
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ステンドグラスが特徴2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ガーデンあり5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 駅から徒歩5分以内5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス7位
- 愛知県 ステンドグラスが特徴7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気9位
フェリシアコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - アットホームな邸宅式の式場- ステンドグラスが正面にある挙式会場は薄暗く、神聖な雰囲気で素晴らしかったです。天気がいいと光も入り、さらに素敵だと思います。ホワイトベースの会場はどんなお色の衣装にもマッチすると思います。狭くもなく広くもなく、横長の会場だったので、ゲストと新郎新婦が近くてアットホームな感じでした。スクリーンが2つあったので、とても見やすかったです。何件か見学や、参列しましたがこちらの式場はどの料理も質も良くとっても美味しかったです。三河安城駅から徒歩圏内なので、遠方からのゲスト、飲酒される方にも好条件です。笑顔がとても素敵で、親切な方ばかりでした。2階から外にいるゲストへブーケトスや菓子まきなどの演出ができるのもこちらの式場の良いところだと思います。気配りができるプランナー様がたくさんいらっしゃり、丁寧に相談にのって頂けるとおもうので、オリジナリティ溢れる自分らしい結婚式がしたい方にはオススメです。こじんまりとした邸宅式の式場で貸切になるので、他の花嫁、ゲストと会うこともないのまこちらの会場の良いところだと思います。詳細を見る (457文字) - 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - シンプルですがオシャレな会場- 私は結婚式および披露宴に参列するのは初めてでした。挙式会場は思っていたよりも少し小さいかなと感じたものの、TVや映画などで見るのと変わらないチャペル、外国人牧師、そしてオルガンの生演奏があり、ロマンティックな雰囲気でした。また、当日は雨模様でしたので室内になってしまいましたが、フラワーシャワー、ブーケトスも行えました。披露宴会場は大きな窓もあり、自然光が入るので明るい雰囲気で執り行われました。私は会社関係での参列でしたので何度か他のテーブルへの移動も行ったのですが、会場内の広さも十分にあり、各テーブル間のスペースもしっかりと確保してあったので移動もしやすかったです。和食、洋食ともに美味しかったです。私が特に美味しく感じたのはウニソースのかかったロブスターとウナギのひつまぶしでした。JR東海道線、東海道新幹線の三河安城駅から徒歩10分程で着く距離にあるので大変便利です。もちろん、駐車場もありましたので車での参列も可能です。披露宴の途中、スタッフのちょっとしたパフォーマンスもあり、見ていて微笑ましかったです。また、私の知人が瓶ビールを倒してしまったのですが、スタッフの方が迅速に対応していただいたので披露宴も滞りなく進行しました。駅から近い立地のため、公共交通機関を利用する際には大変便利です。また、挙式中に撮影した写真や、簡単な新郎新婦の記事等を小さな新聞に載せて帰り際に配布していただいたのですが、思い出として保存しやすく嬉しいサービスでした。詳細を見る (629文字) - 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 24歳
 
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
 - 少人数にオススメです- 可愛いチャペルで、聖歌隊のが良かった思わず泣いてしまいました天井はあまり高くなく、少し狭く感じてしまうかもチャペルと同様、白く可愛い雰囲気の会場で、広さは少し狭いので、少人数がオススメです新幹線の三河安城駅から近いため、遠方からのゲストは良い事と近場のゲストも駐車場はあるので良いです予算の事や会場のイメージなど、親切に対応してくれたことは嬉しかったですが、下見当日にかかって来た電話で引き留めがすごく、当日に別の会場へ下見しにいく予定があった事や予算の事と気にしていたので、それを気にしてくれたとは思いますが、「そこの会場は料金が高いからやめた方が良い」みたいな事と言われたり、やっぱり他の会場も見に行きたかったため、フェリシアコートさんをお断りしたら、どこらへんが駄目だったかなど詳しく聞かれたりしたことも嫌でしたチャペルや披露宴会場も良かったのに、残念でした。。。交通の便が良い事や可愛い雰囲気のチャペルと披露宴が良いです少し会場が小さいので、少人数にオススメです可愛い雰囲気が好きな方にオススメですあと、遠方からゲストが来る場合は、交通の便が良い事や近くにホテルもあるので良いと思います詳細を見る (497文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 23歳
 
- 下見した
- -
- 会場返信
 - 自分達らしさが出せてアットホームにできる- 【この会場のおすすめポイント】1.自分達らしい結婚式ができる2.ガーデンなど外での演出がたくさんできる3.チャペルで、後の席の人でもしっかり顔がみれる人とは少し違う式にしたいし、たくさんの手作りを盛り込みたいと思っていて、その希望を一緒にプランナーさんも考えてくれる。初めてのことだらけで、分からないことだらけだが、自分達らしい式にできるようにアドバイスや演出などの相談にものってくれる。詳細を見る (194文字) - 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/23
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 欧風なロケーションでアットホームな式ができます- ロウソクのほんわかとした明かりで、幻想的な雰囲気でした。大きなステンドグラスがあり、壁面がヨーロピアンでロマンチックです。会場は広々としていて、裾が大きく広がったドレスを着ていても歩きやすいです。各テーブルをゆったりとまわることができました。ドレス&タキシードは納得のいくデザインを選んだので値が張りました。アルバムは、前撮りと式当日が1冊になっているタイプを選んで節約しました。とても美味しいです。参列してくれた方々みんなから、本当に美味しかったと言われます。ボリュームもあります。JR在来線、新幹線停車駅から近いです。駐車場もしっかりあります。様々な要望に柔軟に対応してくださいます。ガーデンでの菓子まきや、披露宴でのゲームなど、多くのアイディアの中から自分たちにピッタリな演出を選ぶことができました。オリジナリティのある飾り付けができます。例えば、会場入り口の門の前に、自分の車をとめてデコレーションさせてくれます。車好きな夫は大喜びでした。スタッフの方々はとても親切で柔軟に対応してくれます。気になることがあればとことん相談して、素敵な結婚式にしてください。詳細を見る (483文字) - 訪問 2015/06
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 25歳
 
- 下見した
- -
- 会場返信
 - やりたい事がたくさん溢れ出てくるチャペル- 【この会場のおすすめポイント】1.プランナーが話し易い2.自由度が高い3.料金が安め下見の段階から、プランナーさんとの会話が弾み、楽しい時間の中で結婚の話が出来る。色々とアイデアの提案もしてくれるので、自分達が何をやりたいかをより具体的にイメージをさせてくれるので、どんどんやりたい事が出てくる。又、自由度が高いため、何でも受けてもらえる所もGood!!詳細を見る (177文字) - 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/12
 
- 下見した
- -
- 会場返信
 - 自分達がやりたいと思っている事を叶えてくれる- 【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが常に笑顔で、対応がすてき2.駅が近いから、友人たちも安心して来れる(遠方も)3.ガーデン演出がたくさん出来る初めに今までにない結婚式をしたいと言った時に、その希望に応えられるような演出などを一緒に考えてくれて、他の所では出来ない演出を教えてくれた。一緒に考えてくれる丁寧さが嬉しい。ガーデンでの演出が楽しみである。詳細を見る (179文字) - 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/05
 
- 申込した
- -
- 会場返信
 - とてもあたたかみのある素敵な会場- 【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんがとても親切2.駅から近くて周りに伝えやすい3.細かい所まで親身になって相談できる雰囲気新郎の知り合いということもありましたが、初対面の私にもスタッフ一同、皆さんがとても親身になって話を進めて下さったので、とても心強かったです。待合室の造りも参列者のことを一番に考えてある感じが伝わってきて、待ち時間をも皆様に有意義に過ごして頂けそうで良かったです。詳細を見る (198文字) - 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/21
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - コンパクトでありながらも雰囲気は素敵- 挙式会場はステンドグラスがあり、厳かな雰囲気でした。また聖歌隊や神父さんがおり、クラシカルなタイプでした。挙式会場から階段で下りた先に披露宴会場が続いていました。白を基調とした爽やかな雰囲気の披露宴会場にオレンジ&グリーンの花が飾られていてとても可愛い雰囲気でした。料理は比較的ボリュームがあり食べ答えがありました。中でもケーキが美味しい気がしました。新幹線駅から徒歩5分以内、JR駅からも徒歩10分以内なので遠方から来る参列客も参加しやすい立地だと思います。披露宴が始まるまではバイオリンの生演奏があり、あまり待ち時間を感じませんでした。スタッフのサービスとしては食事の食べ終わるタイミングでスムーズにお皿の交換などをしてもらったので特に不満はありませんでした。ただ、待合室から挙式会場に移動する際に、エレベーターで移動したのですが、特に何階に行って下さいという案内がない点はもう少し気遣いをして欲しかったです。控え室のフロアごとに親族・友人と別れていたので気を遣うことなく待つことができ、配慮がされているなと感じました。詳細を見る (462文字) - 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 26歳
 
- 
         
- 申込した
- -
- 会場返信
 - プランナーの方がみんな笑顔&親切- 【この会場のおすすめポイント】1.信頼できるプランナー2.可愛らしいガーデン3.美味しい料理ガーデンがとっても可愛かったです。プランナーの方も親切な対応でサービスもたくさんありました。私はバルーンリリースがしたく気に入りました。美味しい料理も気に入りました。ぜひ見学してみて下さい。詳細を見る (141文字) - 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/26
 
- 申込した
- -
- 会場返信
 - キュートなガーデン挙式- 【この会場のおすすめポイント】1.キュートなガーデン2.美味しい料理3.信頼できるプランナーとってもおしゃれなガーデンが気に入りました。料理も試食しましたが、専属のシェフが作る、和ふらんす料理は絶品でした。この料理なら、誰もが満足できると確信。プランナーさんも信頼出来る方で、良い結婚式が出来ると思ったので式場を決めました。詳細を見る (162文字) - 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/26
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
 - 絶対満足できる結婚式場!- 【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの気の配り2.会場の雰囲気3.料理人前式の可能な挙式会場や緑の多いガーデン、窓が大きく開放感のある披露宴会場等、会場の雰囲気はとても素晴らしかったです。料理やドリンクは参列者から「とても美味しかった」と好評でした。主役の私たちだけでなく、両親や親族、参列者みんなが満足できる結婚式場です。詳細を見る (165文字) - 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/09
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
 - 思い通りの結婚式ができる、キュートな会場- 【この会場のおすすめポイント】1.可愛い会場2.美味しい料理3.アットホームな雰囲気白を基調とした、とても可愛い会場で、女性からも大好評でした。料理も食べやすい味つけのフレンチで、どの年齢の人でも美味しく食べることができます。アットホームな雰囲気で、みんなも写真を撮りに来やすいため、素敵な写真がたくさん残せました。料理も後でゆっくり食べられ最高です。詳細を見る (176文字) - 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/08
 
- 申込した
- -
- 会場返信
 - アットホーム感がある- 【この会場のおすすめポイント】1.アットホーム感2.値段が安い3.雰囲気が良いアットホーム感が強く、値段が安く、自分たちが行いたい結婚式が出来ます。スタッフの方々も自分たちのコトのように一生懸命に考えてくれ、楽しく進められるコトが出来ます。遠くから来る友達には、近くに新幹線があるので便利です。詳細を見る (147文字) - 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/23
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 自分達らしく何でも叶えてくれるゲストハウス- キャンドルが飾ってあってとても素敵な雰囲気でした。ステンドグラスが印象的なチャペルです。ピンクのコーディネートで可愛らしい会場でしたが会場が白いのでテーブルクロス次第でかなり雰囲気が違うみたいです。広すぎず狭すぎず70人くらいでちょうどいい感じでした。ゲストハウスなのにかなりお値打ちです。今までの式場では見積もりにいれてくれなかった和装での前撮りやエンドロールやアルバムやキャンドルサービスなど自分達の希望を細かく聞いてリアルな金額を出してくれました。それでも想像より安くて安心しました。フルコースの試食でしたが美味しくて大満足でした。コースの最後にうなぎのひつまぶしが出て愛知の結婚式って感じ。実家が九州なのではるばる出てくるゲストにも喜んでもらえるし、全部箸で食べれるから年配の方に喜ばれそう。すぐ隣が大きな公園で車通りも多くないので駅の近くとは思えないくらい静かでした。電車でも車でも困らないから県外のゲストも呼びやすいと思います。全くイメージのなかった自分達の話を聞いていろいろな提案をしてくれました。気さくで話しやすいスタッフで人見知りの彼女が楽しそうにしていたので安心しました。おしつける感じもなく親身になって相談にのってくれて優柔不断な自分達には助かりました。エレベーターもあってバリアフリーな会場だから車イスの人がきても安心です。授乳室もあり隣が公園なので子連れのゲストもにもいいと思います。特に料理が美味しいので、料理にこだわりたい人にはおすすめです。食べればすぐに納得できるのでぜひ試食のブライダルフェアに参加してください。スタッフさんが自分達に合う結婚式を本気で考えてくれます!全くイメージがわかなかった俺達でもやりたいことが見えてきたので、何でも気軽に話せるスタッフさんで本当に良かったです。担当の人以外もみんな笑顔で仕事していて本当にこの仕事が好きなんだろうと思った。詳細を見る (798文字) - 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 申込した
- -
- 会場返信
 - スタッフさんの優しさが素晴らしい- 【この会場のおすすめポイント】1.とにかくスタッフさんの優しさが自然でいい2.子供連れにも優しい会場3.料理が美味しい小さい子供がいても打合せ中、他のスタッフさんが遊んでくれる。披露宴会場に段差がなく、子供が走り回っても少し安心。360度のプロジェクターが子供のお気に入り。料理は食べやすく、素直に美味しいと感じた。本当にスタッフみなさんがいい人だと思う。詳細を見る (178文字) - 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/23
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - とてもいい式場。- 可愛い感じの会場でした。アットホームな感じでいいかなって思っています。親も気に入ってくれたので本当に良かったと思っています。ステンドガラス?で凄い綺麗でした(≧∇≦)そこが1番気に入っています(*^o^*)こちらも可愛い感じの会場でした。狭くも無く広すぎもせずって感じです(˘ω˘)横長の会場なので親族とも遠くありません。設備もいろいろあり、いろんなことが出来るかなと期待してます(^^)他の式場と比べると安かったですね(≧∇≦)リニューアルオープンもあり、その特典でいろいろ割引きがきいたり、そういうのもあり本当に安くなりました!!!料理もこの値段でこんなに美味しいの!?こんなたくさん出してくれるの?と驚くくらい満足のいくものでした(^_^)本当に美味しかったです。和洋食?でお箸で食べれるのでそこもいいなと思いました。フルコース試食?だったのですがどれも美味しかったです(^^)ほかの式場も見学したけれどフェリシアコートさんが正直1番美味しかったです(^-^)駅が近く、新幹線も利用出来るので遠方の方にはとてもいいなと思いました\(^o^)/どちらも遠方から親戚が来るので新幹線から近いのがとても魅力的に感じました。両家からも同じくらいの距離なので良いと思いましたp(^_^)qみなさん常にニコニコしているのでとても居心地良かったです(^-^)/わからないことだらけだったのですが丁寧に教えてくれたのでとてもわかりやすかったです。初めて式場見学をしたのですが最初がここで良かったなって今でも思います(^^)遅くに行った時でもわざわざセッティングをしてくださったり熱心に話を聞いていただけたので本当に良かったです\(^o^)/スタッフさん、プランナーさんがとても親切だったのもあり彼とここに決めました☆1日2組なので他のゲストの方がいないのでゴチャゴチャしません(^^)それに新郎新婦が同じ控え室なのもいいなって思いました*\(^o^)/*ゲストの方の化粧室などもあり女の方には本当にいいなと。待合室も2階、3階にあるので友達、親族と分けれるのもいいなって思いました(^O^)/スタッフの方もとても親切なので打ち合わせもしやすいです。駐車場も多いので心配いりません。バリアフリーなのと、子ども連れの方にもいいと思いました。私自身凄く人見知りなのですがそれでも丁寧に優しく対応してくれるので本当に助かっています(´・ω・`)彼も私も優柔不断なところがあるのでいろいろアドバイスをくれたりして本当に感謝です。詳細を見る (1057文字) - 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
 - アットホームな場所- 白色で統一されていてテーブルクロスのがピンク色でかわいいイメージでした。テーブルクロスの色で雰囲気がかわるので周りが白色のため会場どんなイメージでもあいそうな披露宴会場です。広すぎ狭すぎずなのでアットホームな披露宴になる。テーブルクロスの種類もたくさんありアイパットで「こんな感じでやってるよ」というのを紹介してくださいます。一般的な金額。40名ほどで200万くらいでした。新幹線、JRと駅から近く方の方にとっては本当に好条件。駐車場も多めに設置されているため安心。近くに大きな駅があるが、にぎやかでもないため落ち着いた空間。親しみやすく、なんでも相談にのってくれる。予約した日はウエルカムカードも直筆でおいてありました。アットホームで素敵なプランナーさん細かい設定「どんな式にしたいか、イメージカラー、テーマ?」など話の途中にきいてくれたりする1 アットホームにやれること。持ち込みも可のためどんなことでも一緒にかんがえてくれる2 駅が近いこと 遠方の方の対応やホテルも近くにあるため、交通手段、宿泊が便利3 ごはん 和のコース料理のためどんな方でもたべれる お年寄りなど「洋食は」といわれる方にも。詳細を見る (501文字) - 訪問 2015/01
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
 - アットホームウェディング- 【この会場のおすすめポイント】1.1日2組までで貸切ができる2.スタッフが優しい3.スタッフの対応が早いこのフェリシアコートさんに決めた理由がこの3つのポイントで、すごくアットホームな感じでサプライズ的なことがいっぱいで、すぐフェリシアコートさんが良いって思い速攻決めました。フェリシアコートさんで式を挙げたら最高な式になります。詳細を見る (165文字) - 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/29
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
 - オリジナルハッピーウェディング- 【この会場のおすすめポイント】1.会場を自由に使わせてくれる2.1日2組だけ3.新幹線の駅から近い1日2組だけなので、待合室からトイレからすべてを小物で飾れて、ガーデンもあるので外も使えて、登場シーンなど色々使えました。県外から来てくれたお客様も新幹線があるので駅から近いし、ホテルもすぐ近くなので便利です。すべてにおいてオリジナルと便利とバツグンです。自由な式を挙げたいならおすすめします。詳細を見る (196文字) - 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/29
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 平安殿グループの新しいリーズナブル系の式場です。- ゲストハウスの造りなので雰囲気がとてもよく上品で全体的にかわいらしかったです。敷地が狭いので、待合室が2階にあったり小さなエレベーターでの移動か階段になります。参列席に飾ってあるお花は造花でしたが、よくみなければ解らないぐらいのものでした。ただ、式場が完成してまだ日が浅いせいもあるかもしれません。となりのホワイトチャペルの造花は少し埃で白っぽくなっていたのを覚えています。披露宴会場は広く新郎新婦の席も参列者とおなじ高さで立ち台がなかったので、写真を撮りに行く際などは、つまづいたりせずスムーズに行き来できるかんじです。その日に撮ったばかりの挙式の映像や参列者のムービーなども流されていました。新郎新婦のエピソード動画ではCGを使ったかなりクオリティの高いものが作られていました。フレンチのフルコースでおいしかったです。食べられない食材などは事前に知らせておくと別のもので対応してくれました。量は女性にはちょっと多かったですが、どの結婚式場でもおなじぐらいの量だと思います。新幹線の三河安城駅から徒歩で10分以内のところにあります。駐車場もあるので交通の便はとてもよく、わかりやすい場所だと思います。丁寧に対応していただきました。特に何の問題もありませんでした。挙式会場を出た後のフラワーシャワーは階段でした。そのあと階段の上から新郎新婦がお菓子なげをしていましたが、下から見上げるのもとってもかわいかったです。トイレはちょっと狭かったです。詳細を見る (622文字) - 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 31歳
 
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
 - アットホーム- こじんまりとした式場ですが、清潔感があってアットホームでなんだか落ち着きます。ヘアセットとメイクを式場で頼んだのですが、少し古い感じの印象で微妙でした。母のヘアセットも、おかしな髪型になってしまいました。それなりの金額なので別で頼んだほうがいいと思います。また、式の後に参列者全員で写真を撮りましたが、12月の屋外のため非常に寒かったです。壁一面がスクリーンになっているようで、色々な角度から映像が見れました。ただ会場が明るかったせいか、映像がぼやけて見難かったのが少し残念でした。テーブルとテーブルの間隔が割と広かったので圧迫感がなくてよかったです。和風の味付けでとてもおいしかったです。今まで行った結婚式で一番だと思います。私は車でしたが、新幹線三河安城駅から徒歩5分程なので便利だと思います。ゲストへのサプライズで、式から披露宴の間に、画家さんが各テーブルを周ってゲストの似顔絵を描いて、プレゼントしてくれました。思い出に残るのでとてもよかったです。詳細を見る (428文字) - 訪問 2014/12
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 34歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
 - キレイでかわいい- 【この会場のおすすめポイント】1.お料理2.会場の飾り付け3.スタッフさんの対応デザートビュッフェなど料理が充実していて良い。会場も全体的にキレイ。バリアフリーもあって体の不自由な方も安心して参加できる。新幹線の駅も近くて遠方から来られる方も安心できます。スタッフさんも面白く優しくこちらの希望にはできる限り応えてくださり、とても満足!詳細を見る (168文字) - 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/21
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
 - 1つの会場を1つのグループでできる- 【この会場のおすすめポイント】1.綺麗、清潔2.スタッフの方々が親切3.料理がうまい!非常にきれいで、料理も美味しく素晴らしい会場でした。また他のグループさんにも会うこともなく、独占で使えるところも良いところです。新幹線の駅、三河安城駅にも近くて、交通の便も非常にいいところでした。50人くらいでやる会場で一番良かったです。詳細を見る (162文字) - 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/21
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
 - 楽しくて全員が笑顔になれた結婚式でした- 【この会場のおすすめポイント】1.すごくアットホームな感じ2.スタッフがとても親切3.新幹線の駅から近くて遠方からの来客も大丈夫僕たちは、とにかく全員が楽しめるような結婚式がしたかったので、司会者さんやプランナーさんにその旨を伝えていたら、プランナーさんの方からも色々なアイデアを下さってとても親身になって考えてくれました。そのおかげもあってサプライズもたくさんできて楽しい結婚式ができました。詳細を見る (197文字) - 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/21
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
 - 楽しく全員が笑顔になれた結婚式になりました- 【この会場のおすすめポイント】1.食事が食べやすい2.ビールサービスができる3.アットホームな感じアットホームな感じでとても楽しく式ができました。ビールサーバーを背負って各テーブルに挨拶出来たのも良かったです。オープニングムービーも笑ってもらえたので良かったです。ファーストバイトの巨大スプーンも記念になったので良かったです。とっても楽しかったです。詳細を見る (175文字) - 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/21
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
 - すてきな式場- 【この会場のおすすめポイント】1.会場、チャペルがきれい!2.ガーデンがステキ!3.スタッフさんがステキ!スタッフの方が打ち合わせからとてもしっかりとサポートして下さり、自分たちらしい結婚式を挙げることができました。安心してお願いできる式場だと思います。食事もとっても美味しくて、おじいさんおばあさんにも優しいです。詳細を見る (158文字) - 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/11
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
 - アットホーム- 【この会場のおすすめポイント】1.従業員が素晴らしい2.演出がよい3.急な対応にも親切にしてくれる和フランスとお年寄りにも食べやすい料理でした。あとアットホームな感じで出来たので良かったです。従業員が素晴らしいです。急な対応も親切にしてくれて良かったです。演出も良かったです。アレルギーのあるゲストに対応してくれて良かったです。詳細を見る (164文字) - 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/11
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - アットホームな雰囲気で楽しい演出もたくさん!立地もGOOD!- キャンドルコーディネートができて暗めのチャペルにしてもらいました。厳かな雰囲気が出てとっても良かったです。挙式後にガーデンでお菓子巻きができるのがとても良かったです。ゲストも参加型で盛り上がるし投げてる方もとても楽しい!広過ぎず、狭過ぎず、60名の披露宴でしたがゲストとの距離も近くて良かったです。スクリーンが二箇所投影されるのでゲストも私達も映像が見やすかったと思います。音響もとても良く充実した披露宴になりました。ペーパーアイテムはやはり式場で頼むと高かったので、業者に依頼したり、手作りしました。持ち込みOKな物を聞いてできるだけ自分達で用意しました。こだわったのはチャペルのキャンドルコーディネートと退場時の花火です。夕方の披露宴だったので、会場を暗くして花火で締めくくる演出にしました。とっても綺麗でした。前撮りの時、天気が良くて隣の公園で撮影しました。緑の芝と青空でとっても素敵な写真が撮れました。本番は遠方からのゲストもいたので駅が近いのは助かりました。また見た目からしてわかりやすかったのではないかと思います。駐車場もあるしとても充実したロケーションです。両親への手紙を読む前のライブレタームービーはゲストの涙を誘う内容でとっても良かったです。これは是非やるべきだと思いました。アットホームな雰囲気で貸し切り状態でできるのがとても良かったです。披露宴中はお料理を食べることはできなかったのでお色直しの時に少しだけお料理を出してもらいました。とっても美味しくてビックリしました。食べれる時に食べた方がいいかも。お料理はとっても美味しくてゲストの方も満足されてました。詳細を見る (690文字) - 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/10
- 訪問時 23歳
 
- 下見した
- -
- 会場返信
 - アットホームな結婚式場- 【この会場のおすすめポイント】1.1日2組2.みんなと距離が近く3.スタッフの人が親切他の大きな結婚式場だと自分たちに関係ない人と一緒になり、自分たちの特別感がないが、その点フェリシアコートでは、1日に2組しかないことから自分たちの結婚式感があり非常に良かった。式場内においては、ゲストとの距離が近く皆との一体感がすごく感じられた。詳細を見る (166文字) - 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/27
 
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 33% | 
| 21〜40名 | 33% | 
| 41〜60名 | 33% | 
| 61〜80名 | 0% | 
| 81名以上 | 0% | 
フェリシアコートの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 33% | 
| 201〜300万円 | 33% | 
| 301〜400万円 | 33% | 
| 401〜500万円 | 0% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 0% | 
フェリシアコートの結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ239人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 10大特典×1万ギフト!チャペル入場体験&試食◇初めてカップルの相談会- 【10大特典&QUO1万円進呈!】話題のチャペル入場体験&試食付き♪まだ何も決まっていないカップルでも1stステップの見学としてオススメのフェア! 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【衣裳にこだわりたい方必見!】ドレスサロン見学×試着体験付き- 【ドレスにこだわりたい方でも安心!】チャペルの見学だけでなくドレスサロンも見学&試着体験ができます◎当館自慢のスイーツのご試食も!あまいお時間をお過ごしください♪ 
 - おすすめ - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 10大特典×1万ギフト!チャペル入場体験&試食◇初めてカップルの相談会- 【10大特典&QUO1万円進呈!】話題のチャペル入場体験&試食付き♪まだ何も決まっていないカップルでも1stステップの見学としてオススメのフェア! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0566-71-4141
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【期間限定!11月末までのご来館】QUO1万円&総額10万円相当特典&3万円試食
【フェア来館特典!】QUO1万円&豪華3万円相当コース試食&11月末までのご来館・ご成約で10万円相当の特典付き!※新郎新婦様揃ってのご来館で初めてのご来館時に「特典を見た」とお申し出の方限定
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/23
基本情報
| 会場名 | フェリシアコート(フェリシアコート) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒446-0058愛知県安城市三河安城南町1-13-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 【新幹線&JR東海道本線・三河安城駅より徒歩3分】 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 新幹線&JR東海道本線・三河安城徒歩3分 
 | 
| 会場電話番号 | 0566-71-4141 | 
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日:10:00~20:00 (火曜・水曜定休:祝日の場合は営業) | 
| 駐車場 | 無料 50台無料駐車場 | 
| 送迎 | あり有料 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 吹抜けのアーチ型天井とステンドグラスが印象的! ハープ&オルガンの生演奏がおふたりを祝福します。 | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り広々使える南仏風ガーデンが完成し、オープンエアなガーデンと全天候型ガーデンもあり、天候や気候に関係無く、デザートビュッフェや様々なガーデン演出が楽しめます。 | 
| 二次会利用 | 徒歩圏内で2次会会場5箇所あり | 
| おすすめ ポイント | ゆったりとした造りが魅力のパーティ会場は、シャンデリアなど海外直輸入のインテリアが随所に配された気品溢れる空間。非日常感たっぷりの空間でパーティを行い、ゲストと特別な時間を過ごそう 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り追加金なしで、アレルギー食材対応いたします。 | 
| 事前試食 | 有り毎週末と木・金曜日に無料試食フェアを開催しております。詳しくはお問い合わせを | 
| おすすめポイント | お箸で食べられるフルコース料理は、幅広い年代のゲストが気楽に楽しめると好評! 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩圏内で、ホテル4店舗と提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 
















