
6ジャンルのランキングでTOP10入り
シェラトングランドホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
真っ白なチャペルが印象的でした
真っ白でした。バージンロードも、壁も、椅子も何もかも白で、間接照明が真っ白な空間を優しく包んでいました。とてもシンプルなチャペルですが、清潔感があって良かったです。二重のサークルのシャンデリアが特徴的な宴会場でした。水の波紋をイメージしているらしく、とても個性的でした。窓が非常に大きいのでとても明るい雰囲気のお部屋でした。絨毯がオレンジ色なのもとても個性的だなと感じました。広島駅のすぐ前にあるので遠方からの列席でしたが、ロケーションは良かったです。駅直結なので、遠方からのゲストに優しい立地でした。高級ホテルなので、設備面では何でもそろっていそうなので安心できると思います。また、チャペルは真っ白でとても清潔感があるので、万人受けすると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/04/26
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅直結のとてもよい立地の式場
真っ白という印象のチャペルです。バージンロードの長さも、長すぎず短すぎず、ちょうどよいくらいだと思います。ロビーから外に出れるようになっており、そこで写真撮影などができます。人数にあわせて披露宴会場が複数あります。小さめなタイプの会場を見学しました。確かに小さいものの、窮屈さはまったく感じませんでした。新幹線最寄り駅に直結しているので、交通アクセスはとてもよいです。車で来た場合も参列者は無料で停めれるようになっています。新婦と父親がチャペルに入場する前の控えスペースがきちんと設けられていました。入場前の緊張する時間を大切に過ごせるところがよいと思います。ホテルならではのバランスの良さを求めるカップルにおすすめします。ゲストの宿泊が必要な場合は、宿泊代も確認したほうが良い点だと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自分らしい結婚式
白を基調としていて、とても綺麗でシンプルな挙式会場で良かったです。カジュアルで友達らしい雰囲気の披露宴会場でした。新郎新婦は高砂ではなくソファに座って私たちと同じ目線だったので、話しやすかったしフレンドリーな感じでとても良かったです。どの料理も美味しく全て召し上がりました。ケーキも美味しかったです。一番、前菜とお肉が美味しかったです。駅直結なので、交通の便が良くて行きやすいです。新幹線もバスも電車も何でもあるので便利で良かったです。皆さん優しくて気の利く良いスタッフさんばかりでした。駅直結で良かった。子供を連れて行きましたが、皆さん優しく子供がいても安心できる挙式会場、披露宴会場でした。子供も料理が美味しかったみたいで満足してました。詳細を見る (321文字)

- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
広島駅直結!アクセス超良好な高グレードホテル挙式
チャペル人前式を希望していたのでチャペルを見学。白を基調とした清潔感あふれるチャペル。窓があり時間帯によっては日差しは神秘的かな、と。また、参列者との距離も近く、アットホーム感も併せていい会場でした。神前式会場もあるようです。小さめの会場と大人数の会場を見せていただきました。どちらもきれいな会場でした。大人数会場のほうはかなり天井も高く、ゴージャス感のある披露宴になるかと思います。やはり見積もり的には少し高いかな…と。シンプルかつゴージャスな式場。妥当な金額といえばそのような気もします。広島駅に直結しており、遠方の方が来てもまず迷うことはありません。徒歩1分です。屋根もあるため、悪天候でも傘要らずで来場できるかと思います。高層階になると東区の街と山のロケーションが気持ちよく眺められます。相談から案内まで、丁寧に対応していただきました。不可はありませんでした。なんといってもアクセス良好!隣の「ホテルグランヴィア広島」とあわせて駅から直結で行けるのはありがたいです。割とシンプルな会場で、ホテルの規模の割には選択肢はあまりない印象でした。無難に、且つ来客満足度を目的とした挙式となるのではないでしょうか。詳細を見る (506文字)

- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オリジナル結婚式をするなら
白を基調としていて、とても綺麗だった。距離が近くてとても見えやすいし親近感がわく。スクリーンが両サイドにあり、映像が、とても見やすかった!料理はとても美味しく大満足です。量もちょうど良かったです。ただ、飲み物の種類が少なかったです。駅直結なので、とても行きやすい。ただ車だと、駐車場がないのであれば尚更良かった。駐車場は近くにはあるけど、土曜ということで近い駐車場は空いてなく少し遠い駐車場しかなかった。気遣いが出来るスタッフさんばかりで良かった。とにかく料理が美味しくて、デザートも美味しく大満足でした。スタッフさんがとても優しく気遣いが出来る方達ばかりで良かった。駅直結なので行きやすい。歩いて5分くらいで会場につける。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高級感溢れるホテルウェディング
有名ホテルだけあって高級感がありました。白を基調とした会場で天井も高くホテルの中のであることを忘れそうな雰囲気でした。窓などはなく暗いイメージでしたがライトの演出などをしていたのでさほど気なはなりませんでした。大階段はなく出入口も1つしかないので入場の際の凝った演出はできなさそうだなと思った。有名ホテルだけあって文句なしに美味しかったです。主要駅から直結となっており雨にも濡れず到着することができました。遠方からの参加でもとても便利です。雨だったので傘などもスムーズに預かりや返却をしてくれて助かりました。しかし式までの待ち時間にドリンクの提供がなかったのが残念だと思った。ホテルなのでどこも高級感があり綺麗でした。詳細を見る (309文字)




- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタイリッシュなホテルウェディング
真っ白な会場で、正面の窓から差し込む光が美しく映えていました。赤メインでテーブルコーディネート等してあり、祝福ムードが高まりました。派手とは感じず、品の良さを感じたのは、天井が高かったり、照明デザインがスクエアでスタイリッシュだったからだと思いました。どのメニューも見栄えはもちろん、主張しすぎない美味しさでした。あなごめしが出てきて、広島らしさを感じました。パンのバターにエシレを使用しているあたりがさすがだなと思いました。広島駅直結のため非常に移動しやすかったです。自分のいたテーブルだけかわかりませんが、飲み物のオーダーをなかなか聞きに来てもらえず、呼びたくても近くにいないことが多かったです。参列した時点では広島市内の式場でマッピングショーを行えるのはこちらの会場のみと聞きました。お色直しの待ち時間は新郎新婦のムービーを見ることが多いですが、和風なマッピングショーの後に新郎新婦が和装で入場し、とても荘厳な雰囲気が漂っていました。新郎新婦に式場選びの際、決めての1つとしてこの演出ができるからだと話していました。その分、演出費用はかかったようですが。詳細を見る (480文字)


- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタイリッシュで、ホテルなのに貸切感が味わえる会場です!
チャペルは純白でとても神秘的な空間でした。そして、シンプルでスタイリッシュな雰囲気です。ブライズルームからそのままチャペルへつながる通路があり、ゲストの方に会うことなく移動できると伺いました。窓が大きく開放感があるお部屋で、波紋の形をした天井の照明のデザインが特徴的でした。派手な装飾をしなくても充分スタイリッシュでおしゃれな会場だと思います。ゲストの方との距離がほどよく、アットホームな披露宴ができそうな雰囲気でした。jr広島駅直結なので、どこから来ていただくにもアクセスが良いです。ホテルであるにも関わらず、宿泊施設とフロアを分けてあります。そして、1日に結婚式を行う組数も限定されているため、専門式場のようなプライベート感が味わえると思います。また、新郎新婦や親族、ゲストの動線がしっかり考えられた造りになっています。特に、新郎新婦と両親や親族がコミュニケーションが取りやすそうだと感じ、非常に魅力的でした。ホテル全体が洗練された雰囲気なので、おしゃれな結婚式がしたい方やスタイリッシュな結婚式がしたい方におすすめです。また、専門式場のようなプライベート感を味わうことができる点も非常に魅力的です。自分たちや親族・ゲストの動線を想像しながら見学してみると良いかもしれません。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
立地が最高です、ラグジュアリーなホテル
真っ白でキレイなチャペルです。天井が高いです。窓は足元に小さくあるくらいですが、真っ白なので明るいです。広い会場は天井が高くてスクリーンが2つありました。窓はありません。小さい会場の棚の飾りは自由に変えていいとのことでした。広島駅直結で立地は最高です。ただロビーが1階ではないのでちょっとわかりにくいかもしれません。遠くから来るゲストがいるなら立地がいいのでとてもオススメです。ブッフェのレストランでですが試食をさせてもらい、料理がとてもおいしかったです。ホテルのラグジュアリーな感じが好きな人にオススメです。名のあるホテルなのと立地もいいので、ゲストにすごく喜ばれると思います。親族の控室が共有なのが気になりました。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
由緒ある神社式でした
由緒正しきお宮である、東照宮を使っての伝統美がたくさん感じられる挙式でした。特に綺麗に見えたのは、建物の見栄えとしてのその朱色の使い方の多さであり、鮮やかで綺麗な朱色による情緒が見事。たくさんの自然の木も囲んでいて、昔懐かしい味わいが豊かで心が研ぎ澄まされました。巨大な箱である、パーティスペースは、壁沿いの金色のライトアップが素晴らしくて、壁をいくつかの層のように金のラインが通って見えて、華やかな舞台にふさわしい、キラキラした感じをもたらしておりました。映像スクリーンは、とてつもなく巨大で、壁面を大きく2つくらいは飾っていたので、見えやすかったです!!立地条件は広島においては最高といえる、駅前立地でした。かなり大きくて、2階の部分が駅にそのまま繋がっていて、とっても便利!派手系の披露宴を極めることができるような、パーティバンケットのその規模の大きなボールルーム設備そのものです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな結婚式場
壁が真っ白で天井も高く日差しも差し込むのでとても明るく清潔感がありました。重厚感があり高級感がでていました。挙式会場とは反対にダークトーンでまとめられておりおとなな雰囲気でした。またこちらも天井が高く贅沢な空間でした。少々高いが利便性や施設を考えると妥当なところ。とても美味しく満足でした。ワインとお肉料理が特に気に入りました。駅直結で濡れることもないので遠方の方も呼びやすいです。宿泊もできるのでとても便利。若いスタッフが多い印象。感じは良いが高級ホテルとしては接客レベルがもう少し高い方が良いと思う。仲の良い友人だけを呼びたいので落ち着いた雰囲気で良いと思う。高級感のある大人な感じの式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
サポートが充実
太陽の光が入ると挙式会場の白さがより際立ち素敵でした。生演奏で入場できて音も綺麗に響いていました。横に広い会場だったので1番後ろのゲストの表情もよく見えました。天井も高く、光の演出も綺麗でした。フェアの時にプロジェクションマッピングを見せて頂き、お金に余裕があればやりたかったです。ウェルカムアイテム、フォトラウンドのアイテムはなるべく手作りしました。ドレスや引出物、料理はお金をかけてゲストに満足してもらえるように工夫しました。料理は当日ほとんど手をつけられず、後から食べることができなかったのが残念でした。ゲストからは美味しかったととても好評でした。広島駅の新幹線口からホテルの2階につながっているのでゲストがアクセスしやすいところが良かったです。シャトルバスも出さなくて良いところが決め手になりました。少しでも気になったこと、やってみたいことを相談したら毎回真摯に答えて頂きありがたかったです。意外と制限は無く色々とやりたいことをさせて頂きました。バルーンを膨らませる時間が無かったのですが、前日にスタッフの方に手伝って頂きとても助かりました。アテンドの方に式当日はしっかりサポートして頂いたので緊張しすぎることも無く過ごせました。ホテルの宿泊1泊分サービスがあるので式の前日はゆっくりと過ごすことができました。プランナーさんが1年前の予約にも関わらずマメに連絡を取って頂けたので不安な気持ちも無く当日も笑顔で式を終えることができました。少しでも疑問に思ったことは相談してみることをオススメします。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一流ホテルでの素敵な結婚式
白を基調としていましたが、白すぎず、優しい印象を受けるチャペルでした。ブライズルームから他の人の目に触れずにチャペルまで行くことができるよう導線が工夫されているのも素敵でした。天井が高く広々とした会場でした。大きなスクリーンが前方に2つあり、ムービングライトやプラネタリウムのように天井をキラキラとさせる演出もあり素敵でした。広島駅に直結しており、駅の改札を出て1〜2分でホテルに到着できます。ホテルなのに、挙式が1会場1日2組と少ないのが印象的でした。そのため、待合スペースも貸切のような感じなので、ホテルのサービスが受けられながらも、ゲストハウスのような特別感も感じられるといういいとこどりの会場だと思います。県外ゲストの多い方にはアクセス抜群ですし、宿泊サービスもあるため、オススメです。参列した一流ホテルに宿泊もできるというのはゲストにとっても嬉しいと思います。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
王道のホテルウェディングができそうな式場です
白を基調とした素敵なチャペルでした。ホテルということを忘れさせる雰囲気でした。横に新郎新婦の控え室があり、挙式当日はバージンロードを歩く父との時間を大切にしている演出があり、実際に見せていただき感動しました。ザ、ホテルといった印象です。収容人数に合わせて会場の広さが選べました。ホテルですが、他の式の方と鉢合わせしないよう1日の組数を限定しているようでした。いいポイントだなと思います。駅直結で広島駅から歩いてすぐなので、とてもアクセスがよかったです。当日急に電話したのですが、嫌な顔をせず丁寧に案内してくださいました。ありがとうございました。駅が直結で便利。王道のホテルウェディングに憧れがある方におすすめ。詳細を見る (305文字)



- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
新しさと確かなサービスがある式場
白で統一されています。下見ではシンプルすぎるかなと思いましたがゲストが入ると色が入りますのでよかったです。広いので、歩きやすいです。子供や車椅子の人でも動きやすいと思います。選ぶ花などによってナチュラルにもゴージャスにもできます。美味しいです。ホテルなので悪くはないです。最高です。駅直結。駅なので自然の中で式を挙げたい人には微妙です。ホテルは天気に左右されないのが魅力です。プランナーさんしっかりしています。したい事と予算をちゃんと伝えれば相談に乗ってくれますホテルは高いと言う印象ですが、しっかり相談すればそれ程予算オーバーにはなりませんでした。ゲストに子供がいる場合ベビーベッドなども用意してくれますスタイリッシュだけどサービスはちゃんとしているところ。何一つ後悔ない式が挙げれました。仮予約が2日間ぐらいしか無かったので、気になる方は最後にいくのがおすすめです。漠然とした内容で見に行くよりかは、だいたいの人数、絶対したいことと、しなくていいことは決めておくと相談しやすいです。詳細を見る (443文字)




- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
新しいホテル 一般の宿泊客と招待客は別フロア対応
新しいチャペルで透明感がありましたが、チャペル内から外を見上げたときにちょっと汚れている外壁が見え残念でした。会場内は綺麗で設備も整っているようでしたが、窓から見える景色が工事中のクレーン車やコンクリートで残念でした。今は駅前開発工事も落ち着いたので違っているかもしれません。有名なホテルであることや利便性が良いので、他の会場やホテルよりも高めな見積もりでした。試食していないため不明ですが、ケーキは絶品でした❗駅直結とゆうことと宿泊施設もあるので利便性はとても良いです。はきはきした感じの良いプランナーさんでした(^-^)お茶を出してくださった男性スタッフの方も物腰が柔らかくさすがホテルだなと感心しました❗プランナーさんの雰囲気がとてもよく、安心して任せられそうだと感じました(^-^)試食をしていないため、お料理の味が分からなかったので、お料理を重視される方は試食をされると安心できると思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/12/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広島市内で最もアクセスが良く格式あるホテル
ホテルウェディングではありますが、パーテションで区切ったような私のイメージのホテルウェディングではなく、天井も高くてとても高級感のある雰囲気でした。シェラトンというイメージの通り品のあるお料理コースでした。とても美味しかったです。スパークリングワインが乾杯後からずっと飲めたのでよかったです。広島駅新幹線から徒歩1分の場所にあるので広島市内で最もアクセスが良いホテルだと思います。駅周辺もかなり開発が進んでいて、広島駅をはじめ周りの建物とも通路で繋がっていて移動もとても快適でした。1テーブルに1人スタッフが付いていたのでよかったです。アクセスの良さがまずはオススメポイントです。どこの方面からであってもアクセスが良いので遠方からの列席者や親戚などにもわかりやすいと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場の音響良し!
白を基調としたきれいな会場だった。収容人数が80人程度なので参列者が多いと窮屈かも。余興でアカペラを披露したが、音響設備は広島一だと思う。ワイヤレスマイクも使用でき、会場を巻き込んだステージングができた。料理のグレードを高くしたことで、ゲストには好評価。一方でブーケやウェルカムボード等は自作で節約。結果として予算はかなりオーバーしたが後悔はない。お皿が温かい状態で料理を提供する辺りにこだわりが感じられた。パン用のバターが絶品。広島駅新幹線口から徒歩でアクセス可。雨に濡れずに会場に到着できる点が嬉しい。若手スタッフだったこともあり確認漏れが度々あったので不安を抱える場面があった。プロジェクションマッピング決め手は充実した音響設備。要望を出せば大抵のことは対応してもらえるのでしっかりと打ち合わせを。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
透き通るほどのホワイトが素晴らしいチャペルです
明るく、透明感のある真っ白な世界観にとにかく感動。雑念が取り払われて心から無になれるような不思議な神秘的空間です。白さは、床、壁、椅子、全てにに徹底されてさらに祭壇のところは青白く輝いていて幻想的。十字架は背たけほどの大きさで光っていて、存在感をもって、キリスト教会式表現の要になってました。オレンジ色系を基調としたカーペット、木の濃い色の壁、という暖色系、秋色系の色使いによって、会場はすごくラグジュアリーなムードが出ていたことをよく覚えております。そして上には、リング型の照明がたくさん設備されて、それはちょっとしたアートのように美しく表現されてまして、モダン感、近未来感を出してました。広島駅からそのまま繋がっていて非常に便利だなあと感じました。透き通るほどのホワイト世界のチャペルには驚きました。心が洗われたような不思議な感覚でした!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ラクジュアリーな挙式披露宴はここ
きれいな会場で,大変素敵でした。特に式場の真っ白な壁に水面が反射して見えて,非常に素敵でした。挙式前の控室では,父親に向けて映像が流れる仕掛けがあるようで,バージンロードを歩く前に父親へ間接的に感謝を伝えられるようです。小規模の会場と大人数の会場の2つをみせていただきました。大人数の会場は,天井が高く,開放感がありました。いずれもとてもきれいな会場で,ラクジュアリー感が満載でした。広島駅と直結しているため,雨の日も濡れずに会場入りできるので,良いと思います。ただし,駐車場に限りがあるため,公共交通機関で来場できるゲストが多い場合,文句なしだと思います。・ラクジュアリーなホテルウエディングをご希望の方・お値段は他の施設よりややお高い印象ですが,ゲストの皆さんにもゆったりと過ごしていただけそうな施設です(トイレのきれいさ,授乳スペース等の確保など)。金額的にも余裕がある方で,ラクジュアリーな挙式披露宴をご希望の方には,非常によい式場と思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級ホテルなのに神社式というのがギャップで素敵
割とすぐ近くの東照宮を使っての、神社形式の式でした。伝統的雰囲気があり、深くて重みのある歴史すら感じるほどのその空気は心や気持ちをリラックスさせてくれて、そのパワーは感じることで列席者としても清められたような心地がしました。壁が高くて、そこが金色のような黄色のようなとっても神々しい色彩で光っていまして、パーティルームの豪華さを作っていました。天井には、キラキラとした造形美を感じるオブジェのようなものが飾られていて、照明ライトを浴びて光ってました。ブルーのはっきりとしたカラードレスとか、シルバーの光沢あるクロスなど、上質な大人の雰囲気があって、シックな心地がしました。広島駅のすぐ近くに立地していて、とてつもなく便利でした。見栄えも非常に巨大かつ豪華かつ、新しい感じがして、高級感がありました。披露宴スペースが広かったので、キャンドルサービスなどの行進とか余興とか、全てがゆったりとおこなわれれたというところです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白さが完璧に徹底された式場です
真っ白な世界となったチャペルは、まぶしく感じるほどのその白色の徹底がすごくて、それは儀式の場面における感動をさらに高めるような効果もありました。そして祭壇のところには大きく十字架もありまして正統派のムードの中、厳粛な儀式がおこなわれて良い思いでとなりました。小規模系のルームだったのですが、かなりラグジュアリーにルームが表現されており、紫色を主とした妖艶な絨毯と、木造の壁のところにたくさん棚がデザインされて、骨董系がとってもおしゃれにディスプレイされてました。一言でいうと、大人びた高級感という感じのルームとなっていて、優雅な心地を味わえるようなルームとなっていました。和洋折衷で、寿司あい、和牛フィレ肉ありの、ごちゃまぜの高級料理。良いところをいろいろなジャンルから引っ張ってきていて、とっても満足度の高い料理でおもてなししてくれて感激しました。広島駅からすぐ目の前で歩いていって1分といえる距離でした。まぶしいほどのホワイトチャペルは、清いムードを大事にするカップルに絶対的におすすめできます。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホワイト銀世界が素敵でした
そこは、神秘と清潔のホワイト銀世界。そのように感じさせるほど、ホワイトと、ちょっとした金色っぽいライトアップの効果による美しさは徹底されていて、いるだけで気持ちが無になれて、心からお祝いのみに集中できるような感覚でした。パーティは、ゴージャス感と、昔ながらの伝統的な迫力、そして、王道ともいえる質感によって、すごく懐かしくもあるような良い披露宴となってました。カジュアルなルームに比べてとっても重厚で、照明も引き立つし、音楽もどっしり迫力あって、各場面でしっかり使い分けられたbgmによって良い雰囲気が出ていました!!!広島駅からは、すぐ近くという立地のところでしたので、アクセス面では文句なしでした。重厚で、昔からの価値観でもその魅力は認められるほどのパーティバンケットは、盛大に披露宴をおこないたい人にすごく合っていると思いました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
究極のホワイト空間な挙式会場
なんだか本当に白一色だったことによって、あまり印象が無いといえるほどに究極のホワイトが突き詰められてました。壁とか床だけでなく、椅子も祭壇も全てホワイトで統一してあって前の方がさらに明るくなって照明で照らされることによる差ぐらいしか無いほどに純白一色。身も心も清くなれて、無の気持ちでお祝いに集中することができました。フロアーカーペットも壁も茶色が多くて、大人びた感じのルーム。ただ、壁は半分くらいは白いデザインに光が横に何本か通ったモダンな明るいデザインになっていて、すごくスタイリッシュ。大画面は2画面あって演出が見えやすくもあって、また、迫力もより2倍になっていてムービー演出が凄く派手に感じられました。広島駅すぐ目の前に、かなり高層にどっしりそびえる豪華ホテルなのでアクセス面では問題なし!純白が究極にまでつきつめられたチャペルはおすすめ!!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅直結の高級ホテル
水を使用したチャペルは珍しいと思いました。チャペルはやや狭く感じました。比較的新しいホテルのため、設備などは全体的にきれいです。宴会場は普通のホテルとあまり変わらなかったです。下見をした時に、ランチビュッフェをいただきました。どれも美味しかったです。広島駅新幹線口と直結で便利です。現在は、駅からもホテルへの通路もできているのでスムーズに移動できます。チャペルも披露宴会場も低階層のため少し景色は見えづらいです。高級ホテルのため、参列者の方には安心感があると思います。挙式をあげる方には、スイートのお部屋が1日無料のサービスがあるそうです。参列者に宿泊する方がいる場合は、必ず宿泊者の料金を聞いておいた方が良いです。大抵ホテルウェディングの場合割引はあるかと思いますが、シェラトンはシングル用のお部屋がないため、宿泊費だけでかなり高額になりそうでした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
駅から近く行きやすい好立地♪
白を貴重としていて、とてもシンプルでした。天井も低く、屋上にチャペルを作ったらもっと解放感が出るのにな、と感じました。空間がそこまで広くないため、ゲストとの距離は近いです。広々としており、プロジェクションマッピングもできるそうです。フェアで見させて頂いたのですが、とても印象に残っています。少々高めですが、世界のシェラトン、好立地を考えると妥当だと思います。正直に申しますと、お肉とデザートが口に合いませんでした。パンのバターがとても美味しかったのを覚えています。広島駅から歩いてすぐなので、初めての人でも分かりやすいと思います。とても感じが良く、事細かに説明して下さいました。挙式はシンプルな空間、ゲストとの距離が近いことに重点を置いてる方にはぴったりだと思います。高級感のある落ち着いた式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
広島駅からのアクセスが抜群
チャペルは白を基調としておとり、神聖な感じと清楚な感じがします。広島駅のとなりなのに窓の位置を工夫して、駅近くという事を感じさせないようにしております。足元近くの窓からは浅いプール?水をはった場所があり、外の雰囲気が感じられ圧迫感がありません。窓はありますが、雨などの天候に左右されず年中通して同じように挙式が出来ます。大中小と3つの披露宴会場がありました。大中はオレンジを基調としたカーペットでややカジュアルな雰囲気がします。大の会場にはプロジェクションマッピングも出来るようです。気に入ったのは、小の3つしかテーブルの置けないところでした。利便性を考えればとても良いと思います。ホテルメイドのパンが凄く美味しかったです。しかしコース料理のメニューが少し高めかもしれません。また飲み物にエビスビールやカクテルを追加すると料金アップになります。広島駅からそのまま行くことが出来るようになるようです。新幹線でも在来線でもアクセスはとても良いです。しかし駐車場がないため車では隣接のパーキングに停めるしかなく駐車代が高そうです。とても親切で雰囲気のよい優しい方ばかりでした。挙式会場がとてもステキでした。雨が降ったらどうしようとネガティヴに考えると私には、挙式会場も駅からのアクセスも良い事もピッタリです。披露宴会場が少しスタイリッシュなシェラトンさんとはイメージが違いました。新郎新婦の控え室は狭いながらも貸切になるとのことです。また授乳室も完備しておりました。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタイリッシュでセンスの良いホテル式場
チャペル前のロビーも天井が高く、広々としていて良い印象です。ブライズルーム、親族控え室、顔合わせのお部屋、チャペルが同フロアにあるので、他の宿泊の方と会うこともなくゲストハウスのような贅沢な雰囲気です。晴れていればガーデンにも出ることができるので、写真好きなゲストには良い思い出になりそう。チャペル自体は白を基調とした清潔感のあるキレイな雰囲気です。下から自然光を取り入れるようなつくりで、ゲストの方に直接光が当たらないのでまぶしさや暑さを感じずに参列していただけると思います。希望したのは小さめの披露宴会場ですが、とても明るくて素敵でした、プロジェクターとスクリーンも大きなものが1つあるので、映像演出にもこだわれそうです。また、お手洗いが近いので中座するゲストにも安心。年配のゲストが多いので、バリアフリー対応のお手洗いが近いのも嬉しいところ。お手洗いの他にも会場すぐそばにレストルーム(個室)があり、もし体調を崩されてしまった方への配慮もできると感じます。披露宴会場のプロジェクターが大きいのも魅力のひとつです。招待人数別に分けられたベーシックプランにオプションを付け加えていくスタイルでお話が進みます。演出その他については、装花をはじめテーブルクロスやカラーナフキン、チェアカバー等々、少し割高です。良い品質のものを扱っておられるのかもしれませんが、何につけても都度都度費用が掛かります。ナプキンの折り方ひとつを挙げても細かく追加料金がかかります他ホテルさんと比較すると費用とのバランスが考えものでした。ホテルサイドにも外注費用負担が大きくかかるのかもしれませんが、「お祝い事」に対する他ホテルさんとの大きな感覚の違いを感じました。ホテル自体が新しく利便性も良いのですが、サービスその他のクオリティを考えると、金額的に伴っているかは納得できかねる印象を受けました。試食はしていません。新幹線の駅から直結していて、雨の日でも濡れずにアクセスできます。先輩カップルのサプライズ演出の紹介など色々なアドバイスをしていただけたのは良かったです。衣装室ではたくさんのドレスやタキシードを見ることが出来ます。タキシードに合わせる小物も充実していてイメージが膨らみました。立地も抜群でホテル設備や演出は十分だと感じます。披露宴会場の近くにレストルームがあったり等、年配のゲストの体調への配慮がきめ細やかにできると感じました。私たちは少人数の挙式と披露宴の予定だったので、30名で90万円のベーシックプランに写真やムービーをつけての見積もりを出してもらいました。写真・ムービー費用だけでも73万を越えました。(他社さんでは多くても50万以下だったので驚きました)その分、クオリティが高いのかもしれません。ドレスの基本料金18万円の中には素敵だと思えるデザインがなく、気に入ったカラードレスだけでも軽く60~80万円近く値上がりしそうです。また演出その他については、テーブルクロスやカラーナフキン、チェアカバー等々、少し割高です。チョイスも多くてより取り見取りです。一生に一度の事だから、とにかく費用を掛けたいと思われているカップルにはお薦めです。相談会では、挙式予定やカップルの長所・短所まで記入するカウンセリングシート(a4用紙2枚ほどで盛りだくさんの内容)の記入があったので、ある程度しっかりとイメージを固めて相談会に臨むとより良いと感じます。1年以上前の予約ということで、早期割引として10万円の割引がありました。チャペル挙式も半額値引きがありました。席次表や席札は手作りも可能だそうです。(持ち込み料サービス)とのことです。ただ全体を通して、サービスに値する費用かどうかを考えることをお薦めします。とにかく驚くほど細かく費用が掛かります。カラーナフキンの折り方についてまで細かく費用がかかるそうで、他ホテルさんでは掛からない予測不能な料金を提示されます。ナフキンに限らず、内容を細かく聞くたびに「それはプラス○○円」と追加料金が掛かってきます。他ホテルさんではサービスでされていることにも費用が発生します。費用をどこに掛けるか(納得できる金額かどうか等)をしっかり見極めてお話を進めた方が良いと思います。詳細を見る (1764文字)




- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
世界のシェラトン!
会場はとにかく白!キレイな写真が撮れそうです。印象的だったのは、新婦の入場前に立ち寄る控え室です。当日バタバタする中、一瞬ゆっくり過ごせる空間が用意してあるのは、このホテルならではの心くばりかなと思いました。水の波紋のシャンデリアのある会場を見学しました。円が絨毯にも天井にもデザインされていて、美しいと感じました。フロアの香りをシェラトンの香りで統一してあったり、とてもうっとりする雰囲気がありました。セットプランで案内していただきました。新郎新婦の宿泊が豪華です。駅直結なのでとても便利です。丁寧にじっくり案内していただきました。ゆったりした雰囲気で進める印象です。遠方に住んでいる場合はテレビ電話でも対応していただけるようです。世界ブランドのホテル。新郎新婦もゆったり楽しめそうです。ブランド力ってスゴいと思います。ゲストにも招待状を受け取ったときからワクワクしていただけるのではないでしょうか。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
バンケットのムービー演出が派手
白さが煌めいて艶めいて、その絶妙な清潔感を表していたホワイト挙式スペースは、清らかさとお二人の純真な気持ちをそのまま表現できていて、ロマンティックな雰囲気に包まれていましたよ!!見ていて、こちらまで綺麗な気持ちになれたような感覚でした。しっかりとしたどっしりバンケットで、壁を光のラインが横に層みたいに段々となっていて、そのラグジュアリーな茶系内装の上をはっきりと明るく綺麗に輝かせていました。そしてその壁の上の方に、かなり大きなスクリーンが確か少なくとも2画面はあって、大迫力にオープニングや余興やエンディングにとムービーが駆使されてました!広島駅に直結していて、かなり大きなデザインなのでわかりやすくてアクセスし易くて、文句なしでした。純真無垢なホワイトチャペルと、重厚で豪華なバンケットルームとのその雰囲気の差、ギャップが、いろいろな場面に抑揚をつけて記憶にとどまっているので、印象を与えるという点で優れていたと思いますね。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅直結
この会場のイメージ153人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | シェラトングランドホテル広島(シェラトングランドホテルヒロシマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒732-0053広島県広島市東区若草町12番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




