
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル2位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い6位
- 埼玉県 独立型チャペル6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル7位
- 埼玉県 ゲストハウス8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス8位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 窓がある宴会場9位
- 埼玉県 緑が見える宴会場9位
- 埼玉県 ナチュラル9位
- 埼玉県 お気に入り数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数10位
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラス面ばりのチャペルは視覚的には格別の爽やかさ
挙式のおこなわれたスペースは、まわりをたっくさんの木々に囲まれていて、あたかもその空間が森林の中かのように感じるほどのスケールでした。横も前もほぼ壁という壁は窓ガラスになっていて視界は抜けていく爽快なもの。しかも前には、大きく滝があって、水の躍動する様子が儀式をより神秘に、幻想的に壮大にしていました。ゴージャス系な、金色っぽい内装が随所にありました。まず。縦に床から天井までのびた面的オブジェみたいなものが、精巧なデザインの面で金色っぽく光っていてすごく美しく、また、壁のところの階段の手すりも金色系。椅子のその座面、背もたれのところも薄いゴールドで表現してあって、空間全体に、金色系による品のある高級感が散りばめられていました!!!大宮駅から会場まで歩きで5分くらいだったと記憶しています。チャペルのそのガラス面張りによる、木々の壮大な光景、そして前に広がる滝のような水のある神秘な雰囲気、がとっても美しくて、心に響く情景の豊かさに繋がっていました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/04/13
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵でした♡
二会場見学し、両方に良さがありました。どちらも天井が高く開放的なのが特徴です。聖歌隊もとても素敵で、トランペットの音に鳥肌が立ちました。和装での披露宴にぴったりなオリエンタルテラスは、アジアンリゾート感も漂い、おちついた雰囲気で素敵でした。披露宴中にテラスへ出られるのも良いです。見積もりが最低限のラインで出ているので、実際はびっくりするほど上がります。ドレスの差額が大きかったり、前撮りが見積もりに入ってなかったり…。コースがたくさんあり、その中での差し替えも可能。デザートブッフェも可愛いです。大宮駅から、シャトルバスがあります。無料駐車場もあるので、打ち合わせが楽です。披露宴会場が素敵。トイレもとても綺麗。スタッフの言葉遣いが丁寧。まだ挙げていないのでなんとも言えません。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルがとても神秘的
森のチャペルがとても神秘的でとても気に入りました。天井が奥に行くほど高くなっており光が入りやすくとてもきれいで、四季折々のいいところがありとてもおすすめです。天候が悪い場合であっても導線は確保されており安心です。カジュアルでありながかなやかな会場が多いです。今回申し込みをした会場はガーデンテラスもありアットホームな感じです。カーテンを開けるとガーデンテラスがより映えて会場の雰囲気がナチュラルに変化します。ひとつの会場で様々な演出ができるのでとても魅力的だと思います。少し予算を超えることがありました。スタンダートメニューでも高級感があります。大宮から送迎バス15分程度。20分に一本でており交通の便は割といいと思います。立地に関しては周りの景色はあまり見えず非日常的な空間が楽しめると思います。とても丁寧でよかったです。しかし、要望によりも予算を超えることもありました。チャペルがとてもきれいでとても気に入った。ゲストをもてなしたい方はおすすめです。初めの予算より確実に超えてしまうと思います。自分たちが何を優先したいかを申し込み前に確認しておくとよいと思いました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気に一目惚れ
自然光が入り天井も高く、白を基調とした開放感のあるチャペルです。祭壇が高めに設置されてるので、後ろの方の人でも視界を遮らず見れるようになってるので、きれいに写真を撮ってもらえそうだと思いました。また、参列者の人と目線が合わないのも当日緊張しなくていいなと思いました。何ヵ所か見た会場の中で、一番自分たちの雰囲気に合った会場でした。クラシカルな感じで落ち着いており、入って正面がガラス張りで開放感があり、外の緑がいい差し色になってました。扉が3、4箇所あり、演出が色々考えられ、キッチンも隣にあるため、温かい料理を提供出来るようです。またシェフがパフォーマンスをやってくれる演出も依頼することが出来ると紹介されました。また、披露宴の待合室の雰囲気も落ち着いており、1フロア貸し切りなので、お手洗いや喫煙ルームでも知らない人と会わないメリットもあるみたいです。駅からシャトルバスまでは多少歩きます。バス停が少し分かりにくかったけど、バスの見た目はとても分かりやすかったです。屋上の会場から見える外の風景は、期待しない方がいいです。マタニティ、子連れの方向けのサービスは案内されなかったのでわからないです。披露宴会場は色々演出などを考えたい方よりは、場の雰囲気を活かして演出するくらいの方に向いてると思います。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルがきれいで、料理もおいしい。でも、衣装代がとても高い
チャペルはガラス張りでできていて、外の緑や光が入ってきてとてもきれいです。式の当日天気が悪かったのですが、式が始まると雨がやみ、光が差し込んできたのがとても幻想的で感動しました。大きな窓から外が見え、新郎新婦入場の際にも外から入ってくることができるなど、良い演出ができます。衣装代がとても高かったです。ドレスを借りるのも一着30万くらいしました。写真やdvdや演出など勧められるがままにやっていくととんでもない価格になってしまいます。何が自分たちにとって必要なのかをよく話し合って、不要なものはいらないとしっかりと伝えることで価格を抑えることができました。私たちの場合、前撮りはして、当日の写真撮影やアルバムはなしにしました。代わりにdvd撮影をお願いしました。当日の写真はたくさん友人たちにとってもらえましたし、前撮りできれいな写真も撮れているので満足しています。それだけでも30万くらいの節約になっています。友人の結婚式やいとこの結婚式などに参加していて、あまり式場の料理には期待していなかったのですが、当日頂いた料理はとても美味しくて驚きました。特にお肉がとても柔らかくておいしかったです。大宮駅からシャトルバスが出ています。式がない日はシャトルバスは出ていなく、打ち合わせに行くときはたいていシャトルバスが出ていないので、大宮駅から一駅離れた土呂駅から歩いて10分ほどのところにあります。打ち合わせは何度も行かなければならないので、少し不便に感じました。プランナーさんがとても優しくて明るい方だったので、打ち合わせが苦じゃなく行うことができました。また妻とヘアメイクさんとの相性も良かったみたいで、とても楽しく本番も打ち合わせも行うことができました。チャペルが開放的で光も差し込み幻想的な雰囲気だったことがとても印象に残っています。それから前撮りの時のスタッフの方々の対応がとても素晴らしく、盛り上げてくれたりもして非常に楽しく撮影できたことがとてもいい思い出になっています。この式場の決め手は緑が多く、式場も披露宴会場もとても開放的だったことです。ホテルや駅近の式場ではこののような環境はなかなかないでしょう。実際に結婚式をしてみて、初期の見積もりに比べてどんどん値段が上がっていくのに戦々恐々としていました。自分たちの結婚式に何が必要で、何が不要なのかをしっかりと判断しながら、取捨選択をしていけば適正な価格で良い結婚式を挙げられる会場だと思います。詳細を見る (1031文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダン、和装希望の方におすすめの式場です!
今まで10件以上参列しましたが、神前式に出るのは初めてで、挙式もとても落ち着いており雰囲気がとても良かった。会場も広く、新郎新婦が高砂に着いたら後ろのカーテンが開き、大きな窓からきれいな緑を見ることができた。入場場所も、ドア、階段、窓ガラスのところと何箇所かあり、出てくるとかドキドキした。窓ガラスでの登場に、カーテンが閉まってて最初わからなかったけど、音楽と共に開きとてもきれいだった。階段の演出はなかったが、希望すればできるのかなと思った。アレルギーと対応して下さり、みんなと違うメニューでも美味しかった。大宮駅から送迎バスがでているが、ソニックシティの裏りへんのため西口から少し歩く。初めての方は分かりにくいかもしれないが、大きな赤いバスなので目立つと思う。子連れの方がいたが、お子様の椅子や小さな器などサービスが行き届いていた。詳細を見る (368文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
自然を感じられる素敵なチャペル
自然を感じられるチャペルが素敵でした。水を使用した演出もあり、万が一雨だった場合でも雰囲気が良さそうでした。披露宴会場は複数あり、それぞれテイストや設備が異なります。人数の関係で使用できる会場は異なりますが、ガーデン付きの会場や、広いロビー付きの会場もあります。同じ敷地内にあるウエディングシャトーの披露宴会場も1つ使用できると案内されました。最寄り駅から徒歩10分程度ですが、当日ヒールを履いて来る方は少し大変かなと思います。大宮駅からシャトルバスも出ていますが、バス停まで5分程度歩くので、少し不便に感じるかもしれません。ガーデンでデザートビュッフェが出来ることが魅力でした。(3月上旬に挙式のため、気温の関係でその後難しいということになりましたが、、、。)デザートは成約者限定のフェアに行った際に試食したのですが、とても美味しかったです。また、デザートビュッフェをやる場合は当たり付きのフォーチュンクッキーの演出も可能です。親族が乳児を連れて来る予定で挙式中に子供が泣くことを心配していたのですが、チャペルの後ろに隠れ部屋があり、泣いた際はその部屋を利用しても良いとのことでした。隠れ部屋からチャペル内も見ることができるようになっています。持ち込みや他店利用不可のものが多いため(引き出物やドレス、ケーキトッパーなど)、これを絶対に使いたい!などこだわりがある人は事前に確認した方が良いと思います。料理は全体的に値段が高めで、一番ランクが低い料理だと見た目が少し寂しい印象があります。料理の値段は全体の予算に大きく関わってくる部分なので、事前に料理のパンフレットを見ることが出来ていたら良かったなと思いました。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
埼玉県でハイレベルなおもてなしができる式場!
美しいチャペルに、緑が映えるいい景観です。天気の良いときの自然光が入るとさらにキレイに見えます!大人数での披露宴も可能です。挙式の最中に、シェフが目の前で調理をしてくれる様子も見せてくれて、迫力がある演出、出来立ての温かい料理を食べることができます!会場の外では、サンクスギビングパーティを行うことも出来る開放的なスペースもあります!どちらかというと安くはないですが、高い品質のおもてなしをすることができそうです。各種コースから選ぶことが出来ますが、どのコースも美味しいお料理だと思います!土日は、ターミナル駅の大宮駅から式場までのバスが走っていますので、安心して会場に向かうことができます。どのスタッフの方も丁寧な対応をして下さいます!美しいチャペルと広々とした宴会場、人数に応じた様々なプランが考えられる所埼玉県へのアクセスが良いカップル、参列者にとっては良い会場です。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
早く式をあげたい♪
子連れ婚になるので、子供が泣いたら誰かが式場から抱っこして退出しないといけないのかなとか、色々心配でしたが、ここはそんな時用に、式場が見える別室があって安心です。式場は自然光が沢山入るし、大理石のバージンロードで、木や自然がたくさんのところが良い!など考えてる方にはおススメです♪結婚式と披露宴までの間にスペースがあり、プチパーティーが出来るみたいです。披露宴会場も、窓が大きかったりで自然!!って感じがあります。少し駅から離れてますが、シャトルバスが出てるので不便はないのかなと思います。大宮駅からなので、遠方の方も来やすいのかなと思います。ウェディングシャトーの方と隣り合わせなので、前撮りはそちらの方でも撮れると言われました。ステンドグラスの挙式が良いと思っていた部分もあるので、挙式は離宮。写真はステンドグラスの方もって出来るのはとても嬉しいです。木がたくさんある、自然な感じの場所でやりたい!と思う方にはおススメです。詳細を見る (414文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがよい
自然をテーマにしている分チャペルからの眺めがとてもきれいです。そこにひかれてこのチャペルを選びました。下見時に試食をさせてくださり、別日には試食会等も開催しております。大宮駅からシャトルバスが15分おきに出ているのでとても便利です。紳士に対応してくださります。スタッフの方が少し忙しそうで、打ち合わせの日程調整が難しいときもあるので、17時からと遅い時間からの打ち合わせも多々あります。挙式後の二次会も同じ敷地内でできますので、移動がなくとても便利だと思います。会場には授乳部屋等もありますので子連れのかたにもやさしいと思います。又男子といれにもオムツ台がついており、便利でした自然が好きなカップルなどにはおすすめです詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
和も洋も合うお洒落な会場
水の流れる透明感ある会場は和装にも合う雰囲気でとても素敵です。庭園があるので紅葉の季節は綺麗だと思います。3会場ありますが、いずれも清潔感があって綺麗です。ガーデンがついている会場もあって、演出に使えると思います。とても美味しいです。フェアを利用するとコースを実際にいただくことができます。ローストビーフのおかわりなどができるコースもあります。男女問わずゲストの方々にも喜んでいただけるお料理だと思います。大宮駅からシャトルバスで15分くらいのところにあります。遠方からでも交通は比較的便利だと思います。スタッフの皆さんが丁寧な対応で非常に良いです。やりたいことがあれば遠慮せず相談してみるといいと思います。スタッフの方の丁寧な対応と和装にも洋装にも合うチャペルの雰囲気がとても良く、こちらに決めました。落ち着いた上品な雰囲気が好きな方におすすめします。演出など考えがあるのでしたら、お早めにご相談されるとなおいいと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
洋装・和装どちらもオススメです!
自然光が入り、とても素敵でした。ホームページでのイメージ通りです。オリエンタルテラスは大人な雰囲気で落ち着いた空間でした。扉、階段、庭からの入場が選べます。打ち合わせを進めていくうちに、最初のプランに盛り込まれているものでは満足のいくものがあまりないと分かり、費用があがっていきました。どんな式・披露宴にしたいか、具体的なイメージをもって初めから式場見学をするといいと思います。10月挙式ですが、試食会の案内があったため6月に試食をしました。とても美味しかったですが、その後メニューの変更があり、コースのランクは同じものの当日のメニューは試食しないまま当日を迎えることとなりました。(試食会にも料金が発生するためメニュー変更後は試食をしませんでした)遠方からのゲストがいたため、新幹線の止まる駅を重視して式場選びをしていました。大宮駅から無料送迎バスが出ているので、交通の便は問題ないと思います。ただ平日は式場の送迎バスがないため、少し不便かもしれません。想像していたよりもプランナーさんとのmeetingの機会は少なく3回でした。また、自分が優柔不断なので、いろいろな演出や装花イメージなどおすすめをしていただけたらよかったです。挙式会場・披露宴会場の雰囲気instagramなどの先輩花嫁の投稿なども参考に、自分の結婚式のイメージをもって見学や打ち合わせに行くことをお勧めします。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
エレガントな式場
会場全体が真っ白で、光が入りキラキラとても綺麗で、外には緑も見えて素敵な雰囲気です。広々としたロビーから続いたエレガントな雰囲気の会場です。式場で用意して頂けるものは比較的お値段高めです。持ち込み不可のものも多いので、何を重視した式にするかよく考える必要があるなと思いました。12,000円~21,000円までの価格帯で、フレンチのコースと和洋ミックスこコースがあり、申込後の試食会で16,000円と18,000円のコースを食べ比べましたが、どちらも美味しかったです。最寄りが大宮駅のため新幹線や電車出来やすく、大宮駅から20分間隔でシャトルバスが出ているのでありがたいです。わからないことだらけな中、質問に真摯に対応いただいてありがたいです。挙式、披露宴会場や、控え室、化粧室など一つ一つのお部屋が広々としていて綺麗です。見積りをお願いする前に、何がどれだけ必要か、自分が譲れない点や譲歩できそうな点をまとめておいた方が良いです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
結婚式をします!
都会にあるのに緑が式場にあり、現実から少し離れた感じが好き。また、大きな階段もあるし、水の流れている感じもとても良い感じで好感をもっています。広い部屋にゆったりとした会場がベスト!また、階段とテラスがあって演出するのも考えることができました。アドバイスをいただきながら結婚式の準備を進めることができましたので、プランナーさん含めて雰囲気は抜群でした!新幹線の停車する駅から近いので、遠方からのアクセスも便利でした。また、最寄りの駅からも徒歩で移動できる距離にあるのも便利だと思いました。アドバイスをいただきながら「一緒に頑張りましょう!」と声をいただき、ありがたかったです。緑が見れて自然な感じがいい!料理とかも確認した方がいいです!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ライブキッチンが魅力!
滝が流れ、緑に囲まれたチャペル。大人な雰囲気です。雨の日でも雨が降っているのを感じさせない工夫など、すごく考えられていると思います。ライブキッチンがあり、出来立てを食べられるのでテンションが上がりました!フランベが見れたり、料理のにおいが漂ってきて思わずお腹が空きます。サプライズ的な感じで、会場カーテンが開かれるとプチガーデンがあり、晴れの日なんかとってもいい感じでした。スモークサーモンが美味しかったです。パンも美味しかったなぁ近くの駅から徒歩7分、シャトルバスも出ているので便利だと思います。車で行きましたが、立体駐車場でかなり台数も、止められそうです。丁寧にいろいろ教えてくれました。ライブキッチン!ゲストも喜んでくれると思います。コストパフォーマンス!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂のチャペルや披露宴会場が誰もが感動するほどの魅力をもつ
チャペルの大聖堂がとっても魅力的。長い赤のバージンロード。光が窓から降り注ぐ。フラットでないため、来賓の方から座っても見やすい。また外階段も大きく、降りたところに噴水や芝生があり、お洒落である。ハリウッド邸。プール付きで屋上。こちらもとっても素敵。ナチュラルな木目調の会場にリニューアルしたらしい。中には螺旋階段があり、入場もそこからしたら盛り上がると思う。花、ドレスは持ち込み不可。映像やペーパーアイテム、プチギフトは持ち込みできる。料理は値段の割にそこまで美味しいとはならなかった。普通。大宮駅から無料シャトルバスがでている(土日のみ)。駐車場が無料で停められる。わからないことがあり、電話やメールをすると、丁寧に返答してくださる。対応が感じがよく親しみやすい。決め手はチャペルと披露宴会場がとっても素敵だったから。お互いの実家が埼玉であったから。また当初の見積もりは人数が少ないこともあるが安かった。友人も誰もここで挙げていなかったので被らなかったから。申し込み前にはどれだけ値切るかだと思う。また持ち込み可能なものと不可能なものの確認は大事であると思った。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
1件目で決めました
白を基調としたチャペル。ガラス張りで自然光が入り、明るく解放的なところが気に入りました。また正面に水が流れていたり緑も多く、またビルなども見えないところが素敵です。披露宴会場と繋がった空間にソファや椅子がありサンクスギビングパーティといって披露宴前の待ち時間に飲み物や軽食を食べられるスペースがあります。待ち時間も退屈せず待っていられる工夫が出来るところが気に入っています。そこに私達も混ざりゲストとの会話も楽しめます。大宮駅からバスが出ていますし、最寄り駅からは少し離れていますがバスやタクシーも利用しやすいと思います。車で来る際も来やすいと思います。チャペルの雰囲気、大きさが理想的だったことと、披露宴前にあるサンクスギビングパーティが珍しくよりゲストと一緒に楽しめる工夫が出来るところ。あまりこだわりがない方がいいかもしれません。会場にあるプランの中から選ぶことが多いので持ち込みはあまり出来ないです。大体のイメージでも伝えればプランナーさんも一緒に考えてくださり納得して進められました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放感のあるチャペルがオススメ
ガラス張りの式場で、自然光が入ってきて開放感があって良かったです。式の途中、良いシーンでカーテンが開いて外の明るい光が一気に入ってきたり、外の噴水から水が高く上がるのが見えたり、式の進行と合わせた演出も対応してくれるようでした。私が参列した時は人前式でしたが、進行の方がスムーズで気持ちの良い式でした。天井が高く、広さもあり、規模の大きな披露宴でも対応可能な会場だと思いました。ブラウンとゴールドの壁の会場で、重厚感、高級感があります。窓があるので外の景色も見えました。大宮駅からの送迎バスがあったので不便は感じませんでした。更衣室が広くて綺麗です。鏡も大きく、ゲストはここで着替えなどもしやすいと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
お金はかかるけど会場に重厚感とゴージャスさを感じれる式場
自然光が入ってきて滝も見えてキラキラしてるところが気に入りました。かわいい感じじゃなくてスタイリッシュな感じで大人向けだと思いました。あまり他の会場では感じられない重厚感を感じることができる会場だと思います。キチっとした和装が似合う会場です。最初の見積もりより200万くらいあがったのでコストパフォーマンスはよくないと思います。送迎バスが大宮からでているけど、ソニックの裏側なので駅から結構遠いです。しかも平日はバスが出てないので自力で打ち合わせに行かなければならないです。車がないときついと思います。プランナーさんはとても頑張ってくれます。こちらの要望にも応えようと一生懸命になってくれているのがわかります。最初の営業さんがあまり信用できなかったので、今のプランナーさんで本当によかったです。教会と披露宴会場は気にいったら他には同じような会場はなかなかないのでおススメです。大人っぽい落ち着いた人向けだと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
素敵なチャペル
初めて見学に行った式場がここでした。チャペルがガラス張りで、自然の光が差し込んでいるところに音楽が流れているのがとても素敵でした。その雰囲気が忘れられず、この式場に決めました。ナチュラルな雰囲気が好きなので、式を行う時期には外に緑がいっぱい見えるというのも魅力で、両親もきっと喜ぶだろうなと想像できました。合計6名と、とても少人数での式と会食を予定していますが、それでもワンフロア貸しきりにしていただけるとのこと。とても贅沢な空間で食事ができること、楽しみにしています。都会のビル群や、ごみごみした場所が苦手なので、周りに高い建物がないこの場所はとても広々と解放感があるように思い、ほっとしました。会食会場からの景色も空が広く見えて写真もをとるにもいいロケーションだと思います。緑と光が差し込むチャペル少人数で上質な式をあげるのにぴったりの式場です。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
素敵な会場だと思いました
一面壁ではなく開放的なチャペルを希望していたので、扉を開けたときに理想的な式場だと感じました。森、水のキラキラ、白い会場。聖歌隊も感動的でした。多くの方が参列出来る広さ、バリアフリーの方への導線もありました。イメージの違う会場がいくつか用意されているので(和、プリンセス、ナチュラルなど)多くの新郎新婦の希望に答えられるかと思います。私が案内していただいた会場は、ゴールドやダークブラウンなどのシックな色合いで調度品も高級感がありました。お話しの中でプランナーさんにお伝えした通りの希望の会場にご案内していただき、安心出来ました。高くつく装花やドレス、カメラマンの持ち込みが一切出来ないので、見積りは上がりやすいのではないかなと思います。美味しかったのですが、期待していた以上ではなかったので少しショックでした。私たちが結婚式をするにあたり、力をいれている部分でもあるので会場を決める上で一番悩みました。プラス料金がかかりますが、グレードアップをしようと考えています。最寄駅からは歩いて10分ほどかかりますが、式の際は大宮駅からシャトルバスの運行があるとのことですので、そこまで不便には感じません。駐車場も多くありました。外観も会場内も高そうなのでスタッフの方々も高貴なイメージでしたが、親しみやすい方のほうが多く感じました。たくさん質問をして長くなってしまったのですが、笑顔で丁寧に答えてくださいました。プランナーさんとの打ち合わせが3回のみでお式と聞き、少し心配しているところです。受付後の控え室、挙式会場、披露宴会場の作りが大きく開放的で、参列される方にリラックスして結婚式を楽しんでいただけるかなと思います。お持ち込みが厳しい分、したいことをたくさん考えていらっしゃる方はお見積もりを出して頂いた方がいいと思います。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
緑が綺麗な式場です。思わず、わぁ!すごい!と声が出ます。
白基調で、外の緑が映えます。ニューヨーク邸を選びました。2018年の3月に申し込みましたが、この会場は人気だそうで、2018年は空きがありませんでした。私たちは元々、2019年予定でしたので良い日程で取れました。ニューヨーク邸希望の場合は、早めの予約がオススメです。大階段もあります。披露宴会場の前の待合室のような場所も、おしゃれです。この綺麗さで、大宮だったらこのくらいかなという印象。安くはありませんが、相応のことができると思います。5ランクくらいから、選べます。一番安いものだと、少し安っぽいかなと思います。大宮駅からシャトルバスが運行されています。土呂駅からだと徒歩10分くらいです。新幹線を使わない方でしたら、土呂駅から歩いても良いかと思います。演出など紹介はされますが、ゴリ押しの勧誘はされないのでよかったです。建物に入った瞬間から、the結婚式!というような会場です。トイレの手洗い場に置いてあるのは、紙ではなくタオルです。そのタオルからもいい匂いがしました。(男子トイレはタオルではないらしい?)披露宴会場を見学した時、エレベーターを降りた瞬間から「わぁ!すごい!」と声を上げてしまいました。公式ホームページで見た写真より、実物の方が綺麗で感動したため、即決でした。持ち込みがほとんどできないので、こだわりが強い方はおすすめしません。私たちは、ある程度形が決まっていた方がやりやすいタイプでしたので、会っていました。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
思い出に残る空間
両サイドに川が流れ、正面には滝がある珍しい作りのチャペルです。耳をすませば小川のせせらぎが聞こえ、緑に包まれる癒しの空間で、とても素敵な造りでした。少人数なので小さめの会場ですが、リビング・会場・プールのあるお庭と三つのエリアに別れており、リゾート感があります。お庭のお陰か、広さのわりに狭く感じませんでした。試食させていただいたお料理はエディブルフラワーなどを用いて目にも楽しく、また香りもよく美味でした。ターミナル駅である大宮から送迎バスが出るとのこと。遠方からのゲストは新幹線で来るので、ありがたいです。すぐとなりに温泉施設もあるので、疲れたらリラックスしてから帰ることもできます。ゲストの方の事情が一番心配でしたが、提携ホテルも送迎バスもあるので良かったです。アクセスのよさと、緑に包まれた癒しの空間が素敵です。ゲストの方への配慮もしていただけそうで、助かっています。演出がそれぞれお高いので、やりたいと思う事は早めに相談した方がいいと思います。同じ会場で二次会もできるそうなので頼む予定です。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然を感じるチャペルが最高に美しい
森のチャペルの周りに水が流れており、天井も高く、自然を感じることができるところが大変気に入りました。会場前でドロップアンドフライができる設備があり、屋上なので天気が良ければ最高の結婚式になる事間違いなしの雰囲気が気に入りました。会場内も広くて、映像設備も充実しているので安心でした。人気でとても綺麗な結婚式場だけあって、決して安くはないですが、それでも料理は美味しいですし、ゲストに喜んでもらいたいのであれば、その金額を出すだけの価値はあると思います。味も美味しいですが、見ても楽しめるお料理でした。試食させて頂きましたが、もっと食べたいと思ったほどです。駅からも近く、アクセスが良い上に、周りにショッピングできる施設もあるので綺麗な街並みの中にあるのがとても良いです。家から車で近かった事もこちらを選ばせていただいた理由の一つです。演出のアドバイスや衣装のことを丁寧に優しく教えて下さりました。分かりやすく笑顔で対応していただいたので、ぜひ式をお任せしたいなと思いました。森のチャペルや庭園が気に入って、ここで前撮りしたいなと思ったから。式場も屋上で開放感のある所で感動したから。上質な雰囲気のある会場なので、年齢関係なく気にいるかと思います。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
どこで写真を撮っても絵になる素敵空間
自然光がたくさん入ります。従来のチャペルのイメージとは全く違った開放的な空間で、リゾートに来たような感覚になります。オリエンタルテラスは高砂の後ろが壁ではなく、緑が見える大きな窓になっていて、邸宅の落ち着いた雰囲気と窓からの明るい緑が、洗練された空間を演出しています。とても気に入りました。高いです。いくら上質なしつらえ、サービスとはいえ、単価が高すぎだと思います。お料理、飲み物ともに色々なコースがあります。箸で食べられるように構成されたお料理のコースもあります。試食会があるので、絶対参加した方が良いと思います。駅から遠いですが、シャトルバスが出ているので不便は感じません。大宮駅は新幹線も停車するので遠隔地から来られるゲストにも安心して参加してもらえます。スタッフの対応は毎回とても気持ち良く、みなさんとても格好良く仕事していて、安心できます。緑がきれいなお庭オリエンタルテラスの邸宅色々結婚式に列席して、目のこえた大人な2人におすすめです。申し込み前の見積もりは、ある程度コミコミで作ってもらったつもりでも、ドリンクのコースや音楽のコースなどその後金額アップする要素が多いです。親族衣装も含め、持ち込みはダメです詳細を見る (510文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ファミリープランを利用
教会は3ヶ所あり、大階段、ステンドグラス、緑と滝、などどこも素敵です。前撮りと当日の式で違う教会を使用させて頂けるので、雰囲気の違う写真が残せるのでとても楽しみです。大宮駅が最寄りでシャトルバスも定期的に出ているので交通アクセスは良いです。お花やフォトなどそれぞれの担当の方がいますが、メインに担当してくださる方が各担当の方との調整、当日のアテンドまでしてくれます。みなさんとても丁寧に希望を聞いてくれます。ファミリープランを利用し、親族だけで式・会食のみを行います。会食のお部屋は少人数用に最近新設されたものとのことで、緑がきれいなガラス張りのお部屋です。大きな式場ですが、人数にあったお部屋もあり、雰囲気良く当日が過ごせそうです。小規模・シンプルな式でも、1つ1つのクオリティーが良いものを選びたい方にはオススメだと思います。ファミリープランには本当に基本的なもののみなので、私は前撮りやドレスのグレードアップ、アルバム作成などで+αが必要になりました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 2.8
- 会場返信
チャペルが素敵な式場です
流れる水や窓から見える緑が素敵でした親族のみの少人数の式を考えていたのですが少人数でもしっくりくるような会場だと感じます会場を見学させていただいたのは2月ですがいつ式を挙げてもこの雰囲気は変わらないものだろうと感じました親族のみの少人数の会場を(キャトルセゾン)案内されました披露宴と言うよりかは家族との食事会と考えていたので大きさはちょうど良いかと思いましたそれなりのお値段かと思いますが質は間違いないかと思います宴会会場によっては作っているところも見られるのでパフォーマンスにも楽しいと思います大宮から20分ごとにバスが出ています正直最悪ですファーストミーティングでプランナーさん不在その後の対応もイマイチ横の繋がりの連絡がうまくいってないように感じられましたその後の対応は凄く丁寧ですが初っ端の対応は引きずってしまいますとにかくチャペルが素敵だったところロケーションも素敵でした打ち合わせが平日(水~金)しかできませんお仕事をしている方は気をつけてください衣装サロンは土日も可能でしたまた持ち込みができないので、こだわりがある方はよく確認しておいたほうが良いかと思います詳細を見る (499文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
一目見て感動しました!
軽井沢をモチーフにした会場とのことで、まるで都会感を感じさせないチャペルがとても素敵でした。また、天候によって雰囲気が変わるところ(晴れの日には自然光、雨の日でも目の前に人口の滝があるため、落ち着いた雰囲気に)も当日の不安が一つ減る点かと思います。会場自体のコストパフォーマンスについて、ホテル挙式とこちらで検討されており、どちらも同等の金額であれば断然こちらで挙式をあげるほうがいいと感じました。お料理に極限までこだわりたい場合は少しコストパフォーマンスはよくないかなと思いました。オプションなしの普通のコースだと少し味気ない感じがしました。日本料理は取り扱いがない代わりにフレンチと日本食を融合させたお料理をオプションでつけることができるとのことでした。土呂駅からバスに乗り換える必要がありますが、駐車場もあり、送迎バスを手配することも可能なため、悪くはない印象でした。こちらからの質問にも赤裸々に回答していただき、説明もわかりやすかったです。飲み物も適宜出してくださり、ゆったりと交渉を進めていくことができました。・チャペルが大変魅力的です!見学だけでも見ておく価値があると思います。・バリアフリーで会場はつながっているため、車椅子の方がいらっしゃっても安心です。・決めごとについてはとてもシンプルなため、形式通り・こだわりがあまりない方にとってはとても進めやすいです。ナチュラルテイスト嗜好の会場をお探しの方にとって、ぴったりの式場だと思います。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚式としての充実
和式で結婚式をしたく、また友達を参列して欲しかったので、こちらでしたら可能だったので決定しました。披露宴会場は、大きな窓があり自然が見られるのでとても気に入りました。価格は高めです。式場の方もおっしゃっていましたが、あとから自分で比べても高いなと感じています。初期見積もりの段階では12500円のコースで見積もりしましたが、式場としてのオススメは18000円のコースということで、だいぶ金額が上乗せなので検討中です。どの料理でも十分美味しいので問題はないかと思っています。大宮駅から無料のシャトルバスがあり、交通には困りません。専門式場なので、結婚式としての設備は十分でした。また、当日両親のサポートもしてくれるので安心しています。持ち込み料や、持ち込みたいものは契約前に確認を。両親や友人からの借り物を身に付けたいと考えていましたが、難しそうでした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が気に入りました♡
全面ガラス張りになっていて、緑がたくさん見える中での挙式に魅力を感じた。正面も滝になっているので涼しさも感じることができ、素敵。アットホームで落ち着いた雰囲気がとても気に入った。披露宴会場の外にもオープンスペースがあり、ゲストが自由に行き来できるので、いいと思った。大宮駅からシャトルバスがあるのはありがたい。プランナーさん、衣装のスタッフさん、みんなが毎回とても親切に対応して頂き、サービスが素晴らしいと思った。自分たちにあった挙式会場、披露宴会場だと第1印象で感じれたから。ナチュラルな雰囲気が好きな方はチャペルの雰囲気はとても気に入ると思います。また、万が一雨の日でも、濡れないように移動できる導線もきちんとされていて、車椅子の方でも不自由ないようにバリアフリーにもなってるのでゲストの方のことを考えると、とても安心だと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 57% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 14% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 0% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ646人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【140万優待×4万Gift】緑溢れる滝チャペル×20大特典*3万試食
【午前フェア参加でレストランディナー1万円券・初見学なら挙式料全額プレゼント】星付きレストラン経験シェフ監修の料理を無料試食!滝が流れるチャペルでの生演奏や演出体験も。ドレス2着分全額無料になる特典付◎

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【初見学150万優待◆】連休限定4万ギフト×貸切ガーデン&試食付
\"いい夫妻の日"限定*最大150万優待プレゼント/ドレス1着プレゼント×挙式料無料×4万ギフト等■エリア最大の緑溢れる庭園に佇む森のチャペル&貸切ガーデン徹底見学!式当日の流れに沿って体験型フェア!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休LAST◆20大特典&4万ギフト◆滝チャペル×ガーデン*絶品試食
\3連休LAST【一粒万倍日×友引×母蒼日】記念*最大150万特典プレゼント/豪華ドレス1着プレゼント×挙式料無料×4万ギフト等■緑溢れる庭園に佇む森のチャペル&貸切ガーデン!式当日の流れに沿って体験型フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-612-9831
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HPベストレート保証】
★公式HPが最得★【来館特典】1万円相当ペアレストランチケット【成約特典】当日ゲスト送迎サービスなど、ウエディングアイテム等最大150万円OFFにてご案内!
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 大宮璃宮(おおみや りきゅう)(オオミヤリキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大宮駅/JR大宮駅より無料送迎バスで10分、JR土呂駅より徒歩9分、宇都宮駅~大宮駅 28分、高崎駅~大宮駅 32分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅/土呂駅 |
| 会場電話番号 | 048-612-9831 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月・火定休日※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台台数制限ございません |
| 送迎 | あり無料シャトルバス有(大宮駅西口から「大宮璃宮」まで往復) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 庭の中に佇む、緑と水に囲まれた独立型チャペルは圧巻! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑あふれる庭園や水上テラスなど、さまざまなスタイルのガーデンをご用意!お気に入りを見つけて! |
| 二次会利用 | 利用可能専用プラン有り!ぜひご相談下さい! |
| おすすめ ポイント | 和洋様々な個性の異なる5つの会場が上質なおもてなしの舞台
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りメニューチェンジ対応可能(無料) |
| 事前試食 | 有りご試食会付ブライダルフェアをご用意! 詳細はお問い合わせ下さい。 |
| おすすめポイント | おもてなしに注力しゲストのお声を反映させ続けた至極の逸品。本格おもてなし志向の方にオススメです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子対応のエレベーター2基あり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 「社会福祉士」取得スタッフ在籍 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウェディング一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



