
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 駅から徒歩5分以内1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 総合ポイント2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 披露宴会場の雰囲気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 挙式会場の雰囲気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 コストパフォーマンス評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 料理評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ロケーション評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 スタッフ評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クチコミ件数2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ゲストハウス2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 モダン2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 チャペルの天井が高い3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 デザートビュッフェが人気3位
- 兵庫県 モダン3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 お気に入り数4位
- 兵庫県 ゲストハウス8位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い8位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価10位
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
唯一無二の結婚式場
チャペルのバージンロードの両サイドにスクリーンがあり、他の結婚式場にはないオシャレな挙式会場でした。半日貸し切りのため、他のゲストの方と出会うことなく、会場を使用できるので、親族と家族だけのアットホームな雰囲気で行えることが理想だったので魅力的だと思いました。披露宴会場にはオープンキッチンもあるため料理でもゲストにも楽しんでもらえると思いました。見積を提示してもらったものは最低限必要なものだけなので、花や料理やドレス、ビデオなどオプションを頼むと金額が上がります。見積の段階である程度、この金額ならどこまでできるのかを詳しく提示してもらったり、自分たちの中で必ず優先順位をつけて考えておくのと譲れないものは考えておかないといけないと思いました。見学の際は、シェフが直々に料理説明もしていただけました。お肉が柔らかくておいしかったです。電車で来る場合は駅から近いので利便性が良いと思いました。姫路在住の方は車で来られることが多いため、提携駐車場はありますが駅周辺のため交通量が多く、道幅が狭いので駐車場利用時は注意が必要だと感じました。打ち合わせの際にもスタッフの方はいつも笑顔で挨拶や対応をしてくれます。わからないことを聞いたり質問事項に関しては調べて後日必ず丁寧に返答してくれました。私たちの要望に対しても実現可否にかかわらず相談に乗ってくれました。チャペルと披露宴会場の雰囲気がとても良くて半日貸し切りになるため、アットホーム感がでるところです。他のゲストと出会わないため、周りの目を気にすることなく楽しく時間を過ごせることができると思います。会場が大人っぽい雰囲気なので落ち着いた空間を創りたい方にもおすすめかと思います。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
自分達らしい結婚式を叶えられる場所
他の式にはない空間。写真が映し出されるバージンロードだったので、思い出を振り返りながら歩くことができて良かった。ペット可だった為、愛犬にリングドッグをしてもらうことができた。オープンキッチンの演出があり、とても迫力があった。シックな感じの会場。高砂をテーブル席からソファーに変えた。ペーパーアイテム、ムービー関係は自作した。オマール海老が好評だった。デザートビュッフェを付けた。料理もとても良かったとゲストから好評だった。姫路駅からとても近い。式場の前の大手前通りからは姫路城が見える。丁寧に対応してくださった。当日にサプライズでメッセージを書いてくださっていたことが嬉しかった。オープンキッチンがあること。独特なチャペル。ペーパーアイテムなどを持ち込みにすることで、費用を削減することができた。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
立地も施設もとっても素敵です
挙式会場は他にはない形をしていて、とても素敵です。全体的にシックなイメージで、装花次第で好きなように作り上げれそうです。かっこいい雰囲気も出したかったので、とても好みです!予算と比べると見積もりで出された金額は比較的休めで、後払いにも対応されているので若いカップルにも優しい仕組みだなと思いました。とにかく料理が美味しいです。参列した際に料理が美味しすぎて、ここに決めました。駅からすぐなので、遠くきていただくの参列者の方々にはとても親切で優しいロケーションだと思います。料理がとにかく美味しいです!いろんなプランがありますが、すっごく本格的でそこら辺のレストランより余裕でレベル高いと思います。!!金額や割引などははじめにしっかり確認しておく必要があるかと思います。1件目の見学での特典がたくさんつきました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
2人で頑張ろう!
綺麗で人数的にもこちらの考えと合っていたのでよかったです。綺麗な披露宴会場でとても素敵な結婚式が出来そうだと思いました。音響も綺麗で落ち着いた雰囲気だと感じました。良心的な値段でしていただいたのでお勧めします。まだこれから試食をする予定なので楽しみにしています。駅から徒歩5分以内の場所にあるので利便性はいいですが、外観は日常的にある風景だと感じましたが中に入れば別世界のようでした。常に笑顔で対応してくださり安心感がありました。当日のイメージがしやすかったです。また、こちらの不安や気になる事も丁寧に素早く回答してもらえて今後も打ち合わせがスムーズに進められると感じました。チャペルを奧さんが気に入ったのが決め手としては大きかったです。控室も落ち着きがあり、招待した方達をもてなすには素晴らしい空間でした。小さいお子さんに対しても工夫や配慮が感じられました。結婚式を挙げるために2人で進めていきましょう。どちらか1人に押し付けないよう心掛けて良い結婚式にしてください。ゲストに喜んでもらいたかったり、感動してもらいたいカップルにおすすめします。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
これからスタートするにはピッタシな結婚式上
明るい雰囲気で写真映えしそうなチャペルでした!自然光がはいってきてくるのですごく明るい式場でプールもついてていろんな演出ができそうでわくわくしました!色々なキャンペーンがあって安くなりました!美味しかったです!お腹も柔らかて苦手な野菜でもすべて美味しく食べれました!ワインにも合いそうな料理でした!式場いきやすく駐車場がついてるので車でいけるのでとても利用しやすいです!駅からもそこまで離れていないので歩きでもいけるのでどちらよいです!すごく丁寧で親切な方でした!お話もスムーズに進めていただきました!場所がよくてプランナーがすごく丁寧でよかったです!お姫様みたいな結婚式に憧れる方におすすめな式場でした!チャペルも披露宴会場もどちらも明るくて清潔感がある白を貴重にしていてよかったです!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんは笑顔で親切、他の式場にはないチャペルが魅力的
バージンロードには左右のガラス壁から映像が流れる(グラスルーチェ)他の式場では見た事ない、ゲストがバージンロード側を挟んで内側を向いているシックで落ち着いた雰囲気オープンキッチンバースペースがある横に広くゲストとの距離が近い姫路城が目の前にある駅から徒歩五分以内私たちの希望を丁寧に聞いてくださり、理想の結婚式を実現することができた。また、私たちの段取りミスにも臨機応変に対応していただき、本当に助かりました。他の式場にはない挙式会場披露宴会場(3階)は、ゲストとの距離が近いオープンキッチンタスク・進捗を見える化する準備がどこまで進んでいるのか、どのタスクが残っているのかをふたりで常に共有したことで、結婚準備を焦らず進めることができた詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが丁寧で落ち着いた式場。
街中の式場なので外に面しているチャペルではないが、入って木の香りがしっかりしており厳格な雰囲気で行うことができる。落ち着いた雰囲気の披露宴会場で、黒系の壁面です。しっかりとした広さがあり大人っぽい印象。姫路駅からすぐのところにあるので新幹線でも面倒なく来ることができます。式場内は外の景色は見えないのですが、姫路城がすぐのところにあるのでそう言った意味では景色はいいのかもしれません。スタッフがあれこれアピールしてくるのではなく重要なところだけオススメしてくれたので押し付けがましくなく、こちらのペースで考えることができました。若めで派手な結婚式をしたいという方には向かないかもしれません。逆に落ち着いた雰囲気で格好良く式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気、料理、お花どれも最高だった!
挙式会場は新郎側の招待客と新婦側の招待客が向かい合って座るようになっていて、両側から見守ってもらえながら式を執り行えたのが素敵だった。また、バージンロードには自分たちで選んだ写真が投影されていて、父と思い出を振り返りながら入場できたので、緊張することなく、また人生の節目であることを実感できた。ブラウンを基調とした大人っぽい雰囲気なのが他にない感じがして式場の決めてになった。また、キッチンオープンを演出の一つに盛り込めたとこも余興をする予定がなかったので、盛り上がるところが作れてよかった。エンドロールを当日の撮って出しにしてもらったところ。ペーパーアイテムやエンドロール以外のムービーを持ち込みにしたところ。アルバム、当日の記録映像、エンドロールムービーをセットで頼んだことで割引がきいた季節の素材を使った見た目も味も最高だった。自家製のジンジャエールやクランベリージュースなど、お酒があまり強くなくてもソフトドリンクが充実していてよかった。駅から式場までの距離が近いのがよかった。アート・ドゥ・カットの雰囲気、キッチンオープンがオシャレ。ケーキや飾花、ブーケの種類が多くて好みのものを選べる。式場はしたいことができるか、またプランナーさんとの相性も重要だと思います。準備は早めにしていかないと、後でやりたいことが思いついても時間が足りなくなります。詳細を見る (577文字)
もっと見る費用明細4,495,949円(40名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
他のチャペルではない魅力あり
チャペルの参列者の列席の感じや、新郎新婦の歩いて通るバージンロード脇にある写真を投映される所とかが、他の式場とは違って面白いと思いました。一目で気に入って、すぐに契約させていただきました。シンプルで、親族のみで行いたく、そのような要望にも答えていただき、尚且つ、自分達の好みの披露宴会場でした。駅から歩いて近いですし、交通の中心地なので、電車、バス、車やどの交通手段でもいきやすそうでした。チャペルや披露宴会場が他の式場とは全然違うかったので、他の式場になく一目で気に入りました。設備やサービスも充実していると思います。確認したい事は良く確認しながら進めようと思います。貸切みたいなので、自分達の少々の無理とかも聞いてもらえるかも知らないのは良いところですかね。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティあふれるチャペル
チャペルが独特でとても可愛いです。写真を撮りにくいというゲストの気持ちを解消できる形でした。バージンロードは黒で落ち着いた雰囲気、中に入ると白ベースで可愛らしい雰囲気でした。バー併設で大人な雰囲気の披露宴会場と、大きな階段がありシンプル可愛らしい披露宴会場をみせていただきました。駅から近いので、遠方からのゲストや、電車を利用する方はとても便利だと思います。親身になってお話ししてくれて、とても好感がもてました。チャペルが可愛くて、過去に参列した経験からも、このチャペルであげたいと思いました。見積もりをもらってから気になるところは、突っ込んだ方が良いです。ゲストへのおもてなしを大事にしたい方向けです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で挙式会場が素敵でした。
挙式会場は他とは違っていて、バージンロードの壁に思い出の写真が流れるようになっていて、とても感動的でした。またゲストの顔が見えるようにな席順になっているのがいいなと思いました。雰囲気は少し落ち着いた感じで温かみのある挙式会場でした。披露宴会場は2種類あって1つ目は落ち着いていてシックな感じでした。シェフ達が調理しているところが見えて子供も大人も楽しめそうでした。2つ目はお姫様のような可愛らしい感じで白を基調としていました。階段がありそこから登場できるのでサプライズ感があると思います。どちらも広さは同じくらいだったかなと思います。80名ぐらいだとおもいます。駅から徒歩5分程度の場所にあるので遠方から来る方でも来やすいかなと思います。駐車場も式場の横にあるので便利です。挙式会場が他にはない作りで素敵で私のイメージとあっていたので決めました。子供を連れて行っていたのですが寝てしまいその際にベットを貸し出してくださいました。2人がどんな式にしたいか予算をどれくらいにしたいか明確にしておくと話がどんどん進むと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅からすぐそこ!姫路の街中にある、自分たちだけのおしゃれ空間
・バージンロードは比較的短い・挙式会場に入ってすぐの所には両サイドにプロジェクター(?)があり、写真を投影するサービスがある・参列者の座席は、中央のバージンロードに向いており、他にはない挙式会場のスタイル挙式会場には窓はなく、一見閉塞的な空間に感じてしまいがちだが、照明や座席の配置の工夫により、華やかでロマンチックな空間に感じることができる・挙式会場は、そこまで広くないため、新郎新婦と参列者の距離が近く感じられる空間・参列者の待合室と同じフロアの比較的近いところに位置している。それが人によっては特別感を感じにくいかも…。廊下の途中にある扉を開いたら、挙式会場が突然現れる。あまり畏まった挙式ではなく、ロマンチックでこじんまりした挙式に向いているかも?・披露宴会場は2つある。一つは、白を基調としたナチュラルな雰囲気の会場。一方は、落ち着いた色を基調としたシックな雰囲気の会場。・ナチュラル系の会場は、新郎新婦が階段から降りてくる演出ができる。天井も高く、白を基調として明るく、オーソドックスな披露宴会場の雰囲気。とはいえ、そこまで広いわけではなく、デザートビュッフェなどしたい場合は、廊下に並べることになるかも。・シック系の会場は、オープンキッチンがあり、オプションでフランベの演出をしてくれる。また、会場内にバーカウンターがあり、様々な演出ができそう。天井も低めで、高砂とゲストとの距離も近め。照明も間接照明を中心として、良い意味で薄暗くムーディ。・jr姫路駅より徒歩約5分程度・jr姫路駅は新幹線が停まり、付近に宿泊施設も多くあるため、遠方からの参列者にとって便利・姫路城までの人通りのかなり多い大通り沿いに位置しているため道に迷うことがない。・駅の近くで発展しているため、式場の周りはビルが多く、様々な店が立ち並んでいる。バスやタクシーなど交通量も多い・建物そのものが昔の銀行を再利用したもので、文化財として登録されている。・式場の裏手に提携の立体駐車場がある。しかしながらそこにいたるまでの道は少しわかりづらいかもしれない。その駐車場の利用者は割と多いようで、駐車できるまで並んで待つことになる可能性もある。駅の近くに大きな駐車場があるため、そちらを利用するのが良いかも。・一棟貸切のため、他の式と被ることがないため、自分たちの空間をこだやって創り上げることができる。・jr姫路駅から徒歩約5分程度着くため、公共交通機関を利用して参列してもらえる。(お酒を飲みたい人に飲んでもらえる)・ウェディングフェアに参加し、ワンプレート盛り合わせを試食した。ビーフがとても美味しく、ソースを洋風と和風の2種類から選ぶことができた。どちらのソースも美味しかったです!飲食に力を入れたかったので、アルモニーアッシユは、私たちの理想が叶えられるのではと思う。・参列者が受付を済まして通される控室からすでにバーのようなムーディな雰囲気。外からはあのような空間が広がっていることは全く想像がつかず、初めて来た人に驚きを与えられるはず。窓もない下界から隔絶されたおしゃれ異空間が来た人を待ち受ける。・自分たちが、どんな式をしたいのか明確にイメージを持っておくことが、まずは大切だと思います。・下見に行く段階で、だいたい何人くらい招待するのかが分かっている方が良い。予算を出すうえで参列者の人数が曖昧だと、予算の金額と実際の金額の差が開いてしまう。・たくさんの式場に必ず下見に行くこと。どこに下見に行く考える段階で、ネット上の写真や口コミを見て、印象順で順番をつけておく。順位高いものは後半に見に行くのがオススメ。・下見に行き、見積もりを出してもらうところまで行くと俄然帰りにくい雰囲気になってくるが、勇気を出して一回持ち帰ること。また、今日決めて帰ってくれたら特典で…という話や希望日が埋まるかもしれない…という話にも惑わされてはいけない。詳細を見る (1616文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大人な結婚式
他の式場とは雰囲気が違い、両家のゲストが向かい合って座るスタイル。天井が高く、暖かい雰囲気です!バージンロードは、両サイドに写真を流すことができ、思い出を振り返りながら歩く道に感動しました。大階段があり、明るい雰囲気の会場とバーカウンターがあるシックで大人っぽい雰囲気の会場の2つが贅沢に使えるところが魅力かと思います!駅から徒歩2、3分でアクセスしやすいです。提携駐車場もあるので、車でも行きやすい式場です。大人っぽい落ち着いた式にしたかったので、シックな雰囲気の披露宴会場に惹かれました。挙式場もほかの式場とは違う雰囲気で、即決しました!25歳以上の大人なカップルにおすすめです!華やかというより、落ち着いた式、大人っぽい式にしたい人にはベストだと思います!かといって、定番の大階段もあるので、いいとこ取りできます!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストのことを大切にできる式場
・他では見たことないチャペル・ヴァージンロードには思い出を振り返るために、映像(写真)を流すことができる・ヴァージンロードが終わると別世界・オープンキッチンがあり、ゲストにも楽しんでもらえる空間・シェフが季節に応じてメニューを考案してくれるお肉がやわらかくて美味しかった‼︎・提携駐車場から徒歩1分・披露宴会場のパフォーマンス(ベルを鳴らすとオープンキッチンがあらわれたり、子ども向けに食材を見せてくれたり等)・料理が美味しい(シェフが季節に応じたメニューを考案してくれる)・動線がいい・チャペルが今まで見たことなかった・担当が最初から最後まで同じ・アットホームな雰囲気(少人数)で考えておられる方におすすめです詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気◯スタッフ◎の最高な式場です
披露宴会場は天井がそこまで高くなく、色味・雰囲気も落ち着いた空間でした。またゲストとの距離感が近くいいなと思いました。バージンロードは短いながらも、思い出の写真を流すことが出来るのできっと思い出になると思います。披露宴会場も目線がゲストの方と一緒で、距離も近く、披露宴も一緒に作れると思います!式場までは駅からすぐ横にあるので利便性はすごくいいと思います!また駅近なこともあるので、二次会等も探しやすいと思いますスタッフの方はみなさん優しく、担当プランナーの方とは年齢も近く、打ち合わせも毎回楽しくできています!一生に一度の結婚式なので、とにかく雰囲気を重視して選びましたが、ここは2人の好きな雰囲気で、また下見に来た時にふと話したバンドの曲を見学する際にbgmで流してくれるなと気遣いがすごくよくて、プランナーの方も頼もしいです!値段は望めば望むほどもちろん上がってくるので、費用も抑えるとこ、逆に費用をかけるところはしっかり判断したらいいと思います!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なチャペル
チャペルが斬新なデザインで他には無い唯一無二である。写真を投影出来るヴァージンロードがあり、思い出に浸れる。披露宴会場は60名以上でも挙式が出来る広さ。オープンキッチンがあり、暖かい料理がそのまま運ばれてくるのも素敵です。式場までは駅からとても近い。式の後も居酒屋や飲食店が近いのですぐに飲み会もできる。式は地元で挙げたかったので姫路で探していました。その中でも駅から近く、式場の雰囲気やプランナーさんの雰囲気も良かったのでここに決めました。ちいかわが好きなのでちいかわのウェディングケーキを作っていただけるのが楽しみです。遠方からのゲストが多い方におすすめです。駅から近いので送迎バスの手配もなくて良いし、迷わずに来ていただけるのが良い。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペル、披露宴会場からトイレの細かい部分までお気に入りです
親しみやすい色合いと雰囲気で居心地がいいです。チャペルの構造が他にない感じで魅力的でした!披露宴会場が2つあり、両方とも雰囲気がかなり違うので好みやドレスに合わせて会場を選ぶことができるのがとてもいいなと思いました。駅から式場までがとても近くて、立地もよく友達も呼びやすいです。式場の外観もおしゃれで何から何までオシャレすぎて即決しました!スタッフさんは明るい方ばかりで、打ち合わせのたび楽しませていただいています。説明もわかりやすく、後悔のないようにと1から10まで全部教えてくださります。トイレの数も多く、どのフロアの雰囲気もよかったです。決めてはチャペルが好きで決めました。写真の雰囲気通りのことが多いですが、それよりもあっと驚かされることがあると魅力的かなと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
従業員さんの人となり
西洋に、足を踏み入れたような異空間を味わえる作りで、構造物にも、いろいろな仕掛けがほどこされている。チャペルは屋根が高く、開放感がある。色調は、明るい木目が、暖かく、柔らかい印象を与える。披露宴会場は、シックでモダン。あまり派手派手しくなく、スッキリした様子が、好感もたれる。全面ガラス張りの厨房が出現した時は、驚いた。厨房の仕事状況をさらけ出せて、押し出せる、裏方業務の自信が素晴らしい。味付け濃いめでおいしい。肉とレンコンのメインディッシュ、濃い味でうまいという意見や、ちょっと、肉の焼き具合、レア過ぎなど、賛否わかれていた。姫路駅のすぐそばで分かりやすく、迷わない。従業員間の縦、横の連携がとれており、連絡を密にし、サービスに無駄なく、取りこぼしなく対応されてる。来客の担当の状況を、細かな点まで注視しておられる。担当のmさんの細やかな心配りに感銘致しました。寒い中、荷物の運搬まで手伝っていただき、最後の最後まで、手を抜かず丁寧な対応をされていらっしゃいました。とてもすがすがしい、素晴らしい式にしていただきました。有難うございました。従業員さんの細やかなご対応詳細を見る (485文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ここにしかないチャペル!
チャペルを見学させていただいて、初めて見る形のチャペルでびっくりしました。ゲストの方たちが雛壇に座るような形になっています。あったかい雰囲気のチャペルです。披露演出会場が2ヶ所あり、1ヶ所はオープンキッチンで料理をされているところを見ながらお食事ができる披露宴会場で絶対ここがいいと思いました。全く予算のイメージがなく、丁寧に説明していただいてこれから削るとこは削って自分たちにあった結婚式を作って行きたいと思います。試食があり、とてもおいしかったです。丁寧に作られているのがわかり、当日がとても楽しみです。式場まで駅近で歩いて5分くらいです。バスも出ているとのことで遠方の方でも来やすい位置かなと思いました。何もわからない私たちに丁寧に案内、説明していただいてとてもわかりやすく、自分たちがしたい結婚式のイメージが持てました。とても楽しみです。ゲストの控え室がとても落ち着いた雰囲気でかっこいい感じでした。落ち着いた結婚式、でもアットホームな雰囲気を想像しているカップルの方たちにはぴったりだと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
お料理とオープンキッチンが魅力的
ブラウン基調としたアットホームな優しい雰囲気のチャペル2種類の披露宴会場があり、雰囲気が異なるオープンキッチンが魅力的お肉はもちろん、ポタージュ、付け合わせのお野菜がとても美味しかった素材の味を活かした味付けにこだわりを感じた姫路駅から歩いてすぐ駐車場の提携もあり担当プランナーさんはハキハキと細かい質問にもしっかり答えてくださります。3階の披露宴会場がオープンキッチンとなっており、できたてのお料理をゲストに味わってもらえる点が魅力的。ゲストへのおもてなしとして、お料理は重要視していたので、素材の味を活かした味付けのこだわりが決め手となりました。建物は地下から3階まで、それぞれの空間が異なり、一つの建物の中にいると思えない不思議で魅力的でした。導線もスムーズにできており、高齢者や体の不自由な方にも安心いただけると感じました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
天候・気温に左右されず最高の式が挙げられます☺︎
天井が高くて開放的です。バージンロードの両側に写真を映してもらえるので、今までの思い出を振り返ることができます。ゲストにも好評でした。3階のアート・ドゥ・カットで披露宴をしました。オープンキッチンがあり、演出にも使えたのでとても良かったです。バーカウンターがあったのもおしゃれでした。姫路駅から徒歩5分で到着します。親身に相談に乗って下さり、とても安心して進めることができました。・プランナーの方が親身に相談に乗ってくれます。・披露宴会場アート・ドゥ・カットでキッチンオープンの演出をしたのが、とても喜んでもらえました。・午前午後でそれぞれ一組ずつのみの貸切なので施設を広々使えます。早め早めの準備をすることと、少しでもわからないことがあればすぐプランナーさんに相談するといいと思います。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切、ナチュラル
天井が高くて素敵でした!ナチュラルな雰囲気が好きな人におすすめです!ナチュラルな雰囲気で、私たちの結婚式参加人数にピッタリの広さでした!明るい雰囲気です!駅近なので遠方の方でも参列しやすいと思います!また、駐車場もあるので車で参列される方も駐車場を気にすることなく来れる場所でした!色々な演出のアドバイスや、おすすめの演出を教えてくださって、結婚式を挙げる想像ができました。駅近で、アクセスが良いナチュラルの雰囲気が好きな方におすすめです!貸切なので、周りを気にせず自分がしたいことができるなと思いました。また、アットホームな式をあげたい方にはピッタリだと思います!駅近なので遠方から参列者のあるカップルにもオススメかなと思いました詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわれる自分たちの結婚式
下見の際初めて拝見した時からグッときて涙が出る程雰囲気のあるチャペル、幼少期の写真の投影や横向きの席は他の会場には無いいい所だと思った大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいぐらいの会場でした白を基調とした上品な雰囲気式場まで駅から徒歩五分ほど、来てもらうゲストが分かりやすく困らなかったです基本的には貸切なので自分達がこだわりたいところをこだわれる所!例えば…エレベーターや御手洗にゲストには内緒で思い出の写真やメッセージが書ける一度きりのことなので後悔しないように準備はしっかりとしたほうがいい!来てもらったゲストの人が喜んでくれるようなおもてなしを心がけること、納得いくまでプランナーさんと打ち合わせができるところもいいところです詳細を見る (316文字)
もっと見る費用明細5,060,803円(65名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
感動溢れる空間
会場の雰囲気は、真っ白いチャペル、ガーデニングとは真反対ですが、オシャレで岩っぽくオシャレな協会のイメージです。披露宴会場はゲストとの距離が近く、狭すぎず広すぎないちょうど良い大きさでした。バージンロードのキャンドルを生キャンドルにするかどうか迷って生キャンドルにしたので装飾が少し高くついたと思います。でも、写真写りが本物の方がとても良かったので満足しています。ケーキの内容を少し買えたので下がりましたが下げても問題なかったです。メニュー内容に、和食を取り入れることが出来、ご年配の方々にも喜んでもらえたのかと思います。飲み物も沢山メニューがあったと喜んで貰うことができました。式場までのアクセスはとてもよくとても駅チカで便利でしたが、駐車場は満車なことが多かったという声をききました。スタッフの方々はとても良い方ばかりで、サクサクと物事をすすめていただきました。何よりもチャペルの独特な雰囲気と、キッチンオープンはとても盛り上がりました。天候に左右されることがなかった。打ち合わせも駅が近く仕事帰りに行けた詳細を見る (455文字)
費用明細4,772,524円(78名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
間違いなく最高の1日になる場所
挙式、披露宴を通して午前午後でそれぞれ1組だけの使用になるので、他の団体にぶつからず建物丸ごと貸切になります。バリアフリー設計になっているので車椅子のゲストさんがいても安心です。挙式会場は劇場のように段々のゲスト席がヴァージンロードで向き合うように設計されており、当日は緊張であまりゲストさん見ることができませんでしたが、ゲストさん、特に御両家の両親からは新郎新婦の姿がよく見えるようになっていると思いました。全くテイストの違う2種類の披露宴会場を、集合写真と披露宴で使い分けることができました。75人での挙式披露宴で、収容人数はクリアしていましたが少し窮屈な感じもしたのでゲスト60名くらいがちょうど良いと思います。高砂席の装飾にこだわりました。テーブルをなくし、ソファーとサイドテーブルに変更し、席のサイドを囲うようにお花で装飾しました。本格的なフランス料理ですが、とても食べやすかったです。アルモニービーフがメインでしたがとても美味しいお肉でした。駅近でとてもアクセスが良いです。ゲストにも喜ばれました。自家用車の場合も提携駐車場が3箇所あり安心です。駅前なので会場近くに美容院が多く、女性ゲストさんがヘアセットをされる際に予約を取りやすいです。色々な場面においてとても親身になって対応してくださいました。ご縁があり、見学の際に対応してくださったプランナーさんが当日までサポートをしてくださり、とても話しやすく雑談の中からこちらの要望をひろい、とても素敵な1日にしてくださいました。持ち込みで用意した席札のお名前が間違えており、迅速にトラブル対応してくださり、ゲスト様へのお声がけも丁寧にしてくださり助かりました。とても信頼できます。チャペルの雰囲気と構造がとてもよかったです。スタンダードでパンパスグラスの装飾があり、劇場のようなゲスト席でたくさんの方のお顔を見ることができました。プランナーさんの対応、印象が良かったことが一番の決め手です。詳細を見る (825文字)
もっと見る費用明細3,799,628円(77名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
他では見たことのないチャペルが魅力的です!
ナチュラルかつ落ち着いた雰囲気でした。いわゆるキラキラしたチャペルや真っ白なチャペルではなく、ブラウン調のチャペルです。また、ゲストの参列席が映画館のシアターのようにバージンロードを挟んで通路を見れるようになっているので常にゲストの表情が見れるのがいいと思いました。披露宴会場は2つから選べるようになっていました。全体的にブラウン調の落ち着いた雰囲気でバーカウンターやオープンキッチンがある会場と、全体的に白で統一されていて明るく広い会場があります。姫路駅からすぐの立地で、遠方からからゲストも迷うことなく到着できそうです。また新幹線駅でもあるのでアクセスは最高です。平日は一組貸切になるので、開場全体を先に使えるというのが一番良かったです。例えばトイレやエレベーターの中など、他の式のゲストと出会うことがないため自分たちの好きな装飾をすることができ、あちこちにサプライズをしたりできるのが最高だと思いました。自分たちだけの、オリジナルの結婚式をしたいと思っていた私たちにはぴったりだと思います。自由度が高い分、演出や装飾などすべて悩むところもたくさん出てきますが、オリジナル色を強くできるのでこだわりたいカップルにはとてもおすすめです!プランナーさんからも積極的に、ここはこうしてもいいですよ!とアドバイスをもらえるので、演出でしたいことが多いのであれば下見のときから相談してみるといいと思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわりの料理で最大のおもてなしを
シアター形式の式場は、ゲストと新郎新婦との距離が近く、ゲストから指輪交換などの様子がよく見えるので良いと思いました。またバージンロードに新婦の幼少期の写真を写すことができるのが素敵な演出だと思いました。天井低め、照明や色合いも落ち着いた大人っぽい雰囲気の会場です。広さとしては〜60人くらいの規模が丁度良いのかなと思います。ウェディングドレスやベールは気に入ったものにしたかったので予算は超えましたが好きなものを選びました。2月限定の特典で料理が全コース半額にすることができたので2番目に高いコースを選びました。料理は全て絶品でした。メインの牛肉や海老の料理はもちろんのこと、季節の食材を活かしたスープ、前菜の一つ一つにもシェフのこだわりを感じました。姫路駅からすぐそばでアクセス良好です。大通りに面していて、向かいながら姫路城を見ることができます。スタッフの方々は明るく皆さんとても親切でした。当日新郎が気分不調になった時には迅速に薬を手配していただくなど、手厚くサポートしてくださいました。担当の方がとても優しく、明るくてフレンドリーな方だったので毎回打ち合わせに行くのが楽しかったです。演出のアイデアや披露宴の進行なども様々な案を提案していただいたおかげで、ゲストの皆んなが楽しめる式にすることができたと思います。シアター形式のチャペルや思い出の写真を映すことができるバージンロードが素敵でした。なんと言っても料理の美味しさが自慢の式場だと思うので、コース・レシピ選びは妥協しない方がいいと思います。詳細を見る (653文字)
もっと見る費用明細3,860,750円(68名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こだわりの料理で最高のおもてなし
挙式会場は地下にあり、天気の影響を受けないところが良かった。参列席は新郎新婦の左右にあり、横から見ることができる。モダンで落ち着いた雰囲気だった。キッチンオープンの演出が良かった。ベルを鳴らすとシェフ達がフランベして登場する。会場見学の時に試食した料理が絶品だったことが会場決定の決め手だったのでメニューにはこだわりたいと思った。メインの肉料理はもちろん、季節の野菜を使ったスープはとても上品な味で、どの会場にも負けない美味しさだと思う。また前菜を20種類の中から5つ選ぶことができたのも魅力的だった。またロビーにクラフトビールを数種類選んで楽しんでもらうこともできた。駅から北に徒歩5分程度で到着できる。遠方の方でも迷わずに安心して来場することができる。担当の方がとても優しく、明るくてフレンドリーな方だったので毎回打ち合わせに行くのが楽しかった。演出のアイデアや披露宴の進行なども様々な案を提案していただいたおかげで、ゲストの皆んなが楽しめる式にすることができたと思う。担当のプランナーさんが大変優秀な方で、こちらの要望も可能な限り叶えていただいた。天気に影響されないのはポイントだと思う。また、この会場は料理が大変美味しいため、料理にこだわりがある方にはおすすめ。詳細を見る (535文字)
もっと見る費用明細3,860,750円(68名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
大人可愛い
式場は、コンパクトで、色合いは、シックでモダンシックで大人っぽい会場と、可愛い女の子らしい会場。特典内容は、満足いくものでした。試食しましたが、とても料理は美味しいかったです。オリジナルケーキもとても魅力的でした。最寄りの駅から近い。徒歩で行ける。駐車場が近い。案内や説明は、丁寧です。わかりやすかったです。バージンロードの、写真を見ながら歩く所がとても印象的で良かったです。モダンでシックな感じの会場と、可愛い女の子らしい会場を選ベルのが良かったです。階段でフラワーシャワーできるのも良かったです。少人数で挙式に挙げる方にも良いと思いました。食事制限があるのですが、要望をちゃんと聞いていただき、対応を考えて下さるのが良かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
姫路駅前ですっごく便利!
雰囲気は外観はちょっと地味だけど内装は完全にリノベーションされてました。前は銀行の支店だったらしいですがそんな雰囲気は全然ありませんでした。私たちが参加したのはキリスト教式のものでしたが神前式も選択できるようです。比較的大規模な式も開けるくらいの広さだと思います。自然光が入り内装もオシャレでとても非日常的でした。全体的に白っぽくて明るい感じでした。私はお料理はあまり口をつけなかったのですが同伴者の友達はとても美味しかったと言っていました。場所は行きやすいところだったと思います。姫路駅前すぐ近くでわかりやすいです。電車で行くにはすごく便利です。とても親切でした。これまで参加した結婚式の中で一番だったと思います。貸衣装が充実していた印象です。全体的にかなりおすすめです。私もここでやりたいかも!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ253人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーアッシュヒメジテイクアンドギヴニーズウェディング) |
---|---|
会場住所 | 〒670-0912兵庫県姫路市南町47結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |