
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青森県 総合ポイント1位
- 青森市・弘前 総合ポイント1位
- 青森県 披露宴会場の雰囲気1位
- 青森市・弘前 披露宴会場の雰囲気1位
- 青森県 挙式会場の雰囲気1位
- 青森市・弘前 挙式会場の雰囲気1位
- 青森県 コストパフォーマンス評価1位
- 青森市・弘前 コストパフォーマンス評価1位
- 青森市・弘前 料理評価1位
- 青森県 ロケーション評価1位
- 青森市・弘前 ロケーション評価1位
- 青森県 スタッフ評価1位
- 青森市・弘前 スタッフ評価1位
- 青森県 クチコミ件数1位
- 青森市・弘前 クチコミ件数1位
- 青森県 ゲストハウス1位
- 青森市・弘前 ゲストハウス1位
- 青森県 ガーデンあり1位
- 青森市・弘前 ガーデンあり1位
- 青森県 窓がある宴会場1位
- 青森市・弘前 窓がある宴会場1位
- 青森県 緑が見える宴会場1位
- 青森市・弘前 緑が見える宴会場1位
- 青森県 デザートビュッフェが人気1位
- 青森市・弘前 デザートビュッフェが人気1位
- 青森県 ナチュラル1位
- 青森市・弘前 ナチュラル1位
- 青森県 料理評価2位
- 青森県 お気に入り数2位
- 青森市・弘前 お気に入り数2位
フレアージュ スウィートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれな会場
おしゃれ、綺麗、可愛らしい雰囲気ナチュラルおしゃれでアットホームな雰囲気挙式から披露宴まで一階のみで完結貸切で披露宴ができる高速道路降りてから近い駅までの送迎あり会場の雰囲気が素敵すぎて一目惚れをしました。チャペル、カフェ、披露宴会場の全てがお洒落で、廊下までお洒落でした。この会場にはリーズナブルすぎる料金だったためこちらに決めました。また、挙式から披露宴まで全て1階にて実施できるため、ゲストの移動に負担がないことも魅力を感じました。関東に住んでいるため打ち合わせなどに不安もありましたが、関東の店舗でドレスの試着ができることも決め手でした。ナチュラルなイメージが好きな方にはぴったりな会場だと思います!提携先のドレスについて調べた後に持ち込み料を確認することがおすすめです!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アレンジしやすくて、こだわり詰め込めそうな会場
白を基調としたとてもシンプルな会場です。披露宴会場とは別で窓をあえてなくし、式典として厳かな雰囲気を作ることができると言っていました。広く、ガーデンとも繋がっています。ガーデンからの入場やすぐ横がキッチンなので料理ができる工程やパフォーマンスをみることができます。披露宴会場も白を貴重としてます。自分の好きな色にアレンジしやすいのがいいと思いました。式場の周りは商業施設があり、招待したゲストが時間を有意義に使いやすいと思います。また、必要なものがない!と焦ったときにも準備しやすいと思います。例えば女性ならストッキングが伝線してしまった時とかすぐ買いにいけます。他の会場も見学しましたが、しっかりと模擬挙式など最初から最後までしっかりと案内、説明してくれたのはこの会場でした。他は一部分だけとかすぐ終わってましたが、じっくりと見ることができて充実してました。ホテルなどはチャペルは屋上、披露宴は○階、荷物置き場は○階など移動が大変ですが、ここはすべてが1階で簡潔するのでわかりやすくて、祖父母も安心かなと思います。プラン料金は必ず上がります。最低レベルのものでプランは設定しています。自分たちで、どこにこだわりたいのかをあらかじめ話し合い、一番高い値段内容まで聞いてメモしたほうがいいと思います。でもここは他の会場と比べるとこのクオリティと雰囲気でこの値段ならここ!と思える場所です。今後の生活も考えて、高すぎる式場は後々後悔しちゃいます。ここで良かったと今でも思います。ドレスは思ったよりも少ないかもしれません。衣裳室の見学も必ずしまほうがいいです。気に入ったものがあるか、パンフレットを熟読してください。わたしはこれ!というドレスを見つけることができました。1回1回の試着で、結構な数を試着できました。色々試せてそれも楽しかったです。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で、ゲストも楽しめる式場
チャペルは全体的に白基調の内装で、特徴的な高級感のあるガラスのバージンロードが素晴らしく花嫁が映えると思います。清潔感のある室内で広く、オープンキッチンが見えるのに惹かれました。また、ガーデンが併設されており、ガーデンでスイーツビュッフェもできるそうなので楽しそうです。印象的なのはローストビーフのフランベのパフォーマンスがあることで、ゲストが楽しめると思いました。駅からは少し遠いですが、駐車場併設でシャトルバスも出すことが可能です。スタッフの皆さんはとても親切で、結婚式の悩みを親身に聞いていただきました。式場が全てワンフロアで完結してるので、バリアフリーに配慮されています。スタッフが親身に相談に応じてくれます。人気のある結婚式場なので、早めの下見と申し込みをすることをお勧めします。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
式場の雰囲気が可愛い、スタッフさんが親切で優しい!
式場は白を基調としていて、明るく洗練されとても素敵でした。披露宴会場はナチュラルで可愛らしい雰囲気です。大きな窓から自然光も入り素敵です。ガーデンもあるので、可愛い写真が撮れたり、お庭でデザートビュッフェができる点も良かったです。ショッピングモールのすぐ近くで、駅までシャトルバスも出ており、アクセスはいいと思います。とにかく会場の雰囲気が可愛らしかったです!会場內だけで写真映する所が沢山あります!ガーデンやオープンキッチンもあり、演出の幅が広がると思います。お料理も和洋選べて、コースの種類も沢山あるので良かったです。スタッフの方が優しく親切なので、何でも相談したらいいと思います。可愛い・ナチュラル・カジュアルな挙式をイメージされる方にお勧めです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
鳥肌の立つ挙式会場、四季で変化する式場
白く美しいです。見学させていただいた時、スタッフさん2人で扉を開けてくださいました。その瞬間はまるで実際に挙式を行っているかのような感覚になり、とても感動しました!本番は聖歌隊による生歌唱があると聞き、想像するだけで鳥肌が立ちます!披露宴会場の雰囲気は自分たち好みの色に染めることができ、テーブルクロスやお花の装飾によって様々な雰囲気を作り出してくれます。とても広い会場で、大きな窓があるのが特徴です。さらに季節限定で中庭でのケーキビュッフェを開催できるということに魅力を感じました!駐車場が充実しています。立体駐車場もあるため招待客が多くても安心して車を停められます。ショッピングタウンが近いため、忘れ物をした時すぐ買いに行けるのが便利です。式場周りには木が植えられており、自然を感じます。冬に下見に行きましたが、木が雪化粧されていてとても幻想的で美しかったです。スタッフさんの笑顔が素敵なところです!とても親切丁寧に対応していただきました!また披露宴ではベビーベッドを貸し出ししていただけるため、子供がいるママでも安心して出席できるところです。費用面、お料理、お得なプランなどを確認しておいた方が良いと思います。自分たちらしく結婚式をしたいという方におすすめです。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
奥さんの好みドンピシャ式場
おしゃれでありながらどこか安心できるようなナチュラルな雰囲気でした。ゲストとの距離が近い造りであり、アットホームで笑顔溢れる式が想像できました。窓が無いので天候に左右されず良いと感じました。正方形で広く、色合いが柔らかくて良いなと感じました。オープンキッチンで料理している所を式場内から見ることができ、わくわくしました。ガーデンにもすぐ出ることができ、緑が見えてとても綺麗でした。駅からは徒歩は現実的では無いので車かバスが必須です。高速のインターチェンジがすぐ近くなので遠方からでもわかりやすいと思います。近くに商業施設があり、迷いにくい立地だと感じています。色合い、雰囲気が自分たちが考えていた式とマッチしていました。スタッフの方々もとても丁寧で、様々な疑問をわかりやすく説明していただいたのでとても頼りがいがあると感じました。予算や雰囲気、料理の内容なとわからないことは全て確認するようにしました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場はとてもおしゃれでスタッフが優しい
白を基調としたチャペルで、教会式にすると聖歌隊やピアノの生演奏を行ってもらえるというのも魅力を感じ、バージンロードがガラスになっておりおしゃれだなぁと思いました。最大で80名入る挙式はなかなかないと思い、仲のいい親友にもぜひ見てほしいと綺麗な上席数の多いところにも魅力を感じました。とても清潔で細かい飾りなどもすごく綺麗だなと感じました。実際に外人の牧師さんもいるというのも聞いて、本格的なところも感じましたし、人前式や、神前式も選べるという多様なところもよかったです!今風のチャペルで式を挙げるのが今からとても楽しみです!フレアージュスウィートならではのチャペルを選んでとても満足していますし参列者の方からの印象もよさそうで楽しみです。初めて披露宴会場に入った時はなぜか勝手に涙が出てきそうになりました。とても広くて雰囲気が最高に好きでした!最大で役300名入れる結婚式場はなかなかないと思います。わたしも実際招待する人数は144人なんですけど窮屈なく座れそうで安心しています。そしてなにより凄かったのがオープンキッチンがフランベの演出の際にガラスの曇りがとれ中のフランベの様子が見えたのがめちゃくちゃ凄かったです!!あれはみなさんが驚く演出だと思います!お客様のテーブルの装飾もすごくおしゃれで小瓶を置いてお花をいけていました。とても可愛いかったです。そして大きいスクリーンが2面あって、音響もよく、当日のムービーが楽しみです。雰囲気もさいこうです!青森駅から式場まで少し距離はありますが、青森駅、新青森駅から、フレアージュスウィートのバスが出ているという事もすごくいいなとおもいました。バスがあるとご参列されるお客さまにも喜んでいただけますし、往復もしてくれるのも魅力でした。フレアージュスウィートの周りには、ラウンドワン、ドンキホーテ、uniqloやguとたくさんの商業施設がありなにか足りない時もすぐに走れるというのもよかったです!二次会もそのまま同じ建物でできるということですごく助かりました。移動する手間も減りご参列者の方々にも喜んでもらえた点です。街の中心にある結婚式場なのでとても不便がいいなと思いました!二次会後もバスも出るというのもよかったです!プランナーさんもとてもたくさんの方がいらっしゃり、みなさまが一人一人がすごく親切でいい方ばかりで何でも相談することができました。プランナーさんも私の多様な意見を嫌な顔ひとつせず全部聞いてくれ、こここうした方がいいかもなどたくさんアドバイスもくれ、打ち合わせもとても楽しかったです。ドレススタッフのプランナーさんもめちゃくちゃ元気な方で毎度お話をするのも楽しかったですし、ドレス選びもネックレスなど小物選びもたくさんいろんなのを見せてくれ、自分の好きな物を身につけることができました。何度もドレスを変えたりしましたが自分の理想にピッタリ合うのが1番いいですよと言ってくださり決めることができました。本番とてもたのしみです!白を基調とした結婚式場で、中に入るとすべての施設がバリアフリーでトイレも車椅子用、ベビーベッドなどもあり、こどもが座る明日もありますしベビーベッドもありますし、授乳室もあり、すごく親身的だなと思いました。最初に契約の内容をしっかり聞いて置くことがおすすめです!若いかっぷるにとても向いていると思います!!詳細を見る (1396文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても優しくて丁寧に教えてくれる
挙式会場はホワイトがメインで静かな雰囲気です。窓がなく日光がない分、神聖な感じがして素敵です。バージンロードも長めです。ブルーグレーとホワイトの色合いで、ホテルウエディングとは真逆の雰囲気の披露宴会場に一目惚れしました。オープンキッチンがあったり、ガーデンでデザートビュッフェも出来るそうです。式場の周りにはイトーヨーカドーやドンキホーテがあり、打ち合わせの途中に休憩する場所がたくさんあります。駐車場も多くあるので、車で行きやすいです。青森中央icから降りてすぐです。電話だけでなくメールでも対応してくださり、連絡が取りやすいです。返信、対応も早くとても助かります。観葉植物がたくさんあってナチュラルな雰囲気がいい花嫁さんにぴったり。1フロア型なので、おじいちゃんおばあちゃんも移動しやすい。どんな演出がしたいか、どんなテーマでやりたいかはある程度決めておいた方が、スムーズに決めれると思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ぬくもりがあるがとても今ドキで自分にあった結婚式が挙げられる
王道的な挙式会場でバージンロードがガラス張りになっていて少し特別感も感じられるオープンキッチンが魅力的ガーデンもあるため開放的な空間の演出もできるまだ試食会を終えていないが、その前のデザートバイキングに参加したところ見た目も味もとても好みでした。駅近では無いが駅からのシャトルバスもあり比較的良好近くに大きな商業施設もあり交通の便は比較的良好みなさん親身になって丁寧に説明してくれます。こちらの要望を聞いた上でそれにそった提案があるので自分の理想となる結婚式ができるのかと思っている元々妻のバイト先ということもあったが、ホテルとは違った演出が出来そう料金体系と日によっては2次会がそのままできることもあるため確認しておくと良いホテルとは少し違った結婚式をあげたい方詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
万人受けする式場
老若男女親しみの持てる雰囲気でとても好感を持てた。規模もちょうどよく、色も丁度よかった。テーマカラーも好きだった。大きすぎず、小さすぎず自分たちに丁度いい規模だった。雰囲気も、明るく良かった。そして、清潔感も大変感じられた。匂いが良かった。相応の価格だった。もっと特典が欲しかった。もう少し、価格を抑えてほしい、酒類が豊富で好印象だった。食べ物も、県産品を使っていて個人的に良かった。県の有名酒があって良かった。わかりやすく、アクセスしやすい場所だった。みんなが知っている場所で、案内もしやすかった。誰もがわかる。わからないことは、細かく丁寧に教えてくれた。サービスも充実していて好感が持てた。わからないことは、何でも聞いたほうがいい。子どもとお年寄りに優しい。車椅子があって良かった。控室がもう少し長い時間使えると嬉しい。式日は、早めに決めるべき事前に、試食会当参加してみればいいと思う。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気がお好きな方にオススメ!
白を基調とした挙式会場で、バージンロードはガラス張りで下からもライトで照らされていました。挙式といえばお堅いイメージがありましたが、柔らかい雰囲気で、自分のイメージする結婚式にぴったりだと思いました!広々とした披露宴会場で大きな窓からはガーデンも見えるので、ナチュラルイメージの結婚式におすすめです。キッチンの様子もガラス張りで見えていて、演出も素敵でした!高速道路のicが近くにあるので、遠方からいらっしゃる招待客にもいい立地だと思います。挙式会場を案内してくださる際に、実際の入場のように扉を開けて頂いて、よりイメージしやすくなりました。式場内でドレスを試着、決定することができるので、結婚準備もスムーズに進むと思います。挙式日によってプランが変わってくるので、挙式日にこだわりがない方は事前に複数候補の日をあげて、料金をみながら挙式日を決めるのもありだと思います!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 2.2
- 会場返信
良くも悪くも個人判断
雰囲気は白基調でナチュラルな感じです。淡い色が好きな方はぴったしだと思います。バリアフリーになっていて、小さな子供も過ごしやすいです。また、ドン・キホーテやアカチャンホンポも近くにあります。壁などには小物の装飾があります。窓がある割に自然光は入りにくい感じです。クロス等がベージュなのでよけいに暗く感じます。広さは十分だと思います。見学時の見積もりは正直低いですが、プラン内の物は使わないからと値引きはありません。衣装の持ち込み料は高めです。特典内容や値引きも少ないので、プラン内で完結できそうな方にはオススメですが、オリジナルの式にしたいと思っている方は割高になると思います。料理は金額によってグレードが変わります。ドリンクはほかの式場よりは少なめです。バスでのアクセスになります。ただ、最寄りのバス停が混むので少し注意が必要かもしれないです。駐車場は屋上もあるので困らないと思います。どのスタッフも明るく素敵な方です。説明は基本、動画を流して最後に質問はありますかと聞くくらいなのでこちらが踏み込まないと何も説明は無いです。貸切ウエディングが出来ることです。規約書や契約書は本当に動画のみで説明は無いです。後から足すと金額跳ね上がるので、最初の見積書は無いようなものです。シンプルウエディング希望の方は理想の式が出来ると思いますが、sns等で見るような色々詰め込んだ式をするなら他をおすすめします。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルで落ち着いた雰囲気
白を基調としたナチュラルで落ち着いた雰囲気でした。大きさは参列者が80人ほど入る程度です。窓から自然光が入ることもあり、明るい印象の会場です。白を基調としており、ナチュラルで落ち着いた雰囲気です。正直アクセスは悪いです。シャトルバスが出ますが、ホテル等がまわりにないので、参列者が多い方はバスの用意等を考える必要があるかもしれません。話しやすい雰囲気の方々ばかりで非常に助かりました。サプライズの相談も快く引き受けてくださりとても感謝しております。可愛い雰囲気でお硬い感じがないので、友達を多く呼びたい方はおすすめです。結婚式自体の打ち合わせが4回しかないのもあり、決めることはどんどん二人で決めたほうが良いと思います。打ち合わせ当日突然どうですか?と聞かれて迷ってしまうことがありました。宿題も結構たくさんあるので頑張ってください。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティが感動、会場の雰囲気最高
チャペルは白を基調にした透明感のある空間でとてもピュアで美しいです。バージンロードはガラスで光が優しく空間を照らしてくれます。ブライダル見学会の時に実際に入って歩かせてくださったのですが、一目でここで式を挙げたいと思いました。またチャペルに入る扉の前にもう一枚扉があり、扉と扉の間がとても大切な空間とのことで、、それはぜひ会場でスタッフさんから聞いて欲しいです。感動しました!わたしはチャペルが気に入りましたが、ガーデンでの挙式もやっているそうで、そのお写真もとても雰囲気が良く、ナチュラルで柔らかくアットホームな挙式を上げたい方にはぴったりだと思いました。わたしも含めて、色んな方のご希望にもそう挙式ができると思います!高速道路から降りてすぐのところなので、お車でお越しのゲストは来やすい場所にあると思います。駅からは遠いですが、無料のシャトルバスがつくので特に問題はないように思います。また近くにはドンキホーテがあるので、ちょっと忘れ物した!というゲストにも親切かもしれません。立地は周りに建物はたくさんあるものの、一軒家の結婚式場なので、そこだけ異空間というか、素敵な建物という感じです。周りもきれいな建物が多く、公園もあるので、会場を出ても少し余韻が残るような気がします。道路沿いにある建物ですが、大きな道路からは一本外れているので車の出入りもストレスなくできそうです。駐車場も建物沿いの他に二階の広い駐車場もあるので、とても便利です。スタッフさんがどの方もホスピタリティが素晴らしいです。一度行けばその素晴らしさを体験できると思います。大切なゲストへのおもてなしを安心してお任せできる方ばかりです。結婚式場は特別!という気持ちがあったので、まず挙式披露宴の間に、他のゲストが同じ空間にいないというのはとても大きなおすすめポイントです。1日昼の部、夜の部各1組限定ですので、新郎新婦はもちろん、その家族やゲストにとっても、とても心に残る時間にできる式場だと思います。またお手洗いも広く、赤ちゃんのいるゲストにも心を配った設備(授乳室、おむつ替えのお部屋)があるのもとても安心でした。また、ドレスショップが式場の中に入っているので、式場の雰囲気を感じながらドレスやタキシードの試着ができます。あとサービスしてくださるドリンクがたくさん種類があるのですが、特にピーチティーがとっても美味しいのでぜひ飲んで欲しいです笑自由な式が主流になっているので、逆にどんな式を挙げたいのか混乱してしまうこともあるかもしれませんが、フレアージュスウィートは経験豊富なプランナーさんがお話を進めてくださるので、どんどん自分のイメージができてきて楽しくなってくるので安心できます。呼びたいゲストの人数くらいをイメージしておけば、あとは話し合いが進む中でちゃんと決まっていきそうな気がします。細かいところまで好きなようにできるので、あれこれやりたい!と思うカップルさんにもオススメですし、逆に時間がないからできるだけスムーズに決めていきたいというカップルさんには、フレアージュの中だけで打ち合わせが完了するのでオススメですし、つまり皆さんにおすすめです!詳細を見る (1318文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
広い披露宴会場でワイワイ楽しい時間を過ごせました。
初めて訪問しましたが、披露宴会場の広さに驚きました。8人座っても一つ一つのテーブルに余裕があり過ごしやすかったです。また、ロビーにもフォトスポットがあったり、装飾がかわいかったので友人と写真を撮って楽しめました。久しぶりの青森の会費制の結婚式の参列でしたが、お料理もどれもおいしく女性にはちょうどいい量でした。途中でお肉のフランベの演出は盛り上がりました。最後には、お寿司のバイキングもあり楽しめました。大型商業施設にあるため、アクセスはよかったです。式までの時間も近くのスーパーやカフェで久しぶりの友人とお茶してから向かうことができました。広い披露宴会場なので子供が一緒でもママさんも安心して参列できる気がします。みんなでワイワイガヤガヤ楽しい雰囲気でよかったです。新郎新婦の好みでしょうが、演出が多すぎなかったので、久しぶりの友人たちとたくさん話して本当に楽しいひと時を過ごせました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフがとても親切で、式場がとても綺麗です。
白を基調とした建物で、ウェルカムスペース、チャペル内、披露宴会場すべて洗練された印象を受けますし、どこもいい匂いがします。全体的にとても広いので、収容人数は多くも少なくもできますが、あまり少ないとスペースが余るため少し寂しさは感じるかもしれません。セットプランになっているため、手作りをすることで節約をするということはできません。また、映像関係、飲食物が持ち込みはできません。和洋折衷またはフレンチです。高速道路icからとても近く、最寄りに新幹線駅もあるためアクセスはいいと思います。オープンキッチンがあり、料理提供前にはフランベでのパフォーマンスをしてくれるため会場が一気に盛り上がると思います。どんな質問しても、スタッフさんがとても丁寧に教えてくださり雰囲気も良いため即決しました。下見をした際に実際にチャペル、披露宴会場に2人で足を踏み入れましたが、本番のようにドアを開いてくれたり、2人のためにフランベのパフォーマンスも見せてくださったりと感動したことを覚えています。費用に関してしっかり聞くべきです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
1日1組限定の特別なひとときを過ごすためにはぴったりの会場
純白のチャペルが非日常的な空間を演出しているガラス張りになったバージンロードが素敵とても広々としていて大人数で挙式に参加できる窓が大きく自然光が入ってくるのでとても気持ちのいい空間ガーデン付で緑が見えるオープンキッチンになっていてお料理を作っている様子が見える結婚式の費用について未知のまま下見に行ったが、案外お手頃な価格でできるなと思った街中にあるので立地がよくわかりやすいとても笑顔で優しい方ばかり様々なプランを紹介してくださり条件や希望に合ったプランを用意してくれる邸宅を貸し切って過ごせるようなスタイルがとても魅力的でその日1日がとっておきの忘れられない日になるだろうなと思いました予算などあればはじめに伝えた上で色んなプランを用意してくれると思います詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
会場の雰囲気もスタッフさんもここに決めて間違いないです
挙式会場は純白で頭上にリング上のシャンデリアがあり、冬仕様で装花も真っ白な物に変わっており、雪をイメージするような白銀の世界が特別感があります。バージンロードは透明なガラスの下に落ち着きのある雰囲気の小物が並んでいます。純白のチャペルですが、ウェディングドレスが見劣りすることもなく、より一層引き立ててくれるような雰囲気です。ゆとりがあり大きなホールで、以前はピンクのイメージでしたが淡いグレーの色味に変わったことにより、大人向けの落ち着いた雰囲気になっています。バリアフリーで廊下には待機する場所も沢山あり、廊下も広いのでコロナの密集が気になりません。またフォトスポットもあるため、会場に来てくれた友人達は待機時間も飽きることなくくつろいでくれていました。天井も高く会場が淡い色で統一されているため、自分達が作り上げたいイメージに馴染ませることができる会場でした。ゲストテーブルの装花は水中花にしましたが、ゲストに目で楽しんでいただくため、装花を追加しました。映像はオープニングのみ持ち込み、歓談の時間はゆっくりしていただきたかったため、エンドロールのみ依頼し、カメラは2台でお願いしました。エンドロールはその日のアットホームな雰囲気が伝わり、高いかな?とは思いましたが頼んでよかったです。ブライダルインナーは持ち込みしましたが、他は特に値下がりした部分はありませんでした。ローストビーフのフランベショーとケーキブッフェのあるコースに、飲み物はスタンダードコースにしました。ローストビーフのフランベショーは親族からも好評で、食べ応えのあるお肉に皆さん大満足だったようです。ケーキブッフェも女性や子供が多かったため、楽しんでいただけたようでした!新青森駅からはタクシーで20分ほどです。駅からは少し離れていますが、式場の周りにドンキホーテや洋服屋、靴屋等お店が沢山あるため、何か買い忘れてもすぐに買いに行けるのでとても便利です。とにかく気配り、目配り、心配りが完璧でした。妊娠中に行った時は、2回目からは必ずクッションが準備されており、出産後に打ち合わせに行くとベビーベッドが必ず毎回用意されていました。常に体を気遣うお言葉をいただき、スタッフの皆様みんなが本当に丁寧で優しかったです。また、式の前日にトラブルがあり、当日式が始まるまでプラン内容を練り直していただきましたが、問い合わせに対して『大丈夫です!お任せください』とのお言葉が必ず返ってきて何度安堵したことか。私たちが提案したことに対して最善策を常に提案していただき、本当に感謝しかありませんでした。良い式になるよう最後まで全力を尽くしてくださったと思います。本当にフレアージュさんを選んでよかったと、もし友人が結婚式を挙げる時はおすすめしたいです!とにかく会場が綺麗で、淡い色のグレーが会場を落ち着いた雰囲気に見せつつどんな色にも馴染むところがよかったです。近くにお店が沢山ある所も遠方から来たゲストは買い忘れた物をすぐに買いに行けてよかったとのことでした。当日両親がコロナの関係で残念ながら来れなくなりましたが、無駄zoomを使って会場の雰囲気を届けることができて良かったです。とにかくプランナーさんや他のスタッフさんの対応が良いです。目配り、気配り、心配りがしっかりしており、いつ、何を聞いても納得のいく解答や提案があり、常にプランナーさんに相談していました。会場も素晴らしい所ですが、スタッフさんやプランナーさんの一人一人に対する真摯で一生懸命で気遣いのある対応にいつも助けられて頑張ってこれました。式をどこであげようか迷っている方がいらっしゃったら、ぜひフレアージュさんをお勧めしたいです。詳細を見る (1530文字)
もっと見る費用明細2,555,591円(70名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ親切、料理が上手い、式場が綺麗
綺麗です。リニューアルオープンしたばかりの様で綺麗でした。白が基調の会場で落ち着いて式を挙げることができます。高砂からゲストを見渡しやすく、綺麗な式場でした。100人以上収容可能で空調もしっかりしていました。ライトアップも上手でした。映像・写真で値段アップただし形に残るものなのでケチれません。上手いです。フランベショーで焼いたお肉は忘れられない味です。料理だけでもまた食べに行きたいと思える味でした青森駅から遠いため、注意が必要です。遠方から来る方には配慮しましょう。青森空港からも遠いため、要注意。タクシーを検討しておきましょう。良かったです。2回プランナーが変わりましたが、いい人でした。相談しやすく何でもかんでも聞ける人がいいと思います。スタッフが良かった。メール対応も早い。一生に一度のイベントなため全て捧げる気持ちで挑むこと詳細を見る (368文字)
もっと見る費用明細3,913,655円(104名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ナチュラルウェディング
ナチュラルウェディング風でおしゃれに感じた。広い待合室があるので、ゆっくり待機でき、ありがたい。3年前に比べて料理が大変美味しくなっていて感動した。また食べたいと心から思った。駅からは遠いので遠方から来る場合は、タクシーやバスを使って会場へいかなければならない。冬は特にヨーカードーあたりは混むので時間に余裕をもって移動するのがおすすめ。荷物を預かるスタッフさんの態度が気になった。忙しいのはわかるけれども、もう少し笑顔で対応してほしい。不快に感じた。会場内のスタッフさんは臨機応変に動いていて、気持ちよく式に参加することができた。着替える場所があり、助かった。飲み物がたくさん用意されていて、嬉しかった。写真スポットで写真をたくさん撮ることができた。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
チャペルに惹かれて決めました。
チャペルが何よりも素敵でした。シャンデリアも綺麗でバージンロードもスケルトンの中にお花が装飾されていてとても綺麗でした。生演奏で聖歌隊の方の歌がとても素敵でそれだけで涙でした。ガーデン風で素敵な会場でした。持ち込みした物が結構あって、結婚証明書やブーケ、リングピローなど持ち込みました。駐車場もあり、バリアフリーにもなっていました。とても親切でこちらの御要望にも快く答えて頂きました。色々な場所で撮影させて頂きました。カメラマンさんが、とても話しやすくリラックス出来ました。とても思い出に残る素敵な結婚式でした。決め手はチャペルです。持ち込み可なので、持ち込める物があるなら持ち込みしても良いと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々の温かな対応と、清潔感と上品さがある素敵な会場
天使の輪を思わせる照明が、ガラス張りのバージンロードに写り混み、素敵な空間でした。アットホームな雰囲気で、変に緊張もせずに過ごすことができました。映像関係はすべてオプションのため、想像以上にかかりました。一つ一つ丁寧に作られた、宝石のようなメニューばかりでした。メインのローストビーフが絶品でした。駅からタクシーで約20分、バスの便もあるところで良いと思います。プランナーさんが何度も近くにきて指示をくださり、『そばにいてくれている』と思い安心しました。具合が悪くなったり休憩が必要になった参列者に対して、とても親切丁寧な対応をしていただきました。担当プランナーさんに、自分たちの正直な気持ちや希望を伝えることが大事だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コロナ禍でもやって良かった結婚式
白を基調としていて明るい雰囲気オープンキッチン有り、ガーデン有り料理は出席してくれる人達に満足して欲しかったのでグレードをあげた。ドレスは着たいもの着せたかったので、プランを気にせず選んだ。ムービー関係は自作にしたものもあったためその点は当初より値下げした。どれを食べても美味しかった。出席した人達も大変満足していた。最寄駅から車で15分、近くにバス停もあり駅からも来やすい色々と演出等提案してくれたり相談に乗ってくれた。大変話しやすく、準備から楽しく行うことができた。ガーデン入場など様々な演出を用意してくれる。チャペルの雰囲気が大変良く挙式が印象深かった。結婚式の準備も当日も大変楽しかったし、思い出に残る一日となった。詳細を見る (312文字)
費用明細1,564,581円(40名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
私達には合わなかったかと.......
全体的に白を基調としていて、ドレスは映えるかなと。ただどちらかと言うと厳かな雰囲気を希望していたため、照明やバージンロードが明るすぎると思いました。新郎新婦の後ろにガーデンが見えるのは素敵です。あとはキッチンを見ながら食事ができるというのは楽しんでもらえるポイントだと思います。駅から少々遠いのが難点です。高速道路のicは近いですが、みんながみんな車で来る訳では無いので、少し難しいかと思いました。駅からの送迎バスなどがあるかの説明もなかった為、不明です。申し訳ないですが、もう少しこちらの話を聞いて欲しいと思いました。ヒアリングよりも「うちはこれできます!」という感じの押し売りが強く、少し疲れました。日時や招待客の人数も何も決まっていない方にとっては、固定プランがあったり、オススメの演出があり選びやすいかもしれませんが、私達は凡そ決まった状態で伺ったため、そう感じたのかもしれません。あとは「少々お待ちください」と言われ待たされる時間がとても長く、予定よりも30分程オーバーしたのは少々不快でした。出席者の待合室がとても広く、また写真映えしそうな部分が多いのは、見ていて楽しかったです。・若い方・友人多めでワイワイ楽しみたい方にはオススメの式場だと思います。結婚式を執り行っている最中だったのもあるかと思いますが、忙しない印象を受けました。案内をしてくださった方が途中で変わり、おふたりから同じ話を聞くことになったのも正直キツかったです。あとは日にちは「人数」「曜日」「時間帯」「お日柄」など様々な条件を考慮し決めるかと思いますが、どれを重視するのかを聞くことなく「この日なら人数は大丈夫ですが、仏滅です」「この日ならお日柄が良いけど時間帯が夜です」などと言うように、押し付ける感じを受けました。最後に個人的な感想ですが、お見積もりが安すぎて不安です。後からオプションで金額を盛りに盛られるのではと思いました。パック料金があるため分かりやすいのかもしれませんが、提示されたお見積もりは安すぎると感じました。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわり詰まったおもてなしウエディング!!
清潔感が感じられる神秘的な雰囲気がとても好きでした。the教会!という感じは全くなく、きらきらのシャンデリアとガラスの透き通るバージンロードが素敵でした。人数は80名くらい入るそうなので、コロナ禍でなければたくさんの友人を呼んで挙式をしたいくらい感動的なチャペルです。ナチュラルでいて上品な雰囲気です。ガーデンが隣接しているため、大きなガラス窓があり、明るくて開放感がある印象を受けました。県内唯一だというオープンキッチンからは出来立ての料理が運ばれるとのことで、とてもわくわくしましたし、作っているところをゲストも見ることができるので、安心感を持ってもらえるところも素敵なポイントでした。やりたいことがたくさんあり、予算内でおさめるためにも何をしたらいいかとても悩みました。押し売りされることもなく、親身になって寄り添い話を聞いてくれました。そしてたくさんのアイテムの中から、私たちにぴったりのご提案をしてくれたので、料金について不安なことはありませんでした。時期や人数によってプランが決まっていてそこからの値下げはありません。結婚式に必要なものはプランに含まれているので、選ぶアイテムによって超過料金が追加でかかるイメージです。コロナ禍で人数を縮小したことで、よりおもてなしの幅が広がり、予算内でどこまで皆を楽しませられるか、喜んでもらえるかを重視しました。その中でも料理はオプションメニューをいれたり、フランベショーをしたり、料理を食べていただきながら見て楽しめる演出を取り入れました。フランベショーの迫力には皆さん驚いたようで、喜んで頂けた様子が伺えました。料理もすごくおいしくて、幸せな気分になったよという声もいただけて、本当に嬉しい気持ちになりました。しっかりと駐車場が完備されていて、台数もたくさん停められます。屋上駐車場からは会場内に直結したエレベーターがあり迷わずに会場に着くことができました。フレアージュスウィートさんで結婚式を挙げる友人がとても多く、被りたくない!!という思いから、たくさん悩ませてしまったことと思います。私のこだわりも強く、やりたいこともころころ変わったりとご迷惑をおかけしました。ですが、担当してくれたプランナーさんはいつも笑顔で受け入れてくれ、急な要望にも全て応えていただき、本当にありがたかったです。会場の雰囲気も素敵なポイントですが、なにより親身に対応してくれたスタッフさんがいる素敵な会場です!準備期間がたっぷりあると思っていたけど、本当にあっという間でした!後回しにせずコツコツ夫婦で協力することが大事だと思います!詳細を見る (1084文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オンラインでも打ちあわせが進められて快適!コロナ禍でも安心
ガラス張りのバージンロードと天井につるされている輪の形をしたシャンデリアが印象的で、とても神秘的なクリスタルチャペルでした。写真映えもするので前撮りでは素敵な写真をたくさん撮っていただきました。オンラインで見た時よりも会場全体が明るく、広く感じました。ナチュラルな雰囲気で、温かみのある会場です。300名入る会場ですが、人数に応じて会場を狭めることもできたので、コロナ禍で人数が減ってしまっても安心です。他の結婚式場の料金がわからず比較はできないのですが、結婚式での必要最低限はプランに入っていたので、そこに自分たちで追加したいアイテムなどが加算されていくような感じです。金額的に高いなという印象はなく、商品の質やクオリティがとても良かった印象でした。値下がりはなかったので、ウェルカムグッズを自分たちで作り、費用を抑えました。料理、飲み物ともに4つのコースから選ぶことができ、自分たちの予算や参列される方のニーズに合わせて選べました。結婚式当日、親族や友人からは、スタッフさんの案内や料理、飲み物の提供がスムーズだった。久しぶりにみんなとおいしい料理を囲んですごく楽しい時間を過ごせた。と声をかけていただきました。満足してもらえた様子を聞くことができてわたしたちも嬉しい気持ちです。式場の周りは商業施設が多く、交通の量が多いので、写真を撮ったりなどのロケーションはあまりよくないかもしれません。駅から少し距離がある式場ですが、プランに入っているシャトルバスを利用することができるので便利でした。なかなか帰省することができず、ほとんどの打ち合わせはオンラインで行いました。わからない内容については都度質問をするようにしていましたし、一つ一つ確認しながら進めてくださいました。また、次の打ち合わせの内容までしっかり教えていただけるので、何を検討し、何を準備したらいいのかが明確でとてもスムーズに進めることができました。コロナ禍で不安なことが多々あり、たくさんの質問や要望にも快く対応してくれました。1階建てで挙式会場と披露宴会場、待合室すべてがワンフロアにおさめられていて、ドレスを着ての移動がとても楽でした。授乳室や着替えのお部屋などの設備も整えられていましたし、待合室もとても広いので参列される方にとっても過ごしやすい会場だと感じました。流行りを取り入れたアイテムが豊富で式場の雰囲気に合わせたコーディーネートや私たちのコンセプトに合わせたアイテムの提案をしてくれすごく嬉しかったです。自分たちのコンセプトや好きな雰囲気などを決めていくと、アイテムも決めやすいですし、プランナーさんもたくさんアイディアをくださるかと思います。詳細を見る (1114文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気も料理も最高!おもてなし重視の結婚式が叶った!
チャペルはあまりの神聖さに魅了されました。特にバージンロードはガラス張りでシャンデリアの光が反射しとても美しい空間でした。わたしの一番のお気に入りです。ナチュラルながら可愛らしく大人な雰囲気でした。ゲストとの距離感も近く、コロナ禍ということもあり、少人数で結婚式を行った私たちにはアットホームな雰囲気が感じられる会場でイメージにぴったりでした。初めて会場の見学に伺った際、全体的にとても清潔な印象を受け、掃除が行き届いているなと感じました。待合いスペースがこれまで友人の結婚式に参加した中でも断トツに広かったです。ソファーやイスもたくさん配置され、たくさんゲストを呼んでもゆっくりくつろいでもらえる空間でした。料理にこだわったのでその分プラス料金としてかかりましたが、ゲストにも喜んでいただける大満足の内容で、オプションを取り入れてよかったです!値下がりはありませんでしたが、打ち合わせでは都度見積りの説明があり、不安なくとても安心してお任せすることができました。フレアージュさんの他にも何件か式場を見学に行きましたが、料金に大幅な差はないように感じました。試食会での料理はどのコースも見た目から華やかで楽しめました。年配の人が多かったので馴染みのある和食のコースを選びました。身内のみ招待をしての結婚式ということもあり、料理でおもてなしをしたかったので、オプションメニューを取り入れたりしてこだわりました。飲み物も種類が豊富でどの年代の方も楽しんでもらえたようでした。料理美味しかったよと祖父母にも喜んでもらえました。駅から20分くらいのところにあるので、立地としては少し不便に感じるかもしれませんが、シャトルバスが無料で運行してくれるので、初めて行く人でも迷わず安心できると思います。建物周辺は商業施設が多く賑わいがあるので、夜の結婚式だと女性の方は安心できる場所だと感じました。会場見学の時から丁寧で気遣いができるスタッフさんが多いなと感じていました。スタッフさんとすれ違うたびに、いらっしゃいませと笑顔で挨拶してくれてとても気持ちが良かったです。結婚式の料理を決める試食会では、配膳スタッフの方がとてもわかりやすく料理の説明をしてくださり、メニューを見るだけではどんな料理なのかわからないと言っていた両親も楽しみながら食事をしていました。フレアージュさんのドレスはオリジナルドレスということもあり、会場の雰囲気に合ったデザインのドレスが揃っていました。納得いくまで試着させてもらうことができ、コーディネーターさんからアドバイスをもらいながら、体型に合った可愛いドレスを選ぶことができました。コロナ禍で結婚式を挙げるかどうかも悩んでいた私たちの気持ちに寄り添ってくれる素敵なプランナーさんがいる会場です。不安要素を取り除いてくれ、コロナ禍だからこそ私たちにできる最大限のことを一緒に考え提案してくれました。本当に感謝しています。詳細を見る (1217文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんが親身になってサポートしてくれて安心でした
チャペルは温かみがあるレンガ造りで、参列者ととても距離が近いのが印象的でした。式当日はとても緊張していて、入場してから友人の顔や両親の顔を見ると安心感とともにいろんな感情が溢れました。距離が近いからこそお互いの顔が見れて、思い出が一気に蘇って感動的な雰囲気で挙式が行うことができました!披露宴会場はとても広く50名の規模でも、十分に間隔がとれてコロナ禍でも密にならない広さでした。オープンキッチンから出来立ての料理が運ばれ、料理人のフランベショーが見られる演出が私たち夫婦のお気に入りで、当日もすごく盛り上がり嬉しかったです!私たちが座る席から、会場全体が見渡せるので、一番今日の晴れ姿を見てほしい両親の顔を私たちも見ることができたのも嬉しいポイントでした。映像を見るときは2面の大型スクリーンで上映できるので、どの席からでも映像を楽しんでいただけて良かったです!会場の装花や、コーディネートはすごくこだわったのでプランに含まれている料金から少しだけランクアップしたのでそこが最初の見積りから値上がりしました!季節感を出したかったので要望を伝えると、何種類も用意をしてくださったり、ケーキ入刀のナイフにコサージュをつけませんかと提案していただいたり、オプションにはなりましたがとっても可愛くて依頼して良かったと思います!写真映えもして、一生思い出に残る写真になりました。おすすめです!日程の季節によって特典が付く月もあるようで、生い立ち映像の料金が安くなりました!想定外の特典だったので得した気になりました!割引されて安くなった分、ゲストの為に違う部分に予算を回せたので良かったです!試食会の際にシェフが直接料理の感想を聞いてくれて、細かい部分まで要望を受け入れてくださったのがすごく好印象でした。実際に作ってくださる方とお話できたことで、細かな希望まで叶い本当に満足しております!特にこだわったのは年配者も食べやすい料理にすることや食材の新鮮さでした。和洋折衷のメニューを提案してくださったり、県産の新鮮な食材を手配してくださったりと想像以上になりました。当日は料理提供の前にシェフ自ら料理説明を行ってくださって、結婚式ならではの特別感をゲストの方にも感じていただけました。県外ゲストや青森に初めて来てくださるゲストが多く、会場までたどりつけるのか心配でしたが、会場と青森駅を送迎を無料でバスを出してくれていて、みんな迷う人なく当日を終えることができました!帰りも青森駅近くでおいしいものをたべて帰ったそうで、青森を存分に楽しんでもらえてうれしかったです!1日貸切だったので、披露宴時間も自由に決められて、新幹線や飛行機でくるゲストの時間に合わせて開催できたのが良かったです。県外の人も迷わずスムーズにいけたみたいで安心しました。打ち合わせから当日関わって下ったスタッフ皆さんのおかげで、一生の思い出に残る式になりました。コロナ禍だったので日程変更もあり、約1年以上フレアージュさんにはお世話になりましたが、安心して無事に当日が迎えられたのも皆様のおかげです!本番はゲスト全員の検温をしてくださったり、密にならない配慮をしてくださったり、飛沫感染防止に努めてくださり、本当に心強かったです。来れなかったゲストにはリアルタイムで動画配信できるようにフリーwi-fiが設けられていて、東京にいる従妹にも見てもらえて大満足です。本当にありがとうございました!おすすめポイントは沢山ありますが、一番はフレアージュさんの皆さんの人柄のあたたかさです。コロナ禍で身動きが取れないような期間もあり、夫婦だけでなく、親とも話し、悩みに悩みましたが、相談の電話をするたびに仕事としての言葉というより、プランナーさん個人としてかけてくださっているような言葉をいつもかけてくださり、安心しましたし、嬉しくなりました。こんな状況下だからこそ、一緒にコロナを乗り越えて、良いお式にしましょうといつもあたたかくサポートしてくださったので、安心して当日まで準備を進めることができました。結婚式場を選ぶのに下調べを沢山したのですが、実際に見学に行って、会場を見て、疑問点を質問したほうが早いしわかりやすいと思いました!ネットで見てもきれいだなと思っていたけれど、実際に見ると想像以上の素敵さで思わず1件目の見学でフレアージュさんに決めちゃいました!もっと早く見学に行けばよかったと、会場見学の帰りに旦那と話したのを今でも覚えてます(笑)おかげ様で、良い日取りも抑えられたし、最高な式になりました!詳細を見る (1883文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
間違いなく人生で一番幸せな日を過ごせました
あまり堅苦しくない雰囲気での結婚式をしたかった私たちにぴったりの会場でした。全体的にナチュラルで温かみのある雰囲気がとても好きでした。「お父さんとバージンロードを一緒に歩く」私が幼い頃に憧れていた夢がフレアージュスウィートさんのチャペルで叶ったことが人生の中の宝物になりました。ゲスト席からはガーデンが見え、開放感があって広いです。私たちの高砂からはみんなとの距離が近くて後ろの席の人の顔もしっかり見えました。会場にはスクリーンがふたつあるので、端の席の人でも見やすいと思います。この社会情勢の中だと、密を避けたり、換気をしたりと、結婚式を挙げるのが不安な方も多いかと思いますが、あの広さだと距離を保ちつつ、ガーデンがあることで換気を行うこともできるので安心なのかなと思います。私好みのドンピシャのドレスが超過料金のかかるドレスだったので、そこで最初の見積りからの料金の変動がありました。超過料金がかかるところで少し悩みましたが、ドレスの品質も良く軽くて、何よりも「ドレスが華やかで似合ってた」と友人に言われたことがすごく嬉しくて、このドレスを選んでよかったと心から思いました。料金説明も丁寧でよかったです。値下がりはなく、コストを抑えるためにウェルカムグッズはなるべく手作りのものを用意し、プラン内で抑えられるものは抑えて、自分たちが結婚式で一番何を求めているのかをしっかり考えながら、お金をかけるところはかけて、抑えられるところは抑えてというように打ち合わせを進めていきましたし、プランナーさんからの押し売りとかもなく、できるだけわたしたちの希望に近づけられるようにと協力してくださりありがたかったです。文句なしです。結婚式当日は思っていた以上に食べる余裕がなかったのですが、料理を決める試食会では満足すぎるほどおいしくて満腹になりました。これを食べてもらえることを想像するだけで、みんなの笑顔が浮かびました。最後のデザートはデザートビュッフェに元々したかったのですが、コロナ禍で厳しいなと諦めかけていたところに、プランナーさんがワンプレートでの提供をすすめてくださいました!数種類のデザートがひとつのお皿に並び色鮮やかで、甘いものに目がない私は見るだけでテンションがあがりました。みんなにも喜んでもらえたこと間違いなしです!最寄り駅からは少し距離はありますが、バスが出るのでアクセスには問題ないと思います。招待状にも会場の詳しい地図を入れるので安心です。駐車場も無料で停められるところがたくさんあるので便利です。結婚式までの打ち合わせは、プランナーさんに会うために打ち合わせに行くくらい楽しくて、結婚式当日が待ち遠しくてしかたなかったです。わがままな要望も多々あった中、嫌な顔、困った顔ひとつせず、なるべく私たちの希望通りの結婚式になるように一緒に考えてくださって、とても嬉しかったし心強かったです。どんな悩み事もプランナーさんに相談したら何とかなる!と思っていました。間違いなく人生で一番幸せな日を過ごせたのも、プランナーさんはじめフレアージュスウィートさんのスタッフさんのおかげです。ありがとうございました!貸し切りで全部のスペースを贅沢に使うことができるので、私たちだけではなく参列してくれるみんなにも有意義な時間を過ごしてもらえるところがすごく良くおすすめです。希望通りどころか、希望以上のすばらしい結婚式を挙げることができて、フレアージュスウィートさんの雰囲気もスタッフも本当に素敵な会場なので、友人に絶対おすすめします!詳細を見る (1469文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
コロナ禍でしたが式を挙げて本当に良かったです!楽しかった!
挙式会場は広くて80名ほど入れる大きさでした。当初は100名以上の人数で結婚式を行う予定でしたが、コロナの影響もあり70名程まで人数が減りました。挙式も親族のみにし、30名程の人数で行いました。広すぎてさみしいと感じることも全くなく、ゲストとの距離も近くて、アットホームな感じで出来たので、逆に良かったです!レンガ造りであたたかい会場なので、落ち着いた雰囲気ででき、写真も最高に綺麗でした!披露宴会場も広く、ソーシャルディスタンスも十分に確保できるスペースがありました!常に換気も行ってくださり、スタッフさんのマスク着用や消毒液の設置などコロナ対策もしっかり行ってくださいました。ガーデンが特にお気に入りで、披露宴会場のすぐ隣にあるのでゲストも自由に出入りできて子供は走り回って遊んでいました!会場のピンク・ベージュ・ブラウンの色合いが好きで、会場の雰囲気に合わせてお花屋さんと打ち合わせして好きなお花も選べるのでとっても嬉しかったです。当日みんなにお花も持って帰ってもらえたので、友人もみんな喜んでくれました!私達は大きく値上がりしたところはなかったです!人数が減って、式の内容を変える!となった時もその度に変更した見積もりを提示してくださったので安心して打ち合わせに臨めました!記録映像という式を最初から最後まで撮影してくれる映像をオプションで追加したので、その金額が元の見積もりよりプラスで料金かかったかなってくらいです!記録映像は残したかったので、予算内で映像も残せたので満足です!値下がりしたというよりかは、元からのプランに含まれてるものが多かったので追加になる料金があまりなかったです。お花やドレス、ドレスの小物や料理、ドリンク、そのほかにも沢山のものがプランに含まれていたので選ぶ幅もあって嬉しかったです!持込料金もかかったものがなく、安心でした!お料理はゲストからすごく好評でした!事前に試食会をしましたが、とにかくボリュームがあります!コース料理は、少しずつでてきて満腹にならないというイメージでしたが、デザートが出る頃にはお腹いっぱいで大満足です!フレンチのコースにしたのですが、お肉はもちろん美味しいのですがお肉と一緒にのってるお野菜までおいしくて感動しました!青森県産の野菜を使ってるそうで、ゲストへの青森のおもてなしができてうれしかったです!ライブキッチンの演出もあり、こだわりを感じました。青森県内の会場では一番料理がおいしい会場だと思います!立地は最高です!車とバスでからゲストが多かったのですが、高速道路出口からすぐ会場があるので青森市外の友人も行くが楽だったと言われました!バスを使う親族も、バスを会場前に止めれたので移動も少なかったようで、喜んでくれました!駐車場が必須だった私たちですがフレアージュさんは80台ほど無料で駐車できる駐車場があるので、最高の条件でした!コロナの影響もあり、やむを得ず人数が少なくなってしまい少し落ち込んでしまったのですが、心配してくださったり、励まして下さったりして支えてくださったプランナーさんに感謝です。ありがとうございます。その後も急遽いろいろ変更するところもあったのですがスムーズに対応してくださり本当に頼りになりました。そして、人数が減ったからこそできる演出や進行を親身になって考えてくださり、やりたくてもあきらめてしまった演出の代替案なども提案してくださり、感謝してもしきれません。当日も緊張してしまいどうしようと不安でしたが、プランナーさんが気遣ってくださり緊張をほぐしてくださり助かりました!本当に感謝です!全館無料wi-fiがついていて、来れなかった人たちにzoomを使って、オンラインで式を見学してもらえました。大好きな友人たちの顔を見ることができて本当に嬉しかったです。なによりスタッフさん!私達はコロナの影響でゲストの人数や、式の内容など当初の予定からだいぶ変更することになりました。気持ち的にも落ち込んでた時期もあったのですが、そこで励まして、声をかけてくださったのがプランナーさんや周りのスタッフさんでした!本当にありがとうございます。心配事も親身に相談に乗ってくださったので、安心して心から楽しめました!大変な状況の中、式をあげて良いのかと思ったこともありましたが、ゲストからも喜ばれ、たくさんのお祝いメッセージもいただき、自分たちも最高の思い出になりました。大好きな祖父と一緒に写真も撮れて満足です。式をあげて本当によかったです!スタッフさんへ感謝がつきません!いつもあたたかく迎えてくださりありがとうございました。今回コロナの件で当初の予定から変更もありましたが、結婚式を終えた今、本当に当日は楽しくて、一生の思い出になりました!会場側の万全の感染対策もあり、親族や友人も楽しかった!安心して参列できた!と後日沢山メッセージをいただいて、嬉しかったです!コロナで開催を迷っている方がいれば、少しでも参考にしていただければと思います。詳細を見る (2067文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ205人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『フレアージュスウィートブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
1025土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『フレアージュスウィートブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
1101土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『フレアージュスウィートブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-95-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜ノ宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋(大規模ビルを除く)1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503
#会場の魅力
おすすめ

\20大特典プレゼント/60名様以上のウエディング特典◆
◇お料理/乾杯酒/招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣装/アルバム/引出物◇などの特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
会場名 | フレアージュ スウィート(フレアージュスウィート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒030-0843青森県青森市浜田3丁目1番1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ■JR青森駅より車で10分 ■JR新青森駅より車で15分 ■青森自動車道青森中央ICより車で3分 |
---|---|
最寄り駅 | 青森市 |
会場電話番号 | 017-762-3663 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料 95台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストとの距離を近くに感じられる温かい挙式が叶う場所。100名様まで収容可能。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、バルーンリリース、ガーデンからのサプライズ入場などオススメ演出たくさん! |
二次会利用 | 利用可能■おひとり5,500円~ ■会場費無料 ■その他特典たくさん! |
おすすめ ポイント | 【ゲストの負担軽減】ワンフロアなので上り下りが無く、天候気候問わず全ての移動がラク!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお苦手な食材など、ご遠慮なくお知らせください。 |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | 青森の食材をふんだんに使ったお料理が大好評!会場併設のキッチンで、出来立てのお料理をご提供。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設■リッチモンドホテル青森 ■ダイワロイネットホテル青森■アートホテル青森■ホテルJALCITY青森 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
