
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ マグナス 東京(THE MAGNUS TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
銀座で、ラグジュアリーな式場
チャペルは、とても素敵でした!シャンデリアがあり、バージンロードもある程度の長さがあります。窓もあり、とても、開放感あります。素敵でした。ラグジュアリーな雰囲気です。ただ、少し広さが広くはなく、70人くらいがベストでしょうか。横に中央通りを見れる大きな窓があるため、狭さは感じはしません。料理は、フォアグラとお肉料理を頂きましたが、味が濃い目で始めは美味しかったのですが、段々濃くて飽きてしまいました。フォアグラが少しこってりしすぎていて、御年配の方にはお味が濃いかもしれません。銀座から、すぐで立地はとても良いと思います。プランナーの方が、即決を迫り、困りました。一旦考えたい旨も伝えましたが、帰った後も電話があり、即決を促したので、とても営業を感じ、じっくりと納得のいく会場を最終的に決めていきたかったので、あまり安心してお願いしたいなと感じられるような感じではありませんでした。待合室が、ラグジュアリーでオシャレです。待合室にも色々と自由に物を置いたり手作りできて、面白いと思います。またチャペルは素敵でした。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色と高級感を演出したいかたへおすすめしたい会場でした。
会場の中はとても明るく、天井のシャンデリア?のようなきらきらした照明と、正面にあるゴールドの壁が印象的でした。写真禁止の会場もある中、そういったこともなかったので、厳粛な雰囲気のもあり、参列者で写真を撮ったり和やかな雰囲気のお式でした。バージンロードにも光のパネルがしいてあって、とても素敵な写真を撮ることができました。設備に関しては新しいのかとても綺麗でした。披露宴の会場はとてもラグジュアリーで豪華な雰囲気がありました。挙式会場にあったゴールド壁が高砂に配置してあって、統一感を感じられました。上のほうの階だったので、景色もとてもよかったです。銀座駅から徒歩5分という立地はとてもよかった。当日雨が降っていたので、帰り引き出物やらで荷物が多く、ドレスで動きにくかったので、駅から近いというのはとてもぽインドが高かったです。また、いろんな線が通っているのでアクセスも便利だと思いました。お化粧室はとても綺麗でした。当日雨が振っていてのですが、会場に到着すると、すぐにスタッフがタオルを渡してくれました。二次会も同じ会場だったので移動の必要がなかったのがよかったです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人の雰囲気が好きな方にピッタリ
挙式会場は自然な光が降り注ぎ素敵な会場でした。披露宴会場は広々として、大きな窓で囲まれ、とても開放感ある素敵な会場でした。ランクが高かったのかもしれませんがとても美味しく、ボリュームもありよかったです。ドリンクの種類もあり楽しめました。複数の路線が通っており、最寄り駅まで行きやすかったです。結婚式場の場所自体は初めて行った場所だったからかもしれませんが、少し迷ってしまいました。ドリンク等のおかわりはすぐに出てきて待つことなくよかったです。声掛けもよくして下さりきめ細かなサービスを感じました。控室が、とてもおしゃれでした。周りはビルばかりですが、式場に入ると一気にラグジュアリーな雰囲気が漂い、とても素敵な結婚式場でした。大人の雰囲気が好きな方、ラグジュアリー、シックな雰囲気が好きな方にはおすすめな会場でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- -
- 会場返信
洗練された都会な雰囲気でした。
木のぬくもりといったものは排除された、ガラスでキラキラして洗練された都会的なチャペルという印象が残っています。チャペル内でフラワーシャワーが行われたのは移動が不要で良かったです。せっかく綺麗なチャペルなので、チャペルをバックにフラワーシャワーの写真を残せるのもいいと思いました。茶色っぽい会場で、こちらも都会的なラグジュアリー感のある雰囲気でした。少し派手めなデザインが好きな新郎新婦に合っているかなと思います。駅から徒歩で行ける範囲なので安心でした。銀座という場所も名前だけで高級立地とわかるので、ゲストも期待が高まると思います。銀座だけでなく他の駅にも近いので便利だと思います。キャンドルリレーが感動しました。みんなで一斉に火を消すのですが、新郎新婦が主役の結婚式なのに自分も参加させてもらえて嬉しかったです。「二人を見守っていきたい」と思いました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
少人数からでもおすすめ
フラワーシャワーが出来るのが良かったです。人前式でしたが、演出にも凝っていて最後のビデオロールにも映像が流れるので、思いで作りには最高です。挙式の映像がオリジナル作品として、披露宴のエンディングで上映されるのが1番感動しました。少し料理のボリュームが少なかったですが、予算の都合だと感じました。珈琲はおかわりしたかったかな。。子供用の料理も大人とは別に用意してくれるようです。駅からの距離も近く、最寄りの駅を利用すると2駅とも徒歩5分圏内です。遠方からの出席だと、東京駅からタクシーを利用しても1,000円かからないくらいかな。新生児でも参加出来るように、臨機応変に対応してくれたのが嬉しかったです。生後2か月の赤ちゃんもいました。子連れ向けサービスは充実している感じです。例えば、オムツ交換も可能ですし、ミルクのお湯も準備してくれます。化粧室にもエチケット用品も完備されています。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/05
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都心のスマートウェディング
ロビーのインテリア含め素敵な会場。挙式会場はコンパクトでありながら趣のあるつくりで式の雰囲気がぐっと盛り上がりました。窓から見える都会の景色は夜にはもっと素晴らしくなるんだろうなという印象。会場の雰囲気と、新郎新婦がセッティングしたお花などテーブル周りの小物も非常にマッチしていた。フロアに他の会場がないため気にならず良かったです。料理にこだわって選んだという新婦の言葉通り非常に美味しいお料理でした。披露宴会場での食事はせわしなくなりがちですがどれも好みでしっかり味わいながら頂きました。都内近郊に限らず地方からのゲストも非常にアクセス良好な立地だと思います。駅から歩ける距離なのも助かりました。こまやかな気配りをいただきありがとうございました。ワンフロア貸切詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
式もパーティも窓が多い会場でした
挙式会場には、大きな窓が設備されていましたので、自然に明るかったです。幻想的な感じではなく、底抜けに明るい元気なトーンの部屋というのが特徴かと思います。外を広く広く見渡せる窓があって、ビルが見えました。高さは十分にありまして、高層フロアにいる楽しさや優雅さを、しっかりと味わうことができました。赤みのあるお肉は、和牛のフィレでして、ミディアムの具合が絶妙に良かったです。ワイン香るソースとのコンビネーションが最高によくて、お肉の量は少なめだったものの、じっくりと旨みを楽しませていただきました。銀座駅から歩いて中央通り沿いに進んで5分くらいという距離ですので、問題なしでした。挙式の会場の側面の一方が、大きく大きく窓ガラスになっており、自然の明るさ、光というのがちょうどよく入ってきていました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
銀座の夜景が楽しめます♪
キラキラ光るような白さのチェペルで、待っている間もドキドキワクワクしました。広さはとても大きいという訳ではないので、親しい友人を呼んでとアットホームな式が実現できる素敵な会場でした。待ちあいの場所も、ラグジュアリーというイメージの言葉があうような居心地の良い場所でした。ソファやイスが多いので、早めに着いてしまっても大丈夫そうです。茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の会場で、新郎新婦の人となりがとても表れていました。夕方から夜にかけての披露宴だったので、途中からカーテンが開き銀座の夜景が一望できました。会場自体が高層階にあるので、とても素敵でした。新郎新婦の高砂までも近くてとても良かったです。とても美味しい料理でした。一緒の席にいた友達とも美味しいね♪と言いあっていました。銀座駅からすぐの場所にあります。出てくる出口さえ間違わなければ大丈夫です。また新橋駅からも来れるのでアクセスは良いと思います。ただ、入り口が表通り側ではないので要注意です。お手洗い・化粧室も広く、キレイでした。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
貸切重視する方におすすめ
とても明るい雰囲気でよかったです。外が見えて見晴らしが良かったです。ただ天候に左右されてしまうのかなと思いました。やはり場所が場所だけにそれなりにすると思いました。けどその分貸切できたり設備もいいし値段なりにいいと思いましたとても美味しかったです。試食する場所が説明を聞く場所だったのでもう少し違う所だったらもっとよかったと思いました。駅から近くてとても便利な所にあります。感じはよかったんですが少し強引な所があったのは残念でした。貸切にできるので廊下やトイレにも自分達の写真などが置けるのがいいと思いました。外に出ずに中で全て移動できるのもいいと思いました。夜は絶対に夜景が綺麗だと思いました。貸切重視の人にはオススメ詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
銀座中央通りのゲストハウス
エレベーター降りるとすぐチャペルです。自然光を取り入れながらも、木目の柱で落ち着きのある明るい雰囲気です。後ろに座ったゲストも新郎新婦がよく見やすいようにと考えられた椅子、奥行きが出て柔らかい印象になるようにと柱が滑らかな曲線を描いていたりと細部までこだわりがあります。横長でどこからでも高砂が見やすい造りです。三面窓なので自然光がたっぷりと入ってきます。シックでおしゃれな雰囲気です。当日成約特典がたくさん付きました。本命の方は最後に見学されることをおすすめします。彩り鮮やかな盛り付けです。ゲストハウスで美味しい方だと思います。銀座中央通りにある好立地です。入り口は中央通りから少し入ったところだったので、少し迷いましたが、銀座駅、新橋駅から徒歩5分、東京駅も近いので便が良いです。好立地のゲストハウスで、コストパフォーマンスが高いです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理もスタッフさんも最高です!
白×クリスタルで、パァっと明るくて雰囲気は最高でした!非日常感味わえる素敵な空間です。ゲストが座る席が他のチャペルに比べてとても狭かったのだけが気になりました。大人っぽく、ゴージャスな感じでラグジュアリーな雰囲気です。窓があるので開放的な気分になれます。ただ、披露宴会場も狭く、隣のテーブルと距離が近かったです。花嫁が近くを歩くために、椅子を何度も引き直しました。あまり大人数には向いていないかもしれません。料理がとにかく最高でした!!!今まで出た結婚式の中でダントツで美味しかったです!!キャビアやフォアグラもいただけて、とても贅沢な思いをしました。銀座から5分くらいなので、便利だと思います。スタッフさんは、皆さんお若いのにしっかり・テキパキしていて対応もすごく良かったです!エレベーターで上に上がらなくてはいけないのですが、しっかり1階のエレベーター前で案内してくださいました。待合スペースは広くて快適でした。しかし更衣室がビックリするほど狭く、使い勝手は良くないです。チャペル、披露宴、更衣室すべてがゲストにとっては狭いのですが、銀座でこの立地であれば妥当なのかなと思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全て合格点以上の、人気会場です。
コンパクトで可愛らしい会場でした。エレベーターを出るとすぐ会場が見えます。コンパクトな会場なので、装花次第で会場全体に装飾をして華やかににすることもできると思います。窓がとても大きく、しかも3面に大きな窓があるので、どの席からも銀座の景色を堪能することができます。まさに銀座のど真ん中にあるので、外を見ているだけでとても楽しかったです。前にはYAMAHAのビルが見えたり、遠くにはお台場が見えたりと、贅沢な立地も良いです。会場は、それほど大きくはないので、80人くらいの式にぴったりだと思います。40~60人くらいで挙げたい方なら、ゆったりと空間を使えると思います。カーテン次第で暗くしたり明るくしたりできますし、始めはカーテンを閉めておいて、乾杯の時にカーテンを開けて夜景を見せる演出などもできます。とても開放的な空間です。始めの金額は、まぁこのくらいかな、と踏んでいましたが、そこからのお値引きがとても大きかったです。大変頑張っていただいたのか、驚く程に安いお値段を提示していただきました。これだけ安ければ、お料理をもう少し充実させたり、凝った演出を加えたりする楽しみも増えます。とてもとても美味しかったです。ビシソワーズの下に温泉卵があるなど、美味しいだけでなくちょっとしたサプライズ感も演出できる、素晴らしいお料理でした。お肉料理も大変柔らかく、また食べたいなと思う程です。銀座駅から徒歩5分以内で到着する好立地です。しかも、メイン通りに面していますし、通りの角にあるので、窮屈感が一切ありません。会場の良いところを余すことなく伝えていただきました。余りにも良いところがありすぎるので、短い時間で本当に沢山の事を教えてくださいました。ただ、ちょっと良いところを言い過ぎて、こちらのやりたい式の雰囲気などをあまり伝える機会がなかったという印象で、一方的に弾丸トークされたような感じでした。質問に対して答えると、「それは確実に出来ます!それは~~で~~でこれもできるしあれもできる、ここでは~ここでは~」など説明してくださったのですが、早口だったのとあまり会話しなかったこともあったせいか、途中で耳に入ってこなくなってしまいました。エレベーターを上がるとすぐのところにロッカーがあり、そのすぐ隣にラウンジがあります。ラウンジには受付もあるので、ゲストが迷わずに全てのことを同じ空間で処理できる合理的な空間だと思いました。憧れの銀座のド真ん中で式を挙げたい方、全てのカテゴリにおいて合格点以上を求める方、合理的な会場をお探しの方におすすめです。詳細を見る (1073文字)
もっと見る- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
他の式の方に会わないのが何より親ポイント◎
とにかくコンパクトにできてます。新郎新婦の姿は最後尾からでもよく見えますし、真っ白な挙式会場で参列した私達まで写真写りがよくなりそうなくらいでした。ここもコンパクト。少し厳しめに言うと、招待客数にもよるかもしれませんが狭く感じました。テーブルとテーブルの間が狭く、立ちあがって歩いていくのに窮屈かなと…ただ、新郎新婦が近いというのは挙式会場と一緒でよい点です。スピーチが待ち構えていたので気が気ではなかったのですが、どれも本当においしかったです。もう少し味わいたかったです。遠方からの参列でしたので初めての場所でしたが、東京駅からタクシーで10分もかかりませんでした。クロークの方はかなり無愛想で「え?」となりましたが、その他の方は皆さん丁寧で好印象でした。銀座のど真ん中でできる結婚式で、同じ時間帯にはだれも挙式をあげていないので(1組だけ)他の参列者に会う事なく独占感が素敵です。また、コンパクトな会場ですので親族が多い方でワイワイ身うちでという方に特にお勧めです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
80名以下の結婚式を予定の方におすすめです。
【披露宴会場について】設備は他の結婚式と遜色ないと思います。雰囲気もおしゃれでした。窓があり解放的でお台場も見えます。【スタッフ・プランナーについて】良かったです。飲み物等なくなったらすぐに聞きにきてくださり、大変親切でした。【料理について】おいしかったです。お肉料理、魚料理両方でましたが、やわらかかったです。量が少ない気はしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座、新橋から近く、いきやすいですが、場所が分かりづらいです。式場が高層階なので、式場を探すのが大変だと思います。【この式場のおすすめポイント】子連れサービスはお子さまランチが充実していて子どもも喜んでいました。控え室もソファーがたくさんあり、立ってる人がほとんどいなかったです。二次会も一緒の場所でやっていたので、移動がなく、楽でした。100名以上は入れないと思うので、80名以下であれば雰囲気もいいので選んで損はないと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
銀座の真ん中で
天井は低かったが、白を貴重としてるのでとても明るかった。参列していた人が溢れていて、立っている人がかなりいたのが残念だった。壁のほとんどがガラス張りで、銀座を一望出来て最高の眺めでした。特別記憶に残ったお料理ではなく、普通に美味しかったです。銀座のど真ん中の高層階にあるので、ロケーションは最高です。アクセスも、地下鉄の駅から徒歩圏内です。ですが、ビルの中にあるのでわかりにくいです。可もなく不可もなしでした。待合室の内装がシックで茶でまとめてあり、銀座も一望出来て待っている間も苦ではありませんでした。参列者の着替えの部屋も広く、たくさんあったので、待たされることもありませんでした。後から知ったのですが、新郎新婦は、銀座の歩行者天国で写真を撮影できるサービスがあるみたいです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた大人な雰囲気のパーティー会場
とてもスタイリッシュで素敵なところでした。銀座という土地柄もあるのでしょうが、センスが良くおしゃれな雰囲気の会場というイメージでした。化粧室もキレイで落ち着いた雰囲気もあり、利用していて気持ちよかったです。ケーキがとてもかわいらしかったです。きっとオリジナルで作れるのでしょう。新郎新婦の好きなものをモチーフに作られていて、感動してたくさん写真を撮ってしまいました。銀座に詳しくないためか少し迷いました。招待状に記載されている地図がオシャレすぎて方向音痴の私には正直良く分かりませんでした。同じテーブルに妊婦さんがいたのですが、フリードリンクだとカフェイン入りのものしかなかった為、なにかノンカフェインのドリンクがないかとスタッフの人に尋ねていました。その際、一生懸命対応していてハーブティーのようなものを持ってきて下さってました。そのようなゲストに応じた臨機応変な接客は素晴らしいと感じました。受付を済ませて時間まで待っている間はロビーの椅子に座っていました。ある程度の数があったのでとても助かりました。また化粧室も化粧直しに適したスペースがあり、それも女性にはうれしいポイントです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
立地の通り、華やかでおしゃれな会場です。オリジナル演出可能。
天井にクリスタルが散りばめられ、外からの光が差し込んでキラキラ華やかさが増します。白を貴重とした清潔感のある内装で、正面の壁は温かな色にライトアップされます。人前式も人前式もどちらも可能です。収容数も多いので、参列者が多くても大丈夫でした。ブラウンを貴重とし、正面の壁には飾り棚と小物が飾られ、落ち着いた中にセンスを感じる華やかさがある内装になっています。卓上のクロスは、ホワイトかブラウンか選ぶことができます。最大約120名収容できますが、少し余裕のある人数設定をオススメします。7人×18卓配置可能だったと思いますが、実際には17卓配置でテーブルラウンドが問題なくできました。照明や音響も問題なく、スタッフも親切に対応してもらえました。鏡割り、オリジナルケーキ、お肉のランクアップ(食べやすく軟らかいものに変えました)にこだわりました。ビデオ撮影は省き、装花は寂しくない程度に減らしました。お色直し用の髪飾りとバッグ型ブーケは、親戚に作ってもらい、ベールとパニエは従姉妹とお義姉さんに借り、アクセサリーはお手頃なものを母に買ってもらいました。また、グローブとインナーは、インターネットで調べて中程度のものを購入しました。協力してもらい、準備できるものは準備することで、多少の節約になると、思います。こだわりたいことはたくさんありますが、お金と相談するのであれば、優先順位を決めて、度合いが高くないものはお金をかけないようにしました。当日は全く口にできなかったのですが、3ヶ月ほど前に試食会で出されたものと遜色なく、ゲストにも非常に喜んでもらえました。値段設定は安くありませんが、その分、良い食材を提供してくれていたと思います。普段はレストランや会合の場として食事を提供しているようです。銀座駅5分、新橋駅3分の記載ですが、実際はもう少し歩いた感じがします。資生堂パーラーを目印に伝えると、大体わかってもらえたので、迷う人はいなかったと思います。銀座の大通りに面しているので、わかりやすい立地です。新幹線で来る親戚が多かったので、東京駅からも来やすい所がポイントになりました。プランナーさんがとても話しやすく、何でも相談できました。わがままな提案にも快く対応していただき、料金の確認や演出の提案もしてもらえました。実際に、実家のお米をメニューに取り入れたり、自分のレシピでケーキを作ってもらい、地元のお酒で鏡割りをすることができました。プランナーさん以外では、カメラマンさんも可愛らしくて話しやすい方に担当してもらい、当日、子供たちの視線を上手に集めてくれたので、どの写真もカメラ目線で納めてもらうことができました。司会の方はベテランの人っぽく、落ち着いて安心できる司会進行をしてもらうことができました。当日までの打ち合わせは、メール中心となりましたが、こちらの要望に応えてもらえました。また、当日提案のサプライズ演出に対応してもらえました。装花…好きな色の紫とピンクにグリーンを混ぜてもらいました。卓上は、量が少なくても映えるよう、ミラーを追加しました。ドレス…ソフトマーメイドラインで、すっきりしながらソフトな印象を与えるドレスを選び、それに合わせてカラーの細目のブーケを合わせました。カラードレスは、数少ないブラックを選びましたが、たくさんスパンコールが付いていたデザインだったので、華やかな印象にしました。ヘッドアクセサリーとバッグ型ブーケに赤を取り入れ、アクセントをつけました。とにかくプランナーさんが親身で一生懸命でした。毎回足を運ぶのが楽しかったです。ロビーの飾り付けなども、楽しんで手伝ってもらい、理想的な形にしてもらいました。あとは、式場の雰囲気がシックでありながらセンスを感じられるので、その点が二人とも大変気に入りました。階によって、挙式場、披露宴、ロビーと分かれており、他の組とは重ならないので、プライベート感がありました。内装が気に入れば、あとは演出次第でオリジナル感をたくさん出せるので、こだわりがある人にオススメです。銀座の大通りに立地するというちょっとした贅沢感がゲストの皆さんへのおもてなしにもなると思います。詳細を見る (1723文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/11/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
銀座なのでゲストが楽しい
教会はシンプルなつくりで、バージンロードは短くも長くもないちょうどいいかんじでした。天井が低かったように思います。教会を出たところにスペースがあり、そこで写真などを自由に撮れました。集合写真もここで取れます。天井が高くすてきです。70人くらい入ると思います。シックな印象で、その日のコーディネートによって変わるかもしれませんが、茶色などでダークにまとめていて素敵でした。窓からは銀座の街が見渡せますが、思ったより眺望は良くないかも。ビルが近いので視界が遮られました。お台場は見えます。普通でした。銀座の資生堂パーラーのとなりなので、時間つぶしをしやすい。銀座なのでどこからでも来やすいのが良いと思います。・銀座なので時間になるまでカフェなどに入れる・ほかの花嫁に会わなかった・モダンな式場詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とても素敵な思い出になった場所です!
雰囲気はとても良かったです。下見の時に全てこのままですって言われたのに申し込んでから式場の席の並びに飾ってある小さな造花や木も全て生花に入れ替えて10万円〜造花のままでも5万円ってなってしまったのが残念でした。オシャレで素敵でした。ただ大人数の披露宴だったので少しテーブルとテーブルの間隔が取れず圧迫感が出てしまいました。都内で行なうことを考えれば充分だとは思います。料理は高くしました。ご祝儀も頂けるのでその分グレードを上げました!値段の割には普通の味でした。交通アクセスはとても良かったです!招待客の方々も誰も迷うことなく来てくださいました。階下の道にスタッフの方が毎回立って待っていてくださって、式の当日も立っていてくださったようでスムーズにご案内することが出来ました!スタッフの方が全員本当に親身にしてくださって接客で少しでも不快な思いは一度もなかったのがすごく印象に残ってます牧師の方は外国の方でしたがちょっと身だしなみが清潔感に欠けてて事前に確認しておくべきでした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
遠方からの来場者に便利な交通アクセス
都会の中にある式場という感じで、入り口も普通のビルのエレベーターという感じで、ここに式場があるの?という外観です。今まで行った事のある式場より全体的にかなり狭かったです。特にチャペルが狭くてびっくりしました。チャペルはバージンロードがガラスになっていたり、天井もシャンデリアが連なっていたりと近代的なチャペルで素敵なのは素敵でしたが、実際に観るとチャペルというよりレストランの玄関?というような印象でチャペルっぽくありませんでした。それくらい狭く感じました。ガラス窓で囲まれているチャペルなので、お天気がよくすごく明るかったのですが、それが逆にチャペルの神聖な雰囲気を消してました。写真でみるよりは暗く感じたせいもあるかと思います。ブーケトスの時も、天井が低くてフロアも狭いので、人がごった返していて微妙でした。披露宴会場もガラスばりで銀座が一望出来る感じでしたが、昼間だったので特に感動もありませんでした。東京タワーからみる都会の景色ならまだしも、昼間の銀座のビルが見えても、特に…という感想です。ここで式をあげるならせめて夜の方が夜景などみえて綺麗なんじゃないかと思います。夜だったら、都会のなかの結婚式場の良さを大いに発揮して雰囲気のある式になるんじゃないでしょうか。料理はどれも美味しかったです。祖父母も美味しく食べていました。銀座、有楽町、東京駅とアクセスはかなり良いので遠方から来る方、親戚が地方に住んでいる方などは来場者のことを考えるとすごく便利な場所だと思います。来場人数が多かったせいもありますが披露宴会場もすごく窮屈で、スタッフの人が何回も椅子にぶつかってきたり、スタッフが通るたびに椅子をひかなければならなくて嫌でした。スタッフ自分たちが通る動線くらいは確保して欲しかったです。基本的にスタッフの皆さんの対応は笑顔も素敵でよかったです。披露宴後、会場外の銀座歩行者天国でウェディングドレスのまま写真を撮っていたのは良いなと思いました。外国人観光客もたくさんいるので目立ちたい人には良いかもしれません。それと料理がとにかく美味しかったです!詳細を見る (880文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュな結婚式を優しいスタッフさんに囲まれて
【挙式会場】THEMAGNUSTOKYO【披露宴会場】THEMAGNUSTOKYO【スタッフ(サービス)】スタッフさんが優しくて 結婚式が楽しみになります【料理】ダシを意識した、大人の創作和風フレンチ【コストパフォーマンス】普通〜やや割高【ロケーション】東京の夜景が楽しめます【マタニティOR子連れサービス】お子様歓迎【その他】貸し切り会場なので他の人を気にせず過ごせます【ここが決め手!】会場の都会的なラグジュアリーな雰囲気【こんなカップルにオススメ!】東京の中心で都会的な空間で挙式をしたい方におすすめ。スタッフさんがプロ意識で盛り上げてくれるので安心して結婚式が出来ると思います。また、写真撮影に銀座の中央通りで撮影できます(晴れた場合のみ)詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
東京の真ん中の結婚式
披露宴会場は近代的なお洒落な内装です。上のライトがとても印象的な披露宴会場で、若干天井が低いので圧迫感はありますが、窓を開くと銀座が眺望できる位置にあるのでそこは評価が高かったです。インパクトがあまり無かったです。アクセスは銀座ということもあり非常に良かったです。駅からも5分位でつく好立地だったので、都心に住んでる人や田舎の人でもアクセスは非常に良かったです。ただ、建物自体の入り口が若干分かりづらかったですが、スタッフの方が下で案内をしてくれたのでスムーズに入ることが出来ました。ただ、駐車場がないようなので、近くの駐車場に停めないとダメみたいです。銀座なので車の場合は料金は覚悟をした方がいいかと思います。スタッフの心配りはとても素晴らしかったです。会場に入る前に若干入り口が分かりづらい所にあったのでですが、その近くでスタッフのかたがいて案内してくれたので、比較的スムーズに式場まで行くことが出来ました。披露宴会場はとても綺麗で非常に印象的な会場でした。その雰囲気と銀座という立地は一生の思い出の会場としては素敵かと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
銀座で結婚式なんてオシャレ!
思っていたよりも広く、バージンロードも十分長くステキな会場でした。待合室や挙式会場や披露宴会場はすべて違う階にあり、エレベーターや階段で移動するのですが、会場は想像以上に広く豪華なイメージでした。お腹いっぱいで少し残してしまいましたが、どれもとても美味しかったです。銀座のビルにある式場です。駅からもすぐなので、そんな迷うことはないかと思います。こんなところに結婚式場があるなんて信じられなかったですが、中に入ると思った以上に広かったです。とても気の利くスタッフばかりでした。常に周りを気にしているのか、こちらから何も言わなくても全てわかっているようで、とても感心しました。遠方のゲストが多い方には、電車などの交通機関を使うにしてもこの式場はアクセスが良いのではないかと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/12
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
少人数でも、しっかりとした披露宴
【この会場のおすすめポイント】1.屋上使用可で、東京タワー、スカツリー、お台場が見える2.少人数でも最上階の披露宴会場が使える3.東京駅に近く遠方の招待客も便利出身地が仙台の為、東京駅近辺で、親族のみの少人数10~20名ほどの式が可能な会場を探していました。いくつか会場を見ましたが、この人数で使用できる式場の中では、最も会場が大きく、眺めの良い会場だったので、決定しました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/10
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
交通の便、会場貸切を重視する方向け
エレベーターを出てすぐチャペルなので、良くも悪くもあまりかしこまった感じがしません。エレベーター側を仕切って使うこともできるとのことですが、カジュアルではなくチャペルの雰囲気を重視したい方には向かないかもしれません。外の景色が見えるというのに惹かれて見学に行きましたが、実際は景色が見えるというよりビルに囲まれているという印象。好みの問題ですが、一望してもういいやと帰りたくなってしまいました。ただ、内装はモダンでどこで写真を撮られても背景が寂しくならないと思いました。簡易的なお見積もりをもらいましたが、貸切になるといえども納得できる価格ではなかった。見積提出後、ここから下がりますという当日特典のやり方も個人的には鼻に付くセールス方法で好きではなかった。オードブルのワンプレートだけだったので評価はしませんが、味は普通でした。打ち合わせテーブルにパパッと並べられただけだったので、とりあえず見学に特典付きと謳いたいだけか?という気もしてしまいました。都内在住や銀座を少し知っていれば誰でも辿り着けるので、とても立地は良いです。見学を担当してくださった担当者さんはかなり押しが強く、時間がないと言っているのに話を続けられた最後の方は辟易してしまいました。当日割引も強く勧めてこられるので、ある程度ハードな勧誘を受けること、ほかも調べて契約してもよい覚悟を決めて見学に行かれた方がよいかと。銀座で駅から徒歩圏内という立地は良いかと思います。また、1組のみの貸切にできるので自由にアレンジをしたい人にはよいのではないでしょうか?待合室なども自由にコーディネート、アレンジしたい方、やりたいことが明確な方。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
会場全体をコーディネートできるアットホームさが○
とてもゴージャスな雰囲気。どちらかというと、ダークブラウンの落ち着いたおとなな挙式会場だった。模擬で、バージンロードを歩いてみたりと、体験させてくれる。魅せ方がうまいな。と思った。こちらも、ダークブラウンの落ち着いた、しかしゴージャスな雰囲気。ビルの間借りだからか、天井が低いのが気になった。披露宴会場と、挙式会場、控えの間は、全て違う階。エレベーターで移動。人数が多いと並んでしまって、イライラしそうな予感。私たちが一番気に入ったのが、鉢合わせがないことと最初にゲストが通される、受付兼控えの間の雰囲気、広さ、座れるところがたくさんあるところ。がとてもいい印象だったこと。ただ、よくよく考えると、親族控え室がなかったりと、ホテルに比べると不便だったかも。友人メインの披露宴であれば、こんな会場がいいかも。駅から少し遠いいし、遠方から来る方には、ホテルを別途探さなければならないので、不便私たちは、人数の関係、遠方の方が多い。ということから最終的には、ここの会場は見送りましたが、友人メインだったら、いろいろやりたいことやらせてくれそうな会場だったのでおすすめです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会ならではのオシャレさ♪
友人の挙式・披露宴に参列しました。【挙式会場】自然光が入り、きらきらしていてきれいでした。初めての人前式だったのですが、温かい雰囲気でとても素敵でした。【披露宴会場】広くてとてもキレイでした。新郎新婦の高砂そんなに遠く感じなく、どの位置からも見えるようなテーブル配置でよかったです。【演出】キャンドルサービスではなくビールサーブで盛り上がりました!【スタッフ(サービス)】スタッフさんも丁寧で、急きょデジカメの充電をさせてもらったのですが嫌な顔をせずとても親切にして頂きました。【料理】とてもおいしかったです【ロケーション】挙式会場・披露宴会場とも窓の外にビルが立ち並んでいるのが少し気になりました。夜のお式の場合はとてもキレイだと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/06/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンな白黒の内装がおしゃれなパーティ会場でした
白い大理石と木目調がモダンにおしゃれに合わさっていてハイセンスな空間という印象が強いチャペルでの挙式でした。天井もきらびやかで、華やかな会場に二人は輝いて見えました。上層会にある披露宴の会場はモダンな白黒の内装が印象的で、銀座の町も一望できるという眺望の良さがありました。オープンキッチンになっていて、香りや調理の雰囲気も楽しめながらできたてをいただきました。フランスのコース料理で、華やかなアレンジがとても綺麗でプレートひとつひとつ見ごたえがある見て楽しいお料理でした。味は薄めの繊細な味付けで、上品なソースが絶品でした。銀座からは歩いて数分圏内でとても便利なエリアにありましたので、2次会にも移動が楽でした。スタッフさんの印象としては、まずはスマートでおしゃれということです。会場も洗練されたおしゃれな雰囲気ですがその一員としては、スタッフさんが身だしなみが綺麗でおしゃれな雰囲気があったこともあります。モダンな会場でとくにオープンキッチンはパーティ会場の雰囲気をより一層良いものにしていました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
銀座らしい大人な雰囲気
色が全体的に白でまとまっていて、また天井がクリスタルになっていてとてもスタイリッシュな挙式会場だなという印象を受けました。銀座らしい大人な落ち着いた雰囲気の挙式会場だと思います。披露宴会場は挙式会場のスタイリッシュな雰囲気とは変わって、とてもゴージャスな感じでした。でもこちらもやはり銀座らしく大人な雰囲気だったと思います。高砂の高さはフラットなので、アットホームな雰囲気もあり良かったです。ただ私たちの席が高砂から真横の位置で、新郎新婦の表情が少し見づらかったのが残念でした。銀座駅からも新橋駅からも歩いて行ける距離なので交通アクセスはとても良いと思います。銀座はビルがたくさんあるので迷うかなと思ったのですが、ビルの外観も特徴的だし、1階に資生堂が入っているので迷わず行くことが出来ました。披露宴会場のカーテンが開くと開放感もあり、東京の景色を眺めることが出来るのが良かったです。私は昼間の式に参列しましたが、夜だったら夜景も見れて良いのではないかと思いました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/08/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホーム
挙式会場は未来的デザインで非常におしゃれ。大理石のバージンロードが綺麗でした。披露宴会場はおしゃれなレストランのようで高級感があって良かったです。特に気に入ったのはお料理です。豪華フランス料理フルコースでおいしかったです。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/04
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(16件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 44% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 6% |
ザ マグナス 東京(THE MAGNUS TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ マグナス 東京(THE MAGNUS TOKYO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ233人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【Amazon1.5万&150万特典】光のチャペル×貸切W×三ツ星試食
【Amazonギフト最大1.5万円&最大150万特典】銀座最上階を貸切る木の温もりチャペル&家族へ感謝を伝える感動空間で上質ナチュラルW/厳選牛フィレ4万コース試食!ワインペアリング付
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催Amazon1.5万&150万特典|感動挙式×牛フィレ*4万試食
【Amazonギフト最大1.5万円&最大150万特典】三ツ星シェフ監修の厳選牛フィレなど豪華4万試食!ワインペアリング体験付/銀座最上階を貸切る木の温もりチャペル&家族へ感謝を伝える感動W
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催Amazon1.5万&150万特典|感動挙式×牛フィレ*4万試食
【Amazonギフト最大1.5万円&最大150万特典】三ツ星シェフ監修の厳選牛フィレなど豪華4万試食!ワインペアリング体験付/銀座最上階を貸切る木の温もりチャペル&家族へ感謝を伝える感動W
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【最大150万円優待】銀座・東京駅からすぐの好立地*総額150万円相当がお得になる15大特典♪
〈1〉ウェディングドレス〈2〉タキシード〈3〉装花〈4〉スナップアルバム〈5〉映像〈6〉引出物〈7〉ヘア&メイク〈8〉ペーパーアイテム〈9〉料理ランクアップ〈10〉その他数種類からセレクト!
適用期間:2025/09/22 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ マグナス 東京(THE MAGNUS TOKYO)(ザマグナストウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座7丁目8-10 FUKUHARA GINZAビル9~11階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄銀座駅/地下鉄銀座・日比谷・丸ノ内線銀座駅A2徒歩5分、JR山手・京浜東北・地下鉄銀座線新橋駅徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 銀座駅5分・新橋5分・東京駅3分(車) |
会場電話番号 | 0120-963-602無料 |
営業日時 | 《ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 TEL:0120-963-602》平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 《ご成約済み・ご列席のお客様 TEL:03-5537-2550/050-1743-7391》平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日を除く月曜・火曜定休 |
駐車場 | なし近隣の駐車場をご利用ください。 |
送迎 | なし銀座駅から徒歩5分の好アクセス |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2面の窓から自然光が射し込む、温もりにあふれたチャペル。9階のVIPサロンは専用クローク、フィッティングルームなどが完備。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し屋上からは東京タワーやスカイツリーが一望。記念写真可能。 |
二次会利用 | 利用可能詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
おすすめ ポイント | 最上階に位置し、大きく開けた窓からは銀座の街の眺望が楽しめる贅沢なパーティ会場です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り一人一人のゲストに無料で特別メニューを提供致します |
事前試食 | 有り各ブライダルフェアにてご試食を用意しております |
おすすめポイント | 一皿一皿に和のエッセンスを感じられるお料理は、お箸でも食べられるので幅広い年齢層に好評です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。個室
優先駐車場 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
