
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 宴会場の天井が高い1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い1位
- 千葉県 リゾート1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート1位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス2位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 ロケーション評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見える宴会場4位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価5位
- 千葉県 料理評価5位
- 千葉県 スタッフ評価5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルに大階段がある5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気6位
- 千葉県 窓がある宴会場6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場6位
- 千葉県 クチコミ件数7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数8位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気8位
- 千葉県 お気に入り数10位
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
心温まるスタッフの対応とリゾート感あるロケーションが素敵です
白を基調としたガラス張りの光の入る窓があり、明るい雰囲気でバージンロードもちょうどよい長さでした。挙式会場とはまた違った雰囲気の広い会場でモーションカーテンなどのムービー演出ができる設備があります。大きな窓から緑が見えたり、見晴らしもいいです。窓の外のデッキにはソファがあり、歓談できるスペースとしてまたスイーツブッフェなどをテラス席のようにウッドデッキから提供してくれます。とてもおしゃれです。お料理の内容やドリンクの種類を増やすため、メニュー内容にこだわりランクアップしました。アジアンリゾートの雰囲気を出すため、披露宴会場の装花もこだわりました。記録ビデオのdvdやエンドロール映像の注文、スナップアルバムのページ数が多いものにランクアップしました。記録映像の内容やアルバムの種類で見積もりも変わります。ペーパーアイテムは会場の雰囲気に合うシンプルなデザインのものにし、節約しました。マリッジコレクションなどの参加でイベント特典があり、記録映像類の値引きやスナップアルバム追加特典、ウェルカムドリンク種類追加特典をして頂きました。申し込み前から試食体験ができます。申し込み後、料理長と直接打ち合わせができ、一緒にゲストに召し上がって頂きたいメニューを考えたり、試食会で美味しかったメニューを取り入れたりとオリジナリティのあるメニューを提供してくれます。スイーツブッフェもあり、好きなスイーツなどを取り入れたり、こだわってスイーツプランも立てられます。新郎新婦に終わってから温かいお料理を後だししてくれるサービスもあり、前菜からお肉、スイーツ、すべてとても美味しいです。最寄り駅から会場まで比較的近く、車で来る方には駐車場があり、便利です。スタッフ・プランナーさんが親切、丁寧に対応してくれます。こちらの希望を丁寧にヒアリングし、ミーツで可能な範囲のプランをいろいろ提供してくださったり、楽しく打ち合わせをしてくださいます。相談にも臨機応変に対応してくれます。式当日はプランナーや各スタッフが不安なことに対し、細やかな配慮と寒さ対策をしてくださいました。アジアンリゾートの雰囲気を感じられる、プールや緑のあるアクアテラスの設備が素敵です。夜はライトアップし、ロケーションが最高です。ナイトウェディングができるサービスもおすすめです。ズームを使ったオンライン中継サービスを活用し、遠方ゲストやお店経営の方で仕事中でも参加できるようにしました。たくさんのゲストに挙式を見てもらうことができました。オンライン中継にて参加者とリモートで少し会話をすることもでき、とても満足です。雨が降っても屋根がついていて、お天気に左右されずに結婚式ができることやリゾートの雰囲気を感じられるアクアテラスのロケーションとお料理も試食してみて美味しかったことがこの式場の決め手です。実際に挙式をしてみて、出席できない方にもオンライン中継をして見て頂けたことがとてもよかったです。披露宴をやってみて、思い描いたアジアンリゾートの雰囲気で装飾できたことでとてもおしゃれに仕上がったと思います。美味しいお料理を提供できることやオープニングムービーや生い立ちムービーなどの映像演出ができるので、ブライダルフェアなどで下見をおすすめします。オンライン活用時は挙式のみのライブ配信なので、披露宴はライブ配信できないことに気をつけて下さい。詳細を見る (1402文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で、笑顔が素敵!
雨の時に行かせていただいたが、窓が大きくあるので開放感や間接照明だけでもとても明るく感じた。ソファー席となっていて、ゲストにはゆったりとしてもらえるような形がとても魅力的でした!!ナチュラルテイストで、私たちが理想としていたものととても近いものがよかった。またゲストにちょっとしたサプライズができることもいいと思いました!特典などが付いているのは魅力的!それでいなくても、相場の範囲内でしっかりと挙げられる様に提案してもらえたりします。試食させていただいて、とても美味しかったです。またデザートを出していただいた時に、好きなキャラクターをお皿に描いてくれるサプライズもありました駅から徒歩7分なので、歩いて来れる距離!駐車場もあるので、車で来られる方も安心できる!とても丁寧に話していただいて、しっかりと相談に乗ってくれて嬉しかったです!!下見だけでしたが、見学できる場所は一つひとつ説明してくれてよかったです!こだわったポイントは、アットホームでナチュラルなテイストをポイントとしました。化粧室や控室なども、披露宴をあげる場所によって、テイストが異なっていてよかった。自分達が理想としているものをしっかりとイメージしてから、式場を見るとよい。外観や二つの式場(テイストがことなるため)詳細を見る (543文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが素敵な式場!!
ガラス張りのチャペルの為、自然光が入りやすく会場のが明るいです。席数が80人と会場も広くて良かったです。1階の会場は天井が高く、会場が広く見えます。またアクアテラスや階段が会場内にあるので様々な演出が出来そうです。2階の会場もテラスがあり、周りの景色もよくてビュッフェ等に使うのは便利そうでした。2箇所とも130人まで入れるので人数の心配をせずに済みました。最寄りの駅から徒歩10分位なので歩いて行ける程の距離なので便利そうです。プランナーさんが明るくて、お話ししやすくてとても素晴らしい方でした。見学の途中でサプライズをして下さり、最後まで楽しく見学ができました。施設全体的にとても綺麗で、挙式会場と披露宴会場も良かったのですが、入ってすぐのアクアテラスがとても素敵でした。ラウンジのスペースも広くて、雰囲気もとても良かったです。披露宴会場までの通路も広いので様々なアレンジができそうです。パンフレットで見た通りの綺麗な会場でした。会場には多くのアレンジできるスペースが有り、スタッフさん達も柔軟に対応してくれそうでした。自分たちらしい式をあげたい方にもオススメです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
日常を忘れる解放的な空間
入り口からプールが見えて開放的。挙式会場は天井が高く緑が見えて安心の空間。テラスがありデザートビュッフェが出来、内装は昨年リノベーションされており綺麗。テーブルクロスお花も数種類からカスタマイズ出来るので希望の雰囲気に必ずなります。コストパフォーマンスは恐らく悪くないと思います。牛フィレ肉、野菜のグリル、デザートを試食しましたがどれもハイクオリティーでした。徒歩6分程直結駐車場も完備されています。式場見学1件目で訪れ式場も素晴らしいですが、担当者の人柄が気に入り良い結婚式になるだろうと思い1件目で選ばせて頂きました。解放的な空間でバリに来たかのようなロケーションなので、参加者も気がれなく楽しめると思います。考え過ぎないことだと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが素晴らしく、披露宴会場が魅力的な式場です。
チャペルはガラス張りになっていて晴れていれば青空が見えてとてもいいと思います。座席もソファーになっていてゲストの方が探しやすそうだなと感じました。2会場とも天井が高く、広々とした会場でした。1階はゴージャスな感じ、2階はナチュラルな感じでとても迷いましたが1階にしました。お肉を試食しましたがとても美味しかったです。駅から徒歩10分程です。駐車場もあるため行きやすいと思います。2回訪問し違うスタッフの方に対応していただきましたがどちらの方もとても親身に相談にのっていただきました。希望の日が担当できない日とのことで別のスタッフになるとのことでしたが安心して任せられると思います。二会場で迷っていましたが決め手は貸切感とスタッフの対応でした。自分たちらしい式をあげたい方たちはとても良い会場だと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
1度は見学してみる価値あり!
全面ガラス張りで開放感があります。写真で見るよりも実際に見た方がより綺麗でした。コンセプトのちがう会場が2会場ありました。1階はゲストハウスならではの階段があり、2階はナチュラルテイストのカジュアル感のある落ち着いた会場でした。肉料理と焼きたてパンとデザートを頂きました。肉料理はグリルの香ばしさと素材の新鮮さを感じました。広い駐車場があるので、車で行くのには便利です。駅からは徒歩で行くことができる距離ですが、少し奥ばっているところにあります。どの方もフレンドリーでしたが、丁寧に対応してくださいました。挙式会場の開放感です。実際に見学して、ここで挙げたい!と思いました。親の着付けなどは初めの見積もりには記載されていなかったので、確認した方がいいと思います。わからないことはどんどん質問した方がいいです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
自分たちオリジナルの素敵な結婚式があげられました!
チャペルは天井が高く、窓も広くとってあり、白を基調としておりナチュラルさもあり、私達にとっては好みの雰囲気でした。ゲスト用の座席は座り心地が良く、和装のゲストも腰掛けしやすい設計で魅力的でした!披露宴会場は、2会場ありそれぞれテイストが異なっており、私たちはウッド感もありナチュラルなテイストの会場を見て一目惚れでした!ナチュラルだけど、天井の照明がとても素敵で、ゲスト側で来た時に素敵だなと感じるなぁと思い決めました。お料理の部分はこだわりたかったので、そこまで節約はしなかったです。見積もりの時点から、式に関わる項目の見積もりを出してもらいました。最終的にコロナの関係で契約人数から大幅に減少したので、最初の見積もりからの比較は難しいですが、ドレス代や料理(人数分)等が追加にはなるので、それなりに金額は上がることは想定していたのと、削れるところは削った結果ですので納得しています!ペーパーアイテムやテーブル装飾の小物を持ち込みましたが、持ち込み料はかかりませんでした。席次表、席札、引出物(ヒキタクにしました)、オープニングとプロフィールムービーやその他の細々と持ち込みにし、節約したつもりです。当初、仏滅だったのもあり、お日柄割や一目惚れ特典などで割引してもらいました。最終的にコロナの影響で最低保証人数を下回ってしまいましたが、その点についてもご案内してもらい対応していただきました。料理についても、ブライダルフェアの際に試食した料理がとても美味しく、式場の決めてになった一つでもあります。当日の料理も再度試食をした後、シェフと予算の中で私たちの要望を叶えたお料理を考えてくださいました!当日、食べた時もすごく美味しくて大満足です。最寄りの駅からは10分から15分程度歩きますが、アクセスはそこまで困らないかと思います。立地としては、近くにマンションや駐車場などが見える部分がありますが私たちはそこまで気にならなかったです!スタッフの方は皆さん丁寧で優しく対応してくださいました!私たちの要望を親身になって聞いてくださり、とても安心して準備に取り組めました。披露宴会場の雰囲気やお料理、スタッフさんの対応についてとても満足しているので、おすすめしたいです!また、自分たちのオリジナルの式が叶う場所だと感じており、とても思い出に残る式ができると思います。オンラインツールについては、当日出席できなかった方とzoomを使って繋ぎました。その際も色々とサポートしていただきました。式場の見学は必須だと思います。そして、金額ももちろんではありますが、それなりにかかってくるのはどこも同じで、その内容や質に納得した所で挙げるのがいいのかなと感じました。コロナ禍ではありますが、この式場で結婚式を挙げて本当によかったと思っています!プランナーさんにたくさん相談して準備していくことが大切だと思います。詳細を見る (1199文字)

- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれ!
綺麗!おしゃれ!自然光が入るので、明るそう。ゲストが座る椅子も柔らかかった。綺麗!おしゃれ!天井が高い。長い階段がある。登場の演出もゲストハウスならではで、多く種類がある。プロジェクター演出もあり考えるのが楽しみ。とても良いと思います。フレンチ。美味しい。こちらの意見も多く受け入れてくれるそうなので、試食などをしてじっくり考えていきたい。電車も車でも良さそう。当日、ゲストは、大きい駅からのバスなどの手配もある。スタップさんがとても話しやすい方で、細かいところまで相談できるので、自分たちの思い描いた結婚式ができそう!!また様々なアイデアも提案してくださる。リゾート感、おしゃれな感じ。綺麗。自分のやりたいことがある方詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
お天気に左右されないリゾート
ガラス張りで自然光がとても入る明るい会場。そこまで大きくはないが、ガラスなのと天井も高いので狭さは感じない。一階のフリージアを選択。とにかく天井が高く、王道の披露宴会場。庭というか、テラスというか、外のスペースで最初の登場やデザートビュッフェをできるためサプライズ好きな方にはおすすめ。料理はケチりたくなかったので、プレミアムコース(15,000円+デザートビュッフェ1500円)にしました。衣装なども割引はありますが、元の値段がお高いのでそれなりの料金になります。が、衣装担当の方はとことん付き合ってくれますし、ドレスもアクセサリーの種類もたくさんあるのでとても楽しかったです。映像をかなり節約しました。オープニング、プロフィールムービーをアプリで自作し持ち込みすることによって15万ほど節約できました。指輪を購入したところでの紹介チラシ+式場見学した日に契約したので総額100万ほどのお値引きをしていただきました。とっても美味しいです。式場専属のシェフがいて、料理の打ち合わせも直接シェフと相談して決められます。1人7,000円で試食会(15,000円と17,000円のコース食べ比べ)もとても良いです。千葉みなと駅から10分程度。車に乗るほどではないが、ヒールで歩くことを考えると少し遠く感じるかも。お高めの式場だけあって質は高いです。プランナーさんも、一度決まったら付きっきりで当日までいてくれます。とにかくテラスのリゾート感が素敵!ここが決めてでした。お手洗いにも飾りつけや落書きが出来るのも遊び心があって楽しいです。口コミ通りお料理も文句なしです。王道の理想に近い結婚式場かと思います。リゾート感はあるけど、海ではないのでお天気にそこまで左右されないところや、式場内の美しさがかなり評価高いです。詳細を見る (754文字)
費用明細3,338,339円(43名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
映えるロケーション!美味しすぎる料理!フレンドリーなスタッフ
会場全体に大きな窓ガラスがあり開放的な空間です。天井にも窓ガラスがあり、たくさんの光が入ってくるようになっていました。私たちは夕方からの挙式だったので、薄暗い外の景色がロマンチックな雰囲気を出してくれていました。前撮りを日中の晴れた時間に行いましたが、差し込む太陽の光が白いバージンロードを照らしていてこちらもまた美しかったです。参列者の方々が座る席は、かたい椅子ではなく柔らかいタイプで座りやすいようでした。挙式後のアフターセレモニーは定番のフラワーシャワーに限らず自由に好きなことができるので、手動シャボン玉とクリスマス時期ということもありベルを鳴らしてもらうオリジナル演出をさせていただきました。1階と2階があり、私たちは2階のオープンテラスがある会場を選びました。ウッド調の天井に付いた照明達が、大きな窓ガラスに反射してうつりとても綺麗でした。写真でとても映えます!オープンテラスの存在をカーテンで隠し、お色直し後のサプライズ演出として利用しました。通常の出入り口から再入場?と思わせて、テラスからの登場!には参列者のみんなが驚いてくれて楽しかったです。その時、サプライズでテラスにブッフェのコーナーが現れる演出もでき、盛り上がりました!いくつか見学に行ってきた中で、一番堅苦しくなくアットホームな雰囲気を出せる会場でした。私たちはやりませんでしたが、カーテンに映像を流す演出もできたりするみたいで、オリジナル感がたくさん出せる式場です!料理で満足してもらいたかったので一番上のランクにし、ブッフェスタイルも全て追加したのでmax料金に。値上がりしたけど、後悔なし、文句なし、大満足です。ペーパーアイテム類は全て自分たちで用意しました。嫌な顔されることも全くないです。私たちが一番力を入れたいと思っていたのが料理でした。元々料理の評判が良い式場というのは聞いていましたが、参列者のみんなが大絶賛の食事でした!事前にフルコースを食事する機会が設けられていて、そこでイメージを作ります。それから料理長自らが打ち合わせに出向いてくださり、こだわりを全て聞いてくれ、叶えてくれます!私たちはグリルブッフェとデザートブッフェも行ったので、かなりのボリュームに満腹越えしてもらえて大満足でした!そして何より、魅力的なポイントが、結婚式終了後に再びフルコースを食べれるところ!新婦は特にドレスで締め付けられ、時間もなくほとんど食べれませんので、終わった後全部食べれるなんて感動的でした!この駅は海のそばで、たどり着くまでもワクワクさせられる素敵な土地にこの結婚式場があるなぁと思います。コロナの影響で延期をすることとなる辛い思い出もありました。でも、自分たちよりも、プランナーさんが悔しい思いをして頑張ってくれました。いつも明るく、可愛く、楽しいプランナーさんが、涙を流して電話をくれたあの日を忘れる事は無いと思います。何がなんでもこのプランナーさんと一緒に当日を迎えたく、そのワガママも聞いてもらいました。無事一緒に迎えられて、本当に嬉しかったです^_^業務的だって感じる他式場は多くありましたが、ここはとってもフレンドリーで打ち解けやすいスタッフの方々ばかりです!打ち合わせ時、子供のおむつ替えにお部屋を借りた際には、受付のスタッフさんが絶妙のタイミングでおむつを回収してくれたり、仕事ができるだけでなく普段から気の利いた人が多くいらっしゃる印象もあります。全体的に暖かいスタッフが多くてとても良いです!リゾート感たっぷりで、海外に来たみたいに日常を忘れられる空間が作られています。本当に雰囲気が最高な式場!美しく綺麗な写真が撮れますので、snsが主のこの時代に向いてます。主役の新郎新婦はもちろん、参列者の人たちも思わず写真を撮りたくなるロケーション。もし雨が降っても、すべての場所が濡れずに移動できるようになってるようです。挙式会場も、窓ガラスだから雨降ったら最悪と思いがちですが、雨なのに明るくて、ちゃんと綺麗に見える作りになってるみたいで安心です。バリアフリーで、エレベーターも完備、年齢層も気にせず問題なしです。何より心温かいプランナーさんに出会えると思います!衣装やヘアメイク関連、音響関連たくさんのスタッフさんたちと仲良くなれました^_^なので結婚式終わっちゃうともう会えないのかと一番悲しく感じたぐらいです(笑)コロナで大変なご時世ですが、結婚式場も、最大限に感染予防対策を行なって頑張っていると思いました。私たちがこの式場に決めてから、妊娠、コロナと2回もの延期をして、当日を迎えられるまで2年以上もかかりました。長かった!でも…その日を迎えると、本当にあっという間に終わってしまいます!自分たちが一番に楽しむことが大事だと思います^_^思い出に残るのは、当日のことだけじゃなくて、準備、打ち合わせの時からです。ぜひ悔いのないようお二人で協力しあって進めてほしいです。詳細を見る (2042文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
温かいスタッフとリゾート的な開放的な式場
3面ガラス張りで、とても明るく開放的なチャペルでした。緑も感じられ、自然光も入るので写真も撮りやすそうでした。チャペルを出た後の階段も綺麗でした。プライベートテラスが付いていて、そこにオープンキッチンも付いている会場を見学しました。テラスではいろいろな演出ができそうで、見晴らしも良かったです。自分のやりたいことが全て詰まっており、費用も予算範囲内であったので、コストパフォーマンスは良いと思います。とても美味しかったです!お肉料理とデザートの試食をしました。お肉はもちろん、付け合わせのお野菜もたくさん種類があってとても美味しかったです。会場ごとにキッチンがついているとのことで、より作りたての料理を楽しめるところも気に入りました。成田空港や東京駅からもアクセスがよく、遠方からの参列者がいる場合は、良いと思います。担当してくださったプランナーさんは、とても話しやすく、会場を見る上で意識することを一緒に整理してくれたので、色々な視点から会場見学をすることができました。控え室は、十分揃っていると思います。プライベートテラスがある点が一番のこだわりポイントでした。リゾートウェディング希望のカップルには、ぴったりの式場だと思います。何にこだわりたいかを明確にしてからいくと、よりイメージも持てて、質問もしっかりできると思いました。結婚式当日までの今後の準備もプランナーさんと楽しく進めていけそうで、ワクワクします。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても気さくで話しやすく楽しい!
ロビーに入った瞬間、思わず「綺麗だね~」と声を揃えて言ってしまうほどとても清潔感があって、スタッフの方々の対応も大変素晴らしく、長時間の滞在でしたが最後まで気持ちよく過ごすことが出来ました。チャペルもすごく綺麗で、窓が沢山あるので自然光が沢山入ってきて明るい雰囲気でした。電気をつけていないのに目をつぶっていてもチャペルの扉が開いたのがわかるくらいの自然光の明るさでした。白を基調としていましたが、所々ウッディ素材も入っていて、堅苦しすぎない式を挙げられそうなイメージがわきました。正面の窓からは緑もよく見え自然に囲まれている感じもとても良かったです。天気の心配もありまさたが、雨だったとしても、窓に囲まれている分、自然光がたくさん入ってくると聞き、少し安心しました。披露宴会場は2つあり、どちらも全く違う雰囲気の会場でした。1階の会場は天井がすごく高く階段もついていて、すごく広く感じました。又、大きなスクリーンもついており、実際に過去の結婚式のエンドロールを見させていただいたのですが、迫力もあり感動も増すように感じました。大きな窓がありカーテンが開いて新郎新婦が登場する演出もしていただいたのですが、プランナーさんが登場して大きく手を振ってくれて夫婦で大笑いしてしまいました。気さくなプランナーさんのおかげで当日のイメージが少し湧いてきました(笑)いろいろな登場の仕方や演出の仕方を教えていただいて期待感が膨らみました。私たちは1階の会場に決めましたが、本当に悩むほど2階の会場も素敵でした。ウッディ素材を沢山使っていて、アットホームな暖かい雰囲気の披露宴が出来そうな感じでした。テラス?も広くいろいろな楽しみ方が出来そうな会場でした。お肉料理とデザートを試食しましたがどちらもとても美味しかったです。シェフと直接料理の相談ができるところがとても魅力的です。駅からも徒歩10分圏内で、会場からは海は見えませんが近くに海もありとてもいい立地にあります。みなさんとても明るく楽しい時間を過ごせました。小さな気遣いも沢山していただき長時間の滞在でしたが、最後まで気持ちよく過ごすことが出来ました。化粧室の鏡にゲストへ向けてのメッセージを書く事ができますと言われました!私たちは朝イチの挙式なので前日からその準備もできるとの事でした。女性のゲストには化粧室の清潔感や広さの面で充実していて良と思いました。控え室もただ普通の部屋ではなく、テラスのプールが見え雰囲気もとてもよく、落ち着く空間になっていました。みんなで楽しく過ごしたい方や、天気の心配をしたくない方。リゾート気分を味わいたい方!詳細を見る (1094文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが素敵な心温まる式場
光が入り自然体でいられるような空間。自分達もゲストも心地よい雰囲気で出来そう外が見えてリラックスしながら食事が楽しめそう!!当日が楽しみ!!見た目も味も良かったです!駅から近く車で来てもどの建物かなー?と迷ったりもしなくてとっても分かりやすい最終的な決め手はスタッフさんが寄り添ってくれる姿勢が素晴らしくてここに決めました。結婚式という人生の中で大切な1日を一緒に作れるそんな風に思えるようなスタッフさんに出会えた事嬉しかったです。色んな式場を観ましたがどんなに綺麗な式場でもどんなに有名な式場でも細やかな気配りが出来るスタッフさんでなければ自分達らしい式は出来ないと思いました。スタッフさんの寄り添う姿勢が他の結婚式場と違ったので決めました!結婚式をリラックスした気持ちで自分達もゲストも迎えられるような式場です。詳細を見る (358文字)




- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
コスト高、サービス料理雰囲気ピカイチな式場
南国をイメージさせる雰囲気です。バリ島のホテルをイメージされているとのこと。当会場をググれば画像が出てくるので、調べてみてください。2箇所の会場があり、それぞれ1階と2階のロケーションです。1階の会場はthe披露宴会場という感じでした。新郎新婦が降りてくる長い階段とかなり大きいスクリーン、広めのバーカウンターが印象的です。また会場窓を使用したサプライズ登場演出が可能とのことで、ゲストを飽きさせない工夫点が設けられておりました。2階はカジュアルをイメージした会場とのことです。天井が高めで、電球が100個近く設置されており、チームラボのランタンを連想させます。カジュアルというだけあって、披露宴会場っぽくはないです。個人的な感想ですが、おしゃれな屋内バーベキュー場のような印象を受けました。費用は高いです。東京と比べても高いです。ただそれを上回るスタッフの質、料理の美味しさ、設備の綺麗さ、設備の独自性、演出への気配りを感じましたら。本番は執り行っていないためわかりませんが、期待できるのではなきいかと感じました。美味しいです。東京の会場2会場、千葉の会場2会場を回りましたが、千葉の会場は美味しい印象です。ただ、試食で出していただく食材は最高級品なため、見積もりの費用では到底出すことのできない食材であることに注意が必要です。確か3000円程度の金額アップが必要。千葉みなと駅が最寄り駅です。電車で行く場合には駅から結構距離を感じると思います。ただ駐車場が完備されており、車で行く場合にはかなり行きやすいです。ただ遠方からゲストを呼ぶ場合には、注意です。東京駅からマイクロバスを当会場へ手配可能ですが往復で20万円程度を請求されます。駅からは徒歩で遠いため、どうゲストを迎えようか悩みます。スタッフは皆さんかなり愛想が良いです。当たり前と思われるかもしれませんが、他の会場と比べても際立つ印象です。プランナーさんはかなり若い方が多い印象です。年齢が高くても30代程度?決めては複数ありますが、上述した通り、1.スタッフの質2.設備の綺麗さ、独自性3.料理の美味しさでした。また女性用の化粧箇所がかなり充実しているようです。ゲストの満足度が高いのではないかと思いました。費用よりもサービス、料理、独特な雰囲気(南国)を重要視する方には適した式場かと思います。ネットに上がっている見積書を参考にしてほしいですが、他の会場に比べて、費用は下がらないです。(50万円は高くなる印象)。人気な式場さんなので、お値段設定はかなり強気です。初回訪問時の見積書の抑えや式当日の送迎バス費用は有料です。(それぞれ10万円、20万円)。また様々な持ち込み費用もかけてきます。見積書から値段は上がりそうだなという印象を受けます。値段はあまり下がりませんが、先述した通りサービス、料理、雰囲気はピカイチです。(雰囲気は個人差ありです)。かなり厳しめに意見を書いてしまいましたが、本当に費用以外は文句の付け所がなかったです。詳細を見る (1252文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感あふれるウェディングができる
リゾート感があり、カジュアルめに式を挙げたい方にはおすすめだと思います。2種類あり、どちらもそれぞれに良さがあり、選ぶのに迷ってしまうくらいです。1階は階段があり、2階はバルコニーがあります。少し予算オーバーでしたが、とても素敵な会場でしたので、相応のお値段だと思います。味も美味しく、見映えもカラフルでよかったです。駅からは少し歩きますが、許容範囲の距離だと思います。専用の駐車場があるので車の方が楽だと思います。担当してくださったプランナーさんがとても素敵な方で、とても楽しく見学ができました。細かいところも説明していただけます。リゾート感があふれており、カジュアルにできそうなところ。リゾート感を出したい方にはおすすめです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とにかく、親切!準備から楽しく過ごせます!
敷地外とは違う雰囲気を味わえます。自然を感じられるステキな空間!どんな演出があるのかなとワクワクさせられるテラスが魅力的です。宿泊施設も周りにあり、東京駅から京葉線1本あるので遠方からも来やすいです。モノレール線、jr線あるので便利です!フレンドリーで親切な方たちが多いので、些細な質問や相談もしやすいです!モチベーションを高めてくれます。プチリゾート感の味わえる空間でリラックス出来そうな雰囲気です。海が好きな方々や、アウトドアが好きな方などにおすすめです!下見の時にはどんな演出が出来るか、色々事例を聞いておくと良いと思います。スタッフの方も色々アドバイスをくれるので、一味違う披露宴にすることもできるかもしれません。詳細を見る (311文字)




- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足120%!後悔0%! 2人にとって特別な場所
全体的に「白」で、無駄な飾りや色がなく、とても気に入りました。雰囲気もとても良かったのですが、決定したポイントは、ゲストが座る席がソファだったことです。自分が出席する立場だったとき、木のイスだと少し疲れてしまいました。挙式会場に入った時に、すぐにソファが目について、プランナーさんにも「ソファいいですね!」と言ってしまいました!1回のカーサ・フリージアを使いました。アットホームな感じを考えていたので、2階がいいかなと思っていましたが、フラワーやクロス、アイテムを変えるだけで、雰囲気は変えられました。あえて、装飾をしないで、会場の雰囲気をそのまま使わせていただきました。また、階段から再入場ができることが、1階のポイントだと思います。私たちは演出で、ペンライトを使いました。再入場の時、好きなアーティストの曲に乗せて、ゲストの皆さんがペンライトを振ってくれていたので、まさにコンサートでした!あの景色は忘れられません!!見積もりはもともと多めにとお願いしていたこと、ゲストが10名程度減ったので、最終的にかかった費用と変わりありませんでした。料理はこだわりたかったので、予定より少し高めにしました。引き出物に持ち込み料がかかるとのことだったので、すべてミーツさんにお任せしました。アルバムやムービーなど、最初の見積もりに入っているものは、基本の値段なので、気に入ったものにしようとすると、高いものになってしまうこともありましたが、そこはペーパーアイテムなどで節約してアルバムは奮発しました!ペーパーアイテム、ウェルカムスペース、受付スペース、引出物袋、フラワーシャワーは自分たちで用意しました。ペーパーアイテムは、将来も考えてパソコンとプリンターを購入し、紙を買って印刷しました。ウェルカムスペースや受付スペースも100均や雑貨屋さんで揃えました。引出物袋やフラワーシャワーはネットで買いました。フラワーシャワーに至っては、10分の1以下の値段になりました。ムービーも2つは特典で料金かからず、1つは自分たちで作りました。ドレスインナーも持ち込みにすると安くなりますが、体に合う合わないがあるので、スタイリストさんと相談するといいと思います。結婚式を終えてから、ゲストの方々に会うと必ず「料理が最高においしかった!」と言われました。自分たちの好みで決められたことも一理あると思いますが、もともとのミーツさんの料理がすごく美味しいんだと思います。飽きずに食べられたと好評でした。料理もこだわりたかったのですが、どこに行っても“和の要素”が入っていない料理でした。でも、ミーツさんは「フレンチ・ジャポネ」という、和のテイストを入れている料理で、一気に惹かれました。当日は、私たちも全ての料理をおいしくいただけて、幸せでした。ウェディングケーキはデザインも要望通り、味は要望以上に美味しかったです!デザートビュッフェも自分たちが入れたいデザートが入れられました。要望に応えてくださる、期待以上の料理でした!乗り換えが必要になってきたり、駅から少し歩くので、電車の方は手間があったかと思います。でも、無料の駐車場もあるので、ありがたかった、とゲストから言われました。まず、担当してくださったプランナーさんがとても明るい方で、気さくに話してくださって、打ち合わせが毎回楽しかったです!家で準備する時やわからないことがあったとき、メールで聞けたのでいろいろとスムーズに進みました。とにかく、一生懸命私たちの結婚式をサポートしてくださいました。ドレスを担当してくださったスタイリストさんは、私が「よくわからないんですよね〜」と曖昧な回答と決定できない意思を持ってフィッティングに行ったにもかかわらず、毎回、「これが似合いますよ!」「この形はこうだからいいと思います!」とアドバイスくださって、本当に助かりました…その結果、「ドレスすごい似合ってた!」といろんな人に言ってもらえました!私たちが準備する部屋が個室で、設備が整っていました。かなりくつろげる雰囲気です。そして、結婚式が終わると、その部屋で、フルコースが食べられます。こんなにサービスがいいのかと驚きましたが、結婚式の余韻に浸りながら食べるフルコースは最高でした!そして、スタッフさんのサービス、料理、雰囲気がとても素敵で、忘れられない1日になりました。1階の式場を使うと、1階のすべてのスペースが貸切状態になるので、装飾も好きなようにできます。鏡にもペンで落書きができたので、楽しい雰囲気を作れました。アットホームな感じがよく、料理をこだわりたい方におすすめしたいです。最初は「試食会でご飯食べて帰ってこよう」くらいの気持ちで行きました。しかし、プランナーさんと出会い、話し、心温まるおもてなしや会場の雰囲気で、一生に一回の結婚式場を決めました。結婚式までかなりの時間がありましたが、準備もあっという間で、楽しくできました。当日は、ゲストの方に「ずっと笑顔だったね」と言われるくらいだったので、相当楽しんでいたのだと思います(笑)準備をする時には、プランナーさんや周りの人に頼るといいと思います。あとは、自分のパートナーと楽しく準備できるといいかなって思います!詳細を見る (2156文字)
もっと見る費用明細4,239,219円(75名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦のやりたい!を叶えてくれる結婚式場
白を基調とした、とてもシンプルな挙式会場でした!晴れている日は空からの光が入ってより綺麗に、雨の日でも新郎新婦が美しく、綺麗に見えるように工夫されています。フリージアは、自然光がたっぷり差し込む吹き抜けや天井が高く広々とした空間です。また、会場内に大階段があり、お色直しなどで大階段から入場することも出来ます。相場位だと思います。ブライダルフェアでコースのメインのお肉を試食させていただきましたが、とても美味しかったです。京葉線、千葉モノレール千葉みなと駅から徒歩10分程度。海が見える結婚式場です。スタッフ同士のとても仲の良さそうな雰囲気が伝わってきました。スタッフ同士の情報共有もされており、初めてお会いしたスタッフさんでも楽しくお話が出来ました!外見、内装も綺麗でした。家族に対する専属のサポーターがついていて安心できました。結婚式でアイデアを多く出したいカップルにおすすめだと思います!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
リゾート気分を味わえる
全面ガラス張りなのでとても開放的でした。天井が斜めになっており、雨の日は雨が一箇所にしか流れないようになっているなど設備の説明も丁寧にして頂きました。2会場それぞれにテラスがあったり、大きな階段があったりと素敵な特徴があり、どちらの雰囲気も素敵だったので選ぶのにとても悩みました。最寄りの駅からも割と近く歩いて来れる距離です。専用の駐車場もあるので、交通アクセスは悪くないと思います。どのプランナーさんも笑顔で明るく接してくれるので、どんな事でもとても話しやすかったです。演出など色々なアイディアを出していただきとても参考になる事ばかりでした。この式場の1番の決め手は、1件目見学の特典や当日成約の特典にが大きかったからです。リゾート気分を味わいたい方、非日常的な空間で式を挙げたい方達にお勧めします。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなの笑顔あふれる最高の結婚式場です!
自然光がきれいに入り、写真映えする挙式会場です。白を基調としているため、どの色の衣装でも映えるのではないかと思います。写真を見返しても、どの角度からでも顔写りがよく、とてもきれいな写真が沢山撮れていて嬉しかったです。和装人前式だったため、十字架等の目立ったチャペル感がなかったところも、とても気に入ったポイントでした。挙式後のアフターセレモニーでは折り鶴シャワーをしましたが、扉が開いて自分たちから見える景色に感動しました。海が近いチャペルということもあり、海からの気持ちの良い風を感じることができ、ゲストの方々もみんな良い表情をされていたのが印象的でした。お天気にも恵まれ、本当にステキな挙式になり大満足でした。事前にパンフレットで会場の雰囲気を見ていて、プルメリアのナチュラルな雰囲気に夫婦で一目惚れし、実際に下見をして、「ここ以外は考えられない!」と即決したほど、とてもステキな披露宴会場です。オレンジのライトが優しく降り注ぎ、ウッド調の雰囲気がとてもオシャレで、ナチュラルでアットホームな雰囲気の披露宴を考えている方には本当におすすめの会場です。前方にはテラスがあり、披露宴入場はテラスからすることもできたり、色々な演出ができるのもオススメポイントです。テラスでデザートブッフェをしましたが、その際に外で写真を撮ることができたり、小さなお子さんがいらっしゃる方など、お子さんものんびりできる雰囲気で、みんなが笑顔になれるような披露宴会場だと思います。駅からも歩ける距離で、道順などもわかりやすいため、交通アクセスは良いのではないかと思います。途中にコンビニ等もあるので、利便性も良いと思います。駐車場も広く、周辺道路の交通量も少ないため、運転が苦手な方でも安心して来ていただけるのではないかと思います。まわりに高い建物が少ないため、圧迫感もなく、海が近いので心地よい風も感じることができ、とても良い立地にある式場ではないかと思います。大通りや住宅地からは外れているため、騒音等もほとんど感じることはないので、良い意味で、非日常のなか結婚式を挙げられるような気がします。最寄駅が京葉線ということで、東京からのアクセスもよく、遠方からいらっしゃる方も安心して来ていただけると思います。ミーツの一番のオススメポイントは、会場の雰囲気はもちろんですが、何よりも、スタッフさんがステキな方ばかりです。私たちの結婚式に携わってくださったスタッフの皆さんは、皆さんステキな方で、本当に感謝の言葉しか見つかりません。プランナーさんには本当にお世話になり、打ち合わせのたびにステキなアイデアをくださって、私たちの好みを言わずともわかってくださるところに安心し、家族のように何でも相談できる存在でした。ドレスサロンのスタッフさんも私たちにぴったりのお衣装を選んでくださり、何気ない言葉で私たちの緊張をほぐしてくださるとてもステキな方でした。映像スタッフさんも、私たちの曖昧なイメージをしっかり汲み取ってくださり、とてもステキなプロフィールムービーを作ってくださり、当日も私たちの挙式、披露宴を最後まで見届けてくださり、本当にステキな方でした。スタッフ皆様のおかげで一生に一度の、最高の思い出ができました。ミーツのスタッフの皆様に出会えたこと、夫婦共々心から感謝しています。私たちの人生で最高の1日を、ミーツのスタッフの皆様と迎えられたこと、とても嬉しく思っています。ステキな式をあげるために、絶対に譲れないものが何か考えてみると良いかもしれません。私たちの場合は、「ゲストのみんなにとって忘れられない1日にしたい」というのが絶対条件だったため、アットホームなみんなが楽しめてリラックスできるような雰囲気にするためにナチュラルなプルメリアの会場を選び、実際に挙式、披露宴をしてみて、最高の思い出を作ることができました。私たちの場合は、最初に自分たちの結婚式にテーマを決めて、そのテーマに沿って披露宴の内容を決めていったため、打ち合わせがとてもスムーズであまり悩むことなくドレスやお料理、テーブルコーディネート、演出など決めていくことができました。そして実際に挙式、披露宴をしてみて、当日はあっという間でした。けれど思い返してみるとどの瞬間も忘れられない大切な思い出になりました。やりたい演出など、沢山あるかとは思いますが、自分が思っている以上にあっという間に時が経ってしまうので、ゲストとお話しできる時間やゲストみんなの顔が見れる時間なども考えてタイムスケジュールを組んでみるのも良いかもしれません。詳細を見る (1893文字)



- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/31
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフも会場も素晴らしい
光がとても入り明るくきれいで植物も見えるので晴れているととてもきれいでおすすめしたい天井が高く、階段があって色々な演出ができるのでリクエストがしやすい。また、演出はすごく綺麗だった。特になし金額を細かく設定でき、その中でどんなものが良いのか決めていくことができたので、納得のいく料理が提供できた。味も美味しかった。駅から近いくアクセスしやすい。スタッフさんはすごく優しく丁寧だったので、親しみを持てたので、打ち合わせがしやすく満足のいく式ができた。式場にプールがあって前撮り、式共にきれいなロケーションで撮影ができたので写真が楽しみ是非ミーツで式を挙げてもらいたい。満足のいく当日を迎えることができると思う詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理が最高においしくて綺麗で丁寧な式場です
白を基調とした陽の光がたくさん入る式場です。10月末の晴天正午の式でしたが、リハーサルの段階で冬の礼服を着ている夫は暑くて汗をかいていたくらいでしたので、晴れている日中なら冬でも陽の光でかなり温まるのではないでしょうか。90人ほどの招待客が入ると全員は座れず10名ほど立ち見の方が出ました。座ったり立ったりが楽なローソファーです。宗教色がさほど強くないのでどんな形の式にも対応しやすいと思います。ただチャペルなので洋装の方が雰囲気は合います。2階のプルメリアという会場を使いました。リニューアルされたばかりで新しく(ミーツ自体まだ新しいので全体的にきれいですが)、90名入っても窮屈には感じない広さがありますので、ソーシャルディスタンスは取りやすいかと思います。実際テーブルひとつあたりの人数を減らして間隔を空けるようにしました(その分テーブル装花のお金はかかりますが)。大きなウッドデッキのテラスがついており、四角い会場の二面が窓なのでカーテンオープン時にはかなりの開放感があります。テラスにはグリルとオープンキッチンがついており、デザートビュッフェだけでなくグリルビュッフェも可能だそうです。テラスは広く、テーブルや椅子もあるのでビュッフェ時には密を避けて外で食べることもできます。大きな屋根がついているので天候に左右されることもありません。冬は多少寒いかと思いますが、デザートビュッフェは開始直前とは言え外にデザートを並べるので、真夏より寒い季節の方がデザートのコンディションは保てると思います(もちろん真夏は真夏で対策されていると聞いてますが)。お料理は多少最初の見積もりより上がりましたが、満足度から言ったらむしろ安いくらいです。花嫁衣装はドレスと白無垢を選んだのですが、どっちも気に入るものは見積もりよりお高めでした。それでも1番着たいものを着ないと一生後悔すると思います。妥協しなくてよかったです。仏滅と当日申込で21万円ほど値下がりしました。仏滅は気にしない方にはおすすめです。式場巡りをするときは1番気になるところを最後に行くといいと思います。お料理を高めに設定したので、引き出物のメインのギフトカタログは抑え目にしました。花嫁の小物類とプチギフトは持ち込みにしましたが、その方が選択肢も広がるし節約できたと思います。試食でいただいたお肉がダントツで美味しくて決定打になりミーツに決めました。それくらいミーツはお料理のレベルが高いです。契約してからの特別試食では事前に何を試食するかこちらの要望を聞いていただき、また出された全てのお料理が本当においしく、悩みましたがその中から特に気に入ったものをピックアップしてメニューを決めました。アレルギーやngのゲストのために別のお料理も作ってくださいます。ゲストにはお料理おいしいから楽しみにしててね!と話していましたが、期待を裏切らずたくさんのゲストから本当に美味しかった、今までで1番美味しかったとのお声をいただきました。わたしたちは美味しいものが大好きで、式の中で料理が1番こだわりたかったのでミーツを選んで本当によかったです。新郎新婦は基本的に目まぐるしいので料理は最初の三品しか式中は出ませんが(その三品も本当は食べたかったのですがひと口も食べられず残念でした)、全てが終わって重たい衣装を脱いでから、ブライズルームでできたてのフルコースをゆっくり頂くことができます。大抵の方は疲れ果てて空腹ですし、至福の時間なので二次会をするのであれば間を長く取るのがおすすめです。千葉みなと駅から徒歩12分程度です。綺麗な港が近くて街並みも整っています。駐車場も結構ありますしよいロケーションだと思います。とても熱意のあるプランナーさんに担当していただきました。初回からずっとわたしたちの式を一緒に心待ちにしてくださり、プロの視点からアイディアをくださったり、こちらのやりたいことをできる限り実現してくださいました。最初はこうしようと思ってたけどやっぱりこうしたいんです…という変更が多かったにも関わらず快く対応してくださり、それでしたらこんなのはどうですか?と色んな代替案もくださいました。お陰様でやりたいこと全てできました。打ち合わせの段階から会うどのスタッフさんもとても丁寧な対応をしてくださり安心して当日を迎えられました。当日しかお会いしなかったスタッフさんも大勢いらっしゃいますが、裏方の方々は額に汗を浮かべながら一生懸命お世話してくださいましたし、ゲストにサービスしてくださった方々はゲストから良い感想をいただいています。どの方からも不快な印象を受けた事はありませんでした。やはりなんと言ってもお料理が美味しいことです。ミーツは全体的なレベルが高いと思いますが、お料理は特にこだわりたい方にもおすすめします。式場で最初に見積もりをもらう時は平均値で出してくださいと言いましょう。大抵は1番低グレードの見積もりを渡されるので、打ち合わせの度に予算が上がっていく事になります。それでしたら最初から平均的な見積もりを出してもらった方がイメージしやすいです。詳細を見る (2110文字)



もっと見る費用明細5,033,016円(93名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ドレスも会場もスタッフさんも素敵な式場さんです!
会場は白を基調としており、日差しが入るとドレスがより一層素敵に見えました。家族挙式の為、少人数用のお部屋でした。机の配置などは選べましたので、みんなの満足する顔が見えてとてもよかったです。ドレスにお金をかけました。最初のプラン内からすべて選びましたので思いがけない値上りなどはありませんでした。ペーパーアイテム、アクセサリー類は持ち込みをしました。足のサイズが大きい(26.5)ので靴の心配をしていましたがドレスサロンの方で準備して頂けました。お酒を飲める人が少なかったので乾杯酒やお飲み物は削りました。写真はデータで頂けるとのことでしたのでアルバムも少なめのものを選びました。当日まで想像ができないものもありましたが、すごく美味しくて皆さんにも満足して頂けました。駅からも近い為、徒歩でも向かえました!担当プランナーの方にはたくさん無理を言ってしまったにも関わらず、いつも笑顔で対応して頂きました。式の際にミーツ特製のプレートをはめる儀式が印象的でした!決め手は素敵なドレスがあったことです!素敵なドレスを着て憧れの結婚式を挙げることができて本当に幸せでした!準備のアドバイスとしては、ペーパーアイテムやフラワーシャワーの持ち込みを考えている方は早めに準備をした方がいいです。私はこういうものを作るのが初めてだったこともあり、自分の予定よりもギリギリになってしまいました。こだわりを持って作成したい方は特に早めに準備を始められたらいいかな、と思います。私たちはドレスをメインに式場を選んでおりましたのでそこだけはこだわりを持っていました。ただ、結婚式のイメージが明確ではなくてどんな感じの挙式や披露宴がいいかというのは正直、直前までありませんでした。ですが、結婚式のイメージが明確ではない私たちでも素敵な結婚式を挙げることができました。もちろんイメージがはっきりしていた方が打ち合わせもスムーズに進むと思います。でも、イメージが明確に無くても、その間の悩んだりする時間もまた思い出になると思いますので大切にして頂けたらいいかなと思います。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
なんといってもプールのあるアクアテラスが魅力的!!
ガラス張りの作りになっており、自然の光が入る挙式会場です。開放感があり、広くて良かったです!ガラス張りのため明るくていいのですが、見える景色が少し気になったのと、お天気が悪い日を想像してしまいました…ナチュラルな感じでアットホームな雰囲気の会場と、階段のある会場の2会場があります。披露宴会場のほか、受付となる控室もリゾート感がありとても素敵な空間で、南国気分を味わうことができます。お見積もりをもらいましたが平均額だと思います。お肉が美味しくて感動しました!!駅から歩ける距離です。当日とても丁寧に対応してくれました。なかなか決断ができず、昼と夜の会場の雰囲気両方を見させていただきました!こちらの会場はプールのあるアクアテラスがとっても素敵でとても魅力的でした。また現在海外での挙式ができないため、ここならまるで海外に来たような気分になれます!リゾート、南国が好きな方や、ナチュラルな雰囲気が好きな方。詳細を見る (403文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんなで楽しめる結婚式!
自然の光が入りとても明るく広々としたチャペルでした!大階段や大きな窓など多彩な演出ができそうです。美味しい、、!!!シェフと直接打ち合わせができ、特別なコースを一緒に作り上げられるのが嬉しいです!交通アクセスがよく、駐車場もたくさんあるため車で来られるゲストにと便利だと思います。とても親身になってくれます。お話ししている時間が楽しくてあっという間に時間が経ってました!わたしたちへのサプライズもあり、ワクワクします!ゲストも参加できる演出がいろいろあり、みんなで楽しめることができる1日になりそうです!他とは違う式をお望みの方にオススメだと思います!明るさや控え室を見ておくことはポイントだと感じました!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフ、素晴らしい空間、最高の思い出の場
リゾート風な空間で、凄く良いです。親族向けの会場でしたが、ナチュラルなテイストで凄く良いひとときを過ごせました。アルバムやドレスのアイテムなどを含めると、どんどん出費が増えるので、当初の見積もりより100万程度増えると考えておくといいかもしれません。オープニングムービーなど、自分で作りました。シェフと打ち合わせを行ったり、事前試食会があったりするので、自分たち好みに料理を考えることができ、大変よかったです。味も美味しかったです。千葉みなと駅から徒歩10分前後で着くので、利用しやすいです。プランナーさんは本当に親身になって相談してくださりました。また、スタッフの方々も笑顔で丁寧に対応していただけるので、温かい雰囲気で挙式、披露宴を行うことができました。バルーンを水になげて、一斉に空に上がるのが素敵でした。直感って大切だなと思いました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感溢れる会場
チャペルは前面が窓になっていてそこから緑が見えました。自然光が入り、とても明るい雰囲気でした。披露宴会場は2つあり、1つは会場の中に階段があり天井がとても高いため開放感がありました。2つ目はバルコニーのついている会場で、そこでデザートビュッフェなども行うことができるということでした。このご時世なので屋内ではなく屋外でできるということはとてもいいなと思いました。コース料理を試食させていただいたのですが、どれもとてもおいしかったです。また、最初にスヌーピーが好きということをお話していたらプレートにスヌーピーを描いてくださりとても嬉しかったです。駅から少し遠いですが歩ける距離のためアクセスら問題ないと思います。すぐ近くが海のため周りもとても開放感がありいい雰囲気でした。披露宴会場内の階段に憧れがあったため、その点がとても気に入りました。リゾート感のある会場をイメージしている方にぴったりだと思います。詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
⭐︎わんわんワイワイウェディング⭐︎
自然光が入り明るく開放感のある素敵なチャペルです。ナチュラルでオシャレな雰囲気です。大きな窓があり、入場シーン時はゲストの方も驚くような演出ができます。アットホームな雰囲気にしたいという方にはぴったりの会場です。また待ち合い室もとってもオシャレで、ウェルカムグッズを何も用意しなくてもいいくらいそのまま利用できる空間です。お見積もり時から、金額は上がると思っていたので、それを避ける為、最低限ではなく色々入れて下さい。と伝えていましたが、打ち合わせをしていく中で譲れないところや、こだわりたい箇所がたくさん出てきてしまった為、やはり値上がりはしました。具体的には、ドレスやタキシード、その他演出などです。ただどれも私達がこだわりたくて追加したオプションなので後悔はしていません。お花関係は持ち込めるものは、持ち込みにして節約しました。とにかくここのお料理は最高に美味しいです。見学に行った際もあまりの美味しさに感動しました。打ち合わせの途中で試食会があるのですが食べ比べしながら、当日の料理を料理長と決めることができます。希望と予算を伝えるだけで想像以上のメニューが出来上がります。ゲストの方からの評判もとってもよかったです。当日、天候も不安定だった為、数人のゲストがタクシーを利用して会場まで来たと言っておりましたが、徒歩でも10分くらいですので、遠く感じることはありません。駐車場が広い為、車で来ても困る事はありません。スタッフの方は、本当に皆さん素敵な方ばかりで安心して当日まで任せられました。スタッフ同士の連携もとれており、打ち合わせから、当日までスムーズに進みました。何よりもプランナーさんが素晴らしい方で、私達の希望通りの結婚式を行うことができました。リングドックをやりました。スタッフの方のサポートもあり成功させることができました。アクアテラスでのドロップ&フライは取り入れてよかったなと思っております。見学時からスタッフの方の対応がどこよりも良かったです。素敵なスタッフに囲まれながら、素敵な会場で結婚式を挙げることができました。これから挙げる予定の方は、心配事や不安なこともあるかと思いますが、プランナーさんが親身になって話を聞いてくれ、アドバイスをしてくれるので安心して大丈夫です!!詳細を見る (952文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
千葉県で一番大きいプールがあり、スタッフさんが優しい式場
千葉県で一番大きいプールがあり、リゾート感が溢れてますチャペルは天井や壁、たくさん窓がありたくさんの光が差し込むチャペルで一目惚れしましたhpから見た時はそんなに惹かれなかったのですが、実際見学してみて今まで見たことないライトの演出やウッドデッキがあったりカーテンモーションの演出ができるのでいいなと思いました他の式場とそんなに変わらないと思いますが自分的には満足のお値段です見学の際に頂きましたが、とても美味しかったですデザートブッフェが出来るのも魅力だと思います駅から徒歩10分以内なのでアクセスしやすいスタッフの皆さん良い方たちでここを選んで良かったなと思います担当プランナーさんはいつも笑顔で私たちに合ったものを提案してくれたり、私たち夫婦が好きなしばなん夫婦の写真が入ったお手紙をくれたりとても良い方で担当してもらえて幸せだなと思います結婚式場の条件で駅から近い、プールがあるところ親族用の控室のソファも座り心地がいいのでゆっくり過ごしてもらえると思いますゲスト用の控室もカラフルなソファがあるので飾り付けをたくさんしなくてもゲストに喜んでもらえると思います化粧室もたくさんあり、エレベーターもあるので高齢のゲストがいても安心ですリゾート感が好きな方、ナチュラルな結婚式を挙げたい方が気に入る式場だと思います下見時に見ておくべきポイントは王道だと思いますがチャペルと披露宴会場だと思いますあとはゲストが過ごしやすいかどうかだと思います詳細を見る (622文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
準備から幸せな結婚式になる式場
入り口からあるアクアテラスがとても印象的でアクアテラスと緑でリゾート感があります。夜はライトアップされとても綺麗です♪♪車椅子ゲストが居ても車椅子でも大丈夫なので安心です。少人数用のコンサバトリールームはアクアテラスが目の前で景観が良く、使用したのは2階のプルメリアで天井高く照明も可愛らしくバルコニーがありナチュラル、ガーデン系の雰囲気があり素敵でした。高砂がソファ席に出来たのもよかったです♪♪フラワーシャワーやプチギフト、ウェルカムスペースはdiyしましたお料理も味も全部よかったです、ゲストに合わせて調整してもらえたり、好きなキャラクターの話をしていたらデザートブッフェでサプライズがあったりで感動しました!駅からも徒歩で来れるため友人親戚にも分かりやすかったようです。この式場に決めた1番の理由です!!すごくスタッフさん全員がおもてなしが良く自分たちの呼んだゲストに対しても最高のおもてなしをしてもらえると確信できました♪♪実際に親戚、友人みんなからスタッフさんの対応がよかったと喜んでもらえました!プランナーさんもコロナがあったり大変な中すごく親身に寄り添ってくださっていて本当に感謝しきれないです!デザートブッフェにサプライズでマジパンでキャラクターが飾ってありびっくりしました!またケーキカット時予定ない新婦父含めた写真撮影の時間をとっていただけて嬉しかったです!全てが本当に良く、結婚式をここで挙げれて本当に幸せでした!プランナーさんが細かいところまで親身になってくださるので相談もしやすいです!詳細を見る (657文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 8% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 8% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ796人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\月1BIG★150万優待/ドレス&絶品和牛&緑溢れるParty♪
\月一のBIGフェア◎/挙式・ドレス・料理・演出等豪華項目から最大150万優待★光と緑に包まれたチャペルで感動体験や憧れ新作ドレス見学付き♪シェフ特製のとろける和牛試食も必見!お得な特典で憧れ叶えるチャンス

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1 連休BIG《豪華25大特典》豪華和牛&花嫁ALL体験&GIFT
*+連休限定★初見学がおすすめ+*ギフト券贈呈&挙式料プレゼント!自然光と緑溢れる貸切リゾートで過ごす1日をALL体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!20大特典で予算×憧れが叶うSpecialフェア★

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2 当館人気No1♦挙式料&5万GIFT♦貸切邸宅&最新演出&試食
初見学がおすすめ*5万ギフト券贈呈&挙式料プレゼント!自然光と緑溢れる貸切リゾートで過ごす1日をALL体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!23大特典で予算×憧れ叶うSpecialフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
AM来館がお得◎【1件目来館特典】挙式料金が全額無料!(19.8万円)&衣装プレゼント&和牛試食♪
1件目のご来館で憧れの挙式料が全額無料★*さらにタキシード&ドレス(61万円相当)や、シェフ厳選のとろける和牛試食もプレゼント♪一番人気の特典の為お見逃しなく!!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ザ・ミーツ マリーナテラス(ザミーツマリーナテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1-18-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR京葉線・モノレール「千葉みなと駅」より徒歩7分 ・東関東自動車道「湾岸習志野I.C」より車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 「千葉みなと駅」より徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 60台満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | ありマイクロバス別途手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【どこまでも広がる空と緑の絶景 感動のチャペル】扉を開けた瞬間、目の前に広がる鮮やかな青空と緑が織りなすパノラマビュー。美しい空と光に包まれた感動的な誓いの空間。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り圧巻の360°ウォータービュー。一歩足を踏み入れると別世界が広がる『アクアテラス』。風に揺れるヤシの木の葉音、美しく流れる滝が心地よい水のリズムを響かせ、全ての人を特別な時間へ誘います。 |
| 二次会利用 | 利用可能お日にち、ご予約状況次第でお好みの会場をご利用可能。ご披露宴とは雰囲気を変えるも良し、同じ会場内での二次会ならご移動も安心です♪(*詳細は会場キャストまでお問合せ下さい) |
| おすすめ ポイント | 【リゾート空間を舞台にした華やかなパーティー】3つの会場では、イメージに合わせた雰囲気や演出を楽しみながらふたりらしいお時間を実現出来ます。最新の演出もお楽しみに!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り【一人ひとりに合わせた心配りが可能!】アレルギーへのご対応はもちろん、年配のゲストも安心なお箸で召し上がれるメニューやお子様ランチなど、大切なゲストに笑顔でお召し上がりいただくためのメニューをご提供。 |
| 事前試食 | 有り新郎様新婦様と親御様を対象に『フルコース試食会』を実施。当日ご記載いただいたアンケートをもとに、シェフと直接お打合せも可能!大切なゲストをおもてなしする料理を、ぜひごゆっくりお確かめ下さい。 |
| おすすめポイント | 大切なゲストに心からの感謝を伝え、美味しい記憶を紡ぐ‘料理’。 味や見た目の美しさはもちろん、五感に響く一皿をご提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありエントランス入口近くにご用意がございます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設千葉みなと駅&千葉駅近隣に提携ホテルが複数ございます。詳しくは会場キャストまでお気軽にご相談下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
ゲストハウスSILVER



