クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.5
- 料理 4.0
- ロケーション 4.0
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.6
和風の旅館のような
【披露宴会場について】観光地の旅館みたいな感じ文化財に指定されてる加山雄三の映画で使われたと、聞きました披露宴会場も、旅館の大宴会場みたいな感じ【スタッフ・プランナーについて】本当に旅館の仲居さんみたいな感じ無理に飲み物を勧める感じでもないし時間内にスムーズに料理を提供するって感じ普通でした【料理について】懐石料理でしたすき焼きが売りのお店なので、すき焼き期待したら、一人ずつ小さい鍋で少量でしたでも、それまでに色々出てきたので量的には十分、味は普通デザートは、洋食と違いブッフェなどは無く、メロンだけでした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】友人が浅草神社での式だったので、そこからは歩いて直ぐ駅からはちょっと歩きますし、路地なので分かりづらい特に、土日は観光の人が多いのでたどり着くまでにはちょっと大変かもしれません【この式場のおすすめポイント】貸し切りではなかったようなので他のお客さん(結婚式ではない)もいました控え室は本人達は有ったようですトイレが少なかったですし、会場以外のトイレはあまり使って欲しくなさそうでした(一般客のため)文化財のわりには、あまりキレイに維持してるようではなさそうでした建物好きなので勿体ないなぁと参列しただけなのでなんとも言えませんが、参列者としては可もなく不可もなく特別勧めるポイントはないですあとから友人に聞いたら使用料や持ち込み料もほとんどかからず、好きなように出来るようです費用を抑えたい方にはお勧めです詳細を見る (558文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.5
下町浅草の空気につつまれた、純和風の会場
【披露宴会場について】文化財に指定されているという、建物はどこを見ても趣向を凝らしていて、素敵でした。おちついた雰囲気があり、けっして華美ではないのに高級感があります。純和風の料亭のようなところには、なかなか行く機会がないため、非日常感をたっぷり味わえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ちょっと駅からは歩きますが、浅草の浅草寺のすぐそばなので、ゲストの方には楽しんでもらえるかな?と感じました。タクシーで行くこともできそうです。歩いていく途中にはスカイツリーも見え、遠方の方や下町の雰囲気が好きな方には喜んでいただけるのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】とにかく建物が素敵なので、おちついた和婚をしたい方におすすめです。大人数ではなく、少人数での和やかな披露宴のほうが向いているかなと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
浅草寺の隣、質素ながらも趣のある場所でした古い建物です...
【挙式会場】浅草寺の隣、質素ながらも趣のある場所でした【披露宴会場】古い建物ですが清潔で、窓から見える中庭も美しいものでした【料理】肉うまい【スタッフ】気遣い等、細やかに対応していただきました【ロケーション】若干駅から遠い。地方からの方には探しづらいかも【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの方の対応料理【こんなカップルにオススメ!】和風をお考えならぜひ詳細を見る (186文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
基本情報
| 会場名 | 今半別館(イマハンベッカン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒111-0032東京都台東区浅草2-2-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



