
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 宴会場の天井が高い1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い1位
- 千葉県 リゾート1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート1位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス2位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 ロケーション評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見える宴会場4位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価5位
- 千葉県 料理評価5位
- 千葉県 スタッフ評価5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルに大階段がある5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気6位
- 千葉県 窓がある宴会場6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場6位
- 千葉県 クチコミ件数7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数8位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気8位
- 千葉県 お気に入り数10位
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
おすすめリゾートウエディング
雰囲気がとてもよく、リゾートに来た感覚になります。設備もどこを見てもきれいで、すてきです。衣装やケーキはお金をかけました。あまり派手な演出は好きではなかったのでやらず、演出部分は節約できました。おいしかったです。どれも美味しかったのでなんとかして少しずつでも食べました。少し割高になってしまいましたが、ほとんどの料理をランクアップしました。駅から少し遠いのが、ヒールをはいてくる女性のゲストのことを考えると少し心配でした。道は分かりやすいのでよかったです。挙式した当時、工事をしているようなところもありまわりはあまりリゾート感なかったですが、ミーツの中にはいると別世界で気になりませんでした。とてもよかったです。最初に案内していただいた方と変わってしまいましたが、どちらの方もとても親身になってくれ、安心して準備を進めることができました。音響やお花、メイクなど、たくさんのスタッフの方がいましたが、みなさん大好きでした!和装のヘアは生花を使いました。ドレスと色打ち掛けを選びました。エステ。階段からの登場。エントランス、ゲストの待合室がきれいですてき。貸し切りなのがよかったです。スタッフの方が一つ一つ希望を聞いてすてきな提案をしてもらえました。とにかくたくさん話せたのがよかったです。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
楽しいウェディングでした
リゾート風であり、とても落ち着いた雰囲気でとても良かったです。バリにいるような感じでもありました。お世話になった方々への感謝も伝えたかったので料理にお金をかけました。どの料理もとても手が込んでいて美味しそうな。どの料理も本当に美味しかったです。何度でも食べたいと思いました。車で行くと渋滞でけっこう時間通りに着かないことがある。どのスタッフさんも親身になって接してくれるので安心することができましま。スタッフさん達が本当にやさしく、相談も親身になってのってくれたので安心して披露宴をむかえることができました。本番も緊張とかをほぐしてくれたので、最初から楽しめることができました。バリ風で景色がキレイなところがとても魅力的でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/08/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の式場です
窓が開放的で晴れの日には最高のロケーションです。リゾート風で装飾品で雰囲気もぐっと変えられる自分たちなりの予算内でこだわりもいれて出来ました。引き出物は自分たちで持ち込みにして節約も果たせました。招待した友人や親戚からの大変評判がたいへん良かったりください。駅からのアクセスも良い。迷わずにたどり着けます。最高のプランナーさんと巡り会えたと思います。スタッフのみなさんもニコニコ笑顔で気持ちが良いです。1階の会場では大階段があり、そこからの登場はお姫様になったかのような気分になれる立地が良い親身になって相談ができるステキな衣装もたくさんあって迷ってしまうほどです。みなさんも自分たちらしい結婚式になりますように詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/08/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
思ったよりリゾート感を感じなかった
挙式会場は白を基調としていてガラス張りで自然光が入る形でした。期待外れだったのが、挙式会場から外のマンションや工場が見えてしまうこと。スタッフさんは、みなさん新郎新婦しか見ていないので気が付きませんよとおっしゃっていましたが、私はそうは思えず気になってしまったポイントの一つでした。マンション等が見えると一気に現実に戻されます。。1F,2Fの会場両方見せていただいたのですが、1Fは白を基調としていてスクリーンが大きく素敵でした。2Fは、茶色の落ち着いた雰囲気でした。2Fの会場にはエレベーターを使っていくのですが、そのエレベータの周りが錆びていたり汚れていたりでものすごく気になりました。千葉みなとから歩いて5分程度だそうです。私たちは都内の友達が多かったため、立地についても少しマイナスポイントでした。1F披露宴会場までの通路が全面プールで、その雰囲気がリゾート感満点で気に入り下見しました。確かに素敵だったのですが、それ以外の箇所が気になるところが多すぎてあまりおすすめできません。スタッフの対応も、他の会場に比べると不安が残るものでした。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ザミーツマリーナテラス
自然光と周りがガラス張りでとても明るい雰囲気の挙式会場です。南国のリゾートのような設備と雰囲気でした。手作りなどで、少しコストを落としましたが、料理をこだわったので高くなってしまいました。一品一品とてもお洒落で美味しかったです。招待者のかたにも、大絶賛で喜んでいただけました‼駅から10分ほど歩きます。とても親身になってくださって些細なことでも対応していただけました。招待者のかた、一人一人にも丁寧に対応していただけました装花は、必要最低限で抑えましたドレスなどは、好きなものを選びましたとてもすばらしい式場です‼間違いなくいい式ができます‼プランナーさんが、素晴らしいので、どんな提案でも親身に相談に載っていただけるのでやりたいことがきまってなかったり、どんな式にしたいか決まってなくても、大丈夫です詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/08/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ハッピーウエディング
とても良かったプールがあり、ゲストハウスでとてもアットホームで良い場所でした。控え室も他の挙式の人と会うことなく、とてもいいでした。とても良かった招待状とかは、手作りしました引き出物、その他のものは、いろいろ検討してやっていましたがとても安くていいものできました。とっても美味しい駅からとても近い親切でとても良いウエディングドレスキャンドルフラッシュモブ外部委託でフラッシュモブやったけど、嫌な顔せず対応してくれたまた、人数、予算いろんな面で対応してくれて助かりました。ご飯も美味しくとても良いですたくさん打ち合わせして、自分たちらしい結婚式にしてください。ここであげたら幸せで忘れられない結婚式になりますよ。みんな親切でとても良いです。一度足を運んで検討してみてください。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
目の前が海
ガラス張りで日の光が差し込む会場でキレイでした。ウェルカムスペースはリゾートのような造りでした。プールサイドみたいなオシャレなスペースが目の前にあるので海好きな方や春から夏にかけて挙式をされる方におススメです。ガラス張りで景色のとてもよい会場でした。お刺身がより美味しく感じました。彩りがよくお肉もボリュームあり満足できました。京葉線で駅からも少し離れているのでタクシーを呼ぶことをおススメします。近くに似た式場があるので間違えやすいかもしれません。フラッシュモブをやり始めたので驚きました。リゾート感たっぷりで日中の式もよいのですが夜の雰囲気もとても良さそうです。受付時のドリンクもカクテルが他会場よりも数種類あり良かったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
リゾートチックなウエディング
入場が階段からだと思っていたので、目の前のカーテンが開いて登場するのはびっくりしました!この演出は、参列者の期待をいい意味で裏切ったのでみんな興奮していましたよ。80名くらいの参列者がいたと思いますが、窮屈な印象はなかったです。スクリーンの位置もよく見えたのでばっちりでした。会場外の雰囲気ですが、プールがあってすごく開放的です。私が参列したときはこのプールにガーランドなどを浮かべて、演出していましたので花嫁さんは、ウエルカムスペースと合わせて、演出しがいがあるのではないでしょうか。高い弊で囲まれているので、まわりの目や建物などが遮られて式だけに集中できたのもポイントが高いのではないでしょうか?見た目には美しいお料理でした。しかし、お肉が冷たかったのがすっごく残念です。スープは暖かかったです。お料理も終盤になると、人によって出すタイミングもバラけてくるので、ある程度はしかたないのでしょうか。メイン料理なので、気になった点です。ウエディングケーキは、新郎新婦で考えたオリジナルだそうで、とっても可愛い2段のケーキでした。お味も美味しく、甘すぎない感じでしたのでおかわりしたいくらい満足でした。千葉みなと駅から徒歩で15分かからないくらいだと思います。歩いているときは、どこに式場があるのかわからず、すごく不安でした。これは、塀に囲まれていたため、一見、結婚式場に見えなかったことが原因だとおもいます。建物の高さもそんなに高くないです。あとは、どこが正門か迷いました。私は裏側から来たので余計にわかりにくかったのだとは思いますが。私が式場に駅からのバスがないのか電話したときは、ないと言われました。帰りは15分の距離を歩くのは荷物もあったので、タクシーを呼びました。案内が足りなかった点が私は目につきました。寒い時期でしたが、コートをクロークに預けるべきなのか、参列する者の行動スケジュールが不明でしたので、クロークのスタッフに伺ったところ、あいまいな返事でしたので、どうしたらいいのかわかりませんでした。外に出るのか出ないのかだけでもわかれば、判断できたと思いますが、そこは助言をいただきたかったです。また、お料理をだしてくれたスタッフは、お酒をいい間違えたりしていたので、アルバイトの子なのかな?と思ってしまいました。リゾートの雰囲気がとっても素敵なので、結婚式場に一歩入るとテンションがあがります。待合室の椅子などもリゾート感があるものをチョイスしているのがよくわかりました。植物も可愛らしいお花から、南国を思わせるような木まで、雰囲気づくりを徹底している感じが最高です。建物や施設内の設備も清潔でした。プールがあるので、思いっきり自分の好きなようにイメージして叶えることができそうです。プールのそばを歩いて会場に入るので、一番の見せ場かと思いますよ!詳細を見る (1182文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
