つくば山水亭~WiLサロン~の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 4.0
日本庭園が素敵です。
外観も素敵なのですが、中に入ると日本庭園がとても綺麗でビックリしました。細かい所にまで気を使っていらっしゃるから、あんなに素敵なんだなと思いました。ものすごくあらたまった雰囲気ではないので、リラックス出来ます。一つ一つにこだわりがあるような素敵な料理で、お刺身はとても新鮮でした。料理が次々と運ばれてくるので、ボリュームはかなりあり食べきれなかったです。男の方や、よく食べる方には嬉しいと思います。つくば駅からも研究学園駅からも距離は同じくらいです。歩くには遠いので、送迎バスがあります。車で行ったのですが、駐車場が広いので便利でした。スタッフの方は、「足元にお気をつけ下さい」などと優しく気を使って下さり、とても親切な方でした。とにかくこの会場は日本庭園が印象的です。年配の方にはもちろん、落ち着いた雰囲気なので、赤ちゃんも安心だと思いました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
和の雰囲気は最高です!!会食中心に考えている人にオススメ!!
【挙式会場について】家族と親しい友人での結婚式を考えていたのですが、神社で結婚式を行なうこともでき、茨城県では有名な筑波山神社でも挙式が出来るということで凄く良かったです。【披露宴会場について】純和風な会場で、凄くいいと思います。つくば近辺にはあまりこういった会場がないし、会場からは日本庭園も見れるので、あまりいろいろな演出をしたくないし、年配のゲストが多い自分たちには向いているなと思いました。また、お色直しで洋装を考えていたのですが、洋装での写真も見させていただいたのですが、意外に良く、安心しました。【スタッフ・プランナーについて】相談するサロンが会場と違うところだったのですが、他の会場はスタッフの方はそこの会場しか勧めないのですが、ここのスタッフの方は、色々な会場も提案してくれたりと自分達がやりたい事を親身に考えてくれて紹介してくれて凄く良かったです。【料理について】和食中心の料理なので、年配客中心の自分たちは安心できました。他だとどこも洋食が中心で和食となるとホテルになってしまうので、こういった和の雰囲気で庭を眺めながら食事ができるところは良かった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】県外から電車で来るとなると駅から遠いので送迎のバスなどを用意しなければいけない。車で来る方は、大通りに面しているし、駐車場も広いので問題ないと思います。【この式場のおすすめポイント】何といっても、和の雰囲気が良いです。落ち着いた雰囲気での会場が気に入りました。スタッフの方の対応も最高です!!詳細を見る (654文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.2
老舗です 顔合わせはここにしました
【披露宴会場について】和風です。庭園もあって、雰囲気があります。【スタッフ・プランナーについて】大満足です。スマートで、よかったです。スタッフの方は着物??を着ているので、雰囲気がでると思います。【料理について】和風のコースです。おいしかったです。お祝いの席にふさわしい内容でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】つくば駅からだとちょっと遠いです。車なら無料です。【コストについて】悪くないと思います。【この式場のおすすめポイント】少人数の結婚式ならおすすめ。私は親族だけで顔合わせをしました。個室から見える中庭がすてきですよ。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】和風で披露宴をしたい人にはおすすめです。庭園が本当に見事で、着物にばっちり合うと思います。また、親族受けもよいと思います。洋風でやりたい人には勧めません。洋風の会場もあるけど、ここでやるなら、絶対に着物がいいと思います!!!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
挙式会場】 日本庭園があり落ち着いた雰囲気です。 おご...
挙式会場】日本庭園があり落ち着いた雰囲気です。おごそかな雰囲気のある神前式の、会場でした。披露宴会場は、大勢でもゆったりしています。スタッフは、とても丁寧で好印象でした。料理は和風、洋風でとてもおいしかつたです。新郎、新婦の、小さい頃からの写真をスライドでながしており、新郎、新婦の位置も一段高くよく見えました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 59歳
- 下見した
- 4.0
純和風の総合結婚式
「和」にこだわっていて、厳かな雰囲気が味わえました。庭園もきれいに整備されていて見とれてしまいました。披露宴会場も雰囲気がすごく良くて、大人数(最大200名)収容できるのがすごく魅力的でした。大型駐車場があり、遠方からのゲストも駐車場に困らないと思いました。1度見学するのをお勧めします。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
純和風
とにかくお料理がおいしかったです!会場は、まるで伝統ある平屋建てのような雰囲気で、ドレスではなくぜひ着物でいきたい場所。私が参加したのは初夏でしたが、桜の季節・紅葉の季節だったら、きっともっと趣きのある式になると思います。繁華街も近く、駅からも歩いてこれる距離なので、二次会にも困らないと思いました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/05/25
- 訪問時 36歳
-

- 参列した
- 4.5
会場は和風、ほりごたつ席から見える中庭の緑も素晴らしい。
会場は和風と洋風がありますが、私が参列したのは和室でした。靴を脱ぐことをあらかじめ参列者に伝えておくことが必要です。会場はほりごたつ式のテーブルで、新郎側が一列と新婦側が一列でした。席からは日本庭園が眺められるのがとてもよかったです。お食事も普通においしかったです。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
神前式ができるところ。下見の段階で主人は感動していました。
【挙式会場】神前式になります。私たちは神前式を希望だったため大満足でした。教会で挙げたい場合には送迎バスを出してもらえるようです。会場は基本的には親族しか入れません。以前、都内の披露宴に招待され、そこでも神前式を体験しましたが、そこと同じくらい本格的で、当然かもしれませんが神主さん、巫女さんがフォローしてくれました。照明は明るく、会場全体が見渡しやすかったです。【披露宴会場】椅子に座る会場と、掘りごたつ?の会場から選べました。山水亭は料理やさんのイメージだったのですが、披露宴会場としても、他の結婚式場と同じくらいの規模を持っていて、加えて庭園も素晴らしいため会場に使って良かったと思っています。特に年配の参列者が多い方にも喜ばれるのではないでしょうか。もちろん若い人にでも和風の雰囲気が強いですが喜ばれると思います。【スタッフ(サービス)】私自身妊娠しており、また仕事もしていたため時間にも余裕がありませんでした。しかしながらそのことも考慮して、準備の段階から協力していただきました。山水亭にはウエディングプランナーと位置付けられた人はいなかったため比較はできませんが、自分でも最高の式を挙げられたと思います。見学に行くたび、サービスでコース料理を出してもらえました。また披露宴を挙げる場合、結納代が無料になりました。融通がきき、自分の挙げたい披露宴を挙げることができると思います。【料理】元々は料理屋さんであるため、言うまでもなく美味しかったです。以前列席した結婚式では料理が美味しくないところもあったため、料理は誰を呼んでも恥ずかしくないほどのレベルだと思います。【コストパフォーマンス】私自身、式を挙げるお金がもったいないと思っていて、なるべく出費を抑えたいと思っていました。自分でできることは自分でして、思い通りの式を挙げられたうえ、ご祝儀で大半を支払うことができました。持ち込み料も取られませんでした。【ロケーション】和風の庭園があるため、和のイメージが強いと思います。私たちは秋に挙げたため、木々が紅葉していてきれいでした。そこまで広いわけではありませんが、きれいな庭園は印象的でした。【マタニティOR子連れサービス】マタニティのサービス…体調を考慮した準備をしてもらえることでしょうか。なるべく出向く回数も減らしてもらい、短時間で効率的な打ち合わせができました。子連れでも子ども用のメニューがあったり、座敷の選択肢もあるため良いのではないかと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)歴史ある料理屋でありますが、全体に手入れが行き届いており、控室も化粧室も綺麗でした。【ここが良かった!】何といっても和風!!料理もおいしいし、何よりも自分の思い通りの結婚式が挙げられたため申し分ないように思います。融通がきき、私自身も他の人に勧めまくっています。【こんなカップルにオススメ!】料金をおさえたい方、自分で結婚式のイメージを持たれている方、妊娠してる方、和装で挙げたい方…ともかく教会で絶対挙げたいという方以外全てのカップルにおススメしたいと思います。詳細を見る (1288文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
同僚でもある友人の結婚式にさんれつした。小規模で行われ...
同僚でもある友人の結婚式にさんれつした。小規模で行われたが、本人たちのこだわりや、参列者一人ひとりへの心使いが良く伝わってくるテーブルセッチングで、とてもうれしく思えた。料理もおいしくしきも和やかに進み、スタッフの丁寧さも垣間見れました。自分はまだ結婚していなったので、結婚式への憧れと期待がおおきく膨らんだ。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ9人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | つくば山水亭~WiLサロン~(ツクバサンスイテイ ウィルサロン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒305-0035茨城県つくば市松代1-10-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



