リストランテ・ベリーニの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
レストランウエディングで極上の味で楽しむならココ!
広くはないですが、天井が高いため解放感があります。参列者をより近くに感じることができる為、アットホームな雰囲気です。ガラス張りのテラスの為、自然の太陽光が入ってきて温かい陽気な空気に包まれます。こじんまりした外観ですが、芦屋川という上品なエリアにそびえる神聖なガーデンテラスです。秋は紅葉がとても綺麗なので、写真を撮るのはベストスポットです。さすが一流レストランの味というだけあって、前菜からデザートまでこだわりがあり、とても楽しめました。阪急芦屋川駅から徒歩五分圏内にあるので、アクセスは便利です。川沿いのレストランなので、オープンな感じで季節が良い時期だと外でもとても楽しめます。下見にも関わらず、とても優しく気さくに色々と教えてくださいました。大切な友人や上司を呼ぶなら絶対的に美味しいお料理だと思います。お値段は、ホテルウエディングやゲストハウスに比べて、味は美味しいのに値段は安いのでお料理重視の方にはカナリオススメです!!自分は100名呼ぶ予定だったので、収容人数30名の場所は人数の関係で無理でした。なので下見時には、大体何人ぐらい呼ぶのかを考えてから下見されることをオススメします。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.2
人気の老舗レストランです。
芦屋の人気老舗レストランですので雰囲気は素敵でお庭のお花が沢山咲いてきれいです。白いテーブルクロスもきれいにアイロンがかけられていてとても清潔感があります。食器もリチャードジノリのベッキオホワイトで統一されており、華美ではなくとも非常に洗練された印象をもちました。どれも好みの味でしたが、とくにパスタとデザートが美味しかったです。ワインメニューも豊富でした。芦屋駅と芦屋川駅どちらも徒歩圏内です。川沿いなので駅から歩くにもお散歩気分でとても爽快です。芦屋で結婚式をしている〜という雰囲気を味わえる会場だと思います。1日一組というのもゆったりしていてアットホームな披露宴を希望されている方たちには良いかと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 35歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
新郎新婦も参列者も大満足の会場です
会場は人数に合わせて本館、別館を選べます。最大収容人数は本館で46名くらいです。雰囲気はアットホームで人数が多くなると少し狭く感じますが、こじんまりと披露宴をしたい場合は最適だと思います。大きな会場と比べると、音響が良くないため?か、マイクを通しても、会場の端からの音声が聞きずらかったです。海外挙式後のお披露目会であったため、カジュアルな場所にしたかったので、親族はお祝儀制、友人は会費制としました。会費制とするため、会費に応じてお料理の値段も決めました。海外挙式で写真にたくさん出費したため、写真代を節約するために、ネットで写真撮影を申し込みました。ゲストの方に喜んで頂きたくて、お料理が美味しいことが、ここで披露宴をする決め手となりました。予算に応じてメニューを考えて下さり、ウェディングケーキもリクエストに応じてオリジナルケーキも作ってもらいました。ゲストの方にもとてもお料理が美味しかったと言っていただけました。JR芦屋、阪急芦屋川から徒歩圏内で、JR芦屋は新快速も停まるため、遠方の方にも来て頂きやすかったです。芦屋という立地でとても雰囲気もよい場所です。担当スタッフの方の対応もスムーズで、滞りなく準備することができました。司会、ヘアメイクを提携先のところでお願いしましたが、司会の方は上手に会を盛り上げて下さいましたし、ヘアメイクも満足いく仕上がりでした。ドレスは海外挙式で使用したドレスと、新郎はスーツで蝶ネクタイとベストを着ました。花冠、花束、ブートニアも海外挙式で使用した造花のものを使用しました。お料理を一人一人の食べるペースを見ながら提供していただいたこと。ここを選んだ理由は、お料理とスタッフの方の対応です。結婚式は海外だったため、披露宴のみでしたがアットホームで私達も来ていただいた方にも楽しんで頂けたと思います。準備に関しては、自分たちの自由にはできますが、逆に言うと自分たちが進めていかないと、準備が進まないのでいつまでにこれをするなど計画しながら進めて行くことが大切です。詳細を見る (854文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
新緑の中で~
挙式会場は、同敷地内にある至ってシンプルな教会です。この会場で良かったのは、挙式後階段でライスシャワーをしながらそのまま庭におりられたこと。ちょうど、5月の式で新緑がとても綺麗でした。少人数向けの小さな会場です。レストランというだけあって、結婚式場らしさが良い意味でなく、作り込んだ感じのないアットホームな会場でした。また、会場のいたるところに新婦のこだわりが見えてとても温かい気持ちになりました。レストランだけあって、料理はとても美味しかったです。通常の式場とは異なり、メイン料理(この時は、牛ステーキか小鳩)を選ぶことができました。自分で好きなものを選べるのは、良いなと思いました。県外からの参加のため、公共交通機関を使ってのアクセスは分かりませんが…自家用車を使ってのアクセスは、国道2号線からすぐなので、高速道路と併用して地方からでも参加しやすかったです。ウェルカムルームでの対応もとても心がこもっていました。オープンテラスなどもあり、室内だけでなく落ち着く場所で過ごすことができました。また、ウェルカムドリンクだけでなく軽食も用意されており、ゆっくりと過ごすことができました。家族や友人を呼んで、少人数の挙式を考えている人には良いと思います。レストランなので、料理のレベルも通常の結婚式場よりは美味しいと思います。また、庭がとても綺麗なので、挙式時期によっては、とても良い環境で行えると思います。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
大満足です
芦屋といえば、お金持ちの方々が住んでいる場所というイメージでした。その通りだと思ったのが、お料理です。料理の量も丁度良く味もとても美味しいです。さすがだなと思いました。スタッフさん達もすごくいい方でよかったです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
理想のイメージにぴったりの最高の結婚式でした♪♪♪
以前からレストランやバーを利用させていただいていて、雰囲気。料理、そしてお店の方々すべてが大好きなお店でした。結婚式のパンフレットをいただいた時理想の結婚式のイメージにぴったりだったので迷いなくこちらのお店に決めたのですが、本当に大正解でした。「遠方から来てくださるゲストの方々と自分達が一緒にリラックスできる温かい雰囲気の式場と美味しい料理」「自然光の入る綺麗で洗練された挙式場」「緑溢れる素敵なお庭でのレッドカーペットを歩きながらのフラワーシャワー」など芦屋の老舗のレストランウェディングだからこそ演出できたハイセンスで特別感たっぷりの結婚式でした♪そしてなによりお店の方々の素晴らしさです!本当に皆さん自分達の事の様に親身になって打ち合わせ、相談をしてくださり、十二分にわがままを聞いてくださりました。オリジナルの乾杯のドリンクやウェディングケーキ、当日の進行の流れなど本当に自由すぎるほど好きな様にさせてくださりました(笑)。今回最高の結婚式を挙げる事ができたのもリストランテベリーニのスタッフの方々のお力があってこそです。ホスピタリティー精神にとってもとっても感激でした。最後に、こちらで式を挙げると毎年結婚記念日という事でレストランでお食事をするとシャンパンをサービスしていただけるそうなんです♪思い出のつまった式場に戻ってお祝いできるなんててすごく嬉しいなぁと思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/10/08
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 3.7
シックな雰囲気が◎
私がこの式場を見学したのは、以前より芦屋に住んでいて、いつか結婚するときは芦屋で、という気持ちがあったからです。いざ行ってみると、JRなど線路沿いからは離れていて、少々行きにくく、また料理が少し割高だとは思いましたが、値段に答えるように高級感のある味わいがあり味は良く、婚約者も満足していましたし何より式場の説明を求めると、30分近くも受け答えして下さり、行き届いたサービスがとても私自身満足でした。うかがってみると式の値段もリーズナブルと言って良いような物でした。落ち着いた芦屋の町並みにあっていましたし、改善点はありましたが、今後に期待して是非式をはここで上げたいと思わせられるような見学となりました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/05/27
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
私たち夫婦の披露宴での感想です。【挙式会場】挙式は別日...
私たち夫婦の披露宴での感想です。【挙式会場】挙式は別日に大阪中之島公会堂で家族のみで挙げました。ステンドグラスの綺麗な天井の高い広い綺麗なお部屋で感動しました。【披露宴会場】天井も高くなく、広くもないですが、その分みんなと近くてアットホームな式ができました。【料理】どれも美味しく、友達からも美味しかったと言っていただけました。特にお肉が美味しかったようです。【スタッフ】みなさん、とても気配りのできる、感じのいい方で気持ちよく披露宴ができました。【ロケーション】3路線、3駅ともに近いので便利でよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくお料理がおいしい!【こんなカップルにオススメ!】余興などなく、シンプルなお式をしたい方。食事にこだわる方にお勧めします。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 5.0
人情味あるウエディング
【挙式会場】ガーデンに数々のお花が植えられていました。色とりどりに咲くお花は見ているだけでも気持ちが休まります。会場自体はシンプルな白が目立つお部屋でした。ささやかながらも電子ピアノや大型テレビなどの設備があります。【スタッフ(サービス)】結構接触する機会が多くて、その時感じた印象は、とても良く気遣ってくれてどの方からもおもてなしをするという態度、心があるよう思いました。【料理】会場はレストランで、外が見える環境で食事でき開放感がありました。お料理もやはり専門だけあっておいしかったです。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/04/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
同僚として出席しました。挙式会場は小さいですがこじんま...
同僚として出席しました。挙式会場は小さいですがこじんまりしていてよかった。披露宴会場は白で統一されていて洗練されていた。お料理イタリアンが今までで一番美味しかった。お料理がつくりたてでゆっくりでてくるのが良い。レストラン前の桜が満開で集合写真が綺麗でした。会場の司会の方の盛り上げ方がさりげなく上手で好感がもてました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
良い環境で寛げた
【挙式会場】ある友人の挙式に参加してきてきました。ガーデンがきれいで日本庭園的なアクセントで趣のあるよう整えられておりました。レストラン、結婚式会場として気持ちの良い上質な雰囲気でした。中も清潔がありました。【演出】距離感の近い演出でアットホーム的。色んな方が趣向を凝らして自分で出来ることをしてお祝いする様子に心が温かくなりました。【スタッフ(サービス)】行き届いたサービスです。そして話しやすい方達でした。【料理】歴史あるレストランなので絶品でした。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/12/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
いかにも芦屋のレストラン
完全に自分たちでプランニングした結婚式の親族披露宴の会場に使わせていただきました。阪急芦屋川から徒歩三分、芦屋川沿いにある高級レストランです。小学生以下お断りという、いかにもな芦屋のセレブな感じのレストランですが、それだけあって非常に料理は美味しく、また会場の雰囲気も落ち着いていて良かったです。ここはレストランウェディング、また披露宴のプランニングをかなりの数行っているそうで、webでもそれを書かれているだけあって、スタッフの方もかなり手馴れた様子で流れるように進行や食事を進めてくれます。私たちの場合、自分たちでの計画だったので披露宴の時間が完全に営業時間外になってしまいましたが、それにもかかわらず快く引き受けてくださり、オーナーさんが親身に相談に乗ってくださいました。花の準備もオーナーさんが手ずから買出し活けてくださったものを綺麗にセッティングしてくれます。どうしてもその性質上、大人数を収容出来ないため人数は限られてしまいますが、目的に合うのであれば絶対にオススメです。ロケーションに関しても、芦屋という大坂と神戸の間に位置する便利な土地、しかも阪急とJRのちょうど中間辺りに店があるため非常に便利です。中々予約が取り難いかとは思いますが、もし目的に合うのであれば一度聞いてみてはどうでしょうか。絶対に満足出来ると思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/08/25
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ12人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リストランテ・ベリーニ(リストランテベリーニ) |
---|---|
会場住所 | 〒659-0084兵庫県芦屋市月若町2番17号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |