
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ガーデンあり1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル1位
- 埼玉県 緑が見える宴会場2位
- 埼玉県 ナチュラル2位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 埼玉県 ゲストハウス3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス3位
- 埼玉県 総合ポイント4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント4位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 埼玉県 スタッフ評価4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価4位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数4位
- 埼玉県 クチコミ件数4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数4位
- 埼玉県 料理評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価5位
- 埼玉県 ロケーション評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価5位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い9位
ラ・クラリエールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
庭が素敵です
木の温もり、たたたかみがあり、落ち着いていました。素敵です。挙式会場へ移動するまでも緑に囲まれたヨーロッパ風な道が良いです。カジュアルでした。別荘レストランを連想させました。広くて窓もあり解放感を感じられます。一人で見学へいったためか、見積りはいただけませんでした。だいたいの目安として、自分が以前行った会場と比べてここの会場と同じくらいかな、と教えてくださいました。デザートの試食でした。大変おいしかったです。また、目の前のパンやさんのパンもお土産でくださいました。これもおいしかったです。ここのパンを披露宴で提供するそうです。大宮駅から送迎バスがありますので、安心していただけるかと思います。男性が対応してくださいました。自分の家族の話しなどもしてくれて、とても親身でした。打ち合わせ場所もカジュアルでおしゃれでした。庭を存分に使えます。緑の小道や、ガーデン挙式、チャペルへの道などひとつひとつがなんでもできて、庭が充実しているなと感じました。カジュアルでおしゃれな式にしたい方におすすめです。庭にどんなアイテムを飾れるか相談してみてください。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
格式高い結婚式場
外装、内装ともに豪華でこだわりを感じます。親戚や友人の結婚式で色々な式場を訪れていますが、一番壮大だなと感じました。配置されている楽器や音響を意識した構造が素晴らしいです。再入場の場所を何か所か検討する事が出来たり、演出プランが豊富で色々な意見を出してくれそうだなと感じました。前室~披露宴会場~支度部屋が行き来出来るようになっています。部屋が豊富過ぎて迷いました。笑素晴らしい式場ですが値段もお高いです。予算と折り合いが付けばぜひ利用したかったです。静かな雰囲気で好印象です。丁寧な接客をして頂き、楽しく下見する事が出来ました。親戚、上司、友人、誰を呼んでも良い式場だと言ってもらえると思います。細かく見積もりして頂いて検討すると良いと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
グリーンの中で大満足の結婚式になりました
夏場ということもあり、私たちはチャペルで挙式を行いました。チャペル内の撮影もokだったので、友人たちもたくさん写真を撮ってくれました。カメラマンの写真だけでなく、ゲスト目線の写真もたくさん残りました。ナチュラルな雰囲気のチャペルなので、緊張しすぎずアットホームな挙式となりました。ゲスト用の美容室や更衣室もあり、遠方から来た親族も会場に到着してから着替えられるのでゆっくりできたと喜んでいました。ナチュラルな会場だからこそ、自分たちの季節やカラー・テーマで染められました。チャペル同様、この会場だからこそ、背伸びせずに等身大の私たちでパーティ時間を過ごすことが出来ました。フレンチのフルコースですが、打ち合わせで数種類あるメニューの中から、自分たちの好きな料理を組み合わせることのできるものでした。私たちが選べるということで悩むこともありましたが、プランナーさんからも提案していただき、納得できるコース内容で用意できました。ゲストからはお料理がとっても好評で、結婚式が終わった今でもその話になるくらいです。当日、私たちは完食できなかったのが残念でしたが、レストランで食事ができるとのことだったので、ぜひ記念日に利用したいです。駅からの送迎バスが出ていたり、駐車場も完備されていたので問題はなかったです。遠方からの親族は持込みバスで来てもらいましたが、事前にどうしたらいいのかプランナーさんが教えてくれるので、トラブルもなかったです。プランナーさんは打ち合わせから私たちに寄り添って、たくさんの提案をしてくれたので大変満足です。結婚式当日も新郎新婦と一緒にいてくれるので安心です。また、両親にも専属で付いてくれるスタッフがいます。両親も結婚式当日の動きを心配していたのですが、挨拶回りやお酌などのタイミングを教えてくれたり、一緒に付いて回ってくれたりと、とても助かったと言っていました。とにかく会場の雰囲気は文句なしの結婚式場です。プランナーさんも寄り添ってくださり、私たちがイメージする結婚式を実現しようと、たくさんの提案もしていただいたので、感謝の気持ちでいっぱいです。費用の面でも、最初に見学した際に出してもらった見積もりに、アルバムや映像なども最低価格ではなく、現実的な金額で入れてもらっていたので、大幅に金額が上がることもなかったです。見積もりも打ち合わせ毎に出してくれるので、自宅でゆっくりと悩むことが出来ました。会場の雰囲気も、料理も当日来てくれたゲストはとても満足した様子でした。また、すごく緑があるのでどこで写真を撮っても絵になる、と特に友人から好評でした。この会場の決め手は、雰囲気とスタッフの人柄でした。複合施設のスタッフの方々もとても気さくで、アットホームな雰囲気でした。今まで参列してきた会場とは違い、作りこまれていない自然の緑がたくさんあり、打ち合わせのサロンも会場もヴィンテージ家具で統一されている素敵な結婚式場です。結婚式が終わった今でも、カフェを利用しています。私たちの結婚式がこの会場で出来て本当に良かったです。詳細を見る (1273文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルウエディング
気取らない、おしゃれな挙式会場です。会場は木材がふんだんに使われており、温かく新郎新婦の門出を見守る、そのような雰囲気でした。緑を中心とした装飾を施していたのがお似合いでした。挙式会場に引き続き、こちらもナチュラルな雰囲気の会場でした。天井が高く、ブラウンとアイボリーを主体としたカラーリングの為、明るい印象を持ちました。また、高砂の後ろが窓になっており、自然光が差し込み、新郎新婦を照らしているようでとても素敵でした。ただ後ろから光が差し込むため、スマホで撮った高砂での写真が逆光のようになってしまったのが、唯一残念でした。新郎新婦向けのプロの撮影では大丈夫だと思いますが。とても素晴らしく、前菜から最後のデザートまで美味しくいただきました。カジュアルフレンチ、といった様で、見た目も明るくオシャレです。パンのおかわりも何度もきてくださり、ついつい食べ過ぎてしまいました。敷地内にカフェが併設しており、とても人気だと伺っていたので、さすがの美味しさでした。大宮駅からシャトルバスを利用しました。駅近な便利さはありませんが、少し離れたからこその敷地なのだろうなと理解しました。にこやかに対応してくださいました。とてもナチュラルな雰囲気で、肩肘張らず、温かい雰囲気で結婚式が挙げたいカップルにぴったりだと思いました。待合室や化粧室も同じ雰囲気で、かつ、とてもきれいで落ち着いて過ごせました。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
可もなく不可もなく…
天井が高く、ナチュラルな感じで良かった。本当はガーデン挙式のはずだったので残念。大きい窓があったので、晴れていたら明るかったのかなと思う。(参列した日は生憎の雨)料理に関しては改善が必要かと思う。全体的にコクがなく、まとまりがなかった。これは私の好みではなく周りも言ってたので、多数の人が感じていた。新幹線が止まる駅でもあり、主要な駅なので便利。混んでたのもあり、タクシーで15分程。駅近ではないので、うるさくなくて良かった。クロークの方は、荷物を何度も出し入れしたが、嫌な顔せずに対応してくれたので良かった。他の方は、親切な方もいれば、大荷物を抱えていたのにも関わらず助けてもらえなかった。(子供を抱えていたのもあり)子連れで参列。授乳室がカギ付き個室で用意されていたのは助かった。披露宴会場で、乳児のベッドがあれば嬉しい。また、お肉のカットサービスがあったりノンカフェインのコーヒーを用意してくれたのも良かった。ここは、託児所があることを推していて式場に着いた際にもスタッフから託児所の説明をされた。それが、頼むと予約制だと言われ預かれないと断られた。託児所有りを売りにするならインビテーションで案内を入れた方がいい。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
森の中の教会のようでキュートでした
いかにもくっきりと森の教会と感じるような佇まいの中に立つ教会は、すぐ側にまで木々が迫る三角屋根の小屋になっていて、ムードが非常に優しいレトロ。会場内は、白いドームになってまして、その中心部分には、大きく黒いスタイリッシュな輪っかがあって、シャンデリアやインテリアとしてとっても存在感を発揮してました。パーティルームをすごくカジュアルに気軽にしていたのが、木造の光沢フローリングです。木の古びた昔ながらな感じなのですが、光沢があって、差し込む日差しを反射してすごく綺麗でした。木造の魅力は天井にもわたっていて、しっかりした木のフレームが天井の丸みに合わせてのびていて、アーチみたいになっていまして、会場に情緒をもたしてました。大宮駅からバスに乗って10本ほどで最寄りに到着。そこからは歩いてすぐでした。気軽なパーティルームでして、すごくリラックスして終始過ごせたというところです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
森の中の教会
挙式はガーデンだったので、緑のトンネルを抜けて、挙式へいくため参列者もテンションが上がります。抜けると、大きな桜の木の前に椅子がありました。親族が前に並び、アーチ状のバージンロードがあり、列席者は正面ではなく、左側に並びました。少人数だったので、ちょうどよかったです。とても天気が良く、素敵な式でした!披露宴会場は4人ひとテーブルで、天井が高かったので、狭く感じることはありませんでした。始まってすぐに新郎新婦と写真を撮る時間もあり、ムービーのみだったので、ゆっくりご飯を食べることができました。お料理は前菜、スープ、魚介、お肉料理と美味しかったです。ウェディングケーキとは別にパンナコッタも添えられていました。美味しく、お腹いっぱいでした。大宮駅から送迎バスがでてたので利用しました。少し早く着いてしまいますが、会場が分かりづらく利便性が良いとは言えなさそうなので、タクシーか送迎バス利用なのかなとおもいました。帰りも送迎バスがあったので助かりました。ドリンクはなくなれば聞いていただけたので、よかったです。お子さんがいる場合は託児所もあったようなので、お子さん連れでも安心だとおもいます。待合室は二回でしたが、階段とエレベーターがあったので、足の悪い方でも問題ありませんでした。クロークは無人のロッカーのようなところでした。ガーデン挙式の際、隣が道路のようで、車の走る音が聞こえていました。気になる人は気になるのかなぁとおもいました。またガーデン挙式のため、足元が安定しないので、ヒールが土に埋まることも。。ヒールの低い方で行けばよかったかなとおもいました。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑あふれる会場 ナチュラルが好きな新郎新婦にぴったり!
天井が高く珍しい形の建物。ややこじんまりとしていてとなりの人との距離が近い。それがアットホームな雰囲気を出していて挙式が始まる前から和やかな空気になった。生演奏のbgmがとても素敵だった。こちらも天井が高く、木の造りが素敵な会場。証明が暖色で柔らかい雰囲気が出ていた。小道具なども凝っていて、全て写真におさめたくなるものばかりだった。でも、写真を撮るときは全体がオレンジ色になってしまいなかなか難しかった。パンとバターがとても美味しかった。メインのお肉はウェルダンでお願いしたが中が生だった。でも子羊肉だったので難しかったのかも…大宮駅からシャトルバスに乗って10分ほど。バスの乗り場は駅の近くで帰りも送迎してくれるので楽だった。妊婦だったが、席にはブランケットとクッションが置かれていて、披露宴中も気遣いをしてもらってありがたかった。皆さん笑顔でサービスされていてとても気持ちよかった。自然の中で挙式・披露宴ができて、アットホームでナチュラルな式をあげたい新郎新婦にはぴったりだと思った。会場は待合室の小物までとても素敵で、式場のこだわりを感じられた。詳細を見る (477文字)



もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想のナチュラルウェディングが叶う式場です
大きな桜の木の前で挙式、チャペルでも挙式ができます。チャペルも木のぬくもりに溢れ、実際に見た方がよかったです。設備も充実していて、託児所があったりエレベーターがあったり更衣室があったり、ゲストに優しいと思います。披露宴会場の雰囲気もよかったです。とてもよかった。想像通りの値段で、すべて込みでのコストだったので満足しています。アクセスもいい。とてもよかったです。見積もりも安く見積もらず、現実的な数字で出していただきました。物腰も柔らかで、この方におねがしたいと思えるご対応でした。とにかく都会の喧騒を離れ、ゆったりとした空間で式が挙げられます。1日3部制ですが、時間の間は貸切となるので雰囲気も抜群です。料金をちゃんと聞くこと。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ガーデンウェディングが叶う
自然がいっぱいで、ナチュラルガーデンを楽しめると思います。施設も木の温もりがあり、大きな式場だけど温かい雰囲気があります。ゲストハウスなので、2人で挙式のみ。という例外プランに対応がなく、特別にやってくれるとしても一声50万だった。その内訳はさっぱり分からず。駅からは遠いですが、駐車場があるので車で行けます。普通に式場の若いプランナーさんという感じ。対応は悪くはなかたったけど可もなく不可もなく…。打ち合わせ室に何組かいて、笑い声がうるさかったので、プランナーさんの言ってることが聞こえなかった。若いカップルがオシャレに、そこそこの人数でやるなら良い施設。プランナーさんも若いので、若いノリでやるならいいと思います。施設は綺麗です。ガーデン挙式の夢も実現します。打ち合わせにはノリノリで行ってください。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なガーデンウエディングになりました。
ガーデンでの人前式でした。新緑の季節で緑がとても綺麗でした。暑いくらいの天気でしたが、桜の木の下は木漏れ日でとても気持ちの良い雰囲気でした。天井が高く、明るくナチュラルな雰囲気がとても素敵でした。70名程度でしたが、広すぎず通路もゆったりしていて丁度良かったです。入り口も広く開放的でした。ガーデンへも出れて色々な演出ができます。見学時に色々と他とも比べましたが、高めの価格帯かなと思いました。ただ、お花など、かなり自由度が高いので満足のいく内容を提供いただいたという印象です。施設のクオリティやサービスの質を考えると、当然の価格かなと思います。お花は、そこまで高いものにはせずとも、会場の雰囲気がすでに素敵で、外の緑もみえるので、味気ない雰囲気にはならず、素敵に仕上げていただきました。料理は牛肉を選ぼうとするとやはり少し高くなりました。ペーパーアイテムなどは、無理のない程度で手作りにしました。エンディングムービーは必ず入れたかったので、価格は安くはありませんがお願いしました。お願いして良かったです。試食会もあり、多くの種類から選ぶことができ、よかったです。ゲストからも美味しかったと言っていただけました。駅からは離れていますが、シャトルバスを用意していただけるので問題ありませんでした。周りは静かな住宅街なので、会場から出ても余韻を壊すことなく帰れて、とても良かったです。専門の式場だけあって、スタッフさんも慣れていてスムーズに対応いただけました。みなさん感じが良く、気さくな感じて話しやすかったです。当日も、スタッフさんの人数もたくさんいてくださり、親族への配慮もなされていて安心でした。次の時間帯の方達との入れ替えのタイミングも、鉢合わせのないよう、きちんと配慮がなされていて素晴らしかったです。装花はグリーンや白系であまり色を入れず、ナチュラルにしました。あまり盛り盛りにはしなくても、全く問題なかったです。ドレスは、ガーデン人前式ではエンパイアドレスにし、ガーデンの雰囲気には合わせました。お色直しは、カラードレスではなく白のプリンセスラインで、形の全く違うものにしました。やはりあの会場には白が一番映えると思って、白二着にしました。正解でした!桜の木があるガーデンでの挙式は最高です。桜の花が咲く時期をピンポイントで狙うのはかなり難しいですが、緑が青々とした新緑の時期もとても素敵でした。ガーデンでの人前式は、生演奏があるのでとても素敵でした。披露宴会場は天井が高く、すごく開放的で素晴らしいです。メインの会場だけでなく、待合室やクロークスペース、化粧室なども広く充実しているので、ゲストの待ち時間も快適です。外のチャペルも、披露宴会場と屋根で繋がっているので、たとえ雨でも大丈夫だという安心感がありました。新郎新婦の控え室も広く、充実していますので、快適でした。ここの会場を選んだ理由は、メインの会場が素晴らしいのはもちろんですが、それ以外の設備、お部屋がキチンと整っていた事が大きいです。ガーデン挙式を希望していましたが、雨だった時の代わりのチャペルも素敵で、導線も雨に濡れずに移動のできる設計だったので、選ぶ決め手になりました。メイン会場以外の設備が充実している点、雨でガーデンが使えなかったとしても素敵な結婚式になるだろうという安心感が、数あるガーデン会場の中からここを選んだ決め手です。式場自体の雰囲気がすでに素敵で、緑がたくさんあるので、飾り付けなどを頑張りすぎなくても、十分素敵になりました。アットホームで、ナチュラルな、素晴らしい式になりました。プランナーさんも気さくでとても気持ちの良い接客をしてくれていて、当日のカメラマンさん、ヘアメイクさんもみなさん感じが良く、終始楽しい雰囲気で行う事ができました。親族も、当日の会場スタッフの多さに驚いていたくらい、親族席には常にスタッフがつきフォローしてくださっていたので、安心でした。この会場にして本当に良かったと思っています。詳細を見る (1660文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の時間が過ごせました
大きな桜の木に見守られてのガーデン挙式。自然の中でゲストとの一体感もありました。また当日はリハーサルのみの使用でしたが、チャペルもとても可愛らしかったです。ナチュラルで、新郎新婦もゲストも自然体でいられる会場でした。料理は節約しないようにしました。装花は何回も相談させていただき、予算内で可愛く収めてもらいました。どれも美味しかったですが、焼きたてのパンが好評でした。当日にほとんど食べられないのが残念でなりませんでした(笑駅から少し離れますが、シャトルバスを出してもらったので問題なかったと思います。プランナーさんがいつも親身になってくれたおかげで、自分たちの思い描く結婚式を挙げることができました。スタッフ全ての方が優しかったです。他の周辺会場にはない、ナチュラルさ♡暖かい雰囲気の中で最高の時間を過ごすことができました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
イメージ通りの素敵な教会
大きな桜の木があるガーデン挙式と木に囲まれている独立型チャペルから選べます。ガーデンは見学当日がとても天気が良かった事もあると思いますが緑がいっぱいでとても雰囲気が良かったです。秋冬も緑を絶やすことがないようにしているそうです。緑のアーチをくぐる時はジブリの世界にいるようでワクワクしました(笑)チャペルも宗教的なシンボルがなく天窓から自然光がはいり、優しい雰囲気でした。このチャペルでハープの演奏の中、バージンロードを歩くのも素敵だと思います。少人数婚の予定でしたので、小さい会場のペルショワールを見学しました。一般的な結婚式場とは違い木の温かみを感じられるような素敵な雰囲気な会場でした。高砂席の高さが一緒でゲストとの距離も近いのでアットホームな披露宴にできると思います。椅子も着物の方が座れるように工夫をされていたり、引出物を掛けるフックが付いているところがゲストに喜ばれそうだなと思いました。ただクッションがついていないのでご高齢の方は長時間座っていると疲れてしまうかなと思いました。(頼めば用意してもらえるかもしれませんが)ガーデンではbbqもできるそうです。住宅地の中にある結婚式場です。私たちは車で行ったのですが、こんな所に本当に式場があるのかと心配になりました(笑)大宮駅からは少し遠いです。本数は決まっているようですが、式当日は無料マイクロバスがでるようです。とても話しやすく細かいところまで気を使って頂きました。担当したプランナーさん以外のスタッフさんも笑顔で挨拶をしてくれて感じが良かったです。ゲストの待合室も広く、ソファーやシャンデリアがとても素敵でした。エレベーターもあったので高齢のゲストの方も安心だと思います。化粧室も雰囲気にあっていてナチュラルでした。ナチュラルな結婚式を挙げたいと思っている方は必ず気にいると思います。小物や家具もとても素敵なので是非細かく見てみてください。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/10
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガーデン挙式が素敵。木漏れ日の中で結婚式が出来ます。
挙式は、外でガーデンウェディングをさせて頂きました。大きな桜の木の下で行う挙式は、想像していた以上にとても良いものでした。5月に挙式を行ったのですが、大きな桜の木は緑がいっぱいで、気温もちょうど良く、自然の力をいっぱい借りて、楽しく結婚式を挙げることが出来ました。式の最中に流れる音楽も、生演奏(フルートとピアノ)と生歌で挙式を彩って頂き、木漏れ日が差し込む、本当にさわやかな挙式になりました。式後の話ですが、参列してくれた知人や友人が「本当にあの挙式が良かった。」と多くの人から言葉をもらい、ここの会場で式を挙げることが出来て、本当に良かったと改めて思いました。披露宴会場は、とてもナチュラルな雰囲気です。新郎新婦の高砂、参列者が座る椅子やテーブルなどは、木のテーブルや椅子を使用しており、会場全体も壁や床などすべて木目調で、シャンデリアも木のシャンデリアですべてがとても可愛く、そしてナチュラルな雰囲気で統一されています。また、高砂が参列者と同じ高さにあり、とても近い距離なので、アットホームな雰囲気で参列者と披露宴を行うことが出来ました。会場内での演奏は、ピアノの生演奏と自分達で選んだ曲(cdを借りてコピーすれば基本的になんでもok)を流すことができました。好きな曲を流すことが出来たことがとても嬉しかったです。また、プロジェクターの場所もとても良い場所に配置されています。会場は横長になっているのですが、新郎新婦が座っている高砂の両隣にプロジェクターが降りてくるので、参列者が見ずらいということもなく、映像をたくさん流したいという人にも良い会場だと思います。会場内には階段があり、お色直し後にそこの階段から降りてくる演出をすることも出来ます。全体的に、本当にナチュラルな雰囲気でアットホームな式を行いたい方には本当に素敵な会場だと思います。料金は、相場からみると少し高いです。350~450万が平均で、400万ぐらいに落ち着く人が多いと思います。見積もりも最初から400万ぐらいでプランナーさんが出してきます。実際、私達も最終的な金額は400万を少し超えるぐらいでした。他の会場では、一番低い見積もりから出してきて、いざ最終段階になるとかなり金額が上がってしまうということはよく聞きますが、ここは違います。プランナーさんがある程度、皆さんがやりたいレベルの見積もりを出して下さるので最終段階に入ってくる頃でも、そんなに見積もりの金額から上がることはありませんでした。式の内容によっても、ひとそれぞれ金額は違うと思いますので、いちがいにこうした方が良いとは言えませんが、相場より少し高くなっても、こちらの会場がとても素敵で、他にはない挙式を挙げることができたのでとても満足しています。どうしても400万円は高いと思う方でも、節約方法は色々あります。カメラマンさんやムービーを撮影してくださる方を入れないとか、式場の装花やブーケを一番低い金額でやってもらうとか、花嫁さんのお色直しをしないとか、色々ありますが、挙式の内容にこだわりたい方はどうしても金額があがっていくとは思います。総じて、こだわった式にしても、簡素な式にしても式場自体が素敵な会場なので、損した気持ちになることはないと思います。コースの流れは決まっているのですが、その内容は自分達で決めることができます。例えば、メインのお肉やスープにいたるまでコースのそれぞれを、1品選ぶのに約7~8種類の料理から自分たちで良いと思った1品を選んで、自分達だけのコースを作るという仕組みでした。それぞれの料理の中で選ぶ種類の中には、追加料金がかかるのも多いですが、追加料金をしない料理でも、どれもとても美味しかったです。追加料金の料理を選んだ場合でも、最初に出して下さるお見積りの料理の料金設定が一番低い設定ではなく、追加料金もある程度見込んでの金額を出してくださっていたので、後からすごい金額になった、ということもありませんでした。また後日の話にはなりますが、「料理がどれも本当に美味しかったよ」と友人達から言葉をもらい、参列者が喜ぶ料理でおもてなしをすることが出来て、本当に良かったと思いました。大宮駅からバスで5分程で到着する距離です。気軽に歩いて行ける距離ではないですが、立地としてはわかりやすい場所にあります。実際の式当日には、マイクロバスを3便(10分毎に)手配をしてくださるので、参列者も当日気軽に来ることが出来ます。また、駐車場も完備されてるので、ご年配の方でも安心して来ることが出来ます。また式場が住宅地にありますので、外での式の途中に騒音が鳴り響いたりすることもなく、静かな環境で、別の世界に来たような不思議な気持ちにさせてくれます。最初に行った感想としては、「こんな所に式場があるんだ…」という感じでした。素敵な空間・環境なのに大宮駅から近いことが、とてもgoodな点です。プランナーさんはどの方もとても素敵な方ばかりです。特に自分達の担当になって頂いたプランナーさん(Kさん)とは、挙式の1年前に契約をさせて頂いてから、1年間、私達と共に歩んでいただき本当に感謝しています。毎回の打ち合わせでは、何もしらない私たちに分かりやすく、こんなスケジュールでこれから準備を進めていくですよ、と教えて頂いたり引き出物や招待状、席次表、料理のメニュー、音楽、式の進行など、本当に決めることがたくさんある中で、一つ一つ丁寧に私たちの話を真剣に聞いてくださり、納得いくまで話をして、妥協することなく決めることができました。式を終えた今、本当に後悔のない式が出来たと思っています。そんな式が出来たのも、プランナーさんの尽力があったからこそだと思っています。担当のプランナーさんが不在の時は、他のプランナーさんが対応してくださる時もあり、その時もどの方もとても丁寧で親切な対応をしてくださり、本当に気持ちの良い、そして暖かいサービスをしてくださる式場だと思います。桜の木、緑がたくさんのガーデン。ナチュラルな雰囲気の披露宴会場。この二つに尽きます。自分達で決めることがただでさえ多い結婚式の準備ですが、ここの式場は自由度が高い式場です。自分達であれこれ考えたい人にはおすすめです。逆に優柔不断な人には本当に決めることがたくさんあるので大変だと思います。私達も結婚式のイメージについて、理想のイメージが付かず色々決める過程でたくさん苦労しましたが、ひとつひとつを二人で考えて自分達のやりたい式のイメージが出来上がってきました。式を終えた今、あのとき二人でたくさん悩み、話し合った事がとても良い思い出となり、自分たちで考えて作り上げたことによって、全く後悔のない結婚式を挙げることが出来たと思っています。そういった点で、この式場の自由度が高い点はとても良い結婚式が挙げることが出来る素敵なポイントだと思います。後悔のない素敵な結婚式を挙げたい人には、この大変なことを含めておすすめします。詳細を見る (2872文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大きな桜の下で挙式!ナチュラルな雰囲気が好きなら是非!
ナチュラルな雰囲気、ガーデン挙式を求めて見つけた式場だったので、ぴったりでした。お屋敷を式場にしたところのようで、敷地内は緑がたっぷりです。そのなかでも、シンボルツリーとなる桜の木はとても圧巻です!素敵なチャペルもありますが、是非ココを選ぶなら、この桜の木の下で行う挙式が最高だと思います。一般的なガーデンのイメージと違い、森の中で挙式をするような雰囲気でした。チャペルはあまり大きくないですが、そのおかげで参列者との距離も近く、音もよく響いていて、とても雰囲気がいいです。天井が高く、意匠も素敵なので、是非見学してみてください。披露宴会場や待合室・控え室となる建物は、洋風の建物で、こちらもよく緑に溶け込んでいます。中は天井も高く、光が良く入り、庭の眺めも良い感じです。会場の形は横長に近い形で、70人程でしたが、全体的に高砂と参加者の距離がとても近く感じました。人数は、まだまだ入れることができそうです。お色直し後の入場に使用できる大きな階段も会場にあり、良い演出ができると思います。そのままでも雰囲気はいいですが、金額との相談次第で、会場中に生花を配置したら、さらに素敵にアレンジできる会場です。今回使用をしていませんが、少人数で使用できる会場では、緑の中ガーデンでbbqをしながら披露宴ができるプランもあるようで、そちらの会場もとてもよさそうでうらやましかったです。ガーデンで、一日の組数が少ないため、普通より平均予算は少し高めかもしれません。その分、空と緑の下の広い敷地で、普通より贅沢な雰囲気で式を楽しめるとおもいます。(ホテルの式とかと比べたら。)節約するためには、手作りを部分をかなり多くしました。ただ、時間はかかり大変でしたが、おかげでその分自分達のオリジナルな感じを出していけると思います。生花がとても似合う式場・披露宴なので、飾れば飾るほど良くなると思いますが、うまくラインを決めてこだわるといいと思います。料理はとてもおいしかったです。ゲストからわざわざ「料理がおいしかった!」と複数感想をもらえたので、私達もとてもうれしかったです。デザートビュッフェもできます。敷地内には、おいしいパン屋さんとランチができることころもあるので、式でなくても是非ふらっと行きたくなることころです。最寄の大宮駅からは、少し離れています。シャトルバスか、公共のバス亭、タクシーを使って15分みれば着くと思います。住宅街の中にあるので、大通りから見えないところのため、少し見つかりにくいかもしれません。その分、静かな中でいい式ができると思います。担当に付いて頂いたプランナーさんには、とてもやりたい放題させてもらいました。飲食物の持込や花の持ち込み等多少のルールはありますが、会場中にアイテムを配置し、ネタも配置し、人形を隠し余興の問題にしたり、半分投げ気味の大量の写真やアイテムをセンス良く配置していただいたり…。一緒に楽しみながらやっていただきました。鏡開きもやりたくて無理言ってやってもらったのですが、これもとても思い出になりました。手作りのものが多く毎回宿題をもらい大変でしたが、、うまく引っ張って盛り上げてもらい、当日最高な式にできたのも、プランナーさんおよび、当日動き回ってもらえたスタッフのおかげだと思います。ドレスに関して、同じ建物の中に、式場の雰囲気(ナチュラル)に合うブライダルサロン(タカミブライダルさん)があるので、困ることは無いと思います。もちろんほかにもいくつか案内があったり、持ち込むこともできますが、すぐ横にあるので、緊急時の対応まで含めとても助かると思います。・大きな桜の木とガーデンでできる挙式・個性的なスタッフ・森の中のようなガーデンでできる挙式が決め手・なんでもアイディアを聞いてくれるので、オリジナルな式をできる詳細を見る (1578文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフのみなさんのホスピタリティ
大きな桜の樹がありとても素敵です。チャペルも優しい雰囲気のとても素敵なチャペルでどっちにするかとても迷いました。当日は少し薄暗いかなぁ?もうちょっと明るくても?とい感じもしましたが、総じてとても素敵な会場です。カンティーヌという会場を使う場合に使用できる待合室もgood!ドレスについては一生に一度ですし式の雰囲気に大きく関わるものなので、いろいろ悩んで納得のいくものに決めました。お料理も参列者のみなさんに喜んでいただきたく、予算の中でなるべく充実させられるよう心がけました。ペーパーアイテムや装飾、ムービーに関してはなるべく手作りしました。式後、たくさんの方から「料理がすごく美味しかった!」という感想をいただきました。いくつかの種類から自分たちの予算や好みから組み合わせることができ、事前の試食会で実際に味わってから選ぶことができよかったです。大宮駅からシャトルバスがあります。いろいろと細かい要望や相談にのっていただき快く対応してくださいました。プランナーさんをはじめ、会場でサーブしてくださるスタッフの方までみなさんに優しいおもてなしの心を感じました。ナチュラルかつ自分たちらしく遊び心のあるものに統一しました。ドレスはアンティークな雰囲気のあるものを選び、来てくださった皆様に大好評でした。まずはやはり、いうまでもなくロケーションです。会場全体の雰囲気は素晴らしく統一されていてそれだけでワンランク上の式にしてくれます。その他お料理・ホスピタリティ・演出の自由度などあげればきりがありません。他の式場を見学していないのでわかりませんが、口コミなどを拝見すると料金は少し高いようです。ですが実際こちら式を挙げてみて決して割高ではないと感じました。それ相応のサービスや世界観があり、参列者の皆さんにもとても喜んでいただけました。本当にクラリエールさんにお願いしてよかったと思っています。一度見学すると一目惚れしてしまいます。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルウェディングに憧れている方はオススメ
挙式はチャペルとガーデンと2つのタイプから選択できますが、私たちは桜の樹の下で挙式のできるガーデンを選択しました。前日に雨が降って、ガーデンできるかヒヤヒヤしましたが、朝には土が乾いてなんとか挙式をあげることができて本当に嬉しかったです。晴天の中、生演奏を聴きながらの挙式はゲストの皆さんにも好評でした。新郎入場の際にペットのハリネズミと入場したいという私たちの要望が叶ったのもガーデン挙式の魅力だと思います。それぞれの母親に感謝を込めて1輪の薔薇の花を渡すセレモニーなどができるのも素敵な演出だと思います。木のぬくもりが感じられる披露宴会場は、シャンデリアなどお姫様っぽいキラキラした空間が苦手な人にはオススメだと思います。ピアノの生演奏をしてもらえたりサービスも充実していました。提携のドレスショップもあるのですが、私たちはそれぞれウェディングドレス、カラードレス、タキシードと持ち込みにしました。持ち込み料が若干高めなのが悩みどころでしたが、一生に一度だし、気に入った物を着たいと思って選択して良かったと思っています。また、緑がたくさんある時期に結婚式をしたため、装花にもお金をかけなくても充分なほどだったので春夏秋に結婚式を考えている方は装花の費用は節約できるかと思います。事前に試食会を開催していて、実際に自分たちで食べてみてからメニューを決められる点も良かったです。この試食会に参加する前はゲストに喜んでもらいたいと品数多めのプランを選択していたのですが、少ない量でもお腹いっぱいになる事が分かり、費用の削減にも繋がりました。当日ゲストにもお腹いっぱいになった、美味しかったと言ってもらえて良かったです。大宮駅からバスで8分ほどで着くので、ゲストの方も来やすいと思います。私たちは毎回打ち合わせは車で行っていたのですが駐車場も広く、近くにあるので停められなくて困った事は一度もありませんでした。だだ、住宅街の中にひっそりとあるので初めて来るときには道に迷ってしまうかもしれません。式場を契約したのが10ヶ月前で、その間に子どもを授かり、結婚式当日は妊娠8ヶ月のマタニティウェディングでしたが、打ち合わせの時から挙式の日まで身体を気づかってくださったのが嬉しかったです。当日も私に負担がいかないよう、トイレのタイミングやゆっくり歩いていいですよと声かけしてくれたおかげで、安全に楽しむことができました。式場の隣にカフェがあり、打ち合わせをそこでやることもありますが、カフェに出ているドリンクメニューを打ち合わせ中に飲む事ができます。コーヒー好きだったのでそれは嬉しかったポイントのひとつかも。また、装飾の持ち込み料がかからないので自分たちで作ったウェディングアイテムをたくさん飾りたい人はオススメだと思います。第一印象でここがいい!と決めてから見学に言ってその日に契約したので他の式場を見ていないので分からないですが、設備も新しく、スタッフの皆さんも嫌な人ひとりもいなくて、自分のやりたい事をたくさんする事ができて実際にここに決めて本当に良かったなぁと思いました。やりたいと思った事はダメかなって思っても提案してみるのが1番だと思います。ここの式場のスタッフの皆さんは嫌な顔ひとつせず真摯に対応してくださります。おかげで最高の1日にする事ができました。ありがとうございました。詳細を見る (1393文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
外国風のナチュラルウェディング
ガーデンでのウェディングでした。大きな木の下で新郎新婦が誓いをする形で、外国の映画のワンシーンのような雰囲気でした。ただ、ゲストが座る席は少なく、立ち見している人も多かったです。親族が中心の挙式という感じでした。木を基調としたナチュラルな雰囲気でした。レストランウェディングのような雰囲気でした。どれもおいしかったです。メインの鳥料理もやわらかくておいしかったです。デザートビュッフェもガーデンで出来、充実してました。住宅街に立地していましたが、施設内は広かったです。駅からは離れていますが、シャトルバスもあり、便利でした。飲み物など気にかけてくれ、細かい気遣いもしてくださいました。ただ、新郎新婦の入場がなく、ガーデンでの乾杯の後普通に入ってきていたり、会社上司の方の挨拶時に両家両親が立っていないなど、この式場のやり方なのか・・・他の会場ではあまり見たことがなかったので、少し気になりました。海外風のナチュラルウェディングをあげたい方には良い会場だと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしい!
参加した式は大きな桜の木があるガーデンでの挙式でした。ちょうど桜が満開の時期で雰囲気抜群でした。緑になった桜の木も素晴らしいんだろうなあと勝手に想像してました。今までガーデン挙式も何回か参加した事はありましたがここまで自然を感じる場所は初めてでした。天井も高くとても開放感のある会場でした。会場もナチュラルな雰囲気で式場全体を見ても統一感のあります。飾ってあった小物もとても可愛くて個人的にも欲しくなってしまいます。100名くらいの大きな披露宴でしたが会場が広かったのでゆったりと過ごす事ができました。とても美味しかったです。同じテーブルの親戚がアレルギー対応してくれたと喜んでいました。後で新婦に聞いたらシェフと打合せも出来るみたいです。私は大宮駅から向かいましたがバスでの送迎があったので便利でした。バスで5分くらいでした。駅前だと高い建物があって現実感が出てしまうかもですが、周りが住宅地なので静かで緑が周りにあるので現実感が出なくて良かったと思います。題名にも書きましたが、この式場の一番良い所はスタッフさんです。式場に着いて入口にスタッフさんがいましたが素敵な笑顔で迎えてくれ、プランナーさん?や料理を運んでくれたスタッフさんもとっても素敵な方達でした。気持ちよく一日を過ごす事ができました。敷地内にカフェがあり少し早く着いてしまったのですがカフェでゆっくりと過ごす事ができました。新婦の友人が利用していたみたいですが、保育園もあり子供を預けられたと言っていました。無料みたいでした。自分が結婚式を挙げる事になったら第一候補になるかもです。式場の雰囲気も良かったですが、何よりスタッフさんの対応が良いです。とても気持ちよくなる対応に感謝しています。またお呼ばれの時はよろしくお願いします^^詳細を見る (750文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オリジナル!アットホーム叶う!
友人の式に参列しましたがいままでにアットホームで手作り・オリジナルティが強い印象でした。居心地もとてもよかった。参列者が100名ほどいたのか着席できていない人もいたが雰囲気は◎階段演出がとてもすてきでした。会場内も夫婦が持ち込んだ装飾がされておりテーマに沿っていて、テーブルの装花も持ち込みとのことでコスト削減出来ている印象でした。駅からは距離があるためバスの送迎付きでした。タクシーでも1メーターなのでアクセスは問題なさそう。オリジナルを出したい方は融通が利きそうな会場さんだったのでいいかとおもいます。アットホーム、ナチュラルをお求めにはアレンジが楽しそうです。ガーデン挙式絶対素敵!あいにく雨の参加でしたが、雨にも対応できていて安心な式場でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オンリーワンを目指すな!自分達らしさがno.1!
ガーデンとこだわりのアンティークな家具が、本当に素敵な雰囲気!素晴らしいです!ホテル挙式のようなだだっ広い会場ではないですが、天井の工夫で、柱の少ない開放感のある会場です。なので、アットホームな雰囲気だけど、狭苦しい感じのしない、程よい会場でした。会場の雰囲気に合わせるために、ドレス・タキシードは県民共済などは避けました。節約したところは、チャペルの装花。最初は、フルフルで設定しましたが、チャペル自体の雰囲気と机・椅子などがいい雰囲気なので、演壇のリースのみにしました。まったく問題ありませんでした。当日は、まったく食べれませんでしたが(笑)、参加者からはとにかく料理がおいしかったと言われました。試食会の時にも感じたのは、金額にかかわらず、いずれも美味しいです。歩いていけないのがちょっと不便。ここがとびっきりでした。私たちが担当していただいたsさんは、非常に丁寧で迅速な対応。何組ものご夫婦の担当をしていらっしゃるかと思いますが、一つ一つの項目に対し、新鮮に一喜一憂してくださいました。生涯に渡って、お付き合いをしていきたい方がたくさんいらっしゃいます。当日は雨が降ってしまいましたが、ガーデンが本当に素敵です。翌日に写真を撮りに行きました。手作りの要素を増やせる余地がたくさんあります。その際に気を付けることは、かっこいいとかオシャレとか、外面を気にせずに自分たちらしいものを作ること。今は、ネットプリントなど、様々節約することが可能です。詳細を見る (625文字)



- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルで温かみのある会場
天井が高くて天井から光が差し込むので、幻想的でとても綺麗でした。ウッド調がナチュラルな感じで温かみのある挙式会場でした。生演奏が綺麗で幻想的な感じがしました。照明にグリーンが付いていて、ナチュラルな感じで落ち着きがあり、可愛い感じの披露宴会場でした。こじんまりとした感じでプロジェクターも2つあるので見やすかったです。ゲストと新郎新婦の距離が近く温かみのある披露宴でした。量もちょうど良く、お肉がとても柔らかくてすごく美味しかったです。パンのおかわりを何度も聞きに来てくれました。お料理に合わせてアルコールを勧めてくれるのが嬉しいです。徒歩ではいけませんが、シャトルバスが出ていたし、タクシーでも10分くらいなので便利でした。最寄りの駅も大きい駅なので、時間までの待ち時間も退屈することなく過ごせます。美容院もたくさんあり、困りません。住宅街の中にありますが、中に入ると静かで落ち着きのある会場でした。細やかなサービスが行き届いており、ドリンクが欲しいときなど、ちょくちょく聞きに来てくれるのが嬉しいです。化粧室も大きく、メイクするところもあるので、混み合うことなくメイク直しが出来ます。ベビーベッドなどの準備もあり、お子さんがいても安心です。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルが好きな人におすすめです。
ナチュラルで素敵です。庭の手入れをしている方が三鷹の森美術館を手掛けているだけあって、ジブリのような雰囲気を感じます。桜の木も立派でした。個人的には、森のチャペルの方が気に入りました。雨が降っても安心ですし、晴れたら木漏れ日が入ってきて良い雰囲気に。ハープとオルガンで演奏してくれます。設備もバリアフリーの配慮も喫煙者の配慮もされています。会場は人数によって、大きい方か小さい方になります。32人以上だと大きい方になります。天井が高く広いです。入場できるところが、庭、1階、2階と3パターンあります。ウッドの会場が素敵です。プロジェクターも2つついています。ピアノも設置されていて、演奏してくれるそうです。小さい方もこじんまりとして素敵でした。こちらは庭でバーベキューもできる設備もありました。ただ、小さい方だと荷物は置くスペースがあるだけで、見ていてくれる人はいないです。料金が高いと口コミで見ていましたが、やはり高いです。しかし、設備の良さや雰囲気からするとこれくらいいくのかもしれません。オフシーズンだと割引があるので、季節を選ばない人は利用した方がいいかと思います。デザートだけ試食しました。見た目も可愛く、美味しかったです。駅周辺は車が多く混んでいるため、バス(車)で15分くらいかかると思います。当日はバスが出ていますが、打ち合わせには毎回行くのは少し大変かと思います。みんな優しい方です。ただ、人気がある場所だけあって、みんな忙しそうです。保育園があるので、ゲストの方に幼い方がいるなら安心だと思います。遠方のゲストのための個室の着替える場所があるので良かったです。化粧室も広くて奇麗でした。ナチュラルな式場を探している方、ゴテゴテした結婚式を挙げるのに抵抗がある方は、おススメです。とても素敵なところだと思います。詳細を見る (765文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
クラリエール 素敵な場所
ガーデンで挙式を挙げました。木のトンネルがすごく素敵で一目ぼれでした。会場には大きな桜の木があり、とても気に入りました。落ち着いた雰囲気で自然を沢山感じることができました。ゲストの方が座る椅子が少ないのでもう少しあった方がいいのかな、と思いました。チャペルもとても素敵で、天井が高く形も変わっていて自然の光も入り綺麗です。天井が高く、椅子やテーブルなどが木でできていて、とても気に入りました。階段もすごく好きです。全体がナチュラルなので自然が大好きな方はピッタリです。窓から入る自然の光も素敵で、会場から見える緑も綺麗でした。なるべく節約したかったので、節約しつつ手作りにこだわりました。招待状、席次表、席札、装飾など大変でしたが手作りにしました。フラワーシャワーも手作りのリボンを混ぜ、フラワー&リボンシャワーにしました。あれも、これもやりたいとなると、かなりの金額がかかってしまうので、こだわるところと、節約するところを話し合って進めた方が良いと思います。私は、挙式ギリギリまで色々と作っていたので時間が足りなかったです。すごく美味しかったです。試食会も楽しく色々食べることができて、よかったです。大宮駅から少し距離があるので、車で来るのがオススメです。分からないことだらけでしたが、直接打ち合わせをする時以外にも、電話やメールで親切にわかりやすく対応してくれました。最高のプランナーさんでした。スタッフの方々も、いつも笑顔で優しく対応してくれました。2人が好きな色のお花をお願いしました。すごく綺麗でした。大満足でした。フラワーコーディネーターの方も最後まで相談に乗ってくれました。ドレスはすごく悩みましたが、お気に入りのドレスが着れてよかったです。優柔不断で中々決まらなかったのですが、着付けスタッフの方も一緒に考えてアドバイスしてくださり、心強かったです。全体が緑と木が多く素敵です。ガラス越しに料理を作っているところが見れるのも良かったです。披露宴会場では、ゲストの方との距離が近く親近感がありとてもよかったです。天井が高いので開放感があります。ゲストの方の更衣室が個室なので、安心して利用できると思います。緑と木が多く派手ではなく、自然でナチュラルな雰囲気に一目ぼれでした。結婚式はあっと言う間に終わってしまい、時間が経つのが早かったです。準備は大変だったけれど、とても楽しく最高の時間になりました。この結婚式場を選んで本当に良かったです。詳細を見る (1027文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルウェディング 絆を感じることのできる式場
木の温もりあふれる独立型のチャペルと樹齢100年を超える桜の木の下でのガーデン挙式から選べました。ガーデン挙式も雰囲気がとても良く、特に桜の時期や新緑の頃にはとても素敵だと思います。この雰囲気にとても惹かれましたが、季節柄まだ肌寒い日もあると思い参列してくださる方の事も考え、チャペルで行いました。チャペルは決して広いわけではありませんが、天井が高く窓からも外の光が降り注ぎ優しく温かみのあるナチュラルな雰囲気です。ゲストの方みんなが見えるようにと椅子の配置も工夫されており、気配りがされていると感じました。ハープの生演奏もあり、優しい音色に包まれながらの式は温かみのあるものであったと感じます。また、ベールダウンやラ・クラリエールさんのオリジナルセレモニーもあり、母へ感謝の気持ちを込めて一輪のバラを手渡したり、両家の両親と私達6人で揃って手を繋ぎ、牧師さんから家族とはどうあるべきかという有難いお言葉をいただいたりと、オリジナル感や家族の絆を所々に感じられます。チャペルの装花もイメージに合わせて提案して下さるので、満足のいくものになりました。ゲストの方の人数により2つの会場から選べます。私達は80人弱で大きな会場でしたが、天井も高く開放感があり自然光も窓から差し込み、披露宴会場からみえるガーデンには緑があふれておりナチュラルな雰囲気です。高砂席がゲストの方と同じ高さになっており距離感も近く、一緒の時間を楽しめました。会場内には階段があり、お色直し後の再入場に使用しました。演出を考えている方にはオススメです。ピアニストの生演奏もあり、プランナーさんとのbgmの打ち合わせの際に曲やタイミングなど細かにリクエストすることができます。また、他の大きなホテル等の会場とは異なり、2つの会場は建物や入口が分かれているため他の新郎新婦やゲストと鉢合わせをすることはありません。建物内に化粧室や控え室もありますし、スタッフの方も随所に配置されており会場に戻る際迷うこともありません。エレベーターや個室の更衣室、化粧室には後ろ姿が見えるようにと配置された鏡もあり、ゲストの方への配慮もされていると感じました。装飾も落ち着いた印象の全体的にアットホームな雰囲気です。ナチュラルな雰囲気で、ゲストの方と距離も近く一緒の時間を楽しめる会場だと思います。私達は大きな問題ありませんでしたが、120人まで入れるという事で、ゲスト数やテーブル数によっては窮屈に感じてしまうこともあるかもしれません。また、高砂席の足元がゲストの方から丸見えで少し気を遣うのと、新郎側に準備されたバケツ(オシャレな雰囲気はありましたが…)が丸見えでゲストの方が下さった写真に写ってしまっていた点は残念でした。ゲストの方に満足していただけるよう、量と質を重視し、料理と飲み物にこだわりました。選ぶ品数やお料理により、基本プランにプラスしていく物でしたが、試食会(有料)に参加し悩んだ結果、ほぼ全てにおいて追加料金がかかるものとなってしまいました。ゲストの方にはオリジナル感や特別感を味わっていただきたかったので、追加料金がかかりましたがゲストルームにウェルカムドリンクの他にフィンガーフードも準備しました。また、衣装に関してもプラン内で収まらず予想以上に多く追加料金が発生してしまいました。しかし、一生に一度なので、衣装にもこだわり、着たいものを着させて貰いました。ウェルカムドールやイニシャルオブジェ、フォトプロップス、ガーランドなど、出来るものは自分で作り節約しました。また、ウェルカムボードやフラワーアレンジを施した写真立ては母が手作りし、プレゼントしてくれました。大宮駅からシャトルバスで10分ほどです。式当日は受付をお願いしている方、それ以外のゲストの方などに合わせて3便ほど出していただけました。車で来られる方は通りから一本中に入るので少し分かりにくいかもしれません。看板も駐車場にしかなく、通りには立っていなかったと思います。住宅街の中に佇んでおり、自然に囲まれた静かな場所です。周囲は緑で囲まれており、住宅街は全然気になりません。自然が好きで、ナチュラルな雰囲気の挙式に憧れている方にぴったりだと思います。会場もスタッフの方も温かみがあり、また、ゲストの方との距離も近く一緒に楽しめる雰囲気があります。キラキラした雰囲気のチャペルやホテルのような華やかさには抵抗があったので、イメージ通りの式場だったと思います。保育園が併設されておりお子さんを預かって貰えるサービスや、必要であればベビーベッドの準備もして下さるという事で、子供連れの友人も呼びやすかったです。また、妊娠中や高齢のゲストなど、特に気にかけて貰いたいゲストの方を前もってプランナーさんが聞いて下さるので、安心できました。お料理に関しても、付け合わせの食材を一部変更して貰えたりと融通をきかせていただけました。チャペルや披露宴会場の温かで優しい印象の雰囲気に惹かれました。家族や友人との繋がりを感じることができる式場だと思います。雰囲気だけでなく、ゲストの方への気遣いが感じられる設備やサービスが感じられたのも好印象でした。季節柄、天候の不安もあり当初はフラワーシャワーをチャペル内で行うことにしていたのですが、当日天候に恵まれ暖かな気候だったので急遽外へと変更していただきました。打ち合わせの際にお伝えしていた希望を覚えていて下さった事に感動しました。プランナーさんを始めスタッフの方皆さんがとても親切で、笑顔で出迎えて下さり、気持ちの良い接客をしてもらいました。私達は4ヶ月程の期間で準備をしなければならず、仕事の合間をぬっての打ち合わせやアイテム作りなど忙しい日々を過ごしましたが、分からないことはすぐに教えて貰えましたし、悩んだ時は提案をして下さったりと親身になって対応して下さいました。やりたい事やイメージを伝えることで、自分達らしい式を作り上げることができ素敵な1日になりました。ゲストの方にもお褒めの言葉をたくさんいただき、私達だけでなくゲストの方も楽しんでいただけたのが嬉しかったです。打ち合わせの際にやりたい事が色々出てきてしまい、アイテム作りに時間をかけ過ぎてしまったり当初の予算以上に膨れ上がってしまいました。式のイメージを早い段階でまとめていけると良いかと思います。そして譲れないもの、妥協できることをしっかり見極めるのが大切かと思います。詳細を見る (2654文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑に囲まれた結婚式場
天井が高い独立型のチャペルです。お天気が良ければ太陽の光が注がれてとても明るく、神聖な雰囲気を味わえます。外ではフラワーシャワーを行いました。緑に囲まれた会場です。大きな木があり、季節によっては緑や花が咲いている中で写真撮影ができるようです。大宮駅なので、様々な路線がつながっているため、アクセスは問題ないと思います。また、駅からはだいぶ離れていますが、往復ともに送迎バスが手配できるようなので問題ありませんでした。隣が保育園で、そこのスタッフによる託児施設があり、子供連れでも安心して挙式・披露宴に参列することができます。ただ、披露宴後の新郎新婦のお見送りに子供も一緒に、と言われたので披露宴が終わってからすぐに引き出物を持ちながら子供を迎えに行ったため少しバタバタしました。とても静かで緑に囲まれているため、リゾート地のような感じです。スタッフの方々も丁寧でした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルウエディング
森の中というナチュラルなイメージそのままでとっても可愛らしいチャペルだなと思いました。ライトが木の枝のようになっていたり、ゲストリビングに暖炉があったりと、ほっこりするような雰囲気でとても気に入りました!前菜からデザートまでどのお料理も本当に美味しかったです!!食べたこと無い、見たこと無いものばかりで感動しました。盛り付けも綺麗でたくさん写真を撮らせて頂きました!最高です。都会の中という訳では無いので、本当に森の中のような気がしました。駅から少し遠いかなと思いましたが、バスがあるのが有難いと思いました!どのスタッフも笑顔で、スマートなサービスをしていただきました。とっても良かったです。化粧室が清潔感がありとても綺麗だったのが印象に残っています。ガーデンがとても綺麗だったので、チャペルも素敵ですが、ガーデン挙式も良いなと思います!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式をお考えの方へ
緑やお花が馴染む、ナチュラルな雰囲気が素敵でしたホテル挙式などでは味わえない雰囲気です高砂と列席者のテーブルも近く、アットホームな雰囲気が素敵でした大きな窓から、外のキレイな緑を眺められるのも素敵なところです照明やテーブル等、小物類ひとつひとつもとても可愛らしく素敵ですフラワーシャワーなどは半分は手作りして持ち込みましたペーパーアイテムも自分達で作成しました参列していただいた友人の多くが、今までで一番おいしかったと言ってくれています少し駅から遠いことに不便を感じましたが、シャトルバスが通っているので参列する方には、不便はなかったと思いますとても良くして頂き、友達感覚で色んなことを相談でき、プランして頂けましたガーデンが素敵な式場です天気が不安なところもありますが、ガーデンでの挙式を検討している方には、是非お勧めしたいですナチュラルな雰囲気が素敵な式場なので、お花や会場の飾り付けなどこだわってみるといいと思います詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
式場の雰囲気などなど
まずチャペルとガーデンでの挙式が選べます。チャペルは天井も高く綺麗でしたし、ガーデンは木々や草花が生い茂っていて、とてもいい雰囲気でした。披露宴会場も人数によって変わってきますが、どちらもオシャレで落ち着く雰囲気でした。アットホームな感じですが、室内にエレベーターもあり、バリアフリーにも力を入れていて良かったです。コストパフォーマンスに関しては普通かと思います。試食会に行きましたが、どの料理も美味しく頂きました。お酒等のドリンクの種類も結構あって良かったです。大宮駅西口からタクシーで10分程度で着きます。徒歩でもだいたい30分くらいで行けます。スタッフも明るく優しいですし、色々なアドバイスをしてもらって本当に助かっています。1組1組しっかり寄り添って相談してくれるのでとても良かったです。自然溢れる雰囲気やアットホームなところがとても良かったです。派手よりは落ち着いた雰囲気のカップルが好みそうな式場です。後は予算とやりたい事をしっかりと考えて進めていく事をお勧めします。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな式を希望するならオススメです!
木の温かみのあるチャペルで、とても素敵でした。30人規模の小さい結婚式にも対応出来るサイズの会場があり、内装がナチュラルなので、アットホームな披露宴が出来ると思います。決して安いとは言えない料金だと思います。しかし、細かなサービスなどが充実しているので仕方ないのかな。と思います。駅から少し離れているので、バスやタクシーが必須になります。バス停は近くにあるので、不便ではありませんが、もう少し駅から近くにあると、なお嬉しかったです。なにも分からないところからのスタートでしたが、細かく説明しながらアドバイスしてくれたので、具体的なイメージが無くても話を進めて行く事が出来ました。チャペルの雰囲気と披露宴会場のちょうどいいサイズ感が気に入り決めました。一時保育も、小さい子供がいる友人がゆっくり食事を楽しんでもらえるので、あったらとても安心だと思いました。あまり派手ではなく、ゲストの方と近い距離の結婚式をイメージしてる方にはとてもオススメです!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ800人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催155万円優待◇煌めく自然光チャペル×豪華4万コース試食付*
【当館人気No.1最大155万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実

1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催残1△AMお得◎155万円優待◇自然光チャペル×豪華4万コース試食*
【当館人気No.1最大154万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催直前OK◎【AM来館限定】154万円優待&挙式料無料◇ガーデンW体験
【当館人気No.1最大154万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-1122無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目来館の方限定】会場費最大60万円プレゼント
◆公式HPよりご予約の方限定 ※披露宴会場・時間帯・お日にちによって変動いたします
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | ラ・クラリエール(ラクラリエール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0856埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1331結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR大宮駅/JR大宮駅西口よりバスで8分、西口バス乗り場4番「西遊馬行」・5番「佐知川原行」、「三橋一丁目」下車、徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅 |
| 会場電話番号 | 0800-919-1122無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~17:00 /土日祝日9:00~19:00(第1・第3火曜定休※祝日を除く) ※電話受付12:00~17:00(水曜~日曜受付) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり新規来館時/結婚式当日の無料送迎特典あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 樹齢100年以上の桜と椎の木の下でのガーデン挙式は一生の想い出に |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやBBQ、ケーキ入刀、フォトタイムなどの演出 ご希望があればその他の演出もご案内可能ですのでご相談ください♪ |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はプランナーへお問合せください |
| おすすめ ポイント | 緑に囲まれた木の温もりある【ル・プロン】ナチュラルと上質をどちらも叶える開放的な空間。2階建て吹き抜けのアーチ型天井で室内に居ても自然光と緑を贅沢に堪能できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り無料でシェフが特別メニューを考案いたします |
| 事前試食 | 有り披露宴の雰囲気も味わえる大人気のイベントです 親御様にも大好評! |
| おすすめポイント | 契約農家から届いた、旬の有機野菜を使用したナチュラルフレンチは優しい味と好評
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターもあり安心 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ご希望はございましたらプランナーへご相談可能資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設大宮駅・さいたま新都心・浦和に提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
ロケーション評価GOLD



