ザ グランクレール(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
美味しさピカイチで、アクセス最高
すっきりしていて、豪華すぎないところが落ち着けて良かった。会場のはしのほうにあった電報などのディスプレイも艶やかで、お式が始まるまでの時間も参列者がもてあますことがなかったです。定番ではありますが、各テーブルに備え付けられたキャンドルも、とてもかわいらしかったです。テーブルが大きめで、参列者同士のスペースも十分ありました。ライブキッチンが用意されており、シェフの作りたてのお料理を頂けたのは嬉しかったです。お味もちょうど良く、皆さん満足されていました。とくにデザートがおいしくて、満腹だったのにもかかわらず、おもわず手がのびてしまいました。年配の参列者のかたも、完食されており、美味しさでは他の結婚式場に比べても頭一つ抜きん出ていました。名古屋駅から徒歩五分で、とてもアクセスがよいです。どこの結婚式場も変わりませんが、にこやかで笑顔がすてきなスタッフさんばかりで、決して雰囲気を邪魔することがありません。プロ意識が高くて、満足できるサービスを受けられます。何より、交通のアクセスがよいのは重要なポイントです。遠方からお見えになるゲストは参加の可否をアクセスで選ぶこともあります。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅近くで便利
独立型のチャペルはイギリスから古い教会を移設したとのことで、ステンドグラスもきれいでとても雰囲気がありました。ただ、思っていたよりも小さく、大人数だと結構きついのではないでしょうか。また、披露宴会場から道路を渡ってすぐ向かいにあるのですが、両サイドが居酒屋だったり電線があったりで、周りの雰囲気が残念でした。階ごとに色々な雰囲気の会場があって面白かったです。一番気に入ったのは最上階で、ビルに囲まれていますがうまい具合に壁で隠してあって、空が見えて解放感がありました。あとは新郎新婦が床から競り上がって登場できる装置がある会場があったり、和風の会場があったりで個性豊かでした。当日成約特典がありましたが、翌日も見学の予定があると話したところ、上司と相談して翌日まで伸ばしてくれました。全体的には普通の価格だったと思います。デザートのみの試食だったのが残念ですが、美味しかったです。名古屋駅から徒歩圏内なので、立地はかなりいいと思います。二次会会場への移動も楽そうで、ゲストには喜ばれると思います。プランナーさんは親切で、とても頼りになりそうでした。会場を一通り見て回ったあと、「もしこの時点でほかの式場がいいと思うなら教えてください」と、こちらの意見を聞いて無駄な説明を省くように配慮してくださったり、希望を聞き出して必要な説明、上司との交渉をしてくれました。ワンフロアにひとつの披露宴会場になっているので、プライベート感は保てると思います。それぞれ会場の外にゲスト用の控え室がついているので、小さな子供連れのゲストがいた場合はすぐに外に出てあやせるのでいいなと思いました。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅近で独立型チャペルで挙式できます
会場の道路をはさんで向かいにある、独立型チャペルを見学させていただきました。外国から教会をそのままま持ってきたそうで、古い感じもありましたが、厳粛な式が挙げられそうだなぁと思いました。施設的には充分なのですが、会場から歩いて行かないといけないので、雨の日はゲストが濡れてしまうのが難点だと思いました。少人数での式を希望していたので、一番小さい会場を見せていただきました。窓がたくさんあって、明るい雰囲気です。しかし、昔からある式場なので、ところどころ古さを感じました。少しバルコニーのようなところに出られますが、駅前なだけあってロケーションはあまりよくありません。他の会場に比べ、割高だと思いました。ペーパーアイテムの持ち込みはできません。とてもおいしかったです!特にパンがもちもちです。お料理はほんとに言うことなしのおいしさです。駅からかなり近いですし、ユニモールの地下街から行けばほとんど地上を歩かないで行けます。雨天の時にもいいと思います。しかし、まわりは居酒屋などが多く、まわりのロケーションはあまりよくありません。プランナーさんはたくさん提案もしてくださり、とてもよかったです。他のスタッフさんも親切でしたし、ホテルのようにサービスが行き届いていると感じました。オリジナルケーキは、他の会場にないような大きくて豪華なものが作れるようです!あと、男性は甲冑があるみたいなので、他の人と被らないような衣裳を着ることができます。新婦の支度部屋はとってもかわいかったです。トイレも清潔でした。ペーパーアイテムに持ち込み料がかかるということに驚いたので、持ち込みのことや、細かいお金のことは契約前にしっかり話しておいたほうがいいと思いました。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
値段で比較するのは難しいです。
どこもあまり値段は変わらなかったです。なので、値段で比較するのは難しかったです。なので、オススメなのは本当に2人が好きな会場を選ぶのがいいと思います。また、初期のお見積りからは上がってはしまうのですが、それも何処の会場も同じ事なので何も心配する事はないと思います。値段を抑える事は打ち合わせをする自分達次第だと思うので。しかし、時期によっても値段は全然違ったりもするのでそれを利用してもいいと思います。夏と冬はとってもお値打ちですよ。名古屋駅から歩いて7分ぐらいです。地下街からも直前までいけるので、雨でも大丈夫だと思いました。新幹線口からだと少し遠いとは思いますが、タクシーを使う距離でもないので大丈夫だと思います。来てくれる人達も大切だと思いますが、飽きるほど通う私達にとっては通いやすかったので良かったです。提携先のエステサロンも近くにあるので、予約も取りやすかったです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
担当の方々に感謝します。
担当の方のお陰だと思っています。最初は上手くやっていけるか心配でしたが、本当にこの方でよかったです。当日見ただけで泣けてしまったりといろいろありましたが、全て任せてよかったです。担当の方だけではなく、お花屋さんもカメラマンも全て私達の要望に聞いてくれた事、本当に感謝しております。交通の便も良いですよ。名古屋駅から歩いて10分ほどだと思います。タクシーを頼む距離でもないのですが、でも大きな道をまっすぐ歩いて行けば分かるので大丈夫だと思います。また、東海3県であればマイクロバスのお迎えも出来るそうなので、それもいいポイントです。ロケーションは名古屋駅なので、まぁ都会という感じです。名古屋駅から近くて、1フロア貸切でこの値段は安いと思います。決める時に、かなり値段の相談にはのってもらったので、それもあるかもしれません。打合せをすると値段が上がっていく事は分かっていたので、それを見込んで最初に見積りを作ってもらうのをオススメします。時期によって、いろんなプランがあるみたいなのでそれを使わせてもらうのも良いかもしれません。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 1.4
- 会場返信
名古屋駅前で神前式するならここなのかな?
【挙式前】待合室は特になく、1階のロビーに会場見学や、打ち合わせの方々とも皆でいるスタイルで、親族の方々は親族用の控え室がなく、居場所がない感じでした。新郎のはからいで、友人には待合の時間からビールの用意がされおり、嬉しかったです。【挙式】神前式でしたが、巫女さんの迫力が凄かったです・・・・・・【披露宴】横長の会場で、会場両端の卓からは、新郎新婦が遠く感じましたが、新郎新婦が各卓を廻って、フォトタイムを設けてくれたので、嬉しかったです。料理は、品数は多かったように思います。【その他】喫煙室が1階にしかなく、挙式会場や披露宴会場が他の階(7階建て)だったため、ちょっと不便だと感じました。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広くてきれいな披露宴会場
一度外に出て、道路を渡ると挙式会場でした。寒い時期だったので外に出るのが少し億劫でした。しかし、挙式会場の雰囲気は厳かでとてもよかったです。面積が広く天井も高いので、100人以上は入ることができそうな感じでした。壁は白で、新郎新婦が使う階段もあり、そこから新郎新婦が登場していました。おいしかったですが、女性には量が多かったです。名古屋駅から徒歩10分くらいです。建物だらけなのでうっかり見逃してしまいそうな場所にあります。正直あまり印象に残っていませんが、悪くなかったと思います。披露宴会場もすてきでしたが、待合いのスペースも白を基調としたやわらかい雰囲気でよかったです。トイレもとてもキレイで、ゴージャスなホテルのようでした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
色々な演出ができ、料理も評判でした。
演出はたくさんありましたよ。大きなフェアがあって、そこで見せてもらいましたがたくさんありすぎて困ってしまうぐらい。でも、数がない事で悩む事はなかったのでそこは良かったですね。私達は5階の披露宴会場で披露宴をしたのですが、演出がやりやすいステージが有りそこで良くまわりの方はデザートブッフェなどをやるみたいのですが私達は他の方とかぶりたくなかったので、そこでお菓子まきをしました。3段ぐらい上にステージがあるのでそこからみんなに投げたり、そこで余興をしてもらったり、あとは、ステージのバックに水が流れているので、そこに映像を流しながら2人で再入場をしたりととっても楽しかったです。他の方とかぶりたくない、色んな事をしてみたい二人には5階のロイヤルスイートという部屋は良いと思います。初めのブライダルフェアで見学に行った際にも、ミニコースを食べさせてもらいましたが美味しかったです。初めての時は、フレンチしか食べる事が出来なかったのですが、本番の前に試食をさせてもらいそこでは和食も食べました。どちらも見た目も、ボリューム感もよかったです。値段的には1番下のものはあまり選ばない感じがしましたが、どれも味は良かったです。また、デザートも可愛かったです。ここも私の友人がとてもテンションを上げて喜んでくれました。デザートブッフェもやったのですが、ボリュームがすごかったです。でもあの値段だったら何も文句はありません。また、なんと言ってもシェフの方と直接お打合せができるのが良かったです。普通だったら、担当のプランナーさんとお料理を決めていくと思うのですが、ここは担当のシェフと板前さんと1品1品打ち合わせをして行けたのも安心の一つだと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ワンフロア貸切披露宴
挙式会場はシックな大人な雰囲気。ウエディングドレスがはえます。披露宴会場と挙式会場が1本道を挟んだところにあり、その日は大雨。招待客の私たちでさえ、その1本道を渡るのが大変だったので新婦はさぞ大変だっただろうと思います。挙式会場で新婦が2階へ上がりブーケトスをしました。なかなか上から投げられることがないので楽しかったです。ワンフロア貸切なので、待合室も大きく、新郎新婦が用意したアルバムなどいたるところに飾ってあり可愛かった。広々とした会場にステージもあり、余興のスペースも十分にありました。ご飯は大満足の一言。パンが美味しすぎます。名古屋駅から近いので好立地だと思います。披露宴会場はワンフロアなのでトイレは使いやすかったですが、更衣室は1階で、その日披露宴される方達に招待されている方皆さんで使うので混雑していました。私は余興のために着替えをしたのですが、着替えした後、披露宴会場に戻るまでにいろんな人に声をかけられてちょっと恥ずかしかったです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/05/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
披露宴で階段を降りて登場する新郎新婦
式場の外に独立したチャペルもあるそうですが、友人夫婦は式場内のチャペルで式を挙げました。このチャペルも雰囲気がよく、天気が悪い場合でも問題なく移動ができると思いました。選択肢があるのはいいことだと感じました。驚いた点は、式が終わったあとすぐに、まず親族の集合写真をその場で撮影したことです。親族以外は、その場でチャペルの椅子に座ったままそれをずっと見ているという面白い?体験ができました。その後、親族以外の集合写真撮影もありました。特に印象に残っているのは、大きな階段が有り、新郎新婦が階段の上から降りて登場する演出でした。会場自体は広すぎず狭すぎず、ちょうど良い広さでした。全体的に白で統一されていて、新婦のピンク色のブーケやドレスにぴったりでした。場所が名古屋駅で遠方の方もアクセスに問題ないかと思います。名古屋駅から歩いていきましたが、わかりやすかったです。1階にゆったりと座れっていられるロビーがありました。同じく参列した懐かしい友人たちと披露宴が終わって、少し、座っておしゃべりすることができました。長居をしたわけではありませんが、ちょっと休憩するスペースがあるのは助かりました。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
一般的な結婚式場
挙式会場は白を基調としており、きれいですが窓がないので閉塞感があります。会場も多少狭いのかもしれません。そのため音楽が響きすぎている感じはしました。披露宴会場は新郎新婦が登場する際に使用する大きい階段があります。登場の際には見栄えがしていいと思います。こちらの会場も、ロビーにも窓がないので少し閉塞感があります。あまり豪華な雰囲気はないので、派手にしたくない方にはいいかもしれません。お料理も特に印象には残っていませんが美味しかったと思います。全体的に冷めていたかもしれません。遠方からお越しになる方にはわかりづらい立地かもしれません。特に印象には残っていませんが一般的でよかったと思います。あまり派手にしたくない場合はこちらが落ち着いていていいかと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
たくさん見学に行って迷いました。
【挙式会場】名古屋駅の近くの式場をいくつか見に行きましたが、ここはオリジナル感があって良かったです。いくつか行き過ぎて結局どこかいいのか分からなくなってしまった時もありましたが、ここを見に行った時にここだ!と思いました。名古屋駅から歩いてそんなに遠くもなく、歩いてすぐなので良かったです。また、会場も1階のロビーはホテルっぽくとても豪華な感じ。特に私達が気に入ったのは、教会でした。歩いてすぐの所にあるのですが、本物の教会らしくそれがとっても素敵でした。今までみた教会も悪くはなかったのですが、どこか作られている感がしてしまい、それが自分の中でもおしいポイントでした。でも、ここは外観も海外風で、中も厳かな感じがして良かったです。私の友人にも大好評でした。ここで白いウエディングドレスを着たらすごい綺麗に映えていましたよ。後でゆっくり写真をみたのですが、やはり周りが濃い色だといいなぁと思います。バージンロードもそこまで長くはないので、1番後ろの友人の子の顔もしっかりと私達の位置からみえていたのもよかったです。1人1人に想い出があるので、そういうのも大事だと思います。教会内で写真が撮れないからこそ、近くでみてもらいたいと思いました。なので、この距離は良かったです。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
幸せな気分になる人たちをたくさん増やしてほしいと思いました
担当してくださった方はとても頼りがいがあって当初何もわからなかった私たちにいろいろとアドバイスをくれたり、様々な演出の提案をしてくださいました。そのおかげで打ち合わせもとても楽しくて、スタッフの皆さんと私たちでどんどんと結婚式が出来上がっていくとうれしくてしょうがなかったです!担当してくださった方のみではなく、いつも細かいところまで気を使ってくださるスタッフの方々が大好きでした。当日の朝はすごい緊張して2人で少しおどおどしながら行ったのですが、担当の方が優しく迎えてくれてなんだか安心することができました。また、私たちの控室へ行くと以前に一緒に取った写真にメッセージをかいて置いておいてくれていてとてもうれしかったです!そして、いざ挙式!扉が開いて入場していると今までお世話になった友人などがとても近い距離で見守ってくれていてとても緊張しました。でも、2人にとって大切な一日に集まってきてくれたみなさんの顔もしっかりとみながら、また、ゲストからもしっかりと見守っていただけるこのチャペルにしてほんとによかったと思いました。そして、退場の際のフラワーシャワーとみなさんの「おめでとう」って言ってくれるのが本当にうれしかったです!そこから一休みして、披露宴!!友人が担当の方と内緒でいろんなサプライズを用意してくれていて入場からうれしすぎて夢のような時間でした!料理も皆さんに楽しんでいただけるようにシェフの方と打ち合わせをして少し工夫をしてもらったので友人から親族まで皆さんに喜んでいただけました。そして、お色直しからの再入場では2人の共通の友達にピアノを演奏してもらいながら再入場しました。正直2人にとってキューピットのような存在なのでそういった友人とぐっと濃い思い出を残すことができました♪私たちだけではなく、ゲストの人たちから「今日は本当に楽しかった」という声を聞くと本当にうれしかったです。お互いに仕事も忙しくて準備も少し大変だったけど本当にこのTHE GRAND CREERの人たちと出会ってこのような結婚式を作ることができて本当に結婚式をして良かったと思いました。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
白さによる清潔感があるチャペルでした
空間の内装が真っ白な挙式会場は、白さが際立つチャペル式のもので、正面の十字架、白い内装がとても相性よく部屋を印象付けていました。王道の、聖なる式という感じでしたね。部屋内部は全体的に、大人な色使いが多くて、グレーとか、茶系とかで落ち着いたムードがたちこめていました。壁には、お洒落な絵や骨董のようなものが飾ってあって、空間としてもスタイリッシュにまとまっていました。鮮やかな色味がアクセントであり、ポイントになっていたフレンチコース料理は、撮影した写真を見返してみてもやっぱりその、鮮やかさ、見栄えの良さが、凄かったです。写真で見ても、鮮やかでおいしそうというのは、素敵なことだと思います。名古屋駅から広場を通過して、歩いて4、5分くらいの場所にありました。徒歩でも問題ありませんでした。大人な空間づくりが徹底されていたおかげで、宴会中は終始寛げたというところですね。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/07/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理もおいしく、和装も豪華でよかったです。
【披露宴会場について】よかったです。落ちつける感じと、荷物も下に隠せるので盗難などの心配もないですし、豪華な雰囲気もよかったです。【スタッフ・プランナーについて】おはしやますを持ち帰ることができるのもよかったし、スタッフの対応もよかったと思います。【料理について】とてもおいしかったです。お肉とかもやわらかいし、今までで一番おいしい披露宴での席だった気がします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅から行けるので便利でよかったです。あまりにも遠いと疲れてしまうので。寒い日でもあったので、地下を歩けるのはよかったです。【この式場のおすすめポイント】化粧室もよかったと思います。印象に残っているのはやはり、自分で使ったお箸とますを持ち帰る事が出来る事です。とてもいい感じの結婚式場だと思います。友人なので挙式は見る事ができませんでしたが、見たかったなぁと思いました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近いので遠方からの参列者には便利だと思います。
柔らかい雰囲気でした。人前式に参列したのですが、後ろの座席からも前がよく見えて一体感がありました。机が円卓ではなくて、長方形だったので横との距離も気にする事なく、落ち着いて食事ができ、くつろげました。モニターも二画面あってどの席に座っても見にくいといったことはないと思います。普通の式場のお料理といった感じでした。美味しくいただきました。駅から近いので遠方からも便利だと思います。ただ駅から妊婦の足で歩くと少し距離があったように思いました。普通の方なら全然苦にならない距離だと思います。声をかけるとにこやかに対応してくれて誠実感がありました。妊婦の時に参列したのですが、もたれるクッションやブランケットを持ってきてくれたり、ノンアルコールのドリンクメニューを勧めてくれたりして心遣いがありがたかったです。ウェルカムパーティーが出来る空間があってそこで新郎新婦と写真を撮ったり話したり出来たのが嬉しかったです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗で広い披露宴会場!
駅から近く、分かりやすい立地でした!受付の場所は広く、綺麗で可愛かったです!チャペルへの移動が、一度外へ出ないといけない作りで、冬だったのでかなり寒かったです。ですが、道路を挟んですぐの所にあるので距離は近いです!チャペルは厳かな雰囲気で素敵でした♡少し小さくて全員座れていなかったので、招待客が多い人には不向きかもしれません。フラワーシャワーはチャペル内でやるので、参列する人は内側に座らないと届かないだろうなと思いました。披露宴会場に行くとウェルカムブュッフェ?があり、これは嬉しかったです!見た目も可愛いし、皆でワイワイ言いながら取りました。新郎新婦の心使いに感激しました!会場は白を基調とした会場でかなり広くて天上も高く、なにより可愛かったです!食事は和洋折衷でした。特別美味しいというわけではありませんが、アレルギーには対応してくれる様で、別メニューが毎回出ている人が居ました。料理の量が多いのと、デザートブュッフェもあるなか、ケーキカットしたケーキが出てきた時には、もう食べれないよ…と思いました。階段がはじにあるので、降りる所とかがあまり見えなくて残念でした。担当であろうプランナーの方が新婦のそばにいつも付いていて、色々とサポートしているのが良かったです!良いスタッフが揃っているんだろうなーと感じました。ただ、料理を運ぶバイトであろう人達の態度の悪さにはビックリしました。飲み物はわざわざ聞いてきたのにもかかわらず出されない。動きが早く、あまりゲストを見ていないので声がかけにくい。デザートの時にコーヒーか紅茶が出ていて、どちらにするか聞いて回っていたが、トイレに立っている間に勝手に飲めないコーヒーを入れられていた。時間がなくて勝手に入れるなら、近くに座っている友人とかに聞けば私がコーヒー飲めない事くらい分かるのに!と思いました。近くのスタッフを呼び、コーヒーが飲めないので紅茶に替えてもらえますか?と尋ねると、凄く嫌そうな顔をされた。皆が祝福モードでニコニコしている中で、そんな態度を取られるとは思ってもみなかった私はショックでした。もうゲストとしてここには来たくないと思いました。スタッフ以外はとても良く、素敵な式でした♡詳細を見る (924文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場選びは、立地とスタッフが重要と感じさせられました。
立地(ロケーション)はオッケーです。名古屋駅からとても近くあるいていくことができる距離なので、遠方の親族はとても満足です。たとえ近郊に住んでる人でも駅から近ければ近いほどうれしいと思います。交通の便もとてもいいと思います。名古屋駅のロータリーには常にタクシーが止まっているので、すぐ使うこともできワンメーターで利用できます。会場選びは改めて立地の良さや交通の便が重要と感じさせられました。夏の結婚式でもあり割引をしてくれありがたかった。ひとまずお料理や衣装などは全て普通くらいの見積りをもらいましたが、他社よりそれ程高くは無くお手頃と感じた。本当に営業の方だけで無く、全てのスタッフの皆さんが対応して頂きました。当日もこの様に全てのスタッフの皆さんに対応していただければこころ強い。式場選びは、ハードも重要だが、立地とスタッフが重要!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅から近い、教会がリアル
教会が非常にリアル。イギリスから移築した本物の教会らしいですね。すごいです。牧師も外国人でパイプオルガンもあります。チャペルへの移動が、一度外へ出ないといけないのがいやだった。天井が高く広く豪華。清潔感にあふれ高級感もある。白くておしゃれ。会場に噴水がある。フランス料理だけでなく和食料理も食べれた。料理の量も豊富です。結構おいしかったです。特にパンがおいしかったですね。名古屋駅から徒歩で5分くらいと近く、近くに駐車場もある。ただし、少しだけ大通りから外れているので、わかりにくい場所にはあります。特に問題はないです。対応がよく、笑顔が印象的でした。名古屋駅から徒歩で5分教会がイギリスから移築した本物音楽がよかった詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/09/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すごくいいところなので是非下見でもいいんで行ってみてください
【披露宴会場について】いかにもヨーロッパみたいな教会でした。教会と神殿はとてもきれいでびっくりしたほどでした。【スタッフ・プランナーについて】すごくテキパキしてすごく良かった。特に、料理がなくなった時にすぐにとりかえてくれました。【料理について】最初は、教会がヨーロッパ風だったので、イギリスやフランスの料理が出ると思いましたが、そこに教会は和食でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅から7分ぐらいのところにあります。名古屋駅に近いのでそこの結婚式場は結構人気のほうです。この教会は、地下からでもいけるので、雨の日でも安心に結婚式をあげれます。【この式場のおすすめポイント】この教会は、火曜日が定休日なので土曜日と日曜日が営業してて、しかも、祝日が営業してるのでこの教会のとてもいい点です。教会全体が、とてもきれいでとてもよかった。特になし詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/09/09
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵
すごく雰囲気のあるチャペルで素敵でした。天井も高かったです。都会にあるとは思えないくらい厳粛な感じでした。きちんとカメラを撮る場所も設置してあるため、(上から)ここで挙げたらきっと素敵な写真が撮れるだろうなと思います。手作りも可能ということでしたので、コストパフォーマンスは良かったです。試食自体の量がすごく少なくて、美味しいかどうかわからないくらいでした。もう少し試食量を増やして頂けたら嬉しいです。駅から近いです。名古屋駅からユニモールを通って出口から結構すぐなので、便利だと思います。迷う事もなかったです。都会だけど、周りは静かに感じました。下見に行っただけですが、スタッフの方は親切でした。テーブルに名前を書いて準備をして頂いていたのが印象的でした。チャペルが本当に素敵です。披露宴会場からも道を挟んですぐなので、移動も少なくてすみます。友人も全員参列していただけるくらい広かったですし、何よりも雰囲気があります。披露宴会場の入り口の雰囲気も良くて、綺麗でした。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/08/17
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
名古屋駅から徒歩5分!!
モダンな神前挙式会場を下見しました。とってもおしゃれな感じですが、ちゃんと神殿造り風になっていて、かといって雰囲気は固すぎず和モダンなレストランホールのような感じでした。名古屋駅からユニモール(地下街)を使って会場近くまで行けるので、雨の日でも安心です。ただ、地下街から地上に出る階段がちょっと急なので、ご高齢の方などには不便かな…。駅からの距離が近いので、タクシーに乗るのもちょっとはばかられる感じです。希望した日がほぼ予約で埋まっていたので、下見できる会場も決まっていたのですが、こちらの要望をなるべく多くかなえようといろいろ知恵を絞って親身になってくれました。結婚式専門の会場なので、エントランスは本当に広いです!複数挙式があっても受付時間等をちゃんと考慮してくれるので、間違った受付に行く、ということはあまりないと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親切な対応で感謝です。
ここの式場スタッフはとても感じの良い方ばかりでした。1階のロビーではきょろきょろしているとすぐ声をかけてくれて、行きたいところまで案内してくれました。やっぱりどこいってもそうですが、最初はトイレの場所とかわからず皆さんも探すと思いますが、ここの方はすかさず声をかけてくれます。案内版や館内地図などもあって探せばすぐなんですけどスタッフのかたが親切ですごく良かったです。あと神式がおわったあとに集合写真をとったんですが、その際に1人1人の顔がみえるようにスタッフのかたがすごい気を配ってくれました。春ぐらいに違う結婚式場に参列して写真をとったときに、私の前の人がお団子頭をしていて私はまったく身動きがとれなく結局カメラマンも気づかず撮られた経験があり、集合写真にいい印象がなかったのですがここは良かったです。やっぱり、どれだけお客さんをみていてどれだけ自分のあたえられた仕事をこなしているのか、スタッフの気の持ちようがここクレールは他と違うと感じました。披露宴会場でも椅子着座のケアやドリンクのおかわりをすぐ聞いてくれたり、とても快適に過ごすことができました。また、ここでもカメラマンの方が親切に私たちのカメラでも撮ってくれたりして本当に思い出に残る結婚式になりました。そして、わたしお料理のソースを自分のスカートに落としてしまい友人と慌てていると、スタッフの方が声をかけてくれ、おしぼりやナフキン等をすぐ持ってきてくれ、なんとかひどいしみににはならずに済みました。これは本当にスタッフの方に感謝です。みなさん素晴らしいスタッフばかりで気持ち良かったです。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理は和食で美味しく楽しめれました。
料理は、和のようで日本食でした。最近の結婚式場ではフレンチばかり目にしていた私にはとても珍しかったです。かわいらしいランチョンマット1人1人用意されていて、テーブルセットもかわいかったです☆土瓶蒸やお刺身など本当においしくて大満足です。このお刺身の提供時には少し会場が暗くなって、「どうしたんだろう」とおもっていたらお刺身料理の提供だったんですが、その一部の大根の灯篭にいろんな色に光る小道具を仕掛け、1人1人に素敵な演出をしてくれました。会場全体がその光に包まれ、きれいな夜景をみているくらい感動しました。また、フランべ演出の後にはお寿司がだされ本当においしくいただきました!!意外にフレンチばっかよりも和食もあったほうがいいのかな〜と思いました。わたしはこの結婚式でスピーチを新婦に頼まれ手紙をよみました。最初は不安でどうしようもなくて、進行のどのあたりにあるかもクレールにくるまではわからない状態でした。しかし、披露宴会場にはいるとまず初めに司会者さんに声をかけていただけ不安が解消されました。その後もプランナーさん(?)も声をかけてくれ本当にすこしづつ披露宴会場の雰囲気に慣れていき、すこし緊張がやわらいだ状態でスピーチをすることができました。本当にスタッフさんには感謝しています。ありがとうございました!!詳細を見る (558文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統的な重厚感のあるチャペル
冬でしたが、ロビーから一度外に出て道を渡ってチャペルだったので、一瞬みんながざわつきました。レトロな重厚感のあるチャペルでした。ステンドグラスなどお好みの方にはおすすめです。天井が低いなーと思いました。チャペルとは全く違い、シンプルなスタイリッシュな会場で新郎新婦がよく映えていました。名駅から少し歩きますが、電車の便はいいです。友人(新婦)のプランナーさんが、どこでもいつでもすごーくにこやかに、テキパキと動き、拍手も誰よりも大きく、感じがよかったのが印象的です。家族か友人かのように一緒にお祝いしてくれているような感じでした。控え室&化粧室が広くて、授乳中だった私はそこで授乳したり、母に子供をその場を借りてみててもらったりできました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/07/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
好みがはっきり分かれそうな会場です
名駅からそこそこ近く、参列者を呼び易そうです。チャペルは、1000年前、イギリスに実在した教会を移築したものだそうで、アンティークの趣はさすがでした。披露宴会場は、5種類あり、各フロアごとに1会場という、フロア貸切スタイルだそうです。私達は、和の会場を見せてもらいましたが、和というよりは、オリエンタルを少し感じさせる、モダンな会場といった印象を受けました。駅前でありながら、コストパフォーマンスは頑張ってくれていると思います。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
イギリスから移築した教会は素敵すぎます!
挙式会場は教会が二つと神殿が一つありました。一つの教会は真っ白で綺麗な教会でした。もう一つの教会はイギリスから移築した教会で、とても重厚感と厳かな雰囲気があり本当に素敵でした。ただ、教会は披露宴会場のある建物にはなく、公道を挟んだ反対側にありました。ウェディングドレスをきて公道を移動するのに抵抗があったのと、参列者のみなさんの移動が大変そうだったので、こちらは見送らせていただきました。教会は本当にとても重厚感素敵だったので残念です。披露宴会場は5つあり、かわいい感じ、モダンな感じ、和風のものなどいろいろありました。名古屋駅からも近く、国際センターの駅からすぐでとても立地はいいと思います。イギリスから移築した教会は本当にとても素敵です。まるで本当にいぎにいる気分になれます。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
素敵な思い出を作りたい人は是非
会場の設備はとてもきれいで新しく清潔な感じでした。中央に大きな十字架があってそれがより一層神秘的な印象でした。設備は最新的なモニターを使って新郎新婦の思い出の写真やなれそめなどを載せたりしてました。照明ライトも暗すぎず明るすぎず目にやさしいのがよかったです上品でとても彩りがよくて特にエスカルゴの蒸し焼きがお気に入りでした。ほかにも子供が食べやすい料理もありお子様連れにも安心です名駅から徒歩で行けるので交通に不便はありませんでした。位置もわかりやすい場所にあるので立地もいいと思います。送迎のバスもあります新婦さんのお色直しが早くスムーズなのがとても印象的でした。待つのが苦手な人も多いと思うのでスタッフさんの頑張りが伝わりました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/10/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キレイ!!
私は派遣で1年ちょっとここで働いてたことがあるんですが、この日の披露宴会場は7階の、私が入ったことのない会場でした。ここは太陽の光がすごい入って照明がいらないくらい明るくて、最上階なのにオープンテラスを味わえて、しかもそこでデザートブッフェをしたのがすごく印象に残っています。新郎新婦の後ろは名古屋の景色が広がっていて、開放感のある披露宴で楽しかったです。詳細を見る (178文字)

- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
多彩な雰囲気の披露宴会場を選べる
式場もいくつかあり、自分が見たのは別棟になっているチャペル。重厚感のあるチャペルの雰囲気は素晴らしかったです。いくつものコンセプトの披露宴会場があり、どれもおしゃれだったりかわいかったりで、選ぶ時点で楽しくなりそうです。和風のお部屋で試食をしたのですが、鎧兜が飾られていたのが印象的!和風とはいえ、全体的に重厚なダークトーンでまとめていて、和モダンという感じでした。この雰囲気が特に気に入って最後まで候補に入っていました。見積もりは出してもらっていないので分からなかったです。試食会に行ったのですが、とても豪華なメニューで驚きました。ステーキを焼くパフォーマンスからデザートビュッフェまであり、思わずこの会場にしようと試食の時点で決めそうになりました(笑)名古屋駅から徒歩五分です。名古屋のちょっとごちゃっとした街中に急にあるので、あれ?と思いますが中に入ると一瞬でその雰囲気にのまれます。丁寧に説明してくれました。自分の好みの挙式、披露宴会場を選べて、自分の好きな雰囲気の式ができそうで、なんだかわくわくしました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ714人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ グランクレール(ウエディング取扱終了)(ザグランクレール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅3-19-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




