
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ガーデンあり1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル1位
- 埼玉県 緑が見える宴会場2位
- 埼玉県 ナチュラル2位
- 埼玉県 ゲストハウス3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス3位
- 埼玉県 総合ポイント4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント4位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 埼玉県 スタッフ評価4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価4位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数4位
- 埼玉県 クチコミ件数4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数4位
- 埼玉県 料理評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価5位
- 埼玉県 ロケーション評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価5位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い9位
ラ・クラリエールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな自然を感じられるとても大好きな場所になりました
ガーデン挙式がこちらの式場は有名で、見学前はガーデンにしようと思っていたのですが実際会場見学にお伺いしたらチャペルの雰囲気がステキでチャペルであげることにしました。木の香りと自然光の入り方に圧倒され、招待したお友達からも好評でした。天井が高く広々としていて、照明も会場の雰囲気にあったナチュラル系のデザインになっていてとてもかわいらしいです。式場の家具はビンテージ家具だそうで、細部にわたって雰囲気作りがされていて感心しました*あたたかみがあり、カフェも併設されているせいかいつも打ち合わせなどで式場に行くたびにリラックスできてステキな場所だなぁと感じます。会場の装花はお金をかけました。元々かわいらしい式場なので飾らなくても良いくらいなのですが、やりたい高砂席の雰囲気があったのでそこは1番力を入れました。提携しているお花担当の方がイメージ通りに完璧に仕上げてくださり本当に感謝です。ドレス、タキシードはお色直し含め2着ずつ着る予定でしたが見積もりを見てお色直しなしの1着ずつにして出費を抑えました。その分ゲストの方と長い時間おしゃべりできたので今考えれば正解でした。ドレスタキシードをを1着ずつにしたことでかなり見積もりがさがったぶんカメラマンさんとエンドロールムービーを追加しました。まだカメラマンさんのデータはきていませんが、エンドロールはやっぱりその場の雰囲気を映像で記録してもらえてよかったです。ペーパーアイテム、ウェルカムアイテムなどは自作したので費用を抑えました。新郎新婦は当日は料理は食べられないと思っていたのですが、スタッフさんが披露宴の合間をぬってぜひ召し上がってくださいとお声をかけてくださり、思っていたより料理を味わえました。すべての料理がとてもおいしかったです。とくに蛤のスープと子羊のローストはみんな絶賛していました!駅からは徒歩ではちょっと距離がありますが、シャトルバス送迎があるのでゲストの方も問題なくお越しいただけました。お車でいらした方も、式場スタッフさんが丁寧に駐車場のご案内をしていただいたみたいで迷わずに駐車できたようです。プランナーさんをはじめ関わってくださったスタッフさん皆さんとても丁寧で、新郎新婦のことをなにより1番に考えてくださっているのをとても感じました。ゲストの皆さんもテーブルを担当してくださったスタッフさんの気配りがすごかったと絶賛していました。式が成功したのはスタッフの皆さん全員のおかげです。本当にありがとうございました!挙式会場をチャペルにしましたが、当日時間の余裕があればガーデンの方も行って集合写真を撮ったりなどもできると言われたので、会場の雰囲気は存分に味わえると思います。私は雨でガーデンは当日行けませんでしたがとにかく会場すべての雰囲気がステキなのでおすすめです。印象に残ってることといえば本当にスタッフさん全員のサービスがすごいです。プランナーさんも細かく何度も相談に乗っていただきましたし、メイクを担当してくださり当日アテンドをしてくれた方も細部にまで気遣ってくださりとても良い方でした!併設されているドレスサロンの方も明るく親切にしてくださいましたし披露宴の司会者の方もさすがプロ!というようなクオリティで司会をしてくださいました。ありがとうございました。私自身、結婚式にあまり憧れがなかったのですが新郎がやろうよ、ということで結婚式をあげることになりました。せっかくやるならと色々調べてクラリエールさんで挙げさせていただきましたが、クラリエールさんを選んでよかったです。そして結婚式をやってよかったです。コロナでどうなることかと思いましたが式場側も感染対策を徹底してくださったので安心してあげることができました。式場選びで迷ってる方がいらしたら、一度クラリエールさんを見学したら良さが絶対わかると思います。おすすめです。詳細を見る (1603文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
良かった
設備も雰囲気もとても良いと思いました。大きくて、広々しているので華やかに見えるしなんと言っても綺麗だったと思います。コロナ禍の結婚式でしたがソーシャルディスタンスも保たれていたと思いますし、徹底していたと思います。こちらも同様、設備も雰囲気もとても良かったです。大きく、広く、綺麗です。見た目も味も最高でした。私は吹上からjrに乗って大宮駅まで行き、バスで向かいました。とても交通の便はいいと思います。わかりやすいところにたっているとも思いました。ですが、バスを使わないと行けないという所に少し遠いのかな…とも思ってしまいました。行ってしまえば分かりやすいけれど、駅から歩いて行けるくらいの距離であればもっと良かったかなと思います。対応が良かった詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
森の中のコテージみたいでほんわかした感じがおすすめです。
ガーデンウェディングもいいけれど、教会に入りたかったです。太い桜の木に白い布をかけてあったところが雰囲気出ててよかったです。ガーデンパーティーでのウェディングステーキ入刀が最近ぽくて楽しかったです。広くて天井が高くて雰囲気がよかったです。全体的に薄味で美味しかったです。でも最後のお肉がきつかったです。送迎バスが東京まで来てくれたことに感謝です。スタッフさんのサービス、言葉遣い、お料理の説明、頼んでいなくてもおしぼりを追加で持ってきてくれるところ、とてもよかったです。お料理が美味しかったです。東京からの送迎バスがあることがすごく助かりました。車椅子の人が入れるトイレが、広くて使いやすかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
桜の木のガーデン挙式とこだわりのお料理がおすすめ
チャペルとガーデンがあります。チャペルは木の温かみあふれる様子で、ナチュラル感たっぷりです。ガーデンでは、シンボルツリーの桜の木に見守られながら挙式を行うことができます。挙式スペースに向かうまでの緑のトンネルが印象的です。披露宴会場は2つあり、大きい会場を見学させていただきました。アンティーク調で、木のぬくもりを感じます。照明が少し暗く感じましたが、桜の木の枝をイメージしたこだわりの照明に惹かれました。高砂からのゲストの方との距離が近く感じ、アットホームな雰囲気のパーティーができそうです。正直安くはありませんが、スタッフの方々や施設、お料理などを考えると、コストだけではなく、それ以上に素敵な1日が過ごせると思います。併設されているカフェがあるように、お料理にはこだわりを感じました。お料理はオリジナルで組み合わせられ、ゲストの方に喜んでいただけるおもてなしができそうです。最寄り駅から少し遠いので、打ち合わせの際はタクシーか自家用車が便利かなと思います。結婚式当日は、バスが出るのでゲストの方が利用できます。また、周りが住宅街ですが、会場の敷地内は静かで自然あふれる森のような雰囲気で安心感があります。スタッフの方はとても温かく、見学をしていく中でスタッフの皆さんがこの結婚式場が心から大好きなんだと感じました。一緒に結婚式を作り上げていきたい、とそう思えるスタッフさんでした。新郎新婦の2人だけのお部屋が可愛らしく、挙式が始まるまでリラックスして過ごすことができると思います。お化粧室は鏡が大きく、後ろ姿を確認できる工夫がなされていて、ゲストの方想いだと感じました。とことんナチュラル好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (712文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
緑溢れる自然と共に、大切な人たちも近くに感じられる式場
ガーデン挙式を希望していましたが、当日はあいにくの天候だった為、ギリギリまでどちらでも出来るように対応して頂けました。チャペルで行うことになりましたが、天井も高く、木のぬくもりを感じられるとても素敵な空間でした。シンプルでナチュラルな雰囲気がとても居心地のいい空間になっています。また窓から見える緑があるのも魅力的です!アットホームな雰囲気の中、行うことができゲストの方々との距離が近く感じられて、とても良かったです。料理と、ドレスは妥協せずに選んだのでその分、見積もりからは値上がりしてしまいました。招待状や、席次表、メニュー表、席札、などのペーパー類や、生い立ちムービなど作れるものは自分たちで作りました。とっても美味しかったです。実際に自分たちで食べる機会もあり、選ぶことが出来て良かったです。当日は少しずつしか食べられませんでしたが、ゲストの方々からは美味しかった、と大好評でした。駅からは少し離れていますが、当日はバスが通っているので、便利です。また駐車場もたくさんあるので、車でも行きやすい。どんな意見も受け入れて下さり、柔軟に対応して下さいました。毎回、打ち合わせに行くのが楽しみで、あっという間の楽しい時間でした。シーズンで雰囲気が変わるのでいつ行っても楽しめる場所だと思います。当日は挙式のライブ配信をして頂きました。参列出来なかった方々からも好評で、式後も期間限定で何度も見られるようにして下さったので、参列していた方々からも、普通では見られないところから、表情が見られてとても良かった、という言葉を頂きました。初めてフェアに行った際に、緑溢れる自然な雰囲気に魅了されました!また今までお世話になった方々にもこの空間に来てもらいたい!という気持ちが強くなりました。当日までは、コロナ禍で式を挙げるか悩んでいた私達にとって、ライブ配信という選択肢が増えたことはとても大きかったです。そして当日も感染対策を徹底して下さり、今だからこそ出来ることを取り入れながら、とても楽しく忘れられない1日となりました。悩んでいた気持ちが嘘のような幸せな時間となりました。きっとこの時期悩むこともあり、今までと同じようにとはならないかもしれないですが、その中でも出来ることがあるので、プランナーさんとたくさん相談して、素敵な日になりますように!詳細を見る (972文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
優しい光が差し込む、ガーデンウェディング
樹齢100年を超える桜の木の下で挙式をする事ができ、人工芝ではなく、自然の緑の中で優しく光が差し込むガーデン。そこに向かうグリーンアーチがとても幻想的です。アンティークの小物や家具を元から置いてある会場なので、無理に持ち込みで装飾をする必要がなく、お部屋とガーデンが繋がっているので、自由にガーデンに行く事もできて、ケーキ入刀・bbqもガーデンでする事ができ、まるで海外のホームパーティーのようなアットホームな雰囲気を味わう事ができます。新郎新婦の衣装代、装花代、エンドロール代、アルバム代、お料理代なるべく、持込料のかからない物については手作りで節約をしました。席札やメニュー表、座席表、プチギフト。会場での作りたての料理を出して下さるので、一番美味しいタイミングでゲストが食べる事ができました。そして、併設されているカフェでの焼き立てのパンも出して下さるので、ゲストに好評でした。駅から徒歩で行くことも可能ですが、無料でシャトルバスも出してくれているので、遠方から来るゲストも安心して式場まで来ることが出来ます。プランナーさん始め、式場のスタッフの皆さんがとても優しく、柔らかい雰囲気の方達ばかりで、打ち合わせに行く度に、幸せな気持ちになりました。コロナ禍での延期の際も、お手紙を下さったり、温かい言葉に心が沁みました。コストは決して安くはないですが、挙式後もアフターフォローをしっかりして下さるので、長い付き合いになる所を考えれば、金額には満足しています。当日、台風で雨予報でした。元々ガーデンで挙式をする予定だったのですが、雨が降ってしまうとチャペルでの挙式になってしまいます。当日の朝まで雨は降っていて、私達が式場に到着した際、スタッフの皆様達がガーデンの水を吸い取って下さっていて、とても感動しました。その後天気も回復し、無事にガーデンで挙式を執り行う事ができ、感謝しています。値段で妥協せずに、直感で式場を選ぶのも有りだと思います。一生に一度の結婚式、自分達のやりたい事を素直にプランナーさんに伝える事が大切です。私もワガママをたくさん言ってしまいましたが、ワガママだなんて思わず、たくさん言って下さい!とプランナーさんが言ってくれました。詳細を見る (927文字)



もっと見る費用明細2,359,500円(30名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然の中でのこだわり挙式
ガーデンウェディングをメインとしていますが教会の方も素敵です。木で出来ていて光の入り方や自然がいっぱいでとても雰囲気の良いところです。ガーデンウェディングは自然がたくさんでまるで軽井沢にいる様な雰囲気です。天井が高くゴージャスです。また戸外も好きなように使えるのでバーベキューができたり様座な演出ができると思います。自分たちらしいオリジナルの挙式が出来そうです。やはり有名なだけあったり少し費用がかさむなと感じました。ですがそれだけの価値はあると思います。料理をしているところを見れるのは素敵だと思います。料理はやはり楽しみなので凝っていると有り難いです。新幹線で来る際にはとても立地のいいところだと思います。駅から歩くのは厳しいのでシャトルバスなどを使わないと大変です。プランナーさんもすごく丁寧で親切な方です。緊張しないように話しかけてくださったりと気遣いも素敵でした。式をする上で新郎新婦、両家にとってとっても過ごしやすい設備だと思います。ここまで設備が整っていることに驚きました。自然の中で挙げたい方、オリジナルの式や挙式を考えている方がいいと思います。詳細を見る (481文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
カジュアルですが、スタッフの礼儀作法はピカイチ!
絵本に出てくるような教会でした。式終了後の写真撮影が上からのアングルだったのが斬新でした。とても若々しくてカジュアルな雰囲気でした。楽しい披露宴を挙げたい人には持ってこいの場所だと思います。とにかく美味しくて量もすごい。大満足でした。最後のデザートが一番美味しいので、お腹が一杯にならないよう、パンのお代わりは控えた方がいいかもしれません。住宅地+細い道で、車の運転に自信がない人はバスで来場した方がいいと思います。基本的に丁寧でオーダーミスもなく、終始心地が良かったです。待ち合い室が広くてオシャレで楽しい一時を過ごせました。無料のドリンクも種類が豊富で飲み比べしてみてはどうでしょうか?特になし。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然を常に感じられる式場
他の結婚式にはない式場。入った時の木の匂いが忘れられないほど素敵だった。親族だけでの親密な空間を演出することもできる。ラ・クラリエールでしかできない挙式のスタイルがある。新郎新婦入場の前に小さな小窓から挙式会場をのぞくことができる。新郎新婦の控え室から披露宴会場が近い。披露宴会場とロビーが隣接しているので、子連れの参列者がいてもロビーにすぐ行ける。また、ロビーからはキッチンが見えるので、子供だけでなく大人も楽しめる作りになっている。コスパを考えると高い気がする。全ての料理を自分でセレクトできる。作り置きはせずに、当日に作ったものをゲストに食べてもらうスタイル。住宅街にあり、最初は結婚式場とは思えないような雰囲気がある。大宮駅から送迎が利用できる。打ち合わせの際には、大宮駅からのタクシーを無料で利用できる。あまり深入りしすぎない感じが心地よかった。笑顔が素敵なスタッフが多い。保育園が敷地内にあるので、当日預かってもらうことができる。子連れのゲストも呼びやすい。化粧室は広々していて、女性のヘアセットも、確認しやすい三面鏡であった。自然が好きなカップルが気に入りそうな式場。ガーデンに大きな桜の木がある。詳細を見る (506文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデン挙式するならラ・クラリエール
ガーデン挙式が出来る会場と屋内の挙式会場の2つの会場があり、ガーデン挙式の会場は四季によって雰囲気も変わり、時間帯によっても雰囲気が変わるので素敵でした。屋内の挙式会場も天井が高く、木の温もりも感じられる素敵な挙式会場でした。披露宴会場は階段からの登場が出来たり、ナチュラルな装飾ができたりと魅力あふれる披露宴会場だと思います。また、庭園もあるのでデザートビュッフェなども出来るのもいいと思います。大宮あたりでは見積りが高いで有名とプランナーの方がおっしゃっていましたが、クオリティと式場の魅力を考えれば高くはないと感じました。費用を抑えたいのであれば、手作り出来るものはしたり、料理・飲み物のグレードを下げたりすることをおすすめします。醤油プリンをいただいたんですが、意外性もありとても美味しかったです。カフェも併設してるので料理に関してこだわりを感じました。駅から少し距離があるので電車の場合はバスに乗る必要がありますが、三橋というお洒落な街にある式場なので周りの立地環境とかはとても良いです。駐車場は完備してるので車で来場する分には問題ないと思います。式場を案内してもらってる時もパンフレットなどに載っていないようなことも話していただいたり、過去に式を挙げた人からの声なども紹介していただいたりと充実した式場見学になりました。ガーデン挙式であったり、挙式も独自のプランがあったりと他の会場にはない演出があり、とても魅力的に感じました。四季や時間帯によっても、同じ演出でも雰囲気が変わるので、式を挙げる四季や時間帯もこだわって日取りを決めるのも楽しいと思います。ガーデン挙式が出来る会場なので自然や緑が好きな方や四季の自然(桜など)にこだわりがある方などにはおすすめな会場です。詳細を見る (741文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑豊かな優しい式場
自然豊かで森の中のカフェの様な雰囲気。高い木々に囲まれ、桜が綺麗に咲いており、ガーデンウェディングをするにはとても良い場所だと思う。当日は天気が悪く出来なかったのが本当に残念。淡い白を基調としていて、木目のテーブルや床、暖炉がありとても優しい雰囲気。新郎新郎との距離が近く、気軽に声をかけたり写真が撮れるのが良かった。そして、大きな窓から緑がきれいな庭が見られとても居心地が良かった。全体的に美味しかった。特にキャベツで色々な野菜をロールしたものは季節感があり良かった。最寄りが大きなターミナル駅で、会場へシャトルバスで約10分ほど。駐車場も多めで車でも行きやすい。親族での写真撮影の時、ご機嫌斜めの子供を笑わせようとしてくれていた。披露宴会場で遊ぶ子供にも目を配って、時には笑顔で遊んでくれた。敷地内が木と緑豊かな所。詳細を見る (360文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然あふれジブリの世界に入り込んだようなイメージ
