クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 2.7
- 料理 4.0
- ロケーション 4.5
- スタッフ 3.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
素晴らしい景色に囲まれて
【披露宴会場について】市街地や緑、川と、仙台市の素晴らしい景色に囲まれて、和風な披露宴を行うことができそうです。老舗ということもあって、とても厳かな雰囲気には圧倒されます。新しくはありませんが、それが逆に良い空間となっています。和装をご希望の方や、格式を大事にしたい方にはとても良いところです。【料理について】季節の食材を使った、とても上品な懐石料理です。洋食を選びがちになってしまいますが、和食もいいなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台市内を一望できる、景色の素晴らしい所です。しかし、駅から少し離れており、アクセスはちょっと不便かもしれません。【この式場のおすすめポイント】地元を感じる式や披露宴にしたかったため、その点はとても希望にあっていました。ただやはり、交通の便とバリアフリーに不安があります。和装で雰囲気を重視するならば、これ以上の場所はないと思いました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】親族のみで行われたため参列しておりません。...
【挙式会場】親族のみで行われたため参列しておりません。【披露宴会場】仙台の街が見える高台にあり、当日の天候が良ければ、とても良い展望だったと思います。【料理】全て和食でした。とても美味しい料理で全部残さず頂きました。【スタッフ】中年の女性スタッフが多く、対応は普通でしたが、気取った感じもなく割りと気さくな感じでした。【ロケーション】最寄り駅からは車でしか行くことができない場所のため、少々不便でした。ただシャトルバスが出ていたようなので、それほど迷うことはないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理が美味しかったので、和食だけでも十分楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】会場は全て和室のため、格式を重んじる二人にはオススメかと思います。また、年配の方が多い結婚式にも向いていると思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
和風で能舞台があり、何かイベントを行う上では色々とよか...
【挙式会場】和風で能舞台があり、何かイベントを行う上では色々とよかったです。【披露宴会場】挙式会場と同様です。【料理】老舗の料亭ということもあって味はとても美味しかったです。ただ、懐石料理なので出てくる速さは遅いかも・・・【スタッフ】結婚式の段取りがうまくいっていなかったのか、料理が遅い、飲み物が遅いということを聞きました。スタッフの人員配置も少なったようで、そこはかなり改善したほうが良いと思われます。【ロケーション】遠くに仙台の街並みがみえることや、広瀬川も足元に見えるため、景観はとても良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・和風の結婚式を考える方には良いかと・料理が美味しい【こんなカップルにオススメ!】和装の結婚式や料理を重視する方にはおすすめです。ただし、スタッフの人員配置などは強めに言わないと来てもらった人に不便を感じさせるかもしれません。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
【挙式会場】式は神社で神前式をあげました。とても厳かな...
【挙式会場】式は神社で神前式をあげました。とても厳かな雰囲気でした。【披露宴会場】とにかく眺めが素晴らしく、また趣のある建物は年長者の出席者にとても好評でした。【料理】とてもおいしくて、小さい子からお年寄りまで満足できるものでした。【スタッフ】親切丁寧で気持ちのよい対応でした。【ロケーション】とにかく素晴らしいの一言。仙台市内を一望できます。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/24
基本情報
会場名 | 懐石料理 東洋館(カイセキリョウリトウヨウカン) |
---|---|
会場住所 | 〒982-0841宮城県仙台市太白区向山一丁目1番16号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |