
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 駅から徒歩5分以内1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 総合ポイント2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 披露宴会場の雰囲気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 挙式会場の雰囲気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 コストパフォーマンス評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 料理評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ロケーション評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 スタッフ評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クチコミ件数2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ゲストハウス2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 モダン2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 チャペルの天井が高い3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 デザートビュッフェが人気3位
- 兵庫県 モダン3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 お気に入り数4位
- 兵庫県 ゲストハウス8位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い8位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価10位
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
終わった後すぐ、もう一度挙げたい!と思いました♪
挙式と言えば、披露宴会場とは別の建物で、挙式が終わったら外に出てブーケトスやフラワーシャワー!などのイメージですが、こちらの結婚式場は同じ建物内で、屋内でした。初めはそこが気になりましたが、挙式会場を見たら、ここに決めよう!と思えるくらい素敵でした!私が挙式した日は、台風直撃で大雨だったので、更によかったと感じました。よくある、明るいガラス張りで真っ白な挙式会場とは一転、暖色のライトで落ち着いた、大人な雰囲気でした。バージンロードは短めで、歩いてるところは参列者からは見えません。通路の両サイドは、新婦の今までの写真が映し出されていて、入った瞬間から感動的です。また、参列者からは、写真よかった、面白かった!と言ってもらえまた。挙式会場はセンターが新郎新婦で、両サイドに雛壇のように、新郎側、新婦側とわかれて座ります。雛壇になっているので、見えやすかったと思います。ですが、ひとつ残念な点をあげると、参列者が写真を撮ると、反対側の人が写り込むということです。披露宴会場もまた、落ち着いた大人な雰囲気です。会場自体はこじんまりとしていますが、85人程呼びましたが、窮屈だったという意見は聞きませんでしたし、むしろみんなと近かったので、わいわい出来てよかったです。バーカウンターもあり、飲み放題やバイキング形式の際には、そちらでドリンクをオーダーしたり、スイーツがおしゃれに並べられているそうです。披露宴会場の隣がキッチンでした。通常は曇りガラスで見えませんが、透明のガラスになる仕掛けがあり、合図と共にコックさんやウェイトレスさんが現れて、パフォーマンスを見せるという、サプライズをしました。ケーキにはこだわって、お金をかけました。キャラクターのお菓子を作ってもらい、とても好評でした。まだ式場さがしの段階で、料理の試食が出来ました。両家の父親たちは、料理が決め手になったようです(笑)お肉のランクがいくつかあり、やはり高いものは美味しいです。私は、妊娠中で生物などは控えていたので、違う料理に変えてもらったり、親切に対応していただきました。駅にかなり近いので、遠方の方でも困らないかと思います。また、裏側には提携駐車場があり、駐車料金もももちろんもらえます。とても親身になって相談やアドバイスを下さり、私が妊婦だったので、体の事もとても気遣って頂きました。お花の担当、メイク担当、ドレス担当と、その専門の担当者がいて、色んなスタッフさんと関わりましたが、どの方も喋りやすくて打ち合わせが楽しかったです。屋内のチャペルは、ブーケトスなど出来ないので残念ですが、雨が降っても気になりません。何ヵ月も前から日を決めるので、天気の予想出来ないですよね。一番はじめの決め手は、スタッフさんでした。とても接客が上手でした。そこから、会場も、料理も魅力的でした。会場探しで式場を何ヵ所か見回りましたが、ドレスを選びにわざわざ神戸や大阪に行かないといけない式場がほとんどでした。この式場は、徒歩5分もかからない場所にあったので、妊娠中のわたしにはそれもとても魅力的でした。詳細を見る (1280文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ちょっと変わった挙式会場
挙式会場が対面式でいつものと変わっててよかったです。ただ、バージンロードはないに等しい。上の照明が可愛かった。参列者のイスが階段状になっていたので、誰もが見やすかったと思う。きれいな披露宴会場でした。披露宴会場の横にすぐキッチンがあって、キッチンのカーテンがあって今日のシェフたちが音楽とともに開いて現れて、みんな「おお!!」って言ってました。素敵なサプライズですよね。オカネもかからないしwおいしかったです。シェフを見たからか、よりおいしくあたたかく感じられたのかもしれませんね。姫路駅からすぐなのでアクセスは良好だと思います。車の人はたぶん近くの有料駐車場に止めたんではないかな?普通です。基本ウエディングでスタッフの不備に出会ったことないので、あえて普通という言葉を使わせていただきますが、何の不備もない満足した接客だったと思います。披露宴会場に参列者が座るテーブルとは別にひとやすみできるテーブルとイス、ソファがありました。新郎新婦が席をはずしたときに、テーブルが違う人同士がそこでおしゃべりしててよかったとおもいます。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
珍しい挙式会場
ドラクエみたいな雰囲気。新郎新婦を横から見るのは新しい。ふたつの披露宴会場の雰囲気がガラリと違い、多くの方が気に入る会場だと思う。多分、一般的です。とお肉がてもおいしかったけど、お魚は少し匂いが気になったかも。駅すごく近く!ノリがいい。若干よすぎて、いい年の私たちはちょっと恥ずかしかったかな?披露宴会場はとてもよかったです。絵がたくさんの方は可愛く華やかで、料理人が見える方はクールです。私たちはゲストを100人ほどお呼びしたかったのと、着物をきたかったため、ここだと絵がたくさんの方しかだめだったので、見た目ゴチャゴチャなるかなぁ?という思いから別のとこにしましたが、立地も評判もとてもいい会場ですよ。試食は行って損なしです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おすすめします!
綺麗で花や緑が美しかったです。まるで、メルヘンなる物語のような設備でした^^美味しかったです。ただ、お酒が多かったので飲み物に困りました^^;料理はいろいろな種類があってすごく美味しかったです。どれも味がしっかりしていて、普通のレストランより美味しかったですよ!駅から近いので便利でした。私は車がなかったので電車で行きましたが駅から近かったので、とても便利でした^^お料理をこぼしてしまったとき、とても丁寧に対応してくださりました。そういうことができる式場はここぐらいだと思います^^子連れさんにも向いていますよ!化粧室もきれいで、使いやすかったです(*´∀`*)スタッフさんの対応もすごく丁寧で、固くなかったです。迷っているなら是非おすすめします!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こんな所にこんな素敵な式場があるんだ!と思いました。
式場が大通りに面していますが、まったくそのような感じを見せない挙式場でシアター型の造りになっており珍しく思いました。天井が高く窮屈さを感じこともなく温かな光が満ちている空間でとても綺麗でした。会場を出ると挙式をした友人の思い出写真が壁に映し出され、とても印象に残りました。また友人は子供が産まれてからの挙式でしたので、4歳と3歳になる娘と息子がリングガール・リングボーイとして参加していてとても素敵な結婚式でした。会場から料理を提供し下さるシェフの方々が見えたのが驚きでした。お肉を焼く時の炎のパフォーマンスもあり斬新さを感じました。会場内は夜の落ち着いたレストランを感じさせる大人っぽい雰囲気でオシャレでした。大変満足。美味しく頂きました。JR姫路駅から徒歩5分くらい。5分もかからないくらいの距離ですし、大通りに面していて大変わかりやすい立地だと思います。・子供連れの方が多く参列されていましたが、スタッフの方も気持ち良く子供たちを迎えて下さっていました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシックな雰囲気もあるがアットホームな感じがGOOD♪
チャペルがとにかく素敵でした。中世ヨーロッパのルネッサンス風の会場のようで、とっても居心地のいい素敵な会場でした。天井に吊り下がってる色鮮やかなガラスボールは色々な色の光を放ち、とても幻想的な空間を演出していました。バンケットはとても広くて、大きめなシャンデリアがとても目を引きます。色鮮やかな装花が全体の雰囲気を華やかにしつつ室内のアンティークや調度品はモダンなものが多くセンスがいいなぁって感心してました。スクリーンも大きいので後ろの席からでも見やすかったです。お野菜をふんだんにつかったお料理で、おいしかったです。デザインをパティシエと一緒に練りに練ったというオリジナルのウェディングケーキの見た目もかわいかったです!JR姫路駅の姫路城側の出口から徒歩5分以内でしょうか。駐車場も完備されております。スタッフの笑顔が素敵でした。写真撮影なども気軽に手伝ってただけましたし、最後まで親切丁寧な接客対応をされていました。新幹線が停まるJR姫路駅前に一番近い結婚式場(徒歩5分かかりません!)とのことで、遠方から来られる方はすごく助かるのではないでしょうか。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
私もここでしたいと思える場所でした。
【挙式会場】椅子がだんだんになっていてとても斬新な感じでしたがとっても見やすくて良い感じでした。【披露宴会場】窓がなく太陽の光がなかったですが何より豪華な会場で印象に残る会場でした。【演出】やっぱりプロだなぁ。って思うくらいすごかったです。また待合室も良かったです。【スタッフ(サービス)】私的にはとっても礼儀正しくて不満もなく気楽にできました。【料理】料理をしているところが見れて、味もとっても満足のいくものでした。終わってからも友達で話題になるくらい美味しかったです。【ロケーション】超駅チカです!私もいろいろなところへ行っていますがここまで近いのは初めてでしたっ【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)上にも書いていますが、なにせ駅チカでとっても楽でした!また貸切にもできて私もここで式を挙げたいと本気で考えているくらいとっても良かったです!!!【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式でした
【挙式会場】 海外挙式のため利用していません【披露宴会場】ハンネローネ(1階)【スタッフ(サービス)】打ち合わせの時から親切でとても頼りになるプランナーさんでした。 信頼できます。大好きです。 他にも衣装やヘアメイク、カメラマン、音響等のスタッフさんも さすがプロだと思いました。当日は全て大満足でした。【料理】 料理は最高に美味しいです。参列した方からもとても褒められました。 いくらのお茶漬けが予想以上に大人気でした。【フラワー】ブーケも会場装花もセンス良かったです。 お値段も予算内でとても素敵に仕上げてくれました。【コストパフォーマンス】 衣装の持ち込み料が気になった位です。 あとは高いけどその価値は十分にあったという感じです。【ロケーション】 駅近くでとても便利でした。【マタニティOR子連れサービス】 事前に色々聞いてくれて当日も何の問題もなかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やっぱり1番は料理です。 参列される方(特に親族や会社関係)は料理を楽しみにしている方が多いので これだけでとても印象が良くなります。 あとは下見をすれば分かると思いますが、ゲストの待合室、披露宴会場、 本当にオシャレです。皆さん始まる前からたくさんの写真を撮っていました。【こんなカップルにオススメ!】 ・遠方からのゲストが多いカップル ・とにかく料理やケーキにこだわりたいカップル ・人とは違うオシャレな会場で披露宴をしたいカップル ・結婚式を成功させたいカップル詳細を見る (767文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な式でした。
チャペルの扉までの壁?に写真が映し出されていて、とっても素敵でした。とても面白いつくりのチャペルで、素敵だなと思ったのですが実際挙式が始まると、後ろの席は新郎新婦が遠くて写真もいまいちだし、あまり見えませんでした。新郎がベルをならすと調理場が透明ガラスになったのには驚きました。美味しかったです。ケーキは新郎新婦らしさが伝わるもので素敵でした。駅から徒歩5分程度で、場所も分かりやすいです。よかったと思います。受付の場所などが分かりにくいですが、スタッフの方が案内してくださったのでスムーズに行動できました。式場の二次会なので、お料理が少し高めでしたが会場もお料理も満足のいくものだったので二次会使用もおすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
まずはランチ利用で雰囲気をつかんでは?!
