
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 宴会場の天井が高い1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い1位
- 千葉県 リゾート1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート1位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス2位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 ロケーション評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見える宴会場4位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価5位
- 千葉県 料理評価5位
- 千葉県 スタッフ評価5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルに大階段がある5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気6位
- 千葉県 窓がある宴会場6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場6位
- 千葉県 クチコミ件数7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数8位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気8位
- 千葉県 お気に入り数10位
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんがとても親切な、水をテーマにした結婚式場です。
全面ガラス張りで、とても明るい挙式会場でした。窓が多く、水辺が見える会場でした。試食でお肉、パン、デザートを頂きましたが、本当においしかったです。シェフと相談しながらメニューを考えることができるそうで、二人だけのオリジナルメニューが作れます。駅から徒歩圏内で、広い駐車場もあり、交通アクセスに関しては問題ないと思います。いつも笑顔で、新郎・新婦がしたい結婚式を全力でサポートしてくるプランナーさんが多数在籍している印象でした。実際、私たち以外にもたくさん方たちが打ち合わせをしてました。全面ガラス張りのチャペルと大階段、そしてなんといっても水辺がある中庭がとてもキレイです。オリジナル料理を出したい方やナイトウェディングをしたい方はおすすめです。昼も昼で良いですが、ライトアップされた中庭は別世界です。詳細を見る (351文字)



- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/06
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
リゾート感ある披露宴会場が素敵な式場
天窓がついていて自然光が入るので明るいです。雨の日でも暗くならなそうでした。1階2階どちらとも雰囲気がとてもよかったです。2階は特にリゾート感があり、テラスでグリルビュッフェ等ができるのは演出的にも◎お肉料理が胡椒もきいていて特に美味しかったです。シェフの方と打ち合わせしながらメニューを決められるのもとても魅力的です。駅から徒歩で行けるのでゲストも参列しやすそうです。駅前にはタクシーも止まっているためお子様連れやご年配の方でも安心できると思います。駐車場も広いので車で来られる方が多くても大丈夫そうです。丁寧に案内してくださり、私たちのやりたいこと等をたくさん聞いてくださったので話しやすく、楽しい見学となりました。ゲストが待つ部屋も両家控え室も綺麗で広く、快適に過ごせそうでした。ウェルカムドリンクを出してくれるバーカウンターもありオシャレでした。リゾート感のある式場を探している方にはぴったりの式場だと思います。披露宴会場は2つとも天井が高いのでより広く感じられると思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場、スタッフ、お料理、化粧室まで文句なし!
広さと清潔感等は完璧です。真正面にに見える緑(自然)と建物が少し気になりました。披露宴会場は2つあり、私が気に入ったのは天井が高く、大階段がある会場でした。とても開放感があり、今まで見てきた会場ではno.1です。料金の説明もわからなかったところは何度も説明していただいたりと、とてもわかりやすかったです。お肉がとっても柔らかくて、自然と笑がこぼれたのを覚えています。美味しかったです。駅から少し歩きますが、特に不便と感じることはありませんでした。第一印象はとても明るい方で、あ、一緒に打ち合わせして行ったら絶対楽しいだろうなぁと感じられる方でした。金額面が気になり、ミーツさんを選べなかったのですが、私が挙げる会場で、担当してほしいぐらい素敵な方でした。その他のスタッフさんもとても素敵な方ばかりです。披露宴会場の天井の高さ、大階段、大きな窓化粧室のアメニティ等の充実はポイント高いです。詳細を見る (394文字)


- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場、料理、スタッフとも素晴らしい式場
挙式会場は建物の最上階にあり、周辺の景色を眺められる良い階構成でした。立地としては海に近いのですが、隣接はしていないので海はほとんど見えず建物が見えました。挙式会場はガラス張りなので光が多く差し込み、綺麗な空間でした。披露宴会場は文句のつけようがありませんでした。天井が高く、綺麗な大階段があり、屋外に面した大開口(ガラス張り)があり、とても魅力的な空間でした。三連スクリーンがあり、映像を流す場合はかなりインパクトがあると感じました。50名で320万円でした。私たちのやりたい演出やドレス、装花のグレードなども全て考慮し、割引も反映された価格です。非常に素晴らしい会場で、それに伴い費用が高くなることは妥当だと感じました。当日契約で大幅値引きが適用されるようなので、検討されている方は事前に他の会場もよく調べ、訪問するのが良いかと感じました。千葉県内の式場で私たちが訪問した中ではno.1だと感じました。メイン、パン、デザートを試食しましたがどれも非常に美味しかったです。キッチンが近くにあるので出来立てで温かいのはもちろんのこと、味付けも良く、盛り付けも綺麗でした。最寄り駅からは少しだけ歩きますが気にならない距離だと思います。車でのアクセスは専用の駐車場があり、アクセスに便利だと思いました。駐車場も広いので停めやすいと思います。担当のプランナーの方は人当たりが良く、私たちの本音も真摯に耳を傾けて頂き、大変好感を持てました。見積金額の相談にも快く応じて頂き信頼できる方だと感じました。フェアの際に披露宴会場でできる演出の一例を見せて頂きました。広い会場で、大階段と大スクリーンがあるのでやりたい演出はほぼ出来るかと思います。プランナーの方も色々な要望を聞いていただけそうな印象を受けたので、オリジナリティを出せる環境だと思います。初めての結婚式フェアに参加する場合は分からないことだらけですが、事前によく調べて参加すればお得なことしか無いと思います。式場も、これから結婚式を行う予定の皆様もお互いに満足できるように、見積内容の十分な説明・理解は大切と感じますザ・ミーツさんは素敵な会場、スタッフなので不安がない状態で当日契約がベストかと思います。詳細を見る (927文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
祭&幸 スタッフさんの温かさが溢れてます
挙式会場が明るく、開放感のある雰囲気だったので光の差し込みがすごくキレイでした!ゲストハウスなので移動も最小限で済んだのもよかったです。披露宴会場は2階を使用したのですが、温かい雰囲気でとても気に入りました。控え室の雰囲気もとても良くて好きです。ドレスやタキシード!料理や飲み物、乾杯酒等、こだわるとどうしても値上がりしてしまいました。でも満足がいくものを選ぶことができたので十分だと思います。一件目の割引でたくさん適応していただきました。挙式、ドレス、タキシード、モーションカーテン、招待状、等。節約できるところ、自分たちでdiyしたりできるもの等はお金をかけずに抑えました。フラワーシャワー、プロフィール&メニュー表、ケーキテーブルの装飾、プロフィール動画、等、自分たちで作れるものは作って費用を抑えました。髪飾りやピアス、ベール、手袋等を自分で用意したので節約になったかもしれないです。持ち込み料は特にかからなかったです。両親の留袖やモーニングも自分たちで用意しました。当日の着付けヘアメイクだけお願いしました。試食会ではどの料理も美味しく、メニューを考えるのに違う意味で苦労しました。どれも食べてもらいたいけど一品ずつ選ぶには…とたくさん悩みましたが、当日参列した友人、家族、来賓もみなさんとても美味しいと言ってくださいました!これとこれを組み合わせたい等、細かな所まで一緒に考えることができて、大満足のコースでした!当日はゆっくり味わえませんでしたが、お肉だけはしっかり頬張りました(笑)歩いて移動できる距離ですが、夏場など人によっては遠く感じるかもしれないですその分、駐車場があり、たくさん停められたのでコロナ禍で車で来る参列者も多くとてもよかったですまず、初めて見学に行った時にプランナーさんの人柄に惚れ、新郎と2人でこの人に任せたいとそこで契約をさせていただきました。一応、他の近隣の式場も見学だけしてみましたが、やっぱり他と比べてもとても良く感じたので、ミーツに戻ってきました!プランナーさんだけでなく、ドレスサロンの方、見学の時にすれ違う方、受付で対応してくださる方、試食会やイベントごとで対応していただく方、ヘアメイクさん、料理長、映像担当の方等、本当に全てのスタッフさんが温かくてとてもよかったです!とにかくスタッフさんたちの温かさ。プランナーさんがもう特に素晴らしかったです。アイディアを出してくれること。流れの説明。決める所の相談等、プランナーさんとしてのお仕事ももちろんですが、コロナ禍で大変な中で、私たちの気持ちに寄り添っていただいたり、一緒に解決策、対応策を考えてくださったり、この時期に挙げることができたのはプランナーさんの力が大きいとすごく思っています。私たちが安心できるよう、楽しめるよう、当日まで様々な配慮をしてくださり、感謝してもしきれないくらいです。打ち合わせが楽しみな位、長時間の打ち合わせ後も楽しかったと笑顔で帰れる位。毎回すごく楽しんでました。ドレスサロンの担当の方も毎回楽しく試着をさせていただき、満足できるまでたくさん試着に付き合ってくださいました。優柔不断な私に寄り添いつつ的確なアドバイスをくださって、私の雰囲気でオススメしていただいたドレスが本当にどストライクで、即決しました!毎回試着後の帰り道は笑いすぎたせいで頬が痛かったです(笑)スタッフさんたちの連携が素晴らしかったです当日も私たちのことや参列者のことを考えてタイムテーブルを調整してくださったり、バタバタしてしまいそうな場面でも、温かく対応してくださって、本当に楽しく過ごせました。ギリギリまで仕事をしていて、準備に余裕がほしかったので約1年以上前から打ち合わせをしていただきました。ゆっくり落ち着いて考えられたのですごくありがたかったです。詳細を見る (1582文字)



もっと見る費用明細4,860,199円(77名)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応が良く、感動的な結婚式
自然光が差し込んできていて明るい会場でした。2人の姿がとてもキラキラして見えました。天井がすごく高くて白で統一されている会場でした。白だからこそ清潔感もありきれいでした。とても美味しかったです。デザートでケーキと一緒にクレームブリュレもついてきてすごく美味しかったです。電車で会場へ向かったのですが、駅から徒歩10分と立地も良い所でした。駐車場もあったようです。列席してみて、結婚式自体も感動的だったのですが、スタッフの方の対応がとても親切で感動しました。コロナ対策?としてqrコード読み取ったら携帯からドリンクのメニューを見れるようになっていました。細部まで気を配っていただいていたので安心しました。様々な場所にアルコールがおかれていて安心しました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で、雰囲気が良く即決しました!
ゼクシーの掲載写真をみて見学を決めました!!挙式会場や設備、自分の中でイメージがないまま見学に行きましたが、とても気に入りました!!!挙式会場(チャペル)は自然光が多く、眺めもとても良かったです!!白を基調として、緑があり癒される空間でした。披露宴会場は、どの席からでも新郎新婦が見える作りがとても良かったです。そして、入場の扉が2つほどあり、複数のシチュエーションで入場できることに魅力を感じました!!会場から、プールサイドも見え、階段もあり、広いバーカウターも気に入りました!!雨の日でも、外のテラスに出たり、晴れの日と同じ演習ができることがとても魅力的で嬉しかっです!試食のお料理、とても美味しかったです。ズッキーニが苦手ですが、食べやすい味付けで美味しかったです!駅からは少し歩きますが、バスの送迎対応もあり安心しました。駐車場がとても広く、見晴らしが良いので停めやすく、会場の入り口も近かったです。初めてで何もわからないまま、1軒目に見学をさせて いたきました。予算のこと、やりたい演出、プランについて、丁寧にいくつもの案をを説明していだき、とても安心しました。飲み物や空調も気にかけていただき快適な空間で結婚式について相談することができました。リゾートな雰囲気と、バリアフリー、親族控室、トイレや参列者の控室にはバーカウターと受付が同じ空間にあり、飲み物を飲みながら全ての人が同じ空間で待機できることに魅力を感じました。プールが見えてシンプルでリゾートな空間が好きな方におすすめの会場です。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
開放的な南国のリゾート感たっぷりに挙式を挙げたい人におすすめ
3面ガラス張りで自然光が豊かに入ってくるチャペル。天井にも窓があり、天井も高いためかなり明るく開放的な感じです。また、バージンロードや参列者の席は、幅広にゆとりをもって作っているようで、圧迫感や窮屈感はありません。「伝統的な教会で十字架を背景にパイプオルガンで挙式を挙げたい。」というような方には、一切向かず、「開放的で明るくリゾート感のある中でちゃんと挙式を挙げたい。」というような方にお勧めだと思います。披露宴会場は、1階と2階に2つあり、2階の会場は、天井に木が使われており南国の自然な感じがイメージされ、テラスもあり、そこで料理やデザートビュッフェの提供をすることが可能のようです。1階の会場は、2階よりも広く、天井がかなり高かったり会場内にステージのような階段があったりと、かなりしっかりとしたつくりになっています。壁は白壁でそこを大きなスクリーンとして利用したりすることもでき、演出もこだわることができるようです。まだ、ブライダルフェアで試食をしただけですが、会場の料理は「フレンチジャポネ」というフレンチをベースに、日本らしい親しみやすい料理となっています。今後打合せをしていく中で、試食会やシェフと一緒に料理を考えたりと、料理にもこだわることができるようです。千葉みなと駅からゆっくり歩くと10分くらいかかりますが、駅から遠いとは感じませんでした。東京都心部からは、1時間くらいかかってしまうので、そこが少しネックですが、東京都心部にはない大きなゆとりを持った作りとリゾート感は、千葉だからこそ。といった感じです。会場は海の近くですが、会場から海をみることはできません。最終的に妻と話して決め手となったのが、プランナーさんの人柄です。明るいキャラで気さくな上にこの方となら素敵な結婚式を挙げることができると思いました。また、ブライダルフェア中もスタッフの方同士で連携してくださっていたりと、事務的な対応ではなく、ゲストハウスの会場ならではな良い意味で距離感の近い対応をしてくださる感じが良かったです。・南国のリゾート感・ゲストハウスならではのプライベート感・開放的なチャペル・親しみやすいプランナーさんとにかく開放的で南国のリゾート感、ヴィラなどの雰囲気が好きな方にはお勧めです!それに加えてゲストハウスなどで会場内で色々移動したり、他の方の式とバッティングしたりということがないので、プライベート感を重視されたい方も良いと思います。逆に、伝統的な由緒ある名高い会場で挙げたい。立派な教会やパイプオルガンで雰囲気ある中で挙げたい。神前式や和食という「和・日本」という感じで挙げたい。という方には、一切向かないです。詳細を見る (1115文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが素晴らしい方でした。
ガラス張りで開放感があり、白を基調とした挙式会場は、ネットで見ていた以上のものでした。大理石に反射していたのも◎でした。2階のプルメリアが希望する雰囲気でとても良かったです。待合室がカラフルなところと、奥に本物の暖炉と薪がある所が雰囲気が出ていて素敵でした。親族待合室と友人待合室、トイレが完全に別になっている点や、喫煙ブース着替え室授乳室もしっかり設けてある点が良かったです。駅から式場までの道のりも分かりやすいため、参列者も来やすいと思います。駐車場もたくさんあった為、車での訪問も心配なさそうです。担当の方の笑顔が素敵で、本気で私たちの結婚を祝福してくれているのが感じられ、とても嬉しかったです。下見中は過去の事例をもとに様々なプランを教えてくださったり、良い悪い出来る出来ないをはっきり伝えてくださったりと、当日のイメージを膨らませることができました。また、私たちが検討中はじっと待ってくださった姿を見て、この方なら安心して任せられるなと思いました。長丁場の話し合いでしたが、常にドリンクや空調の気配りをしてくれました。照明にこだわりたいと思っていたので、イメージに合う照明がありとても良かったです。親族待合室と友人待合室・各トイレが完全に別、授乳室着替え室喫煙ブースも設けられていて設備の充実度は高かったです。プランナーさんが素敵な人でした。自分たちがやりたい事がある場合はしっかりと詳細を伝えてどのくらい費用がかからるのか、プランナーさんに算出してもらうと、見積もりと最終の見積もりとの差が少なくなると思いました。どんな些細なことでもプランナーさんに質問をしてみるのが良いと思います。全て親切に対応してくださるし、下見でなるべく不安要素を無くしてその後のプラン計画をしやすくすると良いと思います。詳細を見る (754文字)


- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
小さなお子さんがゲストにいても安心な会場
ガラス張りのチャペルからは、美術館の緑や空が見えます。窓が大きく、緑が映える会場でした。天井も高く、広々としています。チャペル内は壁が白くて、曇りや雨の日でも明るい感じがします。見積もりを見ましたが、まあ妥当な金額だと思います。グリルされたお肉のプレートを頂きました。付け合わせのお野菜もおいしかったです。千葉みなと駅から少し歩きます。駐車場もあるので車でも来ることができます。参列の人数に応じて、披露宴会場の椅子の感じを伝えてくれ、イメージしやすくなりました。高砂を椅子でなく、ソファーに変えて、ドレスがよく見えるようにもできます。披露宴会場には広いテラスもあるので、子連れの方は外に出て少しお子さんを遊ばせることもできます。披露宴会場がいくつかあり、それぞれ雰囲気も違うので、参列の方をイメージしながら決めるのが良いと思います。詳細を見る (366文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
プールが素敵!
パンフレットの写真にあった、隣接したプールに惹かれて見学させて頂いたのですが、パンフレット通りでとても素敵でした。プールの真ん中に道があり、ここを2人で歩いたらいい写真が撮れるだろうなあと想像してわくわくしました。私たちは20人ほどの少人数での挙式を考えていたため、小さめの部屋を見させて頂いたのですが、お花等の装飾が素敵だったらか圧迫感も感じずここならアットホームな式を挙げられそうだなと思いました。イメージより少し高めでした。ですがその分きめ細かいサービスを期待できそうです。車で行ったため駅からの距離はわかりませんが、駐車場が広く停めやすいため、お車で来られても問題ないかと思います。とても明るい方で楽しくお話しできました。少人数での挙式を検討されている方にもいいと思います。ガーデンを利用してデザートビュッフェが出来る等、アットホームな式が出来そうだなと感じました。プールが素敵なため、他にはない写真映えを求める方に良いかと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理がおいしくてリゾート感が心地よい式場です。
真っ白な床に大きな窓、天井が高く、自然光がたっぷり差し込む、明るくて広々として清潔感あふれるすてきなチャペルです。両家両親との対面もここでできます。感動的なシーンになりました。チャペルのすぐ手前に新郎新婦控え室があり、ソファーと飲み物を用意してくれていました。妊娠中で体力が持たなかったので、とても助かりました。チャペル前に大階段があり、挙式後はそちらでフラワーシャワーと全員揃っての記念撮影ができました。階段下にはスタッフさんもたくさん来てくださっていて嬉しかったです。親族のみでの少人数の式だったため、コンサバトリーという20名程入れる会場で行いました。リゾートっぽく敷地内に海のように水が張られていて、ヤシの木があったり滝が流れている式場なので、海の中に部屋が浮かんでいるような、リゾート感を味わえるお部屋でした。扉やブラインド、高砂なども木製でアジアンテイストっぽくていい感じです。1歳の子どもがうちとゲストと2人いたのですが、後ろにベビーベッドを置いてくださっていました。ドレスとタキシードは最初の見積もりではおそらくだいぶ安いもので計算されていたようで、気に入ったものを選ぶと結果だいぶ値上がりしました。でもそこは値段で我慢したくなかったので、衣装は削らず他を節約しました。ブーケブートニア、フラワーシャワーは持ち込みにしました。会場装花はできるだけ安いものをお願いしましたが、高砂もゲストテーブルもそれで十分綺麗でした。見学試食会のときからこちらのお料理がとても気に入っていました。契約後の試食会でいただいたお料理や乾杯酒から気に入ったものを本番で作ってもらいました。味も見た目も最高でした。ゲストにも好評でした。披露宴中は新郎新婦はゆっくり食べられないだろうから、と終わった後に控え室でもう一度同じものを出していただけるのは他にはなかなかないサービスなのではないかと思います。ありがたいです。あとケーキも自由にデザインできました。ミーツは卒業後の方向けに毎年いろいろとパーティーを企画してくれているので、またお料理を食べる機会があると思うと今からわくわくします。千葉みなと駅なので京葉線とモノレールは通っていますが、千葉県外から来られる方には遠く感じるかもしれません。駅から10分程歩くため、ご年配の方や足元の悪い日はタクシーなど利用した方がいいと思います。駐車場が広いので、車で来るのがおすすめです。とても良かったです。当日はじめてお会いするスタッフさんも多かったですが、皆さんのおかげで不安なく挙式披露宴を行うことができました。1歳の子ども連れで、さらに妊娠中だったこともあり、こちらからお願いすることも多く気を遣わせてしまったと思いますが、しっかりサポートしていただけました。挙式リハ中に貧血っぽくなってしまったのですが、椅子に座らせてくださって、本番でもいつでも座れるように近くに椅子をスタンバイしてくれて、安心でした。披露宴中も何かあればいつでもどうぞと言っていただけたので、子どもの荷物を取ってきてもらったり、お手洗いに立たせてもらったり、我慢することなく過ごせてよかったです。会場が海のようなプールのような感じになっており、水の上に通路が渡してあるのですが、天気もよかったためそこで写真を撮れたのでよかったです。外国で撮ったような素敵な写真になりました。お料理は自分たちにとってもゲストの満足度の点でもとても重要だと思います。ミーツは見学の時点で無料の試食会があったので選ぶ決め手として大きかったです。リゾート感満載の会場で、ホテルなどとはだいぶ雰囲気が異なるので、あまり人と被らない式を作れると思います。私たちのように少人数でアットホームな式をするのにもぴったりな会場です。詳細を見る (1553文字)




費用明細1,554,476円(15名)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/06/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
非日常を味わえるリゾート空間
白を基調とした、とても明るい雰囲気が印象的です。窓が大きく、外からの光をたくさん取り入れることができるのも良いなと思いました。コンサバトリーは少人数での披露宴が可能で、家族挙式を希望していた私たちにとって、とてもぴったりな披露宴会場でした。夕方かの挙式だとプールや噴水のライトアップが見れるので参列者の皆さまにとても好評でした。会場の壁など細かなところまでリゾート感があり、時間や場所を忘れて過ごすことができました。コース料理にこだわり、イメージ通りの料理を作って頂く為に、一人当たりの金額が最初の見積もりより値上がりしてしまいました。家族婚だった為、引き出物など、できるだけ省いたため、最初の見積もりより値下がりしました。コース料理や、ウェディングケーキを自分たちで決められるところがすごく良かったです。思いどりの料理を、作って頂いてとても満足です。駅から近いですが、周りにお店など少ないのが少し気になりました。何事にも丁寧に対応してくれるプランナーさんや、スタッフばかりでした。プールでのケーキ入刀は、ここにしかできない演出だと思ったのでとても良かったです。お料理にこだわりたい方は是非ここの式場が良いと思います。リゾート感がある式場ではありますが、和装でもとても良い写真が撮れるので、洋装も和装もおススメです。詳細を見る (558文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で、おしゃれで、明るい式場
・ガラス張りの壁で照明も明るく、当日は雨で外は暗かったが室内はとても明るい雰囲気でとてもよかった。・天井も高くライトも素敵でとても雰囲気がいい披露宴会場でした。・ウェディングドレス、カラードレスが値引きはあったが値上がった。・挙式料が特典で無料になった。・とてもおいしいと好評だった。・雨で足元悪かったのでゲストの方がタクシーできた方が多く送迎バスを頼めばよかったなと後悔した。・プランナーさんとの打ち合わせは毎回とても楽しく、たくさんの不安も一緒に考え悩んでくれてそのプランナーさんのおかげでとてもいい式になった。2階披露宴会場のプルメリアが、本当にとても雰囲気がよかった。打ち合わせを進めてい行く中で、各担当ごとのスタッフ方々との打ち合わせもしていきましたが、本当にどの方も親身にご対応いただいて本当に打ち合わせから楽しく過ごすことができました。また、今回コロナウィルスが流行し始めた中、とても精神的にも支えになっていただけて、とても頼りになるプランナー方々ばかりで本当に救われました。始めの特典を逃すと結構高くつくんだろうなと感じています。またドレスもそこそこしたので、思っていた以上に予算が膨れ上がりました。そういった点で特典を駆使するのか、はたまた、衣装類を持ち込むかで予算がその辺りで変動してくると思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
絶対笑顔になれるあったかい式場
ガラス張りで天井も高く、自然な光が入ってとても明るい挙式会場です。豪華な感じがします。少人数用の会場もこじんまりとしているのに天井が高いためか圧迫感がなく、ゆったり過ごせました。お料理を一番にこだわりたかった私たちにとっては、料理長と直接お話をしてメニューを決められるところがとても良かったです。こちらの要望を丁寧に聞いてくれて、応えてくれる素敵なシェフがいらっしゃいました。そのおかげでゲストの方からは今までで一番料理が美味しい結婚式だったと言っていただけて、大満足でした。駅から徒歩10分以内なので比較的来やすいと思います。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんの丁寧な対応に感動しました。何度も打ち合わせを重ねるうちにプランナーさんとも仲良くなり、楽しかったです。当日はなにひとつ不満なことが無いくらい、気を使っていただき本当に幸せでした。スタッフさんの対応です。そこにいるスタッフさんすべての方がにこやかで、丁寧で、気持ちよく接してくれます。私たちの結婚式に関わってくれたスタッフの方たちには感謝してもしきれないです。費用を抑えたかった私たちにとってはお見積もりを見た段階では高いなぁと感じていましたが、終わってみれば大満足でした。そのくらい素敵な会場です。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
なによりスタッフさんの印象がとても良い
チャペル全体はガラス張りで天井も見上げると空がみえてとても開放感あり、リゾート感たっぷりです。こちらもラグジュアリーすぎず自然な素敵さがたくさんでした!わたしはフリージアにしたのですが、天井が高く大階段もあり、プライベートテラスがありいろんな演出ができそうです。天井がたかいためか、開放感がすごくロマンティック感が増します。壁一面に映像をうつしだせるとのことなので参列者の方たちからも見やすいしとても魅力的なポイントでした。お肉などはもちろん、お野菜がとても美味しくてここなら参列者の方たちにも喜んでもらえるとおもいます。駅近でとても立地良しスタッフさん、担当プランナーさん皆様ご丁寧に接してくれて話しやすい方たちばかりでした!リゾート感ある式場と披露宴会場に階段がある式場を探していたのですがぴったりなのはミーツさんだけでした!料理もとても美味しく、スタッフさんがとても愛想もよくよかったです。海好きな方カジュアル式にしたい方ラグジュアリー式にしたい方どんな方でもあうとおもいます。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストからも大好評!スタッフさんのおもてなしが素晴らしいです
人前式を挙げました。チャペルには十字架がなく壁面と天井がガラス張りで開放感がありました。自然光が入るので明るいです。写真映りがとても綺麗になるのでドレス姿が本当に映えます♪参列者の椅子がソファーの為、バージンロードを歩いた時ゲストとの距離感も近く感じました。披露宴会場はウッド調でコテージのような空間でした。窓ガラスも広く開放感がありナイトウェディングでしたので天井にあるライトが窓ガラスから反射し星空のようでした。高砂で写真を撮った時も綺麗でした。お色直しの入場の際もテラスから入場しゲストを驚かす事が出来ました。ゲストの待合室にも暖炉があり冬の挙式でしたのでイメージにも合っててアットホームな雰囲気でした。初回特典、2月挙式の特典が割引でありました。前撮り撮影を式場ではなく他の場所で撮影をしたり、席次表、席札、オープニングムービー、プロフィールムービー、プチギフトを持ち込みしました。一番初めの見積もりも大まかなものではなく細かく、最終的に近いもので出してもらったおかげで節約するポイントなどがわかりました。お料理もシェフの方と打ち合わせをしてオリジナルメニューにてご対応して頂きました。試食会で気に入ったメニューを取り入れたり、予算に合わせて食材を変えたりなど出来きました。料理をこだわっている式場ということもありまして、ゲストからも料理が今まで行った結婚式で一番美味しかったと言ってもらえました。ウェディングケーキも生ケーキで挙式に合わせたオリジナルケーキになりました。千葉みなと駅から徒歩10分程、駐車場も完備されています。スタッフさんとプランナーさんのご対応にとても感謝しています!プランナーさんには漠然としたイメージしかない私達に素敵なご提案をして頂きました。思い描いていた結婚式を挙げることが出来きゲストと両親からも大好評でした!こまめにメールでもやり取りをして頂いてとても安心しました。衣装の打ち合わせも私好みのデザインを担当の方がピックアップをしてくれました。納得がいくまで何度も打ち合わせをして頂き感謝しております。お陰で運命のドレスに出会え当日も胸を張ってドレスを着ることが出来ました。披露宴中はどうしても食事をとることが出来ない中、式場のご好意で披露宴が結んだ後、控え室にて暖かい料理がフルコースで食べる事が出来ます。このようなサービスを行なっている式場は珍しいみたいで自分達で選んで考えたメニューがしっかりと食べれるのはとても嬉しかったです。決め手はやはりスタッフのご対応でした。初めてのブライダルフェアで口コミがよくなんとなく行ったのですが、、、細かく説明して頂き式のイメージも湧きやすくここで式を挙げたいと思わせてくれるような場所でした。当日もスタッフの皆さんのお陰でとても素敵な結婚式を挙げることができました。イレギュラーが起きた際も臨機応変に対応し、ご提案してくださりました。本当にここで結婚式を挙げることが出来て良かったです。詳細を見る (1233文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
入口に入ったらリゾート感溢れる式場
挙式会場はガラス張りで、緑が見えます。また、床が大理石なので反射して影が映り大変綺麗です。後ろの方のガラスからは隣のマンションのベランダが見える為、そこが少し気になりました。披露宴会場の2会場はとても広く、どちらも気に入りました。大階段や、バーカウンターが付いているのでとてもおしゃれです。また、外に出れたり、そこでデザートビュッフェなどできるのもすごく良いなと思いました。都内よりかは安いですが、そこまで変わらないのかなと思いました。ですが、式場全体がとてもリゾート感があって良い為、この値段になるのかなと納得しました。試食は披露宴会場でいただいたので、実際の感じを味わえて良かったです。お料理はどれもすごく美味しくいただきました。駅からは少し離れています。ゲストの方は車で来た方が良いと思いました。また、駅からのシャトルバスはオプションになるとのことでした。担当して頂いた方は、終始笑顔で対応してくれました。また説明もわかりやすく、満足しました。化粧室も、リゾート感が溢れていてゲストの方も喜んでくれるのではないかなと思いました。また、入口からリゾート感が出ているので違う場所にきたみたいになりとても良いです。2人の思い出がリゾート地の方や、海が好きな方にとても良いのではないかなと思います。詳細を見る (548文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が優しくて料理がとても美味しい!
◎ガラス一面で明るい雰囲気。逆光を心配しましたが、前面だけでなく横の面もガラスのため逆光になることはないとの説明をいただけたので、安心しました。◎座席も前後とゆとりがありそうでした。◎挙式場から出たところにフラワーシャワーやブーケトスなどができる大きな階段があり、想像が広がりました。またそこでの写真撮影なら全員の顔がばっちりうつりそうでしたので安心できました!◎2箇所あるがどちらとも違った雰囲気でした。 どちらかというと1階の方がお姫様系。 2階はナチュラルアットホームな感じ。 という勝手なイメージを持ちました。◎1階の会場は、白ベースで目に飛び込んだのは、大階段と真っ白で大きなスクリーンでした。大階段は女性なら誰でも憧れそうだなと思いました。白いスクリーンは邪魔なものがなく映像を見るにはとてもよいスクリーンだと思いました。◎2階の会場は、天井はナチュラルテイストであり、電球とカーテンが吊り下がっているお洒落な雰囲気でした。1階の会場とは違って、こちらはカーテンに映像が映るタイプ。映像にゆがみが出るかなと思いましたが、気になるほどではなかったです!◎どちらともバーカウンターがあるのはとても良い印象でした!◎お値段は最初なので全ては下のランクでの見積もりだったので、これからどんどん増えそうなのでそこは不安です。◎相場というものがわからないので、すごい安い!とも高い!ともわかりません。最終的にいくらになるかが今から不安です。◎サーロインのロースを試食させていただきました。結構レアでレアが苦手な私は無理かな…と不安でしたが、とても美味しくてぺろりと食べれました。お肉だけでなく色々な野菜が乗っていて楽しめました。◎米粉パンとフランスパンも美味しすぎて当日は食べ放題ということで今から楽しみです◎ドリンクメニューも豊富で酒飲みが喜びそうです!ノンアルコールカクテルもあってママでも楽しめそうで嬉しいです(お酒の飲めない私もこちらを頂いてお酒の雰囲気を感じられました!)◎料理はシェフと共に決めていくことができるそうなのでいまから楽しみです。考えたメニューによって値段が異なるとのことなのでそれもまた個性が出せそうで楽しみです!◎交通アクセスは車でも電車でも行きやすいと思い見学に行きました。実際行きやすそうでした。◎駅近くなのでお酒飲む方でも安心して帰ってもらえる◎駐車場も停めやすい広さであり、運転下手な私でも安心して駐車できた。台数はどれくらいなのかはわかりませんが十分そうな広さでした。◎窓の外に工場地帯やビルばかり…にならないといいな。と思っていましたが、大丈夫そうで安心しました。◎子どもを連れて行ったのですが、どこへ行っても手を振ってくれたり、かまってもらえ嬉しかったです。(オムツ替え台はないのかな?とは思いましたが、控室を貸していただいたので助かりました)◎寒いのに笑顔で外を案内&待機してくれました。◎帰りに車が見えなくなるまで手を振ってお見送りしてくれていました。◎どのスタッフさんも笑顔で迎え入れてくれたり、対応してくれました!◎長い時間対応してもらったが、疲れた表情・雰囲気を出すことなく、質問攻めにも丁寧に答えていただき感謝です。みなさんの対応が契約の決定打でした。◎式場の扉は誕生、父と歩くのは人生…バージンロードの説明を受け、さらに楽しみが増えました。説明力すばらしい◎!◎親族控室は今までいったことがある所は会議室のような所だったのでそういうのをイメージしていましたが、ミーツはとても広く綺麗で挙式前のソワソワ感を落ち着かせてくれそうでした。◎化粧室は口臭ケアや生理用品などが充実してました。化粧室は何箇所もあり助かる◎親対応のコンシェルジュさんもいるということで両親も安心すると思いました。◎ドレス選びが結婚式場と隣接しているため選びにいきやすいと思いました。◎ナチュラルテイストでもお姫様系でもどんなカップルでも気に入りそうな雰囲気でした◎自然が好きな方・アットホームな雰囲気が好きな方にはとてもおすすめな式場だと思います。詳細を見る (1687文字)

- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
日本とは思えない、リゾート感あふれる式場です。
挙式会場は白を基調としたシンプルなデザインで、壁・背面がガラス張りの作りになっており、写真を撮ったときに背景に自然がうつります。天井も広く圧迫感を感じない会場でした。披露宴会場は1階が白を基調としたシンプルなデザインで、2階は海外をイメージしたリゾート感がより高い素晴らしい会場で、派手な演出ができると感じました。また、両会場とも庭(外の部分)に屋根があり、雨の日でもあまり影響を受けない作りになっていました。コストパフォーマンスは高いかなと感じました。しかし、駅からのバスなどを追加すると、追加料金がかかり少し高くなってしまうのかなと感じました。駅からのアクセスは悪く、晴れた日でしたが少し距離を感じました。天候が悪いと大変なのでは?と思いました。伝えた予算内で行うことができるプランをアドバイスしていただいたり、こちらの話をたくさんきいて色々なアイデアを提案してくれました。日本にいるとは思えないくらいのリゾート感を感じる式場でした。庭やロビーでは海外をイメージした作りになっていました。リゾート感あふれる式場を希望されている方詳細を見る (466文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾートあふれる贅沢空間!
今回15時からの挙式に列席しました。西日が入り込むようなチャペルでの友人の花嫁姿はとっても綺麗でした。挙式会場から披露宴会場への移動はスムーズでした。今回2階の会場でしたが、エレベーターもあり着物での移動も楽にできました。披露宴会場に入ると、天井が高く結婚式のテーマに沿った装飾が素敵でした!今まで列席した中で1番美味しかったです!内容もボリューミーでデザートが食べきれないくらいでした!最寄駅から約7〜8分程で到着するそうです。今回私は車で会場へ向かいましたが、駐車場も併設されておりました。近隣にも有料パーキングがいくつかあったので当日停められないことは無いと思います。駅から少し離れた場所だからこそ、電車の音も気になりませんでした。周りに高い建物があまりないこともゲストハウスの貸切感がより高まっていたと思います。スタッフさんは気が利く方が多く、お料理の説明も笑顔でしてくれました。席についた後、着物の私と友人にクッションを準備してくださったこともとても嬉しかったです!時間で貸し切りしているようで、他のご結婚式の方と会うこともなく、リゾート空間を貸切で使用できるのは特別感があり贅沢な気持ちになりました!詳細を見る (506文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場もスタッフもアットホームなリゾートウェディング
敷地内に入るとバリ風のテラスとヤシの木。海辺の式場ならではの雰囲気でとっても素敵でした。プールのある中庭が控室や披露宴会場に囲まれているような形で、周りからの目線が気にならずプライベートな空間で特別感がありました。チャペルは全面ガラス張りで透明感があり、今まで列席した結婚式場とは雰囲気が違いリゾート風の会場ならではな部分を感じられました。自然の光が入るからか、写真も綺麗に撮れました。披露宴会場は2階の会場だったのですが、ウッド調の温かい雰囲気でとてもおしゃれでした。照明の色味も明るすぎず、柔らかい雰囲気でした。高砂のテーブルがソファの席になっており、カジュアルなコーディネートでとても素敵でした。今まで列席した結婚式の中で群を抜いて美味しいお料理でした。デザートブッフェがあったからということもあると思いますが、デザートに行く前で既にお腹がいっぱいという状態。ボリュームも味も大満足でした。後々新郎新婦から聞いたのですがシェフと打ち合わせをしてメニューを決めたそうです。2人のこだわりがお料理で再現できるのも素敵だなと思いました。車で会場まで来たのですが千葉みなと周辺は道か混雑することがあまりないからか、スムーズに来れました。また駐車場が広いため、ミニバン等の大きめの車でも停めやすかったです。また警備員さんが誘導してくださったので助かりました!会場のスタッフさんたちの対応がとても迅速で驚きました。ドリンクの内容などもすぐに説明してくださり、お食事と飲み物ともに楽しめました。司会者さんも新郎新婦の人柄をよく理解しているように思いました。声のかけ方とかお話の仕方がとても綺麗でした!御手洗が広くて綺麗でした。ホテル等の御手洗などは場所がわかりづらいことも多いですが、ゲストハウスだからこそ控え室や御手洗などの付帯設備の場所が分かりやすく、助かりました。また私は受付をしたのですが、受付用の椅子やドリンクなどもスタッフさんが用意してくださり心遣いが温かいなと思いました。衣装もすごく素敵でした。可愛かったです。帰りがけに見つけたのですが敷地内にドレスサロンがありました。新郎新婦は打ち合わせなどしやすいなと思いました。詳細を見る (913文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
リゾート地の雰囲気を感じることができます
挙式会場はバージンロードが長く、窓が大きく、自然光が入る作りとなっています。全体的に白色で、清潔感のある雰囲気です。披露宴会場は天井が高く、広々とした作りになっています。階段があるので、入場の際に使用することができます。晴れた日にはテラスでデザートビュッフェをすることができます。メインテーブルの装花、料理は初期のものよりももうひとつ上のものにしました。ペーパーアイテムは持ち込み無料だったので、ネットで見つけた業者にお願いしました。その結果式場で頼むよりも半額近く安くできました。試食会があり、値段の違うコースを食べ比べることができます。その際に料理ごとにアンケートを記入し、後日そのアンケートをもとに料理を決めていきます。駅から女性の足だと10分あれば着くと思います。ただ、慣れないヒールや引出物をもって歩くとなると少し大変かもしれません。わたしは手配しませんでしたが、シャトルバスを手配することも可能です。デザートビュッフェ南国のリゾート地のような雰囲気詳細を見る (430文字)




- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リゾート感あふれるウェディング!
窓が大きく解放感がある会場でした。白を基調とした会場で、4人がけの座席が両側にありました。こちらにも大きな窓がありました。カーテンを明けると外に出られます。外からの再入場やお料理提供の演出もあり、素敵な雰囲気でした。外では時間帯や天候によっては逆光になってしまい、写真が上手にとれないかもしれません。とてもおいしくいただきました。和牛が柔らかかったのが印象的です。千葉みなと駅からヒールを履いている状態で徒歩15分程度でした。複数人で会場に向かうのであれば、駅からタクシーを利用した方が疲れないと思います。飲み物が頼んだものとは違うものがきました。バタバタしていたようなので取り替えも出来ずじまいでした。またスタッフの方にお料理をお皿に乗せて提供していただきましたが、雑に乗せられて少し感じが悪かったです。解放感のある会場が素敵です。詳細を見る (367文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
非日常的なリゾート風の式場
自然光がたくさん入ってくる明るくて本当に素敵でした。明るいのでウェディングドレスの白さがより際立ったように思えます。会場内に階段があり、階段を使った演出が出来るのは魅力的でした。天井も高く狭さは感じませんでした。お料理はこだわってお金をかけました。前撮りを和装でお願いしたので少し高くなりました。なるべく映像や飾りなどは自分達で持ち込んで安くしました。ウェディングドレス、カラードレス、映像関係で割引してもらいました。1番な決め手がお料理、て言えるくらい料理が美味しく、出席者から今までの結婚式で1番料理美味しかったよ!って言葉をたくさんいただきました。リゾート風な雰囲気ですが、中からは日常の景色が上手く隠れていて非日常感がとても素敵でした。駅からは徒歩10分程度離れているので電車の音も聞こえないのもよかったです。プランナーさんが色んなわがままに丁寧に対応してくれて、打ち合わせも楽しかったです。担当してくれたプランナーさんには本当に感謝してます。ウェディングケーキのファーストバイトを、笑えるくらい大きい超ビッグスプーンでやったことが印象的でした。式場の決め手は、式場の雰囲気と素敵なプランナーさんです。結婚式をここでできて本当に良かったでふ。詳細を見る (525文字)


費用明細4,786,937円(84名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
おしゃれ!
チャペルは開放感があって、大人数でも余裕持って入れる広さです。自分は全部で60名くらいでしたが、席があまるくらいでした。晴れてると光がかなり入り、明るい感じが凄いです。テーブルクロスの色の種類がかなりたくさんあって選べます時間ごとで会場が貸し切り状態な感じなのでトイレにまで装飾できる!トイレの鏡にメッセージ書いたりできるし装飾も自由!トスブーケを持ち込みにして手作りしました1番高いのにすれば1からメニューを作ることができる駅から歩くのでモノレール乗ったとしても少し不便ゲスト参加型で結婚証明書を完成させてもらう式始まる前、テラスで飲んで待ってられる1番これは外せないものやことをリストアップして、それがちゃんとできるか確認することオススメしますバルーンリリースがどうしてもやりたかったため、プールが付いてるところにしました。後、解放的なチャペルなので硬くなり過ぎない感じ詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/04/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
南国リゾート空間で味わう美味しいお料理が印象的な会場でした
挙式のチャペルは自然光がとても明るく、美しい空間でした。新婦が入場した瞬間、感極まって涙が出そうになりました。指輪を子供が運んでいて、とても和やかな雰囲気になりました。披露宴会場は温かみのあるウッド調で、開放感がありました。披露宴入場の際に会場の大きなカーテンに映像が映し出されて、そのカーテンが開いてふたりが入場してきました。初めて見る演出だったのでインパクトがありとても印象に残っています。お料理は今までの結婚式の中で一番おいしかったです。どのお料理を食べても付け合わせまで全てが美味しいと感じたのは初めてでした。味付けもちょうどいい塩梅でお酒もすすみ、いつもより飲み過ぎてしまった気がします(笑)驚いたのは、新郎さんの出身地の食材を取り入れたメイン料理が出てきたことです。ふたりがこだわって考えたんだろうなと思いました。式場の最寄り駅は初めて行く場所でしたが、電車1本で行くことができました。駅からは歩いて10分程でした。真夏だったので少し暑かったのですが、式場に制汗剤などのアメニティがありとても助かりました。あまり覚えていませんが、問題なく対応していただけたと思います。披露宴中ドリンクのおかわりをたくさん頼んでしまいましたが、すぐにお願いしたものを持ってきてくれたのは嬉しかったです。会場は全体的に開放的ですが、必要な設備がまとまっているので迷うこともなく移動距離が少なくて嬉しかったです。リゾート空間を存分に味わえる会場でした。クロークを通ったあとすぐに広いプールの空間があり、そこがとても印象的でした。その日はお天気も良く、友達とたくさん写真を撮ることができました。待合スペースではふたりの写真やカラードレスの色当てクイズがあり、飲み物を飲みながらのんびり待つことができました。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/07/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感あふれる結婚式場
ガラス張りで光がたくさん入ったチャペルでした。ソファタイプの椅子なので、おしりが痛くなることもなさそうです。2つの会場ともどちらもお洒落で、夕刻の時間はライトアップもされて綺麗です。水の音が心地よく、実際にリゾートにいるよな空間に浸れました。真っ直ぐな道なので、迷わずに行けるかと思います。道も広く、子連れやベビーカーでの来場もしやすいかと思います。案内から担当一貫性だそうなので、スタッフとの信頼関係が築きやすいかと思います。若いスタッフが多い印象で、結婚式を元気に盛り上げてくれそうです。リゾートテイストの会場で、とてもゆったりと開放的な気分になれるかと思います。テラスでのデザートブッフェも喜ばれるのではないかと思います。スタッフの熱意が感じられる会場でした。会場によってスタッフの雰囲気も異なってくるので、自分たちに合ったスタッフを選ぶことも重要だと思います。詳細を見る (384文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高
大きな窓があり自然な光がはいってきており、景色も特に大きな建物もなく見晴らしがいい。天井が高く会場も広かったです。テラスもあり色々な演出もできるので最高です。こだわったところは何よりもお料理かなと思います。料理は一番たかいものにし、そこからゲストさんが食べられないものを削ったり、逆にこれはいれたいというのをいれたりしました。節約したところは最初は席次表や、プロフィールムービーなど式場でお願いしていましたが持ち込みにして節約しました。たくさんわがままを言いましたがすべての要望に答えていただき美味しいものをご用意していただきました。モノレールの駅から歩いてもいける。真っ直ぐ歩いていけば着くので迷うことなく行ける。駐車場もあるので車で行っても大丈夫。スタッフ、プランナーさんともにいい人ばかりで最高でした。大階段やテラス。デザートブッフェ。実際に結婚式をあげてみてあっという間でした。準備がすごい大変だったのでしっかり相方と話し合い、準備は前倒しでやっていったほうがいいです。詳細を見る (439文字)
費用明細3,551,751円(43名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
千葉の穴場!ナチュラル&リゾートの最高の式場♪
自然光がたっぷり降り注ぐ素敵なチャペルでした。2階の高さにあるため見晴らしが最高で、目の前には森が広がっていました。式当日は生憎の雨でしたが、気にならないくらい明るかったです。写真映えも抜群でした。リニューアルした二階の会場を使いました。高さのある三角の屋根で開放感がよかったです。屋根付きの広いウッドデッキもついていました。貸切感があってのんびり過ごすことができました。元々こだわろうと思っていた料理にお金をかけました。ウェルカムスペースの小物などを自分たちで用意し節約しました。見学時、シーズン特典でドレスを割引していただいたので、本当に着たいものを妥協せず選ぶことができました。シェフと直接打ち合わせができて感激しました。この会場はお料理が美味しいと以前から聞いていたので一番楽しみにしてました。当日は予想以上の美味しさで、見た目も素敵でした!親族や上司からも「本当に美味しい!」と言ってもらえて大満足しています。千葉みなとの駅から少しだけ離れているためロケーションが非日常でよかったです。京葉線で東京からも一本で来れたため遠方から来たゲストもわかりやすかったと言ってくれました。プランナーさんをはじめ、いろんなスタッフさんがお打ち合わせのときから沢山の提案をしてくれました。皆さん話しやすく、こちらの要望を叶えようととても頑張ってくれて感謝しています。バリアフリーで、ゲストラウンジや親族控室も充実していました。安心してゲストを呼ぶことができました。1番のお気に入りはアクアテラスという大迫力の中庭です。会場のどこにいても自然を感じることができました。リゾート感やナチュラルな感じが好きな人は絶対に見学した方がいいです!大変そう、と思っていた準備期間もプランナーさんのおかげで楽しく過ごすことができました。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 8% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 8% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ795人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\月1BIG★150万優待/ドレス&絶品和牛&緑溢れるParty♪
\月一のBIGフェア◎/挙式・ドレス・料理・演出等豪華項目から最大150万優待★光と緑に包まれたチャペルで感動体験や憧れ新作ドレス見学付き♪シェフ特製のとろける和牛試食も必見!お得な特典で憧れ叶えるチャンス

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1 連休BIG《豪華25大特典》豪華和牛&花嫁ALL体験&GIFT
*+連休限定★初見学がおすすめ+*ギフト券贈呈&挙式料プレゼント!自然光と緑溢れる貸切リゾートで過ごす1日をALL体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!20大特典で予算×憧れが叶うSpecialフェア★

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2 当館人気No1♦挙式料&5万GIFT♦貸切邸宅&最新演出&試食
初見学がおすすめ*5万ギフト券贈呈&挙式料プレゼント!自然光と緑溢れる貸切リゾートで過ごす1日をALL体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!23大特典で予算×憧れ叶うSpecialフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
AM来館がお得◎【1件目来館特典】挙式料金が全額無料!(19.8万円)&衣装プレゼント&和牛試食♪
1件目のご来館で憧れの挙式料が全額無料★*さらにタキシード&ドレス(61万円相当)や、シェフ厳選のとろける和牛試食もプレゼント♪一番人気の特典の為お見逃しなく!!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ザ・ミーツ マリーナテラス(ザミーツマリーナテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1-18-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR京葉線・モノレール「千葉みなと駅」より徒歩7分 ・東関東自動車道「湾岸習志野I.C」より車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 「千葉みなと駅」より徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 60台満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | ありマイクロバス別途手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【どこまでも広がる空と緑の絶景 感動のチャペル】扉を開けた瞬間、目の前に広がる鮮やかな青空と緑が織りなすパノラマビュー。美しい空と光に包まれた感動的な誓いの空間。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り圧巻の360°ウォータービュー。一歩足を踏み入れると別世界が広がる『アクアテラス』。風に揺れるヤシの木の葉音、美しく流れる滝が心地よい水のリズムを響かせ、全ての人を特別な時間へ誘います。 |
| 二次会利用 | 利用可能お日にち、ご予約状況次第でお好みの会場をご利用可能。ご披露宴とは雰囲気を変えるも良し、同じ会場内での二次会ならご移動も安心です♪(*詳細は会場キャストまでお問合せ下さい) |
| おすすめ ポイント | 【リゾート空間を舞台にした華やかなパーティー】3つの会場では、イメージに合わせた雰囲気や演出を楽しみながらふたりらしいお時間を実現出来ます。最新の演出もお楽しみに!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り【一人ひとりに合わせた心配りが可能!】アレルギーへのご対応はもちろん、年配のゲストも安心なお箸で召し上がれるメニューやお子様ランチなど、大切なゲストに笑顔でお召し上がりいただくためのメニューをご提供。 |
| 事前試食 | 有り新郎様新婦様と親御様を対象に『フルコース試食会』を実施。当日ご記載いただいたアンケートをもとに、シェフと直接お打合せも可能!大切なゲストをおもてなしする料理を、ぜひごゆっくりお確かめ下さい。 |
| おすすめポイント | 大切なゲストに心からの感謝を伝え、美味しい記憶を紡ぐ‘料理’。 味や見た目の美しさはもちろん、五感に響く一皿をご提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありエントランス入口近くにご用意がございます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設千葉みなと駅&千葉駅近隣に提携ホテルが複数ございます。詳しくは会場キャストまでお気軽にご相談下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
ゲストハウスSILVER



