
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 宴会場の天井が高い1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い1位
- 千葉県 リゾート1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見える宴会場4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価5位
- 千葉県 料理評価5位
- 千葉県 ロケーション評価5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルに大階段がある5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気6位
- 千葉県 スタッフ評価6位
- 千葉県 窓がある宴会場6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場6位
- 千葉県 クチコミ件数7位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数8位
- 千葉県 お気に入り数10位
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式
ガラス張りになっており、自然光が綺麗に入ります。天井が高く、広く感じられます。テラスもあり、階段もあり、演出の幅が広いです。コースから選ぶのではなく、オリジナルメニューを考えるような感じです。ベースの提案はありますが、話し合いをしながら決めていく感じです。料理はとても美味しく、ゲストの方にも満足いただけました。駅から徒歩10分以内です。京葉線なので、東京駅からも1本ですが、東京から近いとは言えません。式場の景色や環境はきれいで、リゾート感のある雰囲気が素敵です。とても親切で丁寧に、親身に対応してくれました。安心して式を迎えることができました。カジュアルでアットホームな雰囲気で式ができること、料理が美味しいこと、スタッフの方々が親身になってくれることキャパシティと場所、雰囲気が自分たちにちょうど良かったです。詳細を見る (358文字)
費用明細5,020,600円(101名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート感満載!少人数婚にも対応!!
白を基調とした色味で自然光が入るとても素敵な挙式会場です。少人数であったため式場の中で1番小さいお部屋を選びました。ゲストと同じテーブルを囲んでアットホームな披露宴になりました。部屋からはアクアテラスを見ることもできるのでリゾート感満載です。最初の見積もりからは100万程度アップしましたが、ゲストに喜んでもらうために食事に惜しみなくお金をかけることができました。ドレスも基本料金からアップしましたが、着用したいものを着ることができたので満足です。ペーパーアイテムは持ち込みました。見学の特典でウェディングドレスの値引きがありました。事前に試食会に参加することができました。その上で料理長と直接話し合いながらゲストをおもてなしするのに相応しい料理を一品一品一緒に決めることができました。飲み物は4つの価格帯から選ぶことができました。最寄駅から徒歩で10分程です。駐車場も完備しています。水や木に囲まれて非日常的な空間を味わえます。どのスタッフの方も明るく丁寧に対応してくれました。プランナーさんは結婚式の形が明確になるように色々と助言をしながら、私たちの想いを汲み取って一緒に作り上げてくれました。スタイリストさんはドレス試着の際、ドレスの特徴などを色々話してくれました。悩みに悩むドレス選びにも嫌な顔せず付き合ってくれました。ヘアメイクさんは理想のヘアスタイルを写真で共有し、色々と話をしながら想像を超える素敵なスタイリングに仕上げてくれました。挙式会場が自然光で明るかったのが良かったです。見学の際には天候が悪い場合でもこのような感じですというのを写真で見せてもらえたので、どんな天気でも大丈夫だなと安心できました。披露宴会場も少人数でも寂しくならないような会場があり、他の式場とは違うなと思いました。リゾート感のある非日常的な空間での結婚式をしたい方にはアクアテラスの雰囲気は最高にオススメです。プランナーさんは見学時からほぼ変わることはなく、当日も寄り添ってくれます。結婚式の準備についてはその時の打合せレベルに合わせてタスクが組んであるので、それをこなしていけば自然と形になります。余裕を持って情報収集しておくと安心です。詳細を見る (916文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾートテイストで写真撮りたくなるところ
挙式会場はガラス張りで自然光が入るので日中は景色良くて、夕方からは夕日など見えて綺麗です!また床にドレスなどが反射してとても写真がよく写ります♪2階のプルメリアの会場を利用しました!落ち着いたら雰囲気でどんな装飾でも似合います!特に外のテラスがおすすめです!歓談の時間などは外で飲むこと出来て、デザートビュッフェなどシェフが実際にその場でお肉など焼いたり出来るサービスもあります。音楽に合わせてスポットライトやライトの演出もありおすすめです♪こだわった点はウェディングケーキです!立体に作って貰ったり、リボン足したりプラス料金になりましたが、写真届きの出来栄えでした。好きなドレス着たくて値段は考えませんでした。式場内にドレスショップがあるので、実際に見て選んで試着出来ます♪持ち込みしたものは遠方で飛行機使う方いたので、引き出物カードで好きな物を選べるようにしました!ペーパーアイテムやムービー、招待状をウェブ招待状にすることで費用が抑えられます!一目惚れ特典やゲストの人数によってドレスの割引がありました!アレルギーだけでなく、苦手なものに関してはメニュー変えたり、妊婦さんや子供も参列していたので特別食に変えてくれたりと配慮してくれました。お酒好きなゲストもいたのでアルコールの種類多めのドリンクメニューにして良かったです!全て美味しかったです!またウェディングケーキは特にこだわっていたので、自分が思っていた出来栄えになり嬉しかったです。ゲストにはサプライズでデザートビュッフェをしました。お皿にたくさん入れて食べてくれて嬉しそうな顔見れてやって良かったと思います!駅から徒歩10分圏内なので歩ける距離です!遠方からのゲストは追加金額ですが、バス出してもらえるのでお願いするとゲストも喜びます!打ち合わせの時から通るスタッフさんが「おめでとうございます」も言ってくれるので嬉しかったです!料金の説明も案内も細かくしてくれて納得のいく結婚式が出来ました。やりたい結婚式は全て叶えてくれました。ゲストの着替え室があるので遠方からくる方にとってはいいと思いました。また、ゲストルームは居心地良く過ごしやすい雰囲気でいいなと思います。下見したときにリゾートテイストでスタッフのおもてなしに感動して少し悩んで決めました。実際に結婚式あげる方はペーパーアイテムやムービーなど自分で出来ることをやると費用も抑えることが出来ます。後悔しない楽しいくて幸せな1日になります!!詳細を見る (1034文字)



もっと見る費用明細3,618,655円(41名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オシャレ
天井から入ってくる光がよかった!テラスがあり夜には綺麗な夜景が見れる自分が想像してた金額より遥かに安く、その中でも色々な特典もあり更に安くできたハーフコース得意じゃない野菜も美味しくて料理も全てよかったです交通の便がよい近くに海こちらの要望に全て丁寧に説明などしてくれた何も決まってない中とても丁寧に対応してからました新郎新婦の親族、友人の控え室が個別で分けられていたのがよかった景色やリゾートっぽいところで式を挙げたい方におすすめ!下見時に全てのお部屋を見に行った方がいいウエディングドレス、和装、タキシードなど色々な種類がありその中になくても姉妹店にもあるので自分に合ったものが見つかると思いました詳細を見る (301文字)



- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵
天井からの自然光披露宴会場はとても広くテラスもあり外は緑が楽しめる会場により階段からの登場もできる又少人数用披露宴会場もあり選択肢が広がった。ウェルカムドリンク用のカルピスとマンゴー味のドリンクがとても美味しかったです。ハーフコースをいただきましたが全てのお料理が美味しくて苦手な野菜でも食べられたのがびっくりしました。交通の便がいい海の近く何も決まっていない中とても明るく笑顔で対応して頂いて不安が無くなりました。新郎新婦親族・友人控え室が個別リゾート風なのが好みの方ウエディングドレス・和装・タキシードの種類が豊富で姉妹店もありそちらからもレンタル出来るので妥協せず自分が好きなものを選べると思いました。詳細を見る (304文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でオシャレ
自然光が入るととても明るく白を基調としたとても素敵な式場でした。1階の会場でしたが天井が高く、とても素敵な会場でした。階段やテラスがあるのでいろんな入場ができたのがゲストも喜んでいて良かった。引き出物やプチギフトの持ち込み料がやや高く感じました。引き出物を宅配にしたので節約できました。試食会をしてメニューの詳細を細かく決めました。どの料理もとても美味しく、デザートブッフェはとても喜ばれました。子供も同額で取られてしまうのが少し残念でした。少し距離がありますが歩けます。不安な方はタクシーを手配すると良いと思います。スタッフの皆さんはみんな感じがよくとても親身になってくれました。帰宅する際はたくさんのスタッフの方が出迎えてくれてお見送りをしてくれたのがとても嬉しかったです。テラスや階段から入場してゲストを喜ばせられたこと。ドラマ等で使われてることもありとても素敵な式場でした!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラルなアットホームな結婚式におすすめ
チャペルは白を基調としておりました。結婚式場の周りに公園があるためチャペルからは緑がきれいに見えました。披露宴会場は2つあり、1階の披露宴会場には大きな階段がついておりました。2階の会場にはウッドデッキがついておりデザートビュッフェなどができるようです。千葉みなとという立地にしては高いなと思いました。持ち込み料はかかるものとかからないものもありました。試食をしたのですがとても美味しかったです。特にお肉が柔らかく美味しかったです。式場は図書館や公園、市役所などの近くにあり、来るまで行ったのですが通り過ぎてしまいました。少しわかりにくいなと思いました。スタッフはムリな勧誘等はなく必要なことを的確に話してくださいました。しかし、寄り添ってくれる感じはなく値引き等も最低限しかありませんでした。1階の披露宴会場の大きな階段がすごく良かったです。披露宴の入場の時には大きなガラス戸から入ってこれるのもすごくいいなと思いました。値段が高いので予算は高めの方がおすすめです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフ、料理、会場全てが良い!
挙式会場は扉を開けた瞬間自然光でとても明るくて、天井からも光が入っていてすごく綺麗でした。開放的な空間にとても魅力を感じました。椅子がソファーなのも素敵でした。温かみのある雰囲気です。披露宴会場は2つありました。どちらもそれぞれ魅力的で、1階は天井が高く開放感があります。プロジェクションマッピングを壁一面に出来るので迫力もあり、大階段もあるので演出にこだわりたい方にはオススメです。2階は温かみがある会場で天井のカーテンがとてもお洒落でした。テラスがあるので色んな演出が出来ると思います。最初に出して頂いた見積もりより、プランナーさんと話し合い特典などをつけて頂き値引きが出来ました。口コミを見ていた時から料理の評価が高かったので楽しみにしていました。メインとデザートを試食しましたが、どちらもとても美味しくて、ゲストの方にも喜んでもらえそうだなと思いました。料理重視な私達にはすごくピッタリでした。最寄りの駅からは徒歩10分くらいの距離です。駐車場もあるので車で行くのもオススメです。今回担当してくださった方がすごく丁寧で明るく話しやすかったです。担当してくださった人以外の掃除の方やすれ違うスタッフの方も良い印象でした。開放感のあるチャペルとオシャレな披露宴会場スタッフの方の対応もとても良いです。何より料理がとても美味しいのが一番のおすすめポイントです。スタッフの方の対応は一番気になるところです。ゲストへ配慮があるかなども大切です。料理の試食はした方がいいと思います。リゾート感が欲しい方におすすめです。下見の際に、披露宴会場で実際のオープニングムービーや、エンディングムービーなどを見せて頂き、とてもイメージが湧きやすかったです。詳細を見る (721文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の笑顔が素敵でアットホームな式場
ガラス張りで自然光が入る作りになっていました。シンプルでオシャレなデザインなところにも惹かれました。また、他の挙式会場とは異なり参列者が座る椅子がソファのようになっているため、見ている人たちが疲れにくいのではないかと感じました。会場の天井が木でできているのがとても素敵でした。そのおかげでアットホームな雰囲気の披露宴ができるのではないかと思いました。また、テラスも使用できるため参列者とより近い距離で話したり、写真を撮ったりできる点も魅力でした。こちらが提示した予算に合うようにプランニングをしていただきました。お肉がとても柔らかくて驚きました。見て楽しめて、味もとても美味しかったです。式場まで駅から徒歩で行けるため、ご高齢の方や電車で来てくれる方にも利便性が良いと感じました。私たちが式場の見学自体が初めてだということをスタッフさんに伝えると、とても丁寧に対応してくれました。優しく相談にものっていただけて嬉しかったです。どの施設も綺麗でリゾートのような印象を受けました。披露宴の演出を実際に流していただけたので、イメージすることができました。詳細を見る (474文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルの天上が高い
第一印象はとても清潔感があり、素敵だと思いました。サイトで見たものとほとんど一緒で湖があるのが好印象でした。挙式会場は天上が高く天気の良い日はキラキラ光って見えてさらに綺麗です。最初に見た時からここで式を挙げたいと思っていました。アットホームな雰囲気が良いと思い、家族婚ということもあり、こじんまりと行いました。広い大きな披露宴会場だけではなく、家族婚でも丁度いい程度の部屋もあり、選んだポイントでもありました。親孝行したいと思い、親への感謝状にお金をかけたりしました。結婚式というものにどのくらいのお金がかかってということがあまりわからなかったので、どれにもはいと返事をしてしまいました結果、想像以上の金額にはなってしまいました。お子様ランチのようなものが出て、美味しそうに食べていました。どれも美味しかったです。式場まではわかりやすい場所にありますが、式場の周りにご飯屋さんなどはなくコンビニのみです。担当のプランナーの方は本当に優しくて、私たちの子どもにも優しく接していただき助かりました。どのプランナーさんも優しくて丁寧だった。設備詳細を見る (470文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
薬指を捧げる場所。
他の会場に比べて少しばかり狭く感じたが、自然光が沢山入り、開放感があるため気にはならない。天井が高く、テラスがあるため大人数でも圧迫感を感じ辛い。ゲスト用のバーがすぐ隣にあるのでドリンクのおかわりを頼みやすい。ゲストハウスのため、他会場に比べれば高い。しかし、それに見合った会場の良さとスタッフサービスがあると感じた。持ち込みがほぼできないのが非常に残念。メインではないが季節野菜の天ぷらが非常に美味しかった。駅から約10分ほど。港と遊歩道があるため散歩している方々も多い。近くに二次会に適したお店もある。他施設では早く契約しないとダメですといつ押し売りが酷かったが、ここは押し売り感がないところが非常に好印象でした。バリアフリーが充実している。ゲスト控え室専用のお手洗いと喫煙所がある。押し売りしてこないところがとにかく良い。千葉みなとという駅自体が一般的な主要駅からのアクセスが悪いため、遠方からからゲストに注意すべき。詳細を見る (412文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフとリゾート感のある式場
晴れてる日は光が差し込みとてもきれいです。天気が悪くても明るく見えるそうです。大階段があり、ドア、階段、ガーデン好きなところから入場できます。シェフと相談しながらオリジナルメニューを作ってもらいました。メニューは5品にしました。中でも帆立のポワレと茸のフランがとても美味しく、ゲストからの反応も良かったです。最寄駅から少し離れていますが、歩ける距離です。東京駅から最寄駅まで1本で行けるので、遠方からのアクセスは良いと思います。プランナーさんをはじめ、すべてのスタッフの雰囲気や対応がとても良かったです。スタッフの対応が良かったです。結婚式に向けて、毎回の打ち合わせも楽しく進めることができました。当日も最高の結婚式になりました。式場の決め手は、リゾートを感じられる雰囲気であったことです。また、平日であれば1日1組限定で好きな時間に式を挙げることができた点も魅力的でした。詳細を見る (387文字)




- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で外観素晴らしい!
ウエディングフェアに参加させて頂きました。挙式会場を見学させていただいた時にはあいにくの雨でしたが、雨とは感じさせない素敵な式場に終始圧倒されておりました。大きさもちょうどよく、人と人の間に余裕がある大きさなので、とてもいいと思います。披露宴会場は2つ会場があり、どちらの会場もほんとに素敵でした。barがあるのが魅力的かと思います。プロジェクションマッピングもとてもいいです。80名招待で見積もり金額400万円程度です。まだ暫定的な金額なのでこれから値上げ値下げがあると思います。試食会に参加させて頂きましたが、どの料理もとても美味しかったです。千葉みなと駅から徒歩7分とアクセスがよく駐車場もとても広いので参列者がアクセスしやすいと思います。スタッフさんの対応がとても素晴らしいです。分からないことがあったら親切に式場の外観、景色が素晴らしいです。ドライブやキャンプが好きなカップルさんは一目惚れすること間違いなしです。見積金額は差が出ないように多めに出していただくことをおすすめします詳細を見る (445文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
施設100点スタッフさん120点!
白の中に緑が差し込み、ゴージャスでありながらナチュラルな雰囲気で一眼見た際に圧巻の一言でした。思わず言葉を飲んでしまうほどで、天井は高く前後左右どこをみてもキレイでした。携帯で調べて見ていた時の印象よりも素晴らしく、自分が求めていた様な雰囲気でした。ウッド調で暖かみがある室内の中で、レーザーや壁一面への動画の投影を拝見した際にとても圧倒されました。入った瞬間にゲストが間違いなく喜ぶ姿が目に浮かび、妻とここがいいねと入った瞬間から決めておりました。子供用もご用意くださり、子連れでの挙式がよりイメージできました。入り口の施設のロゴがおしゃれで良かったです。常に笑顔で顧客に寄り添いお声がけをしてくださり、ホスピタリティの塊だなと思いました。施設自体ももちろん素晴らしいのですが、スタッフ様が本当によくしてくださり人で選んだと言っても過言ではないほどです。私たちは一軒目で決めたのですが、フィーリングも大事なんじゃないかと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
首都圏でリゾート結婚式
挙式会場は周りがガラス張りで陽の光が入ってきます。当日は天気がよかったので、新郎新婦がより美しく見えました。50名強の人数がいましたが、かなり広く感じました。スクリーンも大きかったため、ムービーもよく見えました。お色直しの再入場もみんなが見えるところからの入場だったので、写真が撮りやすかったです。デザートビュッフェの種類がかなり多く、どれも美味しかったです。駅から10分ほどの距離です。海が近いため風が強いです。周りは飲食店が少ないイメージで、2次会は千葉駅まで移動しました。物を落としたときやドリンクがなくなりそうなときに素早く声をかけていただき、親切なスタッフさんでした。ブルーを基調とした会場で、海からも近いので、リゾートのような演出ができるのはいいと思いました。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方たちがとても良い対応をしてくれる
外からの光も入ってとても綺麗。大階段は長いため、たくさんのゲストがいても溢れることなく並ぶことができる。天井が高いので、開放感がありとてもよかった。外のテラスからの演出や、階段演出もできるため、どこから出てくるのかドキドキ感もあってよかった。余興内容や、お花、料理などで値上がり。余興で格付けチェックをやり、お肉を出したもらったがちょっと高くついてしまった。料理、デザートは全て美味しい。デザートビュッフェとラーメンビュッフェをやったが全て美味しくてゲストにも高評価でした。駅から徒歩10分程度でとても近い。スタッフは全員いい人なので、とてもおすすめ。施設が綺麗。リゾート感を味わいたいのであればおすすめ。披露宴会場も広いのでたくさんの演出をするにはとてもよかった。結婚式は2人のためですが、陰で支えてくれるプランナーをはじめとしたスタッフがいてこそのこと。ミーツはヘアメイクの実力はもちろん、スタッフの対応がいいので快く準備を進めることができた。詳細を見る (424文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんはとても親切です
チャペルはそこまで大きいイメージはありませんでしたが、80名ほどは余裕を持って参列できそうでした。窓大きく、光が沢山差し込んでとても綺麗だと思いました。披露宴会場は2種類あり、私は2階の披露宴会場を選びました。アットホームな雰囲気があり、垂れた電球がたくさんついていてオシャレな雰囲気もありました。ゲストは80名ほどでしたが、ちょうど良いくらいの広さだったように感じます。事前に試食会があり、お料理を食べることができました。また、シェフと打ち合わせがあり、自分たちでお気に入りのメニューや食材を選ぶことができました。味も美味しく、ゲストに好評でした。千葉みなと駅から徒歩圏内なので、ゲストも来やすいと思います。手配すればバスなどもレンタルできます。プランナーさんはとても良くして下さり、私のわがままも一緒に考えてくださいました。当日のスタッフの方々もみなさんとても気配りをして下さり、丁寧に対応して頂けました。妊婦のゲストにも好評でした。お料理はゲストにとってとても大切な事だと思ったので、とても美味しく好評で良かったと思います!施設自体はリゾートの様な雰囲気があるので、そのような雰囲気が良い方にはおすすめです。打ち合わせも丁寧に進んで行くので、特に心配や不安な点はないと思います。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさん、料理がとても素晴らしいです!
とても明るく自然光も入りゲストにリラックスして過ごしてもらえるような会場だった。木目調の空間で南国をイメージさせるようなデザインがとても良い。テラスもあり、ゲストにゆったり過ごしてもらえるような空間作りがなされている。予算をお伝えしたところその予算内で色々と工夫していただけるのでとても助かりました。素材にもこだわり、とても満足できる内容でした。シェフと直接打ち合わせができるのもとても良いと感じました。駅近で、電車を使われる方もストレスなく来場できると感じた。とても熱意があり、丁寧な説明で、安心して自分たちの式をお願いできるプランナーさんでした。料理に重きを置いており、試食の際にとても素晴らしいと感じました。1点1点丁寧に説明してくださるため、気になった点はすべて、申込前に確認しておくことが大切です!ゲストとの距離がとても近いため、ゲストと一緒になって楽しめるような式にしたい方におすすめです。自分たちの理想とする式が挙げられます。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦、参列者へ寄り添ってくれる会場
ガラス張りの真っ白なチャペルで自然光が入る素敵な会場だった。80名くらいまでは着席可能でそれ以上は立ち見になるようですが収容は可能とのことでした。100名越えの会場は2種類あり、1階の会場は大階段があり、天井もかなり高く120名入っても狭さを感じさせないような広々とした空間だった。プロジェクションマッピングが壁全体に投影され、見やすく迫力があった。2階の会場はオレンジっぽく光る電球がたくさん吊らされていて雰囲気がとても良かった。アットホームな雰囲気が好きな方におすすめ。テラスがかなり広く外も活用できるのは素敵だった。見積りは120名で入れたいオプションや増える可能性がある部分を入れてもらい530万でした。一般的に卒花さんたちが増やす傾向にあるもの等を見積もりの時点で相談しながら現実的な金額を出すことができたのがよかったです。以前列席経験があった割引や、お日柄・初見学・人数が100名以上の為割引金額があがりました。持ち込みはものによっては有料になる部分はありそうでしたが、相談して決めることができそうです。メインのお肉料理とパン、デザートをいただきました。お肉も柔らかく、どれも美味しかったです。メインの盛り付けも色鮮やかで素敵でした。料理長との打ち合わせが直接でき、オリジナルのメニューに仕上げてくださるのはすごいと思いました。デザートビュッフェも可能とのことで広々としたテラスを活用するのも素敵だなとおもいました。千葉みなと駅から徒歩7分程で歩いて行ける範囲内だった。専用駐車場もあり車でいけるのがありがたい。参列者によってはタクシーチケット等が必要かなと思いました。送迎サービス(バス)もつけられるようですが必要ではないかなと感じました。下見で担当してくださった方はとても話しやすく、説明もわかりやすく、信頼のできる方でした。新郎新婦たち本人が気に入って決めてくれるのがいいと仰っていて無理矢理な接客スタイルでは全くなく、人柄が本当に素敵でこのままずっとお願いしたいと思える方でした!!入り口を入ってから敷地内すべて非日常感を味わえる雰囲気で設備等も綺麗で気になる点はいまのところなかったです。全館バリアフリー仕様になっている点や、駐車場からの行きやすい扉があったり、お手洗いでバッティングしないように各場所にあったりと気遣いのある作りだなと思いました。招待する人数が多い関係で、広さや動線等が気になる部分でしたが実際に会場に入って参列者の目線、新郎新婦の目線で当日人が入ったときの圧迫感などを見ることをおすすめします!詳細を見る (1073文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が温かく、そして充実した設備を兼ね備えた式場
自然の太陽光が入り、常に明るい空間でした。また、天井も高く、開放感のある会場でした。ナチュラルな雰囲気で、照明や音響も素晴らしかったと思います。テラスからは外の景色も眺めることができ、中にいても外に出ても楽しめる空間だと思います。高砂の配置やアイテムには凝りましたので、少し値上がりしたかと思います。料理のランクを少し下げたり、ペーパーアイテムを自作にしたりして、少し抑えることができました。スープから肉料理まで全てが美味しかったです。デザートブュッフェも好評でした。駅が近く、徒歩で来場することが可能でした。また、周りは海や緑が広がり、自然の中にある会場という印象です。プランナーさんはどんな相談にも真摯に乗ってくださり、いろんな面で支えてくださいました。また、スタッフの方々も細かく気を配ってくださり、自分たちが少しも無理することなく、式を進行できました。全てにおいて申し分ないのですが、やはりスタッフの方々の温かさかなと思います。アクアテラスやプルメリアの外の眺め等、景観で選んだ部分もありましたが、やはりスタッフの皆様の熱意や温かさかなと思います。結婚式の準備は嫌でも行き詰まってしまうと思うので、協力してなるべく早めに行うべきだと感じました。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
リゾート感のある映える式場
建物の2階にチャペルがあり、三方を窓で囲まれた会場。外の景色が見えて開放感あり。全体的に清潔感のある雰囲気。前方での生演奏もあり。牧師さんの滑舌と声が小さかったのが少し残念。大階段がありそこからの演出も素敵だった。高砂側にはテラスのようなものがあり、水や緑の景観が良い。そこからの演出もとても良かった。会場は広く圧迫感はなし。ムービーを流すスクリーンが場所によっては首が痛くなる位置に配置されている。ライトでの演出も豊富なように感じた。結婚式のお料理といった印象。味も普通に美味しい。ドリンクメニューはランクによって違うのかなという印象。最寄駅自体は本数が少なめだったりとするが、駅からはシャトルバスあり。シャトルバスを使用せずとも10分以内で歩ける距離。駐車場も広く車でのアクセスも。室温が肌寒く温度調整をお願いするとブランケットを持ってきていただいた。対応していただいたことはありがたかったがテーブルの人数分はもらえないのか2枚だけ渡された。ドリンクをお願いしたくとも中々スタッフが近くに来ず、また視線の合うスタッフの方がほとんどいなかった。バリのような雰囲気がある控え室やプールがとても映えていて良い。披露宴会場側のお手洗いは化粧スペースがあったりとややゆったりしている。お手洗いの個数が少ないように思える。全部で5個程度だった印象。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフみんないい人で理想の式をあげられる!
挙式場がソファー席になっていて可愛い!ガラス張りになっていて自然光が入るので写真が盛れる!披露宴が自分たちの理想通りに仕上げてもらえて大満足!70人入っていても余裕のある空間だった!駅から式場まで歩いて行ける距離なのがいい!ヒールを履いて歩いてても全然大丈夫!スタッフの方の案内や説明サービスが申し分ない!当日緊張して不安に思っていても笑顔で和ませてくれる!スタッフみんないい人!金額も料理も衣装も装花もいろんなわがままに答えてもらえるし、親身に相談に乗ってもらえる!マタニティウエディングをするならここがいい!妊娠9ヶ月の時にあげることもあってマタニティウエディングができる会場を探しここに決めました!ドレスのサイズも大丈夫でしたし、ジェンダーリビールもできました!詳細を見る (334文字)



- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームも盛大な結婚式もできる場所
自然光が差すのであり落ち着いた雰囲気でできます。白を基調としてました。一階の披露宴会場には階段があるので演出に向いています。30人から100人ほどが集まれる大きさでした。コストパフォーマンスは良いと思います。野菜、お肉とも柔らかく美味しく料理長様のこだわりを感じます駅から徒歩7分でも閑静な立地にありますわからないところも丁寧に説明してくださり主人と即決して式場を決められました。どのスタッフの方々も親切で招待するゲストの方も気に入ってくださると思います披露宴会場やチャペルは実際に見て 可能なら写真や動画で記録するといいと思います。式場選びに悩んでる方はぜひこちらの場所を検討されるといいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
水とテラスが織りなす、お洒落な式場
チャペルは天井が高くとても緑が映えるロケーションでしたヴィラをイメージした会場でしたリゾート感が好きな人にはとても刺さると思います。会場も広く大人数でも融通が利くような会場と思います。駐車場がとても広く停めやすいです。駐車場と式場が近く便利です。駅から少し歩くので車での来場がオススメです。水が2階から流れ落ちてくる写真映えするテラスに心踊りました。ここは百聞は一見にしかずです。ぜひ見てみてください。ナイトウェディングを検討されてる方にもこのテラスはお勧めです。もし、式を挙げましたらここで、いっぱい写真を撮ってきて下さい。予算、会場の雰囲気と人数に応じて使用できる会場の制限の有無(例:20人以下だと使えない会場の有無など)詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場/人/料理 全て良し
バージンロードが長く、反射する床でとても綺麗な印象を受けた私たちが決めた披露宴(フリージア)では最近プロジェクターを新調したようで、壁一面に大きくmovieを投映することが出来るようです。実際に観ましたが迫力満点でした。大階段からの登場もとても良いと思います。最初の見積もりは80名で449万でした。ここから、お日\ひとめ惚れ\シーズン\ブライダルフェア特典分引かれて、369万円になりました。+プランナーさんのご厚意を頂きましてもう少し低い価格でのご提示をさせて貰いました。最終的には、ホテル式場よりもコストを抑えた初期見積もりになりました。元々ミーツが良いとは思っていたものの、価格面で半ば諦めていたのでブライダルフェアに参加して良かったです。ご担当して下さったプランナーさんには感謝しかありません。即決でした。参加したフェア全て同じでしたが、見積もりのグレードが基本計算になっている部分があるため、今後要相談していきます。ハーフコースを試食しました。全てクオリティが高く、見た目も味も高かったです。試食した品が1番上のグレードな印象があったため、基本/中間グレードだとどこまで満足出来るか今後話していきたいです。アレンジについてシェフと細かな打ち合わせもあるようで、相談しながら決められそうです。駅からは少し歩くため、大変満足というわけではないです。専門駐車場が会場横にあるため、ブライダルフェアや打ち合わせは車で行くことをお勧めします。今回ご担当して下さったプランナーさんのご対応があまりにも良過ぎてフェア時間約4時間になりましたが、あっという間でした。会場のあらゆる部分を教えてもらったり、予算面での相談も沢山させていただき、不安を払拭した状態でミーツさんに決定する事が出来ました。チャペル出入り口にある大階段がブーケトスをするのにうってつけだった。各会場の雰囲気、持ち込み可否、スタッフさんの足対応など詳細を見る (809文字)



- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場の雰囲気が本当に最高です。
挙式会場においては白を基調としており、光の入り具合が素晴らしく大変綺麗でした。2階ということもあり、とにかく外の緑が沢山見られ、ロケーションが最高でした。披露宴会場は2ヶ所ありました。1階の会場の特徴としては、天井がとても高く、閉鎖感がないこと、入場の際に階段を使えるためロマンティックな雰囲気が出せること、2階では行えないプロジェクトマッピングの演出があるなどが挙げられます。2階の会場の特徴として、結婚式の会場とは思えないようなアットホームさがあり、他には味わえない雰囲気があること、バルコニーで料理を目の前で披露してくださることが挙げられます。割引特典が沢山あるため、うまく活用するといいと思います。メニュー内容というよりは、お肉のランクによって金額が変わります。コースがいくつかあり、メニューの組み合わせは変えられるようです。食材にこだわりを持っていると伝えられた通り、一つ一つの食材がとても美味しく、野菜もお肉や魚に負けていませんでした。式場までは徒歩7分と割りかし近いと思います。また式場に着いてからも、室内へ続く道に屋根が付けられており、雨の日でも傘をささなくても大丈夫そうです。式場周りはビルもありますが、緑も多くあまり気になりません。どのスタッフの方も丁寧に対応してくださりました。わからないことがあるとこちらがしっかりと理解できるまで説明してくださりました。とにかく式場の雰囲気が素晴らしいです。南国風の吹き抜けの廊下に、チャペルも光の入りが素晴らしくとても綺麗でした。2種類ある披露宴会場もしっかりと差別化されており、好みに合わせて選ぶことができます。料理もすごく美味しかったです。気になることやわからないことはどんどん聞いておくといいと思います。納得がいくまでとても丁寧に説明してくださります。急な日程変更にも迅速に対応してくださりました。とにかくスタッフの方々の対応が素晴らしかったです。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リゾート感あふれる場所で思い出に残る結婚式を!
挙式の会場は太陽の光が差し込み、明るい印象でした。雨天時の写真も見せていただきましたが、開放的な会場だからか空模様をほとんど気にせずに行うことができそうです。見学の際は入場の音楽に合わせて扉が開き、本番をイメージできてとても感動的でした。披露宴会場は合わせて3つありました。好みや人数によって選ぶことができます。今回はナチュラルな雰囲気でオープンテラスが魅力的なプルメリアというバンケットにしました。35名で約260万円の見積もりでした。お日柄特典や挙式時間特典、シーズン特典、ひとめぼれ特典があるので時期や日にちにこだわりがないかたは費用を抑えるのにお勧めです。旬の素材を使ったり、ゲストの年齢層に合わせたりとシェフと相談しながら、メニューを決められるところが楽しみです。アレルギー対応にも追加料金がかからないというお話がありました。料理を楽しみにしている方も多いと思うので、また試食をしながら決めていきたいです。広い専用駐車場があるので、車で行くことをお勧めします。最寄りの駅からも徒歩で行ける距離です。口コミを見ていてもスタッフの方の対応が良いことが伝わっていたので、下見の際にお会いできることを楽しみにしていました。今回担当してくださった方は、私たちのやりたい時期や予算に合わせて最適な提案をしてくださり感謝しています。リゾート感や非日常感を味わえる特別な場所で挙式をしたいという思いがありました。水辺のテラスやナチュラルでアットホームな雰囲気の披露宴会場などが印象に残っています。費用を抑えたい方はペーパーアイテムや映像の自作を検討している方も多いと思いますが、持ち込みがどの程度できるのか確認しておくと良いと思います。詳細を見る (715文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今まだ1番良かった結婚式
挙式会場は一歩足を踏み入れた瞬間から自然光の光が差し込んできてとても明るい景色が印象的でした。人数も100名ぐらいだったのですが全員座ることができたのでよかったです。まあ2人の後ろの景色が緑がとても綺麗で携帯で写真を撮影した時にとても綺麗に写真を撮ることができました。今回参加した会場は木目調の会場でとってもおしゃれな雰囲気でした。外に出れるテラスがあってそこで2人と写真を撮影できたのがとってもよかったです。会場全体の雰囲気も大きいプールがあってどこで待っていてもリゾート感を感じることができました。本当に美味しいの一言に尽きます!今まだ20回以上結婚式に行っていますが今までで1番印象的で美味しかったです!県外から車で向かいましたがスムーズにいけました。また無料の駐車場があったのでとても助かりました。また会場に近づくにつれて大きなヤシの木があったのでリゾート地に来たような気持ちになりました。働いている人全員が笑顔で対応してくれてとても心地が良かったです。指導がしっかりできている印象でした。今回の式に参加できたのが本当幸せでした。会場の雰囲気、料理最高!!!!人数も100名以上だったのに広々として窮屈に感じなかったところも良かったです。またこの会場で参列したいなーと思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/12/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場もスタッフもとてもよかった!!!!!!
チャペルを見ているときに、ヴァージンロードの話を、ミーツの式場と絡めて話してくださり、感動してしまいました。また、ゲストにも快適に過ごしてもらうための、親族の個室、着替え場所などの案内もありました。フェアで、式場の華やかさだけではなく、こういった細やかなことも教えていただけるのはミーツならではだと思いました。大きな階段があったり、テラスがあったり、式場それぞれの良さがありました予算は、他の式場と比べると高かったですが、今後の伸び幅が他式場と比べ少ないとも言われました。試食会場についたとき、看板や席札が置いてあったのが、とても嬉しかったです。結婚式に行ったことがない私ですが、こういうおもてなしを受けると嬉しいな、とゲストの気持ちになることができました。食事は、ぷりぷりしたエピや、柔らかいステーキが出ました。試食にも関わらず、とてもボリューミーでした。南国風の草花が多い周辺と式場がマッチしていました。フェアでは、式場案内、ドレス試着、試食会を体験してきました。ミーツのスタッフさんはとても話しやすく、人見知りで恥ずかしがり屋な私が、普段通りに話せるほどでした。式場案内中に、私が写真を撮っていると、スタッフさんが私と彼とのツーショット写真を撮ってくださいました。加工無しなのに、ネットで見た写真のようなとてもきれいな写真で、感動しました。見学にも関わらず、時間をかけてドレス選びを手伝ってもらい、軽いヘアセット、写真撮影もして頂いて、本当に嬉しい気持ちになりました。嫌な顔一つせず、丁寧に対応してくださりました。ミーツのスタッフさんは、案内スタッフ以外にも、清掃や調理など、たくさんのスタッフがいましたが、どの方も丁寧で優しく、会場全体の雰囲気が良かったです。仕事以前に、本当に結婚式というイベントが好きなのだろうと思いました。式場の美しさ、料理の美味しさなどは勿論ですが、何よりスタッフさんのあたたかさ、会場にいる方々の雰囲気がよかったです。スタッフさんの優しさスタッフさんが一番大切だと思います式場の演出や綺麗さを紹介されることがほとんどですが、ゲストへの配慮があるかどうかなども大切です申込後は、スタッフさんとのやりとりが多くなるため、スタッフさんの様子もきちんと見ておくのがいいと思います詳細を見る (952文字)

- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方と一丸となり作り上げる結婚式
・ガラス張りの欠点である雨の日でも、暗くならないように工夫がしてあるとのこと。たしかに見学日は曇りだったが明るく感じられた・バージンロードが白く、写真を撮ると反射して映るのでとても素敵だった・新郎新婦が立つ場所が階段になっており、ドレスの全体像が見えるよう工夫されていた・外にもいけるようになっており、赤ちゃんがいるゲストが、外で赤ちゃんをあやしながらも挙式会場内が見えるよう工夫されており気遣いが嬉しいと思った・大きく迫力のあるスクリーンがあり、ライトニングもまるで舞台のようにできるためダイナミックな演出が可能・天井が高く開放感があり、テラスもあるためとても広く感じられた・大階段がとても長く、お姫様のような入場も可能・一軒目の見学ではなかったが、様々な特典があり結果として一軒目のときに一軒目特典として値下げしてもらったと同じくらいの割引があってとても満足だった・演出がたくさんできるため、何をやるかによってこれからかなり値段が上がってしまいそう・ドレスは提携店のみで持ち込みは不可、挙式場や披露宴会場使用料は比較的高く感じた・野菜にこだわってるとのことだったが、味付けもしっかりされており本当に美味しかった。お肉も美味しかったが、同じくらいメインに感じられた・まだ試食はできてないが、オプションとしてお茶漬けのビュッフェなどもできるとのことでとても楽しみです・少し駅から歩くかつ送迎バスもないとのことなので、天気が悪い日には少し心配・駐車場は広く式場にも近いので、車のゲストにはとても便利そうだと思う・駅から式場まで、大きなパチンコ屋があるのは残念だが海も近くリゾートのような雰囲気を感じられる・みなさん明るく元気な方で、ぜひ一緒に結婚式を作り上げたいと思った・担当してくださったプランナーさんが複数の会場の立ち上げに関わっている方で、他の式場と比較したザミーツマリーナテラスのこだわりポイントも教えてくださったのでより魅力が伝わった・家族の控室かとても広くかつ両家分かれているためリラックスできそう・友人の待合室も広くラグジュアリーな雰囲気で、動画を流すことができる・導線がしっかりと考えられており、化粧室もそれぞれあるため家族と友人がバッティングしないよう工夫されている・リゾート感が溢れているので、非日常な雰囲気を求めるカップルにおすすめです・写真でみる以上に素敵な会場で、思わず即決してしまうほど魅力に溢れています。これから見学する方は、ぜひ本命として最後の方に見学されることをおすすめします。詳細を見る (1055文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 8% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 8% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ795人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\挙式料&衣装3着&5万GIFT/光のチャペル&憧れドレス&試食
\はじめての見学必見◎5万GIFT券/挙式・ドレス・料理・演出等豪華項目から最大150万優待★SNSで大人気の新作ドレス見学や、光と美しい景観に囲まれた、絶景チャペル体験♪シェフ特製の豪華和牛試食も必見!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1《最大150万×5万ギフト券》貸切リゾート&試食×憧れALL体験
残席わずか*+初見学がおすすめ★5万ギフト券贈呈&挙式料プレゼント+*自然光と緑溢れる貸切リゾートで過ごす1日をALL体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!20大特典で予算×憧れが叶うSpecialフェア

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2《当館人気NO1◆23大特典》5万GIFT&貸切リゾート&最新演出
初見学がおすすめ*5万ギフト券贈呈&挙式料プレゼント!自然光と緑溢れる貸切リゾートで過ごす1日をALL体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!23大特典で予算×憧れ叶うSpecialフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
AM来館がお得◎【1件目来館特典】挙式料金が全額無料!(19.8万円)&衣装プレゼント&和牛試食♪
1件目のご来館で憧れの挙式料が全額無料★*さらにタキシード&ドレス(61万円相当)や、シェフ厳選のとろける和牛試食もプレゼント♪一番人気の特典の為お見逃しなく!!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ザ・ミーツ マリーナテラス(ザミーツマリーナテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1-18-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR京葉線・モノレール「千葉みなと駅」より徒歩7分 ・東関東自動車道「湾岸習志野I.C」より車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 「千葉みなと駅」より徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 60台満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | ありマイクロバス別途手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【どこまでも広がる空と緑の絶景 感動のチャペル】扉を開けた瞬間、目の前に広がる鮮やかな青空と緑が織りなすパノラマビュー。美しい空と光に包まれた感動的な誓いの空間。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り圧巻の360°ウォータービュー。一歩足を踏み入れると別世界が広がる『アクアテラス』。風に揺れるヤシの木の葉音、美しく流れる滝が心地よい水のリズムを響かせ、全ての人を特別な時間へ誘います。 |
| 二次会利用 | 利用可能お日にち、ご予約状況次第でお好みの会場をご利用可能。ご披露宴とは雰囲気を変えるも良し、同じ会場内での二次会ならご移動も安心です♪(*詳細は会場キャストまでお問合せ下さい) |
| おすすめ ポイント | 【リゾート空間を舞台にした華やかなパーティー】3つの会場では、イメージに合わせた雰囲気や演出を楽しみながらふたりらしいお時間を実現出来ます。最新の演出もお楽しみに!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り【一人ひとりに合わせた心配りが可能!】アレルギーへのご対応はもちろん、年配のゲストも安心なお箸で召し上がれるメニューやお子様ランチなど、大切なゲストに笑顔でお召し上がりいただくためのメニューをご提供。 |
| 事前試食 | 有り新郎様新婦様と親御様を対象に『フルコース試食会』を実施。当日ご記載いただいたアンケートをもとに、シェフと直接お打合せも可能!大切なゲストをおもてなしする料理を、ぜひごゆっくりお確かめ下さい。 |
| おすすめポイント | 大切なゲストに心からの感謝を伝え、美味しい記憶を紡ぐ‘料理’。 味や見た目の美しさはもちろん、五感に響く一皿をご提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありエントランス入口近くにご用意がございます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設千葉みなと駅&千葉駅近隣に提携ホテルが複数ございます。詳しくは会場キャストまでお気軽にご相談下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
ゲストハウスSILVER