披露宴会場は、天井が高く内装もおしゃれでとても素敵でした。ロビーや待合スペースも、すべて雰囲気があって、どこかレトロで重厚感があるけれど、数年前に全面改装されて結婚式場に建て直されているということもあり新しくてきれいです。料理は、見た目とても鮮やかで美しかったです。味は、デパ地下のオードブルのような印象で、可もなく不可もなく、という印象でした。姫路駅をでて北に進めばすぐです。駅からとても近く、百貨店が隣接していますので立地的には良い環境だと思います。参列のみで特にスタッフさんと接する機会はあまりありませんでしたが、受付や配ぜん係の人など、気になる点は何もなく、快適に参列できました。大人数で披露宴を行うのに向いているかと思います。華やかに結婚式を挙げたい人などは一度下見に行かれるといいのではないかなと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
珍しい挙式が出来る
新郎側と新婦側が向かい合うように階段状態になった列席の真ん中がバージンロードという、狭いスペースを利用した面白い形の挙式会場でした。新郎新婦を見下ろすような形です。なので前の人の頭で見えにくいということもなく、そして新鮮さもあってすごく楽しかった。また、挙式内で何度かのキャンドルに火を灯す作業があり、初めて見たものだったので見る物いっぱいで面白かったです。感動の涙よりかは感動の拍手みたいな感じでした。バージンロードも鏡張りになっていて、ところどころスライドショーで写真が出ていたのが面白かったです。挙式会場でテンションが上がったまま披露宴会場に向かったのですが、ここにも興奮材料が。天井が高く、階段もあったので少し先が読めて(あ、階段使うんだなwとか)面白かったです。ディスプレイも落ち着いていて、壁は平たんではなく凸凹デザインで有名な絵画のレプリカがところどころに描かれていてそれを見付けていくだけでも待ち時間が手持無沙汰にならず楽しめました。沢山70名くらいの参列者が居ましたが狭くは感じませんでした。そう感じたのは新郎新婦がテーブルを回るときくらいですかね。美味しかったです。中盤でお茶漬けが出てきたのは意外でした。ウェディングケーキが個性的で面白かった。球体をケーキに乗せていたので参列者は「おお!」とどよめいていました。姫路駅の近く。山陽電車姫路駅のすぐ隣で駅からのアクセスはいいです。車で行く場合は苦労しました。一通がおおいので。凄く忙しそうでした。一人何役も担っていたのでしょうか。あの人あんなこともしていたなという印象を受けたので、本当に忙しそうでした。でも柔軟な対応をしていたので、忙しくても余裕はあるように思えました。参列者の控室い案内されるまで他の新郎新婦のお客さんと一緒になってしまったのですが、控室に通されるとバーみたいにクラシカルな雰囲気に迎えられて一気に印象は変わります。飲み物も美味しかった。ゲストを大切にしてくれて、楽しませてくれているんだなと感じる式場だと思います。今まで行った中で1.2を争うくらい凄く良かった。詳細を見る (877文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場が2種類あり、チャペルは木のぬくもりがあります。
天井が高く、壁に絵画がたくさん飾られていて、すごくクラシカルで素敵な空間です。新郎新婦との距離も比較的近く、横長?な部屋の作りなので全体が見渡せます。照明などにもすごくこだわりがあるようで、シャンデリアがすごく印象的でした。新郎新婦の登場は階段パフォーマンスで、披露宴参列者のすぐ近くを通って高砂席へ移動する形になります。会場の家具(テーブルやいす)もすごくクラシカルな感じで座りやすかったです。また、余興でバンドの生演奏もできたりといろいろ幅が広がりそうです。唯一の難点は、会場からお手洗いまでが少し遠いように感じました。料理の味はとてもおいしく、目で見ても楽しめる料理ばかりでした。お箸でいただけるという点も年配の方が参列されても大丈夫な点ではないかと思います。量的にはプランにもよるのかもしれませんが、ちょっと多い目で祝いの席と考えるとちょうどいいくらいかもしれません。山陽電鉄の姫路駅、JR姫路駅からも歩いて数分、またバス停がすぐそばにあるので交通アクセスはすごく便利です。また駐車場は式場建物の裏側に立体駐車場があり、式などに参列した場合は帰りにフロントで手続きをしてもらうと4時間まで無料でした。ただし、駐車場の入口になる交差点が地図だけではちょっとわかりにくいかもしれません。妊娠6カ月での参列でしたが、スタッフの方が椅子の背もたれにクッションを置いてくれたり、ちょっと席を立ったりするときには手を貸してくれたりと至れり尽くせりでした。また料理の配膳なども手際がよく、披露宴をゆったりと楽しむことができました。化粧室はすごく掃除等も行き届いていて、きれいで使いやすかったです。私自身妊娠6ヶ月で友人の披露宴に参加しましたが、スタッフの方々がすごく気を使ってくださり、特にかなり疲れるといったこともなく、気持ちよく披露宴を楽しむことができました。友人とブライダルフェアに行きましたが、その際に実際披露宴で出される料理の試食ミニコースが楽しめます。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンでおしゃれ
挙式はバージンロードの両サイドにたくさんの照明が照らされてとても神秘的な感じがしました。披露宴会場はインテリアがシックでおしゃれ。大人っぽい雰囲気でした。お食事は高級フランス料理店のようなメニューで大満足!ケーキもフレッシュフルーツをたっぷり使っていておいしかった。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
姫路駅近く
チャペルの作りが他の式場と違いバージンロードがゲストから見えず、一緒に歩く父との思い出を映像に流してくれたりと、こだわりがあります披露宴会場は、2か所で上の階は厨房が見えててパフォーマンスも見れていいです、下の階は凄い天井が広く階段から新郎新婦が下りてくるのがオシャレに演出できます他の式場に比べたら式場自体の広さはないので、出来ることとかが限られてきますがそういった意味では、余分な費用がかからないのでコスパはいいと思います試食しましたがその時の季節の野菜から始まって、オシャレなフレンチで、最後はパテシエが前に出てきて、スイーツを実演してくれて良いパフォーマンスになってました、試食なんで、簡単なコースでしたが美味しかったです。立地は姫路駅に近く交通の便もいいので便利です丁寧で、解りやすいと思いますドレスとか衣装は他のビルの方に行かないといけないけど式場には置いてないので、結構ドレスの種類もありました若いカップルとかいいと思います宿泊施設が無いので、ゲストが宿泊必要な方が居るなら、前もって調べておかないと、提携してる施設は無いようです詳細を見る (472文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここにして本当に良かった♪
とにかく、僕達に着いてくれた担当さんが最高でした♪色々な相談に親身になって対応してくれて毎回、プランナーの方に会うのが楽しみの1つになった位でした♪僕が彼女の為に考えたサプライズにも精一杯協力してくれて披露宴当日、参列してくれたみんながとっても良かった!って言ってくれましたよ。絶対アルモニーアッシュで結婚式をしたら最高の思い出が作れると思うので皆さんに本当にお勧めしますよ!詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
幼馴染の新郎の友人として参列させていただきました。 【...
幼馴染の新郎の友人として参列させていただきました。【挙式会場】新郎側新婦側の参列者がバージンロードをはさんで対面するようなひな壇の席だったので後ろの方でもちゃんと挙式が見えました。天井には、色とりどりの装飾で明るい雰囲気を演出されていましたが、駅前の大通りという立地条件と地下チャペルということで、自然光がなかったのが、少し暗いイメージが印象に残りました。【披露宴会場】参列者が多かったのか、少しテーブル間が狭く感じました。でも、高砂席が近く、高さもそんなに変わらなかったので、新郎新婦との距離が近く感じ、親近感がありました。ただ、ここでもやはり窓がなく、自然光がなかったのが少し気になりました。【料理】料理に関しては、おいしくいただけましたが、少し間があき過ぎのような気がしました。【スタッフ】控え室、披露宴会場ともに会場の大きさを考えると、少し多すぎるような気もしましたが、一人一人は教育が行き届いていてすばらしかったです。【ロケーション】駅ちかなので、電車利用の場合はいいかもしれませんが、車ではちょっと行きにくいかもです。提携駐車場も大型車オッケーの立体駐車場だったのですが、私の車だとかなりギリギリだったので、もう少し余裕のある駐車場と提携してほしいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの雰囲気、披露宴会場での新郎新婦との親近感。いろいろと披露宴の内容のネタがありそうな感じがしますので、個性的な結婚式ができそう。【こんなカップルにオススメ!】やっぱり駅ちかなので、お酒を飲む人たちが参列者に多い方、遠方から来られる参列者が多い方。個性的な結婚式を希望する方。参列者が50~60人くらいなら、披露宴会場ももう少しゆとりが持てると思うので、それくらいの参列者を予定している方。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
初めは狭くて少し暗いイメージでしたが、狭さも感じさせな...
初めは狭くて少し暗いイメージでしたが、狭さも感じさせないくらいの工夫がされていて、披露宴会場を見たとき、この会場のよさがわかりました。料理も試食できてたいへんおいしかったです。あまり派手な式より、中身のいい式がしたい人には、大変いい式場だとおもいました。冷暖房が館内すべてきていて、式もすべて館内なので、季節を問わず、天候に左右されることなく、式を楽しめます。駅に近く、遠方からこられるお客さまの宿泊のホテルも提携してあるので心配する必要がありません。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がヨーロッパ風でいい感じ。レトロな感じもありアン...
雰囲気がヨーロッパ風でいい感じ。レトロな感じもありアンティークな感じもあり、高級感もありました。照明が白っぽいところが多いのにここはオレンジっぽい照明が素敵。自分の結婚式をあげてないのでここで挙げてみたいと思いました。今のところ私のなかではナンバーワンです。ドレスもすごく素敵でした。かなりオススメです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
出席しました
場所がわかりにくいのがマイナスかな?こじんまりしてて、「よくこんなところを式場にしたな」と思いましたが、スタッフの方の対応もよく、料理もおいしかったです。せまいので、地下の部分が待合になっているのと、照明を落としてムーディーにしているのが、私には逆に暗い感じでちょっと。。。チャペルは「元・地下金庫」(式場自体が元銀行)なのが、ちょっと笑えました。キラキラしてキレイでしたよ。ここは狭さを逆にいい感じにしていました!披露宴での料理は、始めからお箸がついていたのが高得点♪詳細を見る (235文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
少人数で式・披露宴を考えている方向け
従弟の結婚式がこちらで行われ参加しました。最初はこんなに小さな建物にあるの?と驚きましたが中は綺麗で清潔感もありまるで高級ホテルのような雰囲気でした。ただやっぱり部屋の大きさに限りがあるのか参列者が多かった披露宴会場などでは少し窮屈な感じがありました。その他は駅からすぐでアクセスも抜群ですし料理も美味しかったのでおススメです。どちらかというと少人数向けかもしれません。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
*挙式会場とても綺麗なところでした。階段状になっており...
*挙式会場とても綺麗なところでした。階段状になっており、凄く見やすいです。*料理一般的な感じです。*スタッフ丁寧に対応してくれます。*ロケーション駅から5分ですぐに見つける事ができます。*ここが良かった!式場の薄暗い雰囲気、凄く好きです。階段状の挙式会場も綺麗!!*こんなカップルにおすすめ!老夫婦には少し不向きなのかも・・・30代位までの方がいいのかなあ。。。といった感じがしました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
職場の部下の結婚式に参列したが、久しぶりの結婚式参列だ...
職場の部下の結婚式に参列したが、久しぶりの結婚式参列だったので式場の雰囲気、進行、等すべてに驚きました。披露宴会場は、中世ヨーロッパと現在空間プロデュースの融合で従来の披露宴会場とは趣を異にしており、進行もいろんな映像が次々流され、飽きることのない時間が流れました。また、料理も温かいものは温かいうちにという基本が守られており、美味しくいただけました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 50歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
斬新なチャペル
チャペルの客席が階段になっているので招待客も非常に見やすい作りになっている。チャペルの出入口に写真を壁に映せるサービスがあり新郎新婦の昔の写真などが大きく見えて粋なサービスだと思った。披露宴会場には螺旋階段があり演出が素敵だった。あと会場内の壁一面にいろんな絵画が飾られていて雰囲気がクラシカルな感じで良かった。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/08/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
地下!
チャペルが地下というのが初でした。暗い印象はなく、おごそかな雰囲気で素敵でした。階段状の座席だったので、参列していても二人の姿がよくみえてよかった。ステンドグラスも素敵だった。もと銀行というところも面白いと思う。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人の結婚式
モノトーンにシックな暖色系のライト使いなど非常にセンスのいい式場でした。モダンかつ精錬された大人っぽさのある雰囲気で中も外も見る人の感覚に訴えかけるような非常に計算されたデザインだと思いました。お料理もセンスよく美味しかったです。チャペルも特に印象的でモダンななかに伝統的な雰囲気もあって、オンリーワンな感じがとても素敵でした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/31
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ウェディングケーキのクオリティーの高さ!!
他の式場とは比べものにならない位ウェディングケーキのクオリティーが高いです★自分たちで考えたオリジナルのケーキをそのまま形にしてくれるので世界で一つしかないウェディングケーキができあがると期待してます♪食べるのはかなり勿体無いですが.笑チャペルも地下にあり披露宴会場も二種類あるので自分の好みに合わせて選ぶことができるし.ウェディングドレスもセミオーダーなので世界で一着だけの自分だけのドレスが仕上がります。オリジナルの結婚式を挙げたい方たちにはピッタリだと思います★詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/14
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
駅チカ★
姫路駅から徒歩5分以内で場所も分かりやすいです★建物が天候に左右されない造りになってますので挙式当日の天気の心配がないと思います★披露宴会場も2種類あり.予約が空いていればもうひとつの会場も二次会で使用できるので移動もなく便利です!!チャペルも対面式なので他にないチャペルを探される方は気に入ると思います★またウェディングケーキのデザインを自分達で決めれるので世界で一つのウェディングケーキを作っていただける事に感動しました★スタッフの方も私が担当して頂いた方はかなり気さくな方で楽しく見学もできその日に申し込んみさせて頂きました!!今年の3月にできたばかりなので内装もキレイでオススメです★本番が楽しみで仕方ないです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
やや暗めの部屋で雰囲気が良かった
【挙式会場について】とても素敵なところでした。椅子が段々になっているので後ろからでも見やすいと思います。【披露宴会場について】やや暗めの照明。好みによるかもしれないけど、私は好きでした。【演出について】一般的な演出だと思います。【スタッフ(サービス)について】打ち合わせが十分ではないのか、そういうスタイルか分からないけど、その場でいろいろ指示を出すことが多く(確認というよりはその場で説明されてるように見えた)、気になった【料理について】料理しているところが見れるのは素敵【ロケーションについて】駅から非常に近く、新幹線も停まるので遠方でも来やすい詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校の友人として参加させてもらいました。余興として、動...
高校の友人として参加させてもらいました。余興として、動画を流したのですが、大きな画面だったのでとても見やすかったです。披露宴会場は広すぎず、小さすぎずでちょうど良い大きさでした。挙式会場は階段状になっていて、後ろからでも見えやすかったので他とは違う感じでした。ただ、新郎新婦の顔は少し見にくかったですが・・・。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
姫路にはなかった雰囲気でとても素敵でした
落ち着いてとてもおしゃれな式場でした。チャペルが斬新!!ウェディングドレスが買取です。一生に一度、誰が着たかわからないドレスを御客様に着ていただきたくない!気に入ったドレスをぴったりのサイズできてほしい!と価格をレンタル価格ぐらいで提供されています。考え方が素晴らしいと思いました。スタッフの方も丁寧な説明で見積もり後に含まれる含まれないなど、演出などアドバイスもくださりながら価格をしっかり案内してくださり安心感があり信頼できると思いました。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/06
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ253人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーアッシュヒメジテイクアンドギヴニーズウェディング) |
---|---|
会場住所 | 〒670-0912兵庫県姫路市南町47結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |