
15ジャンルのランキングでTOP10入り
キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の一日になりました!!
ゲストの座る椅子が透明なので、チャペル内は広く感じます。清潔感も感じられますし、珍しいので印象に残りやすいです。ウェディングドレスがとても映えると思います。披露宴会場はホワイトとブラウンがベースでシンプルなため、どんなスタイルにも合わせられます。また、カーテンの開閉が自由で、開いたときに目の前に広がる景色に感動します。雨の降りにくい時期に特におすすめです。ロケーション、料理、サービス、全て高品質のため、他の式場よりは値段が張るかもしれません。ですが、乾杯酒の種類を変えたり、演出を工夫したりと、費用を抑えることは可能だと思います。私は妥協せずにこだわったことで、最高の結婚式ができました。文句なしのレベルです。見た目、味、どちらも最高です。高品質のため、もしかしたら他の会場よりもお値段が張るかもしれませんが、選んで絶対に後悔はしません。料理が一番の決め手になりました。無料送迎バスを2台使えるので、親族が揃って会場入りできました。それ以外に、富山駅から会場までの往復シャトルバスも使えるため、便利です。ただ、無料送迎バスは乗車人数が10人以上でないと使えないため、少ない人数で挙式予定の方は注意が必要かと思います。とにかく皆さんが礼儀正しい!かつフレンドリーに接していただけるので、なんでも気軽に相談できます。とても温かく、爽やかな気持ちにさせられます。細かいところまで対応していただけるので、スタッフ教育がしっかりとされているのが伺えます。ラグジュアリー&クールのイメージで全体をコーディネートしました。赤メインの花や、ネイビーのテーブルクロスでかっこよくしました。ロケーションが最高、料理に定評がある、スタッフの方々の対応が礼儀正しくて格式が高い、ドレスの種類も多い、全てが最高です。ブライダルフェアに参加して、ぜひロケーションの素敵さと、料理のおいしさを実感してみてください。きっと、ここ以外考えられなくなります。詳細を見る (813文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オシャレで美味しいレストランウエディング
「世界一美しいスターバックス」もある環水公園に面した会場です。全面ガラス張りで美しい環水公園を望めます。挙式会場の隣なので,こちらも「世界一美しいスターバックス」もある環水公園に面した会場です。披露宴会場はガラス張りで,開けた印象です。環水公園を庭のように望めるので,景観もとてもよいです。環水公園は夜はライトアップもしているので,ナイトウエディングもステキだとおもいます。料理を売りにしている会場なので,見た目も美しく,とてもおいしいです。今まで参加した披露宴のなかでも,抜群です。最寄り駅からは少し歩きますが,バスが出ていますし駐車場も十分あります。スタッフの印象はあまりありません。主役は新郎新婦なのでスタッフの印象は薄い方がよいと思っており,印象がない=良いことだと思っています。料理がものすごくおいしい。詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全面ガラス張りの素敵なチャペル
挙式会場は全面ガラス張りになっており、夜の挙式だったため、環水公園の夜景がきれいに見え、ロマンチックな大人の雰囲気でした!駅から車で5分ほどの立地。周辺施設には世界一景色のきれいな?スタバ、環水公園、県立美術館、キャナルサイドララシャンスあり。駐車場も十分有り。会場の場所に到着するとスタッフさんが笑顔ですぐに案内をしてくれて、いい印象でした。印象に残っているのはチャペルが全面ガラス張りのところ。昼間は天気の良し悪しで挙式の雰囲気がガラッと変わるような気がします。夜の挙式は天気を気にせず、大人の雰囲気が味わえるのでオススメ。挙式か始まるまで待っている控え室は特になかったが、すぐに案内してもらえて好印象でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
憧れてしまう結婚式!
ガラス張りで外の光が入って、とても素敵でした!室内だけど、ガーデンで挙式をしているような雰囲気で憧れました✨おそらく、時間帯的に使えたのだと思いますが、下のレストランが控え室になっており、広い印象でした!披露宴会場は、カーテンが開いた瞬間の全面ガラス張りからの景色に感動しました!とても解放感のある会場で、気持ちも良く、楽しく過ごせました!最初から最後までどれも美味しくて、幸せな気持ちになりました✨挙式は夕方で明るく、披露宴はちょうど夜になっていく雰囲気が幻想的で2度楽しめました!駅からも近くて、環水公園の中を歩いて駅まで行けました!(少し頑張って歩きましたが(笑))会場専用のバスもあるようでした!・着替えの部屋に1人1人の仕切りがあった!・2階の化粧室がキレイでした!・喫煙所が区切られており、タバコの匂いも気になりませんでした!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然と溢れる会場
全面ガラス張りで明るい雰囲気でした。椅子も透明な椅子で挙式会場の雰囲気と合わせてありよかったです。夜の時間帯に披露宴があったのですが、環水公園のライトアップとガラス張りの披露宴会場内の電飾で幻想的な空間が生まれてました。お料理は文句なし。お肉がとても美味しくまた食べたいです。付け合せのお野菜の調理法も拘っているようです。駅からはシャトルバスも出ています。駐車場は近くのところが満車だった場合第二、第三駐車場も用意されていました。演出に合わせてスタッフの人もリズムに乗ってくれたり、楽しそうに手拍子しているのがよかったです。バリアフリーなので、車椅子の方や高齢な方に優しいと感じました。ロケーションとお料理で選ぶならここをオススメしたいです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
のどかな公園を感じられる会場
目の前に水辺と森のようなたくさんの木々とがともに広がるそのガラス面越しの風景は、心を穏やかに鎮めてくれて、それによって挙式の最中も終始祈りの心を保つことができました。光景は自然美ですが、デザインはガラス多めのモダン系という感じでした。公園、川、のとっても悠々とした光景が、壁のその多面から広がっていたことがまず大きな印象です。外の雄大な光景を眺めらのパーティは、優雅なひと時をより一層格別なものにしてくれて、視覚からのその穏やかさに気持ちも入っていけました。富山インターからは、下道で車で10分から15分程度です。丁寧な対応に好感がもてましたよ!のどかな川と公園風景によって、挙式も披露宴も優雅に穏やかに過ごせたということです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガラスに囲まれた会場でモダンな雰囲気
屋外にいるかのような錯覚を覚えるほどのチャペルは、ガラスの向こうの景色が雄大な大自然となっていて、印象に残っております。パーティーの会場も、チャペルみたいにガラスに囲われており、ガーデンパーティーに近いくらいの開放感がありましたよ。床が真っ白で清潔だったのも印象的で、そのおかげで、水色のドレスがすごく美しく見えて、お姫様のようでした。見栄えの美しさ、野菜の豊富な種類、立体的な作り込みのうまさ、など見栄えの面でかなりレベルが高かったので鮮明に覚えています。肝心の味はフレンチの食材をいかした薄めになっていて、食べやすかったと思いますね。感動したの和牛のフィレステーキです。ミディアムレアで加減も程よかったです。富山駅からタクシーを使って、5分以内くらいの立地でしたよ。あらゆる空間がガラスに囲まれていて、モダンな気分を味わえたというのが良かったですね。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
エレガントな空気が良かった
大きな窓ではなく、ガラス張りとなっているので、外にいるかのような自然の雰囲気を味わえます。水辺を感じさせる環水公園を一望でき、優雅な景色を堪能できます。夜になるにつれての外のライトアップも素敵に感じる会場です。広くて落ち着きます。お料理の量は程よくお腹がいっぱいになった印象です。料理の内容はとても良かったですね。お肉の硬さがとても良かった。美味しかったです。主要駅からとても近く、となりの県からでもたどり着きやすかった。アテンドしてくれるスタッフの笑顔が印象的でした。説明の仕方にもクレバーさを感じました。配膳スタッフも動きに無駄がなく良かったと思いす。ブーケトスの代わりに、ぬいぐるみトスというのでしょうか、お子様が何名かおり、新婦がスヌーピーが好きだったのでスヌーピートスがありましたね。本人の可愛らしさが演出にも出ていて、子供たちも喜んでました。こういうのもいいなぁとあたたかい気持ちになりましたね。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
川や山の景色の雄大さがありました!
チャペルは、大きくガラスに囲まれており、その景色としては雄大な川とか河岸のたくさんの緑などが目に入ってきて、大自然に向き合って挙式の素晴らしい儀式を行うという、とってもロマンティックで心にまで響いてくるようなステキな時の流れが感じられました。やっぱり情景が持つ力というのは凄まじいですね。パーティルームからはも覆うような大窓ガラスから川や川辺の自然の、緑の豊かな情景が名入ってきまして、緊張感のある式の最中もその景色をみていると、心から癒されるような感覚でした。また、当日は晴れてましたし、晴れの日と曇りの日では天と地くらい差があると思いますので、天気が大事ですね。富山駅から車で5分くらいでした。チャペルからも宴会ルームからも、大窓越しに川や大自然が拝めて、気分的にすごく和らいでリラックスできました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
記憶に残る式場だとおもいます
環水公園という、きれいな公園の中にあり、洗練された雰囲気でした。挙式会場はガラス張りで椅子も透明な椅子が使われており、とても綺麗でした。披露宴会場もガラス張りで、公園が見渡せます。天井も高く、アットホームでありながらゴージャスなかんじがよかったです。料理の鉄人、酒井シェフ監修のお店で、普段はレストランなので、料理は非常に美味しかったです。駅から近いです。ヒールで歩くのは少し大変かもしれませんが、駅までの送迎バスがあるので大丈夫です。入り口で案内するスタッフが少し少ないかな、と思いました。子ども用椅子やベビーベッドはありました。化粧室も綺麗で気持ちよく使えました。レストランてしては結構お高めなので、招待される側としては美味しいお料理ときれいなロケーションで嬉しいと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
公園が見える結婚式場
ガラス張りのチャペルです。夕方~夜の式だったので、大人な感じの雰囲気でした。昼で天気がよければ明るい自然光が差し込むんだろうなと思いました。階段などがないフラットな披露宴会場で、広くてすごしやすかったです。オープンキッチンがあり、出来立てのお料理を食べられます。こちらも挙式が以上と同じくガラス張り。外には観光スポット?でもある公園が広がっていて景色は良かった。富山駅からは歩きます。当日はタクシーで伺いました。送迎バスなどがあるのかもしれませんが、案内はなかったです。県内では人気の式場だと思います。近くにある系列会場で挙げるカップルも多いですが、こちらの方がシンプルで大人っぽい結婚式が出来そうです。レストランなので、付帯設備などが気になる方はしっかりと見学の際に確認をおすすめします。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
見晴らしのいい素敵な会場
ガラス張りの挙式会場で、日本一綺麗なスタバがある環水公園が見渡せるのでとても素敵でした。水上ボートの方々が挙式会場の新郎新婦を見つけて手を振ってくださりとっても和やかな雰囲気になりました。施設自体も綺麗ですし、挙式会場自体は透明が似合うイメージの会場だとおもいます。光が差し込むので、写真を撮る際には逆光になってしまいますが、見ることに関してはとてもよいです。とても、広い会場ではないのですがガラスを利用していることで広々とした印象を受けました。駅の裏側にあるので、とてもアクセスもいいですし、自然豊かでオススメです。駐車場は少ないので、車でくるゲストが多いと止めるところがなく困ることもあります。生演奏がありとてもいい音色でした。スタッフさんの対応も丁寧でいい印象でした。待合室が、下の階にありシックな落ち着いた雰囲気でした。公園も見えるロケーションなので待ってても心地よく天気がいいと最高だと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
川とか緑いっぱいな景色が優雅な挙式会場
実に雄大な光景がガラス面を通して、よく見渡せたその挙式会場は景色のスケールが一味も二味も違って、川とか、緑いっぱいの自然の風景とかが視界いっぱいに広がってましてので、そこに着席しているだけで、なんだか大いなる気持ち、心地、というものがしてきて大きな気持ちでお祝いすることができました。川もそのそばの、川沿いの綺麗なランニング道路も、そしてそのまわりの木々たちも、ガラス面からは広く見渡すことができまして、大変開放的でした。そこに、快晴という天気もプラスには働いて、明るくて、とってもさわやかなルームが完成されていました。雰囲気面では文句なしの、華やかな場でした。富山駅からは、タクシーを使いまして5分以内とかで到着することができました。式もパーティも、窓からは大きなる自然の風景を堪能することができて、気分は終始晴れ晴れしていました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/06/22
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが抜群
三面がガラス張りのチャペルです。環水公園の敷地内なので緑も多くとても開放感がありました。イスも透明な素材なので、チャペルの空間が緑の中に浮いている感じです。また、入り口から式場までの動線が短いのが個人的にコンパクトでよかったです。私たちは家族と親しい友人で挙げる予定なのでコンパクトでいいサイズ感でした。コンパクトですが、チャペル同様三面がガラス張りなのでとても開放感があります。最初はカーテンで囲い、披露宴が始まったらカーテンをあけるという演出もゲストから歓声があがるとおっしゃっていたので、私たちも取り入れたい演出だと思いました。また、オープンキッチンで、ゲストの食事の様子を見ながらタイミングなどを調整出来るのがいいと思いました。ミシュランを獲得したレストランで披露宴が出来るのが良いと思います。夜の雰囲気も見て見たいと思いました。駅に近いので遠方からのゲストが多い私たちにはとても良い場所にあると思いました。担当についてくれたプランナーさんは、とても親切でした。会場を見学しているときも名前を花びらで作ってくださったりと感動しました。ガラス張りのチャペルは開放的で、環水公園内でしかないロケーションは本当に素敵でした。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/19
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水辺のある風景はとてもロマンティック
広大なガーデンをうまく駆使した挙式空間となっており、緑いっぱいの世界の中、ちょっと大きめの木に向かってその祭壇が構成されていました。また、木の椅子には、白い生地がかけられていて、絹による艶やかな風景みたいなものとなって、特別に神秘的な世界になっていまして心がときめくような感じでした。水辺のある広大な公園をおおきく広く見渡すことができるようなパーティスペースは、ガラス面というその質感自体のスタイリッシュ性と、光景の緑としての雄大さとが同時に感じられて、気持ちがとっても大きく広がるような壮大な感覚で過ごせました。富山駅から、すぐ、徒歩にて1、2分というところにある会場でしたのでとっても便利でした。水辺のある公園風景が味方となるパーティスペースは、とっても心地が悠々としていて、パーティに参加しながらも同時に開放感を味わえたような感覚でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
泉の景色が雄大
公園の非常に広大な泉を目前にしていて、ガラスの窓からはその光景が見えて、またそこにはたくさんの木々も映っていて、何か大きな自然に対面して誓っているようで大変ロマンティックでした。また、前だけでなく横にもその公園や泉の風景が広がって、気持ちを豊かに、そして落ち着かせてくれました。ゲストとしてですが、凄く純な良い心で挑むことができました。挙式場に同じく、部屋全体がガラスに囲まれており、遮る物のないその雄大な風景はとっても美しかったです。天井も高くて、横にも上にも広がりを感じて非常に爽快でしたね。和洋折衷で豪華にたくさんのお皿が運ばれてきて、冷たいオードブルは鮮度が抜群、あたたかいメインのお肉はほどよい温度で、風味もしっかりした状態で運ばれました。富山駅まで、会場からはタクシーに乗り付けて5分以内でした。雄大な自然と泉が見えることによる、リラックス効果の素晴らしさです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理に大満足
ややこじんまりとした印象で、チャペル内の椅子も狭く両隣の人と肩がぶつかるほどだったが正面に大きなガラスがあり夕日が差し込んでとても綺麗だった。こちらも高砂の後ろがカーテンが開くと全面ガラスばりの大きな窓で、その窓から外の景色が見えて開放感がありとても良かった。有名シェフプロデュースとのことで確かにどの料理も美味しかった。新郎新婦の出身地にちなんだ食材をメニューに取り入れていたりオリジナリティもあり楽しかった。パンもふわふわで温かくおかわりしたいほどだった。富山では有名な冠水公園のすぐそばにあり、迷うことはなさそう。駅からタクシーでワンメーターぐらいだろうか。送迎バスも用意してあり助かった。テーブルスタッフの方々は一生懸命なのが伝わってきて良かったが、ドリンクの注文などテーブル内で1人にしか聞かずすぐさまその場を離れてしまうので他の人は何度もスタッフを呼び直さなければならなかったり、かと思えばたった今スタッフに伝えたことを別のスタッフがまた確認しにきたりと、連携があまりうまくとれていなかった印象を受けた。駅からのアクセスも良く、ロケーションもばっちり。料理も美味しかったので参列者の印象に残る結婚式を挙げられそう。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広大な庭園が圧巻
広大な公園にあるその泉のような池のような水場に対して突き出しているように感じるようなチャペルは、その造りがすごくて、特に前や横がガラス張りになっていたのは圧巻でした。透明感があり、空が見え、水辺が見え、癒される空間でした。挙式に似たテイストで表現してあって、その側面が文字通りのガラス張りになっていたので、そこからたくさんの自然や泉の水辺が見えて、壮大な心持ちでパーティーを楽しむことができました。オアシスのような水辺を感じることができるというのが、大きな特徴ですね。薄味のフレンチで食べやすかったです。富山駅から、タクシーに乗りまして5分ほどだったと思いますね。ガラス面が多い式場でしたのでそのスタイリッシュな雰囲気です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放感のある式場とこだわりの料理が堪能できる会場です!
