
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 駅から徒歩5分以内1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 総合ポイント2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 披露宴会場の雰囲気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 挙式会場の雰囲気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 コストパフォーマンス評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 料理評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ロケーション評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 スタッフ評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クチコミ件数2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ゲストハウス2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 モダン2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 チャペルの天井が高い3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 デザートビュッフェが人気3位
- 兵庫県 モダン3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 お気に入り数4位
- 兵庫県 ゲストハウス8位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い8位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価10位
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルな結婚式
バージンロードが短く感じました。バージンロードの隣に昔の写真などが映し出されるのは素敵だと思いましたが、見れる余裕は当日はないかと思います。とても狭く感じました。披露宴会場はとても綺麗でした。カジュアルな雰囲気で素敵でした。神戸と比べて姫路なのに高く感じました。お料理は当日出されるものを食べました。全てがおいしかったです。姫路駅から新幹線も含め、駅から近いです。歩いていけます。近くにホテルもあるので遠方の方もいいと思います。プランナーさんはとても分かりやすく説明いただきました。特典は全くもらえず、旅行券もこんな時期に海外のものでどんなつもりで渡したのかと思いました。カタログギフトもあると書いていたのに貰えませんでした。駅近で雨の日でも大丈夫な方がオススメです。姫路で挙げたい方駅近がいい方チャペルは狭いです。好き嫌いで別れると思いますが私は無しでした。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がフレンドリーで、楽しく準備ができる式場
これまでに見たことない造りに惹かれました。バージンロードに写真を映し出せるようになっていて、一緒に歩く父との思い出をサプライズで映したいと思っています。披露宴会場がふたつあり、好きなイメージに合わせて選べます。当日は式場を貸し切れるので、演出として、披露宴会場をふたつとも使用してもよいとのことでした。一つの会場で、ファーストミートを行い、もう一つの会場で披露宴をする予定です。姫路駅からすぐ近くので、遠方から来てくれるゲストがいる場合も安心です。スタッフの方が皆さんで丁寧に対応してくださいました。試食させてもらった食事もとても美味しかったです。屋外の施設はないので、室内で行いたい方にはおすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがお気に入りです。
挙式会場までの短い通路に、小さい頃の写真を映像で映すことができます。他の会場では見たことのない演出で感動しました。挙式会場はゲストが向かい合わせになるかたちで座っていただきます。新郎新婦の顔がよく見えていいと思いました。シンデレラ階段があります。ゲストとの距離が近く、アットホームな印象です。駅から徒歩圏内です。周りは百貨店などがありますが、受付、挙式、披露宴、すべてその建物で完結するので、非日常感もしっかり味わえます。天候を気にせず当日を迎えることができます。挙式会場の造りが石畳でヨーロッパの雰囲気があり、お洒落でした。落ち着いた大人ウェディング、シックな雰囲気が好みなカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
教会が暖かみのある会場
挙式会場はとても珍しいタイプで参列者同士が向き合うような教会です。木を基調とした温かみのある雰囲気の挙式会場。チャペルムービーを流すことができる。感動します。オープンキッチンで、臨場感のある会場。シックでおしゃれです。バーカウンターもあり、それがまたおしゃれに感じます。ピアノの設置もあるので余興にもぴったりです。姫路駅から徒歩3分ほど。非常に近いのでアクセスしやすい。立地がいいため、外が少しうるさい場合もあるけど、中に入れば全く聞こえなかった!全てエレベーター移動可能なため車椅子のゲストや妊婦、小さい子供がいても安心です。お手洗いも綺麗で設備も完璧。控室も広かった。ナチュラルで木が好きなカップルはいいかも。挙式会場が本当に独特なので他と違うのが好きな人はおすすめ!詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
姫路駅近でアクセス◎
綺麗で大き過ぎず、落ち着いた雰囲気です。他ではあまり見ない挙式会場ですが、奇抜な感じは受けませんでした。綺麗で大き過ぎず、落ち着いた雰囲気です。2種類あり、選べるところも魅力です。まだ最終的な金額はわかりませんが、見学当日に申し込んだため、様々な割引を適用して頂きました。申込前の見学時に試食させて頂きましたが、とても美味しかったです。姫路駅近でアクセスが抜群に良いです。とても優しく、親身になって一生懸命対応してくださっています。姫路駅近でアクセスが抜群に良いです。挙式会場・披露宴会場も綺麗で大き過ぎず、落ち着いた雰囲気が気に入りました。またゲストハウスタイプの式場であり、感染症対策もきちんとされている印象を受けました。特にありません。ご自身の目で実際に確かめるのが一番です。緊張が大きいです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
想像以上のコストパフォーマンスとクオリティ
落ち着きのある感じでとても素晴らしく気に入りました。シックな感じで求めていたイメージに近く色々な想像ができました。想像以上のコストパフォーマンスとクオリティで自分達の求めていた式を上げれるのでとても感謝しています。メインのお肉がとても素晴らしく他の料理もとても美味しくいただきました。デザートのブリュレも美味しかったです。駅から近くにありアクセスも良くゲストを招待する際にもとても良いです。親身に意見を聞いていただきとても嬉しかったです。1日午前と午後で2組の貸切という点にとても惹かれて決めさせていただきました。ゲストにも楽しんでもらえると思いました。自分達のイメージがあり貸切がいい方々にはとてもおススメです。申し込み前にはしっかりと自分達の要望をプランナーさんに伝えて確認しておくのがいいと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の挙式にしたい方におすすめです
今までに見たことのない独特な挙式場でした。バージンロードの演出も素敵です。今までに参列したことのある式とは違う雰囲気にしたいと思う私の希望とピッタリ当てはまりました。オープンキッチンの広さが素敵でした。見学させていただいたときにこんな演出がしたいとすぐにイメージすることができてここだなと思いました。特典がたくさんついて見積もりの割引額に驚きました。駅近で駐車場も近いです。特典で駐車券もゲストの人数分いただけるので良いなと思いました。・挙式場の雰囲気・プランナーさんの対応(たくさん提案してくださいました)・料理が美味しいhpからの予約で着く特典があったり、○月までの挙式での割引があったり挙式月によっても割引特典が変わってくると思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で暖かいレトロな雰囲気の式場
全席からバージンロードが見えるシアター型であることが魅力的に感じた。会場の色合いが落ち着いていて好みだった。オープキッチンやバーカウンターなどもあり、ゲストも楽しめる会場だと思う。予算に沿った提案をしてくださったのでありがたかった。素材からこだわって作ってありれ色鮮やかな食材で目でも楽しめるものだった。シェフが直接説明をしてくださったのでとても分かりやすかった。駅近で提携駐車場も近くにあり便利。結婚式の基本から丁寧に教えてくれたので安心した。フレンドリーに話してくださるのでこちらも話しやすい。ゲストの待合室や披露宴会場のレトロで落ち着いた雰囲気に惹かれました。また、会場移動の時間が短くまとまっている所もゲストが迷わなくて良いなと思います。レトロな雰囲気が好きなカップルが好きそうな式場バージンロードはぜひ見てほしい詳細を見る (361文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵な方でした。
バージンロードは少し短いが、子供の頃の写真をスライドショーの様な感じで流せるようになっていて、素敵な演出が出来る様になっていました。挙式会場は2つの会場から選ぶことが出来ます。1つは白無垢で綺麗な会場、階段があり登場に演出を加えられる。もう1つは美女と野獣をモチーフにしたような会場でシックになっていて、ピアノがありました。平日に式を上げる事もあってかお安くしていただきました。試食でいただきましたが、普通に美味しかったです。駅から徒歩5分ぐらいでとても近く、駐車場もあるので交通の便はとても良いですスタッフさんは3名程、話させていただきましたが、どのスタッフの方も明るく楽しい方で、スタッフで決めたといっても過言ではありません。演出やスタッフにこだわる方はおすすめです。親族を喜ばせたい方は気にいると思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ラグジュアリーで独創的な会場
チャペルは日本でも珍しい形だそうで、ひな壇が新郎新婦に向かっていてどの角度からも見やすそうです。距離も近くて暖かい雰囲気です。2階ラグジュアリーな雰囲気でシェフが料理を作っているところが見えて素敵です。一階の披露宴会場は大階段やシャンデリアで装飾されていて二階と雰囲気が変わります。シェフのこだわりを当日はシェフから聞けたり、口コミでも評価が高いそうで、試食でもとても美味しかったです。ロケーションは駅から近く、式場からは外に出ないので天候も気になりません。・駅近、外に出なくてもいい・控室はみんなが写真を撮ってくれそうなお洒落な雰囲気・チャペルの雰囲気やシェフが見える会場など独自性が高い・他とは少し違うことがしたいカップル・チャペルのバージンロードで流せるムービー詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気の良い式場
シアター形式のチャペルは他にはなく特別感があり雰囲気もとても良いです。バージンロードの映像を映し出す演出も感動的で印象に残ると思います。キッチンが真横にありフランベの演出も出来るそうです。少人数にも対応してくださり贅沢に空間を使え、コロナ禍でも安心して開催できそうです。シンプルな料理ですが素材が活かされていると思います。見た目も華やかで当日も楽しみです。近くの駐車場を使用できるため、車でもアクセスが良いです。駅が近く招待客の方にも来てもらいやすいです。担当のプランナーさんの雰囲気が良く話しやすいので相談がしやすいです。少し好みを伝えただけですが色々なアドバイスやアイディアを出してくださり私の想像もしやすかったです。式場の雰囲気が最高に良かったです。ナチュラル系やモダン系が好きな方は気に入りそうです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで良い!
他では見た事のないチャペルが素敵でとても良かったです!招待者にも楽しんでもらえると良いなと思いました!ネットでも色々と見ていて、テーブルセットやお花などオシャレでとてもセンスが良いなと思いました!少人数にも対応したプランがあるので良かったです!どのランクにしようか迷い中です…駅前でもあり、駐車場もいくつかあるのでとても便利です!打合せに行く時にも、当日の招待者にもとても助かると思います!明るい方でとても印象が良かったです!丁寧な説明で対応も良く嬉しかったです!担当の方の印象は決め手の一つになります!少人数プランがあったところです!オシャレ!チャペルも良し!家族だけや少人数でプランを考えている人は良いと思います!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式にはおすすめ
バージンロードのサイドの壁にデジタルで思い出の写真を映し出せるようになっている。ゲストも通るときに宝探しのようにできるし、当人たちも通るときに今日呼んだゲストとの思い出を振り返ることができる点は素晴らしかった。少し手狭なので、バージンロードのサイドにゲストの座席があり、人前式が前提な感じ。雰囲気はよくある感じというのが正直なところ。受けが良かったのは、壁一面が全てスケルトンになり、厨房が透明になる演出があること。実際に料理は温かい状態で出てきましたし、ゲスト1人選んで、ベルを鳴らすとスケルトンになるという感じだったので、楽しめた。駅徒歩5分で、大通り沿いに入り口があるので基本迷わない。リッチ、交通アクセスは文句のつけようがない。挙式会場のバージンロードの写真を映せるのはおすすめ。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、チャペルが素敵な結婚式場です
天井が高く、写真で見るより素敵でした。オープンキッチンがあったり、バーカウンターがありました。披露宴会場は2つあるので好きな方を選べるようです。階段からも入場も出来るみたいなので自分の好きな方を選べるのはいいと思いました。駅から徒歩すぐなので、遠くから来られる方でも分かりやすい場所だと思います。提携駐車場もあるので電車でも車でも行けるのは凄くいいです。チャペルがすごく素敵です。エレベーターもあるので車椅子の方でも大丈夫ですし、トイレの数も多いので混み合うこともないのでいいと思いました。オシャレな空間なので、大人っぽい結婚式にもなると思います。披露宴会場は2つから選べるようで、階段からの入場はお嬢様っぽい雰囲気も出たりと演出の仕方で色んな雰囲気が作れると思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理とチャペルがいい
チャペルは他の式場には無い型をしていて、魅力されました。ここの式場を選んだポイントの1つでした。厨房の光景を見せる演出があったり、雰囲気も落ち着いたアットホームな雰囲気で良かったです。コスパは他の式場との比較をしていないため、分かりませんが、キャンペーンの特典を利用すると大幅に割引がありました。料理はどの料理も最高に美味しいですし、試食も出来立てを運んでくださったので、嬉しかったです。ここの式場を選んだ理由の1つです。山陽姫路駅からすぐなのでアクセスが良く、また式場の裏にも駐車場があるので、電車でも車でもアクセスしやすいと思います。スタッフやプランナーさんの気配りはピカイチで良かったです。皆さん優しくて、何でも相談しやすい雰囲気です。料理の美味しさ唯一無二のチャペルの雰囲気料理やチャペルにこだわりたい人にはオススメです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
インパクトのある挙式で感動する!
今まで見たことのない挙式会場でした!バージンロードの左右には幼い頃の写真を映し出すことができ、とても感動する空間でした!シックなバー付きの披露宴会場と大階段がある可愛らしい明るい会場の2種類がありました。どちらとも雰囲気が全く違うかったので、とても迷いましたが、オープンキッチンが見える披露宴会場を選びました。下見の段階でお見積もりを出していただいたのですが、これからプラスで増えるだろう箇所を含めてくださり、少人数プランや、挙式のみのお見積もりを出して頂きました。バージンロードのキャンドルの無料プレゼントがありました。フェアで試食を頂きましたが、フォアグラがとても美味しかったです。お野菜もしっかりと味が付いていて、ゲストのみんなにもこちらの料理を食べてもらいたいと思いました。姫路駅近で、近くには姫路城もあり、とても立地はいいです。スタッフの方、プランナーの方たちは笑顔で迎えてくださり、とても親切な方が多かったです。気軽に話しかけてくださり、緊張もほぐれて安心しました。挙式のみで検討していたので、挙式会場を見た時に、特別な空間でとてもインパクトがあり、絶対ここで挙式をあげようと思いました!家族のみや少人数での結婚式を検討しているカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (537文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストの記憶にのこる結婚式
披露宴会場は2つチャペルは1つゴージャス感高級感のある雰囲気オープンキッチンの会場は目でも料理を楽しめますもうひとつの会場は階段があり広々と高級感もあります予算にあわせて見積もりしていただきました無理に勧誘されることもなかったです試食させていただきましたこだわりのある料理でとても美味しかったです駅近くでアクセスがいいです車でも提携駐車場があるので便利ですプランナーさんの印象がいいです経験もある方でいろんなアイデアをだしてもらいましたチャペルが対面スタイルであまりないとおもいますゲストと近い距離で楽しんでもらえると思いますゲストの方にも楽しんで頂きたい印象のこる結婚式をしたいですゲスト側になって式場みるのもいいとおもいます詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルとバージンロードが他にはなく印象的
チャペルが印象的です。参列者は対面式で席がありましたがなかなかない形でいいなと思いました。バージンロードも他にはないと思います。会場の工夫にはそれぞれコンセプトがあり、なるほどなあと思いながら説明を受けていました。2会場ありましたが、それぞれ雰囲気が違いました。1つはおしゃれゴージャスなイメージで、もう1つは明るいイメージでした。どういう演出をするかによって、選ぶ会場が変わってくるのかなと思いました。駅近で建物も分かりやすいです。駐車場の道が狭いので、参列者は車より電車などのほうが来やすいのかなと思いました。式場の決め手はチャペルと、パンフレットやホームページに載っている衣装の雰囲気がおしゃれできれいな印象だったからです。プランナーさんがどんな人にもそれぞれに合うプランを一緒に考えてくださいます。何も手順がわからなくても1から教えてくださるのでありがたいです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、とても綺麗なチャペルのある会場
客席が階段状になっていて新郎新婦の様子がよく見える作りになっている。披露宴会場は階段からの風景が素敵で、室内ガーデンもついており華やかになりそうだと思います。一つの階が貸し切りで、他の人とかぶらない工夫がしてありました。またエレベーターも近く足の不自由な身内がいる者としてはありがたいです。姫路駅から近く、専用駐車場もあり利用しやすい。担当の方がすごくフレンドリーで楽しく談笑しなごら相談する事ができました。予定があり時間がない事を告げると間に合わすように説明してを早めてくれました。可愛らしすぎずシンプルすぎず温かみのある会場フロア貸し切りで、他の組みと被らず楽しめる2種類の披露宴会場があるので好みにあった方を選ぶ詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルが特徴的
チャペルはここでしかみたことのない形でびっくり。好き嫌いは分かれるかもしれないが初めてを体験できると思うので、参列者にとっても新鮮だと思う。みんなが新郎新婦をしっかりと見える。キッチンが併設していてオープンしたときの演出は感動的!落ち着いた雰囲気。バーなどもありいろいろな使い方ができそう。他の会場に比べるとお安く感じて良心的な印象だった。割引も多い。お料理もとてもおいしかった。試食も量が多かった。味付けはやや濃いめかも?駅から歩いて5分くらいなのでアクセスは良い。プランナーさんは感じが良く話しやすかった。専門式場なので設備は整っていた。他ではできない挙式ができる見学してみてわかる会場の全体的な雰囲気や明るさがあると思うので、見学をお勧めします。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な会場でした
バージンロードや、挙式会場の雰囲気がとても素敵でした。落ち着いた雰囲気かつお洒落で、アットホームな式を挙げたかった私たちにとってぴったりな会場だなと思いました。いろいろなサービスをしていただきました。しかし、打ち合わせのたびに色々な追加はあるのでその辺りを考慮している方がいいかと思います。シェフから直接丁寧な説明をしていただきました。食材にこだわった料理が伝わり、ゲストにも満足していただけるのではないかなと思いました。遠方からのゲストが多くいたので、駅から歩いて行ける場所にあることは大きかったです。また車で来るゲストにも近い駐車場があったので、良かったです。とても気さくに話をしてくださり、色々な相談も乗ってくださったので安心できました。不安なことにも、丁寧に対応していただけたので、良かったです。・遠方ゲストが多いので、駅から近いことはよかった・全天候型なので、例え当日が雨でも天候に左右されない・チャペルから披露宴会場までの距離が短いので、年配ゲストにも安心・落ち着いた雰囲気が好きな方はいいと思います詳細を見る (456文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がとても丁寧でゴージャスな式場
