
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルクラウンパレス浜松の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
立地、サービスともに良好
チャペルは非常に清潔感があり、明るく、厳かでありつつも堅苦しくなりすぎない良い雰囲気でした。高層階の会場を使用しましたが、街並みや海が一望でき、非常に開放的で楽しい式とすることができました。あまりお金をかけずに行いたかったのですが、抑えるべきポイントについての詳しい説明や充実した各種割引により、かなり安く抑えることができたと思います。衣装代など各種提携サービスを安く利用できたのも魅力的でした。質はもちろんのこと量にも満足することができました。妻や来場者もおいしいと口を揃えて感想を述べていました。駅を出てすぐで、会場名が大きく見えるため迷うことがなく来場者への案内の手間が減り、立地としては極めて良好な点が、この会場を選んだ理由の一つでもあります。プランナーのYさんと主に調整を行いましたが、明るい人柄で調整自体を楽しく行うことができました。ホテルとしては当然なのかもしれませんが、毎回帰る時に駐車場まで見送りをしてくれたり、必要な場面ではしっかりと礼節を弁えた態度をしていただくなど、プロとして安心して調整を任せられました。基本的に妻の希望で選びましたが、会場の装飾からドレスまで、どれかしら好みに当てはまるものがあり、ラインナップとして非常に充実していました。施設としてホテル一体型であるため、移動が全て屋内で済み、天候に影響されないため心配事が減ります。またビュッフェ形式の朝食が安く美味しい点も魅力で、式当日の朝からしっかりと精をつけて臨むことができました。わずかな疑問点や、調整したが忘れてしまったことなどは遠慮なく聞くことと思います。プランナーの方に限らず各種スタッフの方々も非常に気さくで話しやすいので、聞きたいことは気軽に聞くことができます。準備開始から当日までの流れがしっかりと定型化されているので、ノウハウがなくとも迷うことなく準備することができました。詳細を見る (789文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理と立地が特に際立つ素敵な式場!
チャペルは、こじんまりとしていましたが、アットホームな式が出来そうだと思いました!明るいので、綺麗な写真が撮れそう♪新郎がバンド演奏をする予定なので、広い会場を案内して頂きました!天井も高く、壁一面に投影される映像は、どこの式場よりインパクトがありました!ただ、会場がホテル内なので、音量等、演奏する上で心配な所がありました。料理についてはコストパフォーマンス高いと思います!衣装について、無料で持込みOKと言って下さったので、この点も良かったです!見た目も美しく、最初の前菜からとても美味しかったです!中華を有名シェフが手がけているとあって最高でした!駅から直結のホテルなので、遠方から来るゲストには、宿泊や観光など、最適だと思いました!支配人の方が対応してくださり、私達の希望に応えようと懸命に努力してくださいました!とにかく、料理が美味しかったです!絶対ゲストも満足しますよ!ホテルなので、宿泊するゲストも楽ちんだと思います!小さい方の会場(二次会用)には、子連れ向けのスペースもありました!色々相談が出来て、安心感のある素敵な式場だと思います!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理美味しく、そのまま宿泊、帰りもらくらく
バージンロードがl字になっていて、参列者の方全員が入場シーンを良く観られるように工夫されていて、良いなと思いました。会場は神式、人前式どちらも対応可能とのことです。歴史ある建屋なので全体的な古さは否めませんが、会場の作り(特にシャンゼリア)は華やかでした。天井が高いため広々として落ち着いた式ができそうです。場所は浜松駅前徒歩5分の抜群の立地です。旧・名鉄ホテル時代からの歴史あるホテルなので、参列者の方の知名度も高いので、迷われることはないでしょう。駅の地下道に直結しているので、雨の日も傘いらずです。・ホテルの式場なので、当人や遠方からの参列者の方はそのまま宿泊可。・ホテルお抱えのシェフによる豪華な料理。・駅に近い抜群の立地。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
コストパフォーマンスは良いと思います。
2部屋見させて頂きましたが、1つの部屋は壁のクロスが剥がれている所があり、残念に思いました。比較的リーズナブルかなと思いましたが、見積もりの中のドレスはホテルの中のドレスショップでなく、安くて有名なレンタルドレスの店(プランナーさんが下見の際にとても安い店と言っていた)を入れて安く見せようとしたこと、今日契約してくれれば限定の値引きを入れてきた事で、正直候補から外れました。試食は美味しかったですが、コレが特に美味しい、これを皆に食べてもらいたいと言うのは、ありませんでした。新幹線停車駅から近く、宿泊も可能なので、遠方から来るゲストが来る方は良いと思います。話が長く正直苦手なタイプでした。若い方で、いくつかのホテルやゲストハウスでプランナー経験があると言っていたが、言い方を変えれば続かない人なのかなと思った。他のホテルやゲストハウスの具体的な名前を挙げて悪い点を指摘したり、分厚いテーブルクロスの冊子を何冊か(4冊程度あった気がします)持ってきて、どれを選びますかと聞かれたときは困った(下見時に聞かれても困ります)。駅から近く宿泊も可能。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
駅近ホテルで貸し切りウェディング
入口から祭壇までが真っ直ぐではないので、バージンロードがL字形になっています。曲がっている部分を利用して、演出もできるそうです。チャペルは最大で100人程度入りますが、柱があるので、見えにくいゲストの方もいるかも。チャペルは館内にありますが、チャペルを出たところには小さな庭園があり、写真を撮影するスペースもありロマンチックな雰囲気です。ガラス張りで自然光が入る会場と、プロジェクションマッピングの演出が出来る会場があります。プロジェクションマッピングの演出は、浜松では珍しいと思います。浜松駅から地下通路直結で3分なので、遠方のゲストもアクセスしやすいと思います。また街中で二次会をする際も非常に便利です。ワンフロア貸し切りウェディングが大きな魅力です。貸し切りなので、フロアにお気に入りの車やバイク等の展示もできます。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理や飲み物がとにかくいい!価格も安め。
最近新しくなったようで、キレイでした。L字形のバージンロードは珍しいと思いました。チャペルの外では自然光が入ってきていてナチュラルで素敵な感じでした。ただ少し天井が低い感じがしました。2階のサンパティと14階の会場を見せていただきました。サンパティはキレイで広めでしたが、柱が気になりました。14階は少し古さが目立っていて残念でした。安めだと思います。特に料理の価格は質がいいのにすごくリーズナブルだと思います。とにかくおいしかったです。和洋中、いくつかの価格帯から選べる形になっていてよかったです。美味しい上にかなりリーズナブルでした。新幹線のとまる浜松駅から地下を通って直結で来ることができ、便利だと思います。駐車場には専用のスタッフがいて誘導してくれてよかったです。スタッフは最初優しい感じでこちらの希望をきいてくれる感じでした。時間の都合が合わず、もう一度来て下さいとのことで行ったときには、焦っている感じでなぜうちで決めてくれないのかと引き止められ、少し残念でした。でも熱意がある感じでした。駅から近く、料理の質、価格など総合的に考えるととてもいい会場だと思います。特に料理重視の方にはぴったりだと思います。設備は古さを感じる部分があるので、そういうのを気にしない方はいいと思います。料理重視のカップルにはぴったりだと思います。飲み物もカクテルやノンアルコールなど充実しているようでした。ホテルならではの宿泊サービスや、控え室などもよかったです。ただ古さが目立つところもあるので、自分が、気にならないか、見ておくといいと思います。ケーキのプレートに名前を入れてくれたり、自分たちにまつわるイラストを入れたカードで迎えてくれたり、優しい対応でした。スタッフの方の熱意に私たちは引いてしまいましたが、相性があえば、とてもいい式にできると思います。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
あまり派手さはありませんが、落ち着いた感じです。
今回は人前結婚式という事で、披露宴会場でそのまま挙式を行いました。受付にて可愛い木のイラストに、参加者の拇印が葉っぱになるような結婚祝いの署名を行い、そのまま披露宴会場のテーブルへ案内されました。その為座ったままゆっくりと二人の挙式をみる事が出来ました。私たちの年代的に子連れが多いので、座って挙式に参加できるというのは良かったです。ただ新郎新婦までの距離が遠かったため、会場の一体感はありませんでした。場所自体は披露宴会場と同じ場所ということもあり、お洒落な感じもバージンロードもないので、雰囲気を大事になさる方には向かないと思います。また大掛かりな演出、賛美歌、ブーケトス、写真撮影などもしなかったので、挙式をやったという実感もそれほどありません。昔ながらのホテルの披露宴会場と言うことでヨーロピアン調で格調高い感じで広く、テーブルとテーブル間も広くゆったりしています。今まで数十回披露宴に参加していますが、この会場は使いかっても良いのですが、最近新しくできた結婚式場やハウスウェディングの式場と比べてしまうとお洒落とは思いません。部屋自体に窓があるわけでもないので開放感もそれほどないです。私たちが参加した披露宴では、今流行りのプロジェクションマッピングの演出がありましたが、部屋の凹凸を上手く利用した素晴らしいものでした。音響や光の演出効果に関しては満足できました。ただプロフィールビデオを流す際のプロジェクターの画質はあまり良いものではなく残念でした。ケーキカットの替りにマグロの解体ショーを行いましたが、一風変わっていて迫力があって良かったです。捌きたてのマグロは美味しかったです。デザートもたくさんありました。駅から徒歩5分以内と交通アクセスは抜群によく、ホテル内にある為、遠方から来た方も宿泊場所に困ることはないのでよいと思います。スタッフは慣れていて効率よく無駄のない動きでした。司会者の方もとてもうまかったです。落ち着いた雰囲気で式をあげたい方や、参列者が年配、家族連れが多い方などにはいいと思います。また交通アクセスもよく宿泊施設も完備しているため、遠方からの参列者が多い方にもおすすめです。詳細を見る (907文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
バランスのいい会場
下見した披露宴会場と同じ階にあるので、子連れや年配のゲストがいる場合いいと思います。バージンロードの上にリボン状のシャンデリアがついていました。十字架はライトで、消すこともできるそうです。サイドに小さい窓があって好みで外の明かりをいれることができました。落ち着いた上品な式ができそうでした。宴内人前式のつもりでしたが、挙式会場をつかってもいいかもと思いました。妊婦や高齢の祖母が来る予定だったこともあり、チャペルと同じ階の披露宴会場のみ見学しました。披露宴会場に小さい控え室が付いているのがよかったです。シンプルできれいな会場でした。2階なので景色を見るというのではないですが、一面は窓なので自然光が入るのがいいと思いました。バランスがとれていると思います。私が下見したときは日曜の特典もあったので、そういうものをうまく使えばかなりお得に結婚式ができるのではないかと思います。試食したものはどれもおいしかったです。コースも金額と和・洋・中で自分たちで組み合わせできるのもよいと思います。駅から近いし、宿泊もできるので遠方からのゲストがいる場合はとても便利だと思います。プランナーさんは親切で丁寧に対応してくれましたが、挙式、披露宴に対する提案があまりなかったです。どんな結婚式にしたいかイメージがあまり固まっていなかったので、もう少し提案があればと思いました。見積もりは考えている内容にそって作ってくれたと思います。・料理がどれも美味しかった・駅から近く、宿泊も可能落ち着いた式・披露宴がしたい方、少人数での挙式披露宴がしたい方、遠方からのゲストが多い方などにおすすめです。どれも平均以上だったので、彼と2人で最後まで迷った式場でした。他の式場のプランナーさんがいろいろ提案してくれたのと、会場の雰囲気が気に入ったので他に決めましたが。提案は担当プランナーさん次第なので、あまりこだわりがない方や自分たちのイメージが決まっている方なら問題ないと思います。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ドレスとロードの白さ際立つ挙式
ウェディングのドレスと同じように、真っ白色で作られたバージンロードインパクトあって、はっきりとまっすぐ伸びていた印象が強いです。正統派の清らかな雰囲気を重視する人に絶対オススメしたいと思いました。ボールルーム特有の開放感と広さと照明の派手さが印象に残っています。音響演出もとても派手で心に響きましたがバンケットの広さによるその音色の美しさは忘れられません。音楽で派手にシーンを彩りたい人には凄くお勧めしたいです。トリュフの高級な風味を堪能できるスープは、上質さと高級感が現れていて、絶品でした。浜松駅まで歩いて3、4分ほどだったと思います。盛大かつ豪華なボールルームの、独特のエレガンスさが素晴らしかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルクラウンパレス
ホテルの中とは思えない挙式会場でビックリしました。雰囲気も素敵で良かったです。会場はやトイレも広く、とても良い雰囲気でした。窓等は無い為、自然光は入って来ません。普通に美味しかったです。浜松駅から近い為、アクセスは抜群だと思います。受付係担当だったのですが、丁寧にやり方を教えてくれました。教えてくれない式場も多いので、助かりました。・ゲストの控え室に車を運び込めるサービスにはビックリしました。車好きにはオススメなサービスかもしれません。・化粧室等は普通でした。ホテルなのでゲストハウスの様な式場っぽさはありません。・思っていたより挙式会場は素敵でした。・集合写真はロビーの様なところで撮りました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
やさしい雰囲気でした。
隣接するホテルの教会での挙式でした。とても雰囲気のいい素敵な教会でした。雨の日だったので外でフラワーシャワーができなかったので、廊下でやりました。日の光はあったので素敵でした。人数に見合った部屋でした。清潔感があり居心地のいい部屋でした。お料理は、美味しかったですが、食べ終わる前にもう次の料理が運ばれて来たり、テーブルがいっぱいいっぱいになってしまいました。もう少しのんびり食事を楽しみたかったかなって思います。なんだかせかされている雰囲気もあって焦りました。浜松駅からほど近いのでアクセスはとてもいいと思います。何かあればすぐにスタッフさんが駆けつけてくれる雰囲気でよかったと思います。控室もあるし、のんびり参列した友達通しでお話しできてよかったと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近くて便利
シンプルで良いと思います。カーテンを開けると開放感があって良かったです。会場側の問題ではないけど、喫煙可だったのが残念。ホテル内の喫煙所だけにしてほしかった。豪華でとても美味しかった。食べきれなくて逆に申し訳なかったです。結婚式の料理はあまり美味しくないものだと思っていたので、印象が変わりました。駅からすぐなのでとても便利ですね。目立つ場所なので、わかりやすいのも助かります。丁寧に対応してくださって、感じも良かったです。お水を頼んだら氷ありか氷なしを聞いてくれて、そういう細かい心配りをしてくれるのは嬉しかったです。やはり駅から近いのはいろんな人に便利で、遠方からのお客さんにも良いと思います。ホテルなので接客もとても良かったし、お料理も大満足です。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しく、アクセスが良い。遠方からのゲストにも安心。
白を基調としていて、明るくシンプルな造りで花嫁がとても際立つ為、花嫁が現れた瞬間感動してしまいました。会場がとても広々としてました。ロビー、会場ともにじゅうたんなので、ヒールの靴でも安心です。ホテルなので、結婚式らしい感じがあふれています。カジュアルという感じではなく、落ち着いていて伝統的な雰囲気でした。とても美味しく、感動しました。おそらく選ばれたメニューが高額だったのかもしれませんが、伊勢海老やフカヒレ、雲丹が出てきて驚きました。とてもゴージャスでした。今までお呼ばれした結婚式の中で一番美味しかったです。新幹線が止まる浜松駅から歩いてすぐです。私は関東に住んでいるので、新幹線が止まる駅から歩いてすぐというのは、とてもアクセスがよく、嬉しいポイントでした。場所もわかりやすいです。料理がとても美味しく、新幹線が止まる駅から歩いてすぐで、わかりやすい場所にあり、アクセスがとても良かったので、遠方からのお呼ばれてしたが、満足しています。あまり、疲れずに楽しんで参列できました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
浜松の中でも最もアクセス性が良い会場
シャンデリアといいますか、天井の照明がくねくねしていて、なかなかセンスが高いなと感じました。天井自体も幾何学的な造形をしております。他の設備は一般的な挙式会場なので、その天井が特に目立ちました。豪華な披露宴会場だなぁ、というのが第一印象です。シャンデリアだったり壁の装飾だったりと、そういう点が細やかなデザインなので、とても凝ってますね。また、イベントに応じて照明の明るさやカラーを細かく変更していたのは芸が細かいと感じます。浜松駅に出てすぐの所にあるホテルなので、迷うこともなく、楽ちんな場所で良かったです。ホテルの建物自体がドシンと存在感がある会場なので、誰を招待しても恥ずかしくない会場だと思いました。浜松の中でも最もアクセス性が良い会場ではないでしょうか。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
スタッフさんが、とても好印象でした。
ヨーロッパの宮殿の中のような、ゴージャスでクラシカルな雰囲気でした。大人数の披露宴でしたが、会場は広く、せまいとは思いませんでした。おいしかったです。駅からとても近く、電車でもアクセス抜群。さらに、車でも駐車場があり、チケットをくれるので、無料でとめられます。余興の打ち合わせでも、当日でもプランナーさんにお世話になりました。とても親身になって、一緒になっていろいろと考えてくださり、とても盛り上げてくださいました。更に、当日の段取りも把握しやすく、余興のあとのお礼も、しっかりとしにきて下さいました。新郎新婦だけでなく、まわりにも気を使えるスタッフさんで、とても好印象でした。式は他の会場ですませた新郎新婦でしたが、披露宴会場で父親とバージンロードを歩くという、すてきな演出でした。きっと、スタッフさんと相談して、そうしたのだと思います。ホテルですが、違う場所のようや雰囲気を感じられると思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
場所も便利だし、料理が最高 やっぱり老舗ホテルは安心
昔ながらとは言え、綺麗だし設備もそろっているいろんなものに対応できる器あり広いから、大勢呼べるし、いろんな出し物も可能移動もそんなに大変ではないし、遠い方などの宿泊も楽待合室も広いから、困らない最高においしい 量、質がばっちりだし、アレルギー、好みの対応がしっかりしている種類も中華、イタリアン、フレンチ、和食といろいろ選べたアクセス最高 街中なので、二次会にも便利ベテランぞろいで、安心感あり流れ作業な感じは、全くなく、心がこもっていた音響ばっちり 写真館、美容院、控え室など、なんでもそろっている何度か利用したけど、いろんな雰囲気の披露宴会場があったから、選択しがあって、いい料理も外れたことがないやっぱり便利が一番詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な雰囲気
素敵な雰囲気の中、とても良い式でした。式場の雰囲気としては、壁紙は白色、床はブラウンなどの落ち着いた色で統一されていて、大人な気品溢れる内装となっています。お料理については、特にお肉料理が印象的ですが、どのお料理もとても美味しかったです。盛り付けも綺麗で食器のデザインなど、お料理へのこだわりを感じました。スタッフの方々は、しっかりとした教育がなされていて、対応、態度、受け答えなどどれも問題となる点はなかったです。配膳スタッフもしっかりしていました。また、参列した方々へ配られたお菓子のパッケージも、こだわりのみられるデザインでしたし、おすすめです。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アクセス良好!ホテルの良さを活かしたゲスト想いの式になりそう
白を基調とした会場には、正面に小さめですが青色のステンドグラスの窓があり、爽やかで明るい印象でした。椅子は茶色で、あたたかみがあります。バージンロードに沿って置かれたキャンドルの明かりが幻想的で、会場全体を柔らかい雰囲気に包んでくれていて素敵でした。そして、何といっても、バージンロードに敷き詰められた真っ赤なバラの花びらがとても印象的でした。ホテルということもあり、会場は広かったです。また、天井が高く、シャンデリアも豪華な印象です。オリジナルの演出をするにも、十分な広さがあるので、窮屈な感じが一切しませんでした。また、正面のスクリーンがとても大きいので、後ろの席からでも十分見えると思います。見た目は豪華で、お料理に合わせてお皿の色や形が異なり、こだわりを感じました。味も美味しかったです。新幹線停車駅から徒歩5分と、アクセスに便利な立地です。浜松の有名なホテルですので、地元の方なら場所を調べる手間もかかりません。妊娠中の参列でしたが、席にクッションを置いてくれてあり、長時間座っているのも楽でした。乾杯ドリンクもジュースを用意してくださっていて、心遣いを感じました。ホテルなので、化粧室が多く、困ることはありません。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
静かで、落ち着いたチャペルウェディング
浜松駅からすぐの立地で、便利なホテルです。チャペルは館内にあり、素朴で落ち着いた印象です。ヨーロッパの田舎に静かに佇むチャペルのイメージでした。披露宴会場は華やかですが上品でシックな装飾で、好印象でした。また気に入ったのが、コース料理がプリフィクスで、選べるようになっていること。色々な組み合わせが可能なので、とてもうれしく思いました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理!!
【挙式会場について】ホテル内にあり、少々圧迫感はあったが、それ以外は素敵な空間だった。【披露宴会場について】シャンデリアが豪華で、ホテルウエディングという雰囲気。【演出について】シャボン玉は新郎新婦をより一層華やかだった。【スタッフ(サービス)について】一人一人の食事のペースに合わせて料理を持ってきていただけるのは良かった。また、ホテル内ですれ違うスタッフの態度も好感をもてた。【料理について】今まで参列した結婚式のなかで一番美味しいと感じた。イセエビや会場内で焼いてくれたステーキ、すべてにおいいて美味しかった!【ロケーションについて】格式高いホテルウエディングを希望するのであれば、非常によいところ。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】とにかく料理がおいしい!また、駅からホテルまで近く、しかも雨の日でもぬれずに会場まで行けるため、立地条件も◎。【こんなカップルにオススメ!】格式高いホテルウエディングを希望し、美味しい料理のおもてなしをしたいカップルにはオススメです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
餅つきのある披露宴
地域柄なんでしょうか?披露宴でお餅つきをしていました。その後にお色直し。今まで見た式の中で一番長い時間のお色直しだったので心配になるくらいだったのですが、ついさっき代表者数名で搗いたお餅をまるでキャンドルサービスの代わりにドルチェとして(?)「寿」のこぶくろに入れられたあんこ入りのお餅を配りながらの入場でした。お餅を作ってたから時間がかかったのね~なんて感じましたけど、とてもスピーディー。式からずっとビデオ撮影をしていて、披露宴の最後にはエンドロールとして参加者の画像込みで時系列で映し出されました。ここもとってもスピーディー。子供用の食事にフォークとナイフを使うお肉が出ていて、低年齢にはちょっとハードルの高いものでした。でも、味付けは問題なかったみたい。子供用には、お肉や有頭エビフライのお皿と大きいオムライスのお皿が出てきました。食事がとてもおいしかったです。最後のデザートにケーキバイキングでした。そのアナウンスが流れた直後には会場が暗くなり、式のクライマックスになる新婦からお母様への手紙の朗読になってしまいケーキが取りに行きにくい状態。そして披露宴はすぐにお開き。。もう少し進行に余裕が欲しかったと正直思いました。式は神前でした。とても厳かな雰囲気で、入り口からきれいにできていました。参列席が少々狭く、お隣同士で肩がぶつかり息遣いが聞こえます。静かにする場なので余計に気になってしまいました。式の最中、立って礼拝しまた座るなどの繰り返しがあります。狭いうえに椅子も小さいので、座り損ねて転びそうになっている参列者もいました。でも、きっと、神式の式場はみんなおんなじようなものかもしれません。式場スタッフにいくつかお世話になりましたが、どのスタッフもとてもキビキビとしていて気持ち良く過ごせました。トータルで、気持ちのいい式場の印象でした。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/10
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅から近い
古さが否めませんが、あまりこだわりのない方にはいいかと思います。白無垢を来たい方には、昔ながらのというお部屋がありいいと思います。試食はしなかったため評価なしとさせて頂きましたが、低価格での試食会をしているとの事でした。ホテルなので遠方の方がおられる場合はいいかと思います。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/10/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた大人の雰囲気
知人の結婚式に参列してきました。気品があって幻想的。ヨーロッパの伝統を感じるチャペルでした。チャペルだけでなくチャペルの前にある庭園、家具や小物にも統一感が感じられフロア全体の雰囲気がとても良かったです。チャペル内にあるステンドグラスから放たれている色鮮やかな光がヴァージンロードをキレイに照らしていたのが印象的でした。新郎新婦もとても幸せそうでしたし、心に残る会場でした。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅からのアクセスとサービスが良い
全体的に白で木の椅子。シンプルで大人な雰囲気でした。ホテルの式場らしい雰囲気です。柄の絨毯にシャンデリア。リニューアルしたばかりだったのか?綺麗でした。美味しかったです。暖かいものも暖かいままいただけました。量も充分でした。駅からは歩いてすぐなので、遠方から来られるかたはいいと思います。みなさんよく気がついてくれてよかったです。食器もなにも言わなくてもすぐ下げてもらえました。最後にスタッフさんたちの写真を撮らせてもらったのですが、皆さん笑顔で応じてくださって嬉しかったです。新婦へのプレゼントの写真集の中に入れさせていただきました。全体的に施設が綺麗でした。二次会を夜同じホテル内でやったのですが、夜景がキレイに見えて素敵でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルクラウンパレス浜松 予想以上でした!
友人がここで結婚したので私もここで式をしようかと思い下見しました「挙式会場の雰囲気」まず会場が広かったです、豪華な式を挙げることができると思いますシャンデリアなども豪華で広々としててよかったです会場内もスタッフが丁寧に応接してくれるのでリラックスできました「披露宴会場の雰囲気」ここも豪華でした、席の感覚もいい感じで置いてあるので机に体がぶつかるようなことはなさそうでした「コストパフォーマンス」値段の割には豪華なのでコストパフォーマンスは良いと思います「料理」盛り付けからすでにおいしそうな感じでした残念ながら下見なので食べてはいません「ロケーション」自然に囲まれていて落ち着きます「スタッフ」とても丁寧で親切なので話しかけやすいので助かりました「感想」下見だけでも満足いく場所だと思いました私が式を挙げるときはここにしようと思います詳細を見る (368文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅から近く集まりやすい!チャペルと料理に感激。
彼女の希望(新幹線の駅から近いこと、料理が良いことなど)と、サイトでの評判から日曜日に見学に行ってきました。【挙式会場】挙式会場は二階にあり、ロビーを見下ろす場所から入場できます。中は神聖な感じで、ライティングも良い雰囲気。【披露宴会場】披露宴会場は、とても天井が高く豪華なシャンデリアが印象的です。部屋の仕切り方も人数にあわせて仕切れるとのことなので、不安はありません。【スタッフ】ここのホテルはとにかくスタッフが親切丁寧です。料理については、中華や和食、フレンチなどから選べますが、このホテルは中国料理店の評判がとても良いので自分としては中国料理が良いと思うのですが、彼女はフレンチ(洋食)が良いとのこと。スタッフに確認すると、折衷も可能とのことなので、悩みどころです。【その他】予算的には、この手のホテルにしてはリーズナブルな感じ。駅前で街中でもあるので、二次会に繰り出すのも歩いて行ける。遠方からの来客にも(僕の親戚が遠方からくるので)新幹線駅の近くなので便利。またホテルなので宿泊も対応可能なところも◯。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/18
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
アットホームなホテル
最近、名鉄ホテルからクラウンパレスに名称(オーナー)が変わったので、スタッフ対応が心配でしたが、下見した感じでは問題なさそうでした。挙式会場は二階のチャペル一か所。自然光が入ってホテルにしては重厚な感じが味わえます。ちょっとしたガーデン風なスペースでフラワーシャワーやライスシャワーができそう。披露宴会場は、3箇所。大きめな会場2か所と最上階。ホテルの一般的な一会場といった雰囲気(下見痔にはウェディング用のセッティングをしていなかったので余計に)を感じた。費用的にはパック料金もあって抑えめに感じました。スタッフによると、料理が価格抑え目で美味しいということでしたので、試食する機会があったらしてみたいと思います。全体的に、ホテル自体がそれほど敷居が高くなく、アットホームな印象を受けました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵でした
弟の結婚式でした。チャペルが、開放感があってよかったです。集合写真も、空を見上げて撮り、良いなぁと感じました。披露宴も、すぐとなりが、中庭になっていて、ビュッフェ形式で、外で花束贈呈などを行い、わきあいあいと楽しかったです。トイレには、新郎の心使いを感じる、ナプキンと「ご自由にどうぞ」の言葉。とても、ほのぼのとした夫婦の暖かさと、会場のおしゃれな感じと、両方のバランスが良かったです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人な空間の式場
少人数からでも対応して下さる式場です。チャペルも有りますが、神前式も可能との事。全体的には優美で大人な感じの式場でした。スタッフの方の対応も良かったです。料理の盛付けも素敵で味も満足のいくモノでした。大きなスクリーンも有り、友人達からのビデオレターに、とても感動しました。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
様々な場面で融通が効くと思います
チャペル、披露宴会場は普通のホテルという感じですが、チャペルの出入り口のあたりにインドアガーデンのようなスペースがあり、写真撮影などによいかと思います。お料理はおいしいです。主催側がたくさんのコースから選ぶことができ、コースの中身も予算等に応じて細かく相談できます。ホテルなので衣装は提携の衣装屋さんからのレンタルが基本ですが、様々な体系の方に合うサイズが豊富に揃ってるので、衣装選びも妥協することがなさそうです。ホテルウェディングなので割安ですが融通が効くと思います。コストパフォーマンスは高いと思います。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/07
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 40% |
ホテルクラウンパレス浜松の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルクラウンパレス浜松の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ97人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルクラウンパレス浜松(ホテルクラウンパレスハママツ) |
---|---|
会場住所 | 〒430-8511静岡県浜松市中央区板屋町110-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |