
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ステンドグラスが特徴2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ガーデンあり5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 駅から徒歩5分以内5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス7位
- 愛知県 ステンドグラスが特徴7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気9位
フェリシアコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でかつアットホーム
ステンドグラスがあり、美しいです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホーム
・温かい雰囲気と色合いが個人的に好みでした。・白色メインでシンプルでした。その分、自分たちの装飾の仕方次第で、色んな雰囲気に変えられるところがよかったです。・80名弱入っていても、ピアノが置けるぐらいな広さでした。・衣装代・ケーキ代・プチギフト代・印刷物(招待状、メニュー表、席札、席次表)自分たちで作成しました。・両家送迎バスをサービスしていただきました・箸を使って食べることができる『和・ふらんす』がとてもよかったです!→92歳のお婆ちゃんからも、料理が美味しくて食べやすかったと高評価をいただきました。・電車だと歩いてすぐのところにあって、よかったです。・車の場合も、提携している立体駐車場があったので、車で来るゲストの人数などを気にする必要がありませんでした!・とにかく、私たちに親身になって寄り添ってくださりました・担当プランナーさんだけでなく、どのスタッフの方に対応されてもその印象は変わらず、スタッフ同士のチームワークを感じました。・料理・親切なスタッフさんばかりなので、皆さんとたくさん話し合って、唯一無二の式をみんなで作り上げてくださります・大好きなお料理が全然たべられなかったことが心残りです。大勢のゲストを呼ぶ場合は、後からご飯を食べられないので、自分たちの分はカットしてもよかったかなと思ってます。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで私たちらしい結婚式
ステンドグラスの光が綺麗で、聖歌隊やハープの演奏が素敵でした。会場は貸し切りなのでアットホームな雰囲気で自分たちらしい式を挙げることができました。会場装花は季節感があり、飾り付けも可愛かったです。持ち帰ったお花(桜)も長く楽しめました。料理招待状やプロフィールムービーは自分たちで準備しました。1番の決め手はお料理が美味しかったことです。個別にお願いしたメニューも対応してくださり、ゲストの方からとても美味しかった!という言葉をたくさんいただけて嬉しかったです。式場は最寄駅から近いので行きやすい場所にあります。事前の打ち合わせでは、担当プランナーさんが私たちの希望に寄り添って一緒にプランを作り上げてくださり、わからないことも丁寧に教えていただいたので、スムーズに準備を進めることができました。結婚式当日はサプライズも用意してくださったり、とても感動しました。ガーデンでのデザートビュッフェも楽しんでもらえました。ゲストの方に喜んでもらうことを大事にしていたので、お料理は値段が高くなっても自分たちが選んだものを組み合わせていただきました。詳細を見る (471文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで笑顔溢れる結婚式
挙式会場はスタンドテラスで厳かな雰囲気です。コンパクトな作りですが、70名ほどは入ります。私はゲスト55名でしたが、ちょうどよく収まり、またゲストとの距離も近いのでとてもあったかい雰囲気で行うことができました。披露宴会場は白を基調にしており、テーブルコーディネートや装花などで、自分の好きな雰囲気にできると思います。私はピンクを基調にしたかったので、テーブルや装花はピンクメインにして可愛らしい雰囲気になりました。設備としても音響も良く、白壁にプロジェクターで動画を流すことができました。装花やブーケ、ドレスにはこだわり、お金よりもこだわりを優先しました。ドレスは前撮りと違うドレスを選んだため、想定より値上がりをしました。節約した点は持ち込みできる物は手作りして持ち込んだことです。メニュー表やプチギフト、結婚証明書などを手作りしました。また、姉が同じ結婚式場だったため、姉妹割で安くしていただきました。料理のランクは真ん中より上を選びました。姉が同じ結婚式場ということもあり、盛り付けの仕方や内容に変化が出るように工夫していただきました。友人や家族からも好評で、肉厚のお肉や鰻茶漬けなどどれも美味しかったです。新郎新婦は披露宴後に温かい料理を出していただき、美味しく頂けました。式場近くに新幹線や在来線の駅があるため、立地は良かったです。式場周りは緑も多く、雰囲気も良いです。スタッフは若いスタッフの方も多かったですが、気を遣ってドリンクサービスをしてくださったり、アレルギーのある方にも気をつけていただきました。プランナーの方は私たちより若い方でしたが、いろんな提案をしてくださり、親身になって考えてくださいました。コンパクトな会場ですが、その分ゲストとの距離が近くとてもアットホームな式にすることができました。会場も貸切で使用でき、当時は私たちだけだったので終わった後もゆっくり過ごすことができてとてもよかったです。打ち合わせの回数も制限なく行ってもらえるので安心して準備を進めることができました。準備は意外と時間がかかりますし、式が近づいてくると気持ちも焦ってきます。まずはインターネットなどで色々な情報を見て、自分たちはどんな式にしたいか具体的に考えておくといいと思います。できることは早め早めに準備をしておくと、気持ちに余裕ももって進められるので良いです。詳細を見る (985文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな経験豊富で素敵なスタッフさんがいる式場
大きなステンドグラスがまず目に入ります。天井が高くて開放感はあります。ヴァージンロードはそこまで長くなく、椅子の列は7ほどで横に長いためで少人数挙式でも違和感なく行えました。大きなパイプオルガンがあり生演奏で雰囲気のある挙式を行えました。ピンクと白が基調でシャンデリアが綺麗な清潔感のある会場でした。40から50人ほど入る会場ですが、20人ほどで行いました。広すぎないよう配置や設備などを工夫していただき違和感なく行えました。衣装やブーケは気に入ったものを複数選びました。記録の写真と映像をたくさん撮ってもらいました。ドリンクは高めのプランを選びました。エンドロールムービーの演出をやめました。招待状は式場に頼まずに自分たちで手配を行いました。披露宴会場を割引していただきました。15000円のメニューを頼みました。ステーキ、エビのメイン料理とウナギの茶漬けがありボリュームもあり満足です。アレルギーや苦手なものなど細かく対応してくれます。三河安城駅から近く電車でくる出席者もアクセスしやすいです。大きな通りから1本外れているので騒音などはなく静かです。どのスタッフの方もきちんとした身のこなしと丁寧な話し方で印象がよかったです。担当の経験豊富なスタッフさんが1つ1つ丁寧に時間を使って接してくれました。プランナーさんがa3ほどの当日の写真などをまとめた手作り新聞を作成していただき思い出になりました。打ち合わせの前にこだわりの点を具体的に考えてから臨むとスムーズに打ち合わせできます。当日は楽しむことだけ考えるのが大切です。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が親切で、式場すべてが素敵
スタンドグラスを目の前に挙式ができ、キャンドルと花の装飾が素敵です。外国人の牧師さんと聖歌隊の生演奏で厳かに挙式ができました。外のガーデンは全天候型のため雨の心配がなかったです。ガーデンは程よい広さでバンケットともつながっていて、披露宴でガーデン演出もすることできました。バンケットは白色が基調で、どんなテーブルコーディネートとも合うので、好みの空間にできました。ゲストの年齢層が幅広かったため、ドリンクの種類が多いメニューを選択し費用をかけました。テーブルコーディネートは好みのイメージで行いたかったので、費用は考えず打ち合わせをしました。データを全てもらいたかったので、データとアルバムのランクを1番上のものにしました。ムービーは後々見なくなるだろうと考え、ムービー撮影はしてもらわず費用を削りました。ウェルカムスペースやペーパーアイテムはなるべく自分達で作成し持ち込み節約しました。ガーデンでのブッフェでは、外でも気軽に食べることのできる料理と、気温で痛まないように配慮してくださいました。また見た目も写真映えするように工夫してくださり、ゲストがブッフェを楽しんでもらえて嬉しかったです。メインのコース料理ではお箸でも食べられるフレンチで、かしこまらずに料理をいただくことができました。特にステーキが柔らかくとても美味しく、印象に残っています。新幹線駅、jrの駅が近く、遠方より来られる方はアクセスがいいです。担当プランナーはいつでも丁寧に対応してくださり、私たちの要望を親身に聞いてくださいました。どんな要望も実現できるように動いていただき、より素敵になるようたくさんのアドバイスもしていただきました。式当日もスタッフの方々が常に気遣い、多くの配慮をしてくださり、私たちもゲストも式を全力で楽しむことができました。全天候型のガーデンと白色が基調のバンケットがあり披露宴の演出がとても楽しく思い出に残るものにできました。チャペルはステンドグラスとキャンドルコーディネートで厳かに挙式を挙げられ、披露宴との雰囲気を変えることができました。担当プランナーさん、その他のスタッフの方々が親身になってくれ、当日のサポートも丁寧で私たちが理想としていた式を一緒に作り上げてくださいました。こんな式にしたいなぁっていうイメージを持って打ち合わせをすると楽しいと思います。どんな要望も伝えても、自分たちの理想の式に近づけていただけるようにサポートしてくださいます。当日も多くの配慮、気遣いをしていただけました。本当に素敵な思い出になります。詳細を見る (1066文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
少人数の結婚式が挙げられます
挙式会場は正面に大きなステンドグラスがあり、椅子が茶色のお陰か全体的に重厚感のある雰囲気です。バージンロードはそこまで長くなく歩きやすかったです。私達はしなかったですが、キャンドルを置く演出も可能で、より幻想的な空間を味わえます。披露宴は、少人数専用の小さめの会場をお借りしました。通常の大きい会場だと空いた空間が目立ち寂しく感じる所、小さめの会場だったので丁度良いサイズ感でした。薄いカーテンで閉めていますが、大きな窓が壁一面にあり、部屋の圧迫感を無くし、明るい雰囲気にしてくれています。ドレス、料理、引き出物、装花などはランクを上げたので、最初の見積もりより値上がりしました。ウェディングケーキも希望のものに変更した為値上がりしました。前撮り費用が最初の見積もりに入っていなかったのと、前撮り用のカメラマンさんを式場専属の人では無い人に頼んだので、その分費用が上がりました。席札と席次表は自作して、プチギフトとフラワーシャワーはネットショップで購入して持込みに変更しました。持込み料は無料でした。エンドロールなどムービー系は無しにして、プロジェクターの機材料金も無しにしてもらいました。どの料理もとても美味しく、基本箸で食べられるように作られていて良かったです。メインのお肉は柔らかく、海老はプリプリで美味しかったです。締めのご飯の量は多すぎず少なすぎず、食べやすい量だったのが良かったです。駅近で、交通の便は良かったです。大通りの道路から一本ずれた所にあるので、周囲の交通量も少なく騒がしくありません。近くにビルはありますが、隣接はしていないので開けた空間を感じました。スタッフの皆さんは、いつも笑顔で明るく丁寧に接客してくれました。担当プランナーさんとの打合せはいつもスムーズで、困っている事の相談がしやすくてとても助かりました。少人数でも挙式と披露宴が挙げられました。下見時、大人数用と少人数用の両方の会場を見せてくれて、選べるのが特に良かったです。困った事、分からない事、金額で不明な事はちゃんとプランナーさんに相談しながら進めれば、後から後悔しないですむと思います。自分達で用意出来るものは早めに準備をして、時間に余裕を持つようにして、当日に備えて体調にだけ気を付ければ素敵な式になります。詳細を見る (952文字)



もっと見る費用明細1,653,878円(14名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちの想いが詰まった結婚式が挙げられます!
•ステンドグラスのチャペルがとても素敵で、当日のキャンドル演出も雰囲気がよかったです。•当日は生演奏で入退場でき、とても特別感がありました。•明るい印象で、開放感があります。•入場口が2つあるのが良かったです。•新幹線の駅が最寄りで、会場の周辺に宿泊施設や飲食店も充実しており、遠方からのゲストのアクセスも良いと思います。•全天候型のガーデンが併設されており、写真を撮ったり様々な演出ができます。•スタッフの方がとても優しく丁寧で、準備から当日全ての時間が楽しかったです。•持ち込み可能で、オリジナルの演出もでき、自分たちらしさを出せる結婚式ができます。•自分たちがどんな結婚式をしたいのか、しっかり考えてプランナーさんに伝えて、一緒に作ってくことが大切だと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
ステンドグラスが素敵でした色はブラウンベースバージンロードは短めでこじんまりした感じです生演奏でした色は白、ジャワデリアがたくさんありゴージャスな感じで素敵でしたスクリーンは2台です和風なコースで美味しかったです量は少し物足りなさを感じたので希望する人にはパンを出すなどしてもらえると嬉しいです三河安城駅から近いです車で伺ったので道が混んでいて間に合うか心配でした駅が近い場合は電車の方がおすすめですカメラマンさんはとても陽気でしたスタッフの方はマスクをされていて表情がわかりにくく残念でした季節柄、花粉症や感染症のこともありますが笑顔が見える工夫があるとなお良いと感じましたゴージャスな雰囲気がよかったです外も活用できるのが良いと思います詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コスパを気にするなら、まず下見に行くべき式場
神前式にしました。荘厳な生演奏、ステンドグラスやキャンドルが醸し出す雰囲気。下見で見たとき以上に、本番は綺麗に見えました。参列した友人からも、素敵なところだったねと言ってもらえたことが嬉しかったです。もしかしたら他の式場と比べると狭いように感じられるかもしれませんが、大人数を呼ぶ予定ではなかったので、ちょうどよかったです。ピアノが披露宴会場に設置されており、ピアノ演奏をしたいと要望したところ、快く貸していただけました。生演奏は一生の思い出です。下見の際の見積もりと比較すると、やはり値上がりします。下世話な話になりますが、下見の際に出していただいた見積に記載されているご祝儀の金額が結構高めに算出されていました(もしかしたら私たちが頂いたご祝儀が少なかったのかもしれませんが笑)。駅から近く、徒歩で来れます。駐車場は少ない印象でしたが、近場のパーキングが使えたので特段問題はなかったかのように思います。コストについて上記に記しましたが、それでもやはりコスパは良かったと思います。持込も基本無料で、いろいろと相談にのっていただけたことが何よりも嬉しかったです。また披露宴の雰囲気を考える際に、お花屋さんとも相談したのですが、その方のセンスが私たちにピッタリで、素敵な披露宴会場になりました。とにかく困ったときはプランナーさんに相談!親切丁寧にサポートしてくれますよ!詳細を見る (584文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でかつアットホーム
ステンドグラスがあり、美しいです。少人数婚でもサイズ感が丁度よく、建物の色合いも温かいイメージ。料理引き出物式場代金会場費アルバム代お刺身が美味しい。ケーキが美味しかった。写真などから要望を叶えてくれた。式場までが最寄駅から徒歩10分。式場の隣が公園で静かにできる。親身で高額なプランなどの押し付けがなく、依頼者の意見を尊重してくれる。費用の割引サービスが豊富であり、こちらの要望に対してなるべく叶えてくれようとする。他の挙式会場の悪口など言わず、自分のところの挙式会場の良さなどのアピールをしてくれたので信頼することができた。料理ステンドグラス準備は早めにした方がよく、持ち込み品は早めに準備した方がいい詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式場でみんなで楽しめる!
街中ではあるがとても静かで、会場の入口を入るとガーデンがあり、ガーデン挙式もできるので季節によっては開放的に式を行えるところがいいなと思った。私も最初はガーデン挙式を予定していたが、12月ということで寒さもあるのでチャペル挙式に変更したが、ステンドグラスがとても綺麗で、楽器隊や聖歌隊の生演奏も雰囲気がよくとても良かった。披露宴会場は大きくはないが、参列者全体をしっかり見渡せて、一緒に楽しめている感じがありとても良かった。会場内は白が基調となっていて、扉から入る入場と、ガーデン側から入る入場があり、参列者の反応も良かった。ウェディングドレスを最低限の見積もりで出していただいたが、ドレス店に見に行った時にはその値段のドレスはなかった。ドレスは見積もりより値上がりしたが、ビビッとくるドレスに出会えて満足しています。結婚式費用を抑えるところは抑えたいという思いがあったので、ペーパーアイテム類はほとんど全て手作りにしたので見積もりから値下がりした。地元割や、会場見学当日成約の特典などで値下がりした項目もある。お箸で食べられる和フレンチで、食べやすいサイズにしていただいていて、パクパクと食べやすくとても美味しかったです。会場見学の際に試食をさせていただけて、その時に食べたロブスターがとても美味しく、個人的に当日も食べたい!と思い、料金が1番上のコースにしました。jrと新幹線が止まる駅が徒歩距離にあり、駐車場もあるので公共交通機関でも車でもアクセスしやすい。街中ではあるが、隣に芝生の公園があったり、静かな場所なので環境も良かった。毎回の打ち合わせで訪れた時もいつも笑顔で迎えてくださり、新郎新婦についても理解してくださり、私たちの希望するイメージに近い結婚式を叶えられるようにたくさんアイデアを出してくださったり、いいですね!と共感してくださった。式中に流すbgm・音楽について制限がほぼないので、自分たちの流したい音楽を使って結婚式のbgmを用意出来ました。挙式日の1年以上前に式場を決定し準備も安心していたが、最終的に準備がギリギリのスタートになってしまったので、コツコツ準備していけるのが理想です。カメラマンさんの写真もとても満足なのですが、余裕があれば当日の撮影も、こういう画角での写真が欲しいなど計画図をもう少し色々考えておきたかったなと思いました。詳細を見る (984文字)



もっと見る費用明細3,160,570円(44名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おしゃれなチャペルのある結婚式場
ステンドグラスが綺麗で、挙式会場の雰囲気がとても良かった。会場は暗めではあるが、写真で見るとうつりがよく見えるのでよい。白を貴重とした会場。横が広く、前から後ろの席まで、全体を見渡せる。ピアノを借りる事ができるので、演出に取り入れることもできる。レンタル料もかからず、空いてる時間には練習をさせていただいたり、その点も大変助かりました。三河安城駅から徒歩5分ほどで着くので便利。新幹線停車駅でもあるので、遠方のゲストもアクセスがいいと思う。ガーデンの雰囲気がよく、午後の部の挙式後のイルミネーションもとても気に入った。スタッフの方がプランナーさんをはじめとするどの方も対応が良く、どの打ち合わせも快く進めることができた。早めから準備を進めたほうがいいと思う。式前日も色々と不安かと思うが、早く寝たほうがいいです。花嫁の手紙を書く方は、1週間前までには書き終えて、読む練習もするといいと思う。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデンが可愛くとても素敵な式場です
挙式会場はステンドグラスが可愛く幻想的でした。私達は式場で前撮りはしていませんが、前撮りのお写真を拝見しましたがとても綺麗でした。白を基調とした会場でとても綺麗でした。プロジェクターが2箇所にあり、どの席からも見やすいのもゲストにとって良いと思いました。最初は挙式と会食でしたが、人数の問題や会場がとてもよく挙式と披露宴へ変更しました。なので、招待客が増え料理や引き出物など必要な人数分のお金は増えました。最近は招待状がwebも多いということだったので自分たちでwebで作成しました。他も、ペーパーアイテムなど節約できる所はしました。全体的に料理はとても美味しかったですが、特にオマール海老が美味しかったです。新幹線停車駅であることや駐車場も多いためアクセスに不便はないと思います。契約前からとても親切にして下さりました。要望などが変更した際も、毎回長い時間打ち合わせに付き合って頂けてとても助かりました。ガーデンがとても可愛くお気に入りの場所です。写真を見返してもガーデンに出て撮って良かったなと思います。チャペルと披露宴会場、料理やガーデンが可愛かったのが決めてです。詳細を見る (486文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で料理がとても美味しい
挙式会場はステンドグラスが特徴的な厳かな雰囲気です。王道の教会式がしたい方におすすめです。披露宴会場はシンプルな造りなので映像の投影などアレンジしやすいです。装花やドレスは細かい部分までこだわれる分金額が上がりやすいです。持ち込み可、持ち込み料なしのため、ウェルカムスペースなど自作で持ち込むと費用が抑えられます。箸で食べられる和フレンチなので子供やお年寄りでも食べやすく、日本人好みのテイストです。駅近なのでアクセスもよく、近くに立体駐車場もあるので電車でも車でも来場しやすいです。スタッフさんは親身に相談に乗ってくださり、ニーズに沿ったアドバイスをして頂けます。ベランダがあるのでお菓子撒きをしたらゲストの方に大変喜ばれました。外のガーデンはテントがあるのでよっぽどの悪天候でない限りはやりたい演出ができます。詳細を見る (357文字)



もっと見る費用明細3,083,150円(34名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが笑顔になれる式場
挙式会場はステンドグラスになっており照明を調節できる為、自分たちに合った挙式が行えると思います。外の光が入り、明るい雰囲気の中で行えました。プロジェクターが2箇所あります。大きく見やすかったです。・新郎新婦の衣装どの料理もおいしく箸で食べることができるのも魅力的です。近くに三河安城駅があるのて遠方からお越しの方も足を運びやすいと思います。打ち合わせの際は毎回笑顔で迎え入れてくれ、親身になって考えてくれます。変更点があった時にはメールや電話でも対応してくれました。挙式会場のステンドグラスガーデンの雰囲気私の弟がフェリシアコートで挙式をし、参列をした際に雰囲気が良くアットホームなところが素敵だと感じていました。自分自身も同じ式場で挙げることができたので嬉しかったです。結婚式の準備は打ち合わせの際に伝えてくれますので1つずつ行っていけば大丈夫だと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクセス良好なガーデン挙式会場
挙式会場はチャペルもあるが、少し薄暗い印象でした。この式場はガーデンを挙式会場にもできるためそちらを選択しました。ガーデンは草花がきれいにたくさん飾られており、ナチュラルでおしゃれな印象です。多少悪天候でしたが、屋根もあるので安心して利用できました。34名のゲストのもと挙式を行いましたが、広さは十分すぎるほどで、倍くらいでも大丈夫な印象でした。披露宴会場は全体的に白基調であり、明るい雰囲気です。シンプルな内装なので、テーブルクロスやフラワーアレンジメントで如何様にも雰囲気を変えられます。(私たちは背の高い枝やグリーンを多めにしてナチュラルな雰囲気にしました)この会場も34人のゲストでは十分すぎる広さでした。またガーデンと隣接しているため、披露宴はガーデンとルームを併用して活用方法もできます。(私たちは、デザートビュッフェをガーデンで行いました。)こだわってお金をかけたところ・新郎新婦の衣装・バルーンリリースやビール注ぎなどの演出追加持ち込みでは値上がりしない点が非常にありがたかったです。節約した点:・バージンロードの花を造花にした・結婚式や披露宴後のエンディングムービー作成は無しにした・オープニングムービーやプロフィールムービーは手作りした・席次表も手作りした・イベントの景品も自分たちで用意したサービスしてもらった点・下見時に即決したことで36万の値下げ・衣装も8万値下げいただきましたメニューは三段階あり、一番上のグレードを選択しました。内容は、以下でした。冷製オードヴル:幸せの彩りリング海と大地の恵みをオレンジソースと山葵の香るソースで温製オードヴル:金目鯛のポシェ新芽の香る和風だしとコンソメスープのマリアージュポワソン:ロブスターのテルミドール焼き京味噌仕立て雲丹ソースバケット添えヴィアンド:国産牛フィレステーキ季節野菜のグリル玉葱とガーリックのシャリアピンソース柚子胡椒ソースを添えてご飯物:鰻のひつまぶし御出汁とともに印象的なメニューはロブスターのテルミドール焼きです。丸ごと一匹を利用した非常に食べ応えある一品です。式場までは三河安城駅から徒歩10分かからないくらいです。道も広く、交通量も多くないので安心して通えます。また三河安城は新幹線もとまる駅なので、ゲストを呼びやすいメリットもあります。(ただし「こだま」のみです。)式場の周りには大きな建物が少なく、また隣は公園になっているため見晴らしも採光も良好です。スタッフの皆様は皆、気軽に相談しやすい雰囲気です。不明点があればメールでもすぐに回答いただけますし、見積もり調整相談にもしっかりとご対応いただけました。少ない予算を提示しても、その中で最大限のクオリティを追及してくださり、素晴らしい仕事でした。前日の会場の飾りつけにも遅くまでご協力くださるなど至れり尽くせりでした。開放感あるガーデンが非常に良いです。使い勝手もよく、披露宴だけでなく挙式や集合写真、各種イベントにも利用できます。また披露宴途中で雨が降ってきましたが、屋根がついているので予定通り問題なくガーデンでデザートビュッフェができました。アクセスのよい場所でガーデン挙式をしたいなら一押しの結婚式場です。すべてにおいてクオリティが高いわりに非常にリーズナブルです。結婚式準備では、予算をしっかりと決めたほうがいいです。プランナーと会話していくとどうしても盛り上がって演出など追加してしまい、価格が上がりやすいです。どこかのタイミングでしっかりと見直しを入れながら進めていくことをお勧めします。詳細を見る (1475文字)
もっと見る費用明細2,842,496円(36名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんと一棟貸切ウェディング
挙式会場はステンドグラスの豪華さに圧倒されます。バージンロードも長すぎず良かったです。照明の明暗ができて色んな雰囲気を味わえます。大きなガラス扉からお色直し入場ができるのが魅力的です。ムービーは色んな角度から見やすいように2箇所で上映されていてゲストに配慮されているように感じました。衣装と料理、ムービーにはお金をかけました。衣装は自分たちが着たい物を優先しました。料理も参列してくださる方に向けて上質な物を提供したくお金をかけて良かったです。ムービーを自作できる場合は節約できるところかと思います。衣装小物も節約できるところだと思います。料理のコースは複数ありどの値段のコースを選んでも品数が変わらないところが魅力的です。お肉が柔らかかったと好評でした。ドリンクは種類を豊富な方にしておいて良かったと思っています。自動車でも交通機関でもアクセスは抜群です。駐車場も提携する立体pが近くにあり便利です。周りは街中で高層ホテルや建物がありますが式場自体も大きな建物なのでそれほど気になりません。フェリシアコートのスタッフの方々は皆優しい雰囲気のある方たちで笑顔で迎え入れてくださる印象です。分からないことに対して迷いなく正確に答えてくださる担当プランナーさんでした。挙式会場のステンドグラスは迫力があり写真映えもする華やかさでオススメです。スタッフの方々の愛想が良く信頼できる式場だと感じここで挙式披露宴を行いたいと思うようになりました。直感で式場を決めるのも有りかと思います。当日までやること考えることたくさんなので打ち合わせは式まで余裕をもって進めた方が良いです。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会がオシャレでスタッフの方、皆さん親切!
チャペルそのものも可愛かったですが、キャンドルをつけ、電気を消すととても幻想的でした。披露宴会場は、広く白を基調としておりとても綺麗です。プロジェクターも2つ完備しているから、どの席からでも動画など見れます。私達がやりたいことを尊重して下さり、見積り額も自分たちの予算を考慮して頑張ってくださった印象があります。前菜からデザートまで全て美味しかったです。全て箸で食べられるのとカットして下さっているので幅広い年代まで楽しめると思います。自分が、街中にいきなり式場があるより、しっかり外観から来た人に楽しんで貰えるような式場を探していましたが、ここは入ってすぐから華やかで式場感満載で惹かれました。また、駅からも近いですし、駐車場も沢山あるので立地はいいと思います。見学で5時間ほどお話聞いて下さり、また当日の契約での割引などで焦らされることも無く、じっくり考えて決めることが出来たので良かったです。招待客の待合室が2つある為、新郎新婦別々に待機できるのが良いと思いました。親族だけで30名を予想していますが、30名でもチャペルや披露宴が寂しくならない広さでちょうど良いので、それくらいの人数の方はおすすめです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ皆様ありがとうございました。
式場は白を基調としていてナチュラルなイメージ。大人数にも対応していて個別にあった作り方を提供してくれる。設備も良いものばかりだった。ガーデンが綺麗だった。白を基調としていて洗練されたイメージだがカジュアルにも対応できそうでアットホームな披露宴も可能。それぞれに合う空間を演出してくれる。空間演出等の費用は高いと感じた。その他はそれなりに選ぶ事ができる。披露宴を親族ホームパーティの様にしたが人数が多いので披露宴をやっている形となった。それでも抑えてくれて色々考えてくださり費用面は感動の連続だった。試食の内容もたくさんあり、味も感激で半分はこれで決めたと言っても過言ではない。オリジナルさを加えてくれたり、ウェディングケーキは完全オリジナルを再現してくれた。アクセスは新幹線、jrの駅近で良い。駐車場も困らない。式場となりには広い公園があり子供と遊べる空間が整っている。車通りも多くは無い。スタッフさん全員優しく楽しい方々。絶対嫌な思いはさせない、という接客の頂点を見た気がする。スタッフさんが仕方なく交代する事になったが引き継ぎとても良くして頂けた。人の良さサービスが群を抜くと思える。snsでの当選がきっかけで下見に行き1つ目で即決した。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
笑顔いっぱいの式になりました。
ガーデンがとても綺麗でした。チャペルや披露宴会場は白がベースで清潔感もあり良かったです。広くて良かった。コロナであったが人との距離感がありよかった。衣装、料理、お酒、写真が値上がりしていた。ペーパーアイテムななどは持ち込み可能だったので少し出費が抑えることが出来て良かった。割引あり持ち込み無料であった。和フランス料理だったので箸を使用して食べられるメニューで良かった。特にみたらし団子が美味しかったです。魚料理が多かった。新幹線の最寄り駅がすぐだったので良かった。市街地とは離れているので車通りも気にならなった。スタッフさんの説明もわかりやすくみんながサポートしてくださりありがとうございます。みたらし団子ディップガーデンでバルーンリリースができたところ詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
教会のスタンドガラスが綺麗
フランスのモン・サン・ミシェルから認可がでてる日本で数少ない挙式会場です。大きなスタンドガラスがあり、光が当たると綺麗に輝き写真が映えます。披露宴会場はガーデンから直結しているため、ガーデンから入場できます。色合いは主に白でどのような装飾も綺麗に見えます。テーブル装花を豪華にしたら2万4千円値上がりました。とてもテーブルが豪華になりました。さらに両親へのプレゼントを花束からテディベアに変更したため5万3千円値上がりしました。集合写真を追加したため、1万9千円ほどかかりました駐車場の台数が多いことや三河安城駅から歩いて移動できる距離で、新幹線を利用するゲストにも利便性がとてもありました。ベテランのプランナーの方に担当してもらったので、的確な提案をして頂きました。ポケモンを絡めた演出をしたいと言ったところ、モンスターボールをゲストに配り、開けてポケモンがいたらプレゼントを渡すという演出を提案して頂きました。オリジナリティーを含めた披露宴ができ、ゲストから評判が良かったです。チャペルのスタンドガラスがとても綺麗で、写真映えがします。プランナーの方がが親切丁寧で迅速な対応をしれくださったため。1週間前に荷物を預けることができます。当日は何も持っていかなくてもいいようにしておくと当日の忘れ物等がないため安心です。詳細を見る (560文字)



もっと見る費用明細1,422,344円(12名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
自分達のしたいことができる式場!
披露宴会場は、白ベースのシンプルな部屋だったので印象の偏りが少ないと感じました。なので、自分達の好きなテーマで飾り付けをしても違和感がありませんでした。映像はスクリーンではなく、壁にそのまま映す形でしたが綺麗に見ることができました。広さは、約60人入ると少し狭いかな?くらいです。でもそこまで気にならないです。料理がとても美味しく、会場を決める際の決め手の1つでした。遠方のゲストもいたので、櫃まぶしみたいな愛知の料理があったのも良かったです。また、”箸で食べれるフランス料理”が非常に魅力的でした。新幹線とjrの駅から近く、遠方からもアクセスしやすかったです。jr駅から、大体徒歩10分くらいですまた駅近なのに、自動車の騒音もあまりないのも良かったです。披露宴日の約1年前から準備をしていました。途中でプランナーさんが交代になったのですがどちらのプランナーさんも、親切に対応してくださいました。メールでのやり取りでしたが、細かいところもきちんと説明してくださり不安なく当日を迎えました。ヘアメイクはリハーサルなしだったので、したいメイク等伝わるか心配でしたがこちらの意見と、スタッフさんの意見と擦り合わせて、満足のいくヘアメイクにできたと感じています。当日少しトラブルもありましたが、迅速に対応してくださりさすがプロだなぁと思いました。プランナーさんを始めお花・衣装・メイク・ムービーのスタッフさんの対応が素晴らしかったです。料理は妥協しない方が良いと思います。また、ここはシンプルな会場なので好きなことが色々できるのでおすすめです!詳細を見る (668文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで暖かい結婚式を挙げたい方におすすめ!
チャペルの広さは大きすぎずコンパクトな印象。60名のゲストでいい感じに参列者席が埋まっていました。ステンドグラスや生演奏が素敵でした。バージンロードはカーペットなどはなく、白いタイルでナチュラルな感じが好みでした。披露宴会場も広すぎず60名ほどの披露宴にぴったりかなと思います。会場内は白が基調となっていて、テーブルクロスなどで自分好みに変えられます。お料理、引き出物は金銭面を気にせず、食べてほしいもの、ゲストの方にあげたいものを選びました。ドレスは2万円ほどの持ち込み料で持ち込みさせていただきました。見学したその日に契約したため、会場貸切料を無料に。instagramでキャンペーンをしていたため挙式料も無料であげることができました。この式場の決め手の一つが料理でした。和フランスをテーマにしたお料理で、和のテイストが入っていて、どの年代の方にも喜んでいただけるお料理でした。新幹線とjrの駅が徒歩10分以内のところにあるためアクセスしやすい。プランナーさん、スタッフさん、メイクさん、カメラマンさん、フローリストさん、どの方もホントに丁寧に対応してくださいます。みなさんセンスが良く、最高の挙式になりました。可愛らしいガーデンがとっても素敵で、そこを使用して引き出物マルシェをしました。とにかく式場に見学に行ってみて欲しいです。詳細を見る (568文字)


費用明細2,536,493円(58名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
こだわりたいけどコスパも大事な方におすすめ!
入った瞬間から目に入るステンドグラスがとっても素敵でした。天候関係なく綺麗に見えるような仕組みになっているのも魅力的でした。全体は白を基調とした雰囲気で大きい窓もあるので開放感がありました。横長の会場なので後ろの親族席とも距離が近いのが魅力的です。とっても良心的でした!!こだわった式がしたいけどコスパも大事な方々におすすめです!お箸で食べられるコース料理なのが魅力的でした。年齢問わず美味しくいただける料理だと思いました。特にお茶漬けが美味しくて、その日にお茶漬けビュッフェがやりたいとプランナーさんに話しました(笑)新幹線の駅があること、駅近なこと周りも静かなのも良かったです!一番の決め手でした!本当に親身になって考えてくださるプランナーさんで、安心してお任せできると思いました!安心してお任せできるプランナーがいること!外の屋根付きのガーデンもめちゃくちゃ可愛かったです!親身になってプランナーさんが相談に乗ってくださるので、やりたいことはいっぱい相談するといいと思います!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大切なゲストとアットホームな式を挙げられる式場だと思いました
こじんまりときており広すぎないためアットホームな雰囲気で挙式ができ、ゲストからもよく新郎新婦の様子が見えて良いと思います。天気が良いと外のグリーンも綺麗です。参列した時には少し紅葉も見られ、良かったです。肌寒い季節になると、屋根があるので日差しが届きにくく、風の冷たさで寒さを感じやすかったです。ゲストは薄着での参列が多いと思うので、コートや膝掛け等あった方が寒さをしのげて安心だと思います。こじんまりとしていながらも狭さは感じず、家族・友人のうち大切な人だけを呼んで少人数で式を挙げたい場合にはぴったりなのではないかと思いました。新郎新婦とゲストの距離が近くなるため、表情がよく見えると思いますし、ゲストからも新郎新婦の様子がよく見えました。披露宴会場の雰囲気としてはややクラシカルな印象を受けました。落ち着いて過ごせる空間だと思います。ムービーは2ヶ所の壁を使って流されていたので、見やすい方向で見ることができて良かったです。駐車場があり、駅も徒歩圏内にあり近いため、比較的アクセスの良い式場だと思います。式場前に駐車場がありますが、台数は限りがあり少ないため、満車の場合は近くの提携パーキングを紹介されます。その場合式場まで少し歩くことになるため、肌寒い季節は上着など防寒も合わせてしていると良いと思います。どのスタッフさんも丁寧に声をかけてくださり、気持ち良かったです。新郎新婦・ゲストともに表情がよく見える、アットホームな挙式ができるところ詳細を見る (625文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とにかくリーズナブル!
挙式会場が2箇所あり大人数で対応可能なフェリシアコート、少人数でリーズナブルなホワイトチャペルがあり予算や人数で色々と選択肢ができます。披露宴会場も大人数で対応可能な部屋と少人数でリーズナブルな部屋があり色々な形に対応できます。少人数の挙式でしたが値段が高い方のチャペルであげました。アクセサリーやブーケ、ブートニア、小物類をネットで購入し持ち込んで節約しました。平日に挙式することにより全体的にリーズナブルに挙げることができました。すべて箸で食べれるように料理に工夫がしてありました。鰻のお茶漬けの出汁がとても美味しかったです。駅が近く交通の利便性が良く街中にあります。すぐ隣に公園があり窮屈な感じがないです。打ち合わせをこちらの都合に合わせてくれます。大安の日で希望日が式場の休館日でしたが心良く準備していただきました。4か所見積もり出してもらった中でダントツにリーズナブルでした。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても優しく、アットホームな結婚式!
30名ほどで行いましたが、丁度いい広さで、コロナ禍でもあった為、適度に間隔を空けることもでき、とても良かったです。人前式で、とてもアットホームな感じで行えました。披露宴では、1テーブル5~6人程で丁度いい広さでした。足が悪い祖父もいましたが、バリアフリーが整っていてとても良かったです。生後3ヶ月の赤ちゃんがいるお客様もいましたが、授乳室もすごく近く、助かりました。赤ちゃんの性別発表のタワー、ウエディングケーキをどうしても3段にしたい、バルーンリリースがしたい。と、やりたいこと全て行って、お金もかかったが、やって良かったと心から思いました。プロフィールムービーは自分で手作りして、音楽はcdを持ち込んだ為、お金がかかりませんでした!妊婦だった為、生物を火が通ったのもに変えて頂けたり、アレルギーがある人もいたけど、全て対応していただけました。見た目も高級感があり、エビもお肉も全ての料理が美味しかった!!アルコールも飲み放題にして、来て下さった皆様がとても美味しかった、大満足だった!と言っていました!!遠くから来て下さる方が多く、ホテルが歩いて行ける距離にあり、とても助かりました。飲食店なども近くにあり、子供が遊べるような芝生の広場もあり、駅も近く、凄く良かったです。スタッフの皆様はとても優しく、常に笑顔で接していただけました。プランナーさんは私たちにとても寄り添ってくれて、打ち合わせから本番までリラックスした状態で行えました。バリアフリーが整っており、授乳室が近くにあったりと、とても良いと思いました。バージンロードや階段からのブーケトスも、とても感動的に行えます。式場や披露宴会場の飾り付けもとても可愛く、大満足でした。駅やホテルが近く、駐車場もあり、アクセスがとても良いです。とてもアットホームな感じで行えます。当日はちょっと早めに行って飾り付けなどを先に見たり、プランナーさんとお話したりして、緊張が和らぎました。詳細を見る (817文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な式場
チャペルにはステンドグラスがあり荘厳な雰囲気が素敵でした。また照明で明るさを調節出来るのも良い点だと思いました。屋根付きのガーデンがあり、たくさんの花で飾り付けられていました。そちらでビュッフェなども出来るそうで素敵だなと思いました。予算をあらかじめ伝えたところ予算に収まる見積もりと少しランクを上げた見積もりの2つ提示して頂けました。金額のことも初めてで検討がつかなかったのでとても助かりました。お料理はとても美味しかったのですが私達はもっとこだわりたかったので少し物足りなく感じてしまいました。最寄り駅から近く新幹線(こだま)も止まるので遠方からもアクセスしやすいなと思いました。初めての結婚式の見学でドキドキしていたのですが温かく迎えて頂きとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。駅からのアクセスが良いのと他の式場と比べ少し費用が安く済む。また、愛知県では結婚式に菓子まきをするそうです。実際に体験させて頂き、とても楽しかったです!三河に住まわれている方にはおすすめ。詳細を見る (438文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で大切な1日をフェリシアコートで。
大きいステンドグラスがあり、明るく華やかなイメージと、少し暗くシックなイメージが選べた。壁や椅子が木製のため、ウエディングドレスがとても映えた。プロジェクションマッピングが使用できたり、白を基調とした雰囲気のため、カラードレスは何色を着ても映える会場でした。大きすぎない会場のため、アットホームな感じにも思えました。ケーキはオリジナルにしてもらって、何度も打ち合わせを重ね、理想の形を仕上げていただきました。バルーンリリースとシャボン玉マシーンを計画していたが、手作りのフラワーシャワーを作り節約した。挙式の時間は少ないため、挙式会場のみ造花にしたり、場所、場面に応じて変更した。和フランスというコンセプトで、箸で食べれるというところは万人受けすると思った。形式にとらわれずに食べれることはとても良かったです。新幹線の停車駅から徒歩5分圏内。隣が公園のため、ゆっくりできる。話しやすい方が多い印象でした。皆さん笑顔で丁寧にお話しや提案をして下さり頼りになる方たちばかりです。当日挙式だけの参加を予定していた友人がいたが、当日まで来るか決まらなかったがスタッフみんなに話を通して下さり案内ができる状態を作ってくれていた。気遣いが素晴らしい方たちでした。キャンドルサービスは各テーブルに回れて、メインキャンドルはロマンティックで、とても良い演出でした。結婚式を挙げるか迷ってる方にぜひおすすめです。価格もそんなに高くなく式場貸切で挙げることができた。詳細を見る (623文字)
費用明細3,078,115円(67名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフのお心遣いが素晴らしい。
新幹線の駅から近いのでアクセスがとても良い。遠方の方でも参加しやすい。3階建てでシンプルで貸切型の作りなので利用しやすいと思う。温かい雰囲気のある会場。周りにも公園があったが、さほどうるさくはなさそう。コストは最高にいいと思います。キャンペーンなどもしてくださっていたのでとてもリーズナブルでいいと思いました。とても美味しかったです。お箸を使っていただくという少し変わった形でした。式場までのアクセスはとても良い。駐車場も連携駐車場がありゲストが来やすいと思う。スタッフの方にはとてもよくしていただきました。初めての式場見学だったので一から教えて頂きました。アクセス良好スタッフの方が素敵料金やお料理やチャペル。あとは会場全体の雰囲気。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
フェリシアコートの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
フェリシアコートの結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ239人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催10大特典×1万ギフト!チャペル入場体験&試食◇初めてカップルの相談会
【10大特典&QUO1万円進呈!】話題のチャペル入場体験&試食付き♪まだ何も決まっていないカップルでも1stステップの見学としてオススメのフェア!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【衣裳にこだわりたい方必見!】ドレスサロン見学×試着体験付き
【ドレスにこだわりたい方でも安心!】チャペルの見学だけでなくドレスサロンも見学&試着体験ができます◎当館自慢のスイーツのご試食も!あまいお時間をお過ごしください♪

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催10大特典×1万ギフト!チャペル入場体験&試食◇初めてカップルの相談会
【10大特典&QUO1万円進呈!】話題のチャペル入場体験&試食付き♪まだ何も決まっていないカップルでも1stステップの見学としてオススメのフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0566-71-4141
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定!11月末までのご来館】QUO1万円&総額10万円相当特典&3万円試食
【フェア来館特典!】QUO1万円&豪華3万円相当コース試食&11月末までのご来館・ご成約で10万円相当の特典付き!※新郎新婦様揃ってのご来館で初めてのご来館時に「特典を見た」とお申し出の方限定
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/23
基本情報
| 会場名 | フェリシアコート(フェリシアコート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒446-0058愛知県安城市三河安城南町1-13-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【新幹線&JR東海道本線・三河安城駅より徒歩3分】 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新幹線&JR東海道本線・三河安城徒歩3分
|
| 会場電話番号 | 0566-71-4141 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日:10:00~20:00 (火曜・水曜定休:祝日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料 50台無料駐車場 |
| 送迎 | あり有料 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 吹抜けのアーチ型天井とステンドグラスが印象的! ハープ&オルガンの生演奏がおふたりを祝福します。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り広々使える南仏風ガーデンが完成し、オープンエアなガーデンと全天候型ガーデンもあり、天候や気候に関係無く、デザートビュッフェや様々なガーデン演出が楽しめます。 |
| 二次会利用 | 徒歩圏内で2次会会場5箇所あり |
| おすすめ ポイント | ゆったりとした造りが魅力のパーティ会場は、シャンデリアなど海外直輸入のインテリアが随所に配された気品溢れる空間。非日常感たっぷりの空間でパーティを行い、ゲストと特別な時間を過ごそう
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り追加金なしで、アレルギー食材対応いたします。 |
| 事前試食 | 有り毎週末と木・金曜日に無料試食フェアを開催しております。詳しくはお問い合わせを |
| おすすめポイント | お箸で食べられるフルコース料理は、幅広い年代のゲストが気楽に楽しめると好評!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩圏内で、ホテル4店舗と提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

