
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ガーデンあり1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル1位
- 埼玉県 緑が見える宴会場2位
- 埼玉県 ナチュラル2位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 埼玉県 ゲストハウス3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス3位
- 埼玉県 総合ポイント4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント4位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 埼玉県 スタッフ評価4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価4位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数4位
- 埼玉県 クチコミ件数4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数4位
- 埼玉県 料理評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価5位
- 埼玉県 ロケーション評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価5位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い9位
ラ・クラリエールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑に囲まれた結婚式!
森の中で行う結婚式といった印象です。挙式はチャペルとガーデンを選べるようで、どちらもナチュラルな雰囲気です。ガーデンには大きな桜の木があり、春には桜の木の下で式ができるそうです。披露宴会場も木の温もりたっぷりの造りです。かわいい森の一軒家といった印象です。まどからはたくさんの日差しと緑豊かな景色が楽しめます。安くはありませんが、他にない式場なので、価値はあると思います。駅からは少し離れていますが、逆に静かで好印象でした。たくさん駐車場があるのでゲストの方は車でも来られます。分かりやすく、ひとつひとつ丁寧に説明してくださいました。カフェも併設されていて、おいしそうなパンがたくさんありました。打ち合わせで何回か足を運ぶと思うので、そういった時に寄りたいなあと思いました。自然がとても豊かで緑のにおいたっぷりでした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデン挙式
ガーデン挙式に参列しました。会場は周りを木々に囲まれた屋外となり、桜の大木を中心に木漏れ日の中行われます。7月末の暑い時期でしたので、汗だくになりつつの参加となりましたが、生演奏(二人)をBGMに、純白のドレスを身にまといバージンロードを歩く花嫁さんはとてもきれいで感動しました。すごく温かみがあり、厳粛な雰囲気の教会式とはまた一味違った良さを感じられる式でした。約50名程の参加者がいて、ひとテーブル5、6人の席割りでした。こじんまりとした印象の会場でしたが、左端にはピアノがおかれ、要所要所で流れるピアノの生演奏が、雰囲気を盛り上げていました。反対側には2階へ通じる階段があり、お色直しの登場に使われました。メインは白身魚のソテー、次いでレアのビーフステーキでした。全体的に可もなく不可もなく、いたって普通のコース料理でした。印象に残っているのはコーンポタージュスープで、糖度の高い品種を使用しているのか、砂糖を入れたかのような甘さにびっくりしました。最寄は大宮駅です。JRが5路線と新幹線が乗り入れているほか、私鉄も2会社が乗換えで利用でき、電車移動には非常に適した駅となっています。ただ式場は駅から離れた閑静な住宅街の中にあり、駅から歩いていける距離ではありません。私は駅前からでている送迎バスを利用させていただきました。(10分程度だったかと思います)スタッフはみなさん、きちんと仕事をこなされていたと思いますガーデン挙式のほかにも、教会式などいくつかのプランの中から会場が選択可能なようです。華やかさよりも、ナチュラルで温かみのある式を挙げたい方に向いた式場かと思います詳細を見る (691文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで素敵な会場でした。
会場の雰囲気は、自然や緑に囲まれていてとても落ち着いており、素敵でした。なかなか東京だとゆっくりしたアットホームな式は挙げ辛いと思いますが、埼玉だからこそできるゆっくりした雰囲気の挙式でした。洋食のコース料理で、大変美味しかったです。お料理もケーキも満足のいく味付けでした。レストランとしてでも行けるとのことだったので、普段も行きたくなる味でした。駅からバスで行ったのですが、少し遠い感じがしました。バスで15分くらいだったと思います。もう少し近かったら良いと思います。皆さんアットホームで、きさくで、落ち着いた感じで大変良かったです。アットホームな雰囲気で、東京の様に騒がしい雰囲気もなく、とても良かったです。埼玉で挙式するのも、落ち着いていていいなあと、ここに来て思いました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
緑溢れる閑静な結婚式場
挙式会場は天窓があり、木造のおしゃれな空間で、天井も高く開放感がありました。祭壇の奥の上も窓になっていてそこからも自然の光が入ってきて、森の中に居るような感じにもなれるチャペルです。もう一つの会場は、晴れの日しか出来なかったと思いますが、ガーデンでの式場でした。大きな木を前にして、開放的な自然の挙式会場です。どちらも、緑が感じられる素敵な式場です。披露宴会場は2箇所だったと思いますが、どちらも窓があって、明るい会場でした。白を基調にしていて、爽やかな雰囲気で、一つはレストラン風の披露宴会場。もう一方は広めの邸宅風です。邸宅風のほうが天井が高く、階段もありました。人数によって使い分ける感じになると思います。少し高めに感じました。人気の式場でもあるので仕方ないのかなとも思います。デザートなど頂きましたが、素材にこだわっていて食べやすくおいしかったです。料理もレストランがあるので、そちらで食べても参考になると思いました。住宅街にあって大宮駅からも少しはなれているので、バスかタクシー、自家用車でないと不便かなと思います。結婚式当日は送迎バスもあります。説明はしっかりとしてくれました。割と熱を持って対応してもらったので、感じは良かったです。森の中のチャペルで、設備や小物などもかわいらしくおしゃれで、全体的にこだわりも見えました。中人数くらいまでで行いたい結婚式ならおすすめだと思います。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
招待した方からも1番楽しい結婚式だったと褒めてもらえた
自然光が入る天井の高いチャペルです。どこを見ても可愛いです!会場の電気も木の枝だったりとっても凝っています。こだわった所新郎新婦の衣装披露宴会場の装飾節約した所持ち込みOKで無料なものは全て持ち込みしました。映像関係は全て自作ケーキカットの台は装飾しないデザートブッフェを付けたのでウェディングケーキはノーマルなものにしたとっても美味しい!!!1番安いコースでも大満足でしたよ住宅街の中にあるのですが、静かだし広いので全然気になりませんでした。フレンドリーな方で色々と相談しやすかったです。結婚式場!って感じではなくもっと砕けた感じで接してくれます。装花かすみ草をメインに小花や緑でまとめました。ビューティー髪の毛に小花を編み込んでナチュラルに。ティアラなどは挙式のみでしたキャンドルサービスやファーストバイトなど、いかにも結婚式ですといった事が嫌だったのでキャンドルサービス→焼きたてパンを新郎新婦が配る。などこの会場でしか出来ない事ができてよかったです。新郎新婦も招待した方もみんなで楽しむ事ができる式場です。終始笑いがたえず、みんな笑顔でした。準備もプランナーさんが丁寧に教えて下さるのでなんでも相談できますよ詳細を見る (508文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然と一緒に素敵な記念日を
大きな気があるガーデンもあり、緑を感じることができ開放感がありました。ナチュラルテイストで、とても落ち着いています。披露宴用のお部屋もナチュラルテイストで、木材のテーブルや小物、暖炉もあるお部屋などがあります。最寄駅からバスがでています。10分くらいでしょうか。停留所からは歩きですぐなのですが、すこしわかりづらいところにあります。地図を片手に一番最初はいかれることをお勧めします。下見をするならば、必ず予約をしなくてはいけなかったのですが、急に下見にいくことを決め、飛び込みでいきました。本当だったらお断りされると思うのですが(予約の方たちが多く)、ちょうどその日は幸運にも、スタッフの方の時間が空いているということで、当日に会場やお庭までもみせていただけました。その対応がすごく早く、二人で感動してしまい、その日に即決して予約を取りました。ナチュラルな雰囲気、自然を感じて結婚したい方には間違いなく気に入っていただける場所だと思います。スタッフの方たちも若い方が多く、とてもテキパキされつつも、フレンドリーに接してくださる方ばかりです。必ず、下見のために予約をしてから行かれることをおすすめします。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自然の中で明るいウエディング
生演奏と生歌の中、新婦が外から入場し、バージンロードを歩いてきました。会場内はとても明るく、天井のライトがリングになっていてオシャレでした。こじんまりとしていて新郎新婦に近い感じがありよかったです。ただし、天井が低いのでやや圧迫感がありました。フォアグラなどの高級食材も使われていて全体的に見た目もオシャレで美味しかったですが、量は少なめでした。パンがその場で焼いていてオススメのようですが、それもかなり小さかったので、おかわりが自由だともっとよかったのに、と思いました。都心のホテルなどと比べると、アクセスはいいとはいえませんが、自然の中にある邸宅のような雰囲気でよかったと思います。最寄り駅からはバスの送迎もありますし、駐車場もありますので、アクセスは特に問題ないと思います。式が終わって帰りに、預けておいた装飾用の小物を受けとろうとスタッフにお願いしたら、わざわざ梱包してくださったのは嬉しいのですが、「今持ってきます」と言ったまま、1時間近く待たされたのには驚きました。その間も、何度も私たちの前を通って他の仕事をしていました。「時間がかかります」と一言いってくれれば、喫茶室でお茶でもしていたのに、と思いました。悪気はないのかも知れませんが、サービス業としてはマイナスだと思いました。一度に一組のみの挙式なので、花嫁さんがかち合うこともないですし、会場にいる人全てが親族や友人などの関係者なので、なごやかな雰囲気で式をあげることができます。ガーデンでブーケトスをしたり、スピーチがあったりと、お天気がいい時には緑の中で明るい雰囲気の式になりステキだと思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
森の中で挙式を挙げることができます
光が差し込むチャペルだったので2人の姿が幻想的に見えて素敵でした。また、流れる音楽がチャペル内で綺麗に反響していたので良かったです。ヨーロッパにいるような雰囲気の会場で、特に天井の形やシャンデリアが素晴らしかったです。また窓から見える木々も雰囲気を盛り上げていました。フランス料理で、素材の味がうまく引き出されたおいしい料理でした。それに彩りも素敵でした。東北、上越新幹線やJRの京浜東北線、川越線、高崎線などや東武野田線、埼玉新都市交通が入っている大宮駅からバスで10分程度の便利な場所です。また首都高速道路の与野ランプ、新都心西ランプが近いので車で来場するにも便利です。スタッフさんにはとても丁寧で紳士的な対応をして頂いて、この式場にぴったりの雰囲気を作っていてくれました。化粧室も外観にマッチした雰囲気で良かったです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑の素敵なガーデンウエディング
窓からは木々が見え、広すぎず、かといって天井が高いので開放感があり、自然光の入るアットホームなあたたかい印象の会場でした。式場の周りも緑が多く、とても綺麗でした。同じ敷地内にレストランやパン屋さんが併設されているせいか、お料理はどれもとても美味しかったです。大宮駅からは少し離れていますが、送迎バスがあったので問題ありませんでした。テキパキと働かれていて、快いサービスでした。食事の最後に、お庭に出てのデザートブュッフェがありました。その際に、新郎新婦とも参列者とも、デザートを食べながら楽しく会話ができて、とても素敵な演出だとおもいました。緑が多く、明るくて、とても雰囲気の良い式場でした。敷地内に保育園もあるそうで、ユニークな式場だったなとこれまで参列させてもらった結婚式の中で特に印象的深いです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 32歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
木の下で素敵なガーデン挙式。ナチュラルな披露宴会場
ガーデン挙式でしたが、大きな桜の木の下で木漏れ日もたくさん入って本当に素敵でした。とっても晴れていたので参列者は少し暑かったと思いますが…木の温かみを感じられるナチュラルな会場で素敵でした!会場装花はわりと節約しましたが、それでも白や緑を基調に好みの感じにしてもらえました。カラードレスはクラリエールをイメージしたものにしました。お金はかかりますが式場に合った素敵なデザインで満足です。ケーキも、2段のプレゼント型にして息子の誕生日のお祝いも兼ねました。アンパンマンの絵など描いてもらえて可愛くなりました。今まで行った結婚式の中で1番おいしかったと友人が言ってくれました!デザートビュッフェも女性に人気でした。住宅街の中なので、駅からはバスかタクシーなんですが、駅からの送迎バスもありますし、親戚にはシャトルバスを出してみんなできてもらいました。緑と木の感じが本当に綺麗な式場です。ガーデンもチャペルもどちらも素敵でどっちで式を挙げるか迷います。参列者の友人も、私もここであげたい!と言われたり、実際友人が式を挙げていました。ガーデンで人前式をしたかったので、ここの会場以外は下見に行きませんでした。会場に実際行って即決でした。カフェやブライダルサロンも可愛くて、毎回打ち合わせが楽しかったです!結婚式も満足でしたが、式のあともカフェ、レストランなどもあるので何度も足を運べるのが良いところです。保育園もあるので、子供がいる人も呼びやすいし、将来預けることもできるかも??とにかく大好きな式場です。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルだけどしっかりした式も挙げられる雰囲気最高の式場
木のぬくもり、自然光を感じられる素敵すぎるチャペル。天井が高いところがいいと思っていたので、まさに理想的なチャペルでした。友人用の椅子が横に設けられるというのも私は気に入りました。(横から見られるのは少し恥ずかしい気もしますが)ガーデン挙式の方も天気は選びますが、少人数には素敵な場所だと思います。もっとナチュラルすぎるのかな?と思っていたのですが、ナチュラルな中にも特別感の感じられる素敵な会場でした。天井も高く、ライトもおしゃれです。プロジェクターは二カ所についていました(画面が小さいのかは未確認)新郎新婦入場に扉・階段の上から・ガーデンから、と3パターン選べるのが良いと思いました。初から全てのものを高めに設定いただいたのですが、予想を超えて「高っ!!」と思いました。都内でないのに、、と少し思いましたが、それぞれの設備の広さや素敵さ等を考えると仕方ないのかも?と思います。都内でなくとも値段に相応の設備・魅力をもっていると思います。どうしたら、金額が下がるか、その場で、また後日電話で相談し、なんとか予算内に近づけることができたので、こちらで挙げることに決めました。5月に挙げる予定でしたが、3月にするとだいーぶ下がったので、時期を含め、相談してみることをお勧めします。出席者が都内在住の方ばかりなのに、なぜ大宮?と言われること承知ですが、東京駅から新幹線に乗れば25分くらいですし、まぁ許容範囲でしょう・・・。駅からも遠いのですが、シャトルバスを出していただけるので、中途半端に遠く歩くよりは逆にいいかな、とポジティブに考えました。笑明るくテキパキしている方で、テキパキ好きな私には合う方でした。また、沢山質問したのですが、嫌な顔をせず、対応して下さりました。様々な提案も自らしていただき、初めて行った式場でしたが、とても参考になりました。異動等で途中でプランナーさんが変わることがあるそうで、それは不安ですが、今のところどの方にかわっても大丈夫かな?と思える方ばかりです。※下見以後、前金を払う際、別の方に対応して頂いたのですが、その方もさっぱりとした明るい方で好感がもてました。電話に出てくださる方も感じのいい方が多いです。【新郎新婦のお部屋】広い!トイレ・シャワーがついている。泊まれないそうですが、宿泊したくなるようなお部屋。【親族の待合室】会場等はナチュラルですが、親族の待合室は重厚感があり、良かったです。両家挨拶は間のふすま(表現が悪くてすみません)が開くそう。【トイレ】化粧台も広く、トイレも木のぬくもりたっぷり。かなり、このトイレが気に入りました!よくこの式場の口コミをみると書かれていることですが、「軽井沢」のような雰囲気です。軽井沢まで行かなくてもこの雰囲気で式を挙げられるなら、と大宮で挙げるつもりはなかったのですが、決めてしまいました!ナチュラルでアットホームな式ができるのではと楽しみにしています。詳細を見る (1219文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ここで挙げたかったですが…
挙式会場は披露宴会場とは別の建物で独立しています。屋根が高く木のぬくもりが感じられる素敵なチャペルです。チャペルを出ると素敵なガーデンがあり、緑葉樹なので1年を通して緑を楽しめるそうです。また、このガーデンで挙式をすることもできます。披露宴会場は2箇所あり、ゲストの人数によって使い分けるようです。私はカンティーヌという会場を見学させていただきました。レストランウェディングを希望していたのですが、そんな私には希望に合った雰囲気でした。挙式会場と同じく木のぬくもりを感じることの出来るナチュラルな会場です。吹き抜けとなっており、2階から階段で会場に登場する演出もできます。外のガーデンではスイーツブッフェをすることもできます。新郎・新婦が座る高砂席がゲストと同じ高さで、距離感の近いアットホームな披露宴をすることができます。私が魅力的に感じた点はゲストの方が待つ部屋がソファや机、照明など一つ一つの家具にこだわっておりとても素敵なこと、新郎・新婦や親族の控え室が独立しており、自分たちだけでなく来てくれる方全員に楽しく過ごしてもらえるような環境でした。披露宴会場がある建物は2階建てですがエレベーターがあったり、1階にはゲスト専用の更衣スペースがあり、遠方の方には喜ばれるように思います。私が見積もりを出してもらったときは300万を超えました。とても素敵な雰囲気で、設備も整っていますので、それらを考慮すれば妥当なのかもしれませんが、自分たちの予算内ではなかったので、諦めました。大宮駅からバスで8分ほどです。見学時は往復のタクシー代を出してくれます。駅の近くではないですが、大宮駅の利用になるので、各方面からアクセスできそれほど不便ではないと思います。駅から離れるので式場の周りは静かな環境です。割と新しい式場のため、ホテルウェディングとはまた違った雰囲気です。ハウスウェディング、レストランウェディングに興味のある方にはとてもおすすめです。敷地内に保育園やベーカリーショップがあり、式場以外の設備も充実しています。詳細を見る (859文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルガーデン
ガーデンでの挙式に参列しました。大きな桜の木の下での人前挙式は、おとぎの国で行われているような不思議な感覚になり、大変感動致しました。従来のキリスト教式ではなく、人前式だったのも、このアットホームなガーデン挙式の良さがでていて大変印象に残っています。また、会場にはゲスト用の木製のベンチが並んでいて、バージンロードと合わせて余計な装飾がない所がとてもシックでナチュラルな雰囲気が出ていたと思います。フラワーシャワーやシャボン玉でのセレモニーも、ガーデンの開放感にぴったりと合っていました。披露宴会場もガーデン挙式場と同様、白い壁に木製のインテリアでとてもナチュラルでシックな会場でした。思っていたよりも天井が高く、階段のアプローチがあるので、そこからの新郎新婦入場がとても印象的でした。大変おいしかったです。特に併設されているベーカリーのパンがおいしかったので、お土産に買って帰りました。大宮駅からマイクロバスで会場に向かいました。土地勘がないのですが、住宅地の中にあるようでした。とてもスマートで気持ちのよいサービスをしていただきました。今回利用はしていませんが、敷地内には保育園があるので、子供の託児サービスもあるそうです。ガーデン挙式は天気に左右されてしまうので、選ばれる方も慎重になってしまうかもしれませんが、この雰囲気は他の結婚式場にはないのでおすすめします!詳細を見る (585文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラル挙式ならここ!
大きな木の前での挙式、チャペルどちらもすてきでした。チャペルの鐘の音はとてもすてきでした。大きな木の周りには森をイメージするような木が植えられていて他にはないナチュラルな雰囲気を味わえます。階段が多いイメージでした。ですが開放感があって大きなお屋敷に遊びに来ているような感覚になります。外を眺めてもきれいなお庭がみえます。全体の雰囲気が優しい印象でまとまっているのでゲストの方にも楽しんでいただけそう。車で行きました。少し迷ってしまいましたが、駐車場もすぐそばにありわかりやすかったです。住宅街にあるのですが、とても静かで良い場所でした。私の担当の方はまだ新人というかんじの方でどんな挙式ができるかアドバイスを含めプランを考えていただきたかったのですが、基本の説明だけだったのが残念でした。建物や雰囲気はとてもよかった。緑の多い季節にはおすすめ!雰囲気重視の方にはおしゃれであまりない式場というかんじです。外での挙式はご年配の方や妊婦さんには、外での挙式の場合移動や天候により温度差などに少し不便を感じそうですがチャペルも落ち着いたナチュラルな雰囲気で素敵なのでゲストの方によってどちらか選べるのがいいと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵でした
木のぬくもりが感じられる、とても温かい雰囲気でした。会場はとても広く、ナチュラルな雰囲気で温かみもあり可愛らしい雰囲気でした。披露宴会場の中に階段があったりして階段からの再入場が出来たりしていいと思います。最寄駅からは少し距離がありますが、無料のシャトルバスが出てるので不便には感じませんでした。会場にカフェが併設されていたりして、一つの町みたいになっているのでおしゃれです。託児サービスもあり、友人が利用していましたがとても良さそうでした。全体的に木のぬくもりを感じられる施設です。挙式後にガーデンで写真撮影をしましたが、緑のトンネルから新郎新婦が登場するのがとても素敵でした。ナチュラルな雰囲気が好きな人にはすごく合う会場だと思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レトロでアットホームな結婚式場!
珍しい円形(八角形?)の会場で、高い天井から自然光が入り、とっても素敵な雰囲気でした。バージンロードは短いですが、その分新郎新婦がどこからでもきちんと見られる感じでよかったです。アンティーク・レトロが好きな方にはかなりおすすめです!会場から大きな桜の木が見え、窓が2方向にあるので、とても開放的な会場でした。座る場所によっては少しプロジェクターが見づらいかな・・・とは思いますが、あまり大きな会場ではないので、ケーキ入刀などもどの席からも良く見えます。お肉が分厚いのにやわらかくておいしかったです。以前一般に開放しているカフェに行ったことがありパンがおいしかったので期待していたのですが、パンは思ったより普通でした。(選べるのでしょうか?)駅からは歩いていけないくらいの距離ですが、送迎バスが出ているので、そこは問題ないかと思います。周辺は住宅地なのでお店などはあまりありませんが、式場に一般利用も出来るカフェが併設しているので、早く着いても問題はないかと思います。(ただ、一般で利用している人もいる&席がそんなにないので、そこは注意です)特に不満な部分はありません。敷地の入り口からスタッフの方がお迎えしてくれて、皆さんとても感じが良かったです。利用はしていませんが、着替えスペースがいくつかあったり、お子さんも6ヶ月以上であれば保育室で預かってもらえるようです。堅苦しい雰囲気はあまりないので、アットホームでおうちに招いているようなリラックスした雰囲気をお求めの方に、おすすめです。老若男女、好き嫌いの少ない会場だと思います。車の通りが割りと多い立地なのですが、挙式・披露宴中は全く気になりませんでした。敷地に緑が多く、また、桜や新緑の季節はガーデン挙式もとっても素敵だろうと思います。詳細を見る (745文字)
もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高のフェミニンな結婚式
挙式は外のガーデニングで行われました。本当に素敵。飾り付けも可愛くて大きな木の下で誓い合う二人を外の椅子に座って見ました。本当に自然光で二人ともみんなも自然と笑顔。シャボン玉などもやったり最高に天気もよくて思い出です。披露宴会場も木を使った室内に光が入る部屋でした。横に広がる籍なのでどこに座っていても新郎新婦を近くに感じれました。お料理はおいしいです。本当に新郎新婦の笑顔が一番のごちそうなのでそれだけでお腹いっぱいでした。駅からは少し遠いのでバスです。私は時間が早かったのでタクシーでした。ワンメータと少しかかるくらいの距離で、住宅街に入ったところにあるイメージです私は新婦の隠れブライズメイトでしたが、少しのミスも許せなかったので打ち合わせに参加しました。スタッフとプランナーの意思疎通が間違えていれば容赦なく新婦に報告。なので、控室にも入りましたがとても広くてよかったです。子連れ対応。託児所があると聞きました。なので安心です。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木のぬくもりに包まれ心温まる一日に
木の温もりと優しい自然光に包まれる心地よいチャペルでした。開放感もあり、流れる空気も神聖かつ温かく、二人の未来が素敵なものになるような予感がしました。披露宴会場も、木のぬくもりや窓からの優しい光が存分に感じられ、心温まる空間でした。天井も程良く高く、照明も森の中を彷彿させるインテリアで、会場のコンセプトを更に素敵に演出していました。妊婦のゲストが多いテーブルだったのですが、クッションやブランケットが置かれていたり、配慮もありがたかったです。ゲスト同士の席の間隔もゆったりとしていました。彩り豊かな創作料理で目にも楽しく美味しかったです。素材の味を大切にされているようで、特にお野菜が良いもの(有機野菜なのでしょうか)を使っていただいてる感じがしました。会場コンセプトともとても合っていましたし、老若男女に優しいお料理だと思います。大宮駅からお迎えのバスに乗り、10分ちょっとだったと思います。行きも帰りも待たされるなどという事はありませんでしたし、駅から遠そうでしたが不便さは全く感じませんでした。特に気になった点はありません。ウェイティングスペースでも心地よく過ごせました。椅子も多く、ウェルカムドリンクが種類豊富で、美味しいノンアルコールカクテル(?)もあり、待ち時間から温もりが溢れていました。「“安らぎの森”の中にあるお家でおもてなし」というような感じのする会場でした。コンセプトが一貫されていて、ゲストへ心温まる心地の良い一日を提供できると思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/07/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな式を挙げたい方にはもってこいだと思います
綺麗で、とても雰囲気の良い式場だと思います。キラキラ、ゴージャスというよりは、自然体でナチュラルな印象です。自然光の入る天井の高いチャペルがあり、とても雰囲気が良いです。見学行ったのは昼頃だったので写真で見ただけですが、夜にキャンドルの光の中で行う挙式もとても素敵な印象でした。そこからお庭に出ると、大きな桜の木があり、木の前には木製の椅子が並べられており、桜の木の下で挙式することもできるようです。桜が咲く季節や、新緑の季節などはとても素敵な写真が撮れるのではないかと思います。桜の木の下で挙式ができる会場というのはなかなかないと思うので、ゲストの印象にも残りそうだなぁと感じました。落ち着いた雰囲気の式を挙げたいときには良いと思います。アンティーク調の家具や雑貨などで統一されており、優しく落ち着く雰囲気でした。80人程度が入る会場と、20〜30人程度でちょうど良い会場があり、少人数向けの会場の方には暖炉があって、ハウスウエディングのような雰囲気を演出できそうです。お庭でバーベキューもできるようなので、季節によってはガーデンウエディングも楽しそうです。見学に行ったのは2月の寒い時期だったので、芝生の色もくすんでいましたが、春以降は緑も綺麗だと伺いました。会場の隣に、カフェと保育園が併設されていて、挙式の最中など小さな子を預かっていただくこともできるようです。カフェでは美味しいパンを食べることができて、見学のあとは少し休憩して帰ることができました。大宮駅から少し遠いです。バスは出るようですが、距離があるのがちょっとな…と感じました。式場がある場所自体は、住宅街の中にあり静かでした。年齢もそんなに若くないので、華やかにパーっと行う式には抵抗があり、どちらかというと落ち着いた雰囲気で、身近なゲストに感謝を伝える場にしたいと考えていましたので、そういった意味ではぴったりの会場だと思います。ホテルのような大きな施設ではありませんが、相談すれば色々と自分たちのアイデアも盛り込んでくれそうで、色々と融通が利きそうです。実際に挙式はしませんでしたが、料理に自分たちの地元の食材を使用したりなども可能なようです。併設されている保育園で、お子さんを預かっていただけるサービスがあることから、小さな子を持つお母さんをゲストに呼ぶ際も安心して呼べます。小さいけれど、設備は十分だと思いますし、スタッフの方も大変丁寧で親切です。詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
森の中での結婚式
まず挙式会場が”丸型”であるのに驚きました。今までの挙式会場は四角い教会だったので、"丸型"は初めてで独特の雰囲気があり、とても印象に残りました。また、木の温もりが感じられるくらい自然と一体になっていたため、温かみがある挙式会場でした。披露宴会場へ入る前に広場があるのですが、木を基調とした作りで、窓も大きく光が差し込みとても綺麗でした。披露宴会場は天井が高く、開放感がありました。また、壁際に長い階段がある作りで新郎新婦が降りてくる姿がとても、素敵に見えて他の披露宴会場では見たことがない光景でした。今までで行った結婚式の中で一番印象の残った素敵なお料理でした。特に前菜がとても美味しかったです。大宮駅から車で5分くらいの立地で、シャトルバスは走っていますが、車がないと移動が出来ない場所であるため、少々不便に感じました。こちらが写真をお願いしたら、すぐ撮ってくれたので、とても対応がよかったです。式場が広く、駐車場が完備されている。ウェルカムスペースが広く、そのスペースで披露宴とは別に新郎からのウェルカムスピーチ&乾杯のサービスがあった。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大きな木の前で挙式ができる、ナチュラルでかわいい式場です。
結婚式場ができる前からある大きな木の下で挙式できます!リアル森の中の結婚式場という感じでした!派手派手な式場ではなく、自然とかナチュラルなといった印象です。新郎新婦の待合室が個室になってます。また、広いゲストルームもありました。女性用の化粧室がとても広い作りになっていて、当日参加されるご友人の方も広々した個室でドレスに着替えることができると紹介されました。とてもきれいで、設備も文句なく、アクセスもばっちりというだけあって、料金は高めだと思いました。実際に見積りで出していただいたときは、150~200万円ぐらい。ただ色んなオプションをこみこみでこの料金でしたので、その後の打ち合わせで減らすことができるといわれました。下見をして時期がクリスマスシーズンだったので、スタッフの方が見積りをして下さっている待ち時間に、クリスマスケーキがサービスで出てきました。式場専属のパティシェの方がおり、どんなウェディングケーキにしたいか相談しながら決められるそうです!もちろんケーキはとてもおいしかったです。大宮駅が最寄りですが、徒歩ではいけません。下見の場合はタクシーで式場まで移動します(タクシー代は行き帰りともに式場が負担してくれました)。式当日は大宮駅からシャトルバスを出すことができるようなので、お年寄りの方がいても安心だと思います。下見は予約制で、時間は全体で2時間程度でした。とても丁寧に対応して下さって、どんな式にしたいのか一緒にイメージを膨らませてくれました。下見をした時期がクリスマスの時期でしたので、クリスマスプレゼントとしてオリーブオイルのお土産をくれました。ガーデン挙式できる会場が素敵です!派手な式ではなく、少し大人なし目な感じで、でもちょっとかわいい感じの式をあげたいという方はぴったりの式場だと思いました。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデン挙式も出来ます。
