
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 駅から徒歩5分以内1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 総合ポイント2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 披露宴会場の雰囲気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 挙式会場の雰囲気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 コストパフォーマンス評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 料理評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ロケーション評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 スタッフ評価2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クチコミ件数2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ゲストハウス2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 モダン2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 チャペルの天井が高い3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 デザートビュッフェが人気3位
- 兵庫県 モダン3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 お気に入り数4位
- 兵庫県 ゲストハウス7位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い8位
- 兵庫県 スタッフ評価9位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価10位
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自由度の高い結婚式場
チャペルの雰囲気はクラシックで落ち着い雰囲気です。煌びやかなチャペルより落ち着いた場所を探していたのでピッタリでした。参列者は新郎側、新婦側でひな壇に向かい合うようなかたちになっているので一風変わっています。披露宴会場は明るい雰囲気の会場と、落ち着いた雰囲気の会場の2つから選べるので、どちらかは好みに当てはまると思います。落ち着いた雰囲気の方にはミラーガラスになっているキッチンが隣にあり、ベルを鳴らすとキッチンがお披露目されるイベントをすることもできます。駅から非常に近いため、足の不自由な来席者がいらした場合でも不自由無く訪れることができると思います。自由度が高い結婚式場を選びたい方にはオススメだと思います。また駅から近い場所を探している方にもオススメです。やりたいことが多い方にピッタリの結婚式場です。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことが叶う会場
対面のシアター型チャペルだったので、常に友人や親族の顔を見ることができてよかったです。また、ゲストとの距離がとても近いのでたまに会話をしつつ笑い声も上がるようなアットホームな雰囲気で挙式を行えました。バージンロードには幼い頃の写真を投影することができるため、挙式前の会場に入場する時点から感動的なムードを演出できるのでそこもよかったです。披露宴会場はオープンキッチンのあるシックな会場にしました。全体的にブラウンで落ち着いた色合いの会場だったので大人な雰囲気になりました。高砂には大きな暖炉があるのですが、火を灯してそのまま使うこともできますし、フラワー装飾やタペストリー等を活用して完全オリジナルの高砂にすることもできるので、世界に一つだけの自分たちだけの高砂を作ることができました。細かくフラワーコーディネーターの方と打ち合わせができるのと、さまざまなイメージプランから好みに合わせてオーダーすることができるので、こだわりたい方には特におすすめです。最初の見積もり時点で絶対にかかるもの、上がる可能性のあるものを全て教えてもらってたので想定外の値上がりは一切ありませんでした。お花の装飾はすごく値上がりすると周りから言われており、そこだけ最初から覚悟していました。見積もりからグッと価格が上がった項目は自分の好みやこだわりが関わってくる項目のみでした。主に【フラワー装飾・ドレス・料理】です。お金で妥協すると後から後悔すると思うので、ここは値上がりするものと思っていた方がいいかもしれません。私たちはもともと平日でする予定だったのと、早期予約特典もあったのでそこで値下がりがありました。また、両親への贈呈品やペーパーアイテムは自作することで価格を抑えることができました。プランナーさんの方からここはこうした方が抑えられますよ!とアドバイスをいただけたので、その点でも安心してお任せできたと思います。お料理は元のコースの中から選びました。高齢の祖母がおり、コース料理はどうしても食べられないと相談をしたらなるべく同じようなメニューにしつつ食べやすいものにオリジナルで変更してくださりました。料理長さんが柔軟に対応してくださったので、誰かが食べられない料理があるというのをなくすことができ嬉しかったです。またウエディングケーキにもイラストを入れてほしい、デザートブッフェにも好きなキャラクターを入れてほしいという無茶なお願いをしたのですが、すべてをnoと言わずに叶えてくださったので本当に感謝です!姫路駅の目の前なので迷うことなくすぐに辿り着ける場所です。大通りに面しており、正面には姫路城も見えるので、アクセスはすごく便利です。また近くにヘアサロンなども多数あるので参列するゲストも会場近くで身支度を整えられるので、遠方のゲストでも気軽に参加してもらえると思います。私たちが一番感動して感謝をしているのがプランナーさんとスタッフの皆様のサービスです!プランナーさんは最初から最後まで同じ方が担当してくださるので、悩んでいることや、やりたいことなど全てを相談することができ安心してお任せできました。私たちのしたいことを一生懸命汲み取ってくださり、今までに式をされた先輩卒花さんの事例をたくさん教えてもらえたので、自分たちの理想通りにしていただけました。また、ドレスサロンの皆様も、ヘアメイクさんや司会者の方も、フラワーコーディネーターの方も、みなさん細かく好みを聞いてくださり逐一不安点がないかを確認してくださるのと、最終確認も丁寧にしてくださったので不安な点は一切なくお任せできました。式当日、アテンドについてくださったスタッフの方や披露宴会場のスタッフさんたちも、皆様笑顔で気さくに話しかけてくださり、緊張で顔がこわばりそうな瞬間でも常に笑顔にして和らげてもらえたのでとても楽しく幸せな1日を過ごさせていただきました。最初の打ち合わせから式当日まで不安になる瞬間が一瞬たりとも存在せず最高のサービスを提供していただけました!とにかく自分たちのしたいことを全て叶えさせてくれます!私たち夫婦はこだわりが強く、やりたいことが明確にあったので、同じようにこだわりたい方にはピッタリかもしれません。会場の雰囲気や設備もそうですが、やはり関わってくださるスタッフの方との相性が大切かなと思っていたので、アットホームな雰囲気でなんでも相談できる環境を作ってもらえるのでおすすめです!思っている以上にあっという間に当日がくるので、準備風景や使うアイテムをもっと記録に残しておけば良かったかなと少し思いました。笑それぞれ何日までにしてねと締め切りを決めて進めていきます。ギリギリになると慌てるのでどれも1ヶ月くらい早めに準備をするようにしていたのですが、おかげでスムーズに用意ができたのとハプニングにも柔軟に対応できたのでよかったです。詳細を見る (2012文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが好印象でした!
チャペルが一風変わっており、バージョンロードに映像を流すことができるのがとても魅力的でした。また、参列者との距離が近く親しみやすい雰囲気でした。全体的に天井が低く色合いは茶色から黒色で落ち着いた雰囲気ですが、明るい会場もあり、好きな会場を好きな用途で使える所が良いです。見積もりは25人で220万円でしたが、ドレス代・お料理は値段設定が低めのものを選択されていたり、エンドロールが入ってなかったりしました。ドレス代・お料理代を少しグレードアップしエンドロールを追加すると290万円となりました。今回、婚約指輪を購入したお店の紹介があったため、お料理・ドリンク・引出物・装花の一部割引、フランベ演出無料などの特典がありました。また当日成約特典で、ドレス代の割引がありました。同じ日に他の式場見学があったため、無理を言って他の式場見学の後、同日中に電話連絡し特典をつけていただけました。メイン(お野菜、お肉、パン)、スープがワンプレートになったものを頂きました。とにかく駅から徒歩で直ぐなので電車で来る方にも便利。提携駐車場もあるので車で来る方にも便利なのが良いです。プランナーさんはとても親しみやすく、フラワーコーディネーターさんからお花を頂いたり、会場設営中のスタッフさんが質問に答えて下さったりととても親身になって下さいました。見学からワクワクが止まりませんでした。ナチュラルな雰囲気のチャペルを探していたので、思っていたものより素敵なものを見つけることができました。100人規模の格式高い式と言うよりは、アットホームな印象を感じます。参列者に近い形での式、披露宴を検討されている方にはおすすめかと感じます。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私たちだけの空間になる式場!!!!
変わった席をしている挙式会場でしたが、私はそこに惹かれました。皆様に囲まれて挙式をすることができる会場でした。70名ほど来ていただきましたが、狭いと感じることはなかったです!披露宴会場も2つから選択することができるので、自分に合う会場を探すことができました!料理のプランをあげた点なし皆さんに満足していただけるお料理でした!とにかく駅から近く、駐車場も近くにあるため、アクセス面はダントツで良い会場です。お酒を飲む方も多かったので、駅から近い点は非常にありがたかったです。担当プランナーさんと、当日一緒に行動してくださったスタッフの方が本当に素敵な方で、良い1日となりました。自分たちが式を挙げている時間、私たち関係の方以外式場にいないところ式のスタートを遅い時間ににしたので、来てくださる方の準備の時間もしっかり確保できてよかったです詳細を見る (368文字)




- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
私たちらしいアットホームな結婚式
他の式場にはない対面型の挙式会場です。人前式だったこともありますが、新郎新婦からゲスト全員の顔が見渡せたので、温かみのある挙式を行うことができたので良かったと思います。チャペルのバージンロードの両サイドにスクリーンがあり、新郎新婦が選んだ思い出の写真(計10枚)を流せる演出ができます。来ていただいたゲストの方が挙式会場に入場される際にも、これまでの思い出を振り返りながら楽しんでいただけるので、他の挙式会場にはない素敵な演出です。料理でもゲストの方に楽しんでもらいたいと思い、オープンキッチンのある披露宴会場を選びました。当日は子供たちに手伝ってもらいオープンキッチンの演出を行いましたがとても楽しかったです。披露宴会場は大人な落ち着いた雰囲気のある会場ですが、会場装花で可愛く仕上げていただきました。オプションにはなりますがメインテーブルをテーブル席からソファ席にしたことでゲストとの距離も近くなり、アットホームな会場の中で楽しむことができました。ウエディングドレス、タキシードは値上がりしました。プラン内で気に入るドレスやタキシードを探すのは難しいです。また、ドレスやタキシード衣装の保険加入も最初の見積には含まれていないため値上がりしました。装飾装花はメインテーブルのテーブル席をソファ席にしたので値上がりしましたが、おしゃれに可愛くアットホームでカジュアルな雰囲気を作ることができたので良かったです。ゲストにおいしい料理を喜んで楽しんでもらいたいと思い、料理もこだわって選びました。ゲストからも「おいしかった」と満足してもらえたので、良かったと思います。招待状や席札、プロフィールブックや席次表などのペーパーアイテム類は全て手作りをしました。またオープニングムービーやプロフィールムービーも手作りだったのでコストカットできたと思います。ドリンクメニューはアルコールとノンアルコールの両方あるコースを選択しました。また、乾杯酒はゲスト全員で乾杯が出来て同じように楽しめることができるようにノンアルコールの乾杯酒を用意しました。チューハイが無いのが残念でしたが、他の方法で提供していただけるように調整していただきました。料理のオードブル5種を新郎新婦が選びました。季節野菜のポタージュスープが当日はカボチャでしたが、濃厚でとてもおいしかったです。ゲストからも大変満足いただけました。食事制限のあるゲストの方に対しても、当日は会場スタッフの方が確認してくださり丁寧に対応してくださいました。姫路駅が新幹線も停車する駅で、姫路駅からも徒歩圏内のため遠方から電車や新幹線を利用して来ていただくゲストの方にとっては利便性が良いと思います。私たちの挙式披露宴に参列していただいたゲストの方は、車で来られる方が多かったので、事前に提携駐車場の場所を詳しく伝えておきました。提携駐車場も3か所あり、どこの駐車場も式場から近場で利便性は良いですが、姫路駅周辺の駐車場であるため、どうしても道幅が狭かったり交通量が多かったりと、普段運転に慣れていない場合は難しく感じるゲストの方もおられました。ブライダルフェアに参加した時に対応してくださったプランナーの方が最後まで担当してくださいました。分からないことや聞きたいことがあれば、その都度メールや電話で質問させていただき対応していただきました。式当日までに、装花装飾、司会、ヘアメイク、ドレス、音響といったそれぞれの担当の方と打ち合わせをしたり、お話する機会がありましたが、皆さん話しやすい雰囲気で、私たちのこだわりやお願いに対しても、丁寧に対応していただきました。・シアター型の対面チャペル・オープンキッチンのある披露宴会場・料理・施設貸し切りでアットホーム感が出せるところ結婚式の準備では2人でよく話し合って協力し合うことが大切だと思います。ふたりにとって結婚式を行う理由は何か、来ていただくゲストの方々に当日どのように過ごしてもらいたいのかを明確にしておくことが大切なのではないかと思います。私たちは式当日まで約半年でしたが、前もって準備を進めていても最後の1ヶ月は毎日が大変でした。ペーパーアイテムやムービー関連は早めに取り掛かって確認してもらうことをおすすめします。詳細を見る (1756文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
他にない変わったチャペルと全天候型で雨が降っていても安全に、円滑に、そして雰囲気が変わることがないという安心感と言うところに惹かれこちらで式を挙げることを決めました。貸切で結婚式を行えるのも魅力で、参列者の方々にも気を使わせない、のんびりとゆっくり結婚式、披露宴を楽しんでいただけると思いました。平日割、凶日割、シーズン割、見学当日契約にて割引き、などを使い費用を抑えるようにしました。オプションで費用が上がりましたメイン料理のお肉料理が大変美味しかったです駅近明るく楽しい雰囲気で相談出来ました貸切で結婚式を行えるのも魅力で、参列者の方々にも気を使わせない、のんびりとゆっくり結婚式、披露宴を楽しんでいただけると思いました。費用、式の時期。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しいくて、挙式が素敵
会場は、地下にあり、バージンロードが、とても素敵。思い出の写真を見ながら、感動します。会場は、二つから選べます。大人っぽい感じの会場と、可愛いらしいくて、階段がある会場があります。大人っぽい感じの会場で、披露宴を行いました。階段の方から、降りてフラワーシャワーを行いましあ。素敵でした。料理お見送りのお菓子料理は、本当に美味しいです。量も、丁度いいです。ケーキも、とても美味しいかったです。最寄りの駅から徒歩5分以内。山陽電車なら、式場の隣りです。笑顔が素敵で、説明も丁寧バージンロードの写真映像階段から降りてのフラワーシャワー月1で、話し合いの機会があります。その都度、メールで相談もできるので、安心です詳細を見る (303文字)



- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
その人ならではを叶えてくれる式場
挙式会場は、チャペルが他の会場にはない雰囲気で、思い出の写真をみながら歩くことができ、とても感動的で、家族にも喜んでもらえた。お花のコーディネートが素晴らしかった。ブラウンベースでどんなカラードレスや、お花にしても様になる雰囲気がある。新郎新婦の席をソファのタイプにしたことで、隣に両親や祖父祖母も座ってもらえるように配慮できた。バーカウンターを使用させてもらい、ドリンクを振る舞うためのリキュールなどを持ち込ませてもらった。(持込料)自分たちで準備できるところ(席札や席次表など)はやった。一品一品が丁寧で、綺麗で、味もとても美味しかったです。ウェディングケーキの代わりにお好み焼きにしてもらえ、その味も美味しく作ってくれてみんなのいい思い出になりました。駅から徒歩5分以内で、家族も呼びやすい距離感みんな笑顔が素敵で、最高の式にしようという一体感があってとても良かったし、分からないことがあっても安心感があり助かりました。バーカウンターがあり、みんなにドリンクを振る舞えた。オープンキッチンで、演出もベルをならしたらカーテンが開いてみんなが驚く演出があり、楽しかった。プランナーさんを信じておまかせしておけば、満足度の高いものになります。ちょっと難しいかな?と思うことも、とりあえず相談すれば、形にしてくれます。詳細を見る (558文字)




費用明細2,395,835円(18名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に寄り添うアットホームな式場
独特の形をしている参列者が対面式参列者の顔が式中全員見渡せる。バージンロードは短いけど、他にはない感じでステキ天井が低く収容人数も少なめだが雰囲気のある会場でオープンキッチンになる。メニューのプランがいくつかある。最高ランクにしました。どれもおしゃれで味も良し駅近街の中にある天気か左右されることなく式ができる。迅速な対応と親しみやすいスタッフオンラインでの話し合いができ、スムーズに進行をすすめることができた。アットホームな雰囲気ザ結婚式をしたい方にはちょっと向かないけど、ゲストの方を短に感じたい方、アットホームな雰囲気にしたい方にはおすすめ。きっと「あったたかい式だった」と言ってもらえると思いますよ。詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式場
天井が高く、暖かい雰囲気な式場!他の式場とは雰囲気が違い、両家のゲストが向かい合って座るスタイル。バージンロードは、両サイドに写真を流すことができ、思い出を振り返りながら歩く道に感動しました。大階段があり、明るい雰囲気の会場とバーカウンターがあるシックで大人っぽい雰囲気の会場の2つが贅沢に使えるところが魅力だと思います!大階段の上からお菓子巻きをしました!ゲストの方もとても喜んでくださり、大盛り上がりでした!披露宴は、ゲストとの距離も近く、落ち着いた雰囲気で行えると思います!ウエディングケーキを特大おにぎりにして、おにぎり入刀をしました!その後のデザートビュッフェをお茶漬けビュッフェに変更して、締めのお茶漬けをゲストに楽しんでもらいました!お茶漬けのお供もとっても豪華にしてくださり、ゲストもとても喜んでくれました!駅近で駐車場も近くにあり、アクセスのしやすさは抜群です!式場の中からは、あえて外が見えない作りになっていて、現実を忘れられる素敵な式場です!キッチンオープンがとても盛り上がりました!テーブルにサプライズでベルを置き、キッチンオープンをしました!式場のスタッフさんとたくさん打ち合わせをして、わからないところややりたいことはどんどん伝えた方がいいです!!!詳細を見る (539文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
感動的なチャペル
バージンロードに写真を載せることができ、ゲストは横から見れるという、初めての挙式会場でした。披露宴会場は100人規模の人数が入り、バーなどもあり、とてもいい雰囲気でした。予算の話をすると色々な割引などをしてくれて予算範囲内に収められるように協力してくれました。お肉料理を試食しましたがとても美味しかったです。駅近で、遠方のゲストも参加しやすい。提携している駐車場もあり車で来る人にもありがたい。親身になって話を聞いてくれたり、談笑しながら式の内容を決められたのでとても良かったです。チャペルがバージンロードも座席も他とは違う作りでバージンロードに写真がうつる演出は本当に感動的で決め手になりました。打ち合わせが少なめでネットだったので、自分たちで考えていく感じなので確認した方がよさそうです。詳細を見る (346文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストにも新郎新婦にも寄り添ってくれる式場
参列された方がどこに座っていても、新郎新婦がよく見える独自の形のチャペルです。またヴァージンロードの両サイドに、新郎新婦で各々5枚ずつ選んだ写真を流せる演出が素敵でした。オープンキッチンのある広いお部屋でした。お部屋自体はバーカウンターがあり、大人な雰囲気ですが、お花やテーブルクロスなどで可愛らしくなりました。オープンキッチンのサプライズが、とても素敵です。ドレスとタキシードで跳ね上がりました。最初の見積もりでは最低ラインだったので、もう少し相場で見積もっていただいていればなぁと思いました。特典でかなりお得になりました。あとは、ペーパーアイテム類は手作りしたので、そこでコストを抑えられました。オマール海老とメインのお肉が本当に美味しかったです!!!デザートブッフェもお願いしたのですが、1つ1つが可愛くて、とても美味しく幸せな気持ちになりました。姫路駅のすぐ近くなので、とても便利です。駐車場も提携箇所が3箇所あります。プランナーさんは本当に親身になってお話ししてくださり、協力もたくさんしていただきました。当日のスタッフさんも、たくさんサポートしていただき、とても頼もしかったです。・ウエディングケーキの要望をしっかり再現してもらったこと・披露宴が結んだあと、デザートブッフェのケーキまで、2人でゆっくり食べさせていただたいたこと・急な変更にも対応していただいたこと手作りするペーパーアイテムなどは、早めに準備して、早めに確認いただいた方が、安心して過ごせます。当日は全てが結んだ後どっと疲れるので、前日はできるだけゆっくり過ごしてください。詳細を見る (676文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な会場でした
挙式会場が独特で、バージンロードに写真を映し出したり、両側から見守られる独特な形で面白いです。屋内なので雨天でも問題ありません。2種類あります。オープンキッチンのある会場と大階段がある会場で、雰囲気が全く違うので面白いです。駅から歩いてすぐなので、アクセスが非常に良いです。遠方から来る方も来やすいです。駐車場もあるので車の方も安心です。丁寧に会場を説明していただけました。式場の雰囲気が素敵でした。外の様子が見えず、中はレトロでオシャレな雰囲気なので外の姫路の喧騒から外れて結婚式会場の雰囲気にしっかりと浸れると思います。また駅から歩いてすぐなのでアクセスが非常に便利です。他にはない特別感を味わえる雰囲気で結婚式を挙げたい方にオススメです!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちが参列したい結婚式場!!
チャペルは凄く斬新な感じでどのゲストからも顔や表情などが確認できると思います。また最初のバージンロードも他にはない演出でここで結婚式をしたいと思いました。披露宴会場の演出がわたしは好きでした。姫路駅から徒歩圏内であり、新幹線も止まるので遠方からのゲストにも安心できるかなと思いました。駅から徒歩圏内である会場が貸切で行えるここの式場は貸切であり、1日2組しか出来ないため日付などのこだわりがある方は早めに見学に行き日付などそこに空きがあるのか確認した方が良いと思いました。貸切なので自由度が高く自分たちのオリジナリティを出したかカップルには凄くおすすめかなと思います。演出や装飾なども色々考えるのが楽しくなりそうだと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームで落ち着いた雰囲気の会場
他の会場にない独特な演出が出来るのがよかったです!独特といっても奇抜なものはなく、アットホームな雰囲気です。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気で、キッチンが併設されている会場でした。早めの申し込みであれば特典もあったので、特典込みだと割と価格を抑えられるのではないかなと思います。また後払いも対応してくださるところが良かったです。試食させていただいた料理はどれもとても美味しかったです!姫路駅から歩いてすぐの会場で、ゲストの方々が参加しやすく、とてもアクセスのよい会場です。また会場近くに駐車場もある為、車で来られるゲストにも配慮できます。当日会場内の案内をしていただく際に好きな音楽をかけてくださったり、気さくに話しかけてくださったりと、とても素敵なスタッフさんでした!会場の雰囲気、駅から近く利便性が良い、スタッフさんの対応が良いところがおすすめポイントです。プランナーさんがしっかりお話してくださるので、特に不安になる点はないかなと思います。また価格については、特典があるかどうかの確認をした方がよいと思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな暖かい式場
参加者の方が座られる座席の向きが他と違う点や、とある仕掛けなど、自分たちだけではなく参加者にとってもいいなと思いました。段々と階段になっているので後ろの方でも見やすいと思います。2つある披露宴会場は雰囲気がまったく違うので、ゲストの皆さんもワクワクすると思います。1棟貸しだからどこで何をしよう…こっちでこんなことしよう…と色々想像が膨らみます。駅から徒歩数分の好立地外に出てしまうとthe姫路…ですが中からはお外の景色が見えないので式場の中にいる間は夢のような時間を過ごせるかと。ゲストの皆さんが来やすい場所1棟貸しなので知らない方と混ざることなく、自分達色に色んなことが出来る所親戚はもちろん、お友達、会社の皆さん、色んな方との距離が近い会場です。周りの方を大切にされてるお二方にオススメな会場だと思います。詳細を見る (356文字)


- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高です。
友達の結婚式で何度か行った事があり、挙式場が他のところと違いどこに座っても全員が見れるので良かったです。披露宴会場では、最初にオープンキッチンというサプライズがあったりbarカウンターがあったりとオシャレで良かったです。成約した月が割引月だったこともあり、予定していた予算よりも下回っていたし特典内容もとても良かったので、その場で即決しました。洋食を選んだのですが、野菜もたくさんありお肉が柔らかく味もとても美味しかったです。駅から近く迷わずに行けるので、遠方からの人達が多いので良かったです。スタッフの方々は、気さくな方で接しやすく説明も分かりやすかったので良かったです。挙式場が他のところと違ったところと、駅から近かったところです。どんな特典内容があるのか調べておくことです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
もう一度あの日に戻りたいです!
挙式会場は他のチャペルとは違い、挙式会場はバージンロードを歩く時壁に思い出の写真が流れるようになってて、他の挙式会場では見たことがなかったのですごく新鮮でした。席の並びもゲストの顔が見渡されるようになっており、新郎新婦の参列者も対面式でまたいいなと思いました。個人的にはすごくおしゃれで温かみのある挙式会場でした。広さでいうと、そこまで広くはなかったただ50名程度でも余裕はありました。広くはないが、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で披露宴ができた。式場までは駅チカなので、申し分ない立地であると思います。提携駐車場もあるので、車で来られる方も安心だと思います。見学の際に対応していただいた方が、今回最後まで担当してくれました。何度も打ち合わせを重ね、新郎新婦がしたいことに対して、様々なアドバイスを貰えた。最初から最後まで対応が素晴らしく、もしもう一回、式を挙げるとしたらその方に頼みたいと思いました。オリジナルケーキの対応がよかったです。新婦の希望するデザインを写真通り再現していただき、喜んでいました。すごく緊張します。チャペルもシアター型でゲストの方に見守られているような雰囲気です。詳細を見る (500文字)



もっと見る費用明細3,983,385円(52名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
木と人のぬくもり。
天井が高く、バージンロードも一風変わっており、懐かしい写真が映し出される仕組みになっています。木のぬくもりに包まれたチャペルに一目惚れし、こちらで式を挙げたいなと思い、こちらの会場に決めました。ここに見学に来るまでは、他の式場で挙げようと大方決めていましたが、チャペルを見て、気持ちが変わりました。他にはないチャペルの空間、スタイルだと思います。披露宴会場にて、お料理が出てくるタイミングでのサプライズ演出が魅力的です。駅近でアクセスが良いです。駅近の立地と、ぬくもりを感じられるステキなチャペルがある所です。貸切で1日2組限定なので、日程が埋まりやすいので、早めの予約をおすすめします。木や自然が好きな方は、チャペルが魅力的です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅近チャペルが印象的な式場
チャペルはバージンロードにデジタル写真を映し出す機能があり、2人のこれまでの人生や思い出を映し出せるようになっていたのがとても素敵でした。チャペルの造りも他にない構造になっていて印象的です。披露宴会場は厨房が見えるようになっていてそれを生かしたパフォーマンスも可能になっていました。駅から徒歩5分圏内であり、他府県から来る親族や友人も分かりやすくて良いと思った。1日2組までしか式が挙げれないシステムで自分達の式に会場、スタッフ、設備等を貸し切ることが出来るため、より理想に近い結婚式を挙げることが出来ると思います。まだ打ち合わせの段階ではありますが、仕事の都合上、夜から打ち合わせをすることが多かったにも関わらず、遅い時間になってしまっても丁寧に対応していただきました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
大人な雰囲気の会場
チャペルは地下にあるので、天気に左右されず厳格な空気感が漂う場所です。地下ではあるものの天井が高いので圧迫感はありません。2つあり、どちらも雰囲気の違う会場になっています。1階は明るい感じの会場で2階はシックな感じのbarのような落ち着いた雰囲気の会場になっています。キッチンがとなりにあり、料理演出も楽しめるようになっています。姫路駅から徒歩5分以内なのでアクセスしやすくモントレー姫路もあるので遠方からでも訪ねやすい。どのスタッフも笑顔が素敵で親身になって話してくださいます。こちらの要望や、想像に近づけようと頑張って下さってるのが伝わってきて、ここに決めてよかったなと打ち合わせの段階で感じていますバージンロードと建物全体の雰囲気式場が貸切なので他の人を気にしなくていい落ち着いた感じの式にピッタリです詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさん、支配人さん全ての方が親切でした
他の式場にはない対面型で、暖かみのあるチャペルでした。天井も高くて綺麗です。少し全体的に暗めで雰囲気が出る披露宴会場でした。天井は他と比べると低めですが、アットホームな感じがあり個人的には好みです。窓も無いので天候にも左右されなく、陽の光が入らないのが、世界観がありとても良かったです。アルコール、ノンアルコール共に種類も豊富でした。ウェルカムボトルも利用し、乾杯にて使用しました。特に梨のドリンク?がゲストの方から好評でした。姫路駅から徒歩圏内であること、新幹線も止まるので遠方のゲストも安心です。車で来る方でも、提携のパーキングが幾つかあるのでアクセスがとても良いです。担当していただいたプランナーさんはとても気さくで話しやすかったです。悩んでいたら新しいアイデアを提案して下さったり、こうしてみませんか?と楽しそうに一緒に進行プランを考えてくれました。打ち合わせや準備期間においても、とても安心、信頼できる方でした。キッチンオープンの演出がとても良かったです。演出の一つにもなるのでおすすめですまた、受付フロアにてアルバムを持ち込めば、好きな音楽を流せるのも良かったです。分からないことがあれば、メールでプランナーさんにいつでも質問できるので、些細なことでも質問した方が良いです。詳細を見る (543文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式場
挙式会場は2階吹き抜けで高く、茶色やベージュを基調としたナチュラルなドレスの白が映える式場バージンロードにはシアターチャペルという小さい頃の写真の映像を流して懐かしさを感じてもらえる素敵な設備もあります白とビンクを基調としたシャンデリアのかわいい雰囲気の階段のある披露宴会場とブラウンを基調とした高級感のあるオープンキッチンのある会場どちらも使用できる駅から5分で裏に立体駐車場がある料理の美味しい式場を探しており試食したお料理がとても美味しく、オープンキッチンのライブ感がとても気に入りました式の始まりから結びまで通して一人のプランナーさんが担当して下さり、さらに両親にもサポートがついて細やかにサポートして下さるので安心できましたアットホームなプライベートな空間を楽しみたいカップルにおすすめ詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
スクリーンがあり、昔の思い出の写真を使用し思い出に浸れるかなと感じました。また、挙式会場の中が他の挙式会場と違う席の形でとても魅力的でした。披露宴会場が2つありどちらも良さがあるなと感じました。また、カーテンオープンのサプライズもありワクワク感があるなと感じました。とても美味しいです。また、飾り方もとても綺麗でした式場までのアクセスが最高です。姫路駅から徒歩10分ほどで到着するのでゲストの方々もアクセスが楽かと思いますとても親身になって話を聞いて下さり最高です。また、好きなアーティストを答えていると好きなアーティストの曲を使用してくださりました。控え室なども綺麗でとても可愛いです。ゲスト控え室は他にないような控え室だなと感じました。2件ほど希望の会場を見学して決めるのがとても良いと思います!!そして、担当のプランナー様がとても親身になり話を聞いて下さり、披露宴会場や挙式会場を見学する際も私達の好きなアーティストの曲をかけて下さりより当日の想像がしやすかったです。支配人様も会社についての説明も細かくして下さりとてもとても信頼のできる会社なのだなと感じました。是非皆さんもアルモニーアッシュをご利用ください!!詳細を見る (510文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他にはないチャペルで式を行うことができる
ロケーションという意味では、外の景色は見えないためそこを求めている場合は違ったものになるが、木主体の作りで匂いや雰囲気も落ち着いたものである。ヴァージンロードも他にない作りで、左右には蝋燭、友人の写真などを飾り歩くことができる。海が見える式場が良いなどの希望がない限り、独自のチャペルで行える挙式は他式場では味わえない式を行うことができる。2式場を備えているため自分たちのやりたい披露宴のイメージに合わせて自由に使うことができるのが魅力。落ち着いた雰囲気で行いたい、元気で弾けた式を行いたいなど、自分たちの希望に合わせて行うことができる。姫路駅から歩いてすぐ。大変アクセスが良い。スタッフの対応が行き届いており参列者から全く不満が聞かれなかった。安い式場ではないので、どこまで自分たちで準備するのか、金をかけるのかの塩梅。詳細を見る (361文字)



もっと見る費用明細3,692,352円(59名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
挙式場が不思議な空間
挙式会場は、バージンロードはそこまで長くなく、天井は高く参列席が対面式でゲストを見渡せるようなつくりになっています。バージンロードの両サイドの壁に写真が映し出されるようになっており、他では見たことのない雰囲気が魅力です。披露宴会場は2パターンありそれぞれ違った雰囲気の披露宴会場になっています。明るい雰囲気の会場と少し暗めの落ち着いた雰囲気の会場のパターンがあります。姫路駅から徒歩5分ほどでバス停、タクシー乗り場も近くにあるため交通の便は優れています。会場の裏側に提携の駐車場もあります。親身になって相談に乗ってくれます。説明がとても丁寧で初めてのことで不安だったがスタッフの方に支えてもらいとても心強いです。挙式会場が他の式場では見たことがない雰囲気でとてもそこに魅力を感じました。スタッフの方も親身になって相談に乗ってくれ自分の事のように最善の提案をしてくれます。予算、参列者のリストアップ、新郎新婦でのどんな式にするかの打ち合わせをしておくとスムーズに打ち合わせが進みます。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
オシャレ
バージンロードでは、子どもの頃の写真などを流せる演出となっており、挙式場は新郎新婦の、参列者が対面する形となっていて、とても斬新てました。また、真っ白で煌びやからな挙式場というよりも、木の温もりを感じる柔らかい雰囲気でした。決して広くはない会場でしたが、会場の端のスペースにバーカウンターがあったり、ピアノやソファーがあったりとおしゃれな雰囲気です。駅から徒歩3分とかなので、立地は最高です。ただ、ガーデンウェディングを望む人には向いていないかもです。外に出る演出がない分、私たちは天候に左右されないので、いいなと思もいました。案内して下さった方が気さくで、経験も豊富な方でほぼ1日というか長い時間を楽しく過ごすことができました。・歴史ある建物にオシャレな内装・豪華絢爛というよりもアットホームな雰囲気・なんといってもチャペルがステキ他と違う雰囲気のチャペルを選びたい人にはおすすめ!!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
満足しています。
1階と3階で2つのパターンの会場を選べる点が魅力的に感じました。選択肢があり、それぞれのしたい結婚式を行えます。落ち着いた雰囲気です。ゲストの後ろにはキッチンがあり、ベルを鳴らすと曇りガラスが透明になる演出があります。予算に関しては立地も含めて相応なのかなと感じます。手付金は10万円で、当日の保険のようなものもあり保証はしっかりしているかなと感じました。とても美味しかったです。駅から徒歩2分程度で高齢者や小さい子供がゲストにいても問題なく招待できる為、良いと感じました。全部屋内で行えるため、全天候型で当日の天候を気にしないでもいい点も魅力的です。丁寧に説明してくれます。こちらのペースに合わせて紹介してくれるため、強引なセールスもなく安心して話を聞けます。駅から近い点が魅力的。姫路駅から近く、遠方のゲストを呼ぶ場合でも新幹線等で交通の利便性が良いです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても話しやすい!
独特な形の挙式会場で全員の顔がはっきり見える形になっていてすごくよかったです。色合いや木の感じもイメージにぴったりで素敵でした。特に、初めの両サイドのモニターで感動するんだなと思いました。披露宴会場は色合いが素敵でお花が綺麗で、特にオープンキッチンにテンションがあがりました。当日にベルを鳴らせるのが楽しみです。友人との距離も近く同じ目線でいられるのがいいと思いました。駅から近いというところが、まず一つ目の決めて手です!小さい子がいる方やおじいちゃんおばあちゃんでも来やすい場所が良いなと思っておりました。ここは、駅から徒歩数分なので、場所もわかりやすいし良いなと思いました。二つ目は全て室内で完結することです。もともと寒い時期に式を挙げようと思っていたため、寒い場所ではしたくないと思っていたのでよかったです。笑顔が素敵で優しく明るい方でとても話しやすかったです。当日雨の心配をしなくて良いところも、魅力の一つです。披露宴の会場も素敵でした。人生に一度の結婚式なのでいろいろな場所をみて決めようと思っていたのですが、初めに見た会場に心惹かれたため、即決で決めました!天候や季節、暑い寒いなど全く気にせず結婚式をおこなえるところがとてもよかったのでそういった方におすすめです。詳細を見る (539文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ド迫力のオープンキッチン
初めて見る形のチャペルでとても新鮮とても綺麗でロマンチック温かみのある色合いでいい雰囲気とても広く、なりよりオープンキッチンの仕掛けが魅力的。派手な演出でゲストの方にも喜んで頂けました。どれも美味しく、特にお肉が柔らかく美味しかったです!友人からは初めてオマール海老を食べたと喜んでもらいました!姫路駅から徒歩1、2分遠方から来られても駅の近くなのでビジネスホテルも沢山あるし駐車場も有り。各テーブルに2名ほどスタッフさんが着いていて下さり、祖父も感謝しておりました。すれ違うスタッフの方からお祝いの言葉を頂いたりとても幸せな気分になれました。シアター式のチャペルは初めて見てとても感動しました私はオープンキッチンの仕掛けにとてもワクワクしました。是非とも皆さんもやって欲しい2人で協力することが何よりも大切です。当日は絶対泣くので涙を拭くものが必須。ティシュは顔に張り付くのでやめたほうがいいです詳細を見る (399文字)



費用明細2,878,323円(43名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 43% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 0% |
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 57% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 0% |
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ253人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーアッシュヒメジテイクアンドギヴニーズウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒670-0912兵庫県姫路市南町47結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




