
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 一軒家1位
- 仙台市・仙南 一軒家1位
- 宮城県 ガーデンあり1位
- 仙台市・仙南 ガーデンあり1位
- 宮城県 ロケーションが人気1位
- 仙台市・仙南 ロケーションが人気1位
- 仙台市・仙南 ナチュラル1位
- 宮城県 独立型チャペル2位
- 仙台市・仙南 独立型チャペル2位
- 宮城県 緑が見える宴会場2位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場2位
- 宮城県 ナチュラル2位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価5位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価5位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気6位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気6位
- 宮城県 スタッフ評価6位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価6位
- 宮城県 総合ポイント7位
- 仙台市・仙南 総合ポイント7位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気7位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気7位
- 宮城県 料理評価7位
- 仙台市・仙南 料理評価7位
- 宮城県 ロケーション評価7位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価7位
- 宮城県 クチコミ件数7位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数7位
- 宮城県 ゲストハウス7位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス7位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る9位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る10位
定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちだけの式を楽しみたい方へ
小物がたくさんありかわいい雰囲気が素敵な式場です。個人的に挙式場のイスが座りやすいの魅力に感じました。バージンロード横のろうそくもかわいかったです。開けた会場で、窓から通りの木々が見えて開放的な空間です。晴れていればバルコニーにでれるのも素敵です。高砂横に部屋があってキッズスペースやブッフェスペースに使えるのも面白いです。他の式場と比較をしましたが比較的コストは抑えやすいポイントがあるかなと感じました。待合でのウェルカムドリンクが充実しています。メインの駅からシャトルバスがでており、参列者も来やすいサービスが充実しています。二次会へのアクセスもいいと思います。スタッフのみなさんの雰囲気がとてもよくて相談しやすいです。提携先のドレスショップのラインナップで決めました。一日二組限定なので自分たちで好きなようにカスタマイズできるのも魅力的です。小物を貸していただけるので何もかも用意しなければならないこともなく助かります。私たちは5軒以上下見しました。ドレスや会場からの景色は実際足を運んで確認するべきだと思います。当日までの準備がこれから楽しみです!詳細を見る (478文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルな雰囲気です
自然がいっぱいで素敵です定禅寺通も近くてよいです中の内装も飾りもおしゃれです見積もり書で把握できました持ち込み料金もわかりましたトルネードビールがとても楽しみですお茶漬けもおいしかったです!駅からも遠くなくよいです式場の周りも仙台らしさがありますスタッフみなさん良い方でとても相談しやすい雰囲気でありがたいです案内や説明も丁寧です自然があること、貸切なこと、トルネードビール、定禅寺通で写真が撮れること落ち着いたカジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです定禅寺通が好きなカップルにおすすめですビール好きもおすすめです様々な結婚式会場を回りましたが、会場の雰囲気もスタッフさんも素敵ですトルネードビールもここだけです詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑豊かで素敵な教会のある式場
挙式会場は緑に囲まれており自然を感じられる雰囲気となっている。大きさとしては最大で60〜70名程度は入れるサイズ感であり、待合室も広く開放感が感じられる造りとなっている。式場は駅から少し離れているが、駅からのシャトルバスがあるため移動は特に問題ないと思う。周りの環境としてはすぐ目の前に欅並木があり、秋頃には紅葉を楽しめるようになっている。基本的に1日2組限定(午前・午後)となっており、他の挙式と同時に行われることはないため、自分たちのやりたい挙式や披露宴の形を実現しやすい式場だと思う。周りの景観も良く、緑を感じられる場所が好きな人には特におすすめできる。自分たちのやりたいことなどを明確にして、それが式場で可能かどうかを逐一確認した方がより良い挙式にできると思う。スタッフ・プランナーさんもできる限り要望を叶えられるように寄り添ってくれる。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自然に囲まれた式場
木の椅子と白と緑を基調とした造花の花があり、自分たちでセレクトしなくても自然を感じられる会場の外には定禅寺通りがあって、挙式会場の周りの自然とたくさんの緑に囲まれている。一軒家で貸切でできるため自分たちらしい挙式をつくれる。大きさは70人くらいがちょうどいいくらいの施設和食からフレンチまでさまざまな価格帯で準備されており選ぶ幅は広い式場から貸切バスの手配も可能仙台駅から徒歩、最寄り駅まで電車で来ることができそこから徒歩でも近い定禅寺通り沿いにあるため、緑に囲まれた街の景色がみられる笑顔が素敵な人たちが多くて、緊張せず見学や打ち合わせができる自分たちは自然が好きでナチュラルな雰囲気で挙式を上げたかったため、会場の外観と雰囲気がマッチした自然が好きで一軒家、貸切がいい詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
一棟貸しの式場
挙式会場はコンパクトな印象でした。ゲストの椅子が木目調で古き良きデザインだなと感じました。定禅寺通り沿いにあるので、緑が綺麗で自然も、あるなと思いました。全体的にブラウンを基調にしており、シックで落ち着いた印象です。ドレスや引出物は持ち込みできないですが、ドレス小物やプチギフト、ムービー関係は持ち込みできるので、それぞれの予算に合わせて選択できるなと思いました。メニューは、ランクの選択肢が多くて良いと思います。また、一品何か付け足したいという要望も叶えてくれるようです。仙台駅からは遠いですが、シャトルバスの本数が多いので問題ないと思います。ただ、提携駐車場がないため、車で来るゲストは大変ですし自分で駐車料金を払う必要があります。スタッフの皆さんは清潔感があり親切です。一棟貸切が1番のオススメポイントだと思います。日曜日に関しては、1日1組限定なので自分達の好きなように時間を組めるので良いなと思いました。カジュアルな雰囲気、少人数ウェディング、一棟貸しを希望のカップルにおすすめの式場です。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一棟貸し切りで自由度が高い!
シンプルな作りで、披露宴会場の自由な感じとは異なりきちっとした雰囲気での挙式を行えそうでメリハリが作れると思った。一軒家の貸し切りスタイルのため招待客も自分たちも周りを気にせず自由に楽しめそうだと思った。洋風な館内もお気に入り!見積もり時点で100万円以上の値引きで、リサーチしていた予想見積もりよりもかなり安く即決できました!定禅寺通りの緑や、ガーデンの緑を見れるので仙台の街中でも自然を感じれるところが気に入った。駅からバスも出ているため助かる!ハッキリと物を言ってくれるスタイルで、好き嫌い分かれそうな説明だなと感じましたが私たちには分かりやすく迷うこともなくぴったりの説明でした。一棟を貸し切りできるところがおすすめです!大勢での式を考えおらず、アットホームな雰囲気にしたい方にはおすすめです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で会場内外緑溢れる式場
この投稿を書いている1週間ほど前に挙式をしました。挙式会場は披露宴会場と同敷地内にあり、そこまでチャペル自体は大きくないものの、自然光が入るのが印象的でした。明るさは3段階で選ぶことができ、私たちは真ん中の明るさにしました。自然光も入りながら温かい雰囲気で挙式ができました。披露宴会場は建物の内外ともに、緑が多いのが印象的でここにした決め手のひとつでした。建物内には中庭があり、中から出入りできるようになっています。会場は50〜60名ほどであれば十分余裕を持って入る大きさです。シャンデリアが2つあるのも印象的でした。トルネードビールサーバーはゲストの方からも好評でした。ペーパーアイテムとプチギフトはかなりこだわりました。見積もりには入ってない出費で、思ったよりかかってしまいました。ペーパーアイテム等の持ち込み料はかかりませんでした。デザートビュッフェは最後まで悩みましたが予算オーバーとなってしまうこともあり、断念しました。ブライダル雑誌等での特典やサービスがあり、多少お値引きしていただきました。また、引き出物バッグは持ち込みしました。私たちの場合は一袋あたり100円ほど安くできていたと思います。見学時に事前申し込みで試食させていただけました。見た目も味もとても美味しくいただきました。当日はバタバタしてしまい、披露宴中には食べることができなかったのですが、スタッフさんが中座のタイミングや披露宴が終わった後に控え室まで持ってきてくださり、おいしくいただきました。披露宴が終わり、着替えも何もかも終わった最後に食べたゆかりごはんが、とても沁みました。ケーキ入刀時のケーキも本当に美味しかったです。仙台駅東口からシャトルバスが出ており、また地下鉄からのアクセスも良いです。晴れていると定禅寺通りでのロケーションフォトができ、両家両親と撮影してもらいました。とてもいい思い出になりました。プランナーさんは、見学に行った日の案内担当とその後の打ち合わせ担当(全打ち合わせを担当)、式場の設営担当とで分かれているようでした。どのプランナーさんもとても良くしてくださり、打ち合わせでお会いするのが楽しみでした。当日は介添さんやカメラマンさん、ヘアメイク・着付け担当者さん、音響さん、映像さん…と、とても多くの方が携わってくださいました。本当にみなさん丁寧に接してくださいました。式中、ブライダルインナーのワイヤーが肋骨に食い込んでしまったり、靴擦れしそうになったりとプチトラブルがあったのですが、いろいろ工夫を凝らしていただき、スタッフの方々のおかげで無事に怪我なくそして楽しく終える事ができました。・会場の雰囲気・何よりスタッフさん・会場設備(フェイクツリーやインテリア、中庭)・エンディングムービー・お料理、ケーキあくまで私の場合ですが、直前になって謝辞や手紙等の読みものの原稿が溜まってしまったため、早め早めで準備するに越したことはないと思います。直近の肩掛け重い荷物は注意です!(肩に下着の紐の跡がついてしまい、当日焦りました。当日はボディメイクで目立たないようにしていただきました)詳細を見る (1296文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
爽やかな緑とスタッフさんの優しさに包まれたゲストハウス風式場
緑に囲まれた式場で、とにかく爽やかで気持ちよかったです。チャペルはコンパクトで、その分、家族や友人との距離が近く感じられました。挙式が始まる前にゲストと対面できる時間があったので、感謝や御礼を伝えられました。ゲストからも好評な時間になりました。大きすぎず小さすぎずで安心するサイズ感でした。ドリンクコーナーが会場の外にあったり、階段を降りるとガーデンに行けたりするので、ゲストも会場での過ごし方を選択できるようになっていました。持ち込みによる値上りはありませんでした。最初に出してもらった見積もりでは御祝儀平均が高めに設定されていたため、実際の手出しが多くなってしまいました。ペーパーアイテムやプチギフト、ウェルカムスペースのアイテムを持ち込み、節約しました。どれも美味しかったです。待合ロビーにアサヒのトルネードサーバーがあるので、ゲストが喜んで利用していました。最寄駅からは少し歩きますが、仙台市が誇るケヤキ並木が綺麗なので遠方からのゲストは楽しいかと思います。また仙台駅からシャトルバスも運行しているため、そちらを利用すれば会場前まで移動できます。スタッフの皆様が丁寧で優しく、安心して準備できました。悩んでいることを伝えると、すぐに希望に沿ったプランを提案してくださりました。式前にゲストと会える時間があることが、何より嬉しかったです。準備も終盤に差し掛かると、計画が具体的にイメージできるようになってきます。そうすると様々な要望が浮かんだきて、また準備に時間を費やすことになります。そのため、事前に出来ることは計画的に進めておくことをオススメします。詳細を見る (680文字)
費用明細3,495,946円(64名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが親切でアットホームな会場
天窓から光が差し込み、天井も高くとても雰囲気がある会場です。自然光の様子を見つつ自分の好きな明るさに照明を設定してくれるのも良いと思いました。チャペルは木の椅子と緑の装飾でガーデンらしくて素敵です。シャンデリアがキラキラと輝き、高砂の後ろの壁はレンガ調でオシャレな雰囲気があります。装花などによって雰囲気を自分たちの好みに変えられるのも良かったです。ペーパー類、ムービー、ギフトバック、新郎衣装、新郎新婦小物などなど持ち込みできるものはとことん持ち込みました。また、ケーキやブーケ、衣装もできるだけ見積もり内のものを提案していただいたことで値下げにつながったと思います。料理は1番品数が少ない料理にしましたが、大変おいしく、量もちょうど良かったと言っていただけました。ドリンクもメニューが豊富で良かったです。目の前が定禅寺通りになっていて、式前には両家両親と共に写真を撮影していただけます。仙台駅からは地下鉄に乗ってくることになりますが、最寄駅からは徒歩で行けるので良いと思います。また、シャトルバスも運行していて沢山のゲストが利用してくれていました。どのスタッフさんも笑顔が印象的で、常に明るく優しい言葉掛けをしてくださいました。そのおかげでずっと楽しくてワクワクした気持ちで過ごすことができました。スタッフの皆さんの雰囲気、式場のアットホームな雰囲気がとても良かったです。ムービーは幼少期の写真や動画を集めるのに時間がかかるので早めに取り掛かることをお勧めします。ペーパー類も早めにイメージを決めることで余裕を持って納得のいくものを作れるので、事前に沢山リサーチするのがポイントです。詳細を見る (694文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵なナチュラルガーデン貸切邸宅
白が基調あまり広くはないので大人数は厳しいが、新郎新婦と参列者が近い点が他にはない1軒貸切可能会場は広く、高砂等はなし最初からコミコミのお値段を教えてくれます。持ち込みは招待場など洋風優しく洗練された味です。シャトルバスの送迎あり20分おき目の前は定禅寺通りみんな笑顔で優しい方々丁寧でわかりやすく説明してくれますバリアフリーで足の悪い父でもエレベーターで移動できるので助かります。喫煙所もしっかりとあるので安心ですホテルでカッチリではなく、友人や家族と温かく式をしたい方、ナチュラルが好みの方におすすめ有名な建築デザイナーさんが設計した建物だそうで、館内にはバカルディのシャンデリアもあり、細部へのこだわりもしっかりある場所です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大人カジュアルの都市ゲストハウス!定禅寺!
白が基調で、装飾は多くなく、シンプルです。大きい会場ではありません。床が絨毯?のような感じで、品があります。大人カジュアルの通り、格式高すぎる訳ではなく、ある程度の品はある素敵な会場です。2階にあります。60名で280万程度。また、一般的な初期見積もりより内容をしっかり詰めて出していただきました。料理のランクをあげたり、もう少し上がるかと思いますが、ハイシーズンにしてはリーズナブルだと思いました。お料理はゲストハウスから少し歩いたグランスイートの披露宴会場でいただきました。お料理のレベルは、、、個人的には中の上だと思いました。もっと美味しい会場も正直あります。定禅寺通り沿いです。仙台駅からは遠いですが、シャトルバスが20分間隔で出るそうなのでゲストの負担も抑えられていると思います。定禅寺通りで当日に写真を撮ってもらえるのも推したいポイントです。支配人に案内していただきました。慣れた感じでどんどん支配人さんのペースに持って行かれてしまった感はありました笑ですが、話しやすく、また的確なアドバイスもいただけました。ナチュラルでこじんまりとした会場を探していました!ただ、カジュアルすぎるのも嫌だったので、大人カジュアルなこの会場は私たちのイメージに合致していました!一棟貸し切りなので、飾り付けし放題、自分たちのゲストしかいないという安心感があります。ドレスは提携している2ショップから決めるように伝えられました。ドレスにこだわりがある方はあらかじめドレスカタログやショップのサイトを見ておくといいと思います。(ソルテール仙台とイノセントリー仙台)詳細を見る (678文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然豊かな、アットホームな式場
定禅寺どおりに面したおうちのような建物で、四季おりおりの草花で道路から仕切られています。協会も自然光が入り、明るく感じました。バージンロードは長めです。フラワーシャワーは挙式会場を出てから、披露宴会場入口までの100mくらい。階段は5段くらいあり。100名ほどの招待者がギリギリ並べるくらいでした。披露宴開始2時間くらい前からロビー使用可能。ウェルカムドリンクの種類も多かったです。ロビー奥に内庭があり、晴れていれば外に出てもよかった。披露宴会場は2階にあり、108名がギリギリ入れる広さ。隣には内庭に面したお部屋があり、デザートビュッフェや小さなお子さんの遊びスペースなどに使用できるそうです。会場の壁が白く明るく感じます。仙台駅から式場まではシャトルバスがあり、近い間隔ではしっています。定禅寺どおりに面しており、新緑や紅葉など季節によっていろんな顔を見せてくれます。周りの環境と式場の雰囲気が良く選びました。招待者が早くから来てくつろぐことができたり、新郎新婦が準備が出来次第、挙式前から招待者と会うことができたりとアットホームな雰囲気でした。瓶ビールが無く、一杯づつコップについでの提供となるため、新郎へビールをつぎに来ることなく必要以上に飲まされることはなかったです。どんな式にしたいのか、イメージを考えていると良いと思いました。式場の雰囲気を決める内容(会場に飾る花、デザイン、両親へ贈る花束、ウェディングケーキ、入刀用のナイフの装飾、ブーケトス用のブーケ)は、一度に判断を迫られる。その前から招待状、席次、司会者との打ち合わせ、使用する曲と流すタイミングなど考えることが多くて、悩む心の余裕がない。詳細を見る (706文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
まるでお家!?海外のホームパーティ風挙式ができる!
披露宴会場はアットホームでしたが、挙式会場は厳粛な厳かな雰囲気もあり、かっこよかったです。扉を開けると光が差し込む演出も使えそうです。バージンロードはあまり距離があるわけではないですが、ちょうど良い程度だと思います。新郎新婦が誓いを述べる場所と、参列者の座席が近いのもポイントかと思います。親に一番近いところで感動のポイントを見せてあげられるかな?と思いました。椅子の座り心地はあまり良くないです。固かった。ですが、まあ、チャペルなのでそれは致し方なし、ですよね。それも含めて、あの会場の立地で、あそこまで美しい挙式会場が準備できるって、結構すごいなーと思いました。自分の挙式もそうですが、友人がもしここで挙式するならぜひ参列したいと思いました。アットホームな雰囲気がとても素敵でした!ロビーから会場内までこだわりをもって演出ができるようです。下見見学当日、本当の挙式披露宴をしていたようですが、本物の雰囲気を感じ取ることができました。あまり大きい会場ではないので、こぢんまりと、ゲストとの触れ合いを楽しみたい方々におすすめだと思います。私が見学した当日に行われていた方々は、急遽ピアノを移動させてました。誰が弾くのかは分かりませんでしたが、突然の変更とかもありみたいです。エレベーターも完備されてた(?)みたいなので足腰に不安のある方を招待する場合も大丈夫そうです〜。設備雰囲気が柔らかく、スタッフの方々の雰囲気もよかったので下見して良かったと思いまする。ひとつひとつが丁寧に盛り付けされており、味だけでなく見た目も素敵!定禅寺通りの緑と日差しが差し込み、素敵です。地下鉄駅からとっても近い!というわけではないので、少し歩くかもしれませんが、定禅寺通りがまあ最高なので、いいと思います。無料シャトルバスが出ているのも大きいですね、遠方から来る参列者にはぜひ、使ってもらおうかな。一棟貸切なので、まさに海外のウェディングパーティ!って感じが演出できそうです。今から、想像するだけでワクワクします。ロビー、エントランスだけでなく、外のお庭からも、新郎新婦のこだわりを持った演出が叶えられそうで、羨ましいです。装飾が何も無くても可愛い。装飾したらもっと可愛い。悪天候の時にお庭開放予定だった方は代替案があるといいのかなあ、私が見学に行った際は実際に雨が降っていました。ですが、シャボン玉の演出が素敵でした。手厚いサポート、サービスがわかりやすいです。1日一棟貸切の点が良かったです。挙式スタートを何時にするか等時間の感覚も自分たちである程度決められるので、遠方から参列者を呼ぶ人が多い、先々の時間を気にする、という方にも良いかもしれません。また、雰囲気も先述のとおり、海外風で可愛い。ワクワクしちゃいます。会場自体はさほど大きくはないので、広々し過ぎると緊張しちゃう(?)私には向いてそうです。また、リングドッグができるのも見学先に選んだ理由の一つでした。イッヌの脚元が滑らないようにレッドカーペット敷いてくれるかも、という話もありました。素敵.....。いろんな演出を考えている、こだわりがたくさん!という私たちにはぴったりでした。これから、演出を考えるのが楽しみです。こだわりの強いカップルにおすすめです!結構、こちらのやりたいこともやらせてくれそう!ですが、やりたいことありますか、と聞かれます。見学当日は夢見心地舞い上がってあれもこれもと考えてしまいます。まさに私がそうでした。冷静になるともう少し減らしていいかなーなんて。プランナーさんが懇切丁寧に説明してくださるのでその通りにすれば良いとおもいます。それを考える時間も楽しいんですけどね。また、楽器演奏、犬、ゴルフ、お酒などなど多趣味なカップルにおすすめです。お庭でゲストをお迎えする際に色々な演出ができるようですのでマメになんでも考えられるカップルにもいいかな。私はマメだけど彼がマメじゃないので、鍛えます。。笑詳細を見る (1636文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族やゲストとの時間を有意義に過ごせる
一軒貸切のため他のゲストなどとバッティングする事がない。待合スペースからも緑が見え、ガーデンで過ごす事もでき開放的。披露宴会場からも緑が見える。ランクアップしなくても十分な量と味で、ゲストからも好評だった。仙台のメイン通りの一つである定禅寺通りにあり、緑に囲まれている。天候次第ですが、当日に定禅寺通りでロケーションフォトを撮ることが出来る。親族とも撮影が出来るため、とてもいい思い出を残せた。受付に新郎新婦が登場でき、他では出来ないゲストとの時間を過ごす事が出来た。色んな式場を見学しどの式場も素敵だったが、ゲストに喜んでもらいたいというテーマがあったので、定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館を見学した日に即決でした。実際結婚式を挙げてみて、改めてこの式場で良かったととても満足しています。最初の式場決めに迷うと思いますが、2人の結婚式のテーマを一つ決めておくと良い式場選びが出来ると思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ゲストとの距離が近い結婚式場
シンプルな教会。ゲストとの距離が近い作り。上から自然光が入る。大きな窓がありガーデンの緑が映える。開放的な作りで、リラックスして過ごせる雰囲気。60名前後がちょうどよい大きさ。希望により近い見積になる提案をいただけた。ベーシックなプランで満足が出来る美味しさだった。メインの駅からは少し距離があるが、シャトルバスが出ていてカバー出来る。欅並木の通り沿いにあるので、自然が多い。当日の流れがイメージ出来る説明で、私たちがより大切にしたい事に気付けた。ガーデンスペースがあり、開放的な雰囲気。ゲストとの時間を大切に出来る内容。着用したドレスを展示できる。貸切なので他のゲストとのバッティングが無い。日柄によって料金が変わるか。貸切会場で空きが少ないため、日程は幅広く考えておいた方が良い。アットホームでカジュアルな会場だが、挙式は厳かに行われるのでしっかりメリハリをつける事が出来る。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
洗練されたクラシカルな一軒家
いい意味でこじんまりとしたチャペルがとても魅力的でした。人工的な作りではなく、落ち着いたデザインで、ベンチはアンティーク感がありとても素敵でした。75名全員チャペルに入ることができました。絨毯とシャンデリアが素敵でした。縦長の作りになっていたので、後ろの方のゲストと少し距離ができるのが気になりました。現実的な見積もりを作成いただいていたので、そこまでは大きく変わりませんでした。試食会が有料なところが事前に話は伺っていましたが、お金がかかりました。ペーパーアイテムは持ち込みました。真ん中のコースを選びました。半期で一回メニューが変わるそうですが、色合いも華やかで味も美味しかったです。特にデザートのトリュフクリームの乗ったチーズケーキが美味しかったです。勾当台公園駅から歩いて7分程度だと思います。遠方ゲストは乗り合ってタクシーで来てくれた人が多かったです。とても素敵で信頼できるプランナーさんでした。こちらの話をしっかり受け止めてくださり、ご提案してくださりました。お酒を飲むゲストにウェルカムドリンクは喜ばれました。一目惚れの式場だったので、ここでやれて良かったです。会場の素敵さだけでなく、スタッフの方がとても親切に対応してくださり、落ち着いていらっしゃったので、こちらも安心して式ができました。詳細を見る (553文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフさんと素敵な建物
チャペルは白で統一されていてシンプル、大きさは40人弱入ってもう少し余裕があるくらいでした。披露宴会場も私達の人数ではゆとりがあるくらいで丁度よかったです。落ち着いた色味でアンティークな雰囲気でした。デザートブッフェを追加しました。新郎新婦が離れてそれぞれのゲストと話せるタイミングがここしかなかったのでやってよかったです。あとは衣装小物の買取とレンタル、新郎のメイクで追加がありました。式場のブライダルバッグは立派で金額的も高かったので、ネットで買って持ち込みました。席次表も親族のみに渡して、友人には事前に画像を送りました。リーズナブルにコースにしましたが、量も充分だったようです。自分達はあまり食べられないかなと思っていましたが思っていたより食べることができました。特にデザートが美味しかったです。仙台駅から出ている式場のバスが出ています。けやき並木の緑が綺麗です。沢山の方に関わっていただきましたが、皆さん親切でほっこりしました。住まいが遠方の為、お花とメイクの打合せ以外リモートで対応して頂き大変助かりました。プランナーさんには度々メールしてしまいましたがいつも迅速に対応していただき安心感がありました。天気の関係で叶わなかったこともありましたが、臨機応変に対応して頂き当日は楽しく過ごすことができました。後日荷物と一緒にメッセージをいただいてとても温かい気持ちになりました。この会場にして良かったなと思っています。装花やお料理などランクアップしないといけないのかなと思いましたが、見学時の初期見積に入れて頂いていた内容で満足いくものなりました。代わりにデザートブッフェを追加したりブーケにこだわったりできたので、ポイントを絞ってこだわるのが良いと思います!詳細を見る (734文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても好印象!ナチュラルウェディング
白を基調とした挙式会場となっており、シンプルでありながらとても明るい雰囲気でした。人数は65名で狭くもなく広すぎずといったちょうどいい大きさでした。自分好みでお花の装飾もできます。窓から定禅寺の緑が見える構造となっており、自然や季節感を感じられる雰囲気となっています。会場内は基本的に重厚感のある装飾、色味でまとめられおり大人の雰囲気を感じられました。衣装似合う小物(イヤリング、ネックレス、ベールなど)にこだわった結果、衣装代が最初の見積もりよりも高くなりました。ブライダルフェアに参加したので、特典として会場費用や一部衣装代などの割引があった。またお日柄による割引も適用していただきました。その他、ペーパーアイテムと映像を手作りした分が値下がりしました。一品目に出てくる式場オリジナルの前菜が見た目も美しく(色味、盛り付け)インパクトがありました。一口ずつ様々な味を楽しめるのも良かったです。その後のお料理も見た目、味ともに大変素晴らしかったです。仙台の雰囲気を味わうことができる定禅寺通りに面しており、自然と季節感を味わうことができます。式場周りには様々なお店も並んでいるため観光も楽しめると思います。仙台駅東口側からシャトルバスが出ています。駅から徒歩だと20分から30分ほどです。明るく丁寧な対応をしてくださいました。説明もわかりやすく、スムーズに打ち合わせを進めることができました。ナチュラルで大人っぽい雰囲気を求めている方にはぴったりの会場だと思います。庭のグリーンがとても綺麗で、街中ということを一瞬忘れてしまいそうな気持ちになります。会場内のすでに装飾が施されているので、持ち込みの装飾も最低限で十分なところもおすすめポイントです。打ち合わせから当日までプランナーさんをはじめ音響、司会、花、映像、ヘアメイク、衣装など沢山の各スタッフさん全て連携が密に取れており、どのスタッフさんも人柄もよく丁寧な仕事をされていてとても印象が良かったです。結婚式というと、会場の雰囲気や設備、アクセスなどもとても重要ですが、当日よりも準備期間が長くその間一緒に作り上げていくメンバーの仕事に対する姿勢や丁寧さが、新郎新婦の心の支えとなりモチベーションとなっていくと思います。ぜひ、スタッフさんの印象も重要視していただけるといいと思います。詳細を見る (970文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
緑のなかで心置きなく貸切で
綺麗な独立型のチャペルで、あたたかい雰囲気もある。緑と白と茶色が主体。ナチュラルな緑がある雰囲気でとても良い。新しいというより、いいものをしっかり使われているという感じ。グレードアップしなくてもスタンダードで満足できる内容。パンが食べ放題なのは嬉しい。定禅寺通り沿いで、夏が特に最高。親身に考えてくれる。若いスタッフが多い印象。話しやすい雰囲気。緑が多い。ナチュラルな雰囲気の会場。貸切のため、式場のアレンジがしやすい。料理がおいしい。同じ会社のグランスイートも見たが、そちらは白主体でお姫様的な感じ。こちらは、上品かつナチュラルで良い意味で差別化されている。貸切にしたい、緑がある会場がよいカップルにおすすめ。駅からも比較的アクセスしやすい。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
定禅寺通りで叶う貸切ウェディング
チャペルは白基調でコンパクトな印象でした。椅子は海外から来たものだそうです。アンティークで落ち着いた印象でした。披露宴会場は2階建て一軒家のようになっていて、1階がロビー、2階で披露宴会場になっていました。エレベーターもありお年寄りや車椅子のゲストがいても安心だと思いました。窓からガーデンが見えて綺麗でした。全体的に落ち着いた印象です。初期見積は他の会場さんとも大きな差はなかったので、妥当なのかなと思います。フラワーシャワーやブーケプルズのリボンは無料でレンタルできるものもあるとの事で安心です。前菜のオードブルが美味しかったです。チョコレートのデザートもすごく好みでした。パンは4種類ほど頂いてすべておいしかったです。定禅寺通りに面しているのでロケーションはとても良いと思います。冬に行ったので緑はありませんでしたが暖かくなるともっときれいなのだと思います。仙台駅からは歩いて30分ほどかかりました。ゲストには式場さんのシャトルバスや、地下鉄に乗ってきてもらうことになりそうです。一番最初にお話を聞いた時はオンラインでお願いしたのですが、親切に対応して頂きました。その日に初期見積りを頂けたのがよかったです。内容も平均的な金額で入れて頂たので、現実的に必要な予算がわかり安心しました。定禅寺通りで結婚式を挙げることに憧れがあったのと、貸切な上に会場の雰囲気がとても好みだったので即決でした。何を決めるにもいくつかランクがあるかと思うので、最初は真ん中くらいのもので見ておくと安心なのかなと思います。会場は門を潜ってから世界観ができ上がっている印象だったので、アンティークな雰囲気が好きな方にはぴったりかと思います。打ち合わせを進めている段階ですが、みなさん親切に対応してくださっています。当日まで少し時間がありますがすごく楽しみにしています。詳細を見る (774文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれた優しい雰囲気の中で叶えられる和やかな1日
白を基調とした内装に緑が映え、木製の椅子が可愛らしいコンパクトなチャペルです。自然光が入り、優しい雰囲気の中で式を挙げられました。ゲストの方との距離も近く、厳かではありながらも堅苦しくないアットホームな式になりました。窓からは定禅寺通りの木々が見えて、ナチュラルな雰囲気の会場です。土曜日は1日2組、日曜日は1日1組貸切です。コロナ禍ということと、他のご夫婦の式のゲストと鉢合わせたり一緒になったりすることなく、お世話になったゲストと一緒に過ごす時間を大切にしたかったので、貸切は外せない条件でした。結果的にはとても良かったです。大きさはゲスト50名ほどでまずまずゆとりがあるくらいです。他の式場に比べれば小さめかもしれませんが、アットホームな雰囲気でゲストの方とのコミュニケーションもとりやすく、本当に一軒家にお客様を招いてパーティをしているような雰囲気があります。ロビーは広く、晴れていれば中庭も開放されているのでゲストの方にものびのびと過ごしていただけます。もともとの装飾が素敵なので何もしなくてもとてもいい雰囲気ですが、ウェルカムスペースなどは自分達で持ち込んだ物品で装飾が可能です。初回見積りはたくさん盛り込んで作成していただいたので、料理やケーキ、装花などの大部分は変わりませんでした。・初回見積りではお色直し衣装をカラードレスにしていましたが、和装に変更したことによる着付け料や衣装関連、小物代がプラスになりました。また、挙式・披露宴入場・再入場でヘアチェンジしたためその分値段は上がりました。・初回見積りには入れていなかった当日の動画撮影記録とデザートビュッフェを追加したのでプラスになりました。・ペーパーアイテムとプチギフトを持ち込みしたので節約できました。・初回来館で契約したことによる割引とお日柄の割引がありました。その他、初回特典として会場使用料や親族控室使用料、プロジェクターの使用料などがサービスになり、あわせて70万円くらいの割引でした。17000円の和食のコースにしました。味はもちろん、箸で食べられることもゲストからは好評でした。やむを得ないことですが、フォアグラの料理がウクライナ情勢等の影響で、当日フカヒレに変わっていたことが残念でした。式場の目の前が定禅寺通りで、ケヤキ並木がとても綺麗です。ロケーションフォトの撮影もできます。最寄りの地下鉄駅からは少し距離がありますが、仙台駅からシャトルバスが出ています。プランナーさんをはじめ、スタッフの方々には打ち合わせの時からとても丁寧に対応していただきました。申込前に「ゲストとゆっくり話す時間を作りたい」と伝えていたことがきちんと引き継ぎされて、当日も挙式前の時間や披露宴中にゆっくりとゲストと関わることができました。準備期間中にコロナの第7波で感染者が増え、不安に感じていた時にも真摯に対応していただけました。安心してお任せできる式場さんだと思います。サービススタッフさんも一生懸命対応してくださっていたとゲストから伝えられました。特に両親卓を担当してくださった方が素晴らしかったとのことでした。一つ一つのお料理の説明やサービスが丁寧で、接遇に厳しい祖父も「素晴らしいサービスだった」と絶賛していました。・挙式当日に今までお世話になったプランナーさんや衣装担当の方をはじめ、式に関わってくださったたくさんのスタッフの方からのメッセージ入りの色紙を頂きました。普段からたくさんのご夫婦の式を担当してお忙しい中で、一組一組親切に対応していただき、とても嬉しかったです。・受付イベントでチェキを用意していたのですが、写真を撮影していないゲストにも、スタッフさんの方から声がけや撮影を積極的にしていただき、そのお気遣いがとてもありがたかったです。・当日そばにいてくださるスタッフさん達が、私たちがリラックスして式を楽しめるような声がけや雰囲気づくりをしてくださったことも嬉しかったです。一軒家を貸し切って、アットホームで和やかな1日を過ごせます。晴れた日のガーデンや定禅寺通りのロケーションも最高です。また、コロナ禍での感染対策や、お子様ゲストがいる場合など、貸切という安心感は抜群だと思います。式を挙げようか迷っていたり、式が挙げられるかどうか不安な時期もあったりしましたが、この会場で式ができてよかったです。詳細を見る (1797文字)
もっと見る費用明細3,681,241円(48名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
歓談多めにして良かった、生涯忘れない最高の結婚式!
ゲストハウス型の会場であり、ちょうど良いサイズのガーデンが備わった素敵な会場です。仙台市内では有名な通りである、定禅寺通りに面しており、街中でありながらも、門をくぐった瞬間から別世界にいるような、そんな特別感のある会場だと思います。緑に囲まれる邸宅風な会場は、どこか異国情緒を感じさせてくれます。私たちの挙式披露宴は、70名程度で実施しました。コロナ対策もあり、本来のキャパより少なめな収容人数な状態でしたが、むしろこの人数がちょうど良いのでは、と感じました。閑散としておらず、一方で窮屈でもない、ちょうど良い規模感でした。挙式は人前式形式でしたが、会場内のチャペルにて、十字架等を外していただき、実施いたしました(十字架があったところには緑を基調としたリースを飾っていただきました)。白と緑が見事に調和した素敵な式場です。(挙式披露宴会場が一体となっている会場だったため、ほぼ同様な文章です。)ゲストハウス型の会場であり、ちょうど良いサイズのガーデンが備わった素敵な会場です。仙台市内では有名な通りである、定禅寺通りに面しており、街中でありながらも、門をくぐった瞬間から別世界にいるような、そんな特別感のある会場だと思います。緑に囲まれる邸宅風な会場は、どこか異国情緒を感じさせてくれます。私たちの挙式披露宴は、70名程度で実施しました。コロナ対策もあり、本来のキャパより少なめな収容人数な状態でしたが、むしろこの人数がちょうど良いのでは、と感じました。閑散としておらず、一方で窮屈でもない、ちょうど良い規模感でした。披露宴会場は、縦型ですが、うまく自然光が入るような大きな窓があります。また披露宴会場の横には自由に使えるスペースがあるので、入場のやり方だけではなく、デザートビュッフェなどでもうまく活用できると思います。挙式披露宴催行にあたっての見積もりに関しては特段大きく値上がりしたところはないです。初めに現実的な見積りをいただくこと、見積書に含まれないゲストのお車代、宿泊代などをしっかり頭に入れておくことが大事だと思います。当初の見積時点で、「ここで決めたいと思っているので、現実的な見積りをください」とお伝えしたこともあり、最終見積りも想定と大きなずれはありませんでした。むしろ、わたしたちで優先順位づけを行なって打ち合わせ等に臨んでいたこともあり、最終的な見積もりは当初より低い金額で実施することができました。また、私たちは県外からの参列者や親族がまぁまぁいたため、お車代や宿泊代をあらかじめ、個人的に別で見積もっていたため、前撮り含めた全体予算内にしっかりと収めることができました。このように、挙式披露宴自体にかかる費用も割とあるので、実施の際は事前にそこまで考えておくべきだと思います。想定していなかった出費はほとんどありませんでした。参列者の皆さんからは「非常に美味しかった!」という声を口々にいただきました。プランとしては最低価格のプランであるものの、料理に力をいれているという事前のお話しの通り、最低プランでもメインは牛肉ステーキとなっています。メニュー数も多過ぎず、ちょうど良かったと思います。新郎新婦は今回ソファ席にしたこともあり、ゆっくり堪能できなかったのが残念ですが、食べられた料理はどれも見栄えも味も一級品でした。ちなみに、この会場は受付にトルネードビールサーバーがあり、飲み放題プランの場合、こちらも飲み放題だったのですが、参列の皆様は楽しんで、また満喫いただいたようでした。もちろんノンアルコール(オリジナルもあり)・ソフトドリンクもありますので、お酒が飲めない人、未成年も堪能できると思います。定禅寺通りに面した素敵なロケーションです。街中ではあるものの、いわゆる都会の喧騒からは少し離れており、庭の植物や樹木、ガーデン付きということも相まって、ここだけ異空間かと思えるほど素敵な雰囲気です。駅近ではないものの、仙台駅東口から無料のシャトルバスが出ていることもあり、そこまで交通面で不便ではないです。ただ、午前中挙式&親族が宿泊ありきの場合は、シャトルバスの時間では着物着付けなどをする場合間に合わないため、会場近くのホテルなどを用意されるといいと思います。ちなみに、私たちは親族に関しては仙台駅東口周辺のホテルを用意して、基本的にシャトルバス利用を推奨、母のような着物着付けなどのため早めに来る必要がある人にはタクシーを手配しました。また友人にて宿泊が必要な面々は国分町周辺のホテルを用意しました。プランナー様はじめ、会場装飾担当、司会者、当日の介添人の方々など、皆様私たちの要望をできる限り実現できるように動いていただいた印象です。お人柄も素敵な方々が多く、企画・準備(打ち合わせ)から当日まで大きな心配事もなく進めることができたのは皆様のおかげだと思っております。他会場含め、結婚式に関しては色々な口コミがある中で、私たちは恵まれていたと思います。一方で、当日ご対応いただいたカメラマンさんは少し残念でした。お人柄は素敵な方ではあったものの、お渡しした撮影要望書をあまり見ていただけなかったのかな?、という印象を受けました。要望に関しては上記の通りですが、出来上がりの写真については質・量ともに大変満足しています。ゲストハウススタイルが故に「自分たちの結婚式」に浸れる素敵な会場です。「どんなことをやりたいか」「それらの優先順位は」といったことを可能な限り新郎新婦で話し合っておくことをお勧めします。また、そうしたことは挙式披露宴の「実施コンセプト」が明確であればあるほど、決まりやすいと思います。私たちは、「自然体でいられる、歓談多めの笑いあり涙ありの挙式披露宴」がコンセプトでした。特に、歓談多めのところはこだわりがあり、余興などない比較的スリムなプログラムにしましたが、参列者からは「たくさん話せたし笑って泣けた、非常に楽しい式だった」というご感想を口々にいただき、大満足な挙式披露宴となりました詳細を見る (2475文字)
もっと見る費用明細3,088,416円(68名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
上品かつアットホームな式場
やや狭め。親族席が新郎新婦ととても近い。白を基調としていて、緑が映えるイメージ。会場が貸切にできる。土曜日だと二組、日曜日だと一組限定になる。上品な雰囲気。バカラのシャンデリアがある。定禅寺通りの緑がとても映える。定禅寺通りで撮影ができるらしい。最寄駅から徒歩5分くらいで、街中なのでアクセスは良いと思う。ウェルカムドリンクがとても充実していた。アサヒのトルネードサーバーが常備してあり好印象。ゲストハウスなので、ホテルよりアットホームな雰囲気で披露宴ができると感じた。式場の外観。式場規模でやりたい演出ができるかどうか。喫煙者が多い場合喫煙所。持ち込み出来るものについて。ゲストと話をしたり、ゲストとの時間を大事にしたいカップルにオススメ。詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
皆さんとても親切で、とてもお洒落な式場です。
式場自体の雰囲気はナチュラルかつクラシカルな感じでとても素敵です。特に自分たちで持ち込みなどを行わなくてもステキな雰囲気に仕上げてもらえます。また定禅寺通りという立地もあり、緑豊かな中で式をあげることができるのも仙台らしくてとてもお気に入りポイントです。私たちはアットホームな式にしたくて高砂を設けず、ソファ席にしてもらいました。臨機応変に対応頂けたのもとても有り難かったです。当初の見積り通りで仕上がりました。ですが、ドレスで一部費用があがってしまいました当初頂いた見積り内容通りで仕上がりました。お料理は美味しかったとゲストから好評でした。パンも美味しかったです。街中なので遠方から来る方の駐車場の手配が少しこまりました。ですが、仙台駅からシャトルバスも出てるとのことなので、各自でなんとかしてもらうようになるかと思います。スタッフさんはとても感じ良く対応して頂けました。配慮も多々して頂き大変ありがたかったです。ガーデンが可愛いです。式場の雰囲気で一目惚れで決めました。実際にあげてみてとても大満足の結婚式となりました!!詳細を見る (464文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな貸切ガーデン
貸切での挙式なので準備などを落ち着いて行うことができる。窓から定禅寺通りの欅の緑が見える。コース料理を当初よりアップした。持ち込みによる料金アップは無く、オープニングムービーやプロフィールムービーの持ち込みも快く対応していただいた。フラワーシャワーを生花から無料の造花に変更した。13000円から25000円まで数千円ごとに複数のコースが用意されており予算に合わせることができる。トルネードビールが楽しい。仙台駅からシャトルバスが出ている他、市営バスや地下鉄で会場まですぐ。まわりにホテルも多く便利。親身になって話を聞いてくれる。オンラインでの打ち合わせも対応してもらった。トルネードビール中庭アットホームな雰囲気にマッチしたガーデン詳細を見る (317文字)
もっと見る費用明細3,068,759円(43名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
緑が素敵な邸宅を貸切できる式場
定禅寺通りにひっそり佇む、とてもナチュラルな雰囲気のゲストハウスです。新緑の季節には周りの木々たちに合わせて色づいたガーデンの緑がとてもきれいです。チャペルは独立型で、比較的小さめですがアットホームな雰囲気もありとても温かみのある木の椅子が素敵です。白壁に濃い茶色の絨毯、シャンデリアとゲストハウスタイプでも高級感が演出されています。ソファやゲスト用の椅子も全てアンティークで統一されており、一体感のある邸宅です。貸切仕様なので、自分達の好きなように飾り付けができたり、自由度がとても高いです。仙台駅からシャトルバスも出ていますし、地下鉄を使って来場も可能です。県外から来る人たちも迷わず来れたようです。帰りも楽なので、やはり立地はいいと思います。完全貸切が可能!自分達の思い描く結婚式が叶えられます。チャペルの階段を降りながらフラワーシャワー、ガーデンを使ったイベントなど自由に結婚式を作り上げることができます。決め手はやはり緑が素敵なところ、貸切なところです。天候によっては少し残念なこともあるかもしれませんが、快晴の中の結婚式は格別でした。比較的持ち込みも出来るものが多いので、こだわりの多い方こそアイディアを詰め込んだ結婚式が出来ると思います!詳細を見る (526文字)
もっと見る費用明細3,068,759円(42名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゆったりとした時間の流れる式場
清らかなイメージのチャペルです。バージンロードに2人の姿が反射するのが凄く素敵でした。今はコロナの影響のため席の間隔を広く設けており、人数によっては立ち見がでることも。アットホームな雰囲気でやりたい方向けかと思います。ゲストが多いと少し狭く感じるかもしれませんが、ゲストの近くで話したりできるので非常によかったです。ほぼ最初の見積り通りの金額になりましたが、演出を追加したことによる機材貸出費、両親への贈呈品(花束以外)で+数万円になりました。装花は予算をお伝えしてご対応いただきました。ペーパーアイテム関係(招待状、席札、メニュー表など)、プチギフトは持込のため見積りからは値下がりしております。その他初回見学での契約のため100万近く割引していただいています。ゲストからも好評でした。テーマに合わせて「こうしたい」要望を伝えると、できるだけ再現できるようご提案していただけました。定禅寺通りにあるので、春夏秋冬季節の移ろいが楽しめます。最寄駅からも近い&無料シャトルバスも運行しているので、遠方のゲストがいても安心かと思います。親切に対応していただきました。メール・電話ともに担当者と連絡がつきづらい時もあり、期日があるものなどはプラネタリウムを映写していただき、とてもうれしかったです。色々な状況がありますが、これ以上ないほど幸せな一日でした。準備や費用のことを考えると難しいですが、できることなら何度でもやりたいくらいです(笑)詳細を見る (618文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが信頼できる緑が綺麗で素敵な式場
クラシカルな印象です。ゲストが座る椅子は深い茶色の木造の椅子で、会場の雰囲気をぐっと引き立ててくれています。王道の披露宴会場かと思います。大人数の挙式も可能だったかと思いますが、70人の披露宴でギリギリ圧迫感なく披露宴ができたかなと言う印象です。ただ、コロナ禍で1卓6人と制限があったため、その制限が解除されればもう少しゆとりを持って会場が利用できるのかもしれません。料理はランクを上げてゲストおおもてなししました。ドレスはお色直ししない予定でしたが、する予定に(笑)その分料金は上がりましたが大満足でした。装花に関しても最初の見積もりからウェルカムスペース、入り口のスワッグなどあとから追加になったものもありましたメインの装花は小物を多めに使ってもらい2万円ほどコストダウン。ゲストのテーブルも投げ入れ?タイプにしてもらい、シンプルにかつ寂しくなくしてもらうことでコストカットできました当日契約・1件目の契約の特典はとても助かりました。一番やってよかったのはweb招待状の利用です。無料で使える他、ゲストの皆さんからも、返信はがきを書いて返送する手間が省けていいね!ととても好評でした。どのゲストの方にも美味しかったといっていただけました。好き嫌いお多い友人も全部食べれたと喜んでいました。飲み物も種類の多い飲み放題で満足していただけたのではないかと思います。街中にありながら静かな雰囲気があります。定禅寺通りの緑が綺麗に映え、ガーデンウェディングなどの雰囲気がお好みの方はイメージに合うのではないかと思います。アクセスの不便さはありますが最寄り駅から歩いて行ける距離です。シャトルバスもあるので、不便さはカバーできているかと思います大大大満足です。特にプランナーさんには大変お世話になり、とても信頼の置ける存在です。疑問に思ったことや不安になったときも気軽に相談できるスタッフさんばかりでした。スタッフさんに信頼が置ける点です。私はこちらのスタッフさんしか知らないので客観的・視野が広い意見ではないかもしれませんが、毎回の打ち合わせがとても楽しみで、安心して式を迎えることができました。お料理もとても美味しく、ゲストの方にも満足していただけました!コロナのこともあり、式をあげることを迷っていた夫ですが、「ほんとうにやってよかった」と何度も言っていたのが1番嬉しかったです。この式場でしたら、「やってよかった」と思える式が挙げれるのではないかと思います^^パートナーが準備を手伝ってくれないと一度は悩むことがあるかと思います、、、うちでは「これやっといて」と全部任せてしまうとやってないときにイラッとしてしまうので「一緒にやろう」と自分が準備するタイミングで誘うとその時間も楽しめたし、やってくれないストレスも減でした!あとはあえて見てるところで準備をするとコソコソ手伝ってくれたりもしていました(笑)大量生産するものは1人でやるより一緒にやったほうが楽しいです!ある程度の不器用さは目をつぶる!詳細を見る (1250文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル好きにはたまらんガーデンで挙式
収容人数が多く、披露宴に参列いただく方みなさん挙式から招待できたことが嬉しかったです。ナチュラル重視だったので、ホワイトトーンでまとめられた中に草花が際立ち、心地よい空間でした。縦に長い会場なので、動線がわかりやすくて助かりました!ライトの明るさの調節など細かく相談でき、ありがたかったです。ただ高砂から職場の方の席が真横に近かったので、意識しないとあまり視界に入らなかったです。(私だけかも)エンディングムービーを、通常のものより会場との一体感を出すため、予定より値段の高いものにしました。式を上げるまでは知らなかった、ブライダルの保険料なども頭に入れておくべきだなと感じました。知人からの紹介値引きや、六曜による値引きをしていただきました!あとは申し込んだ時の特典で、挙式プランがプレゼントとなっています。参列者からとても大好評でした!品数は少し多かったのか、お腹いっぱいになっちゃったよ〜!との声もありましたが、、(笑)本人たちはあまり食べる時間がないので、参列者に言われて分からない事がないように試食はしておいた方が良かったな〜と思いました。季節柄もありますが、青い空と定禅寺通りの新緑に囲まれ、とても心地のいい空間でした!仙台駅から歩くには少し遠いですが、シャトルバスの案内もあったので大助かりです。人生に1度きりの結婚式。私も夫も、もちろん初めての出来事。右も左も分からない状況でしたが、最初の打ち合わせからとても丁寧に説明いただきました。当日も付きっきりの担当の方がいてくださって、上手に歩けない私のサポートをしてくださいました。安心感があり、当日の流れ全て身を委ねさせめいただきました。。感謝ばかりです。中座から再入場のとき、スポットライトにしていただきました。暗い中から私たちの登場、もうこの日しかない!ってくらいみんなに注目してもらえます。いくら準備に時間をかけても、本番はあっという間に過ぎるものでした。緊張で記憶も途切れ途切れです。無駄に過ごしてしまうのは勿体無いので、準備からとことん楽しむべきだなと思いました。本番はスタッフの皆さんが本当に丁寧に教えてくれるので、何も心配なく、身を委ねたら最高の1日になるかと思います!詳細を見る (924文字)
費用明細4,419,072円(80名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
定禅寺通りの中にある緑豊かな式場
披露宴会場は40〜50人が余裕を持って入れそうでした。雰囲気も明るく素敵で自分がやるイメージがしっかりと湧きました。見積もり額は予算を超えていましたが、親身になって色々と相談に乗ってくださりました。自分たちで手作りできる所も考えてもいいのかもと思いました。海鮮のサラダ、牛肉のステーキ、デザートプレート。飾り付けがとても素敵でした。本番のお料理メニューも見ましたが、特に前菜は評判が良いそうで写真を見て納得。これは間違いなく友達が喜ぶだろうなと思いました。外の雰囲気や緑が気持ち良く感じられるガーデンヒルズさんは、新郎新婦のみならず参列者も楽しむことができると思います。定禅寺通りがすぐ目の前なので自然な雰囲気で写真が撮れるのも魅力の一つです。勾当台公園駅からも近いのでアクセスも良いと思います。初めは式のイメージが湧かないまま来店しましたが、私たちらしい式にするにはどうしたらよいか、色々と話しながらイメージを膨らませる事ができました。式場も見せていただいたり、他の方々の式のお話も丁寧にして下さったのでわかりやすくてよかったです。スタッフさんの雰囲気ロケーション自分が譲れないポイントはしっかり持って臨むと良いと思います。(立地、料理、式場の雰囲気)詳細を見る (527文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 8% |
定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 58% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ201人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催残席▲\最大110万特典/全館ALL体験×自然光チャペル×豪華試食
【1件目来館はさらにお得!10万円相当素敵な来館特典♪|先輩カップル人気No.1フェア】一軒家貸切邸宅ウエディングをまるごと体験♪ガーデン付邸宅を全館見学☆ゲストから好評の贅沢食材を使った豪華試食も◎
0921日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催PM残1【他社比較したい方】ここでしかない洗練×貸切で叶えるW
【2件目以降の見学の方限定割引】会場費割引やドレス・タキシード割引プランをご用意!上がるといわれる結婚式の見積もり、、上がりそうな箇所や内容確認など比較しながら徹底解説!※2027年3月末までに大人30名様以上の披露宴をご検討の方
0923火
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催AM残1*仙台・定禅寺通り◆自然に包まれる貸切ガーデン×贅沢コース試食
緑あふれる定禅寺通りの邸宅を一組貸切に。自然光が差し込むチャペルや自由設計の空間で叶える、上質なおもてなしと季節のコース試食を体感して※ご参加は大人30名以上で2027年2月末までにご結婚式検討の方限定となります
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
FIVESTAR WEDDINGサロン
【営業時間】 平日/11:00~19:00、土日祝/10:00~19:00(火曜水曜定休日)
0120-17-8855無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- FIVESTAR WEDDINGサロン宮城県仙台市青葉区国分町2丁目13-20
- 地図を見る
- 0120-17-8855無料
#会場の魅力

【ご成約特典】時期人数により最大100万円相当ご優待
定禅寺ガーデンヒルズからおふたりにご予算のお手伝い♪有効なご予算活用にお使いください★ 更に1件目の式場見学の方にはよりオトクなご優待も!どこの式場から見学しようか迷っている方はぜひガーデンヒルズへ!
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
会場名 | 定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館/FIVESTAR WEDDING(ジョウゼンジガーデンヒルズゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒980-0821宮城県仙台市青葉区春日町2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩8分 |
会場電話番号 | 0120-17-8855無料 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝日:10:00~19:00 (火曜・水曜定休日) |
駐車場 | なし提携駐車場完備(詳しくはお電話にてお問い合わせください) |
送迎 | あり結婚式当日は 仙台駅東口~定禅寺通り往復のシャトルバスがございます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストハウスと並んで佇む独立型チャペルは、白を基調とした神聖で厳粛な空間。英国の教会より海を渡ってきたアンティークのチャーチベンチ。(イギリス、ロンドンのセイント・アンドリュー教会で実際に使用) |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り披露宴前のプレパーティーやフォトスポットにも人気の貸切ガーデン♪ |
二次会利用 | 利用可能ブライダルアドバイザーへご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 窓から差し込む定禅寺通りの緑と暖かな陽射し。アンティーク調のぬくもりある木の質感にクラシカルな印象のパーティ会場。光のあたる角度により七色に輝くシャンデリアなど、ひとつひとつにこだわりが。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り多様なアレルギーにも対応し、安心してゲストの皆様にご提供します。招待状でアレルギーの有無をお伺いし、快適なお食事をゲストへお贈りいたします。 |
事前試食 | 有りご成約前のお客様を対象とした試食付きフェアを開催しています。また、成約済みのお客様には本格フルコースをご試食いただけます。お気軽にお問合せください。 |
おすすめポイント | 一品一品、オリジナルで作れるフルオーダー料理も可能です。おふたりだけのオリジナル料理なので、想いや好みでメニューを構成することができます。多くのゲストに喜んでいただける「おもてなし」をお手伝いします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 車椅子の貸し出しも無料対応。挙式会場
多目的トイレ ありフィッティングスペースは別途、個室をご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にスタッフにお声がけください。資格取得スタッフ 無し |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