ここで式を挙げた同僚の新婦は、桜の木のしたで列席したみんなに見守られながら結婚の誓いをたてました。堅苦しくない、アットホームなガーデン挙式だった思います。お天気が良かったので、専用のミニガーデンにも出ることができ、とても清々しい気分でした。披露宴は少人数の会場で行われ、新郎新婦にも話しかけやすい、距離の近い披露宴でした。どのお料理にも大満足でしたが、なかでもお野菜の味がよく、びっくりしました。あとから聞くと地元の契約農家さんから仕入れた有機野菜とのこと。なるほど、どおりで甘みがあると納得しました。大宮駅からバスで8分と、とてもべんりな場所にあります。都内からくるかたでも、地方から来るかたでも、アクセスしやすいと思います。小さな子どもがいる友人を気にかけてくれたり、新婦のお祖父さまの体調に気配りしてくれたりと、たいへん細やかな心配りをされていたのが印象に残りました。木のぬくもりが感じられる会場で、とても癒されました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
緑に囲まれたナチュラルな式場
緑に囲まれた、木の温かみのあるナチュラルな挙式会場。埼玉にいるのに軽井沢にいるような気分になります。イメージカラーは緑×白×茶という自然いっぱいな印象でした。専門式場の「ザ・披露宴会場」とは違い、木でできたテーブルがかわいいです。ホームパーティのような雰囲気でした。良くも悪くもナチュラルで素朴なので、派手さはないです。高砂席も木の長方形の机で、段差もないので高砂っぽくありません。一般的な披露宴を想像している場合、少し物足りない感じがする人もいるかもしれません。見積もりははっきりいって高いと思います。同じ条件で埼玉県内の他の式場と比べると50万~違いました。割引交渉は基本的にできないそうで、全員に平等な金額で提供するのがポリシーだそうです。森の中で式を挙げているような素敵な写真も撮れますし、挙式会場も素敵なので金額に制限がなければお勧めです。試食でタルトケーキを食べましたが、美味しかったです。静かな住宅街の中にあります。保育園やパン屋、カフェが併設されています。平日は保育園やっているそうです。若い女性ばかりで、おしゃれな方ばかりでした。スキニ―パンツやデニムにジャケットというラフな格好の方ばかりなので、若い人向きだと思います。逆に形式等こだわりのある年配の方からは印象が良くないかもしれません。若い人たちだけで式を挙げるなら問題はないと思います。ホームページに載っている写真の通り、大きな木の下で挙式することができます。室内も木の温かみがあり、素朴で可愛らしいです。保育園が併設されているので、平日の挙式は時間を選んだほうがいいと思います。良いお値段ですので、見積もりには何が含まれているのか突っ込んで細かく聞いた方がいいと思います。人気の式場ですので希望の日にちがあるのであれば予約は早めにした方がいいでしょう。ナチュラルな花嫁さんにぴったりです。スタッフもラフな方ばかりですので、若いカップルには合っていると思います。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑あふれる会場
木のぬくもりがあふれる素敵な会場でした。ゲストの方々に見守られながら挙式ができるところが魅力だと思います。こちらも木のぬくもりがあふれていてやわらかい雰囲気で披露宴ができそうだなと感じました。天井も高く自然が感じられます。全体的に高めです。金銭的に余裕のある方で、自然いっぱいのところで結婚式をしたいという方にはすごくいいところだと思います。駅からは少し離れていますが、路線バスが通っているので心配ないと思います。バス停からは少しわかりずらいところにあったのでしっかりと調べてから訪問したほうがいいかもしれません。下見をしたときにデザートを出してくれたり、丁寧に説明をしてくれたりとても親切な方たちばかりでした。施設内にパン屋さんやレストラン。保育園などがあります。結婚式当日もそのパン屋さんのパンが出るそうです。新郎新婦の控室は個室が用意されておりベッドもあるのでゆっくりすることができます。ガーデンでの挙式はたくさんの事前に囲まれて式ができます。また、少人数での披露宴もできるのでアットホームな式を望まれている人にはいいところだと思います。小さいお子さんがいても託児スペースがあるので安心して預けられます。コストは少しお高めですが、その分すごく素敵な結婚式ができると思います。駅からも路線バスが出ているので交通の便も良いです。自然がいっぱいなところで結婚式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
なにもかもがステキ
ガーデンは大きな木がとってもステキでした。チャペルもナチュラルな印象の温かい雰囲気でした。ガーデン挙式もチャペル挙式もどちらも良くて、どっちかなんて決められない!感じです。披露宴会場もナチュラルな雰囲気でした。木のぬくもりが感じられます。お庭が見えるのもステキ。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気の挙式ができそう。すべての項目をもりもりにして見積もりを出して頂きましたが、正直高かったです。様々な式場へ見学にいき、同じように見積もりを出してもらいましたが、飛びぬけていました。が、とてもステキだったので高くても人気なのは納得です。本当にステキだったので妥当な金額なのかも??バスが出ているので困りません。テキパキした感じ。自身に満ち溢れている感じが、わたしは苦手でした。親族の控室も両家で別々にしっかり用意できます。ゲストの方が、身支度を整えてから受付を通る事ができるのも良いと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とっても素敵なウェディング!
挙式会場は木のぬくもりが気持ちいいチャペルでした。光の入り方もちょうどよく、品もありナチュラルな入り方です。天井の形が円錐型でとても印象的で解放感がある中にもゲスト、新郎新婦との距離の近さを感じる作りです。外でのフラワーシャワーも緑の中で行われ、雰囲気抜群です。すがすがしい気分でお祝いできました。披露宴会場も木のぬくもりが感じられ、温かみがありました。まるでホームパーティーをしているような感覚です。新郎新婦が大きな窓の前に座り、写真を撮るときは逆行になったりもしましたが、陽射しに当てられた新婦はほんとに美しかったです。階段も作られすぎていないナチュラルな形、色合いが素敵でした。お料理の盛り付けも本当に会場とマッチされた綺麗だけど華美過ぎない、というバランスのよさでした。駅からは歩いていけません。送迎バスで行きました。ですが駅前ではあのロケーションは作り出せないと思います。キビキビ、というよりは会場に合わせてなのかいい意味でほんわかしています。優しくおもてなしされている感覚になりました。敷地内にカフェがありました。保育園もありましたのでそのまま二次会に利用できるのかなーと思いました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然たっぷりの会場
緑豊かで、自然光がたっぷり。シンプルな作りですが、天井が高く、また椅子の並び方にも特徴があり、いつもと違った角度から式を見守ることができました。新婦の純白ドレスのとても映え、本当に美しい会場です。こちらも、明るく広い会場です。階段を用いた登場、とてもわくわくしました。新郎新婦との距離も程良く、ふたりの幸せそうな表情が良く見え、こちらもたくさん笑顔になれました。とてもおいしかったです。レストランもあるくらいなので、料理はどれも素晴らしかったです。新婦が嬉しそうに食べていたので、料理にもこだわったのだな、と感じました。車でも行きやすい会場です。喫茶店もあるので、式が始まる前も終えたあとも、時間をゆったり過ごせます。私は式後に喫茶店を使い、余韻にたっぷり浸りました。不満点が思い出せないので、良いサービスだったと思います。自然を感じられる式にしたい方にはもってこいの会場だと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
緑に囲まれたかわいらしい披露宴
建物自体が緑に囲まれた中にあって、かわいらしい雰囲気です。披露宴会場も、お庭方向が大きなガラス張りになっていて、外からの日差しと緑が常に見えてきれいでした。新郎新婦の白い衣装が映えているように思いました。また、お庭でデザートビュッフェができるのが楽しかったです。お料理は全体に淡白な印象でした。特にこれ!と思うものもありませんでした。駅からはかなり遠いです。シャトルバスも出ているということでしたが本数が少なく不便だったので、タクシーで行きました。友人もタクシーで向かった人が多かったです。かわいらしくほっこりした印象の式でした。派手さや今時な雰囲気より、そういった雰囲気を好む方にいいのではないかと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然の中で挙げるガーデンウエディング
挙式は人前式でお庭で行いました。大きな木の下で緑と家族、たくさんの友人に囲まれて愛を誓う姿が印象的でした。木のぬくもりを感じられ、自然が好きな新婦にぴったりの式場だったと思います。大階段がありお色直しにそこから出てきたのはインパクトがありました。新郎新婦の席もゲストと近くたくさん交流が持てました。ドリンクメニューに新郎新婦の写真とコメントが書いてあったり、ウェルカムボードやウェルカムドールなどは友人の手作りで、温かみを感じました。余興でムービーを流したのですが、とても大きなスクリーンがあり、迫力満点でした。作った甲斐がありました。大宮という新幹線の発着する大きな駅ということで不便は特にありませんでした。駅からは少し遠いですがシャトルバスが出ていたので問題ありません。住宅街の中にあり、式場の隣もすぐ個人宅ではあるのですが、閑静で静かで隠れ家的なたたずまいです。挙式を挙げたガーデン。カフェも併設されているようでとてもナチュラルな感じでした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
森の教会
教会の中はドーム上に近い開放的な空間となっており個性がありました。天井にある窓から光が差し込み清々しいです。それに加えて教会の建物は森に包まれたところに建っているので終始清々しい気分で挙式に参列することができました。窓から見える木々が美しい、木造で人の温かさがそのまま溢れるような素敵な会場です。アットホームな雰囲気を大事にしている優しい雰囲気がありました。とてもおいしくて食べ物自体の質も良いようでした。エビやスープの味付けが良かったです。会場へは大宮駅からバスを使って向かうと早く着きました。気に囲まれた場所で更に建物が木造なので、温かい統一感があって心がほっとしました。スタッフ方も頑張っておられたし、また招かれるならこういった会場がいいです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ800人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催155万円優待◇煌めく自然光チャペル×豪華4万コース試食付*
【当館人気No.1最大155万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催残1△【155万円優待】煌めく自然光チャペル×豪華4万コース試食
【当館人気No.1最大154万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実
1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催月末BIG【AM来館限定】154万円優待&挙式料無料◇ガーデンW体験
当館人気No.1最大154万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-1122無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目来館の方限定】会場費最大60万円プレゼント
◆公式HPよりご予約の方限定 ※披露宴会場・時間帯・お日にちによって変動いたします
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ラ・クラリエール(ラクラリエール) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0856埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1331結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大宮駅/JR大宮駅西口よりバスで8分、西口バス乗り場4番「西遊馬行」・5番「佐知川原行」、「三橋一丁目」下車、徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮駅 |
会場電話番号 | 0800-919-1122無料 |
営業日時 | 平日11:00~17:00 /土日祝日9:00~19:00(第1・第3火曜定休※祝日を除く) ※電話受付12:00~17:00(水曜~日曜受付) |
駐車場 | 無料 80台 |
送迎 | あり新規来館時/結婚式当日の無料送迎特典あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 樹齢100年以上の桜と椎の木の下でのガーデン挙式は一生の想い出に |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやBBQ、ケーキ入刀、フォトタイムなどの演出 ご希望があればその他の演出もご案内可能ですのでご相談ください♪ |
二次会利用 | 利用可能詳細はプランナーへお問合せください |
おすすめ ポイント | 緑に囲まれた木の温もりある【ル・プロン】ナチュラルと上質をどちらも叶える開放的な空間。2階建て吹き抜けのアーチ型天井で室内に居ても自然光と緑を贅沢に堪能できる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り無料でシェフが特別メニューを考案いたします |
事前試食 | 有り披露宴の雰囲気も味わえる大人気のイベントです 親御様にも大好評! |
おすすめポイント | 契約農家から届いた、旬の有機野菜を使用したナチュラルフレンチは優しい味と好評
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターもあり安心 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ご希望はございましたらプランナーへご相談可能資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設大宮駅・さいたま新都心・浦和に提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
ロケーション評価GOLD
