
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ステンドグラスが特徴2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ガーデンあり5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 駅から徒歩5分以内5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス7位
- 愛知県 ステンドグラスが特徴7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気9位
フェリシアコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
綺麗な落ち着く結婚式場
挙式の設備は、三階建てで2階と3階に待合室がそれぞれあり、新郎新婦の控え室や、衣装部屋、男女別にあります。新郎新婦の控え室には、トイレが完備されているので外に出ることなく御手洗もいけます披露宴会場は、かなり広めの空間です。私達は32名招待しましたが、60名くらい呼んでも十分に入るスペースでした。想定していなかった出費は、ケーキの代金でした。40カットと設定を受けていて、30カットができると聞いておらず、式のギリギリで聞いたので、びっくりしました。持ち込めるものは極力自分で用意をし、費用もかさばらないように頑張りました。ウェルカムグッズや、席次表、ゲストブックなどは用意しました。ブーケ、ブートニアも用意しました近くには新幹線の駅、三河安城駅があります。交通機関としては、駅チカで立地条件もいいかと思います。新人さんが途中から入ったらしく、若い先輩のプランナーさんと必死に頑張られている姿を見てすごくこちらも、何に対しても頑張ろうと思える方でした!新郎新婦の控え室が印象残ってます結婚式の準備は、3ヶ月でも十分に足ります。ですが、打ち合わせの回数は極端に近づくにつれて減ります。そのため、直前になって不安なところも確認しようがなく困ります。適度に、こまめに自ら連絡とることがいいかと思います詳細を見る (547文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/04
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルがとてもおしゃれでスタッフもとても便りがいのある
初めてチャペルを見たときに一目惚れしました。演出も素晴らしくここでやってよかったです。入場前は薄暗い雰囲気で入場するタイミングでパッと明るく始まりを演出のも素敵でした。階段があるのでお菓子巻きとか色々と楽しめると思います。プロジェクションマッピングで出席してくれた方にたのしんでもらえました。皆が楽しめた披露宴になったのでよかったです。会場はそこまで広くないのでアットホームな雰囲気で式を行えると思います。司会者も色々と気をきかせていただける方で助かりました。駅から歩いて数分なので交通の便もいいです。近くにホテルがあるので、遠方の方も問題なく出席できると思います。プロジェクションマッピング・チャペルチャペルとスタッフの顧客対応詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で、お料理が大満足な式場
チャペルに入ったらすぐ目の前に大きなステンドグラスがありとても印象に残っています。またチャペル内はレンガ作りになっていて、暖かい雰囲気です。披露宴会場の中は、装飾の花だけでなく風船なども飾られていて、可愛らしい華やかな雰囲気でした。オードブルが温冷と2種類あり、さらにロブスター、肉料理と大満足のボリュームでした。さらに、ご飯ものがひつまぶしだったので、それまで洋風料理が続いていたところに和風のものが出てきて、いい意味で予想外でよかったです。デザートがビュッフェスタイルで、どれも美味しいだけでなく、カラフルで見栄えする綺麗なデザートばかりでとても楽しめました。最寄り駅から歩いて10分程で、交通の便はいいです。駅からの道も、特に狭い路地などではなく、迷わずたどり着きやすいと思います。披露宴後に、新聞の号外風の紙をもらえて、新郎新婦の前撮りなどの写真に加えて、挙式の後の集合写真なども載っていました。集合写真をすぐに見ることができるし、思い出になっていいなと思い、印象に残っています。詳細を見る (444文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
フェリシアコート
挙式会場のキャンドルがよくてすごくいい雰囲気で挙式をすることができました!!リハーサルで牧師さんとのやり取りも一通り流してくれて、しっかりしてくれたので本番困ることもなかったです!!また控え室もしっかり個室があって、最初は緊張したけどゆったりと落ち着いて準備をすることができたのでよかったです!本番はリラックスして進行することができました!ありがとうございました!授乳室があって赤ちゃん連れの人にもよかったです!披露宴会場の広さもちょうどよかったです!コーディネートが自分達のテーマに沿ってできてすごく素敵な式になりました!駅から近くてホテルもたくさんあるので遠方から来られる方によかった!スタッフの方がとても親切でサプライズのことも相談しやすかったです!早めに準備を進めてきたので最後焦らなくてよかったです!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で◎
挙式会場から自分たちの雰囲気に合わせることができ生演奏で挙式ができます。窓からガーデンに出ることができるので、披露宴の中でゲスト参加のイベントも出来ます。デザートビュッフェをガーデンでやりましたが、参列頂いた皆さんからすごく好評でした!食べ物以外の持ち込みは基本可能なのでドレスやタキシードの小物類はガッツリ持ち込みをしまして、節約をしました。すべての料理をお箸で食べれるように調理をしてくれるので、小さな子供からお年寄りまでみんなが楽しく料理を楽しめます。アレルギーに関しても丁寧に対応してくれるので安心です。新幹線の止まる駅から徒歩10分圏内、ホテルも近くにあるので遠方からのゲストも喜ばれます。言う事なしです!コチラの分からないところや、何度も同じ質問をしても親切丁寧に教えてくれます。特にお金の部分については、変更点があれば見積もりを出して頂き、変更していない点を含めて説明をしてくれます。1日2組のみなので、前後のゲストが会うことなくゆっくり会場を使わせてもらえます。式の後も控室でかなりゆっくりさせて頂きました。プランナーさんに漠然としたイメージを伝えるだけでも大丈夫!しっかり相談しながら自分達だけのオリジナルな式を挙げることができます詳細を見る (525文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
イメージ通りの結婚式が叶う♪!!
レンガ造りの外観、ウッド調とステンドグラスのチャペルとても素敵です。こじんまりとしてガーデンも可愛らしいです。プロジェクター最高です!再入場する際は窓から直通しているガーデンと、演出がとても気に入りました♪ゲストの方との距離が近いのでとてもアットホームな感じが決め手となりました。マタニティで体の負担を抑えるため当日はウエディングドレス1着。値段は考えずに好きなものを選びました。そして準備期間が短いため余興をお願いできず、イベント会社へ依頼したこと、ムービー全て式場へお願いしたことが値上がりの大半です。衣装小物&ウエルカムグッズ&他用意できるものは自分たちで用意しました。料理のコースを最上からワンランク下げました。場内の駐車場は小さめで少ないものの、三河安城駅が最寄りで徒歩約5分、車で来られる際も近くのコインパーキングまでは徒歩約5分。申し分ありません。信頼できるプランナーさんと出逢えました。司会者さんも、メイクさんも良くしてもらえて感謝しています。プロジェクターです!某有名テーマパークが好きなので私達は一目惚れしてしまいました!曲もそのように合わせました!あとは、デザートドリンクの紅茶がマルコポーロ。私はマルコポーロが大好きなので、気に入ったデザートとマルコポーロの組み合わせは最強だと思いました!こだわりたいところはとことんこだわり、節約できるところは節約してイメージは崩さない。結婚式のプロのプランナーさんと細部まで相談する事が大切だと思います。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
親切・丁寧なスタッフ揃い◡̈⃝︎館内雰囲気も○!
室内挙式とガーデン挙式があり、屋根付きのガーデンで緑もいっぱいあり、とても涼しげな雰囲気!披露宴会場はとても広く、白を基調としたシンプルかつ高級感がある雰囲気!あまり比較して決めなかったのでわかりませんが、知り合いなどに聞くとかなり安い方だそうです!いろいろなサイトでは値段見ましたが、確かにそこと比べると大分安いかなと!ただ安くても0が多いので私はびっくりしましたが、結婚式場の中ではかなりお値打ちだと思います!仕事の都合で試食会には参加できなかったけど、写真で伝わってくるおいしさ!駅近、パーキングも多数あり、非常に便はいいと思います。大通りの一本中の道なので、うるさい事もなく穏やかな感じです!とても対応はいいと思いました。かなりの優柔不断な夫婦ですが、リードしてくれて一緒に決めてくれて本当に助かってます!地元の話とかで盛り上がったりもして、挙式以外のお話も楽しく出来てすごく良いプランナーさんだと感じました!最初担当してくれたスタッフさんがとても親切で、他と比較した後に再度もどって契約しようかとなったくらいでした。人前式、ガーデン挙式が私の最大のポイントでした!両方ともできるので若いカップルとかいがいといいんではないかな!詳細を見る (518文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの方が親切です
ステンドグラスがあり、ヨーロッパの雰囲気がある温かみのあるチャペルです広さは100名くらいのゲストが入る広さでした。演出にはお金がかかりますが、どの会場も同じくらいかと思います。季節によって割引や衣装の割引などありました。試食会で前菜、メインのお肉とお魚料理、デザートを頂きました。どれも美味しくどの年代の方にも満足いただけると思います。名古屋名物のうなぎ茶漬けがありました。駅から徒歩5分で便利です。チャペルはステンドグラスがきれいで温かい雰囲気です。テラスもあり演出で色々考えられるので良いです。会場は換気も良いです。明るく笑顔が素敵なプランナーさんでした。女性のスタッフが多いです。(男性もいらっしゃいます)演出についてアドバイスなどくださったり、説明が丁寧でスムーズに打ち合わせができました。あと私たちのイメージに合った結婚式を一緒になって考えてくださいます。こだわりはゲストの方との距離感と温かみのある会場が良かったので選びました。会場は100名まで入られるそうです。ゲストどの距離感が近いのでアットホームな式にしたい方におすすめです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が最高!アットホームで過ごしやすい◎
ステンドグラスがあり厳かな雰囲気です。でもバージンロードがちょうど良い長さで、新郎新婦との距離が近くてアットホームでした◎人前式だったのでにぎやかな雰囲気でした。ブーケトスのあとそのまま披露宴会場へ入ることができました。寒い日だったので嬉しかったです!白を基調とした会場にはバルーンが飾られていて、新婦らしくかわいい会場になっていました。参列者は80名くらいだったと思いますが、ゆったり座れました。お箸で食べられるコースでした。お肉のあとお茶漬けビュッフェが出てきて、とっても楽しかったです◎私は車で行きましたが、提携の駐車場もありちゃんと停められました。スタッフの人が駐車場に立っていて、案内してくれて分かりやすかったです。お料理を運んでくれるスタッフの笑顔が素敵でした!ワインサービスも良いタイミングできてくれました。駅から徒歩圏内で、まず迷わず到着できるところ。方向音痴の私は、降りる駅から迷ってしまうことが多いですが、ここならスムーズに来られそうです。車で来ても駐車場がたくさんあり安心です!あと、お料理がとってもおいしい!!詳細を見る (467文字)


- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしい結婚式ができる式場です♪
挙式には挙式のみの方もいたので85名以上みえ、立ち見の方も出てしまいましたが、ステンドグラスがキレイなかわいいチャペルでした(^^)祖母と母と3人でバージンロードを歩けたり、リングドッグをしたり、みんなが笑顔になる演出がたくさんできました♪披露宴会場は大きなガーデンに出られる窓がついているので、とても明るかったです(^^)81名のゲストで、13テーブルありました。フラッシュモブで会場全体を使いダンスをしたのですが、スタッフの方が手早くケーキ台や高砂のソファーをどかして下さったので、問題なく踊れました♪会場はシンプルなので、飾り付けやお花、テーブルクロスなどの色で自由にコーディネートできます!ライブエンドロールや写真、ビデオ撮影は予想以上に高いなぁと思いましたが、全部つけてよかったです!お色直しなし、キャンドルサービスなし、プチギフトの持ち込み等で節約しました!特典は早割で会場費50%オフ、プロジェクター使用料無料、チャペルキャンドル無料、あとは見学の時にゴルフのゲームに成功したのでデザートビュッフェ80名分も無料にしてもらえました(^^)真ん中のコースにしたので、少し心配していましたが、ゲストの皆さんからすごく美味しかったと高評でした!ケーキビュッフェもつけたのですが、ガーデンで食べられて、見た目もとってもオシャレでした♪ケーキの味も大好評でした!近くに駅(jrと新幹線)や提携している駐車場もあるので、とても便利だと思います(^^)いつ行っても親切で優しいスタッフさんばかりでした(^^)担当のプランナーさんは、盛りだくさんで入りきらないような式の内容を、一緒に考えて、なんとか全部できるように調整してくださいました!当日も皆さんがテキパキとサポートして下さり、スムーズに式や披露宴ができました♪歌いながらの入場やお菓子まき、フラッシュモブ、ゲーム大会などやりたいことをなんでもやらせてもらえました(^^)家族みんなで参加できる試食会や無料で和装で写真が撮れるイベントにも参加でき、両家で集まる良い機会になりました♪ペットも参列でき、リングドッグができたり、フラッシュモブや余興なども自由にやれるところと、会場が明るく、貸切でできるところ、あとは自宅からとても近いことが決め手でした(^^)詳細を見る (962文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が優しく想像以上にいい式が挙げられる式場
キャンドルコーディネートにしたため会場全体が少し薄暗めの大人な雰囲気の挙式会場でとても良かったですテーブルクロスの色から全て選ぶことができ、私たちは会場全体を水色系で統一し明るく楽しめる雰囲気にしてもらいました持ち込み料は無料で良かったのですが初め式場を下見した時よりは自分たちでいろんなものを持ち込みして金額を抑えれるとこを抑えても50万くらいは上がりました。美味しくて量もちょうどいい量でした。三河安城駅から徒歩5分という距離にありとても良かったのですが駐車場の台数が少なかったのが少し残念でした。スタッフ、プランナーさんともにとてもいい人ばかりで色々と相談も乗ってもらい助かりました。会場の雰囲気、スタッフさんの人の良さ料理すべてがおススメです旦那の実家と私の実家の中間地点で探しておりここの式場に足を運び、下見なのにもかかわらず支配人様がとてもいい人で式場を見た後にバブルシャワーを体験させてくださったり小さなブーケをくださったり他の式場に比べ人の良さと下見の時の演出が感動し決めました詳細を見る (447文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式ができました。
ゲストとの距離がとても近くアットホームな結婚式にしたい場合とても良い。ゲストテーブルとの距離がちかくて楽しめます。お色直しの時、ガーデンの方からも入場ができるので雰囲気を変えれると思う。料理をワンランク上にしました。ペーパーアイテム、ウェルカムグッズを手作りし節約しました。アレルギーの方には料理を変更して提供してもらえるので安心しました。料理もとても美味しかったです。三河安城の駅から徒歩数分なので県外からのゲストも来やすい場所にあると思う。ホテルも用意できるので前日に来てもらうことも可能です。駐車場もたくさんあるので車で来ても安心です。プランナーさんは私たちの希望をすべて叶えてくれて理想な結婚式をすることが出来ました。パパママ婚の時間がなかなか取れない私たちでもしっかり準備もでき楽しく式ができました。バリアフリーで車椅子の人や体が不自由な方でも参列しやすいです。プランナーさんの人柄がよかったのでこの式場にきめました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなが笑顔溢れる結婚式場
チャペルはとても広くて、モン・サン=ミッシェル認定チャペルだけあってとても厳かな雰囲気で出来たのが印象に残ってます。聖歌隊や演奏もその場を盛り上げてくれて、緊張感もありましたが2人で愛を誓うことができました。とても広くてゆったりくつろげるような雰囲気でした。カクテルドレス料理の値段あと、前撮りをしないためプロのカメラマンに入ってもらった。ウェディングドレスウェディングケーキの値段や装花、キャンドルサービスなど席札や席次表などはもう少し安くできるところにお願いした。料理は自分達が初めに試食した料理を出したいとコースの値段を決めました!どれもとても美味しくて、来てくれたみんなも喜んでくれました。また、デザートビュッフェも美味しくて満足して貰えたのが嬉しかったです。駅が近くて、遠方の方も来やすい立地だと思います。また、駐車場もたくさんあるので車でも来やすいです。スタッフの皆さんは、どなたも親切で愛犬のことも可愛がってくれました。大型犬なのでどうかなと思っていたので、嬉しかったです。プランナーの方は、私たちの意見を汲み取ってくれてとても感謝しています。デザートビュッフェをプレゼントしてくれた。早め早めに準備することが大切。遅くなるとめんどくさくなってきてしまうため。あとは、ここは譲れないというのを決めておくこと。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
若い人達、もしくは少人数向けのゲストハウス
一般的なゲストハウスという感じ。正面の駐車場にあまり台数がなく、次々と来る列席者の車に、案内の男性がせっせと第2駐車場を案内していた。チャペルも広すぎず、狭すぎず。小さめの部屋だった。心なしか薄暗かったように思う。テーブルの脚が席の真ん前にあり、座るたびにあたってテーブルが揺れた。笑普通。肉は脂身が多く、あまり口に合わなかった。それ以外はまあ美味しく頂けた。三河安城駅から徒歩10分と、真夏には正直辛い距離だった。全体的に雰囲気の良いスタッフの方が多かったと思う。ただ披露宴中に、ホールのリーダーのような女性が厳しい目でバイトと思わしき若いスタッフにあれこれ指示を出していたのを見て、できれば見えないところで指導してほしいと思った。ワインのソムリエがみえた。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ゲストハウスを貸し切りで特別な空間を演出可能
チャペルの中はステンドグラスが大きくあり、とても綺麗なチャペルですが、自然な光ではなく照明で照らされています。また、窓はないので、天候に左右されることはないと思います。下見をした時は高砂席ではなく、新郎新婦の席はソファーと小さい机があるだけで、距離を近くに感じられるアットホームな雰囲気を感じました。予算を出してもらいましたが、名古屋駅にできた新しい結婚式場と変わりがなく少し高いなと感じました。三河安城駅からとても近く、新幹線、jr線どちらかもでも来れるのでアクセスはいいと思いますが、新幹線はのぞみが停車しない、jr線は普通電車しか停車しないため遠方から来る招待客は乗り換えが必要になります。他時間帯の参列者と遭遇することが避けられるガーデン演出が可能ゲストハウスを貸し切りにしてガーデン演出など、余興に力を入れた人はオススメだと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オリジナルの式が出来ます
同じ建物にチャペルと披露宴会場があります。式場の外はライティングされているので、夜でも景色が綺麗でおすすめです★挙式会場にはステンドグラスがあり、綺麗です。コーディネートをキャンドルにしていただくことができます。広々としたお部屋なので、ゲストの方がゆったりとできるスペースになっています。ゲストテーブルの間を通る際もドレスを引っ掛けることなく、綺麗な姿を見て頂けます。ピアノも置いてあるので、希望すれば弾くことが出来ると思います。スクリーンは2箇所に大きく表示されるので、映像の演出も綺麗に見れます◎前撮りで、和装洋装にしたので着付け料がup!また、ドリンクの種類が少なく、1番高い料金のものに変更。ご飯も、季節に合わせたお料理が良かったので1ランク上げました。また、ドレスが綺麗に見えること、子供がいたので、高砂をソファに変えました。ペーパーアイテム、エンドロール等、持ち込みokのものは全て持ち込みにしました。持ち込み料はかからなかったです。とても美味しかったとゲストの方々にお声かけいただきました。和フランスの料理で、ご飯でひつまぶしが出たので遠方からの親族に喜ばれました!駅から近く、電車、新幹線の利用もしやすく、駅近なのでホテルや駐車場も充実してます。笑顔が多く、色々な意見を組んでもらえるのでオリジナルの挙式が出来ます。挙式代、ドレス等、イベントで割り引いていただけるものもあります。また、1つの建物で、中にもエレベーターがあるので、年配の方も参列しやすいです。どこでお金を使って、どこで節約するかが大切だと思います。私たちはお料理、ドリンク等は節約せず、満足してもらえるものを召し上がってもらいました。また、ゲストの方々が参加できる式を意識してプランを立てたので、式が終わった後、楽しい式だったと言ってもらえました。自分たちはもちろん、みんなが満足できた式になるようにしてください(^^)詳細を見る (801文字)



もっと見る費用明細2,068,491円(39名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが透明感あり
すごくしっとりと、また厳粛な実在の礼拝堂のムードを感じたのですが、その理由は明快、白い石の煉瓦造りみたいな壁が横を取り囲み、そこに照明がぽっと当たって灯すことで、柔らかさと安らぎを演出していたからです。そして、ステンドグラスがすごく似合う場という印象も受けまして、特に赤い色は深くて濃くて洗練された感じがありました。明るくて元気の出るカラーのカーテンが室内を明るく華やかにしていて、特にその水色の色艶めだつ見栄えは、華麗さに拍車をかけて、優雅にさえしていました。あとグランドピアノもあって、豪華演奏もすごくロマンティックでした。三河安城駅が、徒歩にて5分以内というところにあったのが非常に便利でした。ホワイト石レンガの壁とそこに灯る照明効果がうっとりするほど幻想的であったということです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になりました!
式場と披露宴会場が同じ建物内にあるので、参列者の皆さんの移動も楽だったようです。チャペルは、厳かな雰囲気で、ステンドグラスが印象的です。とても素敵でした。大きな窓があり、中庭が見えて、とても開放的です。広さも、ゆったりしているので、各テーブルへのご挨拶も、スムーズにできました。とても可愛らしい雰囲気の会場です。グランドピアノも使わせていただけたので、姪のピアノ演奏で入場しました。エンドロールムービーを、お願いして良かったです。自分達で手作りできるものは、持ち込みました。とても美味しくて、参列者の皆さんにも好評でした。飲み物の種類も多く、とてもよかったです。三河安城駅から近いので、県外からの参列者の皆さんにも好評でした。プランナーさんを始め、スタッフの皆さんが、親身になって相談に乗ってくださり、とても嬉しかったです。会場の雰囲気と、プランナーさんの人柄!何でも、プランナーさんに相談することをお薦めします!いろいろなアドバイスをしてくださるので、式当日のイメージも湧いてきます。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/15
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵で最高な結婚式が出来ました!!!
広くはないですが、素敵な挙式会場でした。ステンドグラスが素敵で、モンサンミッシェル認定チャペルというところもよかったです。広さも丁度よく、白を基調としているので、どんな雰囲気にも合わせることが出来てよかったです。音響もよかったです。本当に最高です!!どれも美味しかった!!!出席いただいた方にも美味しいと言っていただけてよかったです。近くには東海道新幹線の三河安城駅があったり、在来線も停まるので、立地は抜群だと思います。県外から来ていただく方にも来ていただきやすいと思いす。プランナーの方はもちろん、スタッフの方もとても素敵な方ばかりで、細かい気配りをしてくださってよかったです。バルーンリリースや菓子まきは最高に楽しかったです!披露宴最後のナイアガラの滝の花火もすごくよかったです!!自分たちが納得いくまでプランナーさんと相談しながら結婚式を作り上げてください!詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式場(*^o^*)
モンサンミッシェル認定のチャペルだけあってとても雰囲気があり、ステンドグラスも素敵です。キャンドルの演出をすることもでき、厳かな雰囲気で式をあげたかったので大満足でした!アットホームな披露宴にしたかったので、会場が広すぎず、ゲストの方々とも距離が近くとてもリラックスして楽しむことができました。会場内は白を基調としてるので、テーブルコーディネートやカラードレスなどが映え、自分の色を出すことができます。料理にはお金をかけるようにし、映像はエンドロールのみにしました。装花もケーキ回りとナイフは自分で、造花や小物を用意したり、ブーケもウェディングドレスとカラードレス同じ物を持つようにし、あまり気にならない部分の装花は節約するようにしました。とても美味しかったとゲストの方々から喜ばれました。私達の選んだコースの最後にはウナギがつき、珍しいと好評でした。全てお箸で食べられる料理なので、気軽に食べることができるのも良いと思います。新幹線の駅が近く、近隣に提携しているホテルがあるので、遠方からのゲストが多い方は便利だと思います。親身になって相談にのってくださり、色々なアイデアを出していただいたので、思い通りの披露宴になりました。急な相談や要望にも対応して頂けたのでありがたかったです。披露宴会場でナイアガラ花火の演出ができ、夏の結婚式にはピッタリでした。披露宴後に食事を出して頂き、ゆっくり食べることができたのでありがたかったです。自分がやりたいことなどのイメージをプランナーさんにしっかり伝えることで、良いアドバイスを頂けるのでステキな結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームでおもてなしウェディング
建物の中にありましたが、天井高が高く白と煉瓦を基調とした厳かなヨーロッパテイストのチャペルでした。披露宴会場から中庭へ出られるのがよかったです。可もなく不可もなくで美味しかったです。新幹線の三河安城駅から徒歩5分ほどだったと思います。駅前にはホテルも点在していたので、遠方の方も利用しやすいとおもいました。スタッフの皆さんも気さくで、決して失礼な感じではなく、とても居心地のよい時間でした。一軒屋を貸切だったので、私達しかおらず他の結婚式の列席者などとバッティングもなく、中庭へも出入り自由にさせてもらい、子供連れの友人も助かると言っていました。化粧室にもスプレーが置いてあったりと、かゆい所に手が届くサービスで、二人の邸宅におもてなしを受けたような気分になれました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/01/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
グランドピアノの優雅な演出が綺麗でした
壁面に大きく広がった白い石の煉瓦のデザインは、歴史感じる味わいがあって素敵でした。真っさらな壁面とは違って、情緒がありました。あと、王道ではありますが、ステンドグラスが堂々と飾っていて、キリスト教会を思わせる絵が美しく描かれておりました。パステルカラーのような水色のカーテンがくっきり目立つパーティースペースには、はっきりした漆黒色のグランドピアノがあって、可愛らしい部屋に高級感をもたらしてました。ラウンジスペースは、異国情緒でデザインされていて、可愛らしい石の壁や装飾の感じがヨーロッパの街並みを感じさせるほどでした。三河安城から歩きにて5分はかかることなく到着できました。演出が優雅で、特にグランドピアノを使った生演奏は艶やかで素敵な時間でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洋風の華々しさは大したもの
ものすごく情緒のある、石レンガによる壁面のその構造は、チャペルのムードをものすごくナチュラルで優美なものへと昇華していて、日常とはかけ離れた神秘的な場として、心に訴えてくるような力強い魅力がありました。上を見ると、ふんわりと柔らかな白いアーチが照明によって、薄く金色に光って見えて、神々しかったです。白いパーティスペースに、金色のシャンデリアがつられていて、エレガントな感じをしっかりと主張。また、明るいホワイトルームに、お袈裟なほどゴージャスデザインなカーテンがかかっていて、場の優雅さは引き立ってました。白いルームに映える、黄色い背もたれの階段、ボリュームのある階段、があって、白い世界ですが、とても華々しかったです。三河安城駅からは、徒歩にて5分くらいというところだったと記憶してます。白いパーティスペースに、金色のシャンデリア、カーテンがあって、洋風の華々しさがしっかりしていたというところです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
フェリシアコート
ステンドグラスが魅力的でここの式場を選んだ1つの理由です。天井が高くて解放的でした。60人程度招待をしましたが、まだ余裕がある感じでした。スクリーンも1つだけでなく3方向あって、どこにいても見れます。ドレスはお金を気にせず決めました。その分、手作りできる物は全て手作りして節約しました。何を手作りして節約するかは二人で検討して進めた方が良いかと思います。美味しかったし、華やかでした。招待した友人も満足していたので安心しました。駅に近いので便利でした。とても満足しています。対応が早く丁寧です。感謝しています!テーマはラプンツェル。ラベンダーを貴重にピンク等を入れて、キュートな印象にしました。とにかくプランナーさんがとても良いです!私たちの意見を聞き、提案してくれました。挙式会場のステンドグラスはこの辺りではフェリシアコートしかありません!プランナーさんはとても対応が早く丁寧です。とても満足してます。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここで式が挙げられて良かった♡
明るい挙式会場よりも暗めの挙式会場が良かったので当日は大満足でした!ゲストの方々との距離が近かったので緊張もほぐれました。やはりステンドグラスは素敵です!披露宴会場は可愛いパステルな感じにしたかったのですが私のイメージにぴったりでした!高砂をソファーにしたのですがさみしくなるかな?と思ったけど周りにウェルカムスペースで使った小物などを置いてくださりむしろこっちのが可愛い!と思いました席札などは自分たちで用意して節約しました!新幹線が止まる駅が近いしホテルも近場にあるので遠くから来ていただいたゲストの方も不便はないと思います私の好きそうな色などを親身に考えてくださりイメージよりももっと素敵な会場が出来上がりました!式のあとにコース料理を食べることができます!またプランナーさんが親身になって色々と提案してくれました自分たちらしい式をあげることができました!チャペルのステンドグラスが本当に素敵です…♡詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白が基調の綺麗な会場です
音の響きの良い素敵なチャペルでした。生演奏と賛美歌が印象に残っています。フラワーシャワーが2階から1階までの階段だったのも良かったです。披露宴会場には大きなガラス窓があり、お庭が見えとても良かったです。2階建で2階にもロビーラウンジのようなソファエリアがあり赤ちゃん連れだったため助かりました。オシャレなフレンチでとても美味しかったです。食器や器も素敵でしたし、ボリュームもあって良かったです。新幹線の駅からもジェイアールの駅からも近くて便利な立地でした。お料理を運んで来てくださるスタッフの方は良かったです。当日の朝、会場にて、余興のリハーサルと打ち合わせをした時に、プランナーさんがもう少し丁寧な対応だと良いかなと思いました。お庭で集合写真を撮ったので素敵だったと思います。デザートはスイーツビュッフェがお庭に準備されていて、女の子はテンション上がっていました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の式になりました!
薄暗い教会でのキリスト挙式が理想でした。自分の理想にマッチし、緊張感のある良い式になりました。360°プロジェクターがあり、会場のどの席からでも上映するムービーなどが見る事が出来、珍しくて良かった。会場は長方形のような感じで、1番遠い席のゲストの方とも比較的近い位置に座る事が出来るので、アットホームな雰囲気を作る事が出来ました。ゲストの皆様にもてなす料理と飲み物にはお金をかけました。ペーパーアイテム、プロフィールムービー等、作れる所は自分達で作りました。当日はほとんど口にする事が出来なかったが、事前に試食会に安い値段で参加でき、雰囲気も一緒に味わう事ができました。季節物の魚料理が美味しかった。三河安城駅がすぐ近くで、なおかつ式場の駐車場の他にも提携の駐車場やホテルがあり、アクセスしやすい安心して任せられ、頼りになる方が担当して下さって本当に良かった。モンサンミッシェル認定のチャペルなので、2人の婚姻届けも現地に送り、保管してもらえるので、思い出に残りました。披露宴会場にて、スタッフ方々が踊りを披露してくださいました。決め手について、他にも何件か見学してみて、この式場はスタッフの方がとても頼りになりそうな印象を持たせてくれる方でした。自分達と一緒になって真剣に考え、提案をしてくれたり、結婚式をよく分かっていない自分達にとってはとてもありがたかったです。式の直前には何度も足を運び、打ち合わせをして、疑問点などを少しずつ解消していくと良いと思いました。詳細を見る (633文字)
費用明細3,943,169円(68名)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストとの距離が近いアットホームな結婚式
薄暗い会場内がキャンドルの光りで照らされ、厳かで幻想的な雰囲気でした。ハープの生演奏、聖歌隊の方の歌がとても感動的でした。見学に行った際に伺ってはいましたが、当日改めて高砂に着いてみるとゲストテーブルとの距離が想像以上に近く驚きました。そのお陰で親しい友人等と気軽に会話をしたり写真を撮ったりと、とてもリラックスして披露宴を楽しむことができました。ペーパーアイテムや映像関係など持ち込み可能なものが多いため、手作りできるものは自分たちで持ち込みをしました。味、ボリュームともに大満足です。ゲストからも好評でした。近隣に提携のホテルがあり、最寄駅に新幹線が停まるため遠方からのゲストがいる場合も便利だと思います。準備段階から結婚式当日までとても親身に対応してくださいました。急な相談や要望にも対応して頂けたのでありがたかったです。担当のプランナーさんはもちろん、式場のどのスタッフの方もいつもてきぱきと動いていらしたのが好印象でした。モンサンミッシェル認定のチャペルでの挙式、婚姻届がモンサンミッシェルに保管して頂けるためとても思い出になりました。初めは何もわからず不安なこともありましたが、色々相談に乗っていただき本当に楽しく素敵な式を挙げることができました!詳細を見る (530文字)
費用明細3,943,169円(68名)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
石の魅力が神秘性を高めてました
ものすごく質感がカジュアルで美しかったのが、その石レンガによって囲まれているデザインそのもの。壁という壁が石の積みあがったようなそのものな質感となっていて、白から茶色にかけての色の中でまばらに、個々に色が違ったからこそ情緒というものが生まれてました。そして前にはステンドグラスがあり、足元には赤いカーペットのロード。王道といえば王道な雰囲気は、教会らしさが存分につまっていました。茶色い木目のフローリング面に、白いテーブル、白い壁面があって、明るいナチュラル系のルームでした。椅子まで白い色で構造されていて、清潔感というものの表現力についてはずば抜けているなあと感じました。和とフレンチの魅力を兼ね備えていて、お野菜も鮮度が良かったです。メインは和牛であり、柔らかさ、ジューシーさともに完璧でした。三河安城駅から歩いて4、5分以内のところでした!!石の積みあがったような壁面がつくる、ナチュラルでもありカジュアルでもあるその質感の魅力は、儀式をすごく神秘のものにする力があって良かったとおもいます。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
- 会場返信
優先順位を決めておくと良いと思います。
【この会場のおすすめポイント】1.持込可2.隣が公園3.要望を実現しようと一緒に考えてくれる隣が公園のため待つときに時間が潰せる。安くすませるには必須の持込みで料金がかからないこと。自分がしたいこと、してみたいことだけでなく、知らないことでも『こういう事してた人もいますよ』等提案してくれたりもして、一緒に作ってくれる感がある。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/25
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
フェリシアコートの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
フェリシアコートの結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ239人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催10大特典×1万ギフト!チャペル入場体験&試食◇初めてカップルの相談会
【10大特典&QUO1万円進呈!】話題のチャペル入場体験&試食付き♪まだ何も決まっていないカップルでも1stステップの見学としてオススメのフェア!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【衣裳にこだわりたい方必見!】ドレスサロン見学×試着体験付き
【ドレスにこだわりたい方でも安心!】チャペルの見学だけでなくドレスサロンも見学&試着体験ができます◎当館自慢のスイーツのご試食も!あまいお時間をお過ごしください♪

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催10大特典×1万ギフト!チャペル入場体験&試食◇初めてカップルの相談会
【10大特典&QUO1万円進呈!】話題のチャペル入場体験&試食付き♪まだ何も決まっていないカップルでも1stステップの見学としてオススメのフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0566-71-4141
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定!11月末までのご来館】QUO1万円&総額10万円相当特典&3万円試食
【フェア来館特典!】QUO1万円&豪華3万円相当コース試食&11月末までのご来館・ご成約で10万円相当の特典付き!※新郎新婦様揃ってのご来館で初めてのご来館時に「特典を見た」とお申し出の方限定
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/23
基本情報
| 会場名 | フェリシアコート(フェリシアコート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒446-0058愛知県安城市三河安城南町1-13-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【新幹線&JR東海道本線・三河安城駅より徒歩3分】 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新幹線&JR東海道本線・三河安城徒歩3分
|
| 会場電話番号 | 0566-71-4141 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日:10:00~20:00 (火曜・水曜定休:祝日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料 50台無料駐車場 |
| 送迎 | あり有料 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 吹抜けのアーチ型天井とステンドグラスが印象的! ハープ&オルガンの生演奏がおふたりを祝福します。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り広々使える南仏風ガーデンが完成し、オープンエアなガーデンと全天候型ガーデンもあり、天候や気候に関係無く、デザートビュッフェや様々なガーデン演出が楽しめます。 |
| 二次会利用 | 徒歩圏内で2次会会場5箇所あり |
| おすすめ ポイント | ゆったりとした造りが魅力のパーティ会場は、シャンデリアなど海外直輸入のインテリアが随所に配された気品溢れる空間。非日常感たっぷりの空間でパーティを行い、ゲストと特別な時間を過ごそう
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り追加金なしで、アレルギー食材対応いたします。 |
| 事前試食 | 有り毎週末と木・金曜日に無料試食フェアを開催しております。詳しくはお問い合わせを |
| おすすめポイント | お箸で食べられるフルコース料理は、幅広い年代のゲストが気楽に楽しめると好評!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩圏内で、ホテル4店舗と提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