ガラス張りの式場にはたくさんの光が差し込み、季節によって景色が変わり楽しめる空間になっています。ガラス張りにあわせた透明の椅子も特徴です。式場と同じようにガラス張りに囲まれていて光がとてもきれいです。オープンキッチンになっており、料理の味の高さが分かります。また空間造りでとても上手で要望にあったさまざまなディスプレイをしてくれます。いろいろなプランがあり、サービス・満足度になったコストだと思います。前菜、メイン、デザートすべておいしくいただけました。メニューの要望にもこたえてくれるのがありがたいです。駅からは10分くらいで、都市部にありながら景色がきれいなところがポイントです。いろんな要望を聞き入れてプランを作成してくれます。サービス精神が半端ないです。開放感のある式場という点では、ガラス張りのチャペルや、お庭でのガーデン挙式も行えるのでナチュラルな暖かな挙式にお勧めです。大人のカップルにも満足できる高級感、満足感が味わえる式場だと思います。変更できることやできないことがあるので、気になったことはすべて質問して聞いておくのがいいですね。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
上品なレストランウェディング
ガラス張りで環水公園が一望でき、まるで屋外にいるかのような明るく開放的な雰囲気です。県内の他の式場にはあまりないお洒落なチャペルです。披露宴会場としてはさほど広くなく、大人数の披露宴には不向きかもしれません。しかしこちらもガラス張りのため、狭さはあまり感じず開放感があります。午後からの挙式・披露宴だったので、昼間の爽やかな風景から、ライトアップされた夜景への移り変わりを楽しんでいただけたことも好評でした。最終的には高くついたな、というのが正直な感想です。ペーパーアイテム、ムービー、衣裳小物、ブーケなどは持込可能でしたが、ウェディングドレスは基本買取、引出物も基本持込不可ということで、削るのが難しい出費がある一方、ある程度節約も可能といったところです。私たちの場合は、料理のグレードを初回見積時より2段階上げたことで、費用が大幅に跳ね上がりました。しかし、スタッフのサービスや会場の雰囲気、料理などはどれも満足のいくものでしたので、コストパフォーマンスとしては悪くないと思います。お料理の質を重視してこちらを選びましたが、期待どおりゲストからとても喜ばれました。フレンチですが、富山県産の食材を使ってもらえるようお願いしたので、遠方からのゲストに好評でした。そのぶんお値段は張りましたが…味はもちろん、量も多く物足りなさは全くなかったとのことで大満足です。遠方からのゲストが多かったため、駅から車で約5分の好立地も決め手のひとつでした。出発地を自分で指定できるシャトルバスも用意していただけるので、アクセスについてあまり不便はないと思います。元々、結婚式でやりたいことについては具体的な考えや希望が少なかったのですが、私たちの趣味や得意なことを基に担当プランナーさんがたくさんアイディアをくださいました。私たちはふたりともモノを手作りすることが好きだったので、「つくる」結婚式をご提案いただき、ウェルカムスペースの小物やペーパーアイテムをはじめ、細々とあれこれ手作りしました。おかげで、式当日だけでなく準備期間もとても思い出深いものになりました。なによりも、プランナーさんが私たちらしさを真剣に考えてくださったことがとても嬉しかったです。当日介添えをしてくださったスタッフさんもまたとても笑顔の素敵な方で、リラックスして式に臨めました。打ち合わせなどで何度も式場を訪れましたが、毎回どのスタッフの方も明るく丁寧に対応してくださったので、どなたが担当になっても十分に行き届いたサービスをしていただけるのではないかと思います。お料理重視ならまず間違いないです。今まで出席した結婚式で一番おいしいお料理だった、と言ってくださるゲストが結構多かったです。また、落ち着いた大人な雰囲気の結婚式がしたい、アットホームな結婚式がいい、という方には理想的だと思います。自分の反省も踏まえて、ですが…・私は初めからこちらで式を挙げるつもりで、半ば気持ちを固めた状態でブライダルフェアに行きそのまま即決しましたが、正直他の式場で下見の練習をしておけばよかったなと思いました。より納得のいく良い式にするために他社とも客観的に比較し、気になった点、確認すべき点、やりたいことなどを挙げておいたうえで、ブライダルフェアやその後の打ち合わせでご相談できていれば、後々よりスムーズだったろうなと感じました。・当日のゲストの動線を確認しながら、ゲスト控室やトイレなども見せてもらっておけばよかったです。当日そういったところでのゲストの様子は窺い知ることができないので…。・鉄人ムービー、事前に見せてもらえばよかったです。・手作りアイテムの準備は、とにかく早め早めに。特に手紙やメッセージ関係は、余裕のあるうちに少しでも進めておいたほうがいいです。私は気分が乗らない…などと言って本当に直前になってしまった(手紙は当日の朝方までかかりました…)ので、早めに時間を取ることを強くおすすめします。・準備が慌ただしくなってくると、情けないことにゲストへの連絡が後手後手になりがちでした。移動手段や宿泊、ヘアメイク、二次会の詳細など連絡が必要な場合は、漏れがないよう連絡時期なども含めてリストアップするなどしておいたほうがいいです。詳細を見る (1748文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
環水公園を眺めながら、最高のお料理を
実際に入れませんでしたが、周りが全部ガラスで囲われているので、近くを通る時はいつも目に付きます。素敵な会場だと思います。椅子も透明でした!こちらも、部屋の半分がガラスで覆われていて、カーテンをあけると、目の前に環水公園が現れます。ゲストはびっくりするだろうな…!駅からも近いし、何より眼前に環水公園がある…すごく素敵な場所だと思います。有名なシェフのお料理が楽しめるレストランということで、とても期待出来そうです。これまたガラス張りのキッチンでは、美味しそうな料理を作るシェフの格好いい姿を見られました。挙式は、公園内でガーデン挙式も、神社でも出来るようです。お料理にこだわりのある方、美味しい料理でおもてなししたい方にはとても良いと思います。環水公園に思い入れのあるカップルも、ここで挙げられたら素敵かと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
高い
大きな窓で気持ちがよい式場。80名くらいの式で、披露宴会場は少し狭かった。会場の司会の人の声は後ろからだったからかほぼ聞こえなかった。料理がメインの式だったので、料理にはお金をかけた。当日は食べれず、後日改めてサービスで用意してもらった。美味しかった。駅、ホテルからは若干遠目。上司にはホテルからのタクシーを手配した。仕事が忙しく、わりとプランナー任せに。いい人だったけど、何をいつまでにという所がわからなかった。ウェディングドレスは、ほぼセミオーダーしかうけつけない感じだった。披露宴会場からの景色。ナイトウエディングだったので、公園が綺麗に見えた。私はできなかったけど、プランナーとしっかり打ち合わせをして、もっと削れる所は削るべきだった?詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素晴らしいロケーションと豪華な婚礼料理
ガラス張りのチャペルからは環水公園が一望出来てロケーションが最高です。ゲスト席も透明な素材で出来ていて開放的で清涼感のある会場でした。披露宴会場にも大きな窓があり、緑豊かな景色が素晴らしかったです。新郎新婦とゲスト席の距離が近くアットホームな雰囲気です。会場からはお料理を作っている所を見ることが出来てとても楽しめました。フランス料理のフルコースを頂きました。とても豪華なお料理でボリュームも大満足でした。地元の食材も使われているのでとても新鮮で美味しかったです。富山駅からタクシーで3分くらいのアクセスの良い場所でした。環水公園の近くでロケーションが良いですね。本格的なフランス料理を楽しみたい方、アットホームな結婚式を挙げたい方にオススメの会場です。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでキレイな式場
ガラス張りのチャペルが素敵でした。周りが公園なので、公園に遊びに来ている人達からも祝福されている感じ。雰囲気も派手すぎず、地味すぎず、アットホーム。大勢の出席者は大きさ的に無理かと思いました。こちらもガラス張りですが、必要に応じてカーテンもできるようでした。おいしかったです。普段はなかなか食べる機会がないので、楽しみの1つです。公園の近くなので、緑もあるし雰囲気もいい。駅から近いので、歩くことも可能。ひざかけを持ってきてくださったり、デザートブュッフェのときはもう一皿どうですか、と声をかけていただきました。みなさん、感じが良かったです。少人数で自分たちらしい結婚式をできる式場だと思いました。チャペルがガラス張りでキレイです。生歌も素敵でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
公園の中に佇むレストラン
環水公園の中にあるレストラン。三面がガラス張りになっているため自然光が入る明るい会場でした。晴れていれば立山連峰を臨むこともでき、視覚的な楽しみもあります。また、季節や時間によって異なる印象を与える会場なので、自分の望む雰囲気に合わせることも可能だと思います。残念ながらゲスト人数が多いので、ララシャンスの披露宴会場を勧められました。ハーフコースを試食しました。メインのフィレ肉とフォアグラが大変美味しかったです。シェフと相談しながらメニューを決められるようなので、お料理でおもてなしを考えているカップルに合うと思います。駅北口に位置していますが、歩くとなると15分はかかると思います。送迎バスがあるのでそれを利用するのがベスト。また、新郎新婦のどちらかが県西部に住んでいたら親族用のバスがサービスされるなど特典もありました。お料理と公園内という立地に惹かれました。アットホームな式をイメージするカップルに合うと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綺麗な公園に景色もよく、自然の光に包まれて挙式を…。
となりにあるララシャンスよりもコンパクトになっていますが、何よりも、一つしか場所がないので、本当にアットホームな挙式をあげることができます。同じ時間に隣で違う人たちが式をやっていないところがグッドです。そして景色眺めがいいです。光が直接差し込み、新婦さんがとても綺麗にみえるところがいいですね。シンプルでありながらも、落ち着く場所でした。全体的なコーディネートもシンプルな場所なので、やりようによってはかわいらしくもできますし、きれいにもできます。とってもおいしかったです。有名な方がプロデュースしているとかで普段はレストランでも使われており、人気でなかなか予約がとれないようです。いつも行ってみたいと思っています。駅北にあります。立地としては駅から歩いて12分くらいかかります。ヒールとは別にくつがあったほうがいいかもしれません。車でいくなら駐車場はありますので安心です。とてもすばらしいサービスでした。常にゲストにも気を使ってくださいました。とにかくここは料理が美味しいです。そして行き届いたサービスに、参列したときにガラスの向こうに見える、綺麗な景色が最高です。自然の光が入ると本当にドレス姿がきれいに写真におさまるので、ナチュラルな結婚式をしたいならここです!結婚式をする前に、試食会に呼ばれて、試食をしたのですが、家族全員揃っていったのに全員の分を用意してくださいました。そして最高のおもてなしをいただきました。とても家族が喜んでいたことを覚えています。一度いってみるべきです。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルで素敵な会場でした
近くの公園が見えてとても素敵でした。夜の式だったのですが、窓から見える夜景が印象的です。綺麗にまとまっていました。大満足です非常に美味しかったです。また食べたいと思いました。駅からも近く良いと思います。寒かったのでひざかけを頼むと快く用意してくれたので、良かったです。デザートのビュッフェが女性には嬉しいと思いました。ごちゃごちゃしたつくりでなく、式場から披露宴会場までもすぐに行けるところが私は良いと思いました。式場によってはたくさんあるかされたりして、寒かったり暑かったりして大変な時があったので、それは良い点だと思いました。最もオススメな点は食事が非常に美味しかったところではないかと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
さわやかな会場でとてもおしゃれ。
全面ガラス張りで、とてもさわやかな会場でした。中はそんなに広くありませんでしたが、開放感があり狭い印象はないです。椅子も透明でおしゃれな雰囲気でした。会場からは環水公園が眺められ、天気がよい日だったのでとても素晴らしい景色でした。緑と運河があり、自然豊かです。富山駅からも近いですが、歩くにはちょっと距離があります。駐車場もあります。挙式だけの参加だったので、そのあと友人と近くのスタバでお茶ができたのはよかったかも。富山県内にはあまりない感じの雰囲気で、シンプルだけどとてもおしゃれでした。天気がよい日だったので、とても素晴らしかったです。でももし天気が嵐だったら、ガラス張りってどうなんだろうとちょっと余計な心配もしてしまいました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
今まで参列した中で最高の式場でした
会場は全面ガラス張りで、環水公園の運河や天門橋を眺めることができて最高の景色です。夕方〜夜にかけての披露宴でしたので、外がライトアップされていくのが本当に綺麗でした。特に天門橋のかかる赤い糸電話の線が光る様子が、運命の赤い糸を連想させて結婚式にぴったりのシチュエーションでした。広さは80〜90名程のゲストが着席していっぱいになるくらいでしたが、ガラス張りで開放感があるので狭く感じる事はありませんでした。坂井宏行シェフが監修されているということで楽しみにしていましたが、期待通りどれも美味しく、ボリュームも十分でした。フランス料理でしたが重くなく、80代の祖父母も完食していました。デザートビュッフェも見た目の可愛いスイーツが沢山並んでおり(とくにマカロンがカラフルでかわいかったです)、女性陣は楽しんでいる様子でした。ウェディングケーキはオリジナルのもので、この時は新郎の勤めている会社の製品が描かれたケーキでした。富山駅からは歩けなくもないですが、天気が悪いと厳しいかと思います。出席した日は雪だったので、駅から歩いて来た人はほとんどいなかったように思います。小さな赤ちゃんを連れての参列でしたが、授乳室への案内など親切にして頂き、好感が持てました。授乳室は広く取ってあり、ゆったりと使うことができました。何と言っても窓からの眺めが素晴らしいです。夕刻のライトアップされた様子が本当に綺麗でしたので、状況が許せば夕方〜の披露宴をオススメします。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでおいしい料理がおすすめです
会場は周りが見渡すことができるガラス張りの見晴らしがとても素敵に思いました。収容できる人数も多く感じられて広々とした印象があり、結婚式ならではの空間に感じられて、晴れているときにはより開放感のある式を挙げられると思います。料理の鉄人だけあり、非常に満足できる内容となっています。交通アクセスは富山駅からも近く、周りもホテルなどの宿泊施設も多くあるので遠方から人にも安心して利用できます。車での利用は特によく感じられて、駐車場も広くて様々な方法で利用することができます。場所もわかりやすいこともポイントです。対応は常に笑顔でもてなしていただけて、アットホームで思い出に残る式になりました。有名料理人の坂井シェフが監修をされているということで、料理にこだわりたいと思っている人にもおすすめです。すべての料理にこだわりを感じられて満足していただけると思います。スタッフの人も大変愛想もよくて良い印象があります。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンスの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンスの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ159人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【15大BIG特典】環水公園×絶景ロケーション×ミシュラン料理
【来館でAmazon5000円ギフト付】憧れの花嫁体験を、幻想的なクリスタルチャペルと華やかなフォトスポットで♪ミシュラン星付きシェフが贈るSNS映え料理、富山県産食材×黒毛和牛×フォアグラの贅沢コースを無料試食!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休BIG】環水公園&駅チカおもてなし×厳選ミシュラン試食
【ご来館者様限定★Amazon5000円プレゼント】料理重視必見!ミシュラン2年連続星獲得★和牛&オマールなど厳選食材試食*少人数も貸切できるおもてなし空間♪絶景チャペル&環水公園を望むロケーションを体感♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【100万円&15大特典】環水公園×絶景ロケーション×ミシュラン料理
【ご来館者様みなさまへAmazon5000円ギフトプレゼント】ミシュラン2年連続星獲得★シェフ厳選食材を豪華に使用した「料理堪能フェア」♪環水公園を臨む、絶景チャペルと会場からの絶景でゲストをおもてなし!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-806-882無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【来館特典】ギフト券2万円・カップルフォト・ジュエリー優待
【条件】 ギフト券2万円:1件目来館カップル全組 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンス(キュイジーヌフランセーズラシャンス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒930-0806富山県富山市木場町16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 富山駅/JR北陸本線富山駅北口より車で3分、北陸自動車道富山ICより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 富山駅/富山全域 |
| 会場電話番号 | 0120-806-882無料 |
| 営業日時 | ■平日 11:00~20:00 ■土日祝 9:00~20:00 (火曜日・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 110台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 環水公園の豊かな緑と水の流れを背景に挙式ができる! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | オープンキッチンから提供される出来立てのお料理にゲストも大満足!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※8大アレルギー対応 |
| 事前試食 | 有り※ブライダルフェアにて無料試食可能 |
| おすすめポイント | ミシュラン星獲得シェフオリジナルの結婚式料理が大好評。最高の美味しさと食材と技術で、感動する料理のお届け。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※富山駅周辺で9つ提携ホテルがあります。また、ラシャンス価格でご紹介できます♪ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



