クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.4
- 料理 4.1
- ロケーション 4.5
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 401〜500万円
この会場のイメージ738人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(52件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 10% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 35% |
THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 4% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 10% |
THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 2.8
高層階からの眺めがおしゃれな式場です。
【挙式会場について】ガラス張りで採光が綺麗な会場でした。【披露宴会場について】会議室や大きなレストランといった施設も併設しているからか、結婚式場というより宴会場としても利用されていそうなカジュアルな雰囲気でした。高層階にあったのでガラス張りで景色がよかったです。【スタッフ・プランナーについて】アルコールを飲めないのに確認もなくアルコールが振舞われたり、ドリンクのオーダーをお願いしたくともなかなか気が付いてくださなかったり、気になる点が多々ありました。【料理について】カジュアルな内容でした。結婚式にしては珍しく、お茶漬けといった類のものも振舞われ、挙式は様式でしらがお料理はジャンルとしては創作和食といった内容でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】品川駅からほど近く、駅を出てすぐ見えるくらいのりっとで迷わずに行けました。【この式場のおすすめポイント】当日来られない方はオンラインの配信で参加されていました。その際は新郎新婦の席の近くにタブレットが置かれていました。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
大きな会場をゆったりと使用することができる会場です!
【挙式会場について】とても広い会場で三密を避けることができました。挙式前にウェルカムドリンクを飲みながらゆっくり待つことができた点も良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場には大きな窓があり東京タワーが見えてとても素敵な空間でした。その景色をバックにケーキ入刀をされており、とても写真映えする演出だなと思いました!【料理について】普段味わうことの少ないお野菜などを使用されておりとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線に加え各路線が止まる品川駅のすぐそばだったため、迷うことなく、アクセスは非常に良かったです。車で来る方も駐車場が広いため問題ないと思います!【この式場のおすすめポイント】このようなコロナ禍での結婚式参列でしたが、きちんと距離が保たれており、外でのフラワーシャワーや記念写真撮影もゆっくりでき良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】参列者が遠方から来る方が多い方は特に品川駅すぐそば、そして東京タワーが披露宴会場から見えるのでおすすめです!ご家族が喜ぶと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
景色のよい会場
【挙式会場について】挙式会場は、ビルの中にあり驚きました。でもドアを閉めてしまえば、全くの別の空間になり、安心できると思います。天井高があり、窓が大きく、緑もあるので、晴れた日だとなおよいです!【披露宴会場について】品川を一望でき、とても眺めのよい場所でした。駅側なので、真下をみると線路ばかりですが、会場に座って眺める分には、全く問題ありません。青空が広がる昼間もよいと思いますが、夜の時間帯を設定して、夜景を楽しむこともできます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】招待状をみたときは、迷子になりそうと思いましたが、駅から近く問題なく向かうことができました。歩道橋もあり、アクセスは便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】料理がおいしい、景色がよい、落ち着いた雰囲気の会場。夕方~夜の時間帯だったこともあり、大人な印象でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/06/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームでおしゃれな式場
【挙式会場について】正面に大きなガラスの窓があり、雨が降っていましたが、ガーデンが見えてとてもキレイでした。高い天井にオシャレな装飾でした。【披露宴会場について】アットホームな雰囲気で高砂とゲストテーブルが同じ目線だったので、話がしやすかったです。横長の披露宴会場がとてもゲストとの距離が近くてよかった。【スタッフ・プランナーについて】コストは決して安いとは言えませんが、相応の素晴らしいサービスを受けました。控室がスイートルームで窓からの景色が素晴らしかったです。【料理について】下見のときから試食をさせていだきた、本当にどの料理も美味しくいただきました。ゲストもお腹いっぱいになったと満足してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線の駅から歩いて5分もかからず、ゲストも迷わず来れました。【最初の見積りから値上りしたところ】ウエディングドレスはこだわったのもあり、値上がりしました。でも、本当に着たいドレスだったので良かったです。【最初の見積りから値下りしたところ】ブーケを1つにした。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんが臨機応変な対応をしてくれた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場の雰囲気とスタッフの明るさがとてもよかったです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.8
景色の良い挙式会場
【挙式会場について】近代的な印象のある、硬すぎずスタイリッシュな印象の挙式会場でした。オフィスの一角の様なシンプルさがありながら、挙式会場独特の神聖な雰囲気ももつ不思議な空間でした。【披露宴会場について】品川駅からのアクセスが良く、誰でも行きやすい良い立地だなと思います。ランドマークスクエアトーキョーの上層階にあり、披露宴会場からの眺めは東京を一望できる見晴らしの良さが魅力です。日が暮れると一面都会の夜景が一望出来ます。【スタッフ・プランナーについて】披露宴中の飲み物の提供がとても早く、とてもスムーズな対応をしていただきました。また、司会の方の案内が声質内容共に良く、明るい雰囲気で披露宴が進んでいました。【料理について】前菜が華やかで目を引きまします。牛肉のステーキはとても柔らかく、噛めば噛むほど旨味、甘みが溢れてきます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】道路からも、駅からも近くて、車でも電車でも行きやすい立地だなと思います。【この式場のおすすめポイント】立地詳細を見る (359文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 26歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 2.8
高層階からの眺めがおしゃれな式場です。
ガラス張りで採光が綺麗な会場でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
大きな会場をゆったりと使用することができる会場です!
とても広い会場で三密を避けることができました。挙式前にウェルカムドリンクを飲みながらゆっくり待つことができた点も良かったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
景色のよい会場
挙式会場は、ビルの中にあり驚きました。でもドアを閉めてしまえば、全くの別の空間になり、安心できると思います。天井高があり、窓が大きく、緑もあるので、晴れた日だとなおよいです!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/06/25
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 参列した
- 2.8
高層階からの眺めがおしゃれな式場です。
会議室や大きなレストランといった施設も併設しているからか、結婚式場というより宴会場としても利用されていそうなカジュアルな雰囲気でした。高層階にあったのでガラス張りで景色がよかったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
大きな会場をゆったりと使用することができる会場です!
披露宴会場には大きな窓があり東京タワーが見えてとても素敵な空間でした。その景色をバックにケーキ入刀をされており、とても写真映えする演出だなと思いました!詳細を見る (381文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
景色のよい会場
品川を一望でき、とても眺めのよい場所でした。駅側なので、真下をみると線路ばかりですが、会場に座って眺める分には、全く問題ありません。青空が広がる昼間もよいと思いますが、夜の時間帯を設定して、夜景を楽しむこともできます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/06/25
- 訪問時 30歳
料理
- 参列した
- 2.8
高層階からの眺めがおしゃれな式場です。
カジュアルな内容でした。結婚式にしては珍しく、お茶漬けといった類のものも振舞われ、挙式は様式でしらがお料理はジャンルとしては創作和食といった内容でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
大きな会場をゆったりと使用することができる会場です!
普段味わうことの少ないお野菜などを使用されておりとてもおいしかったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームでおしゃれな式場
下見のときから試食をさせていだきた、本当にどの料理も美味しくいただきました。ゲストもお腹いっぱいになったと満足してくれました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)(ザランドマークスクエアトーキョー) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0074東京都港区高輪3-13-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |