クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.8
- 料理 4.6
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.0
プライベート感のある式場
【披露宴会場について】とてもシンプルで綺麗でした。少し狭いですが会場片側に大きな窓があるので圧迫感はありません。ただ40名程度がベストな会場かなと感じました。【スタッフ・プランナーについて】提携プランニング会社の方に案内していただきました。レストランのスタッフの方は印象が良かったです。素敵な式になるかはプランニング会社選びが重要かと。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】原宿駅を使わなければいけなく、竹下通りも通るため招待客の方には少しマイナスポイントになるかなという印象でした。また、近隣に駐車場もないため車利用は難しいかと。【コストについて】高くもなく安くもなくといった感じでした。ミシュランシェフのネームバリューがあることを考えるとCPはいいのかな?といった感じでした。【この式場のおすすめポイント】プライベート感のある式場だと思います。また、少人数での披露宴を考えている方オススメ!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
スタイリッシュな会場、料理は抜群
【披露宴会場について】外観、内装ともにモダンかつシンプルです。親族控室やブライズルームは広めにとってあります。大きな窓からは緑がよく見えます。【スタッフ・プランナーについて】担当者の方は非常にていねいで気持ちよくお話しできました。【料理について】有名シェフのお店ということで、期待以上の内容でした。フレンチとワインの質では他の会場を圧倒していると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR原宿駅から近く、東郷神社そばの非常に落ち着いた緑の多いエリアです。【コストについて】それなりのお料理が提供されるので、決して安くはありません。料理の質を追求するのならば、納得のいく額ではないかと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかくお食事のおいしい会場です。グルメな方もきっと納得する内容が期待できます。落ち着いたエリアで、施設も非常にスタイリッシュなので大人のウェディングが実現できると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
私の見解
【挙式会場について】花が多くかざってあったがかわいい感じよりも清楚な感じがあった【披露宴会場について】とてもよかった【スタッフ・プランナーについて】挨拶がしっかりしてて、お辞儀からなにまで対応がしっかりしていて良い気分で結婚式に参加できた。【料理について】海鮮料理もあったりして肉のほかにもいろいろと楽しめてよかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】原宿にあるので交通アクセスが楽です。わたしは埼玉県に住んでいましたがそこからでも行きやすかったので、都内に住んでる方はもっと便利だと思います。【コストについて】立地が原宿ということでこれくらいが妥当だというかんじですね。私が今まで聞いてきた中ではよいほうだと思いました。【この式場のおすすめポイント】化粧室は鏡がたくさんあって化粧直しするときも混雑していませんでした。子供には少し不向きだと思われます【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】豪華に結婚式を挙げたいときはあまりお勧めしませんね。下見にみておくべきなのは会場の雰囲気ですね。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
お料理が美味しい!
【披露宴会場について】カジュアルな雰囲気ではありますが、洗練された雰囲気でこじんまりしていますが品があると思いました。お料理の印象がものすごくよかったです。立食だったのですが、今まで食べたことのある立食のフードイメージを払拭するくらい手が込んでいるお料理でした。やはり食べるものって大事だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】よかったです【料理について】ここは、何よりもお料理のレベルが高くて驚きました。普通にレストランにも伺いたいと思いました。あと松嶋さんのお料理も食べてみたいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】原宿駅からはちょっと歩きますが、こんなところにこんな静かな場所があるんだとビックリしました。原宿という街とのギャップが面白いです。【この式場のおすすめポイント】スタイリッシュでお料理が本当に美味しい詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
美味しい料理と緑に囲まれた会場
【挙式会場について】ダイニングが全面ガラス張りになっているため、明るく開放的な空間でリラックスしながら緑を楽しめるのが良かったです。【披露宴会場について】広くて綺麗な会場で化粧室も完備されており、使いやすそうな印象でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーもレストランのスタッフもどちらも親切で丁寧な対応が好印象で、それぞれしっかりと連携がとれていると感じました。【料理について】旬のものや関東の食材にこだわりって作られており、さっぱりとした味付けなので食べやすく、見た目もおしゃれでとても綺麗でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山手線の原宿駅から徒歩10分程度の位置にありますが、都会の中でありながら緑が豊富で落ち着いた静かな場所となっていて、2次会会場も近辺に多くあるのでとても便利です。駅から少し歩く場所にあるため、事前に問い合わせを行うなどして確認しておくと良さそうです。【この式場のおすすめポイント】なによりも料理の美味しさが魅力ですが、バリアフリーとなっている洗面所などが完備されているので、どんな人にも利用しやすいと思います。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/20
- 訪問時 23歳
挙式会場
- 下見した
- 3.5
私の見解
花が多くかざってあったがかわいい感じよりも清楚な感じがあった詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
とても綺麗で落ち着く雰囲気のいいレストラン♡
周りを緑に囲まれているため雰囲気がとても暖かく、建物や内装もオシャレで気に入りました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
素晴らしい。
すごくよかったです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/11/12
- 訪問時 33歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.0
プライベート感のある式場
とてもシンプルで綺麗でした。少し狭いですが会場片側に大きな窓があるので圧迫感はありません。ただ40名程度がベストな会場かなと感じました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
スタイリッシュな会場、料理は抜群
外観、内装ともにモダンかつシンプルです。親族控室やブライズルームは広めにとってあります。大きな窓からは緑がよく見えます。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
私の見解
とてもよかった詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | KEISUKE MATSUSHIMA(ケイスケ マツシマ【旧店名】レストラン アイ)(ケイスケ マツシマキュウテンメイレストラン アイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-4-20 パークコート神宮前1F KEISUKE MATSUSIMA (旧:Restaurant-I)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