ここの挙式には初めて参加させていただきました。バスから降りると、すぐに門があり、まわりには草や花がたくさんあり、自然あふれる雰囲気が入り口から漂っておりました。とても雰囲気の良い明るい光が差し込むようなイメージでした。挙式会場はドーム型になっていて、木漏れ日が入ってくるような自然がインパクトある雰囲気が出ていました。挙式中もハープの音がしっとりと流れていて、今まで味わった事のない感覚でした。外は開放感があり、桜の木が立派に立っていて、桜の花びらがひらひらと落ちてくると風情がある雰囲気も味わうことができました。その桜の木の下では全員で集合写真を撮ったり、花のブーケを受け取ったりする広いスペースがあります。披露宴会場は木目調のイメージでした。100人規模の人数でもゆったりと座れるような広さだと思います。階段や、大きな窓があちこちからあるので、新郎新婦がどこから現れるのか探すのがすごく楽しみな雰囲気作りをしていました。カーテンも赤色で披露宴会場をパッと明るくするような雰囲気を作っているのだと思いました。トイレや更衣室などもとても広く、使いやすい感じでした。トイレのアメニティも充実していたので、何か困ったことがあったらすぐに使えそうな便利なものが揃っていたと思います。また受付やゲストルームも広く、待っている間も窮屈な思いをすることなく快適な時間を過ごすことができたと思われます。新郎新婦の写真なども飾っていて素敵でした。私は車、電車、マイクロバスを利用して式場まで行きました。マイクロバスは大宮駅の徒歩5分ほどの所で停留所として設けていますので、電車で来る方もスムーズに来ることができると思います。また時間も3便に分かれていますので、もし乗れなかった場合でも次の時間にまた乗れるという工夫もされていました。私は1便のバスを利用したく、バスの停留所で待っていましたが、15分前くらいには来てくれたので1番に乗り込むことができました。特に招待状などの提出はなく、新郎新婦の名前を口頭で伝えて乗り込む形でした。料金は特に発生しませんでした。会場まで徒歩や自転車で行くのは困難だと思い、バスを利用させていただいたのでよかったです。子連れの方は保育園を一時的に利用することができるサービスは素晴らしいとおもいます。私も保育士関係の仕事をしていますが、この様に、式場に保育園を設けている結婚式場は初めてだったのでとても驚きでした。実際に新婦の友人が子どもを2人連れてきていましたが、式場に着くと、その保育園に入り、子どもを預けていました。このようなサービスは今まで見たことも聞いたこともなかったので感銘を受けました。このようなサービスをもっと広げていけると、子どものために結婚式の参列を躊躇したり悩んだりしている方にぜひおすすめしたいとおもいました。特に印象に残っているイメージですが、どこの施設も開けている印象がありましたように思えます。詳細を見る (1219文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気重視!ナチュラル好きさんにおすすめ
住宅街にあるにもかかわらず、ガーデンスペースからはクラリエールの施設外の建造物等が見えない、まるで避暑地や森の中にいるような気持ちになれる、自然豊かなナチュラル空間です。室内挙式の場合も木の温もりを感じる作りになっており、椅子の置き方や装飾次第で雰囲気をだいぶ変えられます。大きなお部屋、小さなお部屋が選べます。どちらも、木を基調としたナチュラルな作りでありながら、ビンテージ家具により重厚感も感じられる空間です。たくさんの特典をつけていただいたので、支払えるギリギリのラインの中でも、それ以上の体験、仕上がりにできそうです。大宮駅から徒歩で行くのはちょっと大変だと思います。電車で来るゲストがいる場合、送迎バス付けたいです。装飾をこちらで色々用意しなくても、十分空間がかわいいです。託児や広めの化粧室もあるので安心です。緑のあるナチュラルな雰囲気は譲れない!という人には絶対おすすめです。どの式場でも言える事ですが、装花、料理、ドレス、タキシード、カメラマン等に関しては、平均予算を知っておいた方が、契約後の価格面での後悔が抑えられると思います。クラリエールの見積もりは実態にそぐう見積もりだと言われていますが、そでも、だいたい上がると思っても良いです。見学予約の方法次第でいろんな特典がありますので、下調べも大事です!詳細を見る (561文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/11/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデン挙式をしたい人には夢のような会場です!
ドラマなどに出てくるほど、ロマンチックで作りあげられた雰囲気。会場は人数に合わせていくつかあり、ガーデンも使えるようになっていた。アットホームな雰囲気でリーズナブルかと思いきや、緑生い茂る自然を養生する費用が必要なのか、予想よりだいぶお高かった。他の式場でもあるかもしれないが、見学した日に成約すれば50万円引き。しかし、その成約には10万円の内金が必要。キャンセルする場合、その10万円は戻らない。見学で出していただいたお料理は美味しかったです。エシレのバター、初めて食べました❣️シャトルバスがないと駅から離れていて行きづらいと思う。明るい方でした。プランナーとの相性は良かったと思いますが、その日成約(10万円の内金)すれば60万の値引き…には踊らされました…舞い上がって成約してしまい、キャンセルして10万円戻ってこなかったときにはショックでした。お金をかけて憧れのガーデン挙式!という方にはオススメです!大きな会場の控室にはベッドまでついていました!!(本番をやってみると、寝る暇はないと思いますが笑笑)・最初の見積もりでどれだけの内容が網羅されているかで、最終請求との差額が小さくなると思います。まず見学に行く前に、演出や映像などオプションを考えられるとすごくスムーズに話が進むと思いました‼️詳細を見る (553文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/09/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ガーデンウエディング!
ナチュラルで、ガーデン挙式ができる会場はめずらしいと思います。ガーデンのため、桜や新緑など、季節によってイメージが変わるのも素敵です。チャペルもありますが、十字架がなく無宗教なため、そちらも大変魅力でした。貸し切りゲストハウスでは、お庭も使う事ができるので、開放感がありました。天気が良い日は、室内と外を使い楽しめると思います。少人数を希望していたため、割高な感じがしました。デザート試食をしましたが、かわいい木の箱に入れてあったので、細かい所までこだわっていると思いました。キッシュがとてもおいしかったです。会場の中に、パン屋がありそちらで買って帰りました。駅から離れていますが、送迎バスが出ています。駐車場もあるため、車があると便利な場所だと思います。会場を見学した時に、具体的にこんな事やあんな事ができると説明してもらえたので、イメージがしやすかったです。貸し切りのゲストハウスでは、周りを気にせずゆっくり楽しめると思います。人数によって、広さの異なる会場があるため、選べるところがよかったです。私は、宗教色のない無宗教のチャペルを探していたので、十字架がないチャペルはめずらしく、同じような方がいればおすすめしたいです。ガーデンウエディングを希望されている方には、おすすめです!ガーデンを希望している場合は、時期にもよりますが雨が降った時の事も考えておくといいと思います。トイレは、メイク直しができるように鏡がたくさんあったので、女性の方にはありがたいと思います。詳細を見る (636文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然がいっぱい緑に囲まれた素敵な式場です。
緑に囲まれた挙式会場でカジュアルでナチュラルな式を挙げられそうと思った。下見した日は雨だったが、木にライトが付いていたりして素敵な雰囲気だった。様々な気候や四季で会場の雰囲気は変わると思うが、どんな時期でも映える空間だと思った。少人数用の披露宴会場を見せてもらったが、木のぬくもりのあるアットホームな雰囲気だった。あえてテーブルクロスを引かずお花もナチュラルな装飾で気取らない披露宴を挙げられそうと思った。本物の暖炉があるのも趣があって良かった。見積りを出して頂いたが、思っていたよりもお値段は張ることなく予算内で賄える金額でフラワーシャワーやエンドロールなどをつけられたのでコストパフォーマンスは良いと思う。試食会で頂いたローストビーフが柔らかくてジューシーでとても美味しかった。パンにつけるエシレバターも甘くて美味しくて、さくさくのパンとの相性も抜群だった。駅からバスで約8分と立地は少々不便だが、成約特典で送迎バスがつけられるそうなので心配は要らないかなと思う。住宅街に囲まれた静かな環境なので落ち着いた雰囲気で式を挙げられそうと思った。笑顔が素敵で話していてとても感じが良かった。更衣室もいくつかあり、化粧室も会場の雰囲気に合わせたナチュラルだけどお洒落な空間、控え室も広々していて可愛いお部屋で参列者の方への設備の充実度は高いと思う。緑に囲まれた式場なので自然が好きな、ナチュラルでシンプルな式を挙げたいカップルにお勧めです。詳細を見る (618文字)




- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
いつでも遊びに行きたくなるアットホームな結婚式場
緑に囲まれたチャペルで、中は木の香りがして落ち着きました。ゲストのみんなが座る席がとても近く、挙式中もいろんな人の表情が見られそうで嬉しいです。披露宴会場も木の温かみが感じられるナチュラルな会場です。大きな窓もあり自然な光が入ってくる所も素敵です。お庭がついているので小さいお子様が飽きてしまっても遊べていいかもしれないです!自分たちでフルコースをカスタマイズできる様になっていて、選ぶのがとても楽しかったです。年齢層や男女の比率などによって、品数だったり一品のボリュームを考えてコースを考えられるのはとても有り難いなと感じました。お料理はもちろんどれもとっても美味しかったです!デザートビュッフェもありましたが、このご時世に合わせて対策をされていて安心してデザートも楽しむことが出来ました。ドリンクメニューは5つも種類があり、お酒が大好きなゲストが多くても満足できると思いました。周りは住宅で、駅からはバスで10分くらいでした。当日は送迎バスがあるので迷わず安心です。駐車場も沢山あって車で来るゲストがいても大丈夫そうです。会場見学から優しく丁寧に案内して下さってとても安心しました。マイペースな私たちに寄り添いながらもしっかり引っ張っていってくださるのでずっと頼りきりです。ドレスショップの皆さんも、私たちにもそうですが、両親の衣装合わせにも丁寧に対応して下さり、両家両親共に安心して当日を迎えられそうだと言っていたのでとても安心致しました。会場のスタッフさんは試食会の時の印象でお若い方が多い様子でしたが、丁寧に料理の説明もして下さいましたし、飲み物のお代わりを頼みたいタイミングもちゃんとわかって声をかける前にきてくれたりと、サービスが行き届いていて流石でした。緑に囲まれたナチュラルな雰囲気が大好きで、絶対クラリエールにすると決めていました。保育園が併設されているので、当日の一時保育が可能というところも惹かれたポイントです。新郎新婦の控室には大きなベッドがついていて、まるでお家みたいでした!1番ドキドキしているお部屋だと思いますが、どこかふっと肩の力が抜ける様な安心できる空間なのも素敵。大きい披露宴会場もありますが、家族挙式などにもぴったりな披露宴会場もありました。緑や窓が沢山で、外の空気に触れる機会も沢山あります。このご時世に結婚式を挙げるのは…と悩んでいる方にも安心しておすすめできる場所だと思います。詳細を見る (1012文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/01/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
一年中緑がたくさんあるアットホームでオシャレな式場です。
チャペルは木のぬくもりが感じられるあたたかい雰囲気。ガーデン挙式も可能で、ガーデンで行う場合は大きな桜の下で挙式ができる。当日ギリギリまで悩んでも対応して頂ける。一軒家のような内装で、木の温もり漂う会場です。四角いテーブルでコンパクトにおさめられていて、一人一人ゲストとの近さを感じることができます。披露宴会場に入ってすぐのところに、ウエルカムスペースを準備していただいて、ゲストたちが飽きないようにしてくれました。高砂については、テーブル席でもソファ席でもどちらも対応可能でした。窓からは、一面緑の芝生が見えて自然の光も入り温かな雰囲気で披露宴をすることができました。希望であれば暖炉が使用できたり、お庭でバーベキューができます。お料理とドレス。ペーパーアイテムと衣装小物は自分たちで用意した。自分たちは、あまり食べる時間はなかったが、列席者からは好評だった。特にメインの肉料理がよかった。駅から遠いが送迎のバスが一度しか出ないためやや不便。駐車場は広くないため、公共交通機関を利用する必要がある。丁寧に対応していただいた。進行していく上で、特に困った瞬間はなかった。挙式の場所をチャペルかガーデン、どちらで行うかを当日に選ぶことができる。式場の雰囲気は大事。列席した人からも式場をとても褒められました。結婚式は、式場で6割くらい決まる印象を受けた。詳細を見る (576文字)



もっと見る費用明細3,022,407円(41名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
森の中の結婚式場
ガーデンの挙式場にある桜の木、こだわりの天然芝で自然を感じられる。チャペルは珍しい八角形で、天井が高く開放感がある。テーブルや椅子等、至る所に木を使用していて温もりを感じられた。ヴィンテージの家具がナチュラルでオシャレ。披露宴会場は髙砂もなく新郎新婦がゲストと同じ目線でパーティができたり、ふたりが主役というよりはホームパーティーのようなアットホームな感じです。最寄りの大宮駅からバスで10分程度、シャトルバスがあるので便利。式場全体が木々に囲まれていて、非現実的な雰囲気が楽しめる。挙式披露宴をガーデンでできるのが新しいと思った。シンボルツリーの桜の木が特徴的。化粧室は清潔感があり、アメニティも充実している。おむつ替えの場所もあるので安心。入り口から式場まで段差がないバリアフリーなので高齢者に優しい。貸切でプライベートガーデンがあったり、自由度が高いので色々とやりたいことがある人におすすめ。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラル
木の温もりを感じるチャペル。他にはないような挙式会場だなと思いました。ガーデン挙式もできるそうなので天気が良い日や桜が咲く時期や新緑などその時に合わせてイメージを変えられます。天井が高く開放感があり、自然光も入ってきます。階段から入場ができるのもポイントです。お料理は時間がなく食べる事ができなかったので残念です。駅からバスが出ているので安心です。駐車場のスペースも十分にありました。あまり時間がなかったのですが丁寧に説明をしながら式場を案内してくださりました。化粧室は女性には嬉しいポイントがたくさんあり綺麗で広いのでゲストの方に喜んでもらえてそうだなと思いました。自然、ナチュラルが好きでアットホームな結婚式をご希望の方におすすめです。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
シンボルツリーとグリーンアーチが魅力的なアットホームな会場
埼玉では珍しいガーデンウェデングが叶います。緑のトンネルをくぐっての桜の大樹は圧巻です。挙式会場も温かい雰囲気のため、雨が降ってしまっても安心です。ゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴が叶います。特典が多くはなかったですが、これ以上はなかなか上がらないという見積書を出していただき、安心して申し込むことができました。隣にあるカフェボスケのパンが本当に美味しいです。ゲストのメニューも自分達で選べるようなので、考えるのが楽しみです。駅から送迎バスの特典をつけてもらいました。駅からは近くないですが、安心です。プランナーさんの式場愛が感じられました。自分達が主役になりすぎない会場を探していました。控え室はとても広く、化粧室は後ろ姿も見える鏡が設置されており、ゲストの目線で考えられていると感じました。あまり派手な結婚式ではない方がいいなと思っている方にオススメです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルにこだわった式場
1つはとても天井の高いナチュラルなチャペルです。見学時は準備中段階だったためあまり詳しいことはわかりません。もう一つは外にあるチャペルです。こちらは桜の木の下でできる挙式です。とても広く天井の高い披露宴会場でした。ガーデンと繋がっております。値段を考えるとコスパは良くも悪くもないと思います。美味しかったですが特に印象に残りませんでした。大宮駅からシャトルバスが出ているので特に不便はありません。駐車場も多く用意されています。丁寧な接客でした。開放感のあるナチュラルなチャペルが気に入りました。ナチュラルな雰囲気が好きな方は合うかと思います。時期によっては可能な桜の木の下で行う挙式ができれば、一生の記憶に残ると思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
みどり溢れるナチュラルな式場
挙式会場は室内チャペルとガーデンと2つありました。チャペルは木が使われたナチュラルな会場で、ゲストが新郎新婦を囲うように座り、天井が高いというのが特徴的でした。ガーデン挙式は桜の木の下で行い、イスの数に限りがあるためゲストが大人数の場合は不向きかと思います。80名という想定で広めの披露宴会場を見学しましましたが、ガーデンや階段もあり様々な演出ができると思います。高砂の位置は変えられるようです。ゲストテーブルも丸型、長テーブルと変えられます。夜に見学したため昼間の雰囲気はわかりませんが、窓が大きく自然光で明るい雰囲気の会場かと思います。メインのお肉料理とパン、デザートを試食しましたが、試食とは思えないほどのボリュームでした。お肉はとても柔らかく感動します。大宮駅から距離はありますが、シャトルバスも駐車場もありアクセスには困らないと思います。担当してくださった方の口臭がきつく、説明に集中できなかったのが残念でした。木々やみどり溢れる式場を希望する方におすすめです。お子さんを預かってくれるサービスがあるので、子連れの方も安心です。完全オーダーメイドの式ができると説明を受けましたが、料理設定がわかりにくかったため確認しておくと良いと思います。詳細を見る (525文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
木に囲まれた会場
木に囲まれていて温かみを感じます。ハープの生演奏があるそうです。天窓から光が入り、時間帯では影がハートになっています。プランナーさんが教えてくださり、ハッピーな気持ちになりました!どの会場も木で統一されています。窓からも光が入って雰囲気が素敵です。プレートのコース料理をいただきました。デザートのプレートも美味しかったです!大通りから少し中に入った住宅街にあります。会場は沢山のみどりがあり、「森」の意味がよく分かりました。会場前と会場の少し先に専用の駐車場があります。押し売り無く、会場の素敵な所を紹介してくれます。木に囲まれていてナチュラル雰囲気の結婚式がお好みの方は良いと思います!挙式会場も披露宴会場も素敵でした!詳細を見る (311文字)


- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
オリジナル挙式に感銘!想いをしっかり汲み取ってくれる式場
独立型のチャペルと開放的なガーデンから選べ、どちらを選んでも時間での貸し切りが可能なところが魅力的コロナで密避けなければいけないからこそ、ガーデン挙式も素敵だが天井の高いチャペルでも開放的で安心!会場の中からも自然を感じることができ、隣接しているプライベートガーデンもあるので子連れゲストも安心できそう個室の更衣室や多目的トイレ、エレベーターも完備してるのでお年寄りにも安心して招待できるのも良かった初めても見積もりも現実的に作ってもらったので他と比べると高く感じたが、最終的にはどこの式場も同じ価格になる印象初めから細かく入れてもらえてるので安心なのと、打ち合わせの度に更新してもらえることへも安心して準備が出来そうと感じたコックさん達もこだわりが強く、セレクト型のコースは打ち合わせからワクワクしそう地元の食材を使用してくれるようでとても素敵だと感じたアクセスの良い大宮で来やすく、少し離れた住宅街だからこそ静かでより貸し切り感を味わえるのも良い駅からは可愛いラッピングバスが送迎をしてもらえるので遠方ゲストにも親切皆さん親切で素敵な方々ばかり当日のゲスト対応も安心出来そうここでしか挙がることの出来ないオリジナル挙式に感銘を受けました雰囲気ももちろんですが、つむぎ式をしたくて決めました結婚式を挙げるなら雰囲気や金額重視になると思いますが、パーソナルなソフト面も重視することをおすすめします!結婚式をサポートしてくれるのはスタッフの方々です。大切な日をお願いできる素敵な出会いがきっとあります。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/01/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ナチュラル
ガーデン挙式ができるのが、とてもよかった。緑が多くナチュラルな雰囲気だった。貸切の会場なので、周りを気にせず過ごせていいと思った。予算以上の見積もり金額だった。ガーデン挙式や、貸切会場などこだわりがあるので、仕方ないのかなと思ったが少人数のわりには高い金額になってしまった。デザートの試食だけだったが、それなりに美味しかった。他の試食もできたらよかった。説明をしてくれた場所(個室)での試食だったため、当日の雰囲気がどんな感じになるのか想像できなかった。駅からは離れているが、駐車場があるので問題なし。送迎バスもあるみたいです。可もなく不可もなく。会場の設備について説明してくれた。ガーデン挙式をしたい人にはいいと思う。全体的にナチュラルなので、そういった雰囲気が好きな人は気に入る式場だと思った。下見時の見積もりは、やりたいことをすべて伝えて作成してもらった方がいいと思う。ガーデンは、当日の天気が心配になるがもう一つ挙式ができる場所があるので、色んな事を想定しながら見学する事をおすすめします。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルなガーデンウェディングができる結婚式場
ナチュラルな雰囲気がとても気に入りました。桜の木も思い出に残りそう!アンティークな雰囲気で、ハリーポッターの世界のようでした。天井が高いのと、ゲストとの距離感の近さがとても良いです。住宅街にあるので静かです。自然に囲まれています。無理を言って昼の時間帯にしていただきとても感謝しています。大恋愛のロケ地で、ここで式を挙げたいとずっと前から思っていたから。祖母やおいっこたちへの対応もきちんとして頂けそうなスタッフさんで安心しました。ここでしかできないことをしたい!という方におすすめです。自由度が高い分、お値段はかかるのかなという印象です。桜の木は季節により葉のつき方が違うので、どの季節に挙げるか、またどの時間帯にするかが重要だと思いました。詳細を見る (323文字)

- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
自然の中で誓いあえる素敵な式場
ここの式場の目玉でもある桜の木の下で式を挙げられます。他の会場と違いかなり距離が近く感じられます。ただ、人数によっては立ち見になってしまったりすることも有り得ます。また挙式前日の天候次第では地面の状況も異なり女性の方は特に大変かなと思いますをシンプルな感じでとても落ち着いた空間でした。グランドピアノもあり、当日は演出として使うも可能、またピアニストの方がその場で弾いてくれたりも出来るそうです。大宮駅が最寄りですが路線バスを使用する必要あり。また住宅の中にある式場なので周りの騒音も気になる可能もあります。駐車場はしっかり台数停められそうです。担当の方はとても親切、丁寧にこちらの話も聞いて相談に乗って頂けました。自然の中で挙げたい方にオススメです。事前にどんなことをしたいなどを具体的にしたり、こだわりたい所がはっきりしていると見学時もイメージしやすいと思います。詳細を見る (384文字)


- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で雰囲気の良い式場
今まで行ったことのないナチュラルな雰囲気に一目惚れしました。クリスマスシーズンで暗くなってからの式だったので、イルミネーションなど最高でした。料理にこだわったので、見積もっていた料金よりも高くなりました。また、ドレスも値段関係なくこだわったので、はじめの見積もりから値上がりしてしまいました。節約したのは、ペーパー類です。招待状はもちろん、当日の席次表、席札、メニュー表など手作りしました。見学に行った日に決定した特典で、少し安くなっています。料理、とっても美味しかったです。試食会があり、こだわって選ぶことができました。当日は一口ずつしか食べられませんでしたが、来てくれた方からおいしかったと褒めていただきました!駅からは少し距離がありますが、当日はバスが通っているので、便利でした。質問に細かく答えてくださり助かりました。また、毎回の打ち合わせがとても楽しく過ごせました。ステキな雰囲気で、ピアノ演奏の中披露宴出来たことです。また、シーズンで雰囲気も変わるのでいつ行っても、楽しめるのではないかと思いました。雰囲気に一目惚れして、決めました。準備には時間がかかるので(特にペーパー類やムービー)計画を立ててできるのがいいですね。忘れられないステキな結婚式になりました。詳細を見る (536文字)



もっと見る費用明細4,319,043円(70名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで温かみのある空間で、最高の結婚式を挙げられます
挙式はガーデンか室内のチャペルかを選べます。私はチャペルを選んだのですが、天井が高くてとってもすてきなチャペルです!入った瞬間、ヒノキのいい香りにふわっと包まれます。昼間は天井から柔らかく自然光が入って明るく、私は夜挙式でしたのでチャンドルを焚いてもらったのですが、キャンドルの温かみのある光とヒノキのぬくもりを感じられる空間になり、大満足でした!広い方の披露宴会場を使用しました。披露宴会場は中に階段があり、2階分の高さのある開放感のある作りです。私はボリュームのあるドレスを見せたかったので、階段から入場したのですが、写真映りも良く、ゲストからも好評でした!会場全体に言えることですが、木の素材感を生かした造りになっていて、シャンデリアが木の枝で出来ていたり、細部までこだわった造りです。ナチュラルなグリーンとの相性抜群なので、そういう雰囲気が好きなプレ花嫁様にはぴったりだと思います。ゲストへのおもてなしとして料理は妥協したくなかったので、その分値段は上がりました。引菓子はなるべくコスパのいいものを探そうと思っていたのですが、クラリエールのパティシエさんの作った焼き菓子を試食会で食べたらあまりにも美味しくて、それを引菓子にしたので、予定していたより少し値段が上がりました。ゲストから、わざわざあの引菓子美味しかったよ!とコメントをいただいたので、パティシエさんに頼んでよかったなと思っています。ペーパーアイテムは全て外注にしたので、多少節約になりました。最初は新郎衣装を2着着る予定にしていましたが、ベストとタイとブートニアの変更だけにしたので、少し値下がりしました。事前に試食会に参加してお料理を選べるので、安心でした。当日は進行の内容上、ばたばたとしていて食べられれなかったのですが、ゲストからはとても美味しかったと好評でした!子供用のお料理も別で手配してくれます。お互い姪っ子が列席していたのですが、可愛いプレートを出してもらって喜んで食べていました。大宮駅からは少し距離があります。(車で10分程)歩けなくはないですが、ドレスアップしているゲストも多いと思うので、初めから距離がある旨は伝えておいた方が良いと思います。成約特典で往復のシャトルバスを付けてくれたので、ほぼ全員そのバスを利用して来場していました。駅から離れている分、静かで自分たちだけの非日常感を感じられる一日になりました。・担当のプランナーさんは、いつも親身になって計画・提案してくれました。初めてお会いした見学会で、クラリエールが好きで入社したというクラリエール愛に感動して、そのままお願いして当日の担当になっていただきました!私たちのわががままや、打合せ以外のメール問合せにも丁寧に付き合っていただき、本当に担当していただいてよかったなと思っています。・お花の担当の方は、打ち合わせ後にブーケを変更したいとメールした際にも、快く引き受けてくださり、私が使用したいお花が時期的に難しいとのことで、代替案を提案してくださったり、実際に予算内で作れるブーケの画像を送ってくださったり、親身になって対応してくださいました。当日、希望通りのものを控室に持ってきてくださったとき、本当にうれしかったです!あまりに気に入ったので、今アフターブーケに加工中です。・メイクを担当していただいた方は外注の方とのことでしたが、事前のリハーサル後に少しメイクを変更したいとお願いした際もきちんと対応してくださり、当日も細かく好みを聞いてくれ、自分で持ち込んだどうしても使用したいアイテムも取り入れてくれました。当日、アテンドでそばについていて下さったのですが、ゲストと写真を撮る際などもてきぱきと動いていて、安心してお任せ出来ました。みなさん、ありがとうございました!ウェルカムスペース等の装飾は持ち込みokなので、diy等得意な方は準備し甲斐があると思います。私たちは最初からあまりこだわりがなく、必要最低限しか持ち込まなかったのですが、クラリエールには可愛い小物がたくさんありますし、デフォルトの家具も可愛いので、何もしなくても写真映えする空間になります!進行についても自由度が高いので、唯一無二の挙式・披露宴を行えると思います。私たちもケーキカットの代わりにキャンドルを使った演出をして、ゲストからも初めて見たけど素敵だった!と好評でした。どなたも仰っているかと思いますが、料理・ドリンクは確実に金額が上がると思うので、必要ないかな?と思っても、一番金額の高いものにしておいた方が、後から差額にびっくりしなくていいと思います。詳細を見る (1898文字)
費用明細3,750,455円(73名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ803人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催月初BIG【AM来館限定】154万円優待&挙式料無料◇ガーデンW体験
【当館人気No.1最大154万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【連休BIG*AM来館限定】154万円優待&挙式料無料◇ガーデンW体験
【当館人気No.1最大154万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催残2△155万円優待◇煌めく自然光チャペル×豪華4万コース試食付*
【当館人気No.1最大155万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-1122無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目来館の方限定】会場費最大60万円プレゼント
◆公式HPよりご予約の方限定 ※披露宴会場・時間帯・お日にちによって変動いたします
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ラ・クラリエール(ラクラリエール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0856埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1331結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR大宮駅/JR大宮駅西口よりバスで8分、西口バス乗り場4番「西遊馬行」・5番「佐知川原行」、「三橋一丁目」下車、徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅 |
| 会場電話番号 | 0800-919-1122無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~17:00 /土日祝日9:00~19:00(第1・第3火曜定休※祝日を除く) ※電話受付12:00~17:00(水曜~日曜受付) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり新規来館時/結婚式当日の無料送迎特典あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 樹齢100年以上の桜と椎の木の下でのガーデン挙式は一生の想い出に |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやBBQ、ケーキ入刀、フォトタイムなどの演出 ご希望があればその他の演出もご案内可能ですのでご相談ください♪ |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はプランナーへお問合せください |
| おすすめ ポイント | 緑に囲まれた木の温もりある【ル・プロン】ナチュラルと上質をどちらも叶える開放的な空間。2階建て吹き抜けのアーチ型天井で室内に居ても自然光と緑を贅沢に堪能できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り無料でシェフが特別メニューを考案いたします |
| 事前試食 | 有り披露宴の雰囲気も味わえる大人気のイベントです 親御様にも大好評! |
| おすすめポイント | 契約農家から届いた、旬の有機野菜を使用したナチュラルフレンチは優しい味と好評
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターもあり安心 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ご希望はございましたらプランナーへご相談可能資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設大宮駅・さいたま新都心・浦和に提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
ロケーション評価GOLD


