
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 駅から徒歩5分以内1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 総合ポイント2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 披露宴会場の雰囲気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 挙式会場の雰囲気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 コストパフォーマンス評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 料理評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ロケーション評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 スタッフ評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クチコミ件数2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ゲストハウス2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 モダン2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 チャペルの天井が高い3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 デザートビュッフェが人気3位
- 兵庫県 モダン3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 お気に入り数4位
- 兵庫県 ゲストハウス8位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い8位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価10位
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
料理は美味しい
こじんまりとした空間に、ひな壇のように座席が沢山あります。両サイドからゲストに見守られる中、中央で新郎新婦が式を執り行うというスタイルでした。挙式会場は階段が多く、また段差が大きい。手すりはなく、車椅子やベビーカー、子供連れには厳しい印象です。会場は落ち着いた色で統一されていました。広いですが、窓がなく閉鎖的な感じがしました。外の空気が吸えず、自然光もなしなので、圧迫感があり少し息苦しいような感じ。こちらのホテルでは、料理している場面を余興の一つとして見せることが出来るようです。しかし、排気口やパイプなどはあまり隠していないようなので、あまりサプライズ演出にはならないかもしれません。駅から近いのはいいと思います。待ち時間などは駅周辺でお茶したりぶらぶら散歩しながら時間を潰せました。友人と喋りながら料理をゆっくりと食べていたのですが、途中で下げられてしまい悲しかったです。料理はボリュームがあり、とても美味しかったです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルも会場も、特徴あるオシャレ感が◎
石壁の雰囲気あるチャペルで、思い出の写真を流せるシアターシステムがバーシンロードを囲みます。地下にあるので、陽は入りませんがそのぶん厳かで静かな空間で挙式ができます。会場は2つありました。どちらもスタイリッシュという言葉がぴったりな洗練された空間です。会場そのものが作り込まれているので、入場シーンや演出も絵になりそうだなと思いました。交通アクセスは姫路駅から本当に歩いて2分と言っても過言ではないほど近いです。この後の2次会のことも考えると、これくらい便利だと心配ないと思います。プランナーさんは笑顔の素敵な方で説明もわかりやすく聞き取りやすかったです。強引な感じもなく、こちらも質問がしやすくて楽しく時間を過ごせました。全体的に1つ1つの会場がよく作り込まれています。演出に関する設備もそれぞれ会場によって特色があるので、どんなカップルにも対応力のある式場でした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ここならではの独特の雰囲気に惹かれます
石煉瓦の重厚感がものすごかったです!チャペルが地下に位置しているので、外からの光は入りませんがそのぶん雰囲気がズシリとしていて、本格的で神聖な式を行えそうだと思いました。バージンロードの壁には小さい頃の写真が浮かび上がるという演出もあるそうで、感動すること間違いなしです。2つの披露宴会場を見せて頂きました。片方は白とブラウン、ダークブラウンのメリハリが効いた、シックさを感じる会場です。階段が付いていて、そこからの入場もできるとのことでした。もう片方はダークブラウンを基調にしていて、オープンキッチンがあります。それぞれの式場で雰囲気や設備が少し異なるので、やりたいことに合わせて選べます。こだわりたいところを事前に伝えて見積もりを作ってもらいました。60名のゲストで250万くらいの見積もりになっています。下見を経ての式場への満足度と比べるとこの料金はすごく良心的でした。素材そのものにこだわっているのが実感できるような美味しさでした。下見でもこんなに高クオリティのものを頂けるのかと驚きました。お肉は柔らかく、野菜は味がしっかり感じられて歯ごたえも良かったです。自分たちが食べたいというのももちろんですが、ゲストに食べて、美味しさを味わって欲しいと思える料理でした。姫路駅から歩いて2,3分くらいなのとても良いアクセスです。すぐ近くに立体駐車場もあり、車を使って式場に来る人にも優しいと思います。プランナーさんの案内がしっかりしていて、今までぼんやりとして来た式へのイメージも今回でかなりハッキリとして来ました。式場の事以外にも、結婚式そのものや準備に対してもアドバイスをくださって心強いです。下見の最中、支配人の方やシェフの方とも顔を合わせることができ、丁寧に挨拶をして頂けました。スタッフさん全員の真っ直ぐさが感じられてとても良かったです。安心・信頼できるスタッフさんを求めている人、一風変わった独特のチャペルを求めている人にはオススメです。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段を活用した演出ありでした
かなり凝って合って本格的な内装として驚き、また、その質感の美しさに感動したのが、前の壁のその岩肌のデザインです。大きなゴロゴロした岩を積み上げて作ったような壁面はまさに神秘の舞台にぴったりで、そこに設置された十字架は一層幻想的に見えました。パーティスペースには、近未来感と、モダンアートな雰囲気を感じた記憶があります。ホワイトをベースとした室内には、大きめの照明ライトが、ダイナミックな大籠のようなデザインで天井から何本も飾っており、黒系のフレームということもあって、くっきりして見えました。また、壁に沿って、大きめの階段があったのも記憶に鮮明に残ってます。姫路駅が近くて、歩いて行けたので助かりました!!壁に沿った大階段を使った、入場シーンの披露はとてもインパクトがあって、印象に残るものとなっていました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/12/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
地下にあるチャペルがとっても印象的!オシャレ!
もともと銀行をリノベートした建物だそうで、地下にチャペルがあります。落ち着いた照明で窓はありませんが奥行きもあり、不思議と閉塞感はありませんでした。バージンロードと向かい合わせでひな壇形式でゲストが座るので、どの位置からも新郎新婦が見やすいです。1階と3階に1ずつあります。1階は階段があって映画のワンシーンのような階段入場も出来ました。それぞれテーマが違うので、どっちの会場にするか迷ってしまいそうです!シーズンによっても変わると思いますが、私たちは80名のゲストで230万くらいでした。だいたいこの範囲だろうなと思っていた枠を大きく超えることのない金額で、私たちの予想と合う金額でした。これをベースにこれから内容を詰めていけたらと思います。アルモニービーフとサーモンの試食をしました。どちらも国産で料理に対するこだわりがうかがえました。1つ1つの盛り付けも素晴らしく、これだけでも料理のレベルの高さがわかりました。姫路駅からかなり近いです。徒歩2分も歩けば到着しました。バス停からも近いし、どの交通手段でも行きやすいです。駐車場ももちろん完備してあります。私達の人柄をすぐに感じ取って、いろいろ提案してくれました。押しの強い感じではなく、ゆっくり考えてくださいという姿勢で接してくれるので安心出来ました。大人の落ち着いた結婚式がぴったりな場所で、サービスや設備の質も高いです。スタッフさんの人柄も私は好感を持てたので、安心して大事なゲストをお任せできると思いました。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
螺旋階段のあるパーティスペースがお洒落
チャペルのその前方のところは、茶色系だけどいろいろ個別に質感がことなってそれが味わいとなって見えた石の壁が大きくどっしりとそびえており、チャペル空間の幻想感を象徴していました。そこにはっきりと大きな十字架があって、すごくスタイリッシュで美しかったです。木造の椅子がロード側をまっすぐに直角に向いていて、儀式の際の主役の方々の姿を常に視界に捉えることができて、すごく見やすかったです。階段が大きく螺旋状に部屋に対して入ってきていて、見栄えの優美さ、デザインの欧風の家具みたいなレトロな質感など、すごく絶妙にセンス良く表現してあって、異国のその高級な場をじっくりと楽しめました。姫路駅から近くて歩いて3分くらいだったと思います。パーティスペースの階段のその螺旋による、ドレスを魅せる効果が素晴らしかったです!!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 23歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
他人とはかぶらないような印象に残る挙式ができそうです
石造りの建物なので重厚感がすごいです!それを象徴するのがチャペル!!石の中に埋め込まれた十字架に、対面式の座席、バージンロードの両側の壁は、小さい頃の写真が浮き上がるようになっていて鳥肌が立つレベルで素敵でした!!ふたつの雰囲気の異なる会場があって、どちらも広さ的にはバッチリでした!階段の付いた会場が個性的だったので、決めるならこちらにしたいです!天井が高く、そこからぶら下がっているカゴ型のシャンデリア?がすごく可愛かったです。簡単な見積もり例をいただきましたが、予算が余りそうなのでいろいろと演出も取り入れられそうです。料理のランクを上げるのもいいな~と思っています。試食させていただきましたが、盛り付けも綺麗ですっごくすっごく美味しかったです!!和洋折衷のお料理ということもあり、どんな年代の方を招いても喜んでもらえそうかなと思います。姫路駅から歩いて5分もかからない好立地はかなり魅力的に感じました。銀行を改装したという建物はかなり存在感アリ!女性のプランナーさんが対応してくださり、すごく感じの良い方でした!ガンガン契約を迫ってくるようなこともなく、デリケートな予算についても相談しやすかったです。他のスタッフさんもアットホームに迎え入れてくださり、ここで式を挙げられたら楽しそうだなと思いました!こちらであれば他人とはかぶらないような挙式ができると思います。なので、そんな挙式に憧れている人にオススメです!!詳細を見る (611文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
雨でも大丈夫
チャペルは地下にあり、シアター形で、新郎新婦を見下ろす形の珍しいチャペルです。バージンロードは短かった。地下にあるので、全体的に暗い印象を持ちました。披露宴会場はふたつあり、可愛い感じの会場と、モダンな感じで、オープンキッチンを備え付けてある会場と、2つ選べます。駅から徒歩5分提携駐車場もあります。料理は新郎新婦の地元のお米を使ったり、野菜を使ったりできるようで、料理にこだわりたい方、わがままをきいてもらえると思います。他の式場ではあまりないので、ゲストの方も喜ばれるかもしれません。銀行を改築してあるので、移動距離は短いです。階段を上ったり降りたり。迷うこともなさそうです。全天候型なので雨でも晴れでも、夏でも冬でも快適に過ごせそうです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
洞窟みたいなチャペルが神秘の世界
石の洞窟のような挙式場スペースには、びっくりでした。祭壇の壁も十字架以外は石を積み上げたような壁になっていて、その石も1つ1つが大きいので大岩のようなダイナミックさを感じまして、それが会場内の重厚感につながっていたと思います。椅子は、白いバージンロード側を向いており、場内は全体的に淡く黄金色に照明が調節されていて、見事な幻想感。鳥かごのような、大きな筒状の照明がとってもモダンスタイリッシュデザインで場内を印象づけてました。また、2階部分からの階段をは螺旋状に曲がっておりてきていて、ゴージャスな演出で駆使されてました。カラーとしては、モノクロで、これまた良い感じにかっこよかったです。創作フレンチで、どのお皿もボリュームがすごくて、満腹になりました。バランスが良くて、メインのお肉は上等和牛。旨味が濃かったです。姫路駅のすぐ近くという好立地条件の会場でしたよ。パーティールームのモダンスタイリッシュさが際立って良かったと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここでしか出来ない挙式が叶う。
チャペルは内部の壁が石造りになっていたり、内装に木が使用されていてナチュラルな雰囲気と温かみを感じさせてくれる場所でした。またこちらではバージンロードを歩く際に思い出の写真などを上映出来るようになっており、「こんなの絶対泣いちゃうじゃん」と思いました。こういった演出は他では出来ないのでここでしか出来ないオリジナリティーのある挙式が叶うと思います。披露宴会場は2種類あったのですが、私達は高い天井の大人な内装の場所が気に入りました。こちらは内装が気品溢れるものになっていて、木なども使用されているので落ち着きのあるパーティーが出来そうな空間。内部にはシンデレラ階段が付いているので憧れの階段からの入場も出来るという点が凄く気に入りました。駅から歩いてすぐの好立地です。チャペルでの演出は式を感動的にしてくれると思います。披露宴会場もとてもオシャレな場所でしたし、階段からの入場が出来る、女性の憧れが叶う場所です。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルのデザイン、雰囲気、演出全てが魅力的
室内にあるので雨や風に影響を受けることが無く、季節、天候関係無く安心して式を挙げられます。チャペルの壁面は写真を映し出せる機能が内蔵しているので、両親へのサプライズ演出にも良さそう。バージンロードに両家が向かい合って座る形式なので、参列の皆さんが挙式を見守ってくれている感じがあってより感動的な式になりそうだなと感じました。披露宴会場は2つですが、階段の演出がしたかったので主にハンネローネという披露宴会場を見せてもらいました。大きなシャンデリアが幾つも連なる天井もゴージャスで、階段上から会場全体を見渡しながら降りる入場も盛り上がりそうです。姫路駅からもすごく行きやすい場所です。徒歩2分くらいでほんとに目と鼻の先の近さですね。みなさん丁寧で教育が行き届いている印象を受けました。また私たちの都合にも気を使ってくれて、時間も早めに切り上げてくださったり、いろいろ心遣いありがとうございました。とにかく充実した設備で出席者にも満足してもらえると思います。新郎新婦としても写真スタジオや美容室など当日必要なことはこの会場内でほぼ手配できることも便利だと思いました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大人っぽい式場
対面式の挙式会場で大変珍しかったです。静かな雰囲気で少し肌寒かったです。あたたかい雰囲気で隣のキッチンの様子が見えたのがよかったです。料理は普通かなと思います。パンが熱々でふっくらしておりとてもおいしかったです。おかわりしました。駅から近いため交通アクセスがよかったです。おそらく庭がないので挙式、披露宴中もずっと建家の中で外の景色を楽しむということはありませんでした。スタッフは愛想が良く好印象でした。写真も快く引き受けてくださり友達と一緒に撮ることができました。駅から近いため行きやすいです。キッズスペースもあり、子連れの方は助かったのではないでしょうか。待合室のドリンクもオシャレでした。一般のお客様で1階でカフェをしている方がいました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
安心してゲストを招待できる式場
ゲストが新郎新婦をはさんで向かい合った状態で並ぶスタイルが新鮮でした。雰囲気は素敵で天井から吊るされたライトもとても綺麗でした。ラグジュアリーな雰囲気で、大人っぽい披露宴会場が好みの方にはぴったりだと思いました。また、オープンキッチンがサプライズで現れる演出も面白かったです。見た目が華やかで、特にキノコのスープが今までの披露宴では出会ったことがなくおいしかったです。駅のすぐ近くで場所が分かりやすく、行き帰りがとても楽でした。駅前なので、遠方からのゲストにも嬉しい会場だと思います。親しみやすく、フランクな印象で、披露宴では担当の方が挨拶にこられました。化粧室は少し狭く感じましたが、ライトが明るく清潔で良かったと思います。二次会も同じ建物内で行えるので、遠方のゲストが多い場合も比較的行いやすい会場だと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
妹の花嫁姿に涙、、、
参列者がひな壇で、新郎新婦を正面に祝福できるスタイルの挙式会場は初めてでした。バージンロードはサイドの壁がモニターになっていて、新婦と家族の小さい頃からの写真がモニターに次々と流れてます。モニターを抜けて、お母さんにベールを被してもらって、新郎の隣に。バージンロードを歩く姿が見れないのが少し残念な気がしました。司会者の合図で後ろの曇りガラスがクリアになって、今から出てくる料理の調理場が見えるようになりました。ひとつのイベントのようで、会場がワッとなりました。盛り付けもキレイで、高級フレンチ☆って感じでした。お肉が少し焼き過ぎだったかも、、、駅ビルの隣だし、周辺にパーキングがたくさんあるので、電車でも車でも困りません。しょうがないかもしれないけど、式場から見える景色は現実感たっぷりです。みなさんテキパキ動いてて、配膳もスムーズでした。ドリンクなど気を配ってくれてよかったです。参列者みんなの控え室にカウンターがあって、ドリンクをいただけました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
食事会のような披露宴をさせて頂いた
チャペルの雰囲気がすごく良くて、バージンロードが鏡のようになっていて、そこに自分たちの小さい頃の写真を映像でながしてくれていた。螺旋階段があるほうの会場を使いました。親族だけの食事会のような披露宴をしてもらった。螺旋階段から見る自分たちで考えた席が見えてすごく良かった。ウェディングドレスの小物でプラン内の物で気にいる物がなく、お値段上げて手袋とアクセサリーは自分の気にいる物にしました。席札などは自分たちで手作りしました。いちばんランクの低いコースにしましたが、とても美味しかったです。姫路駅から徒歩5分以内で、アクセスが良い。急なお願いを嫌な顔一つせず、対応してくださった。最初から最後までワガママばかりで変更もたくさんしたけど、スタッフの方が優しすぎて式が終わった後、会えなくなるのが悲しかった。スタッフの方々がとにかく対応が良いです。何をどうしたら良いのか分からない中で、こんなのありますよーっと、色んな人の式場の写真を見せてもらってたくさん話し合えて決めれました。旦那さんの協力は絶対!私は旦那が何もしなくてケンカになりました。結婚したくないと思ったほど(笑)詳細を見る (485文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/05/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
駅近くで季節に関係なく式が挙げられる
外観は結婚式場には見えにくいが、中に入ると駅近くと思えないような雰囲気です。地下にあり、響いて、珍しい対面式の挙式です。参列者の顔がよく見えます。階段を降りる明るいとこと、シックな雰囲気の暗めなとこと2種類あります。階段から降りて登場したかったのでよかったです。駅より5分くらいでつく便利な場所にあります。なので遠方の参列者も呼びやすい。駅近くだからうるさいかなと思ったけど中に入れば全然気にならないですりやはり駅近くは便利です。電車でくる友達が多かったので初めての子でもわかりやすいと思いました。また全て建物の中なので雨の心配もいらず、寒い季節でも中に入れば大丈夫です。待合室もおしゃれなのでウエルカムスペースにフォトクロップスを置くと写真撮ってもらえると思います。また披露宴会場は鏡が大きくて部屋が広く感じ、駅の限られた立地に珍しいと思うのでおススメです。詳細を見る (380文字)
費用明細2,843,197円(61名)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
石と木目の芸術的な雰囲気のルームです
ものすごく雰囲気のある、石の面が前に大きく構えていて、さらにバージンロードに対面する構造の木造椅子が並ぶ光景は、もはや石と木材の造形による芸術的光景。そして前の石の面のところは十字架が黄色のような金色のような色で光っていて、爽快なほどの美しさでキリスト教会風で引き締めてました。パーティスペースは、優雅さがとっても優れている部屋で、階段の柔らかな螺旋のような曲がりくねったデザインはとってもモダンで美しくて、側面の鉄格子の手すりは細いフレームデザインでしたのでドレスの姿がすごく良く見えました。天井面からは鳥かごのような斬新なデザインの照明があって迫力ある華やかさをつくっていました。姫路駅まで、会場からは徒歩にてすぐでした。本当に駅すぐ近くで便利でした。石の面におる、天然の迫力といいますか神聖、厳粛さ、といったものが素晴らしくて儀式も自然と高まって美しいものに感じられました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が素敵で最高の一日にしてもらえる式場です!
挙式会場は狭いですが、狭さを感じないくらい天井が高いです。また暖かい雰囲気のある挙式場です。他ではみたことのない、洞窟のようになっていて、バージンロードは短く、扉をあけてから数メートルは、参列者からは見えないです。その短いバージンロードでは、壁に思い出の写真を流してもらえます。また、参列者は前ではなく、階段状になった席で、新郎側、新婦側が向き合ってすわります。一度みたら分かるのですが、本当に素敵な空間です。私は階段がある会場を使用させていただきました。会場は狭いのですが、全面鏡になっており狭さを感じませんでした。また、広々としてないのでみんなでワイワイすることができてよかったです。テーマに沿った会場にしたかったため、メインテーブル、ゲストテーブルの装花の料金があがりました。また、ドレスもプランでついていた料金の倍くらいしたため、値上がりしました。ムービー類は自分たちで用意したため随分費用を抑えることができました。料理はとてもおいしくて、皆さんにもとても褒めていただきました。またオリジナルで我が家で作った野菜や米を使った料理もしてくださりました。またシェフとの打ち合わせもあります。駅からすぐ近くでとても便利です。駐車場もあります。大通り沿いにあり、すぐにわかります。本当にスタッフの方々は素敵な方ばかりです。親身になって聞いてくださります。なかなか考えが決まらなければ色々な提案をしてくださりますし、ペーパーアイテムなどで、決めたあとですが、その後私が気に入りそうなものが新たに入荷すると、お願いしてなくても教えてくださりました!お忙しいにも関わらず、優柔不断な私たちの話をじっくり聞いてくださり、素晴らしい一日にしてくださりました。またゲストに妊婦の友人や子ども連れの友人がいることを伝えると、対応をしっかりしてくださるので、友人にも喜んでもらえました。挙式場が他にはないので、とてもおススメです。待合室もお洒落なので、前撮りでも撮ってもらいました。そして、なによりもスタッフの方々が本当に素敵です!素敵なスタッフの方々がおられ、いろんなアイディアを教えていただけるのて、迷ったときはたくさん相談するといいと思います。どんな結婚式にしたいかというテーマを持つと考えやすいと教わりました。実際にテーマを決めてからはどんどんやりたいことがみえてきました。詳細を見る (983文字)
費用明細3,955,381円(71名)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの方の対応もよかったです!
挙式会場は少し変わっていて、参列者が向き合って座るという形式でした。バージンロードは通常より短めかなとは思いますが、壁に写真を映し出せるという演出がありました。天井も高く雰囲気もよかったです。向かい合って座っているので新郎新婦の顔もよく見えました^^後ろ姿が基本の挙式も横からなので写真も近くで撮れました。縦長の会場であったため、後ろの方の方は新郎新婦からテーブルがすこし遠いイメージでした。料理も美味しかったです。新郎新婦のオリジナルメニュー?もあり、個性も出ていました。駅から近く便利だと思います。屋外には出ないので雨が降っても問題なく挙式、披露宴が行えると感じました。余興に対する打ち合わせもしっかししていただけました。駅から徒歩でいけるところ。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
挙式披露宴終了
チャペルはバージンロードに向かい合う形で参列者が着席できるようになっているため、新郎新婦入場の際に参列者が振り返らなくて良い。入場してすぐに両サイドにモニターがあり、写真が流れる。幼い頃の思い出が蘇り感動する。会場のバックにはキッチンがあり、最初はすりガラスで隠れているが、途中でオープンするサプライズ演出がでかかる。衣装料理ペーパーアイテム装花キャンドル演出料理は内容と値段が相応ではない。値段の割に内容が物足りないように感じた。しかし、シェフと相談してオリジナルメニューを取り入れることができるところはよかった。オリジナルメニューの食材はこちらから持ち込むことも可能。それを含めても、値段設定は少し高く感じる。姫路駅からすぐでアクセスが良い。プランナーとの打ち合わせ以外にもメールでのやり取りをすることで、いろんな相談ができた。準備期間がもう少しあれば、もっとこだわった結婚式ができたのではないかと感じる。なんでもそうだんできるプランナーと出会えたのでよかった。時には値段の交渉もし、下げてもらったりした。チャペルの形態が他にはないような形なので、参列者に褒められたしたいことをプランナーに相談し、アイディアをたくさんもらったほうがいい。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洋風にとても華やかでした
石による幻想的な質感、エレガント感、が強く感じられる壁面の挙式スペースは、その質感による有機質な情緒がとっても優れていまして、さらに椅子は木造のものがロード側に向いていて、全景を見やすくされていました。華やかで、設備や照明機器、装飾などあらゆるものがとっても洋風の気品にあふれていたのが印象に残ってます。鳥かごのように、大きくてデザイン性がある照明は場をとってもラグジュアリーにして、さらに階段が大きくデザインされてダイナミック登場場面がとっても特徴的でした。姫路駅からは徒歩で3、4分くらいだったと思います。洋風の華麗な質感とラグジュアリー感、さらには装飾が盛りだくさんで、空間がとっても華やかだったということです。お花、緑、ともにとても充実しえ、しかも良い香りがしたので気持ちからリラックスできました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの対応が素敵
シンプルな雰囲気で、普通のチャペルと少し変わっていて、参列者の方が段々に並べるようになっていて、みんなの顔が見えるのが新鮮でした。バージンロードに映像が流れるのも新しかったです。こちらも落ち着いた雰囲気で、自分にぴったりでした。自分達を着飾ったり演出には節約をし、料理にこだわりたい、という私達にも積極的に協力してもらえました。駅から徒歩3分とかなり近く、遠方からの方にも喜ばれました。が、式場建物がわかりにくく、レストランかな、と思う入口で迷った知人もいたみたいです。式まで三ヶ月とゆう、急ぎの準備にも大変協力してもらい、満足のいく式になりました。友達みたいに笑いながら打ち合わせができて楽しかったです。チャペルの雰囲気は他にはないです!結婚式の準備はなにかと大変かと思いますが、スタッフさんの対応が素晴らしく、準備が段取り良く出来ると思います詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
印象に残る結婚式でした
挙式会場は新郎側と新婦側で向かい合う形で参列でした。新郎新婦を参列者みんなで囲む形でとても良かったです。中々、挙式中に親族の方を見る機会はないですが囲い込む事で新郎新婦を見て感動している姿を目にし、こちらまで更に感動し参列側としてもとても印象に残る挙式でした。会場は広く照明の色も温かい色で会場が緑が多かったので雰囲気にとてもあっていました。デザートがビュッフェ式、お肉をシェフが焼いてくれたりと演出も素晴らしく味も美味しかったです。最寄りの駅からとても近く遠方から来る方にもとても優しいと思います。パーキングエリアも近くにあるため車で来られる方もいいと思います。サプライズもあったのですがスタッフの方が周りに合わせて下さっていてとても対応が良いと思いました。化粧室はとても綺麗で快適でした。化粧室に綿棒等もありとても親切だなと思いました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
上品なWedding
挙式会場に入るまでに、新婦の写真がデジタルでたくさん流れていて感動しました。新郎側新婦側のゲストが向き合う形で新郎新婦を見守るといった、今まで経験したことない式場でした。しかし表情がよく見れてとてもよかったです。落ち着いた感じで大人なウェディングという印象を持ちました。和洋折衷で食べやすく美味しかったです。平日はランチもされているようなので、さすがだなと思いました。デザートには春らしいお花がタルトの上にのっていて、可愛いかったです。女子には大好評でした。姫路駅からはとても近いので、アクセスは非常にいいと思います。会場に着くと笑顔で出迎えて下さり、案内も丁寧でわかりやすかったです。駅から近いので非常に便利な会場です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
モノトーンのかっこいいパーティースペースでした
凄みと静寂のうつくしさを感じる石の壁が、内装としての壁面を構成しておりまして、石を積んだような光景は圧巻でした。天井は5メートル以上はあったように感じまして、非常に高くて音が抜けていって、牧師先生の声も聞き取りやすかったです。十字架は黄金に光っており、まばゆいほどの高級感がありました。白い内装に大きなカゴみたいな面白いデザインの照明が天井にたくさんありまして、大きなキャンドルみたいな奇抜でモダンなデザインが、場内を明るくスタイリッシュにしてました。あともう一つ、階段がしっかりと大きく壁際にありまして、優雅な登場を演出するポイントとなっていました。姫路駅が非常に近くて、歩きにていけたのでとてもアクセス良好だったと思います。モノトーンでかっこいいパーティスペースのおかげで、そこで過ごす時間は自然とお洒落でラグジュアリーなひとときとなって、いい気分で寛ぐことができました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
神秘でモダンなチャペル
洞窟の中のような神秘の空気感のチャペルは、前にそびえる石の壁面が圧倒的な感じで、その大きな石が積み重なって構成された自然の質感が織りなす美しさのようなものにうっとりしました。その中で、キャンドルライトの幻想的な灯火がほのかに灯っていて、優しさと穏やかさにつつまれており、心が浄化されるようなそんな素敵なな空間でした。白黒の色の使い方によるかっこよさ、スタイリッシュさがあるパーティルームは、白をベースとした内装の中、ブラックのデザインがかっこいい大きな照明と、ブラックの手すりがっこいい階段がその特徴として印象に刻まれています。中でも階段はスケールが大きくて、2階の高さから壁面のうち1つの面を大きくて使っておりてきていて、ルーム内からはどこからでも見えました。赤いドレスがすごく美しく見栄えしていました。姫路駅の徒歩数分という近さで、便利でしたよ。モノトーンのスタイリッシュパーティルームは、おしゃれなひとときを堪能できている実感すらわくもので素敵な空間でした。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人シックに!
すごく幻想的な雰囲気です。バージンロードが参列者席から見にくいのご難点かなと思う。シックなんですが、すごく豪華。真横が厨房になっていて、操作で厨房が見える。とても豪華で、今まで行った式場の中で一番美味しいと思いました。子ども用の料理でもすごく本格的で美味しかったです。駅がすごく近いので交通面は100点。ただ、駐車場が立体駐車場など、提携している所しかない。すごく親切丁寧で、対応が気持ち良かったです。3歳の息子を連れての参列でしたが、料理も子ども用が何種類かあり、披露宴中もよく気にかけてくれていました。披露宴会場のすぐ横に喫煙室とトイレもあり、とても気の利いた造りになっていた。全体的にすごく高そうなイメージ。実際は知らないけれど、行ってみて損はない式場だと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/12/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
レトロな建物の素敵な会場です♡
レトロな雰囲気の素敵な会場でした!昔銀行の金庫だった場所を挙式会場にされており、バージンロードを挟んで両側に階段状に参列者席があるのが珍しかったです。天井からカラフルな硝子の電飾が垂れ下がっており、素敵でした。窓がなく暗い雰囲気の披露宴会場ですが、十分な広さがあり、息苦しく感じない程度に天井高さもありました。トイレも個室の数が多く、そんなに混み合うことなくて良かったです。前菜からデザートまで量も十分で、味、見た目もとても良かったです。姫路駅から徒歩で5分ほどでとても良い立地でした。一緒に参列した友人がご祝儀を忘れてしまうというハプニングがありましたが、スタッフの方が筆ペンの貸し出し、祝儀袋の販売、お札を新札に両替して下さりとても助かりました!皆さん柔らかい表情でどなたにも話し掛けやすかったです。小さなお子さんの参列が多かったですが、スタッフの方々が優しく対応してたので、子連れでも安心して楽しめると思いました。三階ほどしかないので、階段でもエレベーターでも移動しやすく良かったです。挙式前の待合室はとってもお洒落で素敵でした!化粧室も個室の数も多く、清掃も行き渡っており清潔感がありました。披露宴中にお手洗いに席を立った際、席に戻るとスタッフの方が箸袋をバラの形に折って下さっていました!こういった細やかな気配りがあるだけでとっても良い印象が残るので良いと思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近便利でプランがおすすめ
地下にチャペルがあり、天井が高く広くて声が響く作りでした。バージンロードは写真を流すことができ、すごくいい演出だと思いました。階段状の参列者席になっておりみんなからの見えるのもいいと思います。挙式は2箇所あり、一つはばーがあったり厨房がガラス越しに見えるところでした。新郎が合図をすると壁が一瞬でガラスにかわりシェフが見える演出が面白いと思いました。もう一つは階段から降りて席につくタイプで、みんなからの注目も浴びれて憧れだったので階段の演出はしたいなと思いました。駅から徒歩5分もかからないです。場所も百貨店の隣なのでわかりやすいです。5周年記念のプランがあり、それがお得と感じていいなと思いました。また階段か降りる演出したかったので、気に入りました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
幻想的なチャペル
チャペルがすごく幻想的で、初めてみる形でした。他の会場のチャペルは、花嫁さんの後ろ姿しかみえず、また後ろの方だととても遠いのですが、ここのチャペルは横顔をみることができ、また結婚する2人を近くで見ることができるのがとてもいいなと思いました。バージンロードも素敵でした。披露宴会場は2箇所あり、1つはオープンキッチンがあるタイプ、2つめは大階段がある挙式会場でした。どちらもすごく素敵で、それぞれ魅力に溢れてました。コストもとても安い!姫路の他の式場でも見積もりしていただいたのですが、値段が全然違いました。試食会で試食をしましたが、とても美味しかったです。なんといっても駅近なところがとても魅力的!バス等に乗る必要もなく、姫路駅から徒歩でたどりつけるのがいいなと思いました。プランナーさんはとてもいい方で、話しやすかったです。ブライダルフェアで参加したのですが、様々なスタッフさんが祝福してくれて、嬉しかったです。スタッフさん、プランナーさんの対応が良かったため、ここで結婚式を挙げたいなと思うことが出来ました。駅近!また会場は小さいですが、その分様々な工夫ができそうで、自分のしたいウェディングを叶えられる!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ253人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーアッシュヒメジテイクアンドギヴニーズウェディング) |
---|---|
会場住所 | 〒670-0912兵庫県姫路市南町47結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |