ザ グランクレール(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルと変わらないクオリティー
人数が100名近くになる為、当初はホテルで検討をしていました。ホテルも数件下見に行きましたが、どこも代わり映えせず、名古屋駅前の結婚式場も見学に行きました。ロビーも落ち着いたニューヨークテイストであり、部屋は真っ白な天井が高い豪華な部屋です。ワンフロアーにフォワイエとバンケットが一室でありプライベート感もあり、他の方と鉢合わせもしない構造でした。下見に行ったとき、若干迷いましたが、ホテルより豪華で、親切であり色々わがままを聞いてもらえそうでしたので、迷いましたがここに決めました。料理はシェフが直接打合せをしてくれて、メニューも希望通りに作ってもらいました。ウエディングケーキもパティシエの女性の方、凄く親切に何度も何度もケーキをデッサンしてくれ、思い通りのケーキができました。料理も大評判でありました。料金はホテルよりはお値打ちでありました。入場もバンケットの中にある階段からの入場であり、ビデオと写真はとても絵になり、特にエンドロールは自分ながら最高の出来映えであり、何度見ても思い出深いものでした。プランナーの方がそれぞれの多くのサービスの方(花料理ケーキメーク衣装司会などなど)との段取りを取っていただきわがままばかり聞いて頂き本当に良い披露宴ができました。ホテルを検討している方には一押しです。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てが一級品でした
【披露宴会場について】今まで行ったことのある披露宴会場でもベスト3に入る披露宴会場だと思いますまず高さ、広さは十分で大人数でも問題ありません回りは白で統一されていて清潔感がある空間ですテーブルや置物のデザインのセンスも良く、何の香りかは分かりませんがすごくいい匂いがしてました階段から登場するシーンが印象的でした【スタッフ・プランナーについて】ドリンクも持ち運びなど、問題なくこなされていたと思います【料理について】普通は口に合わないものが1つ2つあるものですがこちらではフルコース全て美味しくいただけのが思い出ですお肉料理が特に美味しいデザートビュッフェもありました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は素晴らしいところにあります名古屋駅から歩いてすぐ近くです【この式場のおすすめポイント】ゴージャスとアットホーム感が両立した雰囲気だったのがとても心に残ってます普通はゴジャースな雰囲気だと固苦しい感じになりがちですがここは違いました詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華な外観、モダンな会場
まず始めに目に飛び込んでくる外観に圧倒されました凄く優雅な建物で、ロビーから会場に至るまで綺麗にまとまっていました私達が招待された会場はモダンチックで雰囲気のある会場でした所々に和のテイストが入っており、ガチガチのイメージではなく安心出来る場所、親しみのもてる場所だと思います。料理にも和食がついており、幅広い年齢のかたにも美味しく食べてもらえるコース内容になっていました。初めは、フレンチのコッテリとした味に、和食の味があうのか心配でしたが絶妙な味付けで違和感なく最後まで食べれました。凄く美味しかったですサービススタッフの応対も笑顔で対応して頂き、きもちのこもったサービスに感心しました。立地条件も名古屋駅からすぐですので遠方からくるかたでも迷う事なく辿り着ける場所だとおもいます。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 20歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
個性的な会場が幾つかあります。
外観ロビー会場共にブラウン調の落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場の入り口に前撮の写真があって、どうも別のフロアにはそんなお部屋もあるみたいですね。希望に合わせていろいろ選べるのは、カップルにとっては嬉しい事ですよね。新郎新婦入場のシーンで会場内のカーテン奥からサプライズ入場があって更に音楽ヴァイオリンとピアノの二重奏があって楽しませてくれました。お料理も、アレルギーのある食材など詳しく聞いてくれて代用のメニューを用意してくれたので助かりました。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新しい雰囲気の豪華さを感じた会場でした。
ロービーはホテルほど広くはありませんでしたが、豪華さを感じました。会場は和風を生かした落ち着いた雰囲気で壁から滝?(水が流れていて)とても良かったです。料理は、魚料理でオマール海老が出てきて肉(和風のソース)はとっても柔らかくとても美味しかったです。パンのお替りも出来て満足できました。スタッフの方は料理説明やドリンクの追加も直ぐに対応してくれてとても親切でした。名古屋駅から地下街を通って行きましたがそれほど時間もかからず行けました。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が途中かビュッフェに!!
場所は名古屋駅から徒歩8分。少し疲れましたが、まぁまぁでは。式場は、すごくきれいでした。挙式は、同じ建物の中にあって、すぐに移動ができました。少し移動するのに時間がかかったのが気になりましたが・・・披露宴では、新郎新婦が入場するところは、大きなカーテンからでてきてすごく見やすかったです。その部分が余興ができたりする大きな舞台になっていてよかったです。食事は、メニューをみると少なくて『足りない』なんて友達と話していたら、途中からビュッフェスタイルになって、お寿司やお肉、野菜などいろいろとることができました!これには驚き!みんな満足していました。余興はすごく1組だけでしたが、3時間もかかりました。さすが名古屋!お色直しから帰ってくるのが少し時間がかかっていた気も…スタッフさんの対応はよかったです。式場のスタッフさんはこんな感じというイメージです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/23
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
笑顔が素敵でした!!
場所は名古屋駅から近く、雨の日でも地下街を通って行けるので、便利だと思います。リニューアルしたのはホームページを見て知りましたが、実際行ってみて、本当にキレイでした!!!外観もそうですが、中に入った瞬間、本当に名古屋の中心?ってくらい、ゆったりとした空間で、それは、会場に入ったら余計そう感じました。そして、隅々までキレイにされてるなって思いました。料理は、フレンチだと思っていたのですが、和食でした!!和食なんだけど、フレンチみたいな感じの盛り付けで、何か結婚式って感じの特別感がありました。量は、少し多いくらいでしょうか。結構お腹いっぱいになりました。デザートビュッフェもあって、見た目も可愛くて美味しそうで…お腹いっぱいでも、デザートはやっぱり別腹ですね笑。気になったものは、全て頂きました!!スタッフの方も、飲み物を頼んだら笑顔で対応してくれて、すぐに持ってきてくれました。よく気が利いて、何よりみなさん、いい笑顔で気持ち良かったです。私もいつか、結婚式を挙げるとしたら、ここで挙げたいと思いました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅前にきれいな独立型の教会
会場、独立型の教会がとてもきれいでかわいかった。教会が古く、ヨーロッパ風の建築で移築されてると聞き、名古屋の駅前にこんなきれいな教会があることにビックリした。フランス料理でおいしかったけど、メインのお肉も小さく、全体的に量は少し物足りなかったです。ケーキビュッフェがあり種類も豊富で幸せでした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
職場の元同僚の結婚式に出席しました。その同僚は、私たち...
職場の元同僚の結婚式に出席しました。その同僚は、私たちの結婚式にも出席してくれ、その時の結婚式の雰囲気がよかったから、そこに決めたと言っていました。挙式会場明るい光が窓から入り明るい雰囲気でした。人前式にはピッタリだと思いました。披露宴会場柔らかい雰囲気でピンクを基調にした会場で可愛らしい感じでした。花もたくさんできれいでした。ロケーションまわりはビルばっかりで景色はよくないけど、駅の地下街から歩いてすぐなので便利。二次会会場までも近く時間を潰すところもたくさんあってよかった。交通にはすごく便利。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅に近い高級感のある会場でした
2年前にも行ったことはあったのですが、改装して雰囲気がガラッと変わっていたので驚きました。ロビーは高級なホテルのようでピアノも生で弾いており、少し緊張してしまいました(笑)。受付をした会場では料理(おつまみのようなもの)と飲み物が出ていて友人とわいわい話しながら過ごしました。披露宴ですが、和風ベースの会場(和洋折衷)で結構落ち着くことができました。結婚した友人は派手な演出はしないタイプなので演出についてはあまりコメントができないのが残念です。スタッフさんですが親切丁寧でお願いした飲み物もすぐに持ってきてくれました。結構教育されているという感じです。新郎新婦の近くにいた男性スタッフ(チーフのような人?)の方はずーと笑顔だったのが印象的です。料理はフランス料理で味付けが薄かったような気がしましたが量は少なくなく男性でも足りる量だと思います。飲み物の種類が多く満足です。立地ですが、名古屋駅から10分もかからない場所にあるのは良かったです。ただ、地下道から出て少し迷いましたが雨の日でもあまり濡れないのはポイントだと思います。帰りは二次会に行ったのでタクシーを利用しましたが、タクシーの運転手さんも非常に良い人で最後まで満足できる内容でした。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オリジナルケーキが良かった
久しぶりに結婚式場での結婚式に出席しましたが昔と違い綺麗な会場でした。やはり昨年リニューアルしただけあり気持ちの良い結婚式に参加が出来ました。サービス、演出などゲストハウスの様な所も在りましたがやはり結婚式場ならではの心使いが良いと思いました。色々良いなと思った所が在りましたがその中で一番印象に残ったのがウェディングケーキでした。新郎がプロポーズをした場所をケーキのデザインに取り入れ今までに見たことの無いケーキを使っての入刀は、良かったです。後で新郎に聞いた所パティシエとの打ち合わせがありその中でケーキを作ったとの事でした。クレールでは、全てのウェディングケーキをそう言った打ち合わせの中で作っているそうです。この結婚式場での結婚式になら又出席させて貰いたいと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
幸せな思い出に残る一日でした。
先日、友人の結婚式に出席させて頂きました。式場の印象はチャペルがとてもキレイで良かったです。会場も白一色でとても明るく、外にも出る事もでき、名古屋の中心だという事を忘れてしまう程でした。スタッフさんの一人、一人の笑顔もとても素敵で細かい所までの対応もして頂きとても満足でした。料理も一品、一品が繊細ですごく楽しめました。味もとても美味しく、量もバッチリでした。料理のタイミングも良く、冷たい料理は冷たく、温かい料理は温かく、レストランに居る様な雰囲気もあじわう事が出来ました。デザートビュッフェも種類が沢山あり、どれにしようか迷う程でした。季節に合ったデザートでとても良かったです。交通の便も名古屋駅という場所で皆さん集まりやすくとても良いと思います。車で来られていた友人も隣が駐車場ですごく便利が良いと言っていました。私が結婚式を挙げるなら間違えなく1番にしたいと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場めっちゃ綺麗!
大学時代からの親友の結婚式で、凄く感動できました。招待されてから、ネットで見たりしてリニューアルオープンていうのは、知ってたんですが、やっぱめちゃめちゃ綺麗でした。少し早く着いてしまったのですが、フロントも広くてホテルのラウンジみたで居心地よく時間まで待っていられました。あとフロントスタッフの笑顔が良かったです。会場は2階で、白を基調にした会場で天井も高くて解放感あって良かったです。料理もただ食べるだけじゃなくて、演出で会場内でコックさんがフランベサービスをしてくれたり、ウェディングケーキとかも特注なのか見たことないようなデザインでした。目立ちたがりの親友らしいチョイスだと思いました。自分の時はもう少し控え目にしよって思いました。スタッフの方も若そうでしたけど、丁寧な対応で気持ち良かったです。デザートがブッフェ形式で、僕らは呑みに入ってたんですが女性陣は凄く楽しそうにしてたのが印象的で、これ良いなって思いました。駅も近いし、交通面もかなり便利だと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
感動しました
今回私は、大学時代の友人の結婚式に参列しました。名古屋駅から徒歩5分という立地条件もよく昨年リニューアルしたこともあってキレイでとてもかわいく、おしゃれな式場でしたよ!!!私の結婚式は神前式だったのですが、この式場の教会はヨーロッパの街並に普通にありそうな教会で作られた感がなく参列しているこっちも自分が結婚式を挙げているような気分になりました。次の結婚式はないと思うけど、もしするのであればこういった雰囲気のある教会で結婚式を挙げたいと初めて思わせてくれました。料理はいくらの内容かは分かんないですけど、とりあえず全部おいしかったで~す。生まれて初めての和食とフランス料理の合わさった料理でとても楽しませてくれましたよ。特に肉料理で出てきたフォアグラと牛肉の料理が印象に残っていま~す。最後の新婦からお母さんの手紙では感動のあまり泣いてしまい、最後の最後まで涙が止まりませんでした。私は今回で3回目の友人の結婚式の参列でしたが、他の結婚式場と比べ建物や料理も含めて都会の中でも暖かみのある式場で、とてもいい結婚式だったと思いま~す。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵でした!!
【外観】外からの見た目は、結婚式場とは思えない感じで、黒を基調としたシックな佇まいでした。【内装】ロビーの部分が広々としていて、僕は時間よりも早くについてしまったのですが、ソファーでゆったりと待つ事ができました。とても落ち着いた雰囲気でした!【演出・料理】最近は和風なのがプチブームと聞いていて、今回参加させてもらった友人の結婚式も和の料理と和の衣装で、こてこてにやっていたけど、その落ち着いた雰囲気の中でもいろんな演出があったりして、とても楽しむことができました!!和食のご飯ではお寿司が出てきて、まさか結婚式場で新鮮で美味しいお寿司が食べれると思ってなくて、とても満足しました!!【交通】名駅から徒歩圏内で、地下街からもいけるので、もし突然の雨とかでも大丈夫だなと思いました。遠くから来ても新幹線一本なので、分かりやすくていいんじゃないかと思います!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/19
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
結婚式が楽しみです!!
■コストパフォーマンスの満足度 まだ式当日を迎えていないのでわかりません。 ■結婚式場の雰囲気・設備の良さ 教会がとにかくステキです。式場から離れた場所にはなりますが、すぐ目の前で道を渡るので、海外のように道を歩く人にも祝福されそうでした。教会の中も厳かな雰囲気で、なんと本物の教会をそのままずっと大切にされているそうです。当日は教会内の写真撮影もすごく楽しみです。■演出・オリジナリティの満足度 教会内のバージンロードを歩きながら羽を降らせたりできるので、映画のようなワンシーンが演出できそうです。当日もできるのかは分かりませんが、前撮りならできると思うので必ずやりたいと思ってます。 ■料理の満足度 見学の時にはケーキが出たのですが、とってもおいしかったです。また式が近づいたら試食会にも参加したいと思います。 ■式場スタッフの満足度 とにかく、スタッフのみなさんがとっても細やかな心遣いをしてくれたので、とても印象がよかったです。自分のしたい結婚式について、いろいろな提案をしてくれて、何も考えずに見学に行ったのですが、様々なイメージが浮かぶようになりました。■ロケーション・交通の便の良さ 名駅からユニモール地下街を抜けて出口からはすぐです。歩いて10分程度ですが、気になる人はタクチケとは用意してもいいんじゃないでしょうか。私たちはタクチケサービスを付けてもらいました☆詳細を見る (656文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/01/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
ステキな結婚式でした
外観はいまいちパッとしませんでしたが、中にはいると別世界なイメージでした。 ロビーも階段脇も細かいところまで、披露宴会場のような雰囲気です。 所々に造花ではなく、きれいな生花が飾ってあるのがポイント高いですね。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オープンしたてなので綺麗です
名古屋駅の近くで、ほとんど外に出ずに行けるので、雨の日でもあまり気にならないと思います。リニューアルしたばかりということもあり、チャペルも会場もとてもきれいでした。特に会場はいくつもあり、自分に合った会場選びができると思います。試食でいただいた国産牛もとてもおいしかったです。ただ、今まで下見したところは外かロビーで出迎えてくれていたのですが、こちらは自分から要件を伝えなければならなかったのが残念です。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ほんとにきれいです。
素敵な会場でおいしいご飯。雰囲気もよくて、絶対におすすめです。ケーキが、オリジナルで、段々になっていました。新郎新婦がお互いに好きなケーキを食べさせていて、また、参列者にもケーキを選ばさせてくれるという女性にはとっても嬉しいケーキです。スタッフもいつも気配りができる方で、気持ちがよかったです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和食好きな方!! ぜひ!!
僕も何回か招待されて行くのですが、最近はどこに行っても結構フレンチやイタリアンの料理が出てくることが多いです。ですが今回は和食の料理で、土瓶蒸しやお寿司が出てきて、とても満足しました!!施設もとても綺麗で和を貴重にしていて、鎧などが飾られていたのには、びっくりです。とっても満足させて頂きましたよ!詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/08/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】大きなステンドグラスがあり、天井の高い教会...
【挙式会場】大きなステンドグラスがあり、天井の高い教会で、荘厳な雰囲気の中で行われた挙式は、我々参列者も厳粛な気分になった。そんな素晴らしい空間での挙式は、今でも心の中に思い出深く残っています。【披露宴会場】天井が高く、壁が真っ白で、デザインもモダンな素晴らしい会場で、異空間にいることを意識させられ、新鮮な気持ちになり、とても良かったです。【料理】料理も、器も洗練されており、味も良く、ボリュームもあり、大変満足しました。【スタッフ】細やかなサービスであり、かつ、必要以上に目立たないようにサービスをしており、また笑顔も素晴らしく、好感を持つともに、サービスの質の高さに感動でした。【ロケーション】場所は名古屋駅からほど近く、周囲を自然に囲まれて・・・などという感じでは無いですが、駐車場台数も非常に多く、交通の便も良いので、ロケーションとしては申し分は無いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦の披露宴会場への入場が、2階部分からの入場で、出席者全員がその姿をしっかりと見ることが出来るところが、そのほかの式場とは違っており、こだわりを感じました。【こんなカップルにオススメ!】出席者が遠方からの人が多い場合には、駅も近く、近くに宿泊施設もあるため、オススメです。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新しくなって綺麗でした
リニューアル前に列席したことがあったのですが、以前の印象とは全く変わっていました。ロビーは開放的な空間で、朝早かったので余計かもしれませんが、ゆったりしていました。会場は明るい最上階とカッコいい黒の会場を見せて頂いたのですが、全く違った雰囲気だったので、ちゃんとイメージを持っていなかった私たちは、どちらも好きで迷ってしまいました。お料理はデザートだけだったのでなんとも言えませんが、美味しかったと思います。接客して下さったプランナーさんは優しい雰囲気で、営業っぽい方が多い印象を持っていたのですが、すごく話しやすくて相談しやすい方でした。事情があって今は結婚式自体を見合わせていますが、時期が来たらまた伺ってみたいとおもっています。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/13
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】床も天井も純白に輝き、とても神聖な雰囲気が味わえ
【挙式会場】床も天井も純白に輝き、とても神聖な雰囲気が味わえました。反面、窓がないので圧迫感と閉塞感がありました。【披露宴会場】落ち着いた茶色系統の絨毯・インテリアでまとめられ、上品で大人の披露宴という雰囲気で好感が持てました。【料理】フランス料理のコースでしたが、量が多すぎず少なすぎずの適量で、盛り付けが美しく、味もおいしかったです。【スタッフ】細やかな気配りができていたように思います。言葉遣いや笑顔も良かったです。【ロケーション】名古屋駅から徒歩数分と交通の便はとても良いと思います。しかし、街の真ん中なので、緑や海などがなく開放的な雰囲気は味わえません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】リニューアルオープンしたばかりの真新しい施設の中で、落ち着いた結婚式を挙げるには、最適だと思いました。【こんなカップルにオススメ!】交通の便がよく、会場のインテリアのセンスがよいので、そのようなメリットを重視しているカップルには良いと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
1階のロビーだけが共用スペース!あとはフロア貸切です
ホテルのようなメインロビーでした。打ち合わせは地下のスペースで、会場は2階から7階までのフロア貸切タイプです。私は自分のゲストと他のゲストが混ざってしまうのがイヤだったのでこのつくりにかなり惹かれました!最上階に大きな窓のある会場があって、夜景や青空が見えます!実際の会場を見たかったのですが、その日は式をしてたので残念ながら見れなかったです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/14
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
迷わず申し込んじゃいました。
設備すぐ目の前にあるチャペルの、雰囲気がすごくイイ!。私も彼もかなり好みのチャペルだった。バージンロードが長〜いトコもいいケド、ココみたいな、みんなに近くで見てもらえる大きさのほうが私と彼には合ってると思ったので決めちゃいました♪当日が楽しみ。。。☆披露宴会場も色んな雰囲気の会場があるから、一度行ってみるとイイかも。打ち合わせ専用のサロン(?)もすごいオシャレでしたよ。お客サンが、いっぱいいたけど席が個別になってるから打ち合わせしやすくてイイと思う。◇演出仲良しの友達が余興でダンスをしてくれるのにぴったりな、ステージのある会場を選びました!!庭があるトコは多いけど、会場の中で水が流れてるのはなかなかナイのも気に入った♪その他の演出は定番だけど、キャンドルを使ってテーブルをまわっていく予定です。プロフィール映像は手作りする予定♪◇料理今度試食に行きます♪それからシェフの方と打ち合わせしてきます。◇スタッフ担当者さんは男性だけど、すごく喋りやすいから良かった。細かいことまで相談しちゃうけど、いつもすぐに連絡をくれて頼りになる。ドレスの試着をしたときに担当してくれた女性スタッフさんも感じが良くて、彼のお父さんも気に入ってた(笑)◇交通私たちはいつも車で行くケド、駐車料金も無料だし設備が整ってるなぁと思う。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近、高級感のある会場
■コストパフォーマンスもともとホテルで考えていたので、かなりコストも抑えられて、満足度の高い会場でした。■ 結婚式場の雰囲気・設備の良さ結婚式場だけあって、様々な雰囲気があって面白いです。5つの異なる雰囲気の会場の中から選べることと。式場では珍しくフロアが貸切になっているので、他の結婚式のお客さんと一緒になることがなかったので、ゲストもリラックスできそうです。。■ 料理の満足度いくつかの候補の中から最終的に数社に絞った段階で、試食をさせてもらう事が出来ました。和食も用意してもらえるので、必須の方にいい会場だとおもいます。■ 式場スタッフの満足度丁寧に対応していただきました。下見の時、フロントにいた方が感じが良かった。■ ロケーション・交通の便の良さ遠方のゲストや二次会への移動などを総合的に考えると、交通の便が良いに越したことはないですので、オススメです。■ その他・上記項目以外に何かとにかく、じっくり見学して下さい。少なくとも3ケ所は見るべきでしょうが、あまりたくさん見すぎると決められなくなるので、見学前にいくつか絞った方が良いと思います。私は、全部で15ケ所も回ったので、クタクタになりました。最後に、クレールさんに出会いました。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/01/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
生演奏に感激しました。
新幹線で名古屋入りしタクシーで会場に行きましたが,地下街からも行けたそうです。ロビーはニューヨークにあるデザイナーホテルのようで,スタイリッシュにまとめてありました。ワンフロア-にひとつの宴会場でゆったりとして,待合室もあり豪華さも十分。宴会場の壁がカ-テンで殺伐としてたが,そのカ-テンが開き,壁画に滝があり,新郎新婦の入場でした。生演奏(ピアノとテノール)での入場でとても素敵でサプライズでした。料理は今時珍しく手の込んだ懐石料理でとても美味しく白ワインがグッドでした。挙式は音楽式で初めてでしたが,とても良い雰囲気でした。音楽式もいいなぁと思いました。音楽に力を入れている式場だそうです。よっちゃん感動したよ。ありがとうね。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗でした
私が伺った時はまだリニューアルオープンしたてということもあり、とても綺麗でした。ロビーはまるでホテルのような感じでした。色々変わった演出などもあり、こだわりのある挙式にも対応して頂けるのかなと思いました。ただ、真冬の挙式だったのですが、チャペルが道路を挟んだ別の建物にあったので、薄着での外の移動は寒かったです。チャペルは荘厳なイメージで、こんなに本格的な教会での挙式は初めてだったのですが、とても雰囲気が良かったです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】 チャペルは2種類あって、ひとつは本場イギリスに
【挙式会場】 チャペルは2種類あって、ひとつは本場イギリスにあった教会をそのまま持ってきているのでおごそかな雰囲気があってとてもよかったです。【披露宴会場】最上階にもともとチャペルを作っていたのですが、改装してそこを新たに披露宴会場にしてあり、チャペルだった部分を全部ガラス張りにしてあって光が差し込んでとても明るい雰囲気です【料理】料理は素材にこだわってあって、とてもおいしくデザートバイキングがとても好評でした。【スタッフ】年齢が若い方ばかりで、新しい発想をもっている方ばかりでした。【ロケーション】名古屋駅から歩いて10分くらいのところなのでとても便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル!!【こんなカップルにオススメ!】2010年に改装したばかりなので、デザインも新しく斬新なので雰囲気をこだわりたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】イギリスからわざわざ教会を移動させた本格的...
【挙式会場】イギリスからわざわざ教会を移動させた本格的なものでステンドグラスもキラキラしてステキでした!バラなどの配置もなかなぁセンスよくできていました。【披露宴会場】真っ白なスイートルームがテーマの会場で、とてもゴージャスなつくりになっていました。ドレスや装花がとても映えるのもよかったです。【料理】和洋折衷で苦手なものは代替え料理にしてくれる心遣いもありました。お肉も質もよく、全て美味しかったです!【スタッフ】こちらの要求にも柔軟に対応してくださり、また丁寧な説明、色々な提案など満足のいくスタッフさんでした。【ロケーション】駅からも近く、お年寄りの方や道に不慣れな方にもわかりやすい場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ケーキや演出などオリジナルな事が出来ます!価格も比較的安価だったとおもいます!【こんなカップルにオススメ!】オリジナルな結婚式を安価で叶えたい、美味しいお料理がいい!というカップルにはオススメです♪詳細を見る (423文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ714人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ グランクレール(ウエディング取扱終了)(ザグランクレール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅3-19-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