雰囲気がとても良く、凄く綺麗だなという印象でした。入った瞬間に凄い!と綺麗だったので言ってしまいました。天井が高く、新郎新婦がそのままで参列してくださった方々は階段で段々に上に上がっていく感じで、他にはない挙式会場だなと感じました。とても気に入りました。二つ会場があり、選べるのが特徴でした。どちらも素敵で、ゴージャスでした。カウンターキッチンがあり、そこでシェフが料理を見せてくれました。目の前でのお料理だったので、感動いたしました。お料理もとても美味しかったです。バーも設置してあり、写真を撮るのに映えるなと思いました。お値引きもしていただけそうでした。凄く美味しかったです。大満足のお料理でした。見た目もよく、自身もって出せるお料理だなと感じました。駅から近くて助かるなと感じました。来てくださる方も、結婚式場まですごく来やすいなと思いました。駅の近くには駐車場のパーキングもたくさんありました。ここも心配いらないなと思います。とても丁寧で、素敵な方でした。ドリンクを用意してくださっていたりと、サービスも満点でした。ゴージャスなのを期待していたので、期待通りのゴージャスさでした。恥ずかしくない結婚式が出来そうだなと感じました。私たちのようなゴージャスさを目指しているカップルなら必ず気にいると思います。会場も2つから選べるので嬉しいと思います。カウンターのバーもあり、待合室も新郎新婦近いので挨拶なども行きやすいかなと思いました。詳細を見る (620文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
料理がおいしい
階段状になっており個性的なチャペルでした。見たことないようなチャペルです。バージンロードは短いですが、両サイドにモニターがあり、映像とともに過去を振り返りながら歩けるのが魅力的です。素敵な演出だと思います。厨房があり、料理を作っているところが見れて、作りたてが頂ける。他にない演出だと思います。コストはかかると思いますが、パフォーマンスは申し分ないです。演出後豪華なので参列者へのサプライズは最高です。全て美味しかったですが、フォアグラのテリーヌが美味しかったです。姫路駅からすぐなのでアクセス良好です。駐車場はあります台数は少なめ。周りに連携パーキングがあるので安心です。参列者ファーストにした式にしたい方におすすめ!演出や、料理を重視する方におすすめです。他にない演出が多いので参列者の記憶に残りやすい式になると思います詳細を見る (362文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
形式にこだわった内容ではなく、一生の思い出にこだわりたい方に
元々、銀行であった建物の構造を利用した対面式のチャペルでユーモアと厳かな雰囲気が両立されています。全体的に落ち着いた色味(ブラウン系)のキッチン併設の披露宴会場が素敵です。正解が分からないのが本音ですが、しっかりと細かな内容までお話しをして頂ける印象です。料理で選ばれているというお話しも伺いますし、実際、試食で頂いた料理の色味や味付け、選べるコースの種類などポジティブな要素が多い印象です。大通り沿いでもあり新幹線も停まる主要な駅近でもあるので、とても利便性の高い立地です。こちらの考えや意見をくみ取っていただき、現在の状況とこれからの見通しを丁寧に説明して下さいます。比較的、年齢が近しい方々が多いのも親近感あり、気兼ねなく相談できる印象です。チャペルや披露宴会場の設備、交通機関の利便性、丁寧な対応が良かった。プランナーさんがついているので、何も分からなくても大丈夫。百聞は一見にしかず。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/02/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
こちらの要望を全て叶えてくれた式場
バージンロードの両側に自身の思い出の写真がスライドで映し出されて、自分たちはもちろん親族の方達も懐かしんで貰えていたのが良かった。大人数でも入れる広さのある披露宴会場でした。また披露宴会場も2会場あり、呼ぶ人数によって場所を選べるのも良かった。選ばせてもらった会場ではオープンキッチンを採用されており、来てもらった方々にも喜んで貰えた。立地に関しては駅から歩いてすぐの場所だったので電車で来られる方でもすぐに場所が分かって良かった。駐車場も隣に契約駐車場があり、車で来られる方々にも安心だと思います。ウェディングケーキを普通のケーキではなく、ローストビーフを使ったケーキにしてくれたのが印象的でした。動画作成が出来る人は自分で作成する、席札を自作する等すると、作成自体も思い出になり費用も抑えられる。ただ自作する場合は、かなり時間を取られるので、早めに行動しだす方が良いと思う。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/07/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
サプライズありの式場
清潔感のある会場でした。天井も高く両サイドに階段がありとても珍しい感じでした。みんながそれぞれに見やすいところから見れるので良かったです。素敵なデザインの式場です。広々として綺麗な会場でした。オープンキッチンでサプライズができるのがとても良かった!ローストビーフ入刀は、こだわりたかったのでお金をかけました。プロフィールムービーは、自分で作りました。アルバムも依頼せずカメラマンさんだけ依頼して写真のデータだけ頂きアルバムは、カメラ屋さんで依頼しました。ローストビーフに入刀したいという私の要望と私たちの予算に親身になって考えてくれました。高齢者が多かったので和を取り入れたいという要望にも色々相談に乗ってくださりました。駐車場も隣接してて駅からも近いので良かったです。共働きで多忙な私たちでもメールなどでも随時相談ができたのでとてもスムーズにことが進みました。オープンキッチンでのサプライズがオススメ!オープンキッチンが本当にオススメ!詳細を見る (419文字)
もっと見る費用明細1,645,358円(16名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
異空間を感じる式場
友人席がバージンロードを挟む形で配置されており、高い天井から電球が長さ違いに吊るされており、非日常な空間だった。新郎新婦それぞれの友人席の間にバージンロードがあるため、各演出を真横から見ることができて新婦新婦を、しっかり見ることができた。カジュアルというよりゴージャスな印象を受けた。階段もあり、お色直しの登場の演出もよかった。大きな会場ではないが、友人同士の距離が近いため話が弾んだ。姫路駅すぐにあり、迷うことなく到着することができた。地域の人間からするとここは結婚式だったのかと答え合わせができる程の立地のよさであった。挙式会場は地下にあり、一切自然光が入ることがない。メリットは異空間の演出ができることだと感じた。バージンロードの入り口にはデジタルの写真が並んだ3m程のトンネルがあり、思い出に耽りながら入場できることは新郎新婦にとってかけがえのない時間になると感じた。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理の美味しい結婚式場です。
シアター型のチャペルが良かったです。バージンロードの写真の演出も他の式場にはないので、気に入りました。受付からチャペルまでの距離が短いので人の移動もしやすく良いと思います。落ち着いた空間で良かったです。スイーツバイキングも出来る披露宴会場でオープンキッチンもあるので、披露宴の最中も楽しめそうな雰囲気でした。姫路駅から徒歩5分以内で分かりやすい場所にあって良いです。提携駐車場もあるので車で来られる方も便利です。見学の時に頂いた料理とデザートが美味しかったです。結婚式場の料理とは思えないくらいに美味しかったです。提携駐車場が人通りの多い道なので運転には気を付けてください。チャペルは珍しい造りなので好みは分かれるかもしれないです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/03/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの雰囲気がよく、丁寧な対応をして頂けた。
挙式会場は入り口入って両サイドに新郎側、新婦側に分かれて階段上から見下ろす感じ。正面からではなくサイドからのため正面からの姿が見えにくく、全体の雰囲気が感じにくい。会場自体が狭いため窮屈な感じがあるが、距離感は近い。緑が全体的にある。バージンロードが短いため新婦と父親が歩く距離と新郎と新婦が歩く距離が少ない。もう少しバージンロードを広く見える工夫があると良い。入り口前に両サイドにスクリーンがあり写真などを写すことができるのは良かった。キャンドルの灯りがきれい。天井のライトがきれい。聖歌隊と生演奏は綺麗で素晴らしいと感じた。ロビーの待合室は書斎のような雰囲気でおしゃれ、広々としていた。ウェルカムドリンクも充実しておりゆったり過ごせる。オープンキッチンであり臨場感がある演出が良かった。会場の広さは少し狭いか。70名は厳しそうな印象。席は丸テーブルで6名が座れるくらいの大きさ。テーブルとテーブルの間は少し狭そう。全体的にシンプルな雰囲気で暗めな絨毯は暗め。植物など緑が全体的に多い。キャンプ場のような雰囲気を感じた。バーカウンターがあるが今回は利用していない。両サイドにスクリーンが2つあるが席によっては距離が近すぎる。音響の機械が参列者の見えるところにある。温度調節は比較的良好であり過ごしやすかった。音楽などのbgmも音割れなどはなかった。新郎、新婦の席はソファーであり距離感は近かったが写真撮影くらいでゆっくり話す時間はなかった。全体的に味はよく、高級食材などはなかったが鯛など鮮魚の味が美味しかった。オープンキッチンのためすぐに料理が届くため熱々で提供される。駅から徒歩数分で着くため立地は大変素晴らしいが、駐車場などはないため車を利用される方はコインパークの利用が必要のため不便。建物の入り口が少しわかりにくく、会場名がよく見ないと分からないため案内などがあると良さそう。入り口まで近づいてスタッフが声をかけていただいた。駅近のため近くには大きなショッピングモールや居酒屋、飲食店、コンビニや雑貨屋なども数多く並んでおり、二次会などの間の待ち時間もゆっくり時間をつぶすことができるので良い。姫路駅のためjr新快速が止まるため、時間もかからない。山陽電鉄もある。電車が止まった時など公共交通機関の利用は便利。ホテルも近辺に数多くあるため県外から来られる方も急な泊まりが必要になった際も安心できる。全体的に対応が丁寧。マスクをされていたため笑顔かは分からない。トイレの数は少し少なく感じた。参列者が多いとトイレの待ち時間が長そう。全体的にロビーは広く、ゆったりとしたスペースがあった。ウェルカムドリンクも烏龍茶、オレンジジュース、コーヒーと種類は少ないが良かった。茶菓子などがあっても良いかと感じた。子連れの方が来られた時のおもちゃや子供スペースなどは見当たらなかったため、子連れの参列者には少し配慮が足りないかと思われる。スタッフの数は多く、近くにいるためすぐに対応してもらえる。また、コロナウイルスによる対策として消毒液の設置、スタッフのマスク装着での対応など配慮がなされていて大変良いと感じた。スタッフ全体の対応も丁寧であり、好印象に感じた。エレベーターもあるため高齢者や車椅子の方も利用しやすい環境になっている。詳細を見る (1366文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
デザートが美味しい!
チャペルはバージンロードにあたる部分が黒く、画像を流せるようになっていて珍しいです。チャペル全体もベージュのタイル調でした。白いウェディングドレスが映えると思います。シックな大人な雰囲気の会場と、明るく日差しが差し込む会場と二種類ありました。後者の方は階段がありいろいろ演出できそうでした。フェア特典とお日柄を選ばなければ安くできるといわれ、お見積りしていただきました。大体相場通りなんだろが、ウェディングケーキが80名様分まで一律価格というのが納得できませんでした。試食付きのフェアでしたので、ワンプレートでちょっとずついろいろなものが試食できました。お料理が自慢の式場でしたが、正直感動するほどではなく普通に美味しいというのが率直な意見です。冷めていたからかもしれません。デザートはすごく美味しかったです。立地は姫路駅から5分以内で、姫路駅出口を出て真っ直ぐ大通り沿いにあるので県外からのゲストにもわかりやすいと思います。また、姫路駅は新幹線が通っているのでよりアクセスは良いと思います。週末のフェアに行ったのですが、入口から入ると何名かのスタッフの方と居合わせ気持ちの良い挨拶をして下さいました。プランナーの方も親切でいろいろ説明してくださいました。ただ、担当プランナーの方以外のプランナーの方が初対面ですごくフレンドリーすぎて私には合いませんでした。チャペルは他にはない雰囲気と配置で全体的に白ではなくベージュなので白いウェディングドレスがはえると思いました。若い方でも大人婚の方でも、披露宴会場が2つあり雰囲気が違うので好きな方を選べます。詳細を見る (675文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ253人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーアッシュヒメジテイクアンドギヴニーズウェディング) |
---|---|
会場住所 | 〒670-0912兵庫県姫路市南町47結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |