
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ガーデンあり1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル1位
- 埼玉県 緑が見える宴会場2位
- 埼玉県 ナチュラル2位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 埼玉県 ゲストハウス3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス3位
- 埼玉県 総合ポイント4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント4位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 埼玉県 スタッフ評価4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価4位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数4位
- 埼玉県 クチコミ件数4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数4位
- 埼玉県 料理評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価5位
- 埼玉県 ロケーション評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価5位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い9位
ラ・クラリエールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルにはお金がかかるんですね・・・
チャペルで挙式をあげました。天井が高く大きな窓があり、沢山光が入ってきて、晴れの日にはとても良いです。チェンバロとハープの生演奏はとても珍しく、印象的です。会場が2つあり、小さな会場の方で披露宴をしました。木のぬくもりを感じられる温かな会場でした。ただ、入場前に控えている場所の近くにトイレがあったため、度々ゲストに先に会ってしまう事があったのが残念でした。埼玉県の他の会場より金額はやや高いです。ナチュラルな雰囲気のため、安いのでは?と思っていましたが、全く逆でした。あまり予算がなかったため、お色直し・ムービー・前撮り・アルバム作成を削りました。お花を最低ランクにして頂きましたが、それでもボリュームがあり綺麗に作って頂けました。ザ・結婚式場の料理という感じでした。普通です。ゲストにはとても好評でした。駅からは少し距離がありますが、近くまで路線バスが出ています。当日は送迎バスも出して頂ける上に、駐車場も沢山あるのでアクセスは良いと思います。また、最寄り駅が大宮駅のため、新幹線を使うゲストにも好評でした。お花・衣装・ヘアメイクのスタッフさんは何度も相談に乗ってくださり、とても良かったです。プランナーさんはお若いこともあり、すごく元気で明るい方でした。こちらが話している間に相槌を打たれることが多々あり、少し辟易としました。また、打ち合わせの回数が非常に多かったです。緑のあふれる会場は唯一無二の雰囲気で素敵です。ゲストハウスなので、他の披露宴中の方に会うことがないのがとても良かったです。式場の雰囲気は最高です。予算と折り合いが付くなら、とてもオススメです。自分たちで妥協できる点を見つけることが大事だと思います。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
住宅街にある、敷地内が統一感のある式場です。
天井からは光が差し込むようになっていて、木のぬくもりのある会場でした。自然に囲まれてナチュラルな雰囲気なのも良いです。階段もあって、天井も高く、木のぬくもりが感じられ、挙式会場の雰囲気のまま、披露宴会場も同じ雰囲気でパーティを楽しめるつくりで素敵でした。地元の食材も使われて、コース料理はおいしかったです。ただ、ウエディングケーキは甘さはそこまででもないのですが、重く感じました。デザートもおいしかったので、ウエディングケーキだけが残念でした。最寄り駅は大宮駅ですが、歩いていくと距離があります。バスが出てるのでバスを利用するかタクシーになりそうです。車で行くと、駐車場があまり広くないです。料理の配膳のときと、移動のときくらいでしか、接していないのですが、特に問題もなく良かったです。世界観が統一されていて良いです。敷地全体が統一されていて、森のチャペルのような感じで、控え室や化粧室まで統一されていて綺麗でした。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
木のぬくもりが温かい
とにかく木のぬくもりを感じられる式場でした。バージンロードにはカスミ草がかわいらしく飾ってありました。今は、映像や光の演出の挙式もありますが、ここでは素朴で神聖な感じ、あたたかい感じというのが一番の印象です。バージンロードも参列者と同じ床面で、ブラウンのタイルでした。両家のご両親も一緒になって前に立って、牧師さんに向かって誓いをしていたのは、他の式場では見たことがない光景でした。披露宴会場も、式場と同じように「木」で統一されていました。本当に、優しくて素朴なあたたかさがある新郎新婦にぴったりな会場でした。床面は深い色の木のフローリングで落ち着いた雰囲気。新郎新婦の後ろは窓になっていて、明るい光が差し込んでいました。会場はあまり大きくないので、参列者全員の一体感が生まれやすかったように思います。量としてはちょうどよく、一つ一つを味わって食べることができました。静かな住宅街の中にありました。緑に囲まれているので違和感はありません。カフェも併設されていたので、結婚式に参列する方以外の出入りもあり、開かれているイメージでした。私は、他の参列者よりも早く到着してしまったのですが、その際にも丁寧に対応していただきました。参列者の数に対して、十分なスタッフさんがいたように思います。化粧室がとにかくきれいで広かったです。女性の化粧室はメイクスペースがとても広く、おしゃれで綺麗で、参列者のテンションが化粧室でかなり上がると思います。化粧室に入ってくる参列者はみんな、「すごーい!」「◯◯ちゃんらしい!!」と、声をあげていました。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラル!温もり溢れる挙式披露宴
広くて木造りのナチュラル!という言葉がぴったりのチャペルでした。今までのチャペルとは一味違い、暗くないし、長細くありません。とんがり屋根から(夕方からの挙式だったので)夜景が見えるというとても不思議ですが気持ち良くて開放感溢れる空間でした。言葉では言い表せないので是非、見てみて下さい。こちらもナチュラルな雰囲気です。吹き抜けだったため開放感がありました。とても美味しかったです。創作料理なのか不思議なメニューが多かったのですがどれもとても美味しかっです。特にメインの魚料理は絶品でした。大宮駅からバスで10〜15分。交通アクセスでいうととても不便です。良かったです。私は使用しなかったのですが託児所があるそうです。着付け室?というのかわかりませんがちょっとしたスペースが何室かあり、私はそちらをお借りして搾乳をさせてもらいました。トイレですると混んでしまうのでそういったプライベート空間があると助かるなと思いました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルなテイストが好みな方にお薦め!
ガーデン挙式の会場は、シンボルとなる大きな木が特徴的で、周りに配置された可愛い椅子、リースやお花もとても可愛らしく感動しました。小さい方の会場を見学しましたが、少人数婚でもこんなにひろい会場を利用できるとは感動でした。特別高価でもなく、妥当な金額をご提示して頂いたと思います。ムースを頂きましたが、とても上品でおいしくいただきました。唯一、交通アクセスがあまり良いとはいえなかったのが、とても残念な点です。テキパキしていて、必要な点をひとつひとつ丁寧に案内して下さり、好感が持てました。森のような雰囲気の中、有名家具店から取り寄せたオシャレなインテリアがとても魅力的です。特に若いゲストの多い方にお薦めの会場です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
緑の中でオリジナリティを!
ステキなガーデン挙式が叶いそうな会場。ガーデンにあるシンボルツリー(ものすごく大きな桜の木)の下で人前式ができるなんて、なんてステキなの!と、一目惚れをし、自宅からはちょっと遠い大宮のこの会場まで下見に行きました。その木にガーランドをかけたり写真をつるしたり風船を漂わせたり……自由にできる飾り付けに妄想がすごく膨らみました。雨天の場合は、独立型の大きな木造のチャペルに変更して挙式を行えます。非常に背が高く開放的なチャペルもまたステキでしたので、たとえ雨が降ったとしても良い結婚式ができるなと感じました。40名以下(?)などの少人数だったりする場合は、レストランが披露宴会場になります。シンプルなフローリングにシンプルな木製のテーブルと椅子。家庭にあるような、ごく普通のテーブルセットが配置されています。スタイリッシュさとナチュラルさを混ぜたような会場です。(ただ、椅子の座り心地が気になってしまいました。長時間になると、60歳以上の親世代は疲れないかなあ?と少し心配になりました。)おとぎの世界のようなステキな入り口に、ステキなガーデンに、ステキなチャペル…… これだけそろっているのだから仕方ないと思うところもありますが、費用は平均より高めでした。ステキ過ぎて惚れ込んだ会場でしたが、泣く泣く諦めました(;_;)新幹線も通っている大宮駅が最寄りですから、遠方からのゲストにも親切なロケーションです。ホテル式場などのスタッフさんとは違い、カジュアルな印象の方達ばかりでした。服装も黒スーツではなくノーネクタイのシャツスタイルだったり。きちんとした感じを求めたいカップルさんには違和感があるかもしれません。私は個人的に、会場のナチュラルな雰囲気に合っているなと思えました。色んなことが自由であること!飾り付け、お料理、演出…… 浮かぶアイディアをいくらでもプランナーさんに相談できる空気がとてもいいです。オリジナリティを発揮したいカップルさんにはオススメです。敷地内にカフェがありましたので、下見や打ち合わせで訪問した際はお茶をして休憩することができます♪詳細を見る (879文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
他にはない、ナチュラルテイストの式場です。
森の中の教会といった雰囲気でとても素敵でした。ステンドグラスやパイプオルガンなど派手な感じではなく、木のぬくもりのある珍しい教会だったのが印象的です。大きなガラスからガーデンの緑や光が入ってきてよかったです。全体的に温かみのあるアットホームな会場でした。ピアノの生演奏があったり、階段からの入場があってよかったです。お料理は全てとても美味しかったです!同じ敷地にカフェがあり、そこのパンが出てきたのですが、どれも美味しくて種類もたくさん出てきたので満足でした。駅からは離れていましたが、送り迎えのバスが出ていたので不便ではなかったです。会場の周りは静かな住宅街でした。みなさん笑顔で対応してくださったのでよかったです。妊婦さんにはクッションとブランケットが用意されていました。それに、乾杯の時にはアルコールのないものを用意していたので安心できると思います。化粧室もとても綺麗で広々していました。全体的なこじんまりとした会場でしたが、その分移動距離が短いのがよかったと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/03/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然に囲まれた結婚式
披露宴会場には、窓があり外から差し込む日の光が、室内を明るく包み込んでくれていました。木のぬくもりが随所に感じられる内装で温かみがありました。全体的に穏やかなぬくもりを感じられる雰囲気の空間です。デザートブッフェの種類が豊富なので、沢山の味を笑顔で楽しませてもらいました。手作りの焼き立てパンも、ふんわりもちもちで美味しかったです。大宮の駅から車で10分ぐらいの閑静な住宅街にありました。専用駐車場が広いので車で行かれてもいいと思います。はじめから最後まで、常にゲストに気を配っておられました。おかげさまで気持ちよく時間を過ごさせてもらえました。託児室もありましたので 子供連れには安心です。カフェやレストランが併設されていましたので、久しぶりに会った知人と披露宴後もゆっくりおしゃべりが出来ました。森の中にあるカジュアル目の式場です。自然が好きな方やガーデニングが趣味の方には特に好まれると思います。まるで、軽井沢に来たかのような雰囲気です。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな方にオススメ
自然の中にある落ち着いた雰囲気で、とても魅力を感じました。ガーデン挙式は、大きな木の下で行うということでとても素敵でした。色合いが落ち着いていて、緑映えするような雰囲気でした。ナチュラルで自分たちのイメージに合わせて、コーディネートができそうでした。60名で予算を出していただきましたが、400万を超えていました。これから打ち合わせを重ねるにつれて、金額も上がっていくと思うので少し検討しました。大宮駅から少し距離はありますが、その分落ち着いた環境でした。隣接しているパン屋さんも可愛らしかったです。スタッフの方は、ジャケットにジーンズ姿とカジュアルスタイルでした。私自身カジュアルな服装が好みなので特になにも思いませんでしたが、後日両親に話したところ結婚式らしくないと言っていたのでそういう考えも一つあるんだなと思いました。ナチュラル・緑・ガーデン挙式を希望される方にオススメです。控え室や化粧室なども充実していて、一つ一つが広くゆったりとしているところも魅力的でした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
木々が特徴的なチャペルなので落ち着きます
木々で造られたチャペルはアットホーム感満載でした。自然の光も見事に差し込んできましたし、すごく良かったと思います。天井の高さもありましたし、独創的な造りやお洒落な装飾品の数々も良かったです。キラキラした照明も美しくて、一々みとれてしまう空間でした。天井の高さも良かったですし、広さも申し分ない感じで良かったです。光も綺麗で、会場全体を明るく照らしてくれていました。スクリーンも大きくて見やすい場所にあったのも安心出来る点でしたね。入場もこちら側でカスタマイズできるみたいなのも良い点です。駅から若干距離があったのですが、送迎バスを出してくれるみたいなので助かりました。遠方から来られる方も安心出来ると思います。とにかくお洒落で、現代風なのが良かったです。シンプルな会場なのかなと思っていたのですが、そんな事はありませんでした。美しく、お洒落で所々にキュートさ、ゴージャス感も演出した会場で良かったです。色々な設備がついているのも嬉しいと感じました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
自然と融合した結婚式でした
一軒家風な感じで、きらきらした雰囲気はなく、ナチェラル感あふれる感じの柔らかく、暖かい雰囲気がこぼれてくるような披露宴会場でした。カフェやレストランが併設されていて、the いまどきの披露宴会場! という印象をうけなかったのも個人的には良かったです。パンがおいしかったのが印象的です レストランやカフェで使われているパンだったのかな?大宮駅から離れているので、アクセスは良いとは言えませんが、無料送迎バスがあるので、そこは問題ないと思います。立地的には都会っぽさはなく、こんなところにあるの!?という印象をうけました。少人数結婚式や自然が取り込まれた結婚式を行いたいかたにはぴったりだと思います。また、カフェやレストランが併設されているので、挙式した場所に気軽に行けるのも良いなと思いました!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑の癒しと最高の料理を大切なゲストへ
チャペルと、大きな桜の木のガーデンとで、選んで挙式が挙げられます。チャペルの中は、自然光が降り注ぎ、とてもナチュラルで、他にはない自分達だけの挙式を挙げられると思います。夏の挙式で、良く晴れた日でした。多くの自然に囲まれた会場内で、とても気持ち良く過ごす事が出来ました。木の温もりを感じられる、ナチュラルな会場でした。ヴィンテージ感のある家具も、キラキラしていない感じもとても気に入りました。ゲストに喜んでもらいたいという想いから、料理とドリンクにお金をかけました。クラリエールの料理は、他のどの結婚式場の料理よりも、美味しかったよと、多くのゲストの方に言って頂き、大変満足しています。この会場にして本当に良かったと思っています。駅から離れていますが、送迎バスもあり、駐車場も完備され、バス停からも近い、良い立地だと思います。親切、丁寧で笑顔を絶やさず、悩んでいる私達に適切なアドバイスを頂きました。小さい子供がいるので、あまり準備が進まない中、沢山の励ましの言葉を頂きました。会場の雰囲気と料理がオススメです。自分達は一目惚れでした。金額は多少高いですが、一生一度の事なので、自分達にとってもゲストにとっても、特別な1日にしたかったので、理想通りの結婚式が挙げられ、大変満足しています。手作りアイテムの本で、クラリエールの会場で撮影されたものがあったので、それでイメージを膨らませて、準備段階も、とても楽しく過ごせました。時間のある方は是非、アイテム作りを楽しんで下さい。自分達のカラーが出て面白いと思います。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大きな桜の木が印象的な、緑の多いナチュラルな式場でした。
チャペルは、ナチュラルなイメージのまま木材のおしゃれな建物でも自然光が沢山入って、雰囲気がよかったです。家具や小物も凝っていて、アンティークなのにナチュラルな雰囲気にあっていてとてもセンスの良い会場でした。今までで一番美味しいお料理で、ボリュームもあるのに一つ一つこっていて、みんなで美味しいねと会話しながら美味しく頂きました。駅かは少し離れていますが、バスの送迎があるので楽でした。住宅街にポツンとある場所ですが、静かで軽井沢の別荘にでも来たような雰囲気でした。スタッフの方は、一見短期のバイトかなという方もいましたが、全体的に良く指導なさっているんだろうなと感じました。細かなところのサービスが出来ていました。とにかくナチュラルなこだわりたい方にはぴったりだと思います。一生に一度なので、とことんこだわる方にはピッタリなんじゃないかと思います。新郎新婦の雰囲気にもドレスにもぴったりで、とても幸せそうでした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルでかわいい式場。何点かプランナーさんに要確認
ナチュラルで自分たちの選ぶ花などで雰囲気を色々なパターンに変えられます。お金を節約したい人は余計に飾りすぎなくても素敵な会場です。見学に行って一目惚れでした。ただ、控え室が新郎新婦一緒です。控え室内にあるトイレでインナーを着て、新郎の前に登場して、ドレスを着せられます。出来上がった姿を初めて見せるのかと思っていたらまさかあんなコルセット姿を愛を誓う前に見せるなんて結婚式場としてどうなのかと、、びっくりしました。新郎は出入口のドアの近くでセルフで着替えさせられてるのも残念でした。これからあげるかたで気になる方はこんなクチコミを見かけたんだけど…と確認してみて欲しいです。会場が十分素敵だったので、花は最初より減らして節約しましたが、後から写真を見ても十分だったと思っています。お料理などゲストに関わる部分はこだわりました。工夫されすぎていて、馴染みにくいのが私の印象でしたが、ゲストの方にはとても喜んでいただけました。祖父母用に小さく切り分けてくださったり細やかで助かりました。新幹線も止まる駅からシャトルバスが出ていました。閑静な住宅街にあり、高い建物がないので、中に入ると住宅などが見えないのがよかったです。たくさんのスタッフさんにお世話になりました。1番親身になってくださったのはドレスを選ぶ際に担当してくださった方でした。プランナーさんはヘアメイクさんなどとの連絡ミスで二度手間になることや嫌な思いをすることが何度かありました。当日は親族にも迷惑がかかることがあり(終わってから聞きました)とても残念でした。また、プランナーさんは大きな声で馬鹿笑いする方で、元気かあることはいいことですが、もう少し落ち着いた方がよかったです。当日も後ろのシャツがだらしなくでている状態で付き添われており(後から気づいた)、思い出の写真にたくさん写り込んでいたのが、とても残念でした。他のスタッフさんも気がつかなかったのでしょうか、、会場がとにかく素敵です。どこを見ても可愛いです。大きな桜の木があるのでガーデン挙式が素敵です。春に前撮りをするのもいいなと思いました。詳細を見る (881文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれでカジュアルな雰囲気
ガーデンウェディングを写真で見ましたが天気のせいか、挙式はチャペルでした。チャペルも天井が高くて、シンプルで良い雰囲気でした。控え室が広く、また着替えの個室もたくさんあり便利でした。会場は大きな階段があり、お色直しは新郎新婦が2階から登場し盛り上がりました。美味しかったです。立地は駅からバスに乗らないといけません。シャトルもありますが、行きは間に合わず公営バスで行きました。普通の住宅街の中にありました。カフェも併設されてるようで近くに住んでいたら行ってみたいなと思いました。スタッフの方々は大変親切な印象でした。外にもおられ、着いたときに案内してくれました。牧師さんは外国人のかたでした。貸し切りなのか、建物全体を広々と使えていた感じでした。料理や接客も丁寧ですが、気取らない雰囲気で良かったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームで緑に囲まれた会場
緑に囲まれた温かみのある会場でした。外からの自然光も入り、おしゃれな新郎新婦にピッタリで、まるで森の中にいるような素敵な空間でした。披露宴会場からも緑が見え、ナチュラルな雰囲気でした。会場に階段があり、お色直し後は階段から降りてくる演出ができます。アットホームな雰囲気で素敵な時間を楽しむ事が出来ました。どの料理も美味しく、量もちょうど良かったです。駅からは少し離れていますが駅から送迎バスがあります。オシャレ好きな人にはピッタリです。都内にはあまりない緑の中での結婚式をやりたい方には良いと思います。とても開放感があり、会場全体がナチュラルな柔らかい雰囲気なので堅苦しくなくアットホームな結婚式になると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルスタイルのウェディングならこちら!
緑がキレイで、ナチュラルがお似合いな新郎新婦にぴったりの会場でした!チャペルも豪華というよりは、森の中のかわいいチャペルっといった印象ですが、オルガンの音がとてもマッチしていて良かったです。装飾にもこだわっていて、新郎新婦らしさがとても現れていたと思います。おしゃれ好きな方にはとても良いと思います。会場の広さも充分でした。窓からガーデンも見えて素敵な会場だと思います。、どれも美味しかったです。見た目もおしゃれで、言うことなしです!デザートも可愛くて、とっても美味しかったです。一緒に行った旦那の分まで食べちゃいました。(笑)駅からは少し遠いですが、シャトルバスを利用すれば問題ありませんでした。みなさん笑顔で対応していただけて、とても気持ちが良かったです。とにかくガーデン!ナチュラルなんだけど、おしゃれで、こだわりたいカップルにはぴったりだとおもいました。やっぱり純白のドレスと緑のコントラストはとっても綺麗でした。また12月に友人がこちらで式をするので、そちらも楽しみです詳細を見る (440文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルだけど計算された会場
雨上がりの晴天の日に見学したので、撮った写真もプロがとったような写真になりました。ベージュの建物に濃い緑が映えてとってもやわらかいあったかい雰囲気が入口からします。挙式会場も、ガーデンとチャペルがあります。ガーデンまでは緑のトンネルをくぐりぬけると樹齢100年の桜の木が迎えます。雨上がりはかなり地面がぐちゃぐちゃなので、花嫁や女性のゲストには厳しいかなと思いました。でもとてもきれいな場所なのでとても良い思い出になると思います。チャペルも自然光が入り、ステンドグラスがないので宗教色はほとんど感じられないホールという感じですが、シンプルですが、天井付近は窓と木なのですっきりとした無駄のない洗練された雰囲気です。披露宴会場の大きい方は、100人以上余裕ではいる会場です。受付、トイレ、更衣室が1階にあり、それぞれゲストのことを考えて作られています。2階にはロビーがあり、二人の思い出などを展示して待っていてもらえます。喫煙所も2階のテラスで気持ちがよさそうでした。新郎新婦控え室にはベッドやシャワー室もあり、汗をかく時期や、2次会を控えていたりする場合は便利そうです。披露宴会場は2階まで天井で解放感があり、60名だとちょっとさみしいなかというくらいの広々空間でした。お庭もついていてよかったです。小さい方の会場も、大きな木が庭にあり、BBQなどの演出もできるそうです。こちらもほんとに自然なお庭なので、雨上がりは女性には厳しいかなと思いました。控室などは見学しませんでした。店員は32名なのでアットホームにやりたい場合はとってもコージーな空間です。コストパフォーマンスはやや他より高いような気がしました。ただし、あとでびっくりしないようなある程度含まれた提示金額だったと思います。とっても素敵なところなので、少々お高くても是非ここで挙げたいとおもう方が多いのも納得の会場です。デザートのみ試食させていただきましたが、濃厚でおいしかったです。駅から2メーターくらいのところで、シャトルバスも出しています。駅からまっすぐなのでそれほど遠いという感じはありませんでした。スタッフの方はとても丁寧に一つ一つ説明してくださいました。施設のこだわり情報なども盛り込まれていました。はじめての会場見学で、勝手もわかりませんでしたが、あらゆる可能性を考えながら私たちに合わせてお話してくれたと思います。費用についても30人と80人バージョンで作成していただき、割引をいれたものも作成してくれました。保育所が施設内にあるので、子供のいる友人も招待しやすい。控室にシャワーやベッドがあるので、リラックスできる。ガーデンでの演出ができるおしゃれなカップルが気に入りそうです費用の中身を勉強して質問できるようにしていくとさらにクリアな見積もりができると思います。詳細を見る (1171文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
ナチュラルでかわいらしい感じ
全体を通して、とてもナチュラルな感じでした。ガーデンでの挙式は初めてでしたが、気持ちよかったです。緑のアーチをくぐっての演出がありました。天気が悪いときにはどのような対応になるのか、少し心配でした。春か秋にはとてもいいと思いますが、夏は厳しいかなと思います。こちらもナチュラルな感じで、自然光が入り、明るいです。高砂もゲストテーブルと高さが一緒で距離が近い感じです。床も木目調で全体的にブラウンです。ナチュラルに仕上げたい方にはもってこいだと思います。特に印象に残ったものはありませんでしたが、問題ないと思います。可もなく不可もなくで、万人受けすると思います。バスでの移動が少し面倒だと感じました。とにかくナチュラルに仕上げたい方にはおすすめです。手作りグッズもいろいろとこだわれそうです。詳細を見る (345文字)



もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
120点満点!
挙式会場はチャペルとガーデンの2タイプあります。ガーデンは緑のアーチを潜り抜けたところに大きな桜の木があり、とても神秘的です。自分たちで飾り付けもできるので、オリジナル感が出ると思います。チャペルは、リハーサルでしか使用していないのですが、堅苦しくなくどこからみても必ず緑が目に入る、とても温かみのある空間でした。今回使用した会場は、大きなお部屋のタイプでしたが、とにかく天井が高く、階段もあり、お庭もあり…と広々、そしてゆったりすることができました。参列して頂いた方にも、とてもゆっくりできて、落ち着いていて、アットホームな感じだねと喜んで頂けました。お料理と引出物にはお金をかけました。ペーパーアイテムや、ディスプレイに関してはDIYしたり作ったりしました。お料理は、今回ワガママを言ってビュッフェ形式にして頂きました。ビュッフェだけど、質とボリュームは落としたくないと無理を言ってしまいましたが、参加者の方も今までの結婚式の中で一番お料理美味しかったよ、と口を揃えて言って下さいました。内容としては、ローストビーフやメインの生ハムの切り落としを目の前で行ってくださったりと至れり尽くせりでした。住宅街の中にあるので、分かりづらいですが、静かです。駅からは遠いのですが、無料バスが出ているので特に問題はありませんでした。担当のスタッフが変更になり、一時はどうなるかと思っていましたが、とても感じの良い方で私達のワガママを全て聞いてくれて、親身になって準備をしてくださったので、本当に感謝しております。お花関係は、これも無理を言って値段は据え置きで高砂のソファーの横に木々をおいて欲しいと頼んだところ、想像してた以上の空間になったので期待以上でした!ドレス等は、ゲストのみんなと話したかったので、とにかく歩きやすくて重くないものを選びました。*スタッフの方の対応と、空間、この2つの一目惚れで当日すぐにこの会場に決めました。実際に結婚式を挙げてみて、やっぱりここでよかった!大満足!!と思えるので120点満点です!準備は大変ですが、やればやった分当日の楽しみは倍増すると思うので頑張ってください*詳細を見る (899文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデン挙式を考えている人にはもってこいの場所です!
ガーデン挙式を考えていて、どの雑誌やHPを見てもここが一番目を引きました。大きなサクラの木の下で、緑の絨毯にナチュラルな椅子が並び、そこを純白なドレスに身を包んだ新婦が歩く姿は素敵としかいいようが無い雰囲気でした。ホールもきちんと併設しているため、万が一天気が悪くても別会場を押さえる必要もありません。無宗教対応なので、ホールには十字架が立っておらず、どの形式でも挙げられるのが魅力のひとつだと思います。披露宴会場は少人数用と大人数用と二つあり、どちらもウッド調なため、厳かというよりはかわいらしいレストランカフェの雰囲気です。また、トイレも女性用にはきちんと鏡がつき、会場でお着替えをするゲストにも試着・メイクルームが完備されており、バリアフリーの作りでとてもすばらしい配慮がされてると思います。駅からの送迎はつくようなので、交通費はそんなに難しくないと思います。ガーデンの雰囲気重視なので、そこに魅力を感じない人は違う会場でも良いかもしれません。2011年に出来たばかりなので、施設としては非常に真新しく感じ、式内容もある程度自由なスタイルなのでシンプルにしようとすればどこまでもシンプルに抑えられると思います。試食しただけですが、きちんとした農家さんと連携しているようなので朝取り立ての新鮮なお野菜を使われてとても美味しかったです。また、新郎新婦がゆかりのある土地の食材を使って料理を頼むことも出来るようなので、ゲストに来ているご親族のかたがたにも喜ばれるのではないでしょうか。住宅街に緑に囲まれる施設で、保育園・カフェも併設しているため地域に密着している感じがいたします。大宮駅からは車やバスを使わないと来れない距離だと思うので、そういう意味では不便かもしれません。スタッフ・プランナーさんの対応も細やかで良かったです。制服が無いらしく、皆さんジャケットにデニム姿の肩が多く、とっつきにくい感じはありませんでした。逆にきちっと感は無いかもしれないので、そういう雰囲気が欲しい方にはラフ過ぎないだろうか?と思われるかもしれません。ガーデン挙式をしたい方。新緑の季節が一番オススメだそうです。またナイトウェディングもやっているので、夜に挙げると二次会の心配があまりなく、式に出席してそのまま帰る、ということで費用を抑えることも出来そうです。お化粧室も女性にとっては鏡も大きく着替え個室もあるためとても良いと思います。ガーデン挙式をしたい方、ナチュラルな雰囲気が好きで、ゲストと距離なく式をアットホームに挙げたい方にオススメです。特にこだわったブランドなど無ければ、衣装も会場のすぐそばに選べる場所があるので、この一箇所ですべて検討できると思います。詳細を見る (1126文字)

- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルウエディングをしたい人にはおすすめです!
大きな桜の木の下で挙式や、木でできたチャペルで挙式ができます。どちらもナチュラルな雰囲気が良いです。天候を気にしないで式を準備したい場合は屋内チャペルが良いと思います。ハープ演奏をしてもらえるそうです。会場内ではスタッフがずっと好きな曲をピアノ演奏(見積もりでは無料プレゼント)をしてくれるらしく、穏やかな雰囲気になります。大きな会場の方では、階段から再入場の演出もできます。会場のすぐ隣で料理を作っているところが見れるため、小さいお子さんも飽きないのではないかと思います。見積もりなので何ともわからないですが、比較的新しい会場なのであまり安くはないと思います。ただ、設備が素敵なインテリアでできているので、装飾は華美にする必要はないかなと思います。ドレスは基本的に持込不可だそうです。駅からは離れていますが、シャトルバスを出していただけるそうです。周りは閑静な住宅街です。特に問題はなく、気持ちの良い対応でした。ナチュラルなウエディングが好きであれば気に入ると思います。また、アンティーク家具などが好きであれば、心ときめくこと間違いなしです。ゲストが着替えるための個室が用意されているところもいいと思いました。きらびやかでゴージャスなウエディングが苦手な方はおすすめですが、会社の上司を招く場合、少しカジュアルすぎる印象を受けるかもしれません。ご両親にも雰囲気を伝えて相談してみると良いと思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑あふれるお庭が素敵!
庭園の中にあり、緑に囲まれたナチュラルな雰囲気のチャペルです。祭壇の奥の窓から自然光が入ってきて明るく開放的な所が良かったです。披露宴会場もブラウンを基調としていて自然を意識した造りが素敵でした。プライベートガーデンも併設されていてデザートビュッフェを楽しむことが出来ました。フランス料理のフルコースでボリュームもあり、非常に美味しかったです。パンも焼きたてで食感が良かったです。メインディッシュの牛フィレ肉も絶品でした。大宮駅からバスで行きました。10分も掛からずに着いてアクセスが快適でした。敷地内に緑あふれるお庭があり、ナチュラルな雰囲気の結婚式を挙げたい方にオススメです。接客サービスやお料理も素晴らしかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お城っぽい式場が苦手な方へ
ナチュラルな雰囲気がとてもいいです。チャペルは木のいい匂いのする声が響くとっても素敵な空間です。披露宴会場は一軒家でガーデンがあり、とてもおしゃれです。グランドピアノもあり、式中も演奏してくれます。控え室にはベットとシャワーもあり素敵なお部屋でした。結婚式をするなら、来ていただくすべての方に満足して頂きたいという気持ちでする事を決めたので、お金のことはあまり気にせずに取り組みました。とてもおいしいとみんなに好評でした。事前に試食ができたので、これを変えて欲しいなど、メニューの変更を少しして頂きました。デザートブッフェの内容を自分の好きなデザートで作って頂きました。大宮駅から少し離れていますが、大宮駅からシャトルバスがでているので問題ありませんでした。閑静な住宅街にあり、おしゃれなカフェの様な外観です。期間が少なかったにもかかわらずたくさんのわがままを聞いて下さいました。とても頑張って頂きました。いろいろなものにネイビーを使って頂きました。ナイトウエディングでしたので、キャンドルやランタンをたくさんつかって頂きました。とても幻想的な雰囲気の中で式を挙げることができました。常識に囚われず、自分のしたいようにできるだけわがままを言った方がいいです。とっても素敵な式にして頂いて、スタッフのみなさんに感謝のきもちでいっぱいです♡クラリエールに決めて本当によかったです。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
若い方にはおすすめです!
かわいらしい感じのチャペルでした。自然光が入って明るく雰囲気も良かったです。シャボン玉シャワーも若い二人の演出にはぴったりでした。大きなお庭が見える会場でした。昔のように堅苦しい挨拶が続き・・ではなくカジュアルな雰囲気での進行でしたのでゆっくり食事や会話を楽しむことができました。ウエディングケーキはお庭で新郎新婦が直接手渡ししてくれて一緒に写真を撮ったりできました。皆でワイワイお祝いしてる感じです。多くもなく少なくもなく・・・という感じでしょうか。お酒を飲まない男性には物足りないかも?大宮駅よりシャトルバスで行ったのですがかなりの距離があったように思います。住宅地のような狭い道が続いたのでこんなところに本当に結婚式場があるのか?と思ったくらいです。アクセスは良くないのですが送迎があれば問題ないかと。逆に緑の演出ができるのはこのような立地なのかもしれませんね。気配りが良かったと思います。頼んだお酒もすぐに持ってきてくれました。全体的に若スタッフさんでしたが笑顔で対応は感じが良かったです。設備はとてもきれいで、申し分ありませんでした。驚いたのは先程までゲストに料理やドリンクのサービスをしていたスタッフさんが突如新婦とその友人たちとダンスを始めたことです。新郎へのサプライズだったのですが、フラッシュモブを生で見たのは初めてでとても感動しました。会場も大いに盛り上がりこちらまで楽しく、幸せな時間を過ごすことができました。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑が多く素敵な式場
設備としては、よくある式場という感じ。生の演奏などがあり、雰囲気はよかったです。天井から差し込む光がきれいでした。天井に木のライトがあり、素敵でした。会場全体のイメージが木、みたいです。とても美味しかったです。焼きたてパンが特に。いつもは美味しくても残してしまう結婚式料理ですが今回は完食できました。それほど美味しかったです。住宅街の中にひっそりとある式場でした。木々に囲まれた会場で、入った瞬間からとても良い印象をうけました。大宮駅からバスで10分ほどでしたが、周りはとても静かでした。丁寧な対応で、感じがよかったです。子ども用の食事や椅子の貸し出しなどサービスはとても充実していました。今回は利用しませんでしたが併設された保育所で子どもを預かってもらえるみたいです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれな結婚式
緑に囲まれた中にある建物で、まるでヨーロッパの一軒家のような雰囲気の結婚式場でした。ゲストの待合室もおしゃれで広々としていて、リラックスして挙式までの時間を過ごすことができました。チャペルは天井が高く開放感があります。牧師は外国の方でした。式のあとお庭に出てフラワーシャワー&シャボン玉で新郎新婦を迎えました。夕方からの式でしたのであたりがうっすら暗くなる中でのシャボン玉はとても素敵でした。ヨーロッパの一軒家のホームパーティーにお呼ばれしたような披露宴でした。派手すぎず落ち着いた雰囲気の中での披露宴で、新郎新婦の高砂との距離も近くとてもアットホームな雰囲気でした。会場には階段もあり、新郎新婦はそちらからの入場でした。どれもおいしく、非常に満足でした。デザートはビュッフェだったのですがケーキのほかにフルーツビュッフェもあり、味だけでなく見た目でも楽しめました。駅からはかなり遠いですが、送迎バスが出ているので問題ありませんでした。緑に囲まれた中、アットホームでおしゃれな結婚式のできる式場だと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すごく自然豊かで綺麗な場所。いろんな要望も聞いてくれるそう。
グリーンが綺麗で、大きな木の下での挙式は初めて参列しましたが、あまりにも綺麗すぎて感動しました。オシャレすぎる‼︎テーブルセッティングもおしゃれだし、ナチュラル派なお友達らしいなぁと思いました。優しい照明で、暗すぎず落ち着いた雰囲気。きらびやかなのはあまり好きではないので、かなり気に入りました。一品一品が丁寧に作られており、美味しくいただきました。彩りも綺麗で、お料理は目で見て食べると言われるように見た目で満足、頂いて満足という感じでした。もっとゆっくりデザートビュッフェを楽しみたかったです(笑)駅からは少し離れているのかもしれませんが、専用のバスで送迎してくださるので不便さは感じなかったです。車でも駐車場があるので良いかと思います。住宅地ので一画にある感じで、初めて行ったので少しビックリしました。みなさん対応も早くて好印象でした。お友達の希望も受け入れてくれたらしくて本人たちもすごく喜んでました。ナチュラルなガーデンウエディングをされたいお二人にはかなりお勧めだと思います。更衣室なども完備されていましたし、ウェルカムドリンクもいちいちオシャレでした(笑)詳細を見る (485文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデン挙式が新鮮
友人の結婚式に参列させて頂きました。ガーデン挙式は初めて見るので新鮮で、とてもアットホームな挙式でした。椅子なども全部木製の物で、自然的な雰囲気が素敵な会場です。前方にとても大きな桜の木があり、その桜に見守られながら始まるセレモニー。感動しました。こちらもアットホームな会場でした。白を基調としたカーテンに木製の家具、テーブルの上には綺麗な淡い紫色の花。全体的にシックでクラシックな印象です。白いレンガの暖炉などは暖かい雰囲気がして好印象です。スタッフさん達のサービスも良く楽しいひと時でした。友人の車に乗せてもらいおよそ駅から10分ほど。結構遠かった気がするので、送迎やタクシーを頼んだ方がいいかもしれません。ナチュラルな雰囲気がとても素敵な式場でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ちつく場所
天井高で広々した空間がある教会でした。ドームのようになっている教会です、完全に閉鎖された空間になっているのではなく教会の外の景色が見えたり、自然光があって清潔感がありました。軽井沢の山荘のような木の温かみを感じられるバンケットルームです。格好良いし外の景気も美しくて落ちつきました。野菜やソースで彩りがあって、きれいで楽しい気分になる盛り付けでした。量は少し多めでしたがおいしかったので完食しました。大宮駅まで行けばバスがでているので会場までは簡単に行けます。問題なく結婚式や披露宴を進行してくれました。立ち並んだ木々がとてもきれいで、雰囲気の良い立地でした。格式張らない健康的な結婚式会場もすばらしく良かったです。教会でのハープの演奏も癒やされました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ800人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催155万円優待◇煌めく自然光チャペル×豪華4万コース試食付*
【当館人気No.1最大155万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実

1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催残1△【155万円優待】煌めく自然光チャペル×豪華4万コース試食
【当館人気No.1最大154万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実

1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催月末BIG【AM来館限定】154万円優待&挙式料無料◇ガーデンW体験
当館人気No.1最大154万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-1122無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目来館の方限定】会場費最大60万円プレゼント
◆公式HPよりご予約の方限定 ※披露宴会場・時間帯・お日にちによって変動いたします
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | ラ・クラリエール(ラクラリエール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0856埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1331結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR大宮駅/JR大宮駅西口よりバスで8分、西口バス乗り場4番「西遊馬行」・5番「佐知川原行」、「三橋一丁目」下車、徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅 |
| 会場電話番号 | 0800-919-1122無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~17:00 /土日祝日9:00~19:00(第1・第3火曜定休※祝日を除く) ※電話受付12:00~17:00(水曜~日曜受付) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり新規来館時/結婚式当日の無料送迎特典あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 樹齢100年以上の桜と椎の木の下でのガーデン挙式は一生の想い出に |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやBBQ、ケーキ入刀、フォトタイムなどの演出 ご希望があればその他の演出もご案内可能ですのでご相談ください♪ |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はプランナーへお問合せください |
| おすすめ ポイント | 緑に囲まれた木の温もりある【ル・プロン】ナチュラルと上質をどちらも叶える開放的な空間。2階建て吹き抜けのアーチ型天井で室内に居ても自然光と緑を贅沢に堪能できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り無料でシェフが特別メニューを考案いたします |
| 事前試食 | 有り披露宴の雰囲気も味わえる大人気のイベントです 親御様にも大好評! |
| おすすめポイント | 契約農家から届いた、旬の有機野菜を使用したナチュラルフレンチは優しい味と好評
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターもあり安心 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ご希望はございましたらプランナーへご相談可能資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設大宮駅・さいたま新都心・浦和に提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
ロケーション評価GOLD