千葉みなとで悩んでいる方はおすすめ
とても良い。新しくてキレイで、スタッフも優しい。ドレスもたくさんあるし、流行を取り入れているので、気にいる一着が絶対にあるとおもう。挙式会場は自然光が入るので、写真映えもする。外の噴水のところもキレイだし、フォトスポットはたくさんある。とても良い。広いし、一階と二階で雰囲気が全くちがう。姫系がすきなら断然一階がおすすめ。アジアンテイストがすきなら二階がおすすめ。色で遊べるのは一階。二階は雰囲気が良いので、色はそんなに足さずに、シンプルに楽しむのがおすすめ。引き出物を配送にした駅から少し遠い気がする。ヒールを履いてる女性や、ご年配の方は大変かもしれない。プランナーさんが優しいスタッフみんな優しい複数の結婚式にいってる友達から、ご飯がとても美味しかった、今までで一番と言われたキレイな挙式会場、披露宴会場詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/08/07
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュなゲストハウス
中庭に大きなプール?池があり、ヤシの木が植えられていてリゾート感たっぷり。チャペルの中はベイサイドということで海を望むのかな?と思いきや、正面は木々の緑でうまく建物などを視界から遮っていて、ハワイなどの南国に来たような雰囲気。内装がすごくモダン。ところどころに壺やオブジェなどが飾られていて、全体的には白とベージュを基調にしている。DVDなどを映すスクリーンも正面、左右と3方向に設置されていて見えにくいということもなかったし、まさに披露宴のために造られたホール。会場内に階段もあり、上から新郎新婦が入場して降りてくるといった演出もあった。よくある感じの料理ではなく、一品一品が珍しい食材を組み合わせたり、工夫されていてとてもおいしかった。千葉みなと駅からは少し歩くのでタクシーを利用した。東京、神奈川、埼玉からだとかなり距離はあるので千葉近郊の人にはお勧めかも。都会のゴミゴミした感じはないのでそこはGOOD。授乳中だった参列者が何名かいたが、全て情報を把握して対応してくださっていた。素敵なリゾートホテルのようなゲストハウス。天気がよければ、まるでハワイに来たような感覚になれる。食事にこだわる人にもおすすめ。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全方向が窓という壮大な挙式空間にびっくり
全方向に、窓があって、屋外と同レベルの解放感を感じました。前は当然、横の面にも、そして天井にも大きな天窓があって、外の緑や空などがたくさん視界に入ってきて、気分爽快チャペル!という感じ。また、バージンロードは艶のある白色の素材で、部屋の中でその清潔感を象徴するように綺麗に伸びていました。広いバンケット宴会場で豪華にパーティーが行われたのですが、空間の特徴としては何よりも思い出されるのは、やっぱりスケールの大きな広さです。高めに高さをとった2階層が吹き抜けで、階段がずっしりと備わっていて、入場場面は壮大で華やか!映像の画面も、200インチ近くある巨大なもので、高いところに投影されていて見えやすかったですね。千葉みなと駅から歩いて、10分弱くらいで到着しました。チャペル会場の、窓による爽快感。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海風が心地よい
自然光がたくさん入るようになっており、開放的な式でありました。ゲストの方もリゾート気分を味わえるので、都内での挙式参列には疲れたという方にも満足されるのではないでしょうか。天井が割と高かったことを覚えています。メインテーブルの背面にあるガラス面も非常に大きく、夕方の時間は綺麗に演出できているなあと感じました。割とあっさりとした料理が多く、胃がもたれたり、二次会の間に疲れるなどの問題はなかったです。何と言っても、太平洋を一望できる空間は圧巻です。スタッフの人数も多かったので、安心して参列できました。スタッフの方が泣いて喜んでいたことを良く覚えています。料理がとても美味しかったです。他の式場ではどうしても胃に負担のかかる料理が多いなか、割と気を使っているなあと感じお勧めできるポイントです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場が素敵でした
挙式会場は、ガラス張りでした。当日は、3時からの挙式開始でしたが、天気の良く自然の光が入り新郎新婦がとても綺麗に見えました。式場は道路に面していますが、周りに目立つような高い建物がなく、挙式会場が2階にあるのでガラス張りでも周辺が目に入ることなく挙式を楽しめました。披露会場は、100人以上収容できましたが、それでも窮屈な感じはしませんでした。大きなスクリーンが2つあったので、席を動かさなくても、体を変に曲げることなくVTRを見ることができました。新郎新婦のお色直しの入場の際は、室内の扉からではなく、新郎新婦席のうしろのガラス張りのほうからの入場だったので、サプライズで会場が湧きました。テーブル席には、何色にも光る照明が置かれていたので演出がとても綺麗でした。控え室や、控室から披露宴会場への通路には、新郎新婦や友人との思い出の写真が飾られていて待ち時間も楽しめましたし、ゲストへの心遣いも感じられてとても幸せな気分になれました。千葉みなと駅から徒歩10分程度でしたが、会場までの歩道も広く安全に徒歩で行くことができました。途中のお店で2次会もできましたし、交通アクセスには不満を感じませんでした。ゲストの控え室も化粧室もモダンな感じでとても綺麗でした。施設の入り口を入ると水辺が見えるので、非日常空間というかとてもおしゃれに感じました。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
千葉にいながらまるでリゾート挙式!
全面がガラスで囲まれた、開放感あるチャペルで、ゲストの座席にもこだわりが感じられた。晴れた日の挙式は最高だと思います。1階の会場は天井が高く柱も白く立派で、100人位は入りそうな広さです。2階の会場は新郎新婦の席のうしろが全面窓で光がたくさん入ります。全体的にダークブラウンの木のぬくもりが感じられるリゾート風の会場です。会場にテラスがあり、そこから外に出ると回りの景色が一望出来ます。コースを一通り試食したのですが、デザートは五種類くらいがワンプレートになっていて、色々な味や食感が楽しめました。またパンにバターが練り込まれていて、何も付けなくてもおいしかったです。駅から離れていますが、送迎バスの利用ができると伺いました。親族は隣の県までであればバスを出していただけるようです。みなさん笑顔が素敵で、お料理の説明も一つ一つ丁寧にしてくれました。ゲストの待合室がアジアンリゾート風で、待合室へ行くまでに水に囲まれた通路があり、リゾート感あふれる感じでした。リゾート婚をしたいけど、海外や遠方での式に抵抗がある方にはかなりおすすめだと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/08/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
総合的にきれいで素敵です!
挙式会場は開放感があってきれいでした!ただ横を見てしまうと住宅街が見えてしまうのが現実的。たまたま勤務先の別支店が見えてしまったので、現実感が出すぎて少し落ち着かないかなって思ってしまいました…色々見た式場で一番よかったです!広々した印象がありました。ゲストの方の待合い室や親族控え室、挙式会場を含めて統一感もあり、すごくきれいでとても気に入りました。残念ながらロケーションがいまいちです。千葉みなとって駅だけでも少し不便なのに加えて、駅から遠いことを考えると年配ゲストにつらいかなと思い、今回は諦めました。担当してくださった方がとても親切で話しやすい方で好印象でした!ロケーション以外は一番いいと思った会場です。とにかくきれいでリゾート感もあります。スタッフの方も礼儀正しいけど、明るい印象でよかったです。ロケーションの分、コストパフォーマンスも悪くないと思います。演出などもいろいろできそうだったのでおすすめです!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
リゾート感満載
白を基調としていてガラスばりでした。景色はあまり良くないですが、バージンロードもほどよい長さがあり、よかったです。天井が高いです。高いのでかなり解放感がありました。スクリーンも幾つもあり、どの場所からも見やすかったです。見た目もよく、ボリュームも丁度よかったです。駅くら徒歩10分ほどで着きます。リゾートな雰囲気でよかったです。暖かい飲み物を案内してくれたり、ブランケットを用意してくれたり、気が効いてる式場でした。ただ、会場や待合室すべて寒かったです。会場に階段があったり、オシャレでした。ゲストハウスなので他のゲストと一緒になったりすることがなく、周りを気にせずに式を挙げられると思います。とても綺麗な式場でした。写真映えすると思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
南国リゾート
挙式会場内は光が差し込み明るく、ガラス張りで緑が見える感じでした。少し工場が見えてしまい完全に緑の中にいる感じではありませんが、気にならない方は良いと思います。挙式当日雨が降ってしまっても、雨の滴が挙式会場のガラス張りに綺麗にキラキラと見えて綺麗だそうです。1階と2階にありましたが、私は1階の披露宴会場の方が気に入りました。1階は白くて明るく開放的で、会場内の大階段が印象的でした。とにかく明るいです。2階は1階と違ってシックな大人っぽい印象を受けました。天井が茶色っぽかったので落ち着いた会場でした。好みによって1階と2階の希望が分かれるかと思います。月によって金額がだいぶ違いました。私たちは春先が希望だったのですが、やはり季節的にいい季節なのと希望者も多いようで、希望月は金額が高めなのと先約の方がいたので諦めました。南国のゲストハウスという感じです。水の上に道があるのですが、とても綺麗でした。その周りにはヤシの木があります。私たちが下見に行った時にはヤシの木が少し枯れていたのでちょっと残念でした。電車ではちばみなとから徒歩10分位だし、車でもポートタワーの方なのでわかりやすいと思います。とても親切なプランナーさんでした。私たちの希望を丁寧に聴いてくれて、日どり、金額、打ち合わせの日など私たちに合わせてくれる姿勢がよくわかりました。ハワイにいるような南国の空間。私は海が見える式場が条件だったのですが、ミーツマリーナは海が見えないけど水がたくさん使われていてすごく綺麗で雰囲気も落ち着いていたのでとてもよかったです。南国リゾートが好きな方、海外での挙式に憧れている方は一度下見に行かれることをお勧めします。外観を見てみてください。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵!リゾート
すごく明るくて素敵でした!雨が降っていたけど、全然気付かないくらい明るかったです。後ろの席からも二人の事を良く見れます。バージンロードに移る二人の姿が綺麗で写真をたくさん撮りました。椅子がソファだったことも良いですね新郎新婦が出てくるときにすごくカッコよくて、会場から見える景色が緑と空が本当に綺麗です。開放的で広い会場でした。とても美味しかったです。見た目も綺麗だったので写真とか撮ってました駐車場も広く有るし、歩いていったのですが10分以内には着きました。ポートタワーの方にありましたが、静かな環境で式場までは歩いていける距離です皆さんとても笑顔で丁寧な接客をされてました!余興をやった際に一緒に打ち合わせもしてくれたりプランナーさんも親切でしたトイレやラウンジなども落ち着いた雰囲気でとても全体的にリゾートでした詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ザ・ミーツマリーナテラス!行って損なしやって損なし!
とっても良かったです。挙式会場は自然光が入り全面ガラス張りでした。外の景色が見えるので、来場した方々の記憶にも残りやすく「あの日はとっても晴れていたね!」「あの日は曇りだったね!」という風にいつまでも話題なります。披露宴会場の印象は、とっても広い!ということです。会場が広いので隣り合うテーブル同士にもゆとりが生まれ、会場内を移動する際にも周りを気にせずに移動できます。中庭にはプールがあり、リゾート気分が味わえる所が気に入りました。こだわった所はやはり料理です。来場された方々に喜んで貰いたかったのでランクをあげました。会場を飾るお花もこだわりました。挙式会場にも全て生花を使用し、良い香りに包まれた結婚式をイメージしました。あとは披露宴の時のドリンクでオリジナルカクテルを作って貰いました。ドリンクネームも考えさせてくれて楽しかったです。節約した所は招待状や封筒です。やはり凝ったデザインにすればするほど加算されてしまいますが、式場オリジナルの物にしコストダウンを意識しました。あとは演出も2つ程減らしました。ブーケに使用するバラも、バラに似たトルコキキョウを多めにしコストダウンしました。お料理はすごく美味しかったです。結婚式が終わった今でも「あの時の料理がすごく美味しかったよ!」と言ってもらえます。やはり結婚式は来場された方をおもてなす事が大事だと思うので、喜んで貰える料理が提供できて大変満足しました。ロケーションは少し駅から遠いかなと思いました。普通に歩く分には5〜6分で着きますが、結婚式となると女性はドレスアップしていますので、会場まで行くのが少し困難なのかなと思います。しかし、駅にはタクシーもあるのでそちらを利用することもできます。どこをとっても良かった!としか言えません。スタッフ、プランナーさんは若い方が多く20〜30代だったので話やすく頼り甲斐がありました。若いけれど応対はしっかりしていました。他の結婚式場ではベテランの40〜50代の方が結構多いとのことですが、ミーツの方々は私達世代だったので私達がやりたいことの提案などが的確で良かったです。ヘアメイクも最新の物にしてくれてオシャレな感じになりました。ドレスや着物は重厚感を意識しました。ドレスはキナリのような生地の物にし、裾はカットアウトされている物を選びました。挙式を行う際に一番見られるのは後ろ姿なので、後ろ姿がキレイに見えるドレスを選びました。着物は結婚式では着ませんでしたが、前撮りの時に着て総刺繍の物を着ました。印象に残っているサービスは挙式をする際に小さなパネルを当てはめるという儀式があります。そのパネルを式場の壁に貼ってくれる所です。私達が結婚式をやったという証拠がいつまでも結婚式場に残るのは素敵だなと思いました。そして、そのパネルは2枚あり1枚は結婚式場、もう1枚は額に入れて貰えるので自宅でも飾る事ができていいです。結婚式の写真を前撮りできるサービスが良かったです。当日はバタバタになってしまうので、半日かけてじっくり撮影してくれる前撮りは本当に良かったです。その時にゆっくり当日のヘアメイクについて相談もできるので、結婚式当日もヘアメイクに違和感なく過ごせました。前撮りでは披露宴会場として使わない会場でも撮影をしてくれたので会場全体を楽しむことができました。決め手はやはり式場の雰囲気です。全体的にリゾートを意識しており、まるで海外で挙式しているような感じになります。独立している結婚式場なので他の結婚式の方とすれ違うといったことも無く、始まりから終わりまで私達で会場を仕切れたのが良かったです。詳細を見る (1503文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
千葉のリゾート
リゾート感溢れる素敵な雰囲気でした!ゲストが着替えたりできるようなスペースもあり、参列者にも優しい式場だと思いました!お色直しで大きなカーテンが開き、新郎新婦が外にいるサプライズには驚きましたがガラス張りの窓は自然光も入り素敵でした。美味しく頂きました!駅から少し歩くので真夏だと汗だくで大変です…ただ海からも近く千葉でもリゾート感のある挙式をするのであれば素敵な場所だと思います。スタッフさんは可もなく不可もなく、淡々と仕事をこなしてるイメージでした。同じ接客業をしてきた者としてはもう少しホスピタリティの心があってもよいのでは?と思いました。ブーケトスをした長い階段で参列者全員で写真を撮ってもらいました!あとで見せてもらいましたが、すごく雰囲気のある写真でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
豪華でリゾート気分!
インテリアもお洒落で素敵!施設がとにかくキレイでした。まるで海外で挙げているような式でした。中庭の大きなヤシや水のせせらぎがリゾートっぽくて、とてもセンスが良くこだわっている感じです。チャペルや待合、披露宴会場も広々としていて居心地が良かったです。広々していて良かったです。披露宴会場は窓がたくさんあって明るく、天井も高くて開放感がありました。階段が室内にあり、新郎新婦がおりてきたりと、ゲストが良く見えるような工夫もされていました。とにかく豪華な雰囲気です。どれも美味しかったです!とても満足して帰りました。千葉みなと駅から少し歩きました。スタッフの対応がとても気持ちのよい感じで、印象良かったですよ。中庭がとても素敵!リゾート好きにはオススメです!!大きなプロジェクターやしっかりとしたバーカウンターもあり設備はとてもいいと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
似た景色が一つも無く素敵なフォトスポットがたくさん☆
白を基調としたガラス張りで、緑の見えるチャペルを探していたので、イメージとピッタリでした。周りの商業施設等が気になるとの口コミがあったので不安な所もありましたが、目の前に広がる美術館の緑が素晴らしく全く気になりませんでした。それに座ってしまえば、囲われているので尚更気にならないと思います。小さいお子さんが泣いてしまった時の為のスペースがあって、そこもガラス張りなのが閉塞感がなくて良かったです!チャペル出たあとの階段も素敵だった〜♬インターネットや資料請求で見たときは、一階の会場が気になっていたのですが、実際に拝見したら二階の会場に一目惚れしました!映像や演出を重視したい方は一階、ナチュラルで大人な雰囲気を出したい方は二階がオススメと思います!ただ貸切に出来るトイレは一階のが広くて好みでした〜ホテルに比べると割引きは少ないです。ゲストハウスなお値段ですが、近隣のゲストハウスと比べてそれほど高くない印象でした。その他にも何件かゲストハウスを見に行きましたが、どこも同じ位の金額でした。それでこの設備、雰囲気、ロケーションは申し分ないです!ワンプレートの試食をしました。お肉が柔らかくてとっても美味しかったです!見た目もおしゃれでした。駅から徒歩園内だと思います。道順も真っ直ぐ、ポートタワーに向かっていく感じです。ゴチャゴチャした場所を通り過ぎて割と静かな通りなので、そこも気に入りました。営業色が若干強い感じが否めなかったので★マイナス一つにしました。ガツガツ来られるのが好きじゃない人は少し引いてしまうかも…ただ優柔不断な私達としては、ここまで押してもらえなければ今でもウダウダ悩んでいたと思うので、プランナーさんの強い押しも必要なのかなって思います。バリアフリー!プライズルームが素敵です☆詳細を見る (752文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルも宴会スペースも自然の景色が見えて爽快
窓の外には、自然の風景(特に植物とか木々とか花とか)が見えまして、癒しのある雰囲気の挙式会場だったように思います。木々には元気な葉が茂っており、ナチュラルなエネルギーを感じることができました。洗練された内窓と窓から見えるグリーンの景色がこちらの会場の特徴だと思います。結婚式の日は空も晴れていてちょうど優しく太陽の日差しも注いでいました。ムービーの演出のシーンではカーテンを閉めて適度な暗さにすることができていました。フレンチと和食を、絶妙なセンスにて融合した創作料理は、終始そのオシャレな味付け、風味付けに感心しっぱなしでした。千葉みなと駅から歩ける距離でした。晴れていたので歩いていきましたが、雨天なら徒歩はオススメしません。10分くらいはかかるからです。自然の緑が見えることで、自然に癒されるような雰囲気があったことですね。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とてもオシャレな式場!
まだ新しいようで、式場がとても綺麗でオシャレです。披露宴会場には大きな窓があり、とても開放的で、リゾート地に来ている様な雰囲気になりました。白を貴重とした会場で、花嫁がとても引き立っていました。清潔感があり、とてもオシャレな式場で、若い方にすごく人気がありそうだと感じました。盛り付けが凝っていたので、友人と料理についての会話を楽しみながら、食事をすることが出来ました。デザートが美味しかったです。駅から少し遠いのですが、道に迷うことなく到着しました。最寄り駅周辺はお店などあまり無かったのですが、海が近くて、素敵な場所でした。とても感じが良く、親切に対応して頂きました。披露宴の司会の方が、うまく進行していたのが印象的でした。リゾート地に来ている様な開放感のある披露宴会場が、とてもオシャレで新しいです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストとして参加しましたがプールもあり豪華です
駐車場が無料だったのが良かったです。台数も多いので満車にはならなそうでした。入口に入るとすぐクロークがあるので迷うことはありません。入口からすぐ視界に入るプールがとてもリゾートチックで感動します。プールの真ん中の通路を歩いて行くとお洒落なBARの様になっていて、ウェルカムドリンクを頂けます。少し座席数が少ないように思いました。後から来た人達は座れず立ったままでした。外の席では喫煙も出来ました。チャペルはガラス張りで、天気が良かったのでとても明るく、天井も高かったので開放的でした。小さめですが、新郎新婦がハッキリと見えるので良かったです。新郎新婦がプレートの様な物を額縁にはめるのですが、それが良くわからなかったので、もう少し説明があったら良かったかなと思いました。披露宴会場も天井が高くとても解放的でした。演出が最新の光の技術などを取り入れていて、まるでコンサートの様でした。今まで参列した結婚式の中で、こちらの様な演出はあまり無かったので、列席者としても飽きずとっても感動しました。また、窓の外からコンサートでもやる本物の炎の演出もあり、とても迫力がありました。実際に席にいても炎の熱気が伝わり熱かったです。結婚式で炎の演出も初めてだったので、思わず声を出して興奮しました。人と違う、迫力ある演出をされたいと思っている方には、とてもお勧めだと思います。一面がガラスなんですが、最初はカーテンで隠されていて、新郎新婦の登場と共にいっきに開いたので、視界も急に明るくなり高揚感が増します。前菜からとっても美味しかったです。コース料理の中には一品ぐらい「うーん・・・」と思うものがたいていある気がしますが、全て美味しく頂きました!最寄りの千葉みなと駅からは少し歩きます。徒歩10分~15分くらいです。駅を降りて目の前に違う結婚式場がありますので、きちんと招待状の地図を確認していかないと、間違えてしまうと思います。実際に同僚が間違えていました。スタッフさんは皆さん笑顔でサービスして下さり、とても気持ちよかったです。私はハンドルキーパーでしたので、最初にアルコールをお断りしたらその後もきちんとソフトドリンクで対応して下さり、ありがたかったです。プールなど、外から見えないので入ってからの感動が大きいです。大きな階段もあるので列席者全員の記念撮影もできるし、ブーケトスも出来ます。詳細を見る (991文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/07/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
リゾート感を求める若い人向き
チャペルは大きい窓があり、晴天だったため大変綺麗でした。郊外のゲストハウスという感じで広かったイメージです。その分、席によってはメインテーブルとの距離は結構あったと思います。若い人向けの披露宴会場に思えました。正直、見た目よりもかなり美味しかったです。特にお肉料理のソースが美味しかった。駅から遠く、立地は良くないと思います。行き帰りタクシーを利用しましたが、行きも駅にはタクシーはとまっていなかったですし、帰りも呼んでからすぐに来なくて結構待ちました。可もなく不可もなかったです。ただ、フリードリンクの場合はもう少し声がけ等して欲しかったです。頼みたくても周りにスタッフがいなかったので。トイレは大変綺麗で個数も多かったです。披露宴会場の窓の外からのお色直し入場で、炎を使った演出がすごかったです。リゾート感満載でまさにゲストハウスの特権ではないかと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
南国リゾート感溢れる式場
白と茶を基調とした南国風チャペルでとてもお洒落でした。天井も高く壁一面が窓になっているので解放感抜群です。披露宴会場も挙式会場同様、白と茶を基調とした落ち着いた空間になっていて、天井も高いので解放感があり、また壁沿いにある大階段からの新郎新婦入場はとても華やかで素敵でした。会場の雰囲気が南国風なので、畏まった感じがなくゆったりと楽しむことができました。お料理はどれもとても美味しく大満足でした。中でもお肉料理は絶品で、他の友人たちも感動していました。駅から徒歩約10分ほどですが、それほど遠くは感じませんでした。式場スタッフの方は皆さんとても親切でした。一人一人とても素敵な笑顔で、披露宴の際の食事の配膳もとても丁寧で気持ち良く過ごすことができました。こちらの式場のおすすめは、なんといっても南国気分を味わえることです!式場周辺に大きな建物がないので解放感があり、ほんとに南国に来たのではと錯覚するほど素敵な会場です。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれで南国を感じる式場でした
大きな窓から自然光が入り開放感のある素敵なチャペルでした。広いので人数の多い式にぴったりだと思います。天井が高く広い、そして光や映像の演出が綺麗でした。VTRが高い位置にあるのでどの席からも見やすいのはいいと思います。階段から新郎新婦が降りてくる演出も良かった。一品一品どれも冷たいものは冷たく、温かいものは温かく美味しく食べられました。フォアグラが美味しかったです。提供のタイミングも早くて良かった駅からは歩くと10分ほどかかるので、タクシーを利用しました。帰り際受付の方に道を聞いたら外に出て案内してくれて、とても親切でした。女性用の更衣室が綺麗で、化粧直しができるようにパウダールームも備わっていて良かったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まっすぐなフォルム
建物は定規で引いたようなまっすぐな線で造られていて印象的なフォルムです。箱形の教会はガラス張りで優しい光が注ぎ衛生的なイメージを持ちました。開放的な広さのある高い天井の会場です。会場は映像を映すことができる設備があって、演出の一つとして楽しむことができました。料理は美味しく、その中でも海鮮系が格別でした。デザートもたくさんの種類を頂きましたが全部美味しかったです。海の傍のロケーションで、駅から歩いて行っても分かりやすい場所です。スタッフ方も優秀で安心して式に参加できました。対応からはスタッフの優しい気配りが感じられました。建物のまっすぐなフォルムが斬新でした。立派に造り上げられた会場と優秀なスタッフ方によって安定した結婚式を挙げることが出来るでしょう。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
シンプルなリゾートテイスト
真っ白で、参列者の椅子がソファーだったのが良かったです。チャペルの椅子が木製で、おしりが痛くなるところが多いので、そこはとても気に入りました。写真ですと、二階の方がアジアンリゾートテイストなのかなと思いましたが、一階の白いお部屋の方が雰囲気よかったです。広いバーカウンターがレストランみたいで良いと思いました。普通だと思いました。ゲストハウスとしては、標準くらい。割引して、他所よりほんの少し安いくらい。ただ、会場の備品(飾りなど)はシンプルなので、妥当だと思いました。もう少し安くてもいいかなと思う。ちょっとだけ駅から遠いのと、常にチャペルや披露宴会場の前の一面ガラスの下に大型トラックが停まっています。トラックの休憩スポットになっているので、取り締まりなどに力を入れてほしいです。とにかく営業がすごい。無理にでも契約を取ろうと必死。こちらのような雰囲気の会場は少ないので、雰囲気が気に入れば良いと思います。ミーツに入った瞬間のアロマの香りや、チャペルのソファーなど、気が利いていると思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 8% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 8% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ797人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\月1BIG★150万優待/光×緑の貸切邸宅&絶品試食×ALL体験
\月一のBIGフェア◎/挙式・ドレス・料理・演出等豪華項目から最大150万優待★光と緑に包まれたチャペルで感動体験や憧れ新作ドレス見学付き♪シェフ特製のとろける和牛試食も必見!お得な特典で憧れ叶えるチャンス

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《豪華25大★GIFT券》3万和牛&光のチャペル&花嫁ALL体験
*+連休限定★初見学がおすすめ+*ギフト券贈呈&挙式料プレゼント!自然光と緑溢れる貸切リゾートで過ごす1日をALL体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!20大特典で予算×憧れが叶うSpecialフェア★

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1 当館人気No1◆挙式料&5万GIFT◆貸切邸宅&最新演出&試食
初見学がおすすめ*5万ギフト券贈呈&挙式料プレゼント!自然光と緑溢れる貸切リゾートで過ごす1日をALL体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!23大特典で予算×憧れ叶うSpecialフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
AM来館がお得◎【1件目来館特典】挙式料金が全額無料!(19.8万円)&衣装プレゼント&和牛試食♪
1件目のご来館で憧れの挙式料が全額無料★*さらにタキシード&ドレス(61万円相当)や、シェフ厳選のとろける和牛試食もプレゼント♪一番人気の特典の為お見逃しなく!!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ザ・ミーツ マリーナテラス(ザミーツマリーナテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1-18-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR京葉線・モノレール「千葉みなと駅」より徒歩7分 ・東関東自動車道「湾岸習志野I.C」より車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 「千葉みなと駅」より徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 60台満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | ありマイクロバス別途手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【どこまでも広がる空と緑の絶景 感動のチャペル】扉を開けた瞬間、目の前に広がる鮮やかな青空と緑が織りなすパノラマビュー。美しい空と光に包まれた感動的な誓いの空間。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り圧巻の360°ウォータービュー。一歩足を踏み入れると別世界が広がる『アクアテラス』。風に揺れるヤシの木の葉音、美しく流れる滝が心地よい水のリズムを響かせ、全ての人を特別な時間へ誘います。 |
| 二次会利用 | 利用可能お日にち、ご予約状況次第でお好みの会場をご利用可能。ご披露宴とは雰囲気を変えるも良し、同じ会場内での二次会ならご移動も安心です♪(*詳細は会場キャストまでお問合せ下さい) |
| おすすめ ポイント | 【リゾート空間を舞台にした華やかなパーティー】3つの会場では、イメージに合わせた雰囲気や演出を楽しみながらふたりらしいお時間を実現出来ます。最新の演出もお楽しみに!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り【一人ひとりに合わせた心配りが可能!】アレルギーへのご対応はもちろん、年配のゲストも安心なお箸で召し上がれるメニューやお子様ランチなど、大切なゲストに笑顔でお召し上がりいただくためのメニューをご提供。 |
| 事前試食 | 有り新郎様新婦様と親御様を対象に『フルコース試食会』を実施。当日ご記載いただいたアンケートをもとに、シェフと直接お打合せも可能!大切なゲストをおもてなしする料理を、ぜひごゆっくりお確かめ下さい。 |
| おすすめポイント | 大切なゲストに心からの感謝を伝え、美味しい記憶を紡ぐ‘料理’。 味や見た目の美しさはもちろん、五感に響く一皿をご提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありエントランス入口近くにご用意がございます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設千葉みなと駅&千葉駅近隣に提携ホテルが複数ございます。詳しくは会場キャストまでお気軽にご相談下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
ゲストハウスSILVER



