クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.9
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.0
- 料理 3.0
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
卒業生には最高の式場
【挙式会場について】広くて美しく、趣のある、素晴らしいチャペルです。大学内ということで、きめ細やかなスタッフの対応や上品な雰囲気が清々しく感じられます。聖歌隊の歌声もすばらしく、感度しました。【スタッフ・プランナーについて】丁寧でテキパキとしていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄広尾駅から5分程度と駅近ですが、階段が多いので日赤前のバス停から歩いた方が階段がなく正門もくぐれて良いです。【この式場のおすすめポイント】卒業生であれば、慣れ親しんだ環境で挙式ができ素晴らしい思い出になること間違いなしです。また、とても広いので友人をたくさん招待することが可能です。旦那さまは、挙式までに新婦と通う数回の神父さまによる結婚講座というものが苦にならないことが一つの条件となりますが、キリスト教的な講座に感動し、受けて良かったと思う新郎新婦がほとんどのようです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
厳かな雰囲気の本物の教会
【挙式会場について】高校時代の友人の、母校の教会での結婚式でした。友人は大学時代から結婚式はこの教会で、と決めていたそうで、結婚が決まってから数回夫婦で講座に通ったそうです。歴史が感じられる厳かな雰囲気の本物の教会で、結婚式用のチャペルとは全く違った印象を受け、神聖な気持ちになります。1時間ほどの挙式の中で、10分ほど神父様のお話があります。新郎新婦に向けたお話ではあるのですが、参列者にとっても普段の生活を見直すきっかけになるようなお話で、とても良い体験になりました。決して華やかな会場ではないですが、その中で新郎新婦の幸せそうな笑顔が際立っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅やバス停からそれほど遠くはありませんが、少し分かりにくいので、詳しい地図を参列者に事前に送っておくといいと思います。【この式場のおすすめポイント】結婚式用ではなく本物の教会で挙式をしたい方にお勧めです。ただ、祈りの場であることを忘れずに、ボランティアで動いてくださっているという聖歌隊等の方への感謝を忘れずにいたいと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/09/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.3
歴史ある大聖堂でのウェディング
全国的にも有名な女子大学、聖心女子大学。こちらの大学校内にある教会にて行われる式に参列してきました。卒業生ならOGでも、こちらの施設を利用して挙式を挙げることが可能だそうです。新婦がこちらの大学卒だったこともあり、今回はこちらでの挙式となったようです。さすがに歴史ある大学だけあり、聖堂の雰囲気も厳かそのもの。決して派手ではありませんが、中央に飾られた大きなクロスや、並べられた沢山の長椅子達。そして、式を執り行う神父の厳かな進行も含め、最後まで重厚な雰囲気に包まれての式となりました。挙式だけでしたので、披露宴会場などの評価はありませんが、趣や雰囲気を大事にされる方にはお奨め出来る式場だと思います。招待客が代人数でも対応して戴ける所も、最近の式場としては好印象だと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.2
母校での式は、アットホームで幸せな気持ちに
中高時代の友人が、自分の大学の母校で式を挙げました。キリスト系の式参列は初めてでしたが、讃美歌がよく響く教会で、こじんまりしながらもすごくあったかい式でした。天井は広々していて解放感がある様子でした。場所が分かりづらく、途中かなり道に迷ったのが玉にきずです。それ以外は素晴らしかった。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/11/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
クラシカルでシンプルな本格的な教会式はとっても素敵です♥
【挙式会場について】クラシカルな雰囲気でとても厳粛だったのですが、飾らずとてもあたたかいお式でした。神父様も大学からのお知り合いだったようですし、とてもあたたかな言葉で式を執り行なっていました。お式中、撮影は禁止で、お式にとても集中できるとても良い結婚式でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】日比谷線の広尾駅から徒歩5分程で、駅を降りてから聖心女子大学聖堂までの街の雰囲気もよく「ステキだね〜」と言いながらあっという間についてしまいました。【この式場のおすすめポイント】聖心女子大学の卒業生が使用できる教会、大学内なので、設備は充実しているとは言えませんが、困ることも特にありませんでした。この厳粛な教会、あたたかな家族や友人さえいれば何も入らないように感じさせてくれる教会でした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 参列した
- 5.0
卒業生には最高の式場
広くて美しく、趣のある、素晴らしいチャペルです。大学内ということで、きめ細やかなスタッフの対応や上品な雰囲気が清々しく感じられます。聖歌隊の歌声もすばらしく、感度しました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 30歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 聖心女子大学聖堂(セイシンジョシダイセイドウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-8938東京都渋谷区広尾4-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



