BRIDAL AND RESTAURANT appetit(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
出席者と楽しめるお式と披露宴
会場の建物1階での人前式で、前面が大きくガラス張りになっていて明るくてステキでした。スペースは広すぎず狭すぎず、ちょうど良かったです(50名くらいの参加者で)10階レストランにて。窓はガラス張りのモダンな感じのレストランです。夕方からの披露宴で、時間が経つにつれて、景色が夕日から夜景に変わるのが評判良かったです。衣装は、式場提携のドレス店を使用しましたので衣装代とてもお得でした。輸入物の1点物ドレスを扱っているお店でした。出席してくださった方に楽しんでもらいたかったので、お料理はいいものにして、引き出物は点数を絞って節約しました。文句なく美味しかった。お年寄りにも大変好評でした。県庁近くで、新潟県民はみんな分かる(笑) 駐車場もあった。街中からはちょっと離れるので、2次会会場へのアクセスは微妙です。担当のプランナーさんが大変気さくな良い方で、初対面の方と話しにくい性格の私でも色々とお話しできてたくさん希望を引き出してくださいました。感謝しています。レストランなので、お料理が美味しい!出席者の方達には本当に喜ばれました。また、席が近くてみんなと話ながら過ごせて楽しかった。メイクさんがプロの方で、地味な自分の顔をナチュラルなのに別人のようにしてくれて、お直しにも終始気を使ってくれてお姫様気分が味わえます。ここに決めたのは、出席してくださる方と距離を感じずに和気あいあいと披露宴が出来そうと思った点です。実際そのような披露宴と式ができたと思います。本当に楽しかった!詳細を見る (639文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.6
最上階の眺めの良い式場で。
レストランなので、挙式会場と披露宴会場は同じスペースになります。主に人前式だと思います。10階建の最上階なので、とても眺めが良いです。またレストランもモダンな感じでとてもおしゃれです。トイレもとても綺麗です。10階のフロアはこのレストランしかないので、他のお客さんがエレベータで上がってくるという心配はありません。決められたパックプランで行うので、これ以上に費用がかかるという心配がありません。ご祝儀以内でまかなえる金額です。自治会館というのが知らない人も多く、店の名前を言われてもピンと来る人が少ないと思います。またここは会社などがたくさんあるオフィス街なので、見た目からも結婚式場があるとは分かりません。県庁の隣にあるので、バスも頻繁に通っていますし、交通アクセスは良いと思います。ここは外注のプランナーさんに委託しているので、直接レストランンの従業員さんと相談するわけではありません。でも何回も結婚式を行われているので、きちんと連結は取れていると思います。費用を安く抑えて、眺めの良い式場でやりたいという方にはおすすめだと思います。車で行ったのですが、自治会館の本館の方に停めるように言われたのですが、全く場所が分からず大変な思いをしました。どうやら本館と別館があるようです。行く際は気を付けて下さい。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
式場は△ 披露宴会場は◎ コスパとしては○です
挙式をするのはビルの一階、普段喫茶店の場所を利用します。雰囲気的に安っぽさは否めませんが、やる側としては式をこなすのが精一杯なので、そこまで気になりませんでした。披露宴会場はビルの10階、普段レストランの場所です。見晴らしが良く自然光も多いので雰囲気は良いです。セット次第でカジュアルにも、ラグジュアリーな感じにもできます。レストランウェディングということで、コストは抑えられます。もちろん専門式場より設備は劣りますが、その分持ち込みは許容されている方だと思います写真で見た時は少ないと感じましたが、試食と式本番ではゆったり料理が出されるので、お腹いっぱいになりました県庁の脇。駅からは遠いので、バスを手配しました。会場専属の方でなかったので、割愛会場の雰囲気が良く、良い意味でこじんまりとしているので、盛大な結婚式やホテルの大きな会場が苦手な人、アットホームな式にしたい人にオススメです。本番はあっという間に終わってしまうので、細かな部分に目が行きません。高価なオプションをつけても、それを楽しむ余裕がないかもしれません。一生に一度の結婚式だから…とお金をかける分野と、自己満足でお金をかける分野をよく考えると、(金額的にも)スマートな式を挙げることができると思います詳細を見る (535文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
【挙式会場】 こじんまりとしていて参列者の人数が少なか...
【挙式会場】こじんまりとしていて参列者の人数が少なかった自分にはぴったりでした。【披露宴会場】新潟市の町並みがみてとれます。親族のみ・少人数・近親者のみでも広すぎなくてスペースも余りすぎなくて安心しました。【料理】自分はほとんど食べられなかったのですが、招待した方にはなかなか評判が良かったです☆【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】そんなに大きくないので、少人数で挙式をあげる方、二次会にちょうどいいと思いました!!詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.0
リーズナブルに挙げられます。
【挙式会場について】見晴らしの良い会場でワンフロアが広く、素敵な雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】親切な対応でした。【料理について】お値段の割にはまあまあおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】県庁の近くにありアクセスはバスならばいけるという感じです。県外の人がくると駅から距離があるため専用のバスなどがあるとより良いと思います。駐車場は狭いです。【コストについて】2次会にオススメでリーズナブルな方だと思います。【この式場のおすすめポイント】スクリーンがあり上映もできるため海外挙式のあとの1.5次会などによいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】眺めが良いのでチェックしてほしいです。普段レストランをしているので、まずは未来の旦那様とランチがてら下見に行ってはいかがでしょうか。一人1000円くらいで食べられたと思います。結婚式の写真も飾ってありましたよ。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
高層階から見える景色と美味しい食事が結婚式をもり立てます。
レストランウエディングができる会場です。式を一階で、生演奏のなか、人前式でおこなっていました。友人らしさがとても出ていてシンプルだけど本当に素敵な式でした。その後、披露宴会場であるレストランに向かいました。普通に昼食をとりにきたときにオシャレな雰囲気のところだなぁと思ったのですが、結婚式会場になると照明やお花も加わってもっと素敵な雰囲気!!料理は、レストランなので、もちろん美味しいですし、ちょうど夕方だったのできれいな夕日が見えました。友人が夕日のみえるところで結婚式がしたいといっていたのでまさにぴったりのロケーションだと思いました。レストランですが、新郎の友人が作成したビデオを流したり、イベントをやったりしていたので、相談すればなんでもできそうです。景色と美味しい料理と感動があって、本当によい結婚式だったと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/12/16
- 訪問時 24歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
- 高層階
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | BRIDAL AND RESTAURANT appetit(営業終了)(ブライダルアンドレストランアペティ) |
---|---|
会場住所 | 〒950-0965新潟県新潟市中央区新光町7番地1 自治会館別館10F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |