クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.6
- 料理 4.8
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
料理が美味しくシンプルでアットホームな式場
【挙式会場について】半地下のため少し暗く、コンクリート壁ですが一部植物が壁にかかっている場所もあるのでそこまで冷たさは感じないと思います。【披露宴会場について】白を基調としたシンプルな内装なのでお花などで飾るととても良いアクセントになります。レストランのため授乳室や更衣室が用意されていないので不便に感じる場面があるかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】要望や質問には迅速で丁寧にご対応をしてくだり予算にあった様々な演出のご提案をしていただきました。【料理について】オリジナリティーが溢れる料理で、前菜からメインまで全て美味しくボリュームも十分でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から10分程度の場所にありますが、表通りには面していないので静かです。【最初の見積りから値上りしたところ】プラン内のウエディングドレスで気に入ったものが見つからず予算を上げる必要がありました。【最初の見積りから値下りしたところ】テーブルや椅子に飾るお花を少しシンプルにしました。ウェルカムボードはプランナーさんが準備してくださいました。【この式場のおすすめポイント】美味しいお料理と、ゲストとの距離が近いのでアットホームな雰囲気の披露宴を行うことができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数で落ち着いた挙式・披露宴に最適な式場です。料理も大変美味しいです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/29
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.3
大人の空間
【披露宴会場について】無機質さがコンセプトなお店。花やドレスが映える空間だと思います。雰囲気も落ち着いていて、大人の空間という感じでした。20名以上だと手狭に感じ、諦めました。15名から20名の大人の方々には最適かと思います。また、私たちの場合は子供も何名かいてワイワイがやがやと親族で過ごしたかったので、こちらの雰囲気とは合わないと思いました。【スタッフ・プランナーについて】最初にきちんとしたご挨拶がなく、ちょっとびっくり。試食相談なのに、普通にコースがスタートした形。途中であとで説明しますね、と言われましたが少し困惑でした。【料理について】見た目も素敵で美味しかったです。ただ、私たちには塩味がきつめでした。婚礼メニューをいただけなかったので、残念でした。なんのための試食だったのか。。試食は有料で二人で飲み物も含めると2万近くになりました。料理を重視して訪れただけに、判断が難しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から10分ほど歩くので、タクシーを利用した方が良いと思いますが、大通り沿なのでどうやって移動するのかなーと思いました。閑静なところの隠れ家フレンチというかんじで、まさに大人の隠れ家感があり素敵でした。【コストについて】持ち込み料もほとんどなく、会場使用料もお安いため、コストパフォーマンスはよく感じました!ただ、延長1時間5万円とのことで、ゆっくり過ごすには少し考えなければならない点があると思いました。【この式場のおすすめポイント】大人の空間で落ち着いて食事を楽しみたいのであれば、すごく適した空間だと思います。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
料理が美味しくておすすめです
【披露宴会場について】オーハラエシーアイイーはミシュランの星を獲得したことのある、フレンチレストランです。住宅街の中のビルの地下にあるので、ちょっと分かりにくい場所にありますが、一階玄関にウェルカムボードを設置すれば問題ないでしょう。レストランは白を基調とした作りで、シンプルで、地下にありながらも明るいです。装花は壁面にも施せるようで、立体感のあるデザインにできます。お料理はやはり星を獲得したということもあり、間違いありません。試食を兼ねてランチに行ったのですが、特にお肉が美味しかったです。堅苦しい雰囲気もなく、スタッフの方も丁寧且つ親切で、颯爽とした感じでした。ただ、レストランなので、一般的な式場と異なり、着替える場所や控え室がありません。お色直しをしないのであれば問題ないかと思います。また、ゲストは新郎新婦を含めても20人程度しか入らないので、少人数のウエディングにおすすめです。【スタッフ・プランナーについて】親切且つ丁寧に相談にのっていただきました。プロ、とい感じで、動きに無駄がなく、キビキビと働かれていました。【料理について】お料理を重視するカップルの皆さんには本当におすすめです。奇をてらった料理ではなく、シンプルで丁寧に作られたお料理なので、どなたも安心して食べられると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からは近いのですが、住宅街の中にあるので、少し分かりにくいかもしれません。【この式場のおすすめポイント】とにかく、お料理にこだわる方、こじんまりとアットホームな式にしたい方には是非おすすめしたいです。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
とにかく!とにかく料理が本当に美味しい!
以前ふたりで食べに行ったときに、あまりにコストパフォーマンスが良すぎて感動し、親族だけの食事会も視野に入れていたときに見に行きました。駅からは少し歩きますが、ひっそりと存在するこの特別感、そして何よりお料理の美味しさを前にしたらアクセスなんて本当にちっぽけなことに思えます。季節のお野菜がふんだんに盛り込まれた美しいお皿、見た目だけでない確かなお味。結婚式にかかわらず、本当に大切な方々をお招きして集まりたいときに使いたい、とっておきのお店です。インテリアなどはシンプルでやわらかいイメージ。大きな主張がないことが、料理を最大の主役に据えたという、無言のメッセージのようにすら思えます。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
自身の披露パーティーを行いました。【披露宴会場】白を基...
自身の披露パーティーを行いました。【披露宴会場】白を基調としたシンプルですがセンスのあるお洒落な内装で、ドレスも花も映えます。半地下ですが、窓を開けるとテラスのような空間が広がり、外の空気も感じることができます。【料理】立食のビュッフェ形式でお願いいたしました。ゲストの方にも大好評だったのがお料理です!自身も、お料理を一口頂いた時点で、この会場でぜひお願いしたいと思ったくらいです。とにかく美味しくボリューム感もあり本当に大満足でした。【スタッフ】こちらのマネージャーの方が、打ち合わせからご親切にして下さり、本当に素敵なパーティーを行うことができました。とてもスマートで温かい対応をして頂き、心から感謝いたしております。【ロケーション】少し分かり難い場所にあり、お店のお名刺を同封したのですが悩んだ方が多かったようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくお料理が絶品です!【こんなカップルにオススメ!】大人な雰囲気で、落ち着いた雰囲気で披露宴を挙げたい方にはピッタリだと思います。また、少人数婚にピッタリだと思います。参列者の方にも喜んで頂きたいお気持ちの多い方にはオススメです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
基本情報
会場名 | OHARA ET CIE(オオハラエシーアイイー)(オオハラエシーアイイー) |
---|---|
会場住所 | 〒106-0031東京都港区西麻布1-11-15 西麻布Y-FLAT B1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |