クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.3
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 4.7
- 料理 4.0
- ロケーション 4.3
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
駅近ホテルウェディング
【挙式会場について】天気が良かったので池が映えました。噴水が上がった瞬間は圧巻でした!シャンデリアが素敵でした。私はホテルグランマリアージュで挙式と披露宴をしましたが系列のマリアージュ吉野の方にもチャペルと神殿があるそうです。【披露宴会場について】ゴージャスな感じです。シャンデリアが素敵でした。ホテルグランマリアージュには大きい会場と小さい会場二ヶ所あるようでしたが、私たちの披露宴は100名位でしたので、大きい会場を使いました。マリアージュ吉野は見てないですが、そちらにも人数や雰囲気に合わせて数ヶ所会場があると担当の方がいっていました。【スタッフ・プランナーについて】若いスタッフさんに担当してもらいました。私たちの予算に応じてプランを組み立てたくれました。見積もりや請求書の説明も明瞭ですごく良心的だなーと思いました。【料理について】親族の中には年配の方が多かったので、和洋折衷のコースにしました。私たちはおしゃれにフレンチのコースの方が良いかなと思ったのですが、年配の方が多くいるのなら和洋折衷の方が良いとスタッフの方がアドバイスをくれたので、そのようにしました。親族や友人たちにも喜んでもらえたので、和洋折衷のお料理にして良かったと思います。プランで決まってるお料理だけではなく、要望を伝えると、合わせてメニューを組み立ててもらえたのでありがたかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】石岡駅から2分くらい。電車で来るゲストが多いかたにはおすすめです!宿泊施設もあるので遠くから来るゲストのおもてなしとしては最高かと思います。【コストについて】こだわったところは、お料理とドレスです。理由はお料理はゲストに喜んでもらいたいから。ドレスは一生に一度のことなので妥協したくなかったので。その代わり映像や挙式を節約しました。最初にプランナーさんに予算を伝えていたので、予算内におさめてくれました。ご予算内でできると最初に言ってくれたので安心して結婚式ができました。精算が後払いで助かりました。【結婚式の内容について】お花とコーディネートはカラードレスに合うものを選びました。【この式場のおすすめポイント】駅から近く宿泊施設があるのは魅力だと思います。予算があまりない中で招待客多めの結婚式でしたが、予算内でおさめることができて大満足です。ドレスもあるものの中から選ぶというよりは、私の好みや着たいドレスを親身になって探してくださいました。いつも衣装室に置いてあるドレスしかないのかなと最初はちょっとだけ不安でしたが最終的にはここまでイメージ通りのドレスはないと思えるドレスに出会えました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストの方にあまり負担をかけたくなかったので、地元で駅から近いということが最初の決め手でした。実際に思い通りの結婚式ができて満足していますし、家族やスタッフの方には感謝しています。詳細を見る (1091文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 2.2
うーん…
【挙式会場について】小さな結婚式プランでの見学でした。他にもプランがあり、それぞれ会場は異なるようでした。小さな結婚式プランでは2箇所から選ぶことが出来、どちらも見学させて頂きました。紹介されている写真とは随分異なるなぁが第一印象です。ロビーから会場へ続く階段が汚れており、古いなどではなく掃除が行き届いておらず、とても気になりました。【披露宴会場について】昔ながらのという感じで、年配のゲストが多い披露宴では馴染みやすいかなぁと思いました。【スタッフ・プランナーについて】予約して見学させて頂きました。最初に出て来た方は受付のおばちゃん?プランなどの説明も紙とHPなどに記載されていることを簡単に説明されただけで、何も分からない状態で…と先にお話ししましたが、話を引き出してもらえることもなく、安いプランの対応はこんなものかなぁと思いました。またもう一箇所の会場へ行った時は、上の方が出て対応して下さいましたが、その場にいた他の客に対しての悪口が出てビックリしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】選ぶ会場により異なりますが、バスも出せるので問題なさそうです。【コストについて】小さな結婚式プランはとても安く済むと思いますが、それなりです。【この式場のおすすめポイント】他のサイトなどを見て、どうしてこんなに口コミが良いのか驚きます。私達にだけ、このうような対応だったのか疑問です。とにかく安く済ませたい方は良いんじゃないでしょうか、私自身はここで挙げるなら、ローケーション撮影など少し贅沢なフォトウエディングにすると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数、家族式、安く済ませたい方見学の際、ドレスも見せて頂きました。ドレスがある部屋は少し明りの落ちている雰囲気でしたが、おもてなし感は感じられず、これから式を挙げようと楽しみにし、一生に一度のことドレスは花嫁が一番楽しみにしている部分かと思いますが、がっかりした覚えがあります。照明が明るくない中、ドレスにシミを見つけ、安いプラン、レンタルにしても酷いなぁ…と思い、思わず持ち込みは可能かお聞きした覚えがあります。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ホテルで幸せな虹を見た
【挙式会場について】とても豪華で素敵でした!噴水に虹が出て幸せな雰囲気でした。【披露宴会場について】ホテルにあるレストランで、親戚と親友を呼んでの25名くらいで食事会をしました。アットホームな雰囲気で良かったです!【スタッフ・プランナーについて】優しく丁寧でした【料理について】完璧です親戚や友達も喜んでいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】石岡駅の隣で便利です。【コストについて】挙式は49800円でした。はじめはお金がなくて食事も無理だとあきらめていましたが、特別に10000円でやってくれるといってくれたので出来ました。親戚のおばさんやおじさんが御祝いを持ってきてくれたのでお金があまりました。もっとかけても良かったと思いました。【結婚式の内容について】池でのバルーンセレモニーをオプションで行いました。【この式場のおすすめポイント】結婚式が出来ないと思ってたけど、やることができ皆に祝福してもらい幸せを感じる事が出来ました。ホテルでこんなリーズナブルにできる所は他にないと思います。おすすめです。プランナーさんはお母さんのように優しくしてくれてありがとうございました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】何でも相談した方がいいです。無理なこともきいてもらえます詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 20歳
基本情報
会場名 | ホテルグランマリアージュ(ホテルグランマリアージュ) |
---|---|
会場住所 | 〒315-0014茨城県石岡市国府1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |