかわりしていました。ノンアルコールは大人な葡萄ジュースから子供用もあり充実しています。お肉料理はローストビーフでしたが見本写真で見るより分厚くて大きくてやわらかくて大満足!表参道駅から10分程歩き、閑静な住宅街に構えているので足の悪い方やケータイなどで詳しくマップを見れないゲストには少し不便。表参道の喧騒からは離れているので、こんなところがあるなんて!と隠れ家的レストランです。みなさんニコニコ明るくて準備からお喋りが絶えず楽しかったです。お料理を提供してくださるのはレストランの方でしょうが、紳士なスタッフさんが新郎新婦にも逐一飲み物を聞いてくれて助かりました。全てのゲストからお名前を頂く結婚証明書を作成したのですが、遅刻したゲストもおり全員分集まらない…と落胆していたところ、抜け目なくきちんとお声がけしてくれて無事に完成したのは本当に感謝しています!アットホームな式を挙げたい方にはぴったりです。高砂席から1番近い卓は会話が聞こえるほど近く、高砂席からお声がけしてもすぐにお話し出来る距離!私は友人にしたのですぐにお話し出来てふたりきりで寂しい…なんて時間が少なく楽しかったです。歓談中は予定していなかったのですが新郎新婦が自由にお喋りしに行っていいですよ!とのことで全ての卓に挨拶回りが出来てラフな写真も撮れて思い出に残りました。会場内でのムービーや余興は見えづらい席もあり、不安に思っていましたがゲストが自然に中央の高砂席まで来れるよう案内してくださり一緒に楽しめちゃいました!準備で一番初めに決めて良かったと思うのはテーマカラーでした!私の場合、青とオレンジ!小物類を青、お花はオレンジにしよう!と決めたら、サクサクと進みました。装飾打ち合わせもサクッと決めれましたし、こちらにイメージがあるとプランナーさんもどんどんと提案してくれて更に幅が広がりました。ペーパー類やプロフィールムービーは手作りで、最後のムービーはお願いしましたが、青にしていたのが伝わったのかきちんと青がテーマのムービーにしてくれていました。全ての装飾や、ペーパー類が揃った時、統一感が出て本当に可愛かったです!詳細を見る (1388文字)



もっと見る費用明細3,781,743円(49名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
海外パーティ風ガーデンウェディング
緑×自然光×アンティークという組み合わせが魅力の「隠れ家一軒家」ガーデン挙式~披露宴がひとつに繋がるので、アットホームで賑やかな一体感を演出可能最大70名前後の少~中規模向け、絞ったゲストで濃密な時間を過ごしたいカップルにぴったり設備はレストランベースなので、豪華ホテルに慣れたゲストにはややカジュアルに映る可能性あり緑と貸切感、フォトスポット重視なら第一候補表参道駅から徒歩5,6分近くにコンビニもあり、印刷などに便利・料理が想像以上に美味しい友人や上司から大好評でした。・貸し出してくれるアイテム一つ一つがおしゃれだった見積もり時にきちんとやりたいことを明確にし、プランナーへ細かく金額を出してもらうと齟齬がなく進めることができる詳細を見る (320文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
心温まるガーデンウェディング
表参道駅から徒歩10分ほどにあるところにあり、静かで素敵な空間。緑いっぱいのガーデンに樹齢130年の大きな楠木があって、東京都内と思えないナチュラルな感じです。もともと別荘で、平日はレストランとして営業されています。日当たりがよく、会場からガーデンが見えるため、眺めがいいです。品のある宴会場で、それほど大きくないため、大人数には向きませんが、こじんまりした結婚式ならいいと思います。できるだけシンプルにしたいので、演出を全部カットして、ドレスやタキシードも最初見積もりの枠内のものにしたので、ほとんど上がらなかったです。ゲストからはとてもおいしかったとの言葉をいただきました。一品一品こだわって作られているので、見るのも食べるのも楽しかったです。駅から少し歩く必要ありますが、そこまで遠くないです。閑静な住宅街に位置してるため、落ち着いてます。スタッフさんの対応がとても良く、ゲストへの配慮などサービスが行き届いてます。写真の腕も良く、撮ってもらった写真はどれも躍動感あってよかったです。なんと言っても、楠木のあるガーデンです。海外映画にあるガーデンウェディングに憧れて、こちらの会場にしたので、選んで正解です!準備が少しめんどくさいですが、それもいい思い出になるので、ぜひ楽しんでいただきたいです。挙式の動画を何回も何回も視聴して流れを叩き込んだほうがいいです。詳細を見る (583文字)



費用明細1,284,695円(19名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リハーサルから楽しい結婚式でした!
元々別荘だった建物で、普段はレストランとして営業。ガーデンで挙式を執り行った。そこそこの広さがあり、ど真ん中には大きなクスノキ鎮座しており圧倒的な存在感を放っている。日光が存分に降り注ぎ、風通しも良いため心地よい環境の中挙式できた。元々別荘だった建物で、普段はレストランとして営業。大きさは大きすぎず小さすぎずでゲストとの密着度の高さを感じられる。雰囲気もモダンクラシカルテイストでとてもオシャレ。ドレス、お花ウェルカムスペースメニュー表席次表普段はレストランで提供しているフレンチなので見栄え、味ともにかなりレベルが高い。表参道駅から徒歩7分くらい。少し分かりづらい場所にあるため事前に調べる必要あり。スタッフの対応は丁寧で分かりやすいだけでなく、とてもフレンドリーでたくさん盛り上げてくれるため楽しく当日を迎えられた。やはりガーデンとそこに設置されたガゼボ。新郎新婦のみだけでなくゲストにとっても写真スポットとして大活躍。当日は思いっきり楽しもう!詳細を見る (426文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
まるで映画のワンシーン。都会に佇む素朴なゲストハウス。
青学付近の閑静な住宅街に立地。ゲストハウスのガーデン。歴史を感じる、素朴な会場。夜の式だったが、シンボルツリーから設置した照明のおかげでまるで映画のワンシーンのような雰囲気となった。ゲストハウスの一階でガーデン直結。演出も挙式も近さを活かすことができる。フレンチレストランとしても機能しているので人数によっては配置が難しい。照明。インテリア資材。カメラマンは提携しており外すことができなかった。一年前から予約したので割引がきいた。標準的。変なことをしない伝統的なフレンチという印象で安心できる。表参道から徒歩で10分ちょっと。閑静な住宅街の中にある。駐車場はない。基本笑顔。とてもひとがらがよい。乗り越えられたのは間違いなくスタッフの方々のおかげ。ガーデンとスタッフの人柄。人数と席の配置は予約する前によく考えた方が良い。詳細を見る (361文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしいガーデンウェディング!
ガーデンウェディングが可能なレストランです。私たちの挙式の日は晴天だったので、良い天気の中、大きなクスノキとガゼボ、芝生の中で行うことができてとても満足しました。大規模な人数での披露宴としては難しいかもしれないですが、小規模〜中規模の人数で行うときには、とても良いと思います。私たちは50人ほどで行いました。新郎新婦が座る後ろは、ガラス張りの窓と扉があります。晴れていたら、扉から出入りしてガーデンに出ることができるのが良いです。全体的に上がりました。例えば、衣装関連やお花のこだわり、飲み放題のプランなど。持ち込めるものはじぶんたちで準備するようにしました。主に、ペーパーアイテムやプチギフト、ウェルカムスペースのグッズ。試食で鮑を食べた時は、とても美味しかったです。事前に試食でいくつかの値段のコースメニューを食べておくと良いです。表参道駅から10分弱歩きますが、都会としての立地は良いと思います。駐車場がないので、車で来る方は事前に近くのコインパーキングを調べておいた方が良いと思います。ウェディングプランナーも、当日のメイクや司会の方もとても気さくで話しやすかったです。なんといっても、ガーデンです!晴れていたこともありますが、ガーデンウェディングをできたことが、良い思い出になりました。直前でバタバタしないように、早め早めに進めておきましょう。プランナーさんがやることリストをしめしてくれるので、それ通りに進めていきましょう。詳細を見る (618文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
青山の歴史ある邸宅で挙げる、大人のガーデンウェディング
都会のど真ん中にありながら、大きなお庭付きの一軒家でウェディングができるのが魅力だと思います。元々はアメリカ人の建築家が別荘として建てたお宅だったとの話を伺いましたが、クラシカルな中にセンスの良さが光る、素敵な空間でした。挙式は、天気が良ければお庭で、万が一雨の場合でも1階で行えるとのことです。お庭はターフなので、ヒールや革靴など汚したくない靴で来られるゲストにも安心して出ていただけます。スタッフの方のお話ですと、一日中雨が降っていることは滅多にないので(スタッフさんの経験上は2回だけ)、雨が止んでいるタイミングを見計らってお庭で式ができるとのことでした。貸切ならではで、柔軟に対応できるところもポイントが高いと思いました。1階の披露宴会場(レストラン1階)はゲスト30〜35人くらい、多くても40人までがベストの広さに思いました。それを超えると圧迫感が出てきたり、高砂が全く見えないお席が出てしまうと思います。歴史ある建物ですが、窓や天窓は付け替えられていますし、中の壁は新たに塗られていて、どちらも清潔感があり綺麗です。また壁や天井は白っぽいため、古い建物によく圧迫感は感じませんでした。お庭もレストランも日当たりが良く、特に天気の良い日は綺麗でしょうからゲストにも喜んでもらえそうだなと思いました。私達がお伺いしたのは夕方だったのですが、暗くなって来て夜になってからも、レストランからお庭が綺麗に見えました。嫌味のない自然なライトアップがとても素敵だったのを覚えています。レストランウェディングとしての見学はこちらの一軒しかしていませんが、公式hpやレビューなどで他のレストランと比較すると、お手頃のように感じました。歴史のある建物のため、華やかさを出すためにはお花の装飾を頑張った方が良さそうなため、装花代は最初の見積もりからプラスになりそうな印象を受けました。ただ持ち込みについて自由度が高いというお話をいただいたため、こだわりポイント以外は、可能な限りなるべく持ち込むようにすればコストを抑える努力はできそうです。牛フィレ肉を試食させていただき、ワインとパンもいただきました。牛フィレ肉は素敵なレイノーのお皿で提供いただき、プレゼンテーションもとても素敵でした。大変美味しく、ワインやパンともよく合っており、美食家の多いゲスト達からも間違いなく喜んでいただけるお味だと確信しました。レストランウェディングの良さは、お料理が本業であることからお墨付きであること、そしてワインとのマリアージュ、お皿、グラス、カトラリー、ギャルソンの方の提供方法と、全てが熟慮されている点だと思います。結果的に私達は他の式場で結婚式を挙げることになりましたが、アーモニーアグレアーブルさんでフルコースをいただいてみたく、近い将来、記念日や誕生日などでお伺いしたいと彼と話しております。表参道駅のb1出口から徒歩で7分と、アクセスの良いところにあります。駅からの道には、カフェやレストラン、美容室や洋服屋さんなどオシャレなお店が並び、ゲストもワクワクしながら来てくれそうだなと思いました。レビューで遠いと言う意見を見ましたが、道のりも分かりやすく私はそんなに遠くは感じませんでした。式場に近づくと閑静な住宅街になります。水色のベルと大きな楠の木が目印で会場に到着します。外観はとてもオシャレで、前を通る歩行者の方が何人も足を止めて、式場の方を確認するのを目にしました。思わず足を止めたくなるような、とても素敵な外観で、ゲストの方もきっとそう思ってくれるだろうなぁとワクワクしながら中に入りました。私達がお伺いした前の時間に結婚式が行われていたようですが、その片付けでお忙しかったでしょうに、プランナーさん皆様に優しく接していただきました。私達の他にもう1組、カップルが見学していたのですが、それぞれドア付きのお部屋を別に用意していただいていたため、そちらの声や様子が気にならずにお話を伺うことができました。ご説明くださったプランナーさんはとても優しく上品な方で、プロフェッショナルでありながらも、親しみやすさもありました。押し付けや、すぐに決めて欲しいというような営業トークは一切なく、安心してお話を聞くことができました。また、フローリストさんからプレゼントということで、素敵なブーケをいただいたのも特別感があり、とても嬉しかったです。ガーデンウェディングを希望していましたが、お庭付きの一軒家のゲストハウスであれば、歴史や由緒のある建物が良いと思っていたため、アーモニーアグレアーブルさんはその点が、私達のこだわりと合致していました。外資系ホテルや結婚式場のような絢爛豪華さや大がかりな照明はありませんが、柱や手すりから丁寧に使い込まれた温かさを感じ取ることができ、優しい結婚式ができそうだなと思いました。表参道駅からの道のりも雰囲気の良いお店やレストラン、閑静な住宅街が並びます。門構えもかわいらしく、お庭も木々が生い茂り、とてもナチュラルな雰囲気でした。高砂も段がなく堅苦しさもないですし、仲の良い家族・親戚・友人とのアットホームな式を挙げたいと思っているカップルにとてもお勧めです。青山で、しかもこの広さの一軒家で、結婚式ができるのはとても貴重であり、とても素晴らしい式場だと思いました。基本的にお庭で挙式を行い、レストランで披露宴を挙げる流れだと思いますが、天候に合わせて、場所や順番を変えるなど、柔軟性が高いのもこの式場だからこそできることだと思います。気になるところをあげるとすると、お庭が芝生ではなくターフであるところです。せっかくのガーデンウェディングが、ターフにより少し作り物のようになってしまう気がしたため、私達は選択しませんでした。ただ実際にお庭が芝生だと、ゲストのヒールで芝が痛むでしょうから現実的ではなく、またゲストの靴が汚れにくいという意味では、本物の芝ではなくターフであることが強みですので、一長一短だとは思いました。気になったところを記載してしまいましたが、相対的にはとても素敵な式場でした。レストラン自体は別の会社(ホテルオークラ系列)が経営していて、ウェディングのプロデュースをテイクアンドギヴ・ニーズ社が担っているとの説明を受けました。どちらも大手ですので安心できました。詳細を見る (2603文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/10/18
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
クラシカルで温かみのある邸宅ウエディング
挙式会場はガーデンです。人工芝かつそこそこ狭いのであまり雰囲気はありません。クラシカルな雰囲気は素敵ですが、私の参列時は式は60人程度の招待客がおり、かなり狭かったです。会場はt字型のため、演出時に必ず死角になる席があり、1回1回席を移動して見に行くのが大変そうでした。ここで式を挙げるなら、死角の席を使わない程度の規模感でやるのがちょうどよさそうです。レストランだけあって、料理は暖かく美味しかったです。表参道駅から15分程度歩いたので、ヒールだとまあまあきつかったです。タクシーを呼ぶにも道が結構細いので不便そうでした。てきぱき動いて下さり、特に不満はなかったです。会場内部はクラシカルで温かみのある雰囲気がありました。仰々しくないアットホームな式ができそうです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームでゲストとの距離が近い
ガーデンがあり、建物も雰囲気があり良かった。ガーデンは人工芝なので汚れる心配もない。元々結婚式として作られていないため、設備はそこまで良くはないかもしれないです。会場はガーデンと繋がっている扉があり、そこを開けておいてくれたので光が入って良かった。会場は木目調でガーデンが見えるため暖かい雰囲気。ガーデンには楠やガゼボがあったりで緑も豊か。会場は広すぎない為ゲストとの距離も近く、アットホームな感じにできる。退場の際、ロングテーブルだと新郎新婦並んで歩くには狭い。ゲストの人数によっては個室を使用する必要があるが、個室はまったく見えないため注意。新郎新婦共に衣装は上がりました。また、料理やドリンクも見積当初のものだと微妙だったのでランクアップしました。人前式にし、牧師さんなどを呼ばなかった為価格は抑えられたと思います。新婦のアクセサリーや新郎のシャツなど、提携のドレスショップでレンタルや購入すると高かったので自分達で購入しました。15,000円のコースではメインのお肉も大きく、他の料理もゲストから好評でした。ドリンクもランクアップしないと種類が少ないため、ランクアップしました。パンはおかわりできるとの事だったが、ゲストに周知されておらず、「できたの?おかわりしたかった」と言われた為ゲストに周知してほしかった。駅から決して近くはないが、逆に人通りも少なくうるさくない。目の前は工事していたが、結婚式の日は工事はしない約束になっているとの事でした。式当日、多くの方(プランナーさん)が手伝ってくれており皆さん雰囲気良かったです。プランナーさんは準備期間、夜遅くにもメールの返信をしてくれたりしてくれてありがたかった。気になる事はなんでも答えてくれた。式当日、ヘアメイクを担当してくれた方が携帯を預かってくれて写真を撮ってくれたり、プランナーさんも自分の携帯で撮ってくれたのをエアドロで送ってくれたりして嬉しかった。ガゼボへの装花オプションは5万と高かったのが、写真は映えるし、ゲストの撮影スポットにもなっていたのでやって良かった。当日プランナーさんやヘアメイクさんが携帯で写真を撮っていてくれてありがたかった。ゲストの人数によっては個室を使わざる得なかったり、狭かったりするので注意が必要。また、ガーデンは天候にも左右されると思うので覚悟が必要です。詳細を見る (979文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 25歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
表参道のレストランで緑に溢れた結婚式ができる
・レストランのガーデンでの挙式ができる・常緑樹に囲まれていて、表参道とは思えない空間・あまり大きくはなく、50人弱の規模であればちょうどいいと感じた・年季が入っているけど綺麗なレストラン・あまり広くはないので、50人弱の規模でちょうどいい大きさ・トイレは最新という感じではない、女子トイレは2つしかなかった・お皿が可愛い・ドレス:最初の見積もりには18万くらいで入っていた。実際ドレスショップに行くと自分の気にいるものは40万くらいだった。後悔したくないのでこだわった。・お料理:ゲストへのおもてなしは妥協したくなかったので、いいコースといいドリンクにした。・エンドロールムービー・フレンチのコース、すごく美味しい・表参道駅から15分ほど歩くため少し遠い・周りは静かな住宅街という感じで、都会のうるさい感じからは離れて落ち着いている・式の内容に関する打ち合わせは困ることはなかった。・料理がとても美味しい・緑のある式ができるところ・後から後悔しないために、自分がやりたいと思いそうなことは全部調べておく。私はギフトマルシェをやったが、会場手配の引き出物で実施した。数量の発注が終わってから、インスタで持ち込みでギフトマルシェをしている投稿をみて、自分も持ち込みにすれば良かったと後悔した。一つ一つこだわりたいところは下調べをし、後悔しないようにして欲しいです。詳細を見る (580文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然を感じられてアットホームな会場
参列者との距離が近くアットホームな会場木目調でガーデンと合っている新郎新婦から周りの参列者が見やすい構造茶色を基調としたナチュラルな会場オーダーメイドケーキにはお金をかけました。ペーパーアイテム等は自分達で全て自作し、ムービーも自作したので節約に繋がりました。フレンチ料理で一つ一つが凝っている。オーダーメイドケーキもすごく可愛かった。3つの路線が通っていて渋谷からも近いのでアクセスしやすい。駅から10分圏内なのも高評価全体的に話やすい方が多く、明るい人が多い。プランナーさんは親身に寄り添ってくれる。披露宴会場とガーデンが近いところ自分達でできることはなるべく思い出にも残るのでやった方がいい。当日は段取りを把握しておく事と、時間を有意義に使う事。詳細を見る (326文字)

費用明細3,560,995円(50名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
邸宅でアットホームなガーデンウエディング
ガーデン挙式ができる庭に惹かれました。当日は小雨だったので室内での挙式になりましたが、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で挙げることができました!挙式、披露宴と同じ会場で、会場からガーデンや楠が見えたのと、装飾のお花がとても可愛かったです。肉料理をプラス料金のものにしました。サーロインのローストでボリュームもあり美味しかったです!ペーパーアイテムは全て持ち込みにしました。フレンチでどの料理も美味しかったです!特に魚料理のソースが美味しかったです。会場までは駅から少し歩きます。住宅街ですが緑に囲われているので外の景色は気になりませんでした。当日雨で予定通りの進行ではできなかったけど、プランナーさんが天気を見ながら相談してくださり、ケーキ入力をガーデンですることができました!天気の悪い中少しでもガーデンに出れてよかったです(^^)ドレスは素敵なものが多く、フィッティングをする機会も多かったので当日も安心でした。ヘアメイクも写真で伝えたイメージで相談しながら決められてよかったです。準備が年末年始にかかっていたので、ペーパーアイテムなどを計画的にしなければならなかったのが大変でした。詳細を見る (498文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなガーデン挙式
広すぎず狭すぎずアットホームな式を挙げたい方に向いてる会場だと思います。茶色をベースとした会場に白のテーブルコーディネート、ガーデン挙式にぴったりな縦長の机でした。今回は披露宴会場で人前式を行ったのですが、少しだけ人前式をするには狭いように感じました。後ろの方だと写真を撮るのが難しいかな。フランス料理屋さんということもあり、どの料理も全部美味しかったです。特に厚切りのローストビーフとお魚のソースがおいしかったです。駅から思ったよりも遠く、雨だったこともあり送迎サービスがあると尚いいと思いました。案内の方がスムーズに案内してくれました。控室や着替えをする部屋はやや狭かったですが個室としてはあり、無いよりは助かりました。ウェルカムドリンクなど、内容が充実していたのと、欲しい時にいつでも飲めるようにある程度準備してくださっていたのが助かりました。お酒の種類なども、もう少しだけ多いと飲めない人とかも楽しめるかなと思います。詳細を見る (413文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理と素敵なガーデンウエディング
・大きな木があり、都内とは思えないガーデンでとても綺麗です・20名ほど座れるイスをオプションで付けられたので、家族や親戚に座って貰い友人には立って挙式を見守ってもらいました・43名でちょうど良い広さだったと思います、皆んなの顔がちゃんと見ることができました・やはりドレスをこだわったので、その分見積もりが増えました・料理は本当に大満足です、真ん中のプランにしたのですがローストビーフが大きくて、大好評でした・駅から10分以内には着きますが、迷った方もいたようです・外観とても可愛いです・皆さん素敵な方ばかりでした、担当についてくださったプランナーさんは本当に頼りになって1つ1つ話を丁寧に聞いて下さいました・当日晴れたこともあり自然光が入る素敵なガーデンがやはり魅力的でした、お料理も本当に大好評でとても美味しかったです・準備期間は大変でしたが、本当に1つ1つが大切な思い出になると思います詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデンでカジュアルおしゃれな結婚式を
・ガーデンがとても素敵・晴れると本当に気持ちの良い会場・元がレストランなので、格式ばり過ぎておらず、肩肘張らない会が可能・人数の多すぎない、親族・本当に仲の良い友人を呼ぶのにちょうど良いサイズ感です・料理:ゲストの印象に残るものなのでこだわった・なんと言っても1番なおすすめポイントは料理です。本当に美味しいです。・地下鉄が複数路線利用可能で便利・都内にあるとは思えないほど静か・プランナーさん、司会者さん、メイクさん、試食の際の担当の方まで、最初から最後まで、素敵な方達に囲まれていました・ガーデン、楠のあの雰囲気は代え難いものだと思います・妥協せず、気になった点はどんどん聞くと良いと思います・試食は絶対してくださいね!詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデン挙式ができるコンパクトな式場
ガーデンで挙式がありました。親族は椅子がありましたが、友人達は後ろで立ち見でした。ガーデンが狭めで椅子も少ないので、親族のみなどゲストが少ない場合はぴったりだと思います。天気がよかったのでガーデンでの素敵な写真が撮れました。窓が大きく自然光がたっぷり入る会場です。個室っぽくなっている場所があるのですが、高砂が全く見えなくなるので席を決める際には気を付けた方が良いと思います。披露宴会場が狭く感じたのでゲストが多い場合は不向きかもしれません。親族のみなどゲストが少ない場合はアットホームなお式ができてぴったりだと思います。表参道駅から歩いて10分ほどでした。慣れないヒールを履いての移動でしたが、都会の景色を見ながら歩くのでそこまで長くは感じなかったです。ただ、表参道駅から地上に出るまでの階段は長いです。式場のまわりは閑静な住宅街でした。普段はレストランということで全体的にコンパクトにまとまっており、都内でありながら緑が多く、明るい雰囲気で素敵な式場だと思います。今回参列したお式では歌やバンド演奏の余興もあり、楽しむことができました。詳細を見る (470文字)


もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
アットホームなガーデンウェディング!
会場は大きすぎず小さすぎず50名程度であればちょうどいいサイズ感でした。式場の雰囲気も昔人が住んでいた古いお屋敷なので、ホテルやチャペルでは味わえない特別感を味わうことができます。式場までは少し駅から歩きますが、周りが静かで雰囲気もいいので良かったです。木と電飾が印象的なナイトガーデン挙式がしたかったのでとても理想通りでした。結婚式のペーパーアイテムなどは自分のやりたいものが作れそうなら自分で作ったほうがコスパがいいと思いますが、今はネットで検索すれば色々な作家さんを探すことができるので、自分にぴったりの作家さんを探して外注するのもいいと思います。私は席次表とウェルカムボードは自分で作りましたが、席札とメニュー表は外注しました。詳細を見る (318文字)



もっと見る費用明細3,937,657円(57名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
ガーデンの景観が◎、ナチュラルな雰囲気でバランスがいい
比較的小さめの会場だと思います。洋館風のレストランに緑のある小さなガーデンがついているという感じです。披露宴会場内が独特な造りで、席によっては会場全体を見渡せない配置になってしまうところもあるので、人数は全体で50人くらいに収めるとちょうどよいかもしれません。衣装代は新郎新婦ともに初期見積もりから値上がりしました(上がる幅は人それぞれですが、そこは避けられない気がします)。おいしくてゲストの方からも好評でした。表参道から徒歩ですごくわかりやすい場所ではないのですが、ゲストが当日迷ったり、時間に到着できなかったりという話は聞かなかったです。私たちは披露宴のみで利用で、フォーマルすぎず、でもカジュアルすぎずという会場を探していたので、同じような方にはおすすめです。ガーデンの雰囲気がよかったです。ゲストとの距離感も近く、アットホームで自然な雰囲気で過ごしやすいです。テーブルラウンドの際には、自分のイスと料理も運んでもらって、友達の隣でおしゃべりしながら一緒に食事ができたのはとてもよかったです。担当のプランナーさんは提案もしてくれますが、基本的には2人でやりたいことと、やらなくていいことは明確にしておくとよいと思います。詳細を見る (514文字)



もっと見る費用明細2,707,742円(59名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
表参道のガーデン付き邸宅でウェディングパーティ
表参道の青山学院裏にあるレストランです。住宅街の中にあるので、立地の割に静かで落ち着いた雰囲気なところが良いと思いました。披露宴しかしておりませんが、ガーデン、レストランどちらも活用できます。集合写真を撮りましたがガーデンで撮るので華やかになって良いと思います。また、ビュッフェをオプションで付けたのですが、ガーデンに置いておくことでゲストが席から立ったり座ったりをしやすくなるのが良いと思います。通りかかる時に話しかけてもらえます。駅から少し遠いので、ヒールを履いた方、お年寄りの方、あとは8月の暑い時期などは少し大変かもしれません。渋谷駅、表参道駅が最寄りになっていますが、メトロの表参道がいいと思います。電車から降りて、徒歩12-13分くらいかと思います。交差点を渡って青学の裏を歩いていけば着きます。ゲストが式から帰る時、カフェや二次会会場に行ったりもできるし、買い物して帰っても良いと思います。式場周りは高級住宅街になっています。大きい家を見ながら歩くのは悪くないと思います。古い邸宅のリノベなので、設備が特段良いとか新しいとかは無いと思います。サービスとして良かったのは、式が終わったあと控え室で食事ができることです。普通はできないと聞きました。食べる暇があまり無かったりしますがしっかり自分たちの食事分は払っているので、メインディッシュやケーキを衣装を脱いだあと食べられるのは嬉しいです。プランナーさんがしっかり決めてくれるので、あんまり要望が強くなくても大丈夫です。詳細を見る (641文字)



もっと見る費用明細4,118,147円(65名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑豊かなアットホームな式場
緑が多く、ナチュラルなイメージ。人数が少ない結婚式に向いている。古い一軒家のような作りで可愛い。ゲストとの距離が近くて、ホームパーティのような披露宴ができる。一部死角となる席があるので、配置に注意が必要!駅からは少し歩くが、住宅街にあるため静かで良い。プランナーさん、当日関わってくださるスタッフの方、皆さん温かくて素敵な方たちでした♡プランナーさんたちの雰囲気が素晴らしい。アットホームな式をしたい人にはピッタリ。当日小雨が降りましたが、ガーデンは大きな木で囲われているため雨も気にならない。当日は、とにかく時間があっという間。できるだけ沢山のゲストと話せるように意識するといいかもしれないです。あと、ご飯は食べれる時にたくさん食べておいた方が◎詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンウエディング×アンティーク 素敵な会場
挙式はガーデンウエディングができます。入り口入ってすぐ右側に少し小さめのガーデンがあります。大きい楠があり、厄除けをしてくれるみたいです。着席は基本的に24名までらしく、それ以上の参列者がいる場合は起立して挙式に参加します。メインテーブルはアンティークな雰囲気だったので、クラスをかけないで使用したらかわいいと思いました!広さはそれほど広くなく50名ほどがちょうど良さそうでした。予算内の見積書を出していただきましたが、私の理想が高く、まだまだ値上がりが予想される見積もりでした。メニューとは異なる肉料理を試食しました。柔らかく美味しかったです。最寄り駅が表参道ですが駅から7分ほど歩くため、年配の方にはタクシー利用をお勧めしたいです。スタッフの方はとても優しく丁寧に説明していただけました。質問をたくさんしてしまいましたが、嫌な顔せずお答えいただきました。私のこだわりがガーデンがあって、アンティークな雰囲気の会場であることです。それにはマッチしていました!こじんまりしているため、ガストと距離が近くなる点は良いところだと思います!・ガーデン・アンティーク・こじんまりで探している人にはぴったりです!詳細を見る (501文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく幻想的でパーティ感ある空間で挙式
挙式場はガーデンで行います。大きなクスノキがあり、昼間は光が差し込むガーデンらしい挙式になり、ナイトガーデンでは、イルミネーションを使用して幻想的でパーティ感がある空間を演出してくれます。披露宴はガーデンか、レストラン内で過ごせます。私はガーデンで、夕方の時間帯でしたが、海外のパーティ感がある感じで過ごせました。もし披露宴をやるならガーデンがオススメです。表参道駅徒歩約7〜8分なのでアクセスは良好です。住宅街にあるため、マップ通りに行ってもわからない場合があるかもしれないので注意が必要です。外堀があるので、周りは気にせず式を執り行えます。プランナーやスタッフさんの対応が素晴らしいです。丁寧な説明や、演出の提案など、こちらが困ってることなどを解消してくれます。また私は当日雨が途中で降りましたが、ガーデンでの挙式を工夫して行っていただけました。結果ゲストの方々にも満足いただけたので、スタッフの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。あと新郎→新婦へサプライズの演出も出来ます。ガーデン挙式、スタッフさんの対応、ペットokでならではの挙式・演出可能、ドレス、ヘアメイク、カメラマン、当日のムービー撮影(thestory)全てが素晴らしいですが特に上記はいいと思います。結婚式にかかるものは高いものが多いです。以下のものは自身で準備できたので、コスト気にする方は参考にどうぞ。・ペーパーアイテム ┣エスコートカード ┣メニュー表 ┗席札・サンクスムービー・ヌードルブーケ(イベントのプレゼント)また両親への贈呈品、プチギフトはあらかじめ調べて決めておいた方がいいです。詳細を見る (685文字)



もっと見る費用明細4,281,036円(59名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気が良く、スタッフさんが親切でした
・ガーデンで挙式ができ、大きなくすの木があって神聖な雰囲気でした。・会場は大体50人以下くらいがちょうど良いくらいの広さかなと思います。・披露宴会場も50人くらいまでがちょうど良い広さかと思います。・会場内はヴィンテージ調の雰囲気でした。・ドレス、タキシードなどの衣装はデザイン等にこだわったので当社の見積もりから10万円以上値上がりしました。・映像作品を追加でお願いしたので、その分値上がりしました。・初回成約特典と開催時期の特典等で割引がされました。表参道駅から徒歩5分くらいで、アクセスがよかったです。都心に位置していましたが、周りは静かで、施設内は緑も多いところがよかったと思います。・プランナーさんが最初から式の当日まで同じ方に担当していただけたのが良かったです。・プランナーさん含めスタッフさん皆さんが親身に対応していただきました。・大きなくすの木があるガーデンで挙式ができるところ・料理も特にお肉料理が美味しかったです。・この会場は持ち込み料金が掛からなかったので、自分たちで準備できるものは準備をすると費用をおさえられるとおもいます。詳細を見る (475文字)



もっと見る費用明細3,179,108円(49名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストとの距離近く過ごせる、ガーデンが素敵な会場
邸宅を式場に改装しているため、どこかレトロで、ナチュラルな雰囲気です。最大80名ほど収容可とのことでしたが、こじんまりしており、70名程度だとゲスト同士の距離が近くでアットホームな雰囲気にできました。また、仕切りもあるので少人数婚でも使えると思います。披露宴会場とガーデンが隣接しており、ガーデンで乾杯やデザートビュッフェをするなど、行き来しながら楽しめました。ドレスは提携のmirrormirrorさんでお借りしました。気に入ったドレスは最初の見積もりよりは少し高かったですが、最初に思っていたほど高くなく、予算内で好みのドレスを選ぶことができました。また、装花もオプションを追加しました。メインテーブルやゲストテーブル、ブーケは当初のプラン通りでしたが、ガーデンの電飾、ゲストへの装花のお土産、メインテーブルのキャンドルを追加してもらいました。招待状や席次表などのペーパーアイテムは、持ち込みとwebサービスを併用したため当初よりも費用を抑えられました。一番安いコースにしましたが、味もボリュームも満足でした。特にお魚が美味しかったです。また、デザートビュッフェも好評でした。ガーデンで行いましたが、みんな思い思いに過ごしてくれました。表参道から徒歩10分程度です。少し奥まった住宅街の中にあり、若干遠いのと坂道もあるのでヒールだと歩きづらいかもしれません。式場周辺はとても静かで、都心とは思えないほど緑に溢れています。プランナーさんを始めとして、携わる方すべてが私たちやゲストが楽しめる披露宴にするにはどうしたらいいか、一緒に考えてくださいました。特に装花は当初持っていたイメージとがらりと変わりましたが、むしろ自分たちらしさとオリジナリティが出て、提案をしてもらえてよかったです。会場の決め手となったガーデンと落ち着いたアットホームな雰囲気がよかったです。会場が程よい大きさかつナチュラルな雰囲気のため、ゲスト同士の距離が自然と近くなり、楽しく自然体で時間を過ごしてもらえたように感じます。当日は余裕を持って行動したほうがよいです。身の回り品を含む持ち物の確認や、早めに会場に向かうなどすると落ち着いて準備を始められます。私はぎりぎりまで準備で慌てた結果、ぎりぎりに家を出てしまい、かつスマホを忘れたことに駅に着いてから気づいてとても焦りました。詳細を見る (978文字)


- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン
挙式はガーデンでもでき、親族のみの挙式のため、広すぎず丁度良い。ガーデンには大きなクスの木もあり、雰囲気も良い。一軒家レストランのため、雰囲気もナチュラルな感じで良い。大人数には不向きだが、少人数の挙式であれば丁度良い広さ。渋谷駅から歩くと遠い。表参道駅からは近め。周りは閑静な住宅街。式場探しの条件として、ガーデンウェディングができるところを探していた。見学をした際に、ガーデンの雰囲気も良く、他の会場だと雨が降ったら屋内になってしまうが、ここの会場は多少の雨だったらガーデンを使えるとの説明を聞き、良いと思った。親族のみの挙式のため、広すぎず丁度良い大きさなところも決め手になった。どの項目がいくらぐらい増えるのか、事前に確認した方が良い。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンウェディング
立派な木のある素敵なお庭で挙式できそうでした。レトロなお部屋の雰囲気でした。温かみのある雰囲気。ワインとお肉がとても美味しかったです。落ち着いた雰囲気で道もわかりやすかったです。明るくフレンドリーに接していただいた。理想だったガーデンウェディングが叶えられそうでした。子連れのゲストもお庭で過ごしたりして参加しやすいのではないかと思います。食事も美味しかったです。ゲストの人数が70人近くになる可能性があったのでテーブルの配置によっては死角ができてしまうようでした。頑張れば高砂に関しては見えるようにテーブル配置できそうでしたが私たちは諦めることに。。もう少し人数の少ない式だったら理想的でした。夜の式の写真も見せていただきましたがとても素敵でした。詳細を見る (325文字)




- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
おしゃれなレストラン会場
ガーデンはとても大きいわけではないためゲストと近く、アットホーム感が生まれます。大きな木がとても立派でこの下で挙式を行うことができます。人数が多い方は少し窮屈になるため、ある程度スペースが欲しい方はやり方に工夫が必要かもしれません。表参道から少し入った住宅街にあります。住宅街のためガヤガヤ感はありませんでした。レストランのためにおしゃれな雰囲気でおしゃれな新郎新婦様に人気なのだろうと納得できました。顔合わせや、特別な日にも使えるようなレストランのため、いつでも帰って来れるところに良さを感じました。アクセスは少し歩きますが問題はないと思います。住宅街のため、音楽演出などどこまでできるか気になりました。またよく飛行機が通るため、周りの景観も気にされる方はその点もしっかり現地で確認するのが良いと思います。おしゃれな雰囲気があるため、ナチュラルでおしゃれな雰囲気がお好きな新郎新婦様には大変マッチすると感じました。自由度も高そうだったためこだわりも詰め込めそうですし、会場も大きすぎないために自分たちの空間を作って行きやすいと感じました。ナチュラルなおしゃれカップルさんにおすすめです。持ち込みについては詳しく事前にお聞きしておくことをおすすめいたします。また、人数感などは事前にご相談しながら実際に挙げられた方のお写真を参考にどのような雰囲気になるのかやイメージを合わせていくことが良いと思います。詳細を見る (601文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ゲストと距離の近いガーデン挙式が挙げられます
ガーデン挙式です。大きなクスの木があり、その前で挙式を行います。広くはないので大勢の参加は向いていませんが、少人数であればちょうど良さそうです。お庭はきれいに整備されており、オプションで白いベールなど付けられるそうです。披露宴会場はレストラン内となります。壁があり、一部、ゲストが他のゲストと分断されてしまうところがあったり、プロジェクターを見る時に、分断されてしまうゲストは立ち上がって見る必要があります。表参道でしたが、レストランウェディングなので、挙式会場よりは金額を抑えることができます。試食はありませんでした。表参道の閑静な住宅街にあります。夜に下見したため、周りが暗くてあまり見えませんでしたが、騒がしくなく、落ち着いたところでした。プランナーさんは他の会場の方と比べて、とてもフレンドリーでよく笑う方で、一番緊張せずに話すことができました。ご案内もわかりやすかったです。ガーデンがとても素敵です。狭すぎず、ゲストと近い距離感で挙式できそうです。トイレ設備は古いです。また、入り口が狭いため、受付時に混雑しそうです。きた方が待つスペースがないため、披露宴会場で待ってもらうかガーデンで待ってもらうことになります。詳細を見る (512文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
海外のようなアットホーム挙式
ガーデンでの挙式が叶う会場です。親戚や友人を招くあたたかなパーティーをイメージされている方にぴったりです。ガゼボも使用でき、装飾も可能なので自分たちの好みのお花を選ぶこともできます。ガーデン挙式の場合、天候が不安だと思いますが、雨の場合は披露宴会場で挙式を行うことができるとのことでした。ガーデン自体そこまで広くはないので、多くのゲストを呼ぶ予定の方は自然に人数確認をした方が安心だと思います。昼間はもちろん、ないとウエディングの際はライトアップもできるようなのでまた違った雰囲気を楽しめそうです。披露宴会場は普段レストランなので広くはないですが、クラシカルな空間でアンティークが好きな方におすすめです。予定していた予算に近い見積額でした。会場装花やドレス次第では結構金額は上がっていと思います。普段はレストランなので、お料理もとても美味しくゲストの方に満足していただけると思います。表参道駅から徒歩7〜8分の閑静な住宅街にあります。スタッフの方はとても親切で、結婚式に関してほぼ無知な私たちにもわかりやすく丁寧に説明してくださいました。アットホームなガーデンウエディングができる。呼びたいゲストの人数カジュアルな結婚式、親族のみの結婚式におすすめな会場です!詳細を見る (530文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
都心の中の緑溢れる素敵な空間
・ガーデンと披露宴会場(レストラン店内)が直結している・人前式を行う場合は『ガゼボ前』か『クスノキ前』かどちらでも選べる・挙式前のウェルカムパーティーをガーデンで実施することができる・ホテルや式場とは違い、レストランならではの距離感の近い席配置が可能・円卓や列卓など、人数に合わせて柔軟にテーブルの配置を変更可能(最大収容人数は新郎新婦込みで74名)・洋館で落ち着いた雰囲気の室内・半個室が2つ設けられている(モニター付き)立地や料理のクオリティ、ガーデンウェディングならではのできること、を踏まえるとコスパが良いのではないかと思います特典内容としては、提携されているドレスショップでの割引や、料理の割引などがあります・フレンチ料理・3種類の価格帯でコースがあり、それらのメニューを組み合わせてカスタマイズすることが可能・印象的なメニュー→蝦夷鮑のカルタファタ包み(袋で包んであって見た目もグッド)→真鯛の帆立貝ムース包みサフランソースラタトゥイユとキャビアを添えて(オレンジ色のソースで鮮やかで芸術的な見た目)・表参道駅から徒歩7分・閑静な住宅地の中にあり、クスノキや塀に囲まれているので、表参道の大通りとはかけ離れた静かな雰囲気・ウェディングフェアのときから担当してくださっているプランナーさんだけでなく、他スタッフさん(レストランのスタッフさん含め)もすごく丁寧で親切ガーデンウェディングだからこそ、また一棟貸切だからこそできることが非常に多い点が一番おすすめです挙式スタイルや披露宴スタイルも形式ばった感じではなく、自分たちのやりたい雰囲気に合わせて行える点が良いと思いますプランナーさんの対応やガーデンの雰囲気、料理の美味しさが決め手ですゲストの方々と距離感の近い挙式にされたいカップル料理のおいしさを重視されているカップル自然たっぷりな雰囲気の中で明るい挙式にされたいカップルなどにおすすめです!詳細を見る (806文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 11% |
| 81名以上 | 0% |
アーモニーアグレアーブル(旧:マノワール・ディノ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 22% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アーモニーアグレアーブル(旧:マノワール・ディノ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- ガーデン挙式
この会場のイメージ216人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催HP限定*【当館人気No1】ガーデン挙式×貸切体験×特選牛フィレ試食
【当館人気No.1★豪華5大特典】さらに1軒目来館で5,000円Amazonギフト券◆人気のガーデン演出体験◆130年の樹齢を誇る楠の元で憧れの挙式体験◆人気ブランド『MIRRORMIRROR』のドレスご優待付

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催最安保証!<祝日限定>ガーデン挙式&まるごと見学!試食体験フェア
\祝日限定BIG/森の中での模擬挙式体験や会場のすべてを見学できるSPフェア!出来立て料理試食&ウェディングプランナーから具体的な結婚式準備・見積相談など知りたいことがわかると大好評<ご婚礼日は後日使えるフレンチ試食チケットプレゼント>

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催HP限定*\5大特典付/牛フィレ肉*贅沢コース試食×上質おもてなし体験
【ドレス10万円優待付】国産牛や旬の食材を使ったフレンチの無料試食!自然光溢れるガーデンチャペルで挙式体験!自然豊かで開放感溢れるアットホームな結婚式を。披露宴会場やガーデンでの楽しみ方も体験ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2210
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP予約限定】最大6,000円分Amazonギフト券をプレゼント
公式HPよりご予約いただき来館いただいた方にもれなく4,000円分、さらに初めての結婚式場見学の場合に限り2,000円分が上乗せされ、最大で6,000円分を進呈いたします!※後日メールにてお渡し
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | アーモニーアグレアーブル(旧:マノワール・ディノ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーモニーアグレアーブルキュウマノワールディノテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0002東京都渋谷区渋谷4-1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線「表参道」駅B1出口より徒歩7分 JR渋谷駅より都バス01系統「青山学院中等部前」下車徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道より徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2210 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都心ながら、光と緑に包まれた静かなガーデンウェディング |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ ・花火 ・映像上映 等 |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | ガーデンが一望できる全面ガラス張りの贅沢空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りブライダルメニューを割引価格にてご試食可能 |
| おすすめポイント | 幅広い世代に愛されるモダンフレンチで最高のおもてなしを
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設会場より徒歩1分 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



