
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ガーデンあり1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル1位
- 埼玉県 緑が見える宴会場2位
- 埼玉県 ナチュラル2位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 埼玉県 ゲストハウス3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス3位
- 埼玉県 総合ポイント4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント4位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 埼玉県 スタッフ評価4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価4位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数4位
- 埼玉県 クチコミ件数4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数4位
- 埼玉県 料理評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価5位
- 埼玉県 ロケーション評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価5位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い9位
ラ・クラリエールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな自分たちだけの世界を作れる
こんなところあったんだぁと思える、グリーン豊かな式場です。一度敷地に入れば外の世界が見えない空間つくりが最高です○桜の時期が人気のようですが、花粉も落ち着き暑さも程よい、虫も少なく、天候も晴れ確率が高いであろう5月を狙って大正解でした。ガーデンはコンパクトでゲストとの距離が近く、全員の顔が見えます。椅子が少ないので立ちのゲストが出てしまうのは心配でしたが、そんな心配も吹き飛ぶくらい触れ合える近さがよかったです。子どもも友達も、両親も、おじさまおばさま世代もリラックスできる雰囲気が最高です!!詳細を見る (2278文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アクセスの良い自然に囲まれたかわいい式場
天井の高い自然光の入る解放感のある室内チャペルか、大きな桜の木の下でのガーデンウエディングか選べるが、どちらにしても木の暖かみを感じられる会場・設備になっている。披露宴会場も式場と同じく木の暖かみを感じられる会場。30名ちょいまでのアットホームな会場、50名までの中くらいの会場、100名以上の大きな会場の3つがあります。パンは焼きたて、お料理もデザートも最高に美味しいです。大宮駅西口から車で5~10分。住宅街の中に自然がたくさんあるカフェと併設している。話しやすく親しみやすい。rosetomotherという両家の母親に花束を渡すイベントサービス結婚式の準備は3ヶ月前から計画的に。当日は挙式から披露宴まで約3時間ありますが、体感は30分。慌ただしく進行していくので、ご飯は食べれるタイミングで少しずつ食べてください。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
絵本の中に入ったみたいな世界観!
敷地内に足を踏み入れた瞬間から、どの場所も統一感のある雰囲気。みどり豊かで世界観がとても可愛らしい!四季折々の自然が楽しめて、自分のすきな季節やロケーションで選んで、自分らしさが出せる。全体的に温かみのある色づかいでアットホームな雰囲気。カラフルなフルーツがかわいい!駅からは少し遠い。住宅街という感じがあるが、敷地内に入ると統一感のある雰囲気。とても穏やかで優しいイメージ。すごく丁寧。わからないことに対しても親切に教えてくれる。細かな気遣いを常にしてくれていて、打ち合わせや連絡が苦にならない!来てくれるゲストが過ごしやすい控え室。家族連れ、小さな子どもがいる家庭でも長時間の滞在が苦しくないような場所。自然が好きで、自分たちらしさを大切にしたいカップルにおすすめ!プランナーさんもすごく親身になって相談に乗ってくださるので、自分のやりたいことが叶いそう。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑多いイメージ通りの会場です!
会場が自然豊かで素敵でした!施設も想像していたものより大きく、大きな式だとしても余裕を持てそうです。披露宴会場も独創的で素敵でした!イメージ通りウッディーで素敵な空間でした、自分たちの先のイメージが持ちやすかったです。安くもなく、高くもなく、相場通りかなと思います。料理おいしかったです!メニュー一つ一つに特徴があり、こだわりを感じられました。式場までのアクセスは、大宮駅からバスやタクシーが必要です。緑に囲まれている空間で、素敵でした。雰囲気含め好印象です会社が自然の中で非常に印象的でした。アットホームな式をしたい方にとってはおすすめできると思います。、立地の懸念はあると思います。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデンウェディングが叶うナチュラルな会場
海外のようなガーデン挙式がしたくて訪問。大きな木の下で理想通りの挙式ができる会場だと思いました。常緑樹ではないそうなので、秋冬だと葉が少なめかとは思います。アットホームでナチュラルな雰囲気でとても素敵でした。お庭がついていて、外に出たりできる点も、動きを付けたい私たちにはぴったりだと思いました。bbq場があるのもユニークで良いです。決してお安いとは言えないとは思いますが、かかる料金については細かくご提示くださったので納得感がありました。お料理はとても美味しかったです。特にケーキ、甘すぎず絶品でした。駅からは遠めですが、無料送迎がついていたので比較的楽に訪問ができたと思います。こちらの理想を会話から引き出して演出を考えてくださって、親身になって案内してくださいました。皆様とても親切で、信用できる方々だと思います。ガーデンウェディングができるところ。ナチュラルかつかわいい雰囲気が好きな方、非日常的な空間が好きな方に合うと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然と笑顔があふれるアットホームな式場
ガーデンウェディングを選びましたが、当日は天気にも恵まれて最高の雰囲気でした。緑と花に囲まれての挙式はとても開放的で、ゲストからも「こんな式は初めて!」と喜んでもらえました。披露宴ではクイズ大会やサプライズ演出を取り入れて、ゲストと一緒に盛り上がれる時間になりました。音響やスクリーンも使いやすく、進行もスムーズで安心して楽しめました。会場周辺は緑が多く、写真映えするスポットもたくさんありました。周囲の雰囲気も落ち着いていて、非日常感を味わえました。・楽しい演出がしやすい会場設備・ゲストとの距離が近いアットホームな雰囲気・スタッフさんが企画や演出の相談にしっかり乗ってくれる当日はあっという間に時間が過ぎるので、やりたいことは事前に全部伝えておくと安心です。写真や動画もたくさん残しておくと、後から見返すときにとても嬉しいです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せと感動がいっぱいのガーデンウェディング会場
ガーデンウェディングは天候が心配でしたが、会場には独立のチャペルもあり天候の変化にも対応できる設備が整っていて安心でした。緑が多く、写真もとても映えました。ゲストと一緒に楽しめる披露宴にしたいという私たちの希望をスタッフさんが叶えてくださいました。笑いと涙が溢れる、私たちらしい披露宴になったと思います。自然に囲まれた会場で、日常を忘れて特別な時間を過ごせました。写真もとても綺麗に残せて、アルバムを見るのが楽しみです。・ナチュラルで温かみのある雰囲気・スタッフさんの親身な対応・ゲストと近い距離で楽しめる挙式、披露宴会場・ガーデン挙式ができる開放的な会場演出や進行はできるだけ早めに相談すると、より自分たちらしい式になります。当日ゲストに楽しんでもらえる企画を入れると思い出に残る披露宴になります。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
軽井沢まで行かなくてもオッケー
木の温もりを感じる暖かい雰囲気。当日は生演奏をしてもらえるらしく、家族挙式には向いていると思った。またつむぎ挙式という独自の挙式も行っており、人と被らない先にするにはいいと思う。夏冬は厳しいが、季節によっては外での挙式もありだと思う。バージンロードが唯一無二で、緑がたくさん生えていてかわいい。19人規模なので、大きすぎなくてよかった。小さいお家のようでかわいい。派手ではないが、温かみのあるものが出来そうだと思った。高い気がする。もう少し抑えられればいいのだが。おいしい。シェフのこだわりを感じる。駅からは遠いがバス、タクシーが出る。式場の雰囲気とあっている、暖かい接客をするスタッフが多い。また希望を通してもらいやすそう。ゲストハウスにはもってこい!軽井沢などの雰囲気でやりたいが、遠出したくない人にはあってる。派手な式を求めていない人にはいいと思う。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ロケーションに一目惚れ
落ち着いた雰囲気、そして何より檜の香りが良く、一目惚れしました。ナチュラルでフランクな会場を探していたので、希望に合いました。また、ゲストがお子さんを連れてきてくれても対応できる環境に惹かれました。節約のポイント(持ち込みや外部発注など)についてもアドバイスいただき、とてもありがたかったです。季節のスープ、お肉料理、ケーキ全て美味しかったです。美味しいパンも、カフェ併設のパン屋さんで買って帰れるのも嬉しいポイントです。また、コースについても自分たちの好みで相談できるスタイルも良いと思いました。パレスホテルからシャトルバスが出ているときき、遠方から宿泊で参加いただくゲストもいるので安心だと感じました。親身に相談に乗ってくださいました。契約を無理強いされることもなかったので、自分たちのペースで決めることができました。チャペルの雰囲気キッズサービスが充実している(保育園の一時保育利用可能)こだわりがある方向けかと思っていましたが、イメージがわいていなくてもさまざまなアドバイスをいただいて決めることができます。ロケーションは抜群です。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれて心のこもった結婚式
天井から自然光が差し込む、六角形のナチュラルなチャペルです!小さい方の会場で、23人・8卓でいっぱいになるくらいの広さでした!アットホームに見守られながら披露宴ができました!窓からはガーデンが見えますし、憧れの階段からの再入場もできます♡ドレスとタキシード式場併設のドレスショップ「タカミブライダル」で選びました。やっぱり色々着てみて、自分の1番気に入った衣装にしようと思うとお値段は上がりましたが、主役となるドレスはお金をかけて悔いはありません!見積りがかなり的確だったので、ほぼ見積り通りでした!予定よりゲストの人数が少なくなったので、ドレスで少し上がった分はそこで補えたのかなと思います。試食会があったので、自分がおいしい!と思ったものを選んで組み合わせることができました!良い意味で親しみのある料理が多く、子供から大人までみんな楽しんでくれました!とくにオリジナルカクテルがとっても美味しかったです。試食会のときにスタッフの方からおすすめしてもらったものを採用したのですが、ゲストからも大好評でした♪大宮駅西口から車で10〜15分程度、駅周辺は混み合うので15分くらいかかることもあります。当日はゲスト向けに送迎バスが出ますし、大宮駅は新幹線も便利なので親族が東北から来る私にとっては式場送迎バスはとてもありがたかったです!スタッフ、プランナー、美容、カメラマン、司会、ドレスショップのみなさま全員優しくてびっくりするくらいでした!見学の見積の時点からわかりやすいかつ現実的にお話をしてくれて、寄り添っていただきました。・スタッフのみなさんが優しい!・料理が美味しい!・緑がとにかく素敵(真夏でしたが影が多くてそこまで酷暑には感じませんでした!)・持ち込みアイテムへの対応が柔軟虫除けスプレーは絶対に振っておくべきです!ゲスト用のアメニティとしては用意しておいたのに、肝心の自分には振っていなくて、ガーデンですぐに顔を刺されてしまいました…tt詳細を見る (826文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自然温かさの雰囲気大事にしたい、スタッフが親身!
挙式会場は、温かみがありナチュラルな雰囲気が魅力的で、春の結婚式にぴったりだと感じました。ガーデンとチャペルの両方にそれぞれの良さがあり、どちらを選ぶか悩んでいます。ガーデンは緑に囲まれ、中央には立派な桜の木があり、季節感を感じられる素敵な空間です。約30席の椅子が設置されており、その他の参列者は立ち見になりますが、開放感があり自然の中での挙式が叶います。一方、チャペルは木の温もりを感じる造りで、天井が高く、木の香りが漂う落ち着いた空間です。木材を基調としたインテリアが優しく、自然光が差し込む明るい雰囲気も魅力的です。それぞれの会場が持つ色合いや設備、雰囲気が異なり、どちらも心に残る挙式ができそうです。披露宴会場は、木の香りが漂う心地よい空間で、まるで森の中の別荘に招かれたような気分になりました。木材をふんだんに使ったインテリアは温もりがあり、ナチュラルで落ち着いた雰囲気を演出しています。天井が高く開放感があり、自然光が差し込むことで会場全体が明るく、柔らかな色合いがゲストを優しく包み込みます。広さも十分で、ゆったりとしたテーブル配置が可能なため、ゲスト同士の会話も弾みそうです。音響設備や照明も整っており、演出の幅も広がります。スクリーンやプロジェクターも完備されているので、映像を使った演出もスムーズに行えます。自然と調和した空間で、心温まる披露宴が叶う会場だと感じました。ヴィンテージ感がとても落ち着きます。大宮駅西口から車で10分くらいです。周りも住宅地ですが、ガヤガヤしていないところがいいところかなと思います。スタッフ・プランナーは明るくて親切な方が多いです。悩みにも親身に聞いてくれます。・プランナーさんが親身になって聞いてくれる・自然と温かな雰囲気・遠方の親戚からのアクセスが良い見積書はしっかり確認したほうがいいです。どの会場も実際よりは上がるとは思いますが、どの部分を大切にしたいかが大事だと思います。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然と笑顔に溢れる暖かい式場
温かみのある雰囲気で、中に入ると木の良い匂いに包まれています。天井が高いので吹き抜け感があり、どこか風を感じるような会場です。参加者の人数が少ないので座席の位置をずらしていただいたお陰で、家族と目が合いやすく、とても暖かいヴァージンロードになりました。別荘の様な雰囲気で、カーテンや小物類がグリーンやホワイト基調となっており、ナチュラルで落ち着く空間でした。家族だけの暖かい雰囲気にしたかったので、ゲストとの距離も丁度よかったです。ゲストの控え室に飾っていた持ち込みの写真やぬいぐるみも、披露宴の時間に合わせて入口に飾り直してくださっており、本番びっくりしました!食事の途中でみんなでガーデンに出て写真撮影もとても思い出になりました。最初の見積もりを出す前に、どこを力を入れたいのか?抜きたいのか?を確認してくれており希望に沿った内容で平均値を出してくれます。プランナーさんも言っていたのですが、あまり当初の見積もりから大きく変動がなく金額にイメージが付きやすいようにしてくださってるとのことでした。その中でも予想を超えてくるのは衣装と、お花代が多いのかな?という印象です。提携のお花屋さんとの打ち合わせとなります。挙式内の飾り付けも何もしないということも出来るのですが、セットの形が決まってるので何パターンかのうちどれにするか?で値段はだいぶ変わります。衣装を新郎新婦どちらも持ち込みにしました。提携のタカミブライダルさんにも行かせて頂きましたが、当初の見積もりに入っている衣装代に収まる金額のものはほぼ無いので……外部でセミオーダードレスや、リユースドレスのショップを回ってドレス、タキシードを購入しました。購入費と持ち込み料(ドレス55,000、タキシード35,000)を足してもレンタルするよりかは金額を抑えられました。小物類もsheinやメルカリなどで揃えて節約しました。複数のオリジナルコースから選べます。コースによって、お皿数、選べる料理が違かったのでわたしたちはメニューから先に食べたいものを選んで、合計の金額を出したあとに、金額感が近いコースに決定しました。そして超過分がプラスでかかってきますが、食べたいものを食べれて量もあり家族も絶賛だったので良かったです。プランナーとの打ち合わせには大宮駅から式場までのタクシーチケットが出ます。帰りもタクシーを呼んでもらえるのでとても楽でした。夏のロケーションだったので緑が生い茂っていました!光が差して木漏れ日がとても綺麗でした。平日は1組だけなので開始時間が選べるため15時からの式にしましたが、夕暮れ時の空がとても綺麗でノスタルジックな気持ちになりました。スタッフ全員が暖かく、新郎新婦のことを良く見てくれているなという印象でした。新郎新婦の生い立ち、出会い、思い入れ、どんな式にしたいのか?2回目の打ち合わせにはフェイスシートの提出があり、関係するスタッフさんは目を通してくださっている様子でした。そのお陰もあって、初めて話すスタッフさんたちも私たちを知ってくれているような安心感がありました。進行の流れはプランナーさんと一緒に確認できるwebページで随時更新されるため打ち合わせ後の情報をすぐに確認できたり、直接プランナーさんとlineし質問を投げれたので安心しました。スタッフさんの温かさです。もちろん式場の雰囲気もですが、暖かい空間を作れるプロたちが揃ってます。平日の家族式にとてもおすすめです。スタッフのみなさん同士も仲良しでした。みんなで話してるとアットホームな空気に、ついついタメ語になっちゃうよな、そんな親しみやすいスタッフさんばかりでした。結婚式後の私たちの帰宅のときも見えなくなるまで最後まで手を振ってくれて感謝でいっぱいです。自分たちの結婚式での目標を決めることが大事です。わたしたちは100万を超えない式にするという目標があり、節約する出来るところをまあいいか。と思わないでちゃんと自分たちで手間暇かかってもやろうと思えるのか、2人で考えることが大事かなと思いました。節約できた分は、料理とカメラマンは贅沢したい!という気持ちがあったので選びたいものを選べて大満足でした。詳細を見る (1731文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
森の中のような雰囲気と美味しいお料理
ガーデンと独立型チャペルが選べる。ガーデンは桜の木の下で挙式することができ、チャペルは天井高で木のぬくもりを感じることができる。ゲストと高砂が近くアットホームな雰囲気。広すぎないが天井が高く圧迫感がない。ガーデンからの入場や階段からの入場ができる。他の式場に比べて金額が高めだが、料理のレベルや雰囲気を考えるとコストパフォーマンスが悪いわけではないと感じた。自分たちで料理の組み合わせを考えられる点が魅力的。お肉が柔らかく、ソースも大変美味しい。ベーカリー併設のため焼きたてパンを食べることができる。大宮駅からバスで10分程。式場の周りは大宮とは思えないほど緑があり森のようになっている。ベーカリー等も併設している。丁寧に案内していただき、親身になって話を聞いてもらえる。やりたいことを全て伝えた上で見積もりを出してもらえる。緑が多く、森のような雰囲気。料理が美味しく、ベーカリー併設のため焼きたてパンを食べることができる。ゲストとの距離が近くアットホームな式をあげることができる。エレベーターがあるため高齢のゲストも安心。ナチュラルでアットホームな式をしたいカップルにおすすめ詳細を見る (489文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然豊かで落ち着いた結婚式場
チャペルは自然の光が入る、明るい雰囲気。また、気のいい匂いがふわっと感じられる。天井からぶら下がっている布裏は花嫁のヴェールのようで上品な印象がある。ピアノ、ハープが設置されていたて、生演奏が可能。チャペルのサイズ感は大きくもなく、小さくもない、親しい方々が居心地よく過ごせそうなひろさ。チャペルウェディングを計画していたのでチャペルを選びましたが、ガーデン挙式会場も魅力的で、ガーデンウェディングがしたい方に完璧な雰囲気だと思う。ガーデン、チャペル、披露宴会場のつながりが新郎新婦および招待者も移動しやすく作られている。落ち着いた、穏やかな式が望んでいる方にピッタリな会場と感じていた。披露宴会場は人数によって2名〜30名ぐらいまたは30名以上の会場から選ぶ事ができる。私たちの場合は少人数なので、小さめの会場を見学した。一面の壁はガラス扉で、会場自体がとても明るい。ガラスの向こうは貸切のガーデンで、お子さんや大人たちが自由に使われる。お子さんの面倒を見てくれるスタッフも対応可能。テーブル配置について会場は柔軟性がある。色直しは2回にて行ったあと、階段降りて披露宴に参加する形。招待者のコート等が受付から披露宴会場に移動されるため、帰りはスムーズにできそう。担当者がこちらの希望に応えて見積もりを作成してくれた。また、費用が上がる事が不安と伝えたら、高金額を削減するような形で費用を説明してくれたおかげで安心した。結婚式をオフシーズンの1月に計画しているため、会場使用料金、カメラマンなど、いろんな項目に特典が付いており、思った以上にお得に結婚式を開催できそう。持ち込み金額はほとんどなく、特にドレスに関しまして持ち込み料金はゼロでびっくりした。他の、引き出物などは持ち込み料金が掛かるが、安い。ドレス、招待状、引き出物の用意は豊富でコスパがいいので、持ち込みはしないと考えている。料理のメニューは特にこだわりはないので、深くは探ってはいないが、固定メニューかカスタマイズも対応可能。シェフが印象深い方で、ぜひ対応してほしいと思った。試食したコーンスープは今まで1番コクがあり、とてもおいしかった。肉料理を試食する機会もあって、プレゼンテーションも味も素晴らしかった。メニュー全体の試食は有料イベントで可能だが、フェアで味見できた二つの品の印象で披露宴の食事を任せる自信はある。出された飲み物は会場の緑豊かな雰囲気に合わせて花が上に乗せられて、おしゃれで爽やかだった。披露宴のドリンクメニューは基本的なビールやワインだけで十分の方にはコスパがいいと思った。少しおしゃれしたい方にはカクテルプランも用意してある。大宮駅からタクシーで約10分。下見の場合はタクシー券無料プランもあり。タクシー以外は駅からバスで約10分なので、打ち合わせのために通いやすい。式当日は大宮駅からシャトルバスを手配してくれる。駅からの道は住宅街で、近所は静か。結婚式場系列のカフェで食事、デザートが食べられる。また、打ち合わせに行く際使用できる食事券ももらえる。カフェの他、保育園も経営しているので、入り口の付近は可愛い子供たちをよく見かける。駐車場は入り口すぐ近くに数台分だけしかないが、第2、第3駐車場が徒歩1分ぐらいの距離にある。スタッフはとても丁寧で、穏やかな雰囲気。制服はベージュ、茶色で落ち着いた雰囲気。担当のスタッフはこの結婚式場での経験が豊富で、こちらの希望に合わせて式について考えてくれています。テンションや話し方をこちらに合わせてくれる、本当のプロとの印象だった。結婚式場の費用を抑えたいと伝えたら、それに合わせてプランを組んでくれました。また、対応は難しいことをはっきり伝えてくれたおかげで、不安や不明な事もなく、話がスムーズに進んだ。その他、結婚式場と同じ建物にある衣装店のスタッフも同じく丁寧で、こちらの希望とご自分の知識を完璧に混ぜて衣装を選んでくれています。担当ではない、その他のスタッフも声がけが優しく、接しやすい方々ばかりだった。緑が豊かな会場が好きな人、ガーデンウェディングがしたい方にぜひお勧めしたい。アクセス的にも東京、千葉、長野からから行きやすく、招待者が集まりやすい会場。ゲスト用の控え室、お手洗いは広々で綺麗だった。お子さんに関しましてガーデンで遊べることができ、スタッフが面倒を見てくれるので、ママさんも気軽に楽しめそうと感じていた。会場はバリアフリーで、車椅子は無料で貸してくれるので、お身体が不自由な方も参加しやすい。連絡手段について、全てlineで対応可能なので、いつでも気軽に連絡できるのはとても安心。綺麗に整備されているガーデンですが、自然や虫等が苦手な人におすすめしない会場。また、派手なパーティーのような式をあげたい方に合わない可能性がある。スタッフが一生懸命サポートしてくれますが、この会場の魅力を静かな、親しいお祝がは1番引き寄せられると感じた。メニューの試食は有料なイベントとなることをご承知した方がいいと思った。こちらは料理のこだわりはないので特に気にしていないが、他の口コミはそこが気にしていると記載があった。詳細を見る (2131文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
森の中でのナチュラルウェディング
とても自然豊かな雰囲気で緑に溢れる素敵な空間でした。全体的にビンテージ風の内装になっており、良い意味で堅苦しい感じのない温かい雰囲気でした!ビンテージ風の家具が多く、天井が高くて開放感がありました。窓からは、ガーデンが見えて緑ありの雰囲気でした。値段は平均より少し高めかな?と思います。とにかく料理が美味しかったです!デザートもカフェが併設してあることもあり、本格的でした!住宅街にひっそりとある式場です。大宮駅からもバスが出ており、アクセスはしやすいかと思います。とても親しみやすい方ばかりで、好印象でした。試食した際、料理長の方が挨拶してくれたりと、初めての経験で驚きでした!緑がとにかく多くて、素敵な会場でした。これから打ち合わせなので、あまり分かりませんが事前にやりたいことなど明確にしておくとスムーズなのかなと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で落ち着いて結婚式、披露宴を行えます
自然が豊かでとても落ち着いた雰囲気があり、リラックスして式を挙げたい方にはとてもおすすめです。会場が木目調で囲まれており、緊張感無く食事をすることが出来ました。大きな窓から外の緑豊かな景色も見ることができるため、窮屈感なく過ごせます。最寄り駅は大宮駅です。当日はシャトルバスが出ており参列者はそちらを利用して来られました。式場の周りは住宅街となっており、騒音等気になるところはありませんでした。下見から結婚式当日まで約半年という短い時間の打ち合わせの中でしたが、親身に相談に乗っていただき、やりたいことを当日行うとことが出来ました。挙式当日のリハーサルでも入場の仕方など丁寧に教えていただきました。披露宴の際にも、衣装が苦しくないか等気にしていただくことで1日を通して安心して楽しく過ごすことが出来ましたかしこまった雰囲気が苦手で落ち着いた雰囲気で式を挙げたいという方にはおすすめです。当日までに準備すること沢山ある為、パートナーとしっかりと意見交換を行なって余裕をもって準備を行うことをおすすめします。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホーム感ある自然体でいられる場所
以前からお隣のカフェを利用した事がありますが、こんなに大きい挙式会場があるとは思わずそして天井が高くて開放感があって素敵だとおもいました。また色合いと自然光がとてもマッチしていて、アットホームを重視している私たちからしたら、とても心地よい空間でした。一軒家をきれいにウッディー調に改装した内装がすごく素敵で、理想としていた空間にマッチしました。大きすぎず小さすぎず、堅苦しくなくできそうだなあと思い、披露宴を開催するイメージが湧きました。私たちが呼ぶ参列者は車でくる方が大半ですが、駐車場もわかりやすく広いので嬉しいポイントです。また住宅街にはありますが、周囲はうるさくなく木で覆われている場所のため周りを気にせず過ごせると思います。披露宴の空間と、コース料理の種類が決めてかなと感じてます。またスタッフの方の対応がよく、遠方からきた私たちも不安なく当日を迎えられそうだなと思い、決め手の一つになりました。とはいえ、金額がどこまで上がるか、どこまでかかるか分からずなので最初の打ち合わせ時に見積書を見せていただくと現実味が見えてきます。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かみを感じられる式場
参列者のみんなの顔が見れるような座席がとてもいいと思いました。自然な光がはいってあたたかみのある挙式会場です。披露宴会場は窓から緑が見えて自然の森の中で癒される空間です。椅子や壁などもアンティークな物を使っていて他の結婚式場ではない特別なものだと思いました。駅から無料シャトルバスが出ているので交通面も安心でした。自然に囲まれていてすごく温かみのある環境です。皆さん笑顔で対応してくれすごく頼りがいがあると感じます。ここの式場は色々なところに木を感じられ、一般的な式場と比べると温かく安心感を感じられるところがいちばんの魅力だと感じました。自然な感じやアットホームな方が好きな方達にすごくおすすめだと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
一生の思い出に残る結婚式となりました
チャペルはコンパクトなサイズですが、温かみがあって素敵な空間でした。教会のような雰囲気です。当日は聖歌隊の方に歌をプレゼントいただきましたが、歌声がとても素晴らしく感動しました。声や音が響く作りとなっており、大勢の方が拍手をすると迫力がありました。初めて見学に伺った際、ここで結婚式をしたい!と思ったきっかけになった場所です。グランドピアノで演奏もしていただき、思い出の曲や好きな曲を弾いていただけた事はとても嬉しかったです。入口や控え室など、様々な場所にアンティークな家具なども散りばめられており、とても素敵な空間でした。試食会はゆっくりお食事を楽しむ事ができてとても楽しかったです。お肉メニューによって金額は大きく変動します。私たちはコースのランクを上げる事にしましたが、何をゲストに提供したいものを優先的に考えると良いかもしれません。契約後の値上がり等もありましたが、事前に一言説明をいただけたらより良かったなと感じました。ただ、このご時世ですので仕方ない事でもあるかと思います。駅からは離れており徒歩では少し遠いです。アクセスは良い方ではありませんが、送迎バスもあります。駐車場は広くて安心です。式場の隣にはカフェも併設されているので待ち時間などにも使用していただけて良いと思いました。プランナーさんは私達にいつも寄り添って下さり、アイデアも沢山いただきました。細かなお願いも快く引き受けて下さり、最後まで一緒に結婚式を作り上げていただき感謝です。お花屋さんがとても素晴らしく、打ち合わせの内容通り会場の雰囲気に合わせて当日の披露宴会場を素敵に仕上げていただきました。当日は時間がとても早く過ぎてしまうので、準備の期間も楽しみながら大切に過ごせると良いかと思います。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちらしい自然な式場
音が非常に響くため、みんなの拍手に包まれます!木の感じが非常に素敵です!68人でしたがゆったりとしており、子ども達も走りまわってました笑庭にも出れてみんな喜んでいました打ち合わせの途中で急な値上がりになったことは残念でした、、、ウェディングケーキをやめたり、ペーパー関係を持ち込みしたりしましたどれも美味しかったですが、特にマグロが美味しかったです私たちは車で行きましたが、当日はシャトルバスを運行していただきましたプランナーさんが非常に丁寧な説明をしてくださり、大変助かりましたガーデン夫婦2人でしっかり話し合うことが大事だと思いますまた当日は一瞬で終わってしまうので、1秒1秒を噛み締めてください!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な空間と素敵なスタッフさん
挙式会場は円すい形のナチュラルな雰囲気です。木を基調としていて、自然な感じがとっても素敵です。生演奏もしていただきました。天井が高く、階段もあり、お色直しはそこから入場しました。こちらも木を基調としたナチュラルな雰囲気で、窓も大きく外のお庭が見える素敵な空間でした。装飾品やお花などは当初の見積もりのものだと物足りなく、結局少し良いものを選びました。デザートビュッフェもつけたのでそこも値上がりしました。ドレスもプランのものがありましたが、選んだドレスはプランに追加料金がかかるもので、そこが一番お金がかかったかなと思います。プチギフトや招待状などのペーパーアイテムは式場に頼むとお金がかかったので、手作りをしました。お料理は試食会があり、事前に確認することができたので安心しました。当日も、ゲストからお肉柔らかくて美味しかったし、ウェディングケーキもとても美味しかったと言ってもらいました。駅からは遠く、歩くと30分かかるので、いつもバスを利用していました。当日はゲストのためにシャトルバスを出してくれていたので助かりました。はじめのお打ち合わせから当日まで、とても親切に笑顔で対応していただき、結婚式について無知な私たちに丁寧に説明してくれたり、素敵な提案をしていただきました。なにより式場の雰囲気が、緑が好き、ナチュラルが好きな方にはとても素敵な空間だと思います。ご飯もとても美味しいです。どの式場を選んでもそうかと思いますが、当初の見積もりよりだいぶ上がります。貯金は大切だなと思いました。そして、できるだけ早め早めの準備をしておくのが大切です。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気好きな方にはおすすめ
室内のチャペルの雰囲気が落ち着いていて温かみがありとても素敵でした。天井も高く開放感もありました。ガーデンチャペルは思ったよりコンパクトで虫が多く足元も悪い印象でした。ガーデンチャペルは雨の日は使用できませんが、当日までガーデンか室内のチャペルか選べるようなので安心です。木の温もりを感じられてナチュラルが好きな方にはおすすめです。雰囲気がよくアットホームに披露宴ができそうです。金額は高めで割引もあまりない印象でした。プランナーさんも、金額は他社より高めとおっしゃっていました。歩いてはいけない距離ですが送迎バスもあり駐車場も完備されているのでアクセス気にされなければ問題ないと思います。館内を詳しく丁寧にご案内いただきプランの説明も安心できる内容でした。質問にも的確に回答いただき好印象でした。金額は他の式場に比べると高めですが、ナチュラルな雰囲気、ガーデンにこだわりたい方にはおすすめです。平日の見学だったためメインの入り口入ってすぐの敷地内のカフェは落ち着いていましたが、週末にカフェ利用した時は外に並ぶ程人気のため一般の方がたくさんいました。詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで木の温もりを感じるナチュラルな空間
木の温もりを感じさせるシンプルなチャペルと大きな桜の木があるガーデンの挙式会場があります。桜の時期はもちろん良いですが、かなり大きく存在感がある木なのでオールシーズン違う雰囲気で楽しめるのではないかと思いました。私たちは晴れたらガーデン式を予定しています!雨の場合もチャペルでの式が可能とのこと。せっかくなのでガーデンでの挙式がおすすめだと思います。ガーデンの式では始まる前に、列席者に自分たちの姿が見えてしまうのではないかと思いましたが、植木の緑が上手いことパーテーションになり、見えにくい導線になっていて安心しました!ペットも参加できるのは良かったです。ガーデン式では列席者が多いと後ろの方は立ち見になるかもです。こちらも挙式会場同様に木の温もりを感じさせるシンプルな作りになっていました。(白と木の茶色を中心とした色味)お城のようなラグジュアリーな感じを想像している新郎新婦には少し合わないかな?笑シンプルだからこそ自分たちの理想が詰め込めそうなところが気に入りました。成約の特典でピアノの生演奏がついてきたのでお色直し中のbgmなどお願いしたいと思います。正直そこまで広くは感じませんが、大きな窓からガーデンも緑もみえるし、天井もかなり高いので全く窮屈感がないです。もちろんカーテンもついているので暗転の際も心配は無さそうです!ムービーで使用するスクリーンも2箇所あるので、列席者はどこの席でも見えづらさはないかと思います。メインテーブルの使用は3種類から選べるとの事でした。色々なクチコミを見て、周辺の式場よりは少しお高めと書いてありましたが、設備やお料理のクオリティなどを見れば妥当な値段だと思いました。お料理は前菜から1つ1つメニューを選べる仕組みでした。実際に試食して組み合わせるのが楽しみです!住宅街の中ですが、それを感じさせないほどの緑に囲まれていてとても落ち着いた雰囲気でした。敷地内も狭さを感じさせず窮屈感は全く無いです。季節的にしょうがないとは思いましたがが、ガーデンの小バエ?が少し気になりました。カフェも併設しているので列席者の方達は式・披露宴の前後に利用していく方も多いそうです。パンも販売しているということだったのでお土産に良さそうでした。大宮駅から車で10分との事でした。駅から徒歩で向かうことは難しいですが、成約特典で列席者のマイクロバスがつきます。車で向かう列席者もいるので駐車場も完備してあるのも良かったです。(何台停められるかは分かりませんが、かなりの台数停められると思います。)来館時、スタッフさんが入口付近で待機してくださり分かりやすかったです。見学の際に会場内の全てのスタッフの方が「こんにちは」と声をかけて頂きあたたかい気持ちになりました。会場内の1箇所1箇所を長めの時間見させて貰えたのでじっくり見学する事が出来ました!大宮付近でナチュラルで落ち着いた雰囲気を探していたのでとてもピッタリでした!料理も重要視していたところなので試食させて頂いてとても美味しかったのでこの会場に決めました。ナチュラル、ウッディなテイストなのでお城のようなラグジュアリーな高級感を求めているカップルには合わないかもしれません。駅近ではないのでご注意を!詳細を見る (1344文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
優しいスタッフの方々と自然に囲まれた式場
天井が高く、独特な形の会場光が綺麗に入ってナチュラルな印象自然でナチュラルな雰囲気の会場窓からガーデン、緑が見えるので自然の中にいるような感じになる最初からお見積もりがしっかり出していただけたので、他の結婚式で稀に伺うような上乗せのプラン等が少ないため金額のブレがあまり少ない印象試食のお料理もとても美味しかった特にお肉、ウェディングケーキも美味しかったです大宮駅からバスでこれる距離たくさんの木々に囲まれて街中とは思えないほどの自然豊かな雰囲気いつお伺いしても、どのスタッフの方もいつも笑顔でご丁寧に挨拶、お話をしてくださるので非常に相談しやすい細かい詳細も教えていただけるので今後の不安も少ない穏やかで自然に囲まれたナチュラルな会場の雰囲気さいたま市内でも自然に囲まれた柔らかい雰囲気の中で挙げたい方詳細を見る (352文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
緑に囲まれてアットホームな空間で挙式ができます!
ナチュラルを基調とした空間で、天井も高く広く感じます。明日も全て木材で木の香りが心地よいです。飾るお花やメインの幕のデザインを変更することができるので、オリジナルの挙式会場を作り上げることができます。我々は全体で20名ほどで行いましたが、広すぎて困る!ということがなく、逆に心地よい広さで行えたと感じました。挙式会場の入り口に小部屋があり、そこで参列者が入場するのを待つことができます。とてもアットホームな空間です。暖炉があり冬であれば寒さを感じづらいと思います。また、大きな窓からは樹齢が長い木が空立っておりそこで写真撮影をすることがおすすめです!(雨が降っていなければ!)机や椅子も、昔の教室のような気で作られたものでどこか懐かしさを感じることができます。最初のブライダルフェアの際に試食をさせていただき、他にもいくつか試食をしてきましたがとても美味しく決め手の一つになりました。マグロ料理がとてもおすすめです!緑を基調としており自然でナチュラルな空間で挙式を行うことができます。併設したカフェはとても人気でパンなどがとても美味しいです。アクセタスは大宮駅からバスで10分程度、その後徒歩3分程度の場所にあります。私は東京から何度か打ち合わせで伺いましたが、交通の便ではあまり困りませんでした。とてもとても良い方々ばかりです。気遣いがすごく、懐への入り方も自然で「友達だったっけ?」と思えるくらい最後は仲良くなれました。式の日が決まってからの打ち合わせの案内や行うことは丁寧に教えていただきアドバイスのおかげで先と成功することができました。担当したプランナーさんを教えてあげたいくらいです…!ですがおそらく他のプランナーさんも同様かと思いますのでスタッフ面は困ることはないと思います!やはり、緑があり自然を感じられるところが一番おすすめです。ホテル挙式の真逆と考えていただければわかりやすいと思います。知っていると思いますが、用意することが多いです!笑でもその過程も楽しんでもらえればと思います。詳細を見る (850文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で自然たっぷりな式場
挙式会場は天井が高く、自然光が入る素敵な空間です。並べられているイスも木で出来ているので、ナチュラルかつお花なども飾れるので好みの装飾を施せます。小さいお家のような披露宴会場なので、少人数でも寂しくなく、アットホームな披露宴が出来ます。暖炉もあって冬は実際に薪をくべて火を入れるそうです。大きな窓があるので庭に出て、写真を撮ることが出来ます。ドレスに関してはプランの金額から少し上乗せとなりましたが、新郎新婦2人とも満足だったのでしょうがないかなと思ってます。装花に関してもこだわる分だけあがっていく項目かと思いますが、お金かけてよかったなと思います。ペーパーアイテムや待合室のウェルカムアイテムは持ち込みました。豊富なメニューの中から自分達でセレクト出来るものだったので、前菜からデザートまで満足いくコースが出来ました。お肉もお魚も美味しいですし、オーダーしたウェディングケーキがイメージぴったりに出てきて嬉しかったです。式場までは大宮駅からだと車で約10分程度。式場までシャトルバスが出ます。タクシーだと1300円前後で行けます。式場の回り自体は住宅街で、中に入れば一般の方が利用できるカフェや保育園があります。打ち合わせから式当日までとても親切にご対応頂きました。担当頂いたプランナーさんは友達のように接してくださったので、心配なことも相談しやすかったです。式当日ご対応頂いたヘアメイクさんや司会の方も心強かったです。式場の雰囲気、スタッフの方々、装花こだわりたいポイントとそうでないポイントを明確にして打ち合わせに望むこと。私たちはこれがはっきりしていたので、打ち合わせ時間はだいぶ短く済みました。当日は不安なことがあれば準備中にスタッフの方に伝えると安心です。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お金を出す価値のある式場です!!!
ガーデン挙式をおこないました。5月下旬におこなった為、シンボルツリーが緑いっぱいに生い茂っていて、新郎新婦を見守ってくれていました。またシンボルツリー以外にも、周りが緑に囲まれていて、自然豊かな感じでとても素敵な雰囲気でした!また、日中の挙式でしたが、ガーランドのライトがとても可愛く、挙式を素敵に演出してくれました。全体的に木目調な雰囲気で、ナチュラルな感じです!華美に装飾されていなくて、でも雰囲気はきちんとあって、素敵です!ドレスは好きなものを着たかったので、値上がりしました。また、ベールやドレスの下に身につけるインナーなどの出費は想定していなかったです。私たちはウエディングケーキではなく、ハンバーガーバイトにしたためその差額が発生しました。お花も細々したもの(バージンロード入口のアーチ扉のリースや、挙式会場の参列者が座る椅子の飾りつけなど)も想定していなかった出費です。私たちは引き出物マルシェをしたのですが、持ち込み料(1つにつき500円)がかかりました。カメラマンも指名したので指名料がかかりました。想定していなかった出費です。記念写真は式場には頼まず、自分たちで後日手作りしようということになったので、そこは節約できました。前菜の「海の幸のガレット」というお料理が、とても美味しくて、ゲストからも好評でした!なんでも昔からずっと味を変えていないメニューだそうで、多くの方から人気のあるお料理だそうです!また、飲み物ではソフトドリンクの「サンライズ」という飲み物がすごく美味しいです!駅から送迎のバスで10分かからない程度の距離で、電車でくる方にとってはすごく便利です!ただ、車で来る方にとっては、高速出口からけっこう距離があり、道も混んでいるので、少し不便かなと思います。担当プランナーさんは式当日もずっとそばにいてくれて、細やかな気遣い、サービスを提供してくれます!スタッフの細やかな対応がとても素晴らしかったと思います!具体的には、披露宴の時の各テーブルについてくださるスタッフの方の案内やサービスが細やかで親切だったそうです。そして新郎新婦のアテンドしてくださる方も、お水をこまめにすすめてくださったり、お料理もタイミングを見計らってすすめてくださったりと、脱水やエネルギー切れになることなく無事に終えることができたので非常に助かりました!また、新郎新婦の控え室も広くて綺麗で落ち着ける雰囲気でよかったです!ガーデン挙式もすごく雰囲気がよくて、ガーデンで挙式したい方には本当におすすめです!最高に満足できます!ドレス選びを手伝ってくださるドレスサロンの方が当日もアテンドしてくださる訳ではなくて、メイクさんが式当日はアテンドしてくださりました!なので式が終わった後のお礼の品をドレスサロンの方に渡そうと考えているのであれば、当日はお会いできないことを念頭においておくといいです!披露宴で流すbgmは有線で流してくださります。マイナーな曲もたくさん入っているので、自分たちでcdを用意する前に一度担当プランナーさんに確認してみることをオススメします!詳細を見る (1287文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわりを詰め込めるナチュラルウエディング
高い天井から陽の光が入るドーム型の柔らかい印象のチャペル。写真で見るよりも広々しており99名ゲストでも圧迫感はありませんでした。ゲストから一段上がったところで新郎新婦が並ぶため、ゲストとの距離も近く、木製のインテリアを使用のため装飾がなくても様になり室内でもナチュラルウエディングにはもってこいでした。披露宴会場前の前日ではキッチンの様子を見ることができ、広いスペースのためウェルカムスペースの飾りを披露宴時には置いてもらうことができました。披露宴会場もウッド調の温かい印象の部屋で天井が高く桜の木モチーフの照明がとても可愛いです。階段からの再入場時、その照明の影が壁に映りオシャレでした。フロアが逆凸型のため、席によっては扉側や階段上が見せない席もありました。・提携外ドレスの持ち込み・高砂、挙式会場の装飾・ペーパー類持ち込み有料の試食会に両親含め参加し、様々な料理を食べ比べることができました。プラン内で一品ずつ決めることができて楽しかったです。どの料理もウエディングケーキも美味しかったとゲストから好評でした。私たちは披露宴中に料理を頂かなからばならず、食べ終わってから次のお皿が運ばれてくるとのことだったので食べるぞと意気込んでいましたが、それどころではなく食べれなかったのが心残りです。なので試食会に参加していてよかったです。結婚式場とカフェボスケが同じ敷地内にあります。緑に囲まれているため心地よさを感じるロケーションです。大宮駅間をシャトルバスが最大3台でるため、天候が不安定でも安心してゲストが来ることできたと思います。また駐車場も80台以上停められるとのことで、駐車場の不安はありませんでした。スタッフ皆さん笑顔で穏やかに対応してくださり、式場にあった柔らかい服装で対応してくださるのでナチュラルウエディングの印象を保てます。lineでやり取りをするため気になることなどはすぐに確認取れました。またこちらの希望を汲み取ってくださり、お手本の写真等も見してくださったため、準備が円滑に進みました。チャペルで披露宴後、ガーデンに移動し集合写真を撮って、ゲストは庭を通り披露宴会場に入りました。会場全てを使用することができて嬉しかったです。ウエディングケーキ・テーブルコーディネート・装花等、色味デザインサイズを全て自由に決めれるためこだわりのある花嫁さんにはおすすめです。こだわれる点が多い分、情報収集してまとめることを早いうちから始めるのが良いと思います。挙式の進行はリハーサルがありますが、本番はカメラに映らないよう配慮のためスタッフからの声掛けはないため、イメトレしておくのが良いと思います。詳細を見る (1106文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな自分たちだけの世界を作れる
こんなところあったんだぁと思える、グリーン豊かな式場です。一度敷地に入れば外の世界が見えない空間つくりが最高です○桜の時期が人気のようですが、花粉も落ち着き暑さも程よい、虫も少なく、天候も晴れ確率が高いであろう5月を狙って大正解でした。ガーデンはコンパクトでゲストとの距離が近く、全員の顔が見えます。椅子が少ないので立ちのゲストが出てしまうのは心配でしたが、そんな心配も吹き飛ぶくらい触れ合える近さがよかったです。子どもも友達も、両親も、おじさまおばさま世代もリラックスできる雰囲気が最高です!!披露宴会場は木のレストランといった雰囲気。天井が高く、ビンテージ感あるのが最高です。夕暮れに進むにつれ庭のライトがいい雰囲気で、これ嫌いな人いないんじゃない?と思います。こだわり方にもよりますが、会場自体が素敵なので大変な装飾はいっさい不要な式場でした。(装飾写真の大量印刷に追われることなく準備楽でした)受付後のゲストの待合室もゆったりしていてくつろげる雰囲気となっています。参列してくださった男性ゲストも会場の雰囲気に思わず「ここいいなぁ」と声が漏れていました!披露宴会場近くのトイレが広いので待たなくていい点や更衣室が広く複数あるので、子連れゲストも焦らずゆっくり準備ができたみたいです。最初の見積もりを高い基準のもので出していただいたので特別見積もりから上がることはありません。式場での金額はむしろ下げられましたが、個別で用意したペーパーアイテムや、結婚証明書などでお金はしっかりかかりました。ただ、どれも気に入って選択したものなので気にしていません。提携のドレスショップで1着のみお色直し無しでしたが、意外と金額が下がらなかったので、お色直しする方はドレスによって金額が大きく変わるものかと思います。ゲストへ直接関わるものは下げませんでした。式場の雰囲気が素敵なので、ガーデンの椅子にリボンはつけるか、花はつけるかなどはカット。ピアノの生演奏がサービスで、曲名をリクエストできたのがとてもよかった。ゲストからもお手紙に合わせて、曲があってて泣いた〜 と感想をいただきましたベースとなるコースはありますが自由にカスタマイズできたのがよかったです。当日、ゲスト全員とずっとお話しできるわけではないので料理は絶対に良いものをと思って選びました。式場見学に行った際に式日を抑えて契約したため、食事つきのイベントは介さずでした。そのため試食ができていなかったので、プランナーさんの意見を細かく伺いました。肉うまぁ!デザート全部うまぁ!とかなり好評でした。30代ウェディングのため、ゲストもたくさんの式に参加してきた方が多かったのですがこれまで食べた結婚式の食事で一番との感想もいただきました⭐︎大宮駅はタクシーもたくさんいるのでアクセスに困りません。送迎バスもありがたいです。車を使用するゲストが多かったので、駐車場助かりました。言葉使いや立ち振る舞いは丁寧ですが、基本的に友達のような距離感で対応してくださいますそれが楽で、たのしくて、○○様や新郎新婦呼びではなく最終的には名前呼びやあだ名でした!何かプランで悩んだときも必ず肯定的な言葉で、うまくできるように検討してくださったり、逆に要らないと思うものを省いていくスタイルにもノリノリでokしてくださいました。仕事をしているとそちらの対応に追われてしまったり、式場の提出物の本〆切がわからなくなってしまったり、今このタイミングでしか必要品の買い物にいけない!質問がある!という時も、結局lineで質問しまくりでした、、が、ご丁寧に対応していただきました。また色々確定した後に、ゲストの料理の内容に変更希望・調整してほしい事項がでた際も快く柔軟に対応いただきました。お任せください!と仰ってくださり、当日安心していられました。式本番では打ち合わせにはなかった本番の雰囲気や流れにそって、とてもスムーズに引っ張ってくださり、緊張もなにもせずただただ楽しめました。スタッフさんのサポートのおかげです。ガーデンで自分たちだけの世界が作れる。平日挙式のため1組限定となり、貸し切り。時間に制限はあるものの、許す限り、オーダー以上の写真撮影してくれた。披露宴で流す音楽も選びたい放題で助かりました!式場を予約して、実際に打ち合わせが始まるまでに時間がある場合は、その間にウェルカムアイテムやペーパー類、引出物、招待状の写真をどうするか、招待状の作り方などを調べて決めておいた方が良い。打ち合わせ開始(式の3〜4ヶ月前くらい)から検討に入ってしまうと、気に入ったアイテムのオーダー〆切が終わってることがあります。式場のプランナーさんは、あくまでも式を遂行するためのプランナーさん。どんな式にしたいか、何が必要か、どんなアイテムを揃えればいいか はご提案があるのではなく、こちらで探して、こういうのはどうかと夫婦で話し合い、どう使えるかをプランナーさんに相談する流れです。初めてだから全部教えてもらえる♩というわけではないです!!(もちろんイメージを伝えて、経験を元にアドバイスはしてくださいます)ドレスのプロに似合うものを選んでもらうのが間違いない。色々イメージもあり、着たいものが決まっている方は良いですが、イメージがわかない、こだわりが絞れない方は、ドレスのプロの見立てにそうと、自分をキレイに見せてくれる。これ似合うと思いますと1発目にご提案していただいたものが、一番しっくりきましたし、ゲストからも大好評でした✨詳細を見る (2278文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑にあふれた自由度の高いナチュラルガーデン結婚式場
チャペルとガーデンの2択から選べます。私達は気候もいい5月でしたので、ガーデン挙式会場に決めました★ガーデン式場は、ゲストと距離が近いと聞いていたので緊張するかな?と思ったけど、実際挙式をしたら距離が近いので一番後ろにいた友人の顔もばっちり見え新緑が綺麗でアットホームな雰囲気なので緊張せず楽しめました♪それぞれ挙式会場によって魅力がありチャペルはハープの演奏がありガーデン挙式はサックスとアコギの生演奏!私達はバンドが好きなので、サックスとアコギがあるのがガーデン即決理由でした。ゲストも生演奏いいねって喜んでくれました♪チャペルは見学の時に案内され、拍手が響くこと、天井が高く開放感あるつくりで光の入り方が綺麗なので、ファミリーミートはチャペルで行いました☆披露宴会場は広く40名の披露宴でも 程よくスペースがあり丁度いいゲストハウスのような作りなのでナチュラルな結婚式をしたい花嫁さんにピッタリと思いました!再入場はガーデン側から曲に合わせてカーテンを開けてもらいみんな驚いてくれました☆階段入場をすると天井を見上げればクラリエールオリジナルの枝のかたちをしたライトが可愛く動画でも記念に残せて嬉しかったです♪サックス生演奏は基本挙式のみですが希望があれば披露宴でもオプションで演奏してくれるのでこだわりました!引き出物も拘ったので、持ち込み料は発生したけれど私達の大好きなものをゲストに渡せたので満足です☆高砂装花は想定より高いので、お花屋さんと要相談がオススメです!ブーケは持ち込みにして値下がりしました。シンプルなブーケでも結構見積りがあがるポイントなので、打ち合わせは重要です!高砂は予算内に納めていただき結果的にとても可愛い高砂になり嬉しかったです(*^^*)お肉料理がとても美味しかったです!試食会も設けられていますので安心して当日を迎えられると思います。季節によってコース料理のデザートを変えていて見た目も楽しめるし味ももちろん美味しいしオススメです!サプライズメッセージプレート準備してくれます(*^^*)新郎に驚いてもらいました♪大宮駅からバスで10分ほどです!地図に書いてあるバス乗り場は、遠くから来た友人は分かりづらいかもしれません。式場のとなりは保育園とカフェになっているので三橋の森として埼玉にぽつんと森が存在します!外観も挙式会場の雰囲気もとても好きです。ガーデンは森に囲まれているような雰囲気で外の様子は見えず気になりません♪挙式が結んだらゲストは隣でお茶もできるし結婚式に、カフェのパンを使用してパンビュッフェなども出来るのでパンが好きな夫婦にもおすすめです!デザートビュッフェはよくあるけどパンブッフェはあまりないから良かったわと友人も喜んでくれました♪私達のあれやりたい、こんな演出がしたい。をひとつずつ叶えてくれました♪スタッフもいつも丁寧で優しくlineでやりとりするので質問も気軽にできます。挙式当日も皆様のおかげで最高の一日になりました!・隣のカフェボスケのパンが食べれる・パンを使った演出も可能・披露宴会場は天井が高くナチュラルな雰囲気なので緊張せず楽しめる・スタッフがスーツではなく茶色の制服なのでかしこまった雰囲気が控えめで良い・音源も式中よく聞こえ設備が良い自分が何をやりたいのか、どんな演出をしたいのかを明確にしてからプランナーさんに相談したほうが当日安心して迎えられると思います!自由度が高い挙式会場なので言ってみるだけ言って実現できるかもが叶う結婚式場だと思います!新郎新婦の控室はとても広く落ち着きます。搬入日前にプランナーさんへ声をかけておけばちょっとしたアルバムなど置いて当日朝に新郎へサプライズもできました★壁に貼った写真や控室の飾り付けを挙式中に披露宴会場内に可愛く飾り付けしてくれます!当日はリハーサルをしたらすぐさま本番が来ました。本当に一瞬です、、楽しい記憶いっぱい焼き付けて素敵な日にしてください(*^^*)詳細を見る (1645文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルテイストで温かい雰囲気
挙式開場は木の温かさがあり、自然光も入るので、雰囲気はとても良いです。中が全体的に白色なので、明るくて、それぞれの衣装もとても映えます。また、天井が高いので、開放感があります。友人、親族合わせて50人ほどいましたが、余裕があり、圧迫感は全然ありませんでした。アンティークな雰囲気で、全体として柔らかい印象の会場です。ナチュラルなテイストが好きな方や、ゴージャスな感じが苦手な方にはピッタリだと思います。すぐ横にはガーデンがあり、そこで写真撮影もできてとても良かったです。お花が好きで、装花、フラワービュッフェにこだわりがあり、値段は見積もりよりも高くなりました。申し込みの段階で、お花が好きと伝えていたため、こだわり料金と言うことで、プラス料金の見積もりがあったため、すごく大きく増えたわけではありませんでした。どちらかというと、ドレスの選択により、見積もりより高くなった印象です。ドリンクはいくつかパターンがあるので、予算に合わせて選ぶことができました。料理も事前に試食会(有料)があり、自分たちが美味しいと感じたものが出せるので、当日も安心でした。ゲストからも料理の評価は好評で、特にお肉料理が美味しかったとの声が1番多かったです。駅からは少し遠いからので、シャトルバスが利用できます。親族の方は早めの集合になると、シャトルバスが利用できないので、タクシーになる可能性もあります。閑静な住宅街にあるので道はあまり広くないですが、駐車場もあるので、車でもアクセス可能でした。皆さんとても温かく、親切なスタッフの方々で、最初から最後まで楽しく準備を進めることが出来ました。会場の雰囲気が何と言っても可愛い。大理石やきらびやかな雰囲気が苦手な私たちにとって、すごく素敵な会場でした。自然や花、緑が好きな方におすすめです!結婚式準備については、出来ることからどんどんやっていくのがおすすめ!プランナーさんとline等でやり取りができる場合は、打ち合わせを待たず、自分の希望やそれが可能かどうかを早めに確認しておくと良い。結婚式は準備が全てです!!詳細を見る (871文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ800人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催155万円優待◇煌めく自然光チャペル×豪華4万コース試食付*
【当館人気No.1最大155万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催残1△【155万円優待】煌めく自然光チャペル×豪華4万コース試食
【当館人気No.1最大154万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実
1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催月末BIG【AM来館限定】154万円優待&挙式料無料◇ガーデンW体験
当館人気No.1最大154万特典】1件目来館の方限定でお得な特典!さらにAM来館の方は試食ランクUP!ガーデンWや貸切邸宅でオリジナル演出◆豪華4万円相当試食◆卒花人気のドレス試着や相談会で充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-1122無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目来館の方限定】会場費最大60万円プレゼント
◆公式HPよりご予約の方限定 ※披露宴会場・時間帯・お日にちによって変動いたします
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ラ・クラリエール(ラクラリエール) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0856埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1331結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大宮駅/JR大宮駅西口よりバスで8分、西口バス乗り場4番「西遊馬行」・5番「佐知川原行」、「三橋一丁目」下車、徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮駅 |
会場電話番号 | 0800-919-1122無料 |
営業日時 | 平日11:00~17:00 /土日祝日9:00~19:00(第1・第3火曜定休※祝日を除く) ※電話受付12:00~17:00(水曜~日曜受付) |
駐車場 | 無料 80台 |
送迎 | あり新規来館時/結婚式当日の無料送迎特典あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 樹齢100年以上の桜と椎の木の下でのガーデン挙式は一生の想い出に |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやBBQ、ケーキ入刀、フォトタイムなどの演出 ご希望があればその他の演出もご案内可能ですのでご相談ください♪ |
二次会利用 | 利用可能詳細はプランナーへお問合せください |
おすすめ ポイント | 緑に囲まれた木の温もりある【ル・プロン】ナチュラルと上質をどちらも叶える開放的な空間。2階建て吹き抜けのアーチ型天井で室内に居ても自然光と緑を贅沢に堪能できる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り無料でシェフが特別メニューを考案いたします |
事前試食 | 有り披露宴の雰囲気も味わえる大人気のイベントです 親御様にも大好評! |
おすすめポイント | 契約農家から届いた、旬の有機野菜を使用したナチュラルフレンチは優しい味と好評
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターもあり安心 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ご希望はございましたらプランナーへご相談可能資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設大宮駅・さいたま新都心・浦和に提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
ロケーション評価GOLD
