
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 宴会場の天井が高い1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い1位
- 千葉県 リゾート1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート1位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス2位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 ロケーション評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見える宴会場4位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価5位
- 千葉県 料理評価5位
- 千葉県 スタッフ評価5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルに大階段がある5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気6位
- 千葉県 窓がある宴会場6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場6位
- 千葉県 クチコミ件数7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数8位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気8位
- 千葉県 お気に入り数10位
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が温かいプール付きオシャレ結婚式場
ガラス張りで自然な光が入ってきて明るくきれいな挙式会場だった。白を基調としてたため、自分たちのイメージしてたものとピッタリだった。一階のフリージアという会場でしたが、テラスがあり、外からの入場、ブュッフェをそこで行うことができた。長い階段もあり、階段で入場も行う事ができて満足です。60人行かないぐらい規模だったが、テーブルの間隔が、広すぎず狭すぎず、ちょうど良かった。衣装衣装だけは自分たちの気に入ったものを着たかったので大変満足急な欠席料理を少し下げたが、下げても満足できる内容だったペーパーアイテム、映像系を自分たちで持ち込んだブュッフェで、こちらの要望も取り入れていただき、友人も料理が美味しかったと大変喜んでいただきました。駅から徒歩10分弱のため、歩いてでも向かえる好立地だと思います。千葉モノレールと京葉線が通っているので、電車で来る方も安心だと思いました。海が近いので、風の影響を受けるかもしれませんが、晴れて天気の良い日だったので、風が気持ちよかったです。担当プランナーさん、ドレススタイリストさん、どのスタッフの方もみなさん明るく優しい人柄で、安心できました。当日、ドレスの締め付けで、少し苦しくなってしまいましたが、美容の方がすぐに駆けつけてくれて対応していただけました。みなさん、心配りがすごく細かくて安心して楽しく過ごせました。子連れでも参列しやすい授乳スペースや、ベビーベッドの用意などが助かりました。忙しいかと思いますが、スケジュールを組んで行うと良いと思います。前日になってやらなきゃいけない事が残ってたりがでてきます。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でリゾートな雰囲気
大きな窓から自然光がたくさん入り白を基調とした会場は柔らかい雰囲気であまり緊張する事なく落ち着いたイメージの素敵な会場です。披露宴会場は天上が高くウッドデッキになっておりオシャレな雰囲気もありつつ落ち着いた感じもありとてもそれが気に入りました。大きな窓もあり自然光も入るのも素敵です。一目惚れ特典でたくさん特典をつけていただきました。料理はどれも美味しかったですが特にお肉料理が一番美味しかったです。今まで式場で食べた中で一番ミーツさんの料理が美味しかったです。デザートもとても美味しくデザートビュッフェができるのも魅力です。式場周りは海が近くにあり静かな場所です。駅から徒歩10分ほどで式場につきます。スタッフの皆さんもどの方もとても丁寧に対応してくださいます。担当プランナーさんも何もわからない私たちにいつも親身になって優しく笑顔対応してくださりとても頼りになります!担当プランナーさんのいつも親切な対応と料理の美味しさ、会場の落ち着いた雰囲気落ち着いた雰囲気かつリゾートな雰囲気で式を挙げたい方におすすめです詳細を見る (457文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの笑顔が素敵で幸せな1日をくれる式場
白を基調とした明るい雰囲気で、扉などは茶色で緑も少し飾ってありました。当日は雨でしたが、左右からも上からも自然光が入って来るので明るく素敵な会場でした。イスも白いソファのようになっており、ゲストの方々も座りやすそうだなと思いました。ピアノも置いてあり当日は生演奏していただきました。披露宴会場も白を基調としていました。天井がとても高く、全体的にとても広かったです。入場時大階段を使わせていただきましたが壁側に小窓のようなところのライトがふんわりついてとても素敵でした。オープニングムービーでプロジェクションマッピングを行いましたが壁一面に流れて迫力もありとても綺麗な映像を流していただけました。オープニングムービーをプロジェクションマッピングでやりたいと思っていたのでこだわりました。披露宴時に流す曲もこだわりがあり、原盤cdを購入しました。ギフト等、色々と持ち込み料がかかるのは想定外でした。席札は準備しました。引き出物3点セットを注文させていただき、袋がついているので袋代がかかりませんでした。席次表は式場で簡易的な物をサービスで準備していただけました。お肉がとても柔らかくソースもしっかりと味でした。お魚もグラタンのようなまろやかなソースがかかっており、前菜3種も一口サイズで食べやすかったです。ケーキも生クリームがふわっとしており、いちごもたくさん乗っていました。どのお料理も全て美味しかったです。駅から歩いて5分ほどなのでアクセスは抜群です。高い建物もあったりしましたが車通りもそこまで多くないのか静かでした。とにかくみなさん笑顔が素敵です。受付にいくといつもすぐ案内をしてくれました。担当プランナーさんは、私たちの理想の結婚式を説明した際にはこれがいいと思います。これをぜひやってもらいたいと色々と教えていただき、困った時はたくさんアドバイスをしていただけました。お金がかかるもの、かからないものを細かく教えていただけました。ドレス試着の際のスタッフさんも手際よく何着も着せていただきました。相談した際も丁寧にアドバイスをしていただけました。披露宴会場の大階段はとても素敵でした。挙式会場は左右、上から自然光が入るので雨でもとても明るいです。会場全部が雨でも傘がいらない作りになっているので当日は動きやすかったです。当日流す曲は、こだわりがある場合原盤cdの準備が必要なので早めに決めた方がいいと思います。持ち込みはすべてお金かかるわけではないので、プランナーさんに細かく確認した方がいいです。当日はリハーサルがありましたが本番では緊張してしまい進行忘れてしまっても都度教えてくれるので助かりました。詳細を見る (1106文字)



もっと見る費用明細1,980,435円(32名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
リゾート感や清潔感があるキレイな式場
・サイドや天井に大きな窓があり自然光が結構入るため、どんな天候でもチャペル内は明るい・白を基調としており清潔感がある私が使用した会場は・ウッド調であたたかみやかわいらしさがある(2つある会場はそれぞれ雰囲気が違うので、好みややりたい演出によって選べるのがいい)・テラスがあるので、デザートブッフェやそこからの登場などの演出もできる・テラス側が窓なので開放感があり、緑が見えて会場内の雰囲気と合っている・ゲストに楽しんでもらう目的もある結婚式だったので、料理の質は落としたくなかったのと、プレミアムブッフェを付けて、大人1人18,000円ほどの金額だった(たくさんの方から美味しかったと言ってもらった)・途中まで見積もりに入れていたアルバム(冊子)をやめて、代わりに記録映像を追加したので、値段が上がった・料理とデザート・ドリンクのレベルを上げていたので、友人の引き出物の量を1つ減らし、金額の調整をした・ムービーも3種類のうち2種類は持ち込んだので(持ち込み量は一つ1万円だったかと…)かなりの節約になったかと思う・見学当日に申し込んだので、ドレスの割引などがあった・料理に力を入れていらっしゃるとのことで、シェフと直接打ち合わせをし、メニューを決められるのがよかった(参加した試食会でよかったものや自分たちが好きなメニューなど組み合わせながらメニューの決定ができた)・金箔が入った乾杯酒が見た目も味もよかった・お酒を飲まないゲストも多かったので、ノンアルコールのメニューが多いドリンクコースがあってよかった専用の無料駐車場がある(そこがもし埋まっても近くにコインパーキングがある)担当いただいたプランナーさん・ドレススタイリストさんはいつも明るく、どんな案や悩みも肯定しながら最適な提案(返事)をしてくれたため、頼り甲斐があった・会場はリゾート感があり、非現実的で素敵・食事に重きを置きたい方は、シェフと直接メニューを決められるのでいいと思う・自分がどんな雰囲気の式にしたいか、自分がやりたいイベントがあれば、それも含めて早めに相談したほうがいい・何でもかんでも持ち込み量がかかるイメージはなかったので、自分で作れるもの・外注の方が安ければそれらを検討し節約に繋げた方がいい詳細を見る (938文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート空間を味わえる!
リゾート感漂う雰囲気で、中庭のプールやヤシの木がリゾートを感じさせてくれるので素敵建物内部の木目調が落ち着かせてくれます2会場あってそれぞれ独立のフロアなので、同日の挙式とかぶっても鉢合わせることがないですプチギフトに持ち込み料金がかかるので自分で購入しても式場のものを使ってもそんなに金額が変わりません。徒歩7分くらいなのでアクセスも良いです明るいスタッフの方ばかりで楽しくお話できました説明もわかりやすく丁寧な印象リゾートや海をテーマにしていたのでぴったりの式場でした!お料理を既成のものではなく、シェフの方とカスタマイズでコース料理を組めたところがよかったです!どんなイメージがいいかを少しでも考えておいた方がいいなと思います海が好きなカップルの方にとってもおすすめです!詳細を見る (339文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
圧倒的なリゾート感
挙式会場は白と緑が印象的でした。大きさは大きすぎず小さすぎずな印象です。光が入るのでとても明るい会場だなと思いました。また参列者との距離が高そうでアットホームな挙式になるイメージが湧きました。披露宴会場は2つあり、1つは階段がついており天井まで高さがあるので広々とした印象かつお姫様になれそうな会場でした。もう1つは天井が低くウッド調な感じなので温もりを感じるアットホームに参列者とわいわいできそうな会場でした。お肉美味しすぎて忘れられません駅から少し離れてます式場周りは閑静な環境だと思いますとても明るく旦那のだる絡みにもしっかりノッて答えてくださいました。ブライダルフェアでお邪魔して遅い時間になってしまいましたが、丁寧に対応してくださいました。エレベーターがついているので、高齢の親族がいても呼びやすいですリゾート感が好きな人におすすめです詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しく丁寧
白と緑で統一されていて綺麗でした生演奏が素敵でした少人数にはちょうどいい広さのお部屋でした木の椅子でリゾート感がありました新婦ヘアチェンジ、新郎ヘアセットは想定外の出費となりました。メニュー表と席札は自分で作り、持ち込み料もかからず節約になりました。どれも美味しく感動しましたが、スープ、ケーキが特に美味しかったです。駅から近いのでゲストの方は良かったと思います海が近くていいみなさん丁寧で優しい言葉遣いで緊張がほぐれました水が多い施設でリゾート感がありましたお料理が美味しかったですプランナーさんの言う通りに進めれば予定通りで困ることも無かったですただ挙式はリハーサルがあるので当日流れを聞けば大丈夫だろうと思っていたら、当日は緊張で頭に入ってこなかったので、ある程度の流れは前もって頭に入れておいた方がいいと思いました。詳細を見る (362文字)
費用明細1,056,792円(11名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちにぴったりの式場が見つかりました。
挙式会場のゲストの席がソファになっており、ゲストの負担を考慮してくれている点がとてもよかった。披露宴会場について天井が高く開放感があり、広さもあるため窮屈にならずに行えそうなところがよかったです。特典や、割引等の案内のおかげで納得のできる見積額でした。付け合わせの野菜一つ一つにこだわっており、とても美味しかった。きのこのポタージュが特に美味しかった。会場までの道のり(中庭)がとても素敵。とても丁寧に説明していただに、緊張せず楽しみながら見学することができた。式当日が雨でも嫌な気持ちにならず、雨ならではの結婚式が行えるのがよかった。ゲストへのおもてなしを重視するカップルにおすすめ。とても素敵な結婚式場で、デザートブッフェ等のゲストおもてなしサービスが充実しているので、とてもありがたかった。詳細を見る (348文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
どのスタッフの方も本当に対応がよく話しやすいので相談しやすい
自然光がしっかり入り晴れているととても綺麗大きな階段やテラスがあり色々な入場の仕方があるお金をかけたところはやっぱり料理あとはドレスタキシードですウェディングケーキではなくハンバーガーバイトにしたのでオプション5万円がかかったペーパーアイテム、プロフィールムービーは手作りしたが、ムービーのdvd持ち込み料に1万円がかかる結婚式場での料理はあまり好きではないと言っていた父がここのは本当においしくて全部食べたと言っていました駅のアクセスは京葉線とモノレールがあるがあまりよくないアクアテラスが晴れていても夜でもとても綺麗で写真映えする最初の見積りは基本最低金額なので最高の金額かお金をかけたい料理などがあれば伝えるべき詳細を見る (309文字)




費用明細4,704,096円(56名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで夢のつまった式場
挙式の雰囲気もよくとても感動的な結婚式を行うことができました。とても綺麗で景色もとても良かったです。自分たちの雰囲気がゴージャスというナチュラルの方が合っていたので、とても良かったです。90人以上の大人数でも対応可能なので盛大に祝いたい方にもおすすめです。どの料理も美味しく、デザートや料理も要望に応えてくれるので気軽にお願いできます。味もピカイチです。式場まで歩いて10分程度かかりますが、バスタクシーどちらでも対応可能ですので安心です。二階のプルメリアではテラスがあるので眺めとても良いです!新郎新婦、家族にも寄り添った対応をしてくださるのでとても好印象です。感動の結婚式が挙げられたのもスタッフさんのおかげといっても過言ではありません。披露宴会場の雰囲気は他の会場にないので、一度直接みることをお勧め致します。自分たちが一生で一度の結婚式をどのようにあげたいかという点を重視して会場選びをするといいと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.3
- オンライン活用
- 会場返信
光と緑のを楽しむ、アットホームな一日
白を基調としたチャペルは、祭壇の奥に水が流れ、天井からは緑が見える開放的で明るい空間です。自然光がたっぷりと降り注ぎ、ナチュラルで優しい雰囲気を感じられそう。ガーデンに面した大きな窓から光が差し込み、明るく開放感抜群の会場です。ガーデンと会場を自由に行き来できるので、ゲストと一緒に楽しめる演出が思いのままにできそう。アットホームでカジュアルなパーティーをしたい方にぴったりそう。自分たちらしい自由な演出が楽しめそう。ガーデンでのウェルカムパーティーやデザートビュッフェなど、ゲストと近い距離で過ごすアットホームな結婚式が理想の方に最適かも。貸切感と演出の豪華さを兼ね備えた素敵な会場です。千葉よりに参列者が多い方はぜひ選んでほしいです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
憧れの階段入場
自然光の入る開放感のあるチャペルでした。生演奏での入場も魅力的でした。披露宴会場に階段があるという場所が見学を決めた決め手でした。見学当日は、実際にプロジェクションマッピングやムービー演出などを見せていただいたり、スタッフの皆さんが窓側から登場してくれたりと式当日のイメージがわきやすくなりました。料金は他の式場よりもやや高いかなと思います。見学時に食べた牛肉のお料理が美味しすぎました!前菜のお野菜もどれも美味しかったです。駅から式場まで歩いて行ける近さ、車で行っても駐車場があるのが良いと思いました。プランナーさんの人柄にも惹かれました!見学時から私たちのことを楽しませようと色々な演出、説明をしてくれました。お話をしていき、安心してお任せできると感じました。階段入場ができる他のゲストとは合わない仕組みになっている演出の幅が広い色々な演出を組み合わせて自分たちらしい式にしたい人たちにおすすめです持ち込みのできるものとできないものがあるので事前に確認しておいた方が良かったです詳細を見る (441文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾート感満載な挙式会場
リゾートに来たかのように思わせてくれる素敵な挙式場でした。大きさは80人でも余裕があり、ゲストの座るお椅子がフカフカで座りやすかったです。白基調の披露宴会場は清潔感がありどんな装飾にしても素敵な会場のコーディネートができるように感じました。階段からの演出もできるところに魅力を感じました。プロジェクトマッピングがやレーザーでの演出もできるという事も良かったです。デザートが美味しかったです。駅から少し歩きますが坂や信号も少ないのでアクセスは良いと思います。海も近いのでリゾート感満載でした。どのスタッフさんも笑顔が素敵でした。そして親切な方が多いです。お控え室は大きく両家別々にお部屋が用意されていました。海外のようなリゾート感のある式場を検討しているカップルさんにお勧めです。詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気◎スタッフの対応◎料理◎
挙式場はガラス張りで太陽の光が全体に入ってとても綺麗でした。1階と2階に会場があり、1階は天井が高く白を基調とした華やかなイメージ、2階はウッド調のアットホームなイメージでした。私達は1階を使用しました。1階には大階段がありそこから入場、再入場はお庭からにしました。1階のアクアテラスもとっても素敵で写真を見返してもどの写真もとても綺麗でした。我々の&thanksプランでは披露宴時間が2時間だったので、30分延長(75,000円)しました。また、土日料金で+50,000円でした。オープニングとプロフィールムービーは持ち込みして持ち込み料は各10,000円でした。新婦の和装の衣装代金は選んだものがプランに追加で10万円かかりましたが、とっても可愛い衣装でゲストからもすごく高評価で新婦自身も最高に気に入ったので、決して安くはないですがお金をかけてよかったと思います。ペーパーアイテムと両親へのプレゼントは持ち込みしました。シェフと1からメニューを作れるそうですが、我々は既存のコースにご飯ものを追加したものにしました。料理が美味しいことを式場自体もかなり謳っていますが、期待を裏切らないお料理ばかりです。子供から80歳過ぎの祖母までみんなに満足してもらえました。当日は新郎新婦料理食べる時間がなかなかないですが、披露宴後に温かいお肉料理や魚料理等提供してくださり、ホッとしながら落ち着いて美味しい料理を味わえたのがとっても嬉しかったです。駅から歩いて10分程度です。駅からの道もそこまで複雑ではなかったです。プランナーさんはとっても素敵な方で楽しくお話ししながら打ち合わせを進めてくれました。勿論楽しいだけでなく限られた打ち合わせ時間できっちり我々のイメージするものを具体化してくれたりアドバイスをくれたり、とっても頼りになりました。式場での打ち合わせ以外でもメールだけでなくオンライン面談も実施してくださり不安な点や気になるところは随時相談にのってくれました。衣装やヘアメイク等その他スタッフさんも皆さん本当に素敵な人でした。会場の雰囲気に一目惚れしてこの式場に決めましたが、スタッフの皆さんがとっても素敵な方で、一緒に式作りを全力で楽しんでくれたように思います。我々にとっては一生に一度ですが、日々何軒もの式に携わっているスタッフの方も同じような気持ちで臨んでいてくれたように感じられ、とっても素敵な人たちだと思いました。早め早めの準備が大切だと思います。プランナーさんからの宿題にはなるべく早めに対応するように心がけました。動画やペーパーアイテムを自作する方は微調整等に意外と時間がかかるので余計に早めに動いた方がいいと思います。そうすることでトラブルにもすぐ対応できたし式の直前はゆっくり過ごすことができました。どれだけ準備をしても初めてのことばかりで不安は消えないかもしれませんが、やるだけやったらあとは全力で楽しむだけです!当日は体感5分くらいで終わってしまうので、とにかく楽しんでほしいと思います!詳細を見る (1258文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オリジナルの挙式!
晴れていたこともあり、自然光が程よく入り、とても綺麗な印象を受けた。新郎新婦にあった挙式を行うことができ、オリジナルの挙式をできる。階段での写真は少し狭く感じ、もう少し大きめの場所が良いと感じた。リゾート地のような雰囲気がありながらも、高級感が溢れていた。演出等も様々できると感じた。特段に印象は受けなかった。駅からも遠くなく、市内へもアクセスが良かった。2次会会場などを外部で行う場合も、タクシー電車バスどれでも移動できるので、列席者はありがたいと思う。タクシーの手配もスタッフが行ってくれるので、手間取る必要もなくスムーズだった。対応がとても良く、笑顔が溢れる接客だった。お酒を頼んだ際、提供までの時間が少しかかるところがネックだった。接客態度が良かった。新郎新婦のオリジナルの挙式を挙げることができる。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームなリゾート
挙式会場は、バージンロードが太陽光で反射し自分たちの姿が下に映る事と、それに伴い窓ガラスも大きく開放的であり、かつ幻想的な雰囲気でした。ブライダルフェアで初めて見た時、その雰囲気に圧倒され、ここで両親と行うファミリーミートが頭に浮かび自然と涙が溢れました!披露宴会場は、特に2階のプルメリアに惹かれました。リゾート感もありつつナチュラルな雰囲気で、ゲストだけでなく私たち自身も緊張感を持ちすぎずに落ち着いた気持ちで進行できると感じました。カーテンが開いた時のガーデン?もとても好みでした。また、天井の木の雰囲気もガーデンウエディングを感じさせる造りで可愛かったです。他の式場とは異なり持ち込み料金がかからないところは、コストを抑えるにあたり自分たちで工夫できることが増えるのでとても助かります。ガーデンスペースを利用してグリルが出来るところも魅力的です。駅からは徒歩10分圏内ということもあり、アクセスは良い方なのかなと思います。ブライダルフェアで担当してくださったプランナーさんに心惹かれ決めたと言っても過言ではありません。結婚式を行うという事はとてもお金のかかる行事なので、私たちとしてはとても大きな決断でしたが、ユーモアがあり、堅苦しすぎない雰囲気で場を和ませてくださり、話し合いに常に前向きに向き合えるのはプランナーさんの心遣いのおかげだと思っております。ホテルブライダルのような堅苦しさのない雰囲気が選ぶ中での条件の一つなのでぴったりでした。リゾート、ナチュラル、貸切、アットホームを求めてるカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場です
どんなに天気が悪くてもそれを感じさせない挙式会場で、色合いもとても綺麗です。80人でも余裕で入れる大きさです。披露宴会場はリゾートが溢れる会場で、色合いもよくテラス会場があるのが魅力的です。全ての料理全て美味しいです千葉みなと駅からのアクセスも徒歩10分以内でいけるので利便性もすごくいいと思います最高です。スタッフの方全員が親切でサービスも満載です。テラス会場で、デザートビュッフェが出来るのがとてもいいと思います。また、スタッフ全員が親切で、最後のオールキャストフィナーレはとても感動します。結婚式やってよかったと心から思います。結婚式準備は色々大変ですが、打ち合わせも充実しており疑問点ひとつも無く式を終えることができました!会場オススメです!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てが洗礼されている。
光が入る全方向からの窓。綺麗な設備。フリージアの天井の高さ(千葉県で1番高いらしいです。)プルメリアのウッド調の作り。プルメリア側の控え室にはラウンジがあり屋根も付いているため雨の日も安心。希望予算に合わせての見積。親身になって一緒に考えていただけて満足できるお値段。美味しい料理。デザートのワクワク感味もとてもおいしかったです。駅から近くのため雨でもほとんど濡れないようなアクセスのしやすさ。笑顔で洗礼された接客みんなを巻き込む楽しい説明アクアテラスの滝で入った瞬間からの非日常感。待合室の考え抜かれた設計。予算に合わせて一緒に考えてくれるプランナーさんの親切さ接客。みんなで楽しく他ではないような式を上げたい方におすすめ詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
近場で手堅くリゾート風結婚式
キリスト教式も人前式もできるようです。内装は白メイン。新郎新婦の奥が一面ガラス張りで、晴れていたのでとても明るい雰囲気でした。景色は座っていると空が植栽がよく見えますが、角度を変えると見えるのは民家です。雨や夜はどうなのかな?と気になりました。バイオリン等の生演奏もあるのが素敵です。ロビーは少し狭め、でもドリンクのおかわりを聞きにきて、何杯でも出してくれます。階段と、高砂奥にテラスがあるので、どちらからも登場する演出ができます。テラスには水も流れていて、デザートブッフェもでき、リゾート感があります。最後のお見送りの直前にも、サプライズでテラスから手を振ってくれる演出があり、おもしろかったです。壁側にバーカウンターがあり、立ち寄ることはありませんでしたが、ちょっとシックな雰囲気も(ロビーも似たような感じ)。反対の壁一面と、テラス側の壁上部は全面白で、映像を映すことができます。大きく映し出されるのは良いのですが、壁寄りの席だとかなり見上げる格好になるので、ちょっと見づらかったのが残念。席は、丸テーブルを幾つも置いた一般的なレイアウトでした。目立って斬新なものはありませんでしたが、どれもおいしいです。トマトをハニーマリネにしたものかな?とても甘くてフルーツのようでした。デザートブッフェのプリンはちょっと甘すぎましたが、バスクチーズケーキがとても良かった!余りそうになると、各テーブルを回ってくれます。千葉みなと駅を利用しましたが、10分以上は歩きます。千葉駅からバスに乗れば、徒歩8分ぐらいだそう。googleマップで調べると、新千葉駅からのルートも勧められますが、そちらは徒歩24分です……。式場の隣は普通のアパートなのと、看板が見えにくくて、ここで合っているのか?!と到着時不安になりましたが、そんな風に突如リゾートが現れる感じです。水と緑が豊富で、夏はかなり雰囲気が良いんじゃないでしょうか。新人の方がテーブルについてくれたのか、表情は少しかたかったですが、丁寧におもてなししてくれました。介添えの方々もとてもにこやかで、私にとって大切な存在の新婦がしっかりサポートされているのを感じ、とても安心でした。また、新郎新婦がプランナーさんととても良好な関係を築いているのが伝わってきて、良いスタッフさんが揃っているのだなと感じました。あまり遠出せず、リゾート感を味わいながら挙式できそうなところ。また、スタンダードな人気演出(階段降り…テラスからサプライズ登場…当日撮影の撮って出しエンドロール…)はほぼ網羅できそうなところ。詳細を見る (1070文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
開放感がありとても素敵な式場です!
チャペルは天井がガラスになっており、正面や側面もガラス窓なので曇りや雨の日でも光が入り明るい挙式ができるのがとても良い点です。チャペルはシンプルですが、主役である新郎新婦がよく引き立つと思います。ゲストの座席もソファで年配の方が来る場合とても良いと思います。ザ・ミーツマリーナテラスの披露宴会場は、天井がとても高く解放があり、正方形設計なのでゲストとの距離が感じにくいです。また、階段があるので憧れの上からの入場ができます。階段も一直線なのでゲストに背を向けることなく、入場ができます。モニターも壁一面に映し出されるため、とても迫力があります。式場周辺は落ち着いていて、街中に式場がリゾートのようでとても素敵です。また、駐車場も完備されてる。控え室や化粧室なども充実しており、お着替えなども心配ありません。開放感があり、友達とワイワイと楽しみたい方にはピッタリ!詳細を見る (381文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で、開放感がある式場でした。
特徴としてはチャペルに開放感があり、圧迫感がなく行えると感じました。天候に左右されることも少なく、自然光を取り入れ明るい雰囲気で行えると思いましたら天井が高く、開放的と感じました。また、窓やテラス等もあり、固くなりすぎることなく披露宴を楽しめると感じました。最寄り駅からは近くはないが、道はシンプルでわかりやすく歩ける距離ではあると感じました。来場までに海も見ることができ、来るのも楽しめるのではないかと思いました。私達の理想の条件にかなり当てはまる方があり良かったです。また、親族控室は別にあり、エレベーターもあるので安心出来ると思いました。天候に左右されることなく安心して行えると思いました。ゲストと楽しみたい方には個人的にお勧めできると思いました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感と貸切感がある
天井が高く、晴れていると空が見えてとても綺麗透明感のあるチャペルだった白を基調としたチャペルで、新郎のシルバーのタキシード、新婦のウエディングドレスともよくマッチしていた。映写できるところが2-3箇所あり、大人数のゲストでも大丈夫階段があり、お色直しはそこから登場で盛り上がった披露宴会場に大きな窓があった。締めがご飯で美味しかったスープに細長いパン?クラッカーがついていたが食べ方がよく分からず……でもどれも美味しかった。式場まではシャトルバスがあったので、それで向かった。シャトルバスがある出口がどちらにあるのか分かりにくかった特に問題はなかった。貸切感、リゾート感があって良かった暗くなってからも、ライトアップが綺麗だったシャトルバスの時間がいくつかあって便利だった詳細を見る (336文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクアテラスが素敵
挙式会場は2階にあり、収容人数は100名までの広さとなっている。壁の3方向に加えて天井の一部がガラス張りになっており自然光がとても入って来やすい作りになっていつ、圧迫感もなく明るい雰囲気になって雰囲気が良かったです。披露会場は3箇所あり、着席て最大130名の会場が一階と二階にそれぞれ一つずつと、着席で最大30名の小規模の会場が一階に一つある。二階にある会場は大きな窓があり、屋根付きのテラスもあり開放的な印象を受け良かった。会場は海から近く、公共交通機関を利用する場合は千葉みなと駅から徒歩7分とアクセスが良く、車を利用する場合は無料駐車場があると共に、送迎バスの利用も可とのこと。ゲストに取っても嬉しいのではないかと感じた。一階と二階にそれぞれラウンジがあり、当日に他の式を上げている人たちと鉢合わせになりにくい点は良いと思った。アクアテラスは写真の通りリゾート感がありました。時期や曜日などによって利用できるプランが変わり、値段が変わると説明されたので見積もりも踏まえ、日取りをしっかり検討した方が良いと思います。詳細を見る (460文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全体的に綺麗でオシャレ
自然光が入ってとても綺麗でした!式をあげた日はやや曇りでしたがそれでも晴れのような綺麗さでよかったです!披露宴会場の雰囲気がよく、ゲストの方たちがリラックスできていたと思います!駅から徒歩でもこれる距離でした!バスを頼むこともできたので、ゲストの方々に負担をかけずに来て頂けました。優しく接してくれて、こちらの要望も全て対応してもらいました!何か相談事があるとメールでやり取りもできて、返信も早かったです!披露宴会場のプルメリアの雰囲気がとても好きで、写真よりも実際見た方がすごくよかったです!また、スタッフさん達も全員優しくて、打ち合わせが楽しかったです!式場で借りたりすることもできますが、自分たちで持ち込みが出来るものはしたほうがいいと思いました!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出です
ガラス窓となっていて外の景色は、建物と緑、空の青色という感じです。挙式当日は雲が多くありましたが、顔が暗くなることはありませんでした。装飾花はシンプルでした。カーサ・フリージアは、大階段、スタッフカウンター、一面ガラス壁、スクリーンの4面になっています。ガラス壁外は空間があり、そこでダンスをしたり、デザートビュッフェの開催をすることができます。入場とお色直しで違う場所から入場するという演出は可能です。大階段のところにあるオブジェクトをカスタマイズすることはできません。●こだわりポイント・衣装マーメイドドレスが絶対に着たかったので。・ケーキの装飾オリジナルのケーキになって大変満足です。・記録映像絶対にあったほうがいいです。共働きで見ないかと思っていましたが、意外と見ます。実家に帰って家族とみることもあります。友達に撮ってもらう映像だけだと物足りなく感じるかもしれません※写真枚数はそこまでなくてもいいかもしれません。・ティアラなど装飾式場で頼むとお金がかかるので自分で店に出向いて買いました。・映像一番高いと思います。しかしできることが限られていて自分のイメージと違ったので、エンディングムービー以外は自分で作りました。・アルバムデータがあれば自分たちで作ることもできるので、最低限のものにしました。(それでも十分なクオリティです)オマールエビが美味しくて、メニューに取り入れたかったのですが予算的に難しく、天使エビという素敵な名前のエビを採用しました。透明感があっておいしいエビでした。天使エビにしてよかったと思います。地元の鶏、牛など使うことも内容によってはできるので言う価値はあると思います。(私たちは予算オーバーのため断念しました。)親族はグルメも多くいましたが、大変満足していました。式場周りは建物やイベント施設があります。結婚式のイメージとは違う建物もあるかと思いますが、目立つほどではないです。打ち合わせの帰りなどに遊びに行くことができます。初回出会ってお話を聞いた時から最後までずっと、対応の良い方たちでした。●良かった点・式場決定に迷った時、新郎新婦二人で考える時間を用意してもらった・毎回の打ち合わせの終わりには見積りを見せ説明をしてもらえた・過去の打ち合わせで仮決定した内容の変更について、嫌な顔せず対応してもらえた・相談した時の対応がすごくしっかりとしていて、親身になってくださった・要望を伝えた時も、きちんと対応してくださった●悪い点思い浮かびません。☆緊張している私たちに、「式のことをそれだけ大切に思っているから緊張するんだよ!」など声をかけてくださり、本当にありがたかったです。☆スタッフさん一人ひとりが、この仕事を本当に好きで楽しんでいるんだと感じました。・式当日、新婦側の故人の写真を親族席に飾っていました。それを見かけたスタッフが、お酒を故人の人数分用意してくださったと聞きました。とてもやさしい心遣い、ありがとうございました。・私たちの式はわりとアットホームで、サブカル(アニメ要素)なども詰めました。著作権などのアドバイスも受けながら用意を進めることができてよかったと思っています。・サプライズも一緒に考えてもらえます・結婚式の情報を集めすぎると苦しくなるので、あまり集めすぎないことも大事かと思います。(エステに行こうか迷ったが、普段のケアで行かずに済んだ、など)・自分の考えをまず言ってみることが大事です。私は低身長で、マーメイドドレスが着こなせないと思っていました。でも試着してみるとスタッフさんが、似合っていると言ってくださったので着ることができました。・時間があったので映像作品を作りましたが、時間と労力がかかるのでお金と相談するのが大事だと思います。・式を挙げてしばらくたちますが、いまだに忘れられない式です。そして式準備をきっかけに夫との話し合いをスムーズに行えるようになりました。また私自身も前より決断することに自信がついたと思います。結婚式は、その時だけでなく、その後の自分・夫婦の成長につながるものだと思いました。☆新郎新婦二人、「結婚式を挙げてよかったね!」と言っています。詳細を見る (1723文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海外リゾート地のような空間
一歩足を踏み入れた瞬間に、海外のリゾート地を感じるような、最高のロケーションでした。ゲストの方も当日は喜んでいただけると思いました。天井が高く、広々としていてとても良いと思いました。階段入場が可能で、希望通りでした。専用駐車場があるため、打ち合わせなどの時は車で行けるのでありがたいです。とても気さくで接しやすい方が案内してくださったため、聞きたいこともたくさん聞けて、楽しく下見をすることができました。披露宴会場の階段入った瞬間に感じる最高の景色ゲストと一緒に楽しく盛り上がりたいという希望がある方におすすめです。大変ですが、プロフィールムービーは自分で作成する、出来るものは手作りするなど、できるだけコストを抑える努力が必要だと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リゾート感溢れる素晴らしい式場
緑の見える開放的な挙式会場です。参列者の椅子はソファー席になっていて、子供からお年寄りまで座りやすいと思いました。天井が高くとても広い会場です。全面スクリーンも迫力があります。階段もあり演出の幅が広がります。リゾート感のある結婚式場です。電車で来る際は少し駅から離れているように思います。駐車場は広いので女性でも安心です。アクアテラスが素晴らしいです。天候が悪い日でも綺麗に見える工夫もあり、曇りや雨でも綺麗に写真など撮れると思います。自然やリゾート感が好きな方におすすめの式場です。大人数での式も出来るので、100名以上招待することを考えている方でも安心です。ドレスの持ち込みは出来ないとのことでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ドラマ撮影で使われたほど、インスタ映え
結婚式会場はドラマでも使われているので、凄く綺麗でした。特にガーデンはプール?の中に道があったりとかするので、インスタ映えスポットでした。宴会会場はコテージのようでした。雰囲気がガラッと変わり居心地がよかったです。出来たての料理がくるので、凄く美味しかったのですが、私の料理は盛り付けが運んでくる時に崩れており、そのままで提供されました。味には問題ないので、気にはしませんが、ただ、すみませんとかそういった配慮は必要かと思いますし、私が招待する側ならそういった配慮をして欲しいなと思います。駅からは10分ほど歩きました。ただ、友達や先輩と話しながら向かっているので私個人としては問題なかったですし、楽しかったですが、お年寄りの方とかは車とかで来た方がいいかもと思いました。とにかく会場がドラマ撮影で見た場所ということが嬉しかったです!詳細を見る (369文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢と願いを叶えてくれる最高で最幸の式場です!
白の会場に自然光が入り、とても素敵です。大きな窓から緑と青空が見えるので、景色も最高です。披露宴会場は天井が高く、テラスもあるので、開放感があります。木目調の温かい雰囲気がだいすきです。広さもあって、ゲストがゆったり過ごせました。テラスには大きなソファがあり、写真もいっぱい撮りました!ドレスとタキシードで50万、料理のグレードアップで60万の値上げでした。最寄駅からのバスの手配、こだわった引き出物、演出などなどで最初の見積もりから150万ほどアップしました。ペーパーアイテムは全て手作りで持ち込みました。また、オープニングムービー、プロフィールムービーも手作りしました。両親の衣装を外部レンタルしたので、費用を抑えられました。成約時の特典が多く、トータルで60万ほど値引きしてもらえました。デザート、お茶漬け、そばのビュッフェが大好評でした!料理はシェフとの打ち合わせでこだわりを詰め、オリジナルメニューを作ることができ嬉しかったです。ゲストからも料理が美味しかったと言ってもらえました!ウエディングケーキもイメージを伝えるとデザインのアイデアをいただけて、とっても可愛く美味しく大満足でした!!最寄駅から徒歩15分ほどです。私はバスを手配しました。駐車場が広く、車で来るゲストも安心だと思います。キャストさんがあたたかい人ばかりです。演出をかなりこだわったのですが、願いを叶えてくれました!事前の打ち合わせもじっくり丁寧にしていただき、イメージを膨らませながら当日を安心して迎えられました。衣装はたくさん試着させていただき、運命の一着に出会えて幸せでした!料理が本当に美味しいです!そしてキャストさん全員があたたかく、親切な人ばかりです!願いを叶えてくれる式場です!!私はミーツで挙式できたこと、本当に本当に幸せでした!!!手作りが多く、準備がギリギリでした。早めに行動することをおすすめします。また、やりたい内容は全て伝え、最終的に予算と相談しながら作り上げていくのがいいと思います。手作りできるものはして、節約しながらも、こだわりたい部分は妥協しないことが最幸の式につながると思います!詳細を見る (898文字)



もっと見る費用明細5,023,750円(59名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
リゾートを感じられる
挙式会場は窓も大きく、自然な光が入ってきており曇りでも開放感を感じました。1階と2階で雰囲気が違い、1階はヨーロピアンな印象であり2階は木の温かみが感じられるアジアンリゾートな印象でした。ウッドデッキなどもあり、季節によっては爽やかな風を感じながら過ごせる印象でした。駅からも近く、徒歩で10分弱で来れるのではないでしょうか。海も近く、開放感を感じられる立地になっていると思います。リゾート感のある雰囲気と爽やかな開放感のある式場を探していたのでピッタリ条件に合いました。ゲストの待合もとてもラグジュアリーな印象で良かったです。割引はあまりなく、費用面ではあまり安いという印象はありませんでした。リゾート風な雰囲気にしたいのならばこの近辺では1番良いのではないかと思います。詳細を見る (337文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 8% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 8% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ795人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1《最大150万×5万ギフト券》貸切リゾート&試食×憧れALL体験
残席わずか*+初見学がおすすめ★5万ギフト券贈呈&挙式料プレゼント+*自然光と緑溢れる貸切リゾートで過ごす1日をALL体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!20大特典で予算×憧れが叶うSpecialフェア

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2*月1BIG★150万優待**演出&Party体験×試食×ドレス
\月一のBIGフェア◎/挙式・ドレス・料理・演出等豪華項目から最大150万優待★光と緑に包まれたチャペルで感動体験や憧れ新作ドレス見学付き♪シェフ特製のとろける和牛試食も必見!お得な特典で憧れ叶えるチャンス

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG*\挙式料&衣装3着&5万GIFT/チャペル&ドレス*試食
*+連休限定★初見学がおすすめ+*ギフト券贈呈&挙式料プレゼント!自然光と緑溢れる貸切リゾートで過ごす1日をALL体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!20大特典で予算×憧れが叶うSpecialフェア★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
AM来館がお得◎【1件目来館特典】挙式料金が全額無料!(19.8万円)&衣装プレゼント&和牛試食♪
1件目のご来館で憧れの挙式料が全額無料★*さらにタキシード&ドレス(61万円相当)や、シェフ厳選のとろける和牛試食もプレゼント♪一番人気の特典の為お見逃しなく!!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ザ・ミーツ マリーナテラス(ザミーツマリーナテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1-18-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR京葉線・モノレール「千葉みなと駅」より徒歩7分 ・東関東自動車道「湾岸習志野I.C」より車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 「千葉みなと駅」より徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 60台満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | ありマイクロバス別途手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【どこまでも広がる空と緑の絶景 感動のチャペル】扉を開けた瞬間、目の前に広がる鮮やかな青空と緑が織りなすパノラマビュー。美しい空と光に包まれた感動的な誓いの空間。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り圧巻の360°ウォータービュー。一歩足を踏み入れると別世界が広がる『アクアテラス』。風に揺れるヤシの木の葉音、美しく流れる滝が心地よい水のリズムを響かせ、全ての人を特別な時間へ誘います。 |
| 二次会利用 | 利用可能お日にち、ご予約状況次第でお好みの会場をご利用可能。ご披露宴とは雰囲気を変えるも良し、同じ会場内での二次会ならご移動も安心です♪(*詳細は会場キャストまでお問合せ下さい) |
| おすすめ ポイント | 【リゾート空間を舞台にした華やかなパーティー】3つの会場では、イメージに合わせた雰囲気や演出を楽しみながらふたりらしいお時間を実現出来ます。最新の演出もお楽しみに!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り【一人ひとりに合わせた心配りが可能!】アレルギーへのご対応はもちろん、年配のゲストも安心なお箸で召し上がれるメニューやお子様ランチなど、大切なゲストに笑顔でお召し上がりいただくためのメニューをご提供。 |
| 事前試食 | 有り新郎様新婦様と親御様を対象に『フルコース試食会』を実施。当日ご記載いただいたアンケートをもとに、シェフと直接お打合せも可能!大切なゲストをおもてなしする料理を、ぜひごゆっくりお確かめ下さい。 |
| おすすめポイント | 大切なゲストに心からの感謝を伝え、美味しい記憶を紡ぐ‘料理’。 味や見た目の美しさはもちろん、五感に響く一皿をご提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありエントランス入口近くにご用意がございます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設千葉みなと駅&千葉駅近隣に提携ホテルが複数ございます。詳しくは会場キャストまでお気軽にご相談下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
ゲストハウスSILVER



