
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ガーデンあり1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル1位
- 埼玉県 緑が見える宴会場2位
- 埼玉県 ナチュラル2位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 埼玉県 ゲストハウス3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス3位
- 埼玉県 総合ポイント4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント4位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 埼玉県 スタッフ評価4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価4位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数4位
- 埼玉県 クチコミ件数4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数4位
- 埼玉県 料理評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価5位
- 埼玉県 ロケーション評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価5位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い9位
ラ・クラリエールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン挙式の雄大さは素晴らしいですよ
なんともロマンティックな、石畳の回廊は植物によるアーチがデザインされていて、それを5、6メートル潜り抜けると壮大なガーデンチャペルが広がってました。芝生に真っ白なロードが設けられ、前には大木が構えるという光景は、場に雄大で大いなる力による祝福の雰囲気が完成されていて、自然にお祝いされているような迫力がありました。おしゃれなレストラン風会場は、床がはっきりと木目が現れたフローリングでナチュラルを表現。また部屋の一部には大きな暖炉をモチーフにしたデザインがあったりして、ヨーロッパの邸宅のような質感を見事に再現してました。白い壁はだだでさえ低くはない4メートルくらいの天井をさらに高く見せる効果があって、広々して感じられました。大宮駅からバスに乗って最寄の停留所までは10分弱くらい。急ぎならばタクシーがおすすめです。私も帰りは二次会への移動もあったのでタクシーを使いました。なんとも偉大なる雰囲気のガーデン挙式会場は、とっても特徴的でインパクトがありましたのでおすすめのポイントといえます。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
花嫁の笑顔が光る緑いっぱいの式場
ナチュラルな雰囲気で木を基調とした会場に心が癒されました。二人で木を植えるセレモニーは新鮮で式場にもぴったりの演出でした。元々ナチュラルにテイストが好みの私にとっては夢のような空間でした。天気がよく、青空の中の緑がとても綺麗でした。新郎新婦とゲストと距離が近く、ナチュラなゲストハウスでした。装花やウェディングケーキもナチュラルで、お洒落でした。ガーデンでのデザートビュッフェも雰囲気がよかったです。住宅街の中にある式場ですが、シャトルバスがでているので行きやすかったです。行き帰りどちらもスムーズでした。アットホームなチャペルでした。チャペルから移動するときの緑のトンネルが印象的で大きな木が素敵でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かい雰囲気に包まれた結婚式
ガーデン挙式とチャペル挙式が選べ、どちらも素敵な雰囲気です。私はチャペルを選び木の温もりの中で行うことができました。柔らかい照明とリラックスできる雰囲気で来てくれた方も喜んでいました。ナチュラルテイストが好きな方はおすすめです。キャンドルサービスを追加しました。全員で何かできるといいなと思ったからです。リングピローと受け付け用品、プチギフト、新郎の靴、新婦のアクセサリーは持ち込みにしました。また、フラワーシャワーに手作りのリボンを半分混ぜることで節約しました。どれも美味しかったですし、来てくださった方も喜んでいました。大宮からバスが出ています。打ち合わせのことを考えると車があると便利です。どなたも柔らかい雰囲気で関わってくださいました。挙式でのハープ生演奏が素敵でした。また、披露宴ではピアノの生演奏をリクエストできてとても良かったです。どこを見てもナチュラルでアットホームな雰囲気で披露宴ができます。緑がたくさんあってナチュラルな雰囲気のためすぐに決めました。心に残る素敵な1日にしていただきました。仕事も忙しかったのでペーパーアイテムやお花などクラリエールの方のおすすめで進めていきました。細かくこだわらなくても全て好みにしてくださり大満足です。準備は大変と聞きがちですが、楽しんでできたので良かったです。これからの方の式も素敵な式になることを願っています。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
この式場でよかった
あいにくの雨でガーデン挙式はできなかったが、大きな木下でのガーデン挙式はとても魅力的です。綺麗な緑の庭が見え、アットホームな雰囲気でした。また、少人数でも寂しくないちょうどいい披露宴会場でしてた。駅近ではないですが、最寄駅からの無料バスがあるので雨でも安心でした。また、早くきすぎたゲストがいてもカフェがありゆっくりすることもできるのでいいとおもいました。プランナーさんはじめ、スタッフの方々だれでもいつも笑顔で気持ちのいい対応をしてくれる方ばかりでした。時間がないから結婚式しなくてもいいかな?っていう気持ちとやりたいなという気持ちで迷ってる方がいたらここで是非式をあげて欲しいです。スタッフの方々みなさん親切に的確に進めてくれます。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
外の世界と切り離された
外の挙式はとにかく緑豊かです。メインの桜の木は樹齢100年越えのとても立派な木で圧巻です。室内挙式はとにかくシンプル。こじんまりとしたいにはうってつけ。パイプオルガンはありません。シンプルかつ、統一された家具で落ち着きのある感じ。収容人数がマックス100人程入るみたいですが、かなり窮屈になると思います。土地から考えると普通かと思います。可もなく不可もなく、でも併設してるカフェのパンは個人的にとても好きです。住宅外のため静か、駐車場も約70台ほど止めれる。でも道が狭いので、遠方の人は送迎サービスを利用するが良いかと。比較的スタッフは若めで人当たりのいい人が多い緑の中で挙式したいならピッタリ。ごちゃごちゃせずにシンプルかつ、おしとやかにしたいならおススメです。いい意味で言えばシンプル、悪い意味で言えばチープです。。あまり大人数での式、披露宴には向かない上、抽象的なデザインが多い反面、『ザ、挙式!』的なゴージャス感だったり華やかさは少ないです。緑が好きでおしとやかにやりたい人はピッタリ。また、式場自体の歴史が浅いため、スタッフが企画的若いです。皆さんいい人ではありますが、当日のアクシデント等に迅速に対応できるかがちょっと心配。。(まぁ実際挙式した訳ではないのでわかりませんが、、、)詳細を見る (546文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然の中での挙式
大きな桜の木や、緑豊かなガーデンが印象的でした。チャペルの天井は18メートルくらいあり、圧迫感はありませんでした。バージンロードは短いです。統一された家具で、落ち着いた雰囲気でした。100名以下であれば余裕のある席配置ができそうです。住宅街にあるため、周囲の車通りは多いです。ただ、緑が高い位置まであるので周りからは遮断されていました。駅からバスになりますが、送迎車が出るので安心だと思います。担当頂いたスタッフの方はとても感じの良い方でした。周りを見ると、スタッフによって雰囲気は様々でした。託児所があったり、子供用メニューがあったりとお子様連れには良いと思いました。併設でカフェがあるので、時間つぶしには困らなさそうです。とにかく緑が沢山で、ナチュラル挙式にはぴったりだと思います。アットホーム、ナチュラルがテーマの方には良いと思います。足の不自由な方がいる場合は、その方がお庭に出れるかなどを確認した方が良いと思います。詳細を見る (413文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑がいっぱいのナチュラルな会場です
決め手は第1印象でした。ナチュラルでカジュアルな雰囲気の式場を探していたので会場に入った瞬間で決まったような気がします。緑がいっぱいで日が差していて別館にカフェと保育園がありその奥に式場があるなんて素敵!と思いました。チャペルは木の香りとシンプルな作りに日が入りとても素敵で、ガーデンウェディング希望だったのですがここのチャペルもいいなあと思ってしまうほどでした。会場も広すぎず、こじんまり1人1人と話せるような式をやりたかった私たちにぴったりでした。トイレや鏡、いろいろ目に入るものがいちいち可愛くてときめきました。料理も美味しくてなにより見た目が可愛くて選ぶのも大変でした。お子様メニューもあり可愛かったです。ナチュラルなガーデンウェディングをしたい方にはぴったりだと思います。駅から距離がありますが送迎バスもあり、駐車場もあるので車でも行けます。ガーデンウエディングの会場ガーデンウエディングを希望しているなら雰囲気がぴったりだと思います!詳細を見る (423文字)



もっと見る費用明細4,407,458円(53名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラルで森の中にいるような会場です!
チャペルは緑と木を使っているのでナチュラルで自然を感じられる会場でした。天井も高いので開放感があります。バージンロードもブラウン調のタイルのため、可愛らしさもあり、どの世代にもマッチしそうでした。ガーデンでの挙式もできるので、桜や新緑の時期であれば、ガーデン挙式も素敵だと思いました。ラクラリエールさんですと、ガーデンの方が有名かもしれません。披露宴会場も天井がとても高くて開放的でした。木を使ったシャンデリアが珍しく印象的でした。全体的に木目調でナチュラルな雰囲気なので、堅苦しくなくアットホームな披露宴が叶いそうです。駅からは遠いので、バスなどを使うことになります。その分着くまでのワクワク感は感じました。ご丁寧にご案内いただきました。ナチュラルで自然な雰囲気が好きなカップルにオススメです!チャペル、ガーデンどちらも良さがあって素敵なので時期やゲスト層によって選ぶと良いのかなと思います。詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2021/03/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルテイストが魅力的
ウッド調でカジュアルでアットホームな雰囲気に惹かれました。ゲスト側が来てから式に参加するまでの流れを一緒に案内してくださったので、当日のイメージがとてもつきやすかったです。チャペルもシンプルでゲストとの距離が近いのがとても良かったです。披露宴会場や2人の控え室もウッド調で統一されていて、当日も自分たちらしく出来る想像がつきました。外に緑が溢れ、ガーデン挙式も出来るとのことで自然が好きな私たちに合うと思いました。披露宴会場からも緑が見える大きい窓があって、常に緑が見えるのが素敵でした。また、遠方からくる親戚もいるので大宮駅から車で10分かからない距離感がいいなと思いました。また、ドレスも見せて頂いて、想像も膨らみましたし、これからが楽しみになる見学会でした。来てくれた方々との距離が近いお花が映える。新幹線が止まる駅か最寄り駅から車で10分以内控え室が広くて落ち着く雰囲気。ソファがたくさん。ナチュラルテイストが好きなカップル詳細を見る (416文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵なガーデンでの挙式
なんと言っても、緑いっぱいのガーデン挙式がとても素敵でした!4月で気候もよく、新緑の中で行うお式は爽やかで良かったです。新郎新婦が通る緑のアーチなど細部まで素敵でした。ナチュラルな木の雰囲気で、野花を摘んできたような会場装花がよく合っていました。少人数向けの会場だったので新郎新婦との距離も近かったです。前菜から、式場全体の雰囲気に沿ったような見た目も可愛いお料理でした。メインのお肉がとても美味しかったです。デザートビュッフェもあり、大変満足しました。最寄り駅から離れていましたがシャトルバスの送迎サービスがありました。お料理のスープが出てきた時、しばらくスプーンが配られず5分ほど手がつけられませんでした。周りのゲストも戸惑っていました。ガーデンチャペルが素敵です。詳細を見る (335文字)



- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ずっと心に残る素敵な式を挙げることができました
親族婚を希望し、新婦側も新郎側も気を使わずお互いに話がしっかりできるような挙式にしたく、ラクラリエールさんを選びました。挙式会場はガーデンにしてもらい、外で大樹の下で挙げることができました。どうしても当日の天気に左右されてしまうのですが、前日に主人と一緒にテルテル坊主を作って待つなど、色々なことが思い出に残っております。当日、桜は半分くらい散ってしまっておりましたが、逆に思い出深く、いい挙式にすることができました。披露宴会場も一体感があり、みんなで席を移動したりワイワイとアットホームに挙げることができました。外を使ったバーベキューは姪っ子なども喜んで外に出ていて、小さなお子様も大満足に見えました。バーベキューは自由席だったので、私の母と叔母と主人の母が一緒に話しながら食事をしているのや、叔父と主人の父が笑いながらゆっくりと食事をしている姿を見て、この会場を選んでよかったと思いました。会場は木目調で落ち着いてかわいい雰囲気があり、音響やスクリーン、そのほかについてもとてもよい環境でした。当初かなりもりもりで見積もりをお願いしていたので、ほぼ想定内でした。打ち合わせのたびにちゃんとお見積もりを更新してくださったので安心でした。ほぼ妥協しないで進めることができたので「あれをやっておけばよかった…」などの心残りはありません。会場を決めた後の試食会で、お料理のメニューを一品一品、自分たちで選べるところがとにかく楽しくて素晴らしく、自分たちオリジナルのおもてなしができたのが嬉しかったです。お料理の美味しさは言うまでもなくとても美味しいです!すごく特殊なポイントが、屋外バーベキューをお料理メニューに組み込むことができて、とても美味しくたくさんのお肉料理をゲストに振る舞うことができます。ゲストの方から後日連絡があり「食べ過ぎちゃったけど追加料金とか大丈夫だった?」と心配されたほどでした笑。食事の量に関しては大食漢が多かったため、当日まで足りるかなと心配していたのですが、みんな大満足だったようです。屋外で、さらにバイキング方式でお料理をとる時間なので、ゲスト同士の気分もはずんで会話も盛り上がりとてもいい雰囲気で過ごすことができました。おすすめです!都会の中に突然森がある感じで、外から中は見えないですが中に入るとすごいナチュラル感があり驚きます。駐車場もあるので、車でくるゲストにも対応でき、無料の送迎バスをご用意いただけるので、立地や交通アクセスで心配になる部分・きになる部分はありませんでした。かなり特殊な形状のオーダーケーキをお願いしてしまったのですが、当日はイメージ以上にかなり可愛い仕上がりになっており大満足でした!また、プランナーの方や当日の進行の方、司会の方もかなり親切な方で気持ちよく式を挙げることができました。母の腰が悪いのですが、その部分もかなり気遣ってくださっており、安心してお任せすることができました。主人が熱望した繊細なプラモデルの保管と展示もばっちり飾ってくださり、夫婦それぞれがこっそりと準備していたサプライズ演出もプランナーさんがしっかり個別対応して当日まで気づかれないようにうまく進めてくださいました。とても大勢のスタッフでご対応いただき、ご相談を開始してから当日まで、そして式の後のアフターフォローも丁寧かつ完璧に対応いただけました。外での挙式:桜の木があるガーデンがとても素敵です外でのバーベキュー:森の中でバーベキューをする特別感がおすすめですプリフィクスのお料理:オリジナルのおもてなしができますウェルカムスペースの装飾ご対応など:とても寛容にご対応いただきました当日・当日までのスタッフの皆さんのご対応:大満足でした自然に囲まれた場所が好きだったり、アットホームな式を望まれる方であればラクラリエールはすごくぴったりだと思います。私たちの場合、自分たちで手作りしたいものがたくさんあったので当日までの準備は大変でしたが、手作り品についてもゲストに失礼がないかなど、細かな相談にものってくださり、当日の展示などもしっかり行ってくださいました。とてもいい式を挙げられました。結婚式は基本は一生に一度の思い出になると思いますので、色々と慎重に考えながらも思い切った決断をしていくことも大事だと感じました。同時に、一生に一度、そして夫婦の最初のお祝い事だからこそ、常識を忘れた無理難題を、感情任せ、会場任せに進めるのではなく、お互いのことや、お祝いにきてくれるゲストの人たちを大切に想い、独りよがりじゃない式を夫婦で楽しく協力して考えていくことがもっとも大切だと思いました。詳細を見る (1912文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
初めての屋外挙式
屋内チャペルもあるようですが今回参列したのは屋外の挙式でした。外なのでこれといった設備はありません。ですが自然、緑に囲まれてナチュラルでアットホームな雰囲気です。時期がよかったので暑くも寒くもなく桜が咲いていてよかったです。会場もナチュラルでアンティークな雰囲気のおしゃれな会場でした。高砂席はゲストと同じ目線でむしろ椅子やテーブルはゲストより低いんじゃないかなってくらいです。会場外には更衣室もありました。トイレもおしゃれな感じでしたよ。見た目もボリュームもありました。もちろんどれも美味しかったです。最後はお腹いっぱいでした笑ノンアル、カフェインレス対応も前もってしてくれてました。車で行ったので駅からの距離は分かりませんがバスが出ていたようです。車ではナビをつければ特に困ることはありませんでした。目的地周辺の道は割と狭めです。スタッフさんみんな感じが良かったです。気を回してくれてる感じがしました。託児施設が会場内にあるので子供連れでも夫婦で参列できたのがよかったです。控え室も広くて飲み物もありました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
暖炉のデザインとかがあってラグジュアリーです
森のように緑いっぱいなそのガーデンを進むと、そこに突如としてとってもロマンティックな欧風教会が現れてました。内装は壁は白で、床とかはベージュの優しいトーン。上はドームみたいに、ぽっかり、ふんわりと広がるデザインで、さらにその天井に向かうところは、オレンジ色にライトアップで光っていました。幻想感というのがしっかりした場でした。壁のところに暖炉をモチーフにしたようなデザインがあったり、あとは窓枠フレームが優しいナチュラルウッドテイストだったりして、すごく優しいトーンでのルームとなってました。明るい構造のおかげで、気持ちまで自然と明るくなれたような感じですね。大宮駅からタクシーを使いまして5から10分くらいでした!暖炉をモチーフにした装飾があるなど、ちょっとワンランク上のおしゃれが追求されておりまして、すごく優雅な思いを味わえたということです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
住宅街にひっそりある素敵な式場でした。
桜の木の下と、中と二ヶ所見せていただきました。どちらもゲストから新郎新婦の顔がよく見えるくらいの距離感なのが良かったです。エントランスから、人の家に来たような、かわいらしくなんだかホッとする居心地のよい空間でした。木のぬくもりが感じられ、窓からさしこむ光が美しかったです。見積もりはやや高いかなと思いました。ネットでも他の式場に比べ平均見積もりが少し高く出ていました。どのメニューもとても美味しかったです。料理を食べたときにここに決めようかと一番に思いました。試食と聞いていたのに、ほぼフルコースのような試食で、おもてなしに感謝します。私たちは車でむかいましたが、駐車場もじゅうぶんあり、送迎バスも出せるとのことでしたので駅から遠くても安心して来られるかと思います。忙しそうだなという印象はありましたが、プランナーさんもお料理を出してくださったサービススタッフさんも笑顔で気持ちよい対応をしてくださいました。待ち時間がかなりあったので、そこだけ気になりました。ナチュラルウェディング、カジュアルパーティー、という言葉がとても似合うかわいらしい式場でした。一部バリアフリーでない点があり、今回は見送らせていただきましたが、それがクリア出来ていれば決めたい式場でした。料理はぜひ食べていただきたいです。ブライズルームやお化粧室もかわいかったので、ぜひ見てみてください。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
シンプル、ナチュラルで暖かみのある式場
シャンデリアやステンドグラスなどがあってきらびやかなのではなく、自然で暖かみのある会場を探していました。ラクラリエールの挙式会場はシンプルで私たちの求めていた雰囲気とぴったり一致しました。生演奏のハープが素敵でした。披露宴会場も豪華な装飾ではなく、シンプルでアットホームな雰囲気でした。新郎新婦の席と招待した方々の席も近く、会場ではお話しやすかったです。窓からは自然の光が入り、庭の緑が見えました。料理のメニュー、新婦衣装の持ち込み料ペーパーアイテムや映像等は自分達で準備した。両親を招いた事前の試食会ができ、コースのメニューを検討できたのが、よかったです。見た目やボリューム、味もよく、満足したメニューを選ぶことができました。駅から距離があり、バスで10分くらいの立地です。打ち合わせにはバスまたはタクシーを利用していました。挙式当日は招待した方々のためにマイクロバスを人数に合わせて手配してくれました。しかし、時間も限られていることもあり、タクシー等を利用した方もいたそうです。スタッフ、プランナーさんは皆さんの親切で、最初から最後まで丁寧に対応してくださいました。納得のいくまで打ち合わせを重ね、当日は挙式披露宴共にとても幸せな時間を過ごせました。挙式会場から披露宴会場へ移動する際に、フラワーシャワーを行い、ガーデン横の緑のトンネルを通って移動しました。そのままガーデンにて全員集合写真を撮影したのはとてもいい思い出です。また、挙式会場でのハープ、披露宴会場でのピアノの生演奏もとても素敵でした。演奏曲はこちらでリクエストさせていただきました。挙式会場や披露宴会場への移動、それぞれの会場自体も広すぎることなく招待した方々との距離感もちょうどよく過ごすことができました。私たちの挙式は冬で寒かったのでガーデンウェディングは行いませんでしたが、ガーデンウェディングができるのも魅力の1つかと思います。ナチュラルなテーマにこだわって挙式披露宴を準備してきたので、ぴったりの会場で妥協することなく当日を迎えることができました。詳細を見る (864文字)
費用明細4,146,855円(91名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が素晴らしい、ナチュラルな心安らぐ式場
チャペルも披露宴会場も待合室も、全て温かみがあり、キレイです。ナチュラルが好きな方は絶対に気に入る会場だと思います。オシャレな家具が会場の雰囲気にとても合っています。ドレス代にはお金をかけました。家族挙式だったこともあり、引き出物は用意しなかったのでその分は安く済みました。披露宴中の音楽も最初の見積りには入っておらず、料理も何種類ある内から選んだのでその分は値上がりしました。引き出物、メニュー表は自分たちで用意しました。平日は1日1組限定としていた為、貸切でした。大満足です。メインディッシュからデザートまで打ち合わせの時点で数種類の中から選択できるのも魅力的でした。味も美味しく、見た目も鮮やかで招待客からも好評でした。最寄り大宮駅から少し遠いです。住宅街の中にありますが、敷地内に入るとそんなことを感じないくらい素敵な雰囲気なところです。打ち合わせの時から式当日まで細やかな心配りがとても良かった。笑顔で感じの良い方ばかりで毎回、打ち合わせに行くのが楽しみでした。独立のチャペルも披露宴会場も待合室も全てがとても良いです。会場を見た瞬間にスタッフさんの感じと会場の雰囲気が決めてでした。本当にラクラリエールで結婚式を挙げることができて良かったです。会場の雰囲気が好きすぎて、結婚式が終わった今でも遊びに行きたくなるほどです。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
こだわり満載のガーデンウエディング
挙式は外のガーデンスペースで行われました。緑のアーチを抜けるととてもお洒落な緑いっぱいの空間が広がっていました。挙式後もそのまま外のスペースでウェルカムドリンクが配られ、とても楽しい時間を過ごせました。披露宴会場も緑がたくさんの空間で、アットホームな雰囲気でした。お色直しは会場内の階段から新郎新婦が登場し、その登場も他にはなくて感動しました。駅から歩くと少し遠いですが、シャトルバスがあり、バスで5分程度でした。新幹線も止まる駅なので、交通アクセスはとても良いです。また、駅の周りには百貨店やルミネなどもあり、時間まで飽きずに過ごせます。一軒家風で、会場全体がとてもお洒落で今まで参加した結婚式で一番良かったです。周りの参列者も同じ意見でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
想像以上に良かった
緑が多く、ナチュラルな雰囲気がとても良かった。チャペルは木のぬくもりを感じられた。ガーデンもチャペルのどちらも良くて選ぶのが難しい!ナチュラルで木のぬくもりを感じる。自分の好みの会場だった。とても美味しかったです!料理の種類もたくさんあり、自分たちで選べるとのことなので今から楽しみです。大宮駅からタクシーで10分前後で着いたので、アクセスは悪くないと感じた。プランナーさんはとてもハキハキとされていて常に笑顔で良い印象でした。化粧室が広く、合わせ鏡になっていて細かい所まで工夫されていると感じた。ゲストの方向けの着替え部屋も4つほどあるので遠方から来られる方にはとても良い。また、保育園が隣接されていて、結婚式当日もゲストの方のお子さんを無料で預けられる所も魅力的でした。ナチュラルな雰囲気が好みの方には絶対おすすめします!自分たちの理想の結婚式が挙げられる所だと思います!詳細を見る (388文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
憧れのクラリエール
自然光の入る暖かみのあるチャペルで、床のタイルがとても素敵でした。縦並びだけでなくサイドにも椅子を用意してくれるので、挙式中、ゲスト全員が近くに感じられました。ナチュラルな雰囲気の会場はとても広々していて、入場やテーブルラウンドもゆったりできました。桜の木をモチーフにされたというライトがとても素敵でした。駅から少し離れていますが、送迎バスを出してくれるのでゲストにも来ていただきやすいかと思います。プランナーさんをはじめ、ドレス、お花、美容、どのスタッフさんも親身になって相談に乗ってくれました。スタッフさんが素敵なところもこの会場をお勧めしたいポイントです。森に囲まれたような結婚式場で、どこをとっても絵になります。スタッフさんの雰囲気や対応も素晴らしいので安心してお任せすることができます。わたしはずっと憧れていた式場だったので迷わずに決めました。出来るところは手作りしたり、大変なことも多かったですが、全てが形になった当日の感動はは忘れられません。親身になってくれるプランナーさんばかりだと思うのでやりたいことを伝えて、たくさん相談するといいと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンに囲まれてさやかな挙式会場
たくさんの緑、植物に囲まれたガーデン挙式でしたので、心まで清くなって穏やかな気持ちになれたことをはっきりと覚えています。また、情景的にもめのまえにそびえる大木の力強い光景、木の迫力、葉の緑による癒しパワーはものすごくて、この式樹の魅力となって記憶に刻まれてますよ!!三角の屋根の可愛らしいデザインの建物が並んでおりまして、そこにちょっぴり古風な、あえて言うならクラシカルなパーティスペースがあって、イエロー系のドレスを映えさせる部隊としてすごく印象的だった記憶があります。優しい半円アーチを描く天井は構造が珍しかったですし、木造の柱が複数本通っていてアーチと認識できるような構造。天井方向へは広く開放的に感じられました。三橋一丁目から、徒歩すぐというところでした。ガーデンとそこにある大木による、自然の息吹を感じるような力強いグリーンの雰囲気がすごく素敵でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/15
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
凄く良かったです!
ナチュラルでシンプルで希望通りでした。大きい桜の木が印象的で、自然溢れる環境の中で式を挙げるのがとても楽しみになりました。大宮駅から近くて、バスの送迎もあって良かったです。駐車場も70台停められて車で来るゲスト迎え入れることもしやすいのが魅力的です。とても親切で、分かりやすく、こちらの希望を細かく聞いてくれるので、満足のいく式が挙げられそうです。大宮だとは思えない空間で、まるで軽井沢みたいでした。調度品がとても凝っていて、雰囲気が印象的でした。自分の希望をしっかり伝えたほうが良い。持ちこみも有料の場合もありますが、ほとんど可能なのが助かりました。cdの著作料もかかるものが少ないようで披露宴の可能性が広がります。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンがとてもステキな式場
ガーデンで挙式ができ、大きな木の下で結婚式を挙げられるステキな場所です。披露宴会場は2つあり、1つは34人までの披露宴会場。木のぬくもりに包まれてゲストとの距離が近く感じれるような場所です。大人数用の披露宴会場は天井が高く、陽の光がたくさん入るような大きな窓があり、高砂とゲストの席も近めで素敵でした。少し高く感じましたが、自然な雰囲気を維持するためにはかかるものなのかなぁという感じです最高に美味しかったです。大宮駅からシャトルバスプランナーの方もスタッフの方もとても親切にしてくださいました。子連れのために託児サービスがあり、子供連れの方でも楽しんでもらえる結婚式ができる。ナチュラルな結婚式を挙げたいカップルにとてもオススメです。木の下で陽だまりに包まれた結婚式を挙げられる場所です。詳細を見る (345文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ドラマ撮影も行われるくらい雰囲気のある式場
自然あふれるガーデン付きの式場で、式場の形状が六角形の珍しいものでした。ハープの生演奏もよかったです。のどかな雰囲気であるのがの決め手でした。予算やアクセスもいろいろ考えましたが、最終的には会場の雰囲気から直感で決めたと思います。正面入口、ガーデン側の窓、階段と3箇所の入場ポイントがあり、いろいろサプライズを考えました。大型スクリーンなど基本的なことはすべてそろっていて、ピアノ生演奏などやろうかなぁと思っていたことはすべてできました。2人とも仕事をしていたため、なかなか自分たちで準備することができず、節約することができませんでした。いろいろセットで頼んだものが多かったので、トータルでは割引が結構していただけたと思います。。参加した方からは、「おいしかった」「よかった」との意見が多かったです。特にデザートブュッフェが好評でした。東北からの参席者が多かったので、新幹線の停車駅の大宮から送迎バスが出るのはよかったです。いろいろ直前までわがままを言ったのですが、丁寧に対応していただきました。本当に助かりました。季節が秋冬だったため、ガーデンのほうは使わなかったのですが、天気が良ければありだなと思いました。ゴージャス感は少ないですが、雰囲気の良い会場です。自分たちの満足する式がきっとできると思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
「結婚式から始まる一生のお付き合い」ができる式場
軽井沢などのリゾートのような、木目の美しいチャペルです。ハープの生演奏はとても素晴らしく感動しました。木目調が美しく、ジプリのような雰囲気でした。新郎新婦の席と、招待客の席の高さが同じくらいなので、緊張せずアットホームな雰囲気でリラックスして臨むことができました。・フォトアルバム・造花のブーケ持ち込み・ブライダルエステパンはオリーブオイルだけでも十分美味しいと思うので、バターは付けなくても良かったかなと思いました。試食会があったので料理選びの参考になりました。最寄り駅が大宮駅なので、新幹線でのアクセスもしやすく助かりました。駅からはシャトルバスも出ているので、式場までのアクセスは便利でした。住宅街の中にこんな素敵な式場があるなんて驚きました。カフェが敷地内に併設されているので、気軽に行けるのも魅力です。疑問点にも早急に対応していただけたり、きめ細やかだったと思います。・ピアノの演奏披露が出来たこと・ウェディングケーキの特注ができたこと(ゲームのキャラクター)・ドラマ「大恋愛」で使われた式場です・見学して雰囲気に一目惚れしました。・準備は大変でしたし、大勢の前に出るというのは緊張しましたが、当日は楽しくてあっという間で、みなさんに祝福され、とても幸せな気持ちになりました。挙げて良かったです。・アルバムや動画は、参列者に撮ってもらったり、写真のデータだけ購入し、他社に依頼することで、費用は抑えられるのではと思います。(私は総て購入しましたが)詳細を見る (629文字)
費用明細6,041,120円(85名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自由度の高い、大満足のナチュラルウェディング
雑誌を見て一目で見て気に入り、下見にて即決させていただきました。挙式当日は天気にも恵まれ、自然光もとても綺麗に入りました。大きさも、50人の招待客に丁度良かったです。ガーデンウェディングも考えましたが、季節的に少し寒いので断念。しかし挙式後、参列者の方々とガーデンに移動、天気が良く温かい中、集合写真を撮らせてもらえました。天気にもよるかもしれませんが、どちらの雰囲気も味わえるチャペルウェディングもおすすめします。映像関係は自作持ち込みにて対応していただき、スタッフの方から何度もチェックして頂くことが出来たので、当日も安心でした。音響も問題なく、また当日は綺麗なピアノ生演奏をして頂きました。自分たちでほぼ全て決められるのがメリットかと思います。おかげで当日はとても居心地の良い空間で、リラックスして過ごすことができました。・料理は概ね追加料金がかかります・衣装も好みのものにする場合、追加料金がかかることがあります・ペーパーアイテム、映像関係等は自作したので、大変でしたが、料金はかかりませんでした追加料金はかかるものの、自分たちで料理を選べるのは大変良かったです。また、参列者の方々も大満足だったようです。自分たちが料理をなかなか堪能できなかったのが心残りです。少し駅から距離はありますが、大宮駅からシャトルバスが出るため不便無かったです。プランナーさんがとても優しく、我々の要望をなんとか披露宴に盛り込もうと頑張って頂きました。毎回の打ち合わせがとても楽しみな準備期間でした。当日も全てスタッフのみなさんにお任せして、何一つ不自由なく、あっという間だった挙式と披露宴でした。何より優しいスタッフの方々と、会場の雰囲気が最大の魅力かと思います。実際に結婚式をしてみて、少し値段はしましたが一生忘れられない、大切な一日になりました。過去にも先にも、あんなに早く過ぎた一日は無かったのではないかと思えます。これから結婚式をこちらで検討されている新郎新婦の方々は、一生に一度のことなので、後悔しないように、こちらで大満足する挙式・披露宴を挙げてもらいたいと心から思います。詳細を見る (887文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
軽やかでカジュアルなパーティでした
森の中に可愛らしく佇む挙式会場は、自然に囲まれていることによる憩いの感じがとっても強くて大きな魅力となってました。中に入ると意外と広くて、ドームのような構造を表現したつくりに、さらにオレンジ色の間接照明が灯っていて、上を見上げて幻想的な光景に見えたことをはっきり覚えてます。あと、室内は扇型に広がるような構造で、広々していて、また演出面ではハープによる美しい音色が情景とマッチしてました。ゲストハウス系のパーティルームは邸宅のリビングのような過ごしやすさ、心地よさ、気品がありました。ホテルの宴会場には無い、カジュアルな雰囲気がパーティを気楽で楽しいものにしてくれてました。また天井には、木造のアーチの柱が通っていて、すごく上品な建築デザインの魅力が発揮されて感じられました。大宮駅から、少し距離があってタクシーを使った私のケースだと5分から10分くらいでした。カジュアルな披露宴パーティはとっても軽やかで、気軽な気持ちで楽しめるという魅力がたっぷり詰まってました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/11/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルウェディングしたいカップルには最適!
お天気が良ければ綺麗な木の下での挙式が叶えられます!ただお天気が悪かったら難しいです!見学の日が大雨だったのでイメージ湧きませんでした…見学に行った日は挙式をやっていて大きい会場を見ることが出来ませんでした。人数に合わせて小さい会場を選ぶことも出来ますが、まぁ普通な会場でした。安いと思いました。試食は出来ませんでした。でも、レストランも経営してるらしいので、きっと美味しいのでしょう。レストランはお客さん多く入ってました。住宅街の中にある感じでナビがないと難しいです。主要道路からは外れます。駐車場も少ないかなと思いました。丁寧な案内をしていただきました。お天気がよく春に式を挙げたいとおもいました。何度も会場に足を運んで、イメージを膨らましましょう。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルなアットホームウェディング
ガーデンでしたが清潔感もあって、すごく素敵でした。桜の木の下での挙式はとてもロマンチックでした。天井が高く、広々しているのでゆったり過ごせました。綺麗な披露宴会場というよりは、おしゃれな別荘でのパーティーという感じでアットホームな雰囲気がすごく良かった。どれも温かくて美味しかった。ただ最後のケーキのスポンジがパサパサでびっくりした。他はすべて美味しかったのに残念。駅からは遠いので送迎バスを利用しました。住宅街にありますが、中に入るとそんなことを忘れるくらい雰囲気がいいです。不慣れなのか緊張しているスタッフもいましたが、飲み物がなくなるとすぐに聞きにきたり、すごく感じのいいスタッフばかりでした。、アットホームでナチュラルな結婚式を挙げたいならピッタリだと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで可愛い自然たっぷりの式場
チャペルとガーデンがあり、どちらも素敵なのですが、桜の木の下でのガーデン挙式がとっっっても素敵です!!ガーデンへ続く道は緑のトンネルになっており、ジブリの世界のようです。カンティーヌという大きな会場を主に見学させていただいたのですが、木で作られたシャンデリアがとっても素敵です。ナチュラルで、アットホームで、教会をイメージさせるような落ち着きもあると思います。式場のお料理は食べていないのですが、併設されているカフェのごはんがとても美味しいので、きっと美味しいと思います。駅からはバスになってしまいますが、最寄り駅は大宮なので、アクセスは良いと思います。優しいスタッフさんが多いイメージです。とにかく可愛く、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりな式場だと思います!幼稚園まで併設されており、託児サービスもばっちりです。カフェもあって、結婚式が終わってからも気軽に訪れることができるのが良いと思います。テイクアウトのパンやお菓子も可愛いです。自宅から遠いため他の式場に決めましたが、大好きな式場です。ジブリ好きな方にはぜひ見学してみてほしい!詳細を見る (472文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
ガーデンウェディングは 雨の場合の事を考えるべきだと思います
小さいチャペルでアットホームな雰囲気でした。讃美歌をスタッフの一人が歌ってくれました。雨で外に出られず 楽しみにしていた せっかくの森のガーデンが全くわからずブーケトスも集合写真も 狭いチャペル内で残念でした。雨のせいか ナチュラルなグリーンと木のイメージが暗い色合いになってしまったような気がしました。ゲストの余興が一つも無いのも間が持てず 会場にはピアノの生演奏がひたすら続いていたのが気になりました。出席人数が多いせいか 料理はすべて冷めていました。雨の中 冷房が効き過ぎで 温かい飲み物も無く(スタッフに確認済)高齢の方は困っていました。狭い住宅街の中にあるので 車の場合気を付けた方が良いです。学生さん?一生懸命さを感じられました。イチゴの回収 果実酒作りが よくわかりませんでした。木の中の教会、アンティーク調の家具が並ぶ披露宴会場。素朴なぬくもりを大切にしている。実際 下見は新郎新婦への営業だからあてにならないと思いました。ゲストとして参加して スタッフに触れ実際の料理を食べ設備を使用し式に感動できるのだと思いました。勉強になりました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ800人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催155万円優待◇煌めく自然光チャペル×豪華4万コース試食付*
【当館人気No.1最大155万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実

1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催残1△AMお得◎155万円優待◇自然光チャペル×豪華4万コース試食*
【当館人気No.1最大154万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催直前OK◎【AM来館限定】154万円優待&挙式料無料◇ガーデンW体験
【当館人気No.1最大154万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-1122無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目来館の方限定】会場費最大60万円プレゼント
◆公式HPよりご予約の方限定 ※披露宴会場・時間帯・お日にちによって変動いたします
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | ラ・クラリエール(ラクラリエール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0856埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1331結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR大宮駅/JR大宮駅西口よりバスで8分、西口バス乗り場4番「西遊馬行」・5番「佐知川原行」、「三橋一丁目」下車、徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅 |
| 会場電話番号 | 0800-919-1122無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~17:00 /土日祝日9:00~19:00(第1・第3火曜定休※祝日を除く) ※電話受付12:00~17:00(水曜~日曜受付) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり新規来館時/結婚式当日の無料送迎特典あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 樹齢100年以上の桜と椎の木の下でのガーデン挙式は一生の想い出に |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやBBQ、ケーキ入刀、フォトタイムなどの演出 ご希望があればその他の演出もご案内可能ですのでご相談ください♪ |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はプランナーへお問合せください |
| おすすめ ポイント | 緑に囲まれた木の温もりある【ル・プロン】ナチュラルと上質をどちらも叶える開放的な空間。2階建て吹き抜けのアーチ型天井で室内に居ても自然光と緑を贅沢に堪能できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り無料でシェフが特別メニューを考案いたします |
| 事前試食 | 有り披露宴の雰囲気も味わえる大人気のイベントです 親御様にも大好評! |
| おすすめポイント | 契約農家から届いた、旬の有機野菜を使用したナチュラルフレンチは優しい味と好評
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターもあり安心 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ご希望はございましたらプランナーへご相談可能資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設大宮駅・さいたま新都心・浦和に提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
ロケーション評価GOLD



