
15ジャンルのランキングでTOP10入り
キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガラス張りのチャペルで挙げる心に残る結婚式
ガラス張りのチャペルがとても綺麗です。当日は夜の式だったので、環水公園のライトアップが見えました。会場は大きすぎず小さすぎずちょうどよいです。ドレスはもちろん和装も映え、厳かな雰囲気で式を挙げることができました。チャペルの横にガラス張りのチャペルがあります。当日は新郎新婦が入場し、高砂席で一礼した後会場のカーテンを開ける、という演出を入れましたが、ライトアップされた環水公園が一望でき、ゲストからも歓声が上がりました。昼は緑が、夜は夜景が楽しめる会場だと思います。新婦衣裳と料理により値上がりしました。親族婚のため、プロフィールムービーやなれそめムービー等は省略しました。下見の際に食べたフォアグラの乗ったステーキがとてもおいしかったので、ゲストにも食べてもらいたいと思い選びました。「どの料理もとてもおいしかったよ」と言っていただけてよかったです。環水公園の近くのため、ロケーションはばっちりです。会場までのバスもありました。どの方も親切に対応してくださいました。コロナ禍の結婚式のため不安や変更点も多々ありましたが、要望や疑問点に丁寧に答えてくださり、希望に沿った結婚式を挙げることができました。やはりロケーションが最高にいいところです。ガラス張りのチャペルは中々ないと思うので、心に残る式が挙げられると思います。料理とロケーションレストランのため料理はどれも最高に美味しかったです。また、県外からのゲストも多かったので、観光名所の環水公園近くで挙げられるというのも決め手になりました。詳細を見る (646文字)
費用明細2,354,693円(22名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/11/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな式場
一面ガラス張りの会場、どんな天候でも素敵な演出になりそうな風景は、とても魅力的です。ナイトウェディングも、雰囲気ある空間になりそう!少人数でもよいところも、良いと思います。季節感のある見た目や地元の食材を丁寧に生かした料理に魅了されました。5感で楽しめる、とても美味しい料理でした!大満足です。周りの方にオススメしたいですね!あまり大きな建物もなく、物静かな場所です。その上、駅からのアクセスもよく、招待しやすいです。明るく楽しくお話ししてくださる方が、たくさんおられます。丁寧な対応で場の雰囲気が、良かったです。神前式ができる夜の披露宴ができる華やかすぎないいろんな年代の方でも、ぴったりプランがありそう。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
安心して任せられるスタッフのいる式場
窓が大きく、外の景色が一望できて良かった。一面ガラス張りで自然に溶け込めるようだった。オープンキッチンで料理の様子が見れるのが良かった。列席してくれる人との距離が近いと思うので、一緒に楽しめる披露宴になると思った。最初の段階で値引きをつけてくださって良心的だと思った。見栄えも、味も良かった。お皿も素敵。デザートが甘すぎず最後まで美味しくいただけた。駅近くでアクセスが良く、環水公園も近いので、県外の人にも楽しんでもらえそう。説明が丁寧で分かりやすく、気になることを何でも聞きやすかった。笑顔が良かった。料理のクオリティが高かった。見た目でも楽しめた。式場、披露宴会場ともにロケーションがとても良かった。料理にこだわる方。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
開放感たっぷりの全面ガラス張りウェディング
全面ガラス張りで神秘的な大人空間。開放感たっぷりで癒される時間を体感できました。海外風が似合いました。ドライフラワーたっぷりで要望通りの式にできました。アットホームでゲストとの距離も縮めれたので大満足です。装花。ひとめぼれ特典と友人紹介。全て豪華で大人な味を体感できた。季節のスイーツビュッフェも最高でした。駅から近く、歩ける距離。環水公園内なのでほんとに開放的。ガーデンウェディングっぽく味わえる。親切でレパートリー豊富な接客だったので安心して挙げれた。毎回の打ち合わせが楽しかった。打ち合わせのドリンクが豊富。スタッフ全員が気持ちのこもった接客。人とかぶらないウェディングができると思いました。新しいトレンドウェディングにぴったり。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
心のこもった愛のつまった関わる全ての人に幸せを運ぶ最幸の場
世界一綺麗なスタバがあるで有名な富山県の環水公園内に全面ガラス張りで、環水公園、立山連峰も見渡せる控えめに言っても最高な雰囲気、ロケーションです。レストランということで、美味しい料理をゲストの皆様に味わって頂きたいという事で、グレードの高い料理プランを選択しました。ゲストの皆様からも満足な返事を頂けました。ラシャンスという会場は元々がレストランということで、和洋と幅広く味わい深い料理が堪能でき、インスタ映えする美しくお洒落な料理が出て、舌も目も大満足です。富山駅から徒歩10分圏内で、決して遠くは無く、尚且つ式場から送迎シャトルバスが出ていて、駐車場も充実している為、交通アクセスは非常に良いです。お客様第一と言う当たり前のようで中々表現しづらいサービス精神を一つ一つ丹念に心を込めて、関わる全ての人に伝わる対応をして頂きました。全面ガラス張りの美しい景色が見える会場料理美しい景色の中で、美味しい料理を食べ、最愛の人達と共に最高の日に出来ると言う全ての条件が揃っていたからこの式場を選びました。その人その人によってどういう式にしたいかは違うと思いますが、自分が、ゲストの皆様方がどうなりたいか、どうなって欲しいかを考え、式場のイメージと照らし合わせて決める事が大事だと思います。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
他にはないロケーション。季節・天候に注意。
全面ガラス張りの他にはない挙式会場。窓からの景色がそのまま挙式会場の雰囲気になります。緑の多い時期は自然が溢れる雰囲気ですが、冬場は木々に緑がなく殺風景に感じました。披露宴会場も全面ガラス張りです。環水公園のシンボルである橋が眺められ、天気が良いと立山連峰も見られます。夜は橋がライトアップされます。日中は片側のカーテンが下されていたので、日光がしっかりと入って眩しいくらいかもしれません。仏滅割りを使用しました。人気の式場だと聞いていたので、金額が心配でした。新婦衣装の予算がウエディングドレス(セミオーダー)20万円、白無垢6万円で入っていましたが、20万の予算では選べるドレスが少なかったです。白無垢は他のと見比べると、刺繍などはなく機械でのプリントされた生地で安っぽいと感じましたが、それだけしか見ないのであればそこまで気にならないかもしれません。衣装を確認した上で、見積もりを出してもらう方が良いと思います。ミシュラン1ツ星を獲得されています。オープンキッチンから、ゲストの様子を確認し、食事を提供してくださいます。ブライダルフェアでディナーチケットを頂き、食事をさせて頂きましたが、どの品も美しく美味しく、安心してゲストに食事を提供できると感じました。公園に面しており、他にはないロケーションです。駅からぎりぎり歩ける距離です。富山県民の人はみんな場所が分かりそうですが、県外の人には場所が難しい気がします。気候が良い時期には公園内を気持ち良く歩けそうですが、夏場や真冬は厳しいかもしれません。担当の方は丁寧に説明をしてくださり、メールのお返事もとても早く、安心して相談ができました。スタッフの年齢層は若めの印象です。他にはないロケーションに惹かれました。ただ季節・天候によって会場の雰囲気が良くも悪くもなりそうです。レストランであるため食事はとても満足していますが、控え室は新郎家新婦家それぞれには用意がなく、化粧室の数は少なめです。自然が好きなカップルや料理に重きを置きたいカップルにオススメです。衣装に関して事前に実物を見て確認するとよいと思います。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
富山の景色を取り込んだここでしか味わえない雰囲気
全面ガラス張りで、環水公園や立山連峰すらも会場の一部になっており、素敵な空間でした。挙式会場と同じく開放感にあふれる空間が特別感を増します。個人的には緑の映える春夏頃が素敵な会場だと思いました。サービスをたくさんしてくださり、コストパフォーマンスも良いのだと思います。、ブライダルフェアでいただいたのですが、お料理を推しているだけあって、本当に美味しくて特別感のあるお料理でした。目の前が環水公園で、これ以上ないくらい素敵なロケーションだと思います。熱心にいろいろ案内提案をしてくださり、たくさんのサービスもしてくださいました。明るく笑顔が素敵でした。前面ガラス張りで富山の最高な景色を取り込んだここでしか味わえない空間と時間を過ごせる会場だと思います。富山が大好きなカップルはもちろん、遠方からのゲストが多い方にも喜ばれる会場だと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーション最高なガラス張りの式場
ガラス張りのチャペルが一番の売りだと思います。晴れている日は緑が映えてとても素敵だと思います。教会式・人前式・神前式いずれにも対応できるのもいいなと思いました。チャペルの隣が披露宴会場になっていて、同じくガラス張りでとても素敵です。晴れている日は緑と川がよく映えて、夜には環水公園の夜景が映えて、とても素敵な会場だと思います。少しお高めですが、それ以上にすてきな会場です。3品試食させていただきましたが、どれもとっても美味しかったです。これならゲストも満足してもらえるだろうと思いました。富山駅北にあり、富山駅・提携ホテル・会場を結ぶシャトルバスもあるため、交通の便はいいです。環水公園の近くであり、とても映えます。親切に接していただきました。この会場は教会式のイメージだけだったのですが、神前式もできると知り、ここでやりたい!と決めました。もちろん洋装でも映えますが、色打掛等も映えるのでお色直しに着る方が多いとスタッフの方がおっしゃっていました。また、とにかくお料理が美味しいです!富山県ならではの結婚式がしたい方(環水公園という観光名所の近くのため、県外からのゲストが多い方にお勧めです)。ロケーションを大事にしたい方。詳細を見る (513文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦に寄り添った接客が素晴らしい
森のチャペル!緑にあふれていて自然な雰囲気がとてもいいと思いました!シンプルな作りだが、会場にオープンキッチンがついているのが魅力的でした!自由がききそうで自分たちにあった金額設定ができると思いました!オープンキッチンが常設してあるので出来立てのお料理がいただけてよいと思います。また、非現実的な空間にあった独創的な料理が出てくるので思い出に強く残りそうだと思いました!駅から近く、景色も良いので徒歩でも苦なく訪れることができて良いと思いました!また、近くに目立った建物がないので、会場の外に出ても非現実的な空間を味わえてよかったです!私たちに寄り添った接客をしていただきました!明るい雰囲気でとても話やすかったです。自分たちの要望にあったことができる!はやめに下見なくるのがおススメです詳細を見る (346文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
プランナーの方が親切でお洒落な式でした
全面ガラス張りでとてもオシャレでした。自然の光が入って、当日は曇りだったんですけど十分綺麗な写真が撮れました。披露宴会場も全面ガラス張りで、カーテンを開けると公園の緑が見えてとても綺麗でした。自分達は昼の式でしたが夜もとても綺麗なのでオススメです。最寄りの駅から近く県外から来てくれる友人にとっても、良かったと思います。歩いてもいける距離ですが、バスも出ているので荷物がある友人にとっても良かったと思います。自分達は特にこだわりがなく、ざっくりこんな感じのが良いとしかなかったのでたくさんプランナーの方に提案してもらいました。ウエディングケーキをゲストの方に飾り付けしてもらったり、ゲームをしたり参加型にして楽しんでもらいました。全面ガラス張りの挙式会場と披露宴会場オープンキッチン20名程度の結婚式だったので会場の広さが丁度良かったので決めました。祖母達も歩く距離が少ないのも決め手でした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな結婚式場
全面ガラス張りでとても綺麗でした。当日は曇りだったのですが十分綺麗でした。挙式会場のお花が緑でとても写真写りが良かったのも最高でした。カーテンを開けると公園の緑が見れてとても綺麗でした。プロの方の写真はとても綺麗だったのですが、友人が撮ってくれた写真は逆光が多くあまり綺麗ではなかったのが少し残念でした。県外から来てくれた友人もいたので駅が近くとても良かったです。プランナーの方がとても親切で私達はざっくりこういうのがしたいしかなかったのですが、たくさん案を出してくれて希望通りの式になりました。全面ガラス張りの挙式会場と披露宴会場が綺麗でとても良かったです。少人数の結婚式だったので広さ的にとても良かったです!足の悪いゲストが数人いたので、挙式会場から披露宴会場まですぐ移動できるのも良かったです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/03/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑が美しい結婚式場
ガラス張りで、環水公園の緑が見える挙式会場。晴れれば緑が映えてとても素敵です。披露宴会場からも、環水公園が見えます。披露宴のスタートともにカーテンが開いたときは、眺めがよく感動でした。レストランも兼ねている式場というだけあって、お料理はとても満足でした。デザートブュッフェもすることができるようで、どのスイーツも美味しかったです。駅前から近く、送迎バスもあるので立地はよいと思います。子連れでも参列が可能で、スタッフの方のサービスが行き届いていました。ウェディングケーキはオリジナルなデザインのものも対応可能で、個性が出ます。環水公園にある式場なので、公園の方にも出ることができ、ガーデンウェディングのような演出もありました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
水と緑に囲まれたロケーション
富山環水公園を一望できるロケーションで晴れの日は立山連峰が見えるので富山を味わうことができます。また人前式ができます。式場も披露宴会場も3面ガラス張りの会場なので、開放感があり、外からの光が入り、非常に明るいです。他の会場と比較していないので分かりません。有名シェフ監修のコース料理を試食でき、非常に満足でした。富山駅から車で3分の好立地です。富山駅近くということもあり、ホテルなどの宿泊施設がたくさんあるのでゲストの負担が少ないです。スタッフの方も優しく丁寧に説明していただけました。富山の中心街ながら緑に囲まれた自然溢れるロケーションで挙式ができる。富山の景色が見れるので、県外からゲストを呼びたい方にオススメです。詳細を見る (310文字)

- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
優しいスタッフと美味しい料理で最高の地元挙式になりました!
ガラス張りで他にはないロケーションかと思います。披露宴会場も挙式会場と同じくガラス張りです。夜は環水公園のイルミネーションが綺麗でした。ドレスと色打掛の衣装が思ったより値段がしました。また、カメラマンも当日つける想定はしていなかったのですが、お願いしたためその分値上がりしてしまいました。どのお料理もおいしかったのですが、特に最後のデザート。チョコレートムース?とアイスのデザートだったと思うのですが、それが絶品でした。ゲストからも好評でした。ケーキの代わりのぶり入刀も好評でしたし、ぶりのお刺身、お寿司も大変美味しく驚きました。富山駅から車で5分くらいでつきます。アクセスは問題ないかと思います!1ヶ月というタイトな準備期間にも柔軟にご対応いただけかなり心強かったです。お料理は本当に全て美味しかったので、節約せずに一番フルのコースを選んでよかったなと思います。もともと決め手はお料理だったのですが、実際に結婚式を挙げてみて、ゲストからの評判もよく、本当にここにしてよかったなと思いました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても良いスタッフばかりで良かったてます
挙式はガラス張りで、自然光が入り冠水公園が見えます!演奏も生演奏でした。牧師さんは外人の方です!とても優しくて緊張している私たちに優しくしてくれました。フラワーシャワーもできます!披露宴会場もほぼ全面ガラス張りで、夕方からの披露宴だとだんだん日が暮れていく景色や、昏睡公園はイルミネーションが背景となりとても綺麗です。ゲストの方も私たちがお色直し中に、イルミネーションと共に写真撮影をしており楽しんでもらえました。また、有名シェフの料理が堪能できてとてもゲストから評判が良かったです。食事を作っているシェフの姿も見えます!新郎のお色直しを追加したり、予定では50人だったが、7人追加してご列席頂いたため。持ち込みしたのは、プチギフトとウェルカムスペースの小物。キッズスペースを作ったところ。有名シェフの料理なのでとても評判が良いです!富山駅からシャトルバスが無料であります。富山駅から、挙式披露宴会場までタクシーでだいたいワンメーターほどで着きます。あまりこだわりがなかった私たちですが、たくさんのアドバイスをしてくださり想像よりはるかに良い挙式披露宴にすることができました。私は、産後の結婚式だったため娘がいました。授乳室もあったし、子供用のおもちゃもありました。娘が機嫌悪く大きな声でをだしても、スタッフのみなさんが娘に機嫌取りをしてくれたり笑わせようと話しかけてくれたためとても嬉しかったです。最初はわからないことばかりで不安です。しかしプランナーさんは優しく丁寧に私たちが質問したことについて説明してくれました。お金のことを聞くのも恥ずかしいなと思ったこととありましたが、お金をかけるところとかけなくても良いところなども教えてくれたので安心してプランを進めていくことができました。わからないことは遠慮せず聞くことが大切です。詳細を見る (766文字)



もっと見る費用明細3,537,594円(59名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
世界一美しいロケーションでの挙式&披露宴。
透明感と開放感のあるチャペル。立山の雄大な山々が神々しい。チャペルから公園にいる人は気になりません。チャペルからすぐ隣が披露宴会場です。チャペル同様に景色がキレイです。レストランウェディングのためオープンキッチンで有名シェフ監修の料理が味わえます。料理に合う様に乾杯のシャンパンは奮発しました。あと食後のデザート。ラシャンスのデザートは世界一美味しいです。手作り出来るものを自分たちで作りました。生い立ちムービーやエンドロールなど。節約した分料理のグレードを上げて、美味しい料理を振る舞いました。美味しいフルコース駅近く。環水公園散歩できる距離。世界一美しいロケーション。プロのスタッフだけでなく、アルバイトスタッフの丁寧さが印象深くてここに決めた理由のひとつです。自分も料理をするので、オープンキッチンで料理しているため、出来ての美味しい料理を振る舞えるところ。また新郎的に見る余裕はありませんが、披露宴中に料理しているところが見えるので安心です。ロケーションが良いことと美味しい食事でラシャンスで式を行いました。自分たちの思った通りの式ができてよかったです。打ち合わせは毎回丁寧でした。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の景色と、おいしい料理です!
全面ガラス張りの挙式会場は、明るく爽やかな雰囲気で、立山連峰や環水公園もキレイに見えて夏にぴったりでした。全面ガラス張りの披露宴会場は、明るく爽やかな雰囲気で、立山や環水公園の緑、運河や空の青がとても綺麗で素晴らしかったです。ゲストの方からも、こんなに美しい会場は初めてだと言っていただきました。最初の見積もりのときは、料理の金額が低く設定されていましたが、こだわって料理のランクを上げると必然的に料金は上がってしまいました。ペーパーアイテム、ウェルカムアイテムは全て手作りしました。ゲストの方へのおもてなしで節約するのではなく、自分たちにできることをがんばって節約しました。夏季限定の和食メニューがあり、ゲストのみなさんからも本当に好評でした。また、デザートバイキングもあり、ゲストの方にもとても喜んでいただけました。富山駅から徒歩で来るには少し遠いですが、シャトルバスが出るので安心です。プランナーさんは本当に親切で、気軽に相談しやすく、多少無理なことをお願いしてもなんとかしようとしてくださり、とても丁寧な対応でした。式に向けての大変な準備も、二人で楽しんで行うことができ、プランナーさんのおかげだと感謝しています。とにかく一番オススメするポイントは、最高の景色です。他では味わえない美しい景色でした。式の準備は本当に大変でしたが、二人で協力しながらやることでとても楽しい思い出に残る時間となりました。詳細を見る (604文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
絶景チャペルと絶品お料理の結婚式場
富岩運河環水公園がバッチリ見えるガラス張りのチャペル。眺めが良く、夕暮れ時の挙式だったのでロマンチックな雰囲気でした。披露宴会場もガラス張りなので、富岩運河環水公園がよく見えます。たまたま花火があがる日だったので、まさに特等席で会場も大盛り上がりでした!キュイーズ・フランセーズ ラ・シャンスは「フレンチの鉄人」坂井宏行さんプロデュースのレストランなので、いつか行ってみたいと思っていたので、結婚式に招待されて会場を聞いたときに「あのレストラン」だ!と思い本当に楽しみでした。披露宴のお料理は絶品で、プライベートでも行きたいと思いました。新幹線駅でもある富山駅から近く、デートに人気の富岩運河環水公園の中にあるのでロケーションは抜群だと思います。プランナーさんがとても素敵な方だったようで、披露宴でプランナーさんにサプライズをするほど新郎新婦がとても感謝していたのが印象に残っています。ゲストへ美味しいお料理でのおもてなしを考えているカップルにはおすすめの結婚式場だと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが最高♪
全面ガラス張りで外の光が入ってくるので、とても明るく解放感のある挙式会場でした!窓からはには環水公園がばっちり見えるので、最高の景色を見ながら、幸せな挙式を見ることができるので、とっても印象に残りました!コンパクトでしたが、こちらも挙式会場と同様、ガラス張りの大きな窓があり、ロケーションを楽しみながら食事ができました。お料理はどれも本当に美味しかったです!初めてレストランウェディングに参列させてもらいましたが、結婚式でこんなに美味しい料理を食べたのは初めてでした!大満足です♪送迎バスがあったので良かったです。駅からもそんなに遠くないので、立地も良いと思います!スタッフの方は動き回っていて忙しそうで、挙式前後の待ち時間、ゲストが立ちっぱなしでも特に案内がなかったのが少し残念でした。挙式会場から披露宴会場への移動が楽でした。暑い日だったので、冷たいおしぼりと制汗シートのサービスが嬉しかったです!詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
環水公園の景色がみえる!
自然光が入ってくる明るい挙式会場でした。ただ、狭かったので立ちっぱなしの列席者も多数…大階段が一応あり、ブーケトスもしていましたが、何せ大階段の場所が敷地内というより、公園のランニングコース的なところ。正直、雰囲気はありませんでした。富山の観光名所である環水公園が一望でき、非常に綺麗でした!ただ、スクリーンの場所が会場端の席の真上にあり、ムービーを観るたびにいちいち席を移動しないといけませんでした。富山駅からシャトルバスですぐ。便利でした。そして、環水公園の横にあり、なにより景色が良かったです!式までの待ち時間、待ち合いスペースがなく立ちっぱなしでした。式開始ギリギリの時間になって初めて、待ち合いスペースであろう下の階のレストランに案内され、待っていましたが、式開始の案内はしてもらえませんでした。景色が素敵!!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気・料理等、とても満足です!
余計な色がなく、ガラス張りを活かしたチャペルでとても綺麗でした。外の景色が綺麗に見え、ゲストの方にも喜んでいただけました。写真・映像・引出物・装花で金額が上がりました。思い出に残るもの、ゲストの方に渡るものはケチらないようにしました。ペーパーアイテムに関しては自分たちで用意しました。見た目・味ともにとても良かったと思います!ゲストの方にも満足していただけました。富山駅から近いため便利でした。無料の送迎バスを出していただいたのでゲストの方にとって、よかったのではないかと思います。いつでも笑顔で対応してくださいました。最初にフェアで行ったときから、スタッフの皆さんの対応で嫌な思いをすることはありませんでした。関わってくださったスタッフの皆さんが本当に良い方々でした。また、環水公園を活かしたチャペル・披露宴会場がおすすめポイントです。当日は緊張で何をしたらいいかわからなくなりましたが、常にスタッフの方が側にいて誘導してくださったので安心しました。親にもスタッフの方が付いてくださったのは助かりました。ギリギリに式場を決めるよりも、早めに動いて早めに式場を押さえ、余裕を持って用意をされるのが1番だと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
景色、料理、スタッフすべて最高!!
挙式会場は全面ガラス張りで、目の前が環水公園と景色がとにかく綺麗でした。富山県内で一番素敵なところだと思います。人数に合わせた会場も用意していただけて良かったです。自分の満足のいくドレスを着たかったので、見積りよりは値上りしましたが満足です。ドリンクをワンランク上のメニューにしていただけました。どれも美味しかったです。デザートビュッフェもあり、私たちのテーマに沿ったものを作ってもらえました。ただ量が多く食べきれなかったのが残念だったので、もうワンランク下のコースでも良かったかと思いました。小さい子供から大人まですべてのゲストにも満足してもらえました。駅が近く環水公園も近く、県外の方でも満足な場所だと思います。無料送迎バスも出していただけたので、親族も安心して来ることができ良かったです。人気な会場だけあって、ブライダルフェアのスタッフさん、プランナーさん、ドレスコーディネーターさん皆さんすごく親切な方ばかりです。当日も出会った方々すべて優しい方ばかりで、安心して本番に臨めました。すべてのスタッフの対応がとても親切です。挙式会場の景色がとても綺麗です。料理もとても美味しいです。富山県で結婚式を挙げるならラシャンスで挙げて後悔は絶対にしないと思います。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
透明感でできている式場
白くてガラス張りで、川と緑が見え、とても明るく美しかった。椅子も透明でとにかく透明感!!!!でできているチャペルが個人的にもとても気に入った。写真映えもするし、11月でもほんのり緑がのこっていました。披露宴会場も挙式会場と同じでガラス張り、環水公園の橋が新郎新婦の背景になり、とてもおしゃれ感のある会場だった。2階建て風の構成のようで、下にカジュアルめなレストランが設置されている。レストランでも営業しているので、披露宴会場の中(横)にキッチンがあるので環水公園の美しい光景をみながらアツアツの料理が食べられるのが一番の魅力。高砂の椅子が金の淵でとてもかわいらしくゴージャスで写真映えがすばらしい。富山駅から車で3分、と富山の中ではとても好立地です。世界で一番美しいスターバックスもすぐそこで、とっても美しい環水公園に位置しています。この建物の反対側には富山市美術館、土日は結構な観光客であふれています。目の前に高い建物がないので、非日常感がすごくでています。料理がよかった。こちらはレストランのようで、普段のレストラン営業でも8千円からという価格帯ですので、富山ではかなり高い部類だと感じます。そのぶんおいしさは確か。そして冬の夜は環水公園のイルミネーションが新郎新婦の背景にあるのがとてもよかった。詳細を見る (551文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雄大な公園タイプの空間は雄大
チャペルは、そのものというよりもそこからの光景の雄大さが特徴的で、今でもその風景ははっきりと覚えてます。それはガラス張りの前方のところから、公園やその広大な泉とが見渡せるようになっていたのです。また、窓ではなくてガラス張りなので、上にも視界は開かれていて、青空が大きく広がってました。パーティルームも、ガラス張り面が多くて悠々とした公園と、泉とが見えて外でのガーデンパーティのように開放感がありました。床面は、カーペットではなくて、光沢のタイル系でさっぱりとしたスタイリッシュさを足元からも演出してました。富山駅が非常に近くて、歩いて5分以内圏内でした。雄大な公園と、泉の光景というものをチャペルにも披露宴ルームにもうまく取り入れていまして、大いなる風景に心の扉が開かれるような感覚でした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
天候に左右されない雰囲気
元々軽井沢での挙式を夢見ていたのですが、それに負けないくらい素敵なロケーションであり、素敵な結婚式を挙げることができました。ガラス張りの開放的な会場が良かったです。また午後からの挙式、披露宴でしたが、時間の経過と共に、外の明るさが変わり、会場や写真の雰囲気も変わるのが良かったです。料理はこだわったため、プランのものより少し高いものに変更しました。またウェディングドレスも着たいものを着させてもらいました。料理は夫婦ともにこだわりました。相談したところ、シェフの方との打ち合わせも行うことができ、いくつか自分達の要望に沿ってメニューを変更していただきました。おかげで当日の料理はゲストにもとても好評でした。富山駅から比較的近く、シャトルバスも出ているため、ゲストも参列しやすかったと思います。また駐車場も広いのが良かったです。スタッフさんの人柄に惹かれ、この会場に決めました。どのスタッフさんの質も高いと思います。妊娠中でしたが、いつも私の体調を気をかけてくださり、ストレスなく打ち合わせを行うことができました。スタッフさんの心遣いがピカイチです。どのスタッフさんもそれぞれの新郎新婦さんの想いに沿って対応してくださいます。打ち合わせで旦那さんがよく私の写真を撮るという話をし、当日披露宴会場に携帯を持ち込めず、写真を撮れないことを残念がっていたら、当日夫専用のインスタントカメラを用意してくださり、その心遣いに感動しました。想像以上の結婚式を挙げることができます。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大人な雰囲気のウエディング
全体がガラス張りになっており、自然光が差し込む中、挙式をすることができます。夜は夜景が見えるのもとても素敵です。透明な椅子が使われており、清潔感と非日常感があります。ただし、本格的なチャペルとはかなりイメージが違うので、教会での挙式に憧れている方は少し違うかもしれません。挙式会場と隣り合わせになっているため、移動が非常に簡単です。ガラス張りの会場にはカーテンが引かれており、カーテンを開くと環水公園の景色が一望できるのが素晴らしいです。美味しい料理を召し上がって頂きたかったため、料理をランクアップしました。ドリンクも当初よりワンランク上げました。予定より人数が増えたので、当然ですが総額は上がりました。ペーパーアイテムはそこまでこだわりがなかったので別のところで安く作りました。ブーケと演出のdvdは手作りしたので、安くできました。見学当日にこちらの会場に決めたため、かなり割引をして頂けました。ゲストの皆さまから、料理とスイーツビュッフェともに大好評でした。新郎新婦として、すごく嬉しかった点です。新郎新婦は当日にはなかなか食べる時間がないため、別日に食事をするという選択肢もあり、大変ありがたく親切だと思います。駅から車で5分くらいの環水公園内にあります。式場と駅を結ぶシャトルバスや貸切バスが使えるため、便利です。新しくできた、富山県立美術館も隣接しています。衣装担当の方、プランナーさんともに大変親身になって相談に乗ってくださり、非常に安心して結婚式に臨めました。メールでのやり取りもスムーズで、忙しい方にもぴったりだと思います。打ち合わせ時は毎回、沢山のメニューから飲み物を選ぶことができたり、プランナーさんや衣装担当の方からのメッセージカードが置かれており、それもとても楽しみでした。式場専属のカメラマンさんも前撮り当日ともに、たっぷりと時間を使って納得のいく写真を取ってくださいました。全体的に式に関わってくださったかたは、皆さま温かく親切でした。ロケーションがとにかく素晴らしく、一般的な雰囲気のウエディングとは違うものにしたい方にはぴったりです。水上花火の演出をしたのですが、レストラン内から、しっかり見ることが出来、ゴージャスでとてもオススメです。準備はできることから早めにすると、焦らずやりたいことが出来るので、ちょこちょこ進めておくのがオススメです。詳細を見る (989文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションが最高
挙式会場からは環水公園が見えて、とてもよい眺めでした。夜の式だったので、イルミネーションがきれいでした。タイミングよく船が通ったのが見れて、うれしかったです。人数が多かったため、座り切れないゲストの方が後ろや周りにたくさん立っていました。そのせいか、少し圧迫感があり狭く感じました。披露宴会場もガラス張りで外がしっかりと見えました。昼でも夜でも、景色は最高だと思います。駅からは少し歩きますが、徒歩圏内だと思います。雨の日は少し大変かもしれません。前の方の終わりが遅くなったせいか、開始時間が遅れました。時間が押しており、スタッフの方が焦っているのが伝わってきたのが気になりました。挙式の後に花火が上がりました。他の式場ではなかなかできない演出だと思うので、驚きました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
屋外での清々しいグリーン挙式
チャペルは、特徴を言い表すと、屋外でのグリーン挙式、となります。それほどたくさんの緑に囲まれた世界観のなか朗らかに、爽快に挙式がおこなわれました。芝生だけでなく、前には大きな木々がたくさんの葉をつけて茂っていて、とっても美しくて優雅でした。披露宴パーティスペースは、公園が見渡せて、そこには川のような水辺も見えて風景に癒される場という感じ。ガラス面が大きく広がっており、視覚的には遮る者はなにもない、という感じ。オープンキッチンがすごくオシャレに設計デザインされており、そこにはインテリアとして魅力がある照明がうえから吊り下がっていてすごく綺麗に料理を照らしてました。そこにきれいに盛り付けられた料理が美しく並んでいて、見映えはまさに芸術的でした。富山駅から、わりと近くて、歩いて5分くらいだったかと記憶しています。屋外でのグリーン挙式でしたので、すごくその時間が贅沢で、気持ちがオープンになって、心から祝福の気持ちでお二人の門出をお祝いすることができました。緊張感が良い具合にほどけてました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/04/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の一日になりました!!
ゲストの座る椅子が透明なので、チャペル内は広く感じます。清潔感も感じられますし、珍しいので印象に残りやすいです。ウェディングドレスがとても映えると思います。披露宴会場はホワイトとブラウンがベースでシンプルなため、どんなスタイルにも合わせられます。また、カーテンの開閉が自由で、開いたときに目の前に広がる景色に感動します。雨の降りにくい時期に特におすすめです。ロケーション、料理、サービス、全て高品質のため、他の式場よりは値段が張るかもしれません。ですが、乾杯酒の種類を変えたり、演出を工夫したりと、費用を抑えることは可能だと思います。私は妥協せずにこだわったことで、最高の結婚式ができました。文句なしのレベルです。見た目、味、どちらも最高です。高品質のため、もしかしたら他の会場よりもお値段が張るかもしれませんが、選んで絶対に後悔はしません。料理が一番の決め手になりました。無料送迎バスを2台使えるので、親族が揃って会場入りできました。それ以外に、富山駅から会場までの往復シャトルバスも使えるため、便利です。ただ、無料送迎バスは乗車人数が10人以上でないと使えないため、少ない人数で挙式予定の方は注意が必要かと思います。とにかく皆さんが礼儀正しい!かつフレンドリーに接していただけるので、なんでも気軽に相談できます。とても温かく、爽やかな気持ちにさせられます。細かいところまで対応していただけるので、スタッフ教育がしっかりとされているのが伺えます。ラグジュアリー&クールのイメージで全体をコーディネートしました。赤メインの花や、ネイビーのテーブルクロスでかっこよくしました。ロケーションが最高、料理に定評がある、スタッフの方々の対応が礼儀正しくて格式が高い、ドレスの種類も多い、全てが最高です。ブライダルフェアに参加して、ぜひロケーションの素敵さと、料理のおいしさを実感してみてください。きっと、ここ以外考えられなくなります。詳細を見る (813文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オシャレで美味しいレストランウエディング
「世界一美しいスターバックス」もある環水公園に面した会場です。全面ガラス張りで美しい環水公園を望めます。挙式会場の隣なので,こちらも「世界一美しいスターバックス」もある環水公園に面した会場です。披露宴会場はガラス張りで,開けた印象です。環水公園を庭のように望めるので,景観もとてもよいです。環水公園は夜はライトアップもしているので,ナイトウエディングもステキだとおもいます。料理を売りにしている会場なので,見た目も美しく,とてもおいしいです。今まで参加した披露宴のなかでも,抜群です。最寄り駅からは少し歩きますが,バスが出ていますし駐車場も十分あります。スタッフの印象はあまりありません。主役は新郎新婦なのでスタッフの印象は薄い方がよいと思っており,印象がない=良いことだと思っています。料理がものすごくおいしい。詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンスの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンスの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【15大BIG特典】環水公園×立山ロケ×ミシュラン料理豪華試食
【来館でAmazon5000円ギフト付】憧れの花嫁体験を、幻想的なクリスタルチャペルと華やかなフォトスポットで♪ミシュラン星付きシェフが贈るSNS映え料理、富山県産食材×黒毛和牛×フォアグラの贅沢コースを無料試食!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ギフト券×人気 No.1】環水公園×ガラス張り&憧れミシュラン試食
【来館でAmazon5000円ギフト付】環水公園を望む幻想的な三面ガラス張りのチャペルと、華やかなフォトスポットが広がる空間を体験♪新作ドレスの見学や、SNS映えする演出のご相談もOK!ミシュラン星付きシェフが届ける贅沢コースを無料試食!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【何も決まってなくても安心】自然体で会場見学&豪華無料試食
【来館でAmazon5000円ギフト付】何も決まっていなくても自然体で参加できるフェア!環水公園を望むナチュラルなチャペルと、木の温もりを感じる会場を見学♪ミシュラン星付きシェフが手がける、富山県産食材を使った贅沢なコース料理を無料でご試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-806-882無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【来館特典】ギフト券2万円・カップルフォト・ジュエリー優待
【条件】 ギフト券2万円:1件目来館カップル全組 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンス(キュイジーヌフランセーズラシャンス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒930-0806富山県富山市木場町16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 富山駅/JR北陸本線富山駅北口より車で3分、北陸自動車道富山ICより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 富山駅/富山全域 |
| 会場電話番号 | 0120-806-882無料 |
| 営業日時 | ■平日 11:00~20:00 ■土日祝 9:00~20:00 (火曜日・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 110台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 環水公園の豊かな緑と水の流れを背景に挙式ができる! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | オープンキッチンから提供される出来立てのお料理にゲストも大満足!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※8大アレルギー対応 |
| 事前試食 | 有り※ブライダルフェアにて無料試食可能 |
| おすすめポイント | ミシュラン星獲得シェフオリジナルの結婚式料理が大好評。最高の美味しさと食材と技術で、感動する料理のお届け。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※富山駅周辺で9つ提携ホテルがあります。また、ラシャンス価格でご紹介できます♪ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



