TOP10
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

サプライズ大好きな方におススメです!全員参加型挙式です。

  • 訪問 2015/03
  • 投稿 2015/08/04
  • 参列した
  • 点数4.0
挙式会場4披露宴会場4コスパ-料理4ロケーション3スタッフ5
アメリ
  • アメリさん
  • 広島県
  • 女性
  • 訪問時:44歳
  • 新郎新婦との関係:友人・同僚

挙式会場について

チャペルタイプで全体的にシックな落ち着いた空間でした。牧師さんが外国人だったのでチャペルの雰囲気がUP!聖歌隊の方の歌声やバイオリンの生演奏などがチャペル内に響いて荘厳な雰囲気を醸し出していました。もちろん挙式中は撮影禁止です。参列者の席の前にはところどころに小さなカゴが掛けてあり、中にはバラの花びらが・・・!最後の新郎新婦退場のときにフラワーシャワーを浴びせるためのものでした♪緊迫した空気から一気に開放感あふれる温かいムードに♪披露宴で新婦から両親への手紙が読まれることはよくありますが、なんとここでは挙式中に新婦から両親への感謝の手紙!「ん?他の結婚式場と何か違うぞ・・・(;・∀・)」これがその一日のサプライズの始まりでした(笑)

披露宴会場について

建物全体の内装がややアジアンリゾートチックな茶系の板張りな感じなので、披露宴会場内も同じく壁が板張りで、天井や新郎新婦のバックが白だったと思います。照明は暖色系なので温かいイメージが出ています。「せっかく海の近くなのに窓は無いの?」と思っていましたが、これはサプライズの一環で、途中からいきなり大きな壁の一部がオープンになり、ソテツやプールが登場!!ノリノリな音楽と共にアロハを着たスタッフ達が踊りだして一気に南国ムードを演出(^.^)・・・とのんびりしていたら大変!新郎新婦や各テーブルから指名されたゲストさんまで誘い出されて一緒にワイのワイの踊らされてました(笑)この披露宴、新郎新婦が「みんなに楽しんでもらいたい」という想いが詰まったパーティーとなっていましたので、チャップリン風の男性が各テーブルを回って面白い形のサングラスなどを貸してくれて一緒に記念撮影してくれたり、ジャック・スパロウに扮した男性が大型黒ひげゲームを始めて、これもまた各テーブルから指名されたゲストさん達が樽にナイフを突き刺していき、めでたく当てたときにポーンと音がして天井からキラキラテープが降ってくる演出等がありました。ウェディングケーキは長方形の生ケーキで、新郎新婦によるケーキカットの後のファーストバイトではショベル程もある大きさのフォークで新婦が新郎にケーキを食べさせるという笑える演出もありました。また、全員にではありませんが、ゲストさんによっては(新郎新婦が依頼して)その人の好きなキャラクター(例えばガンダムとか)の絵が張り付けてある飲み物用グラスが配られるなど細部に渡る演出も出来るようです。宴会の途中に新郎新婦のストーリームービーやスライドが上映されるのはお馴染みでしたが、スクリーンは2か所あるのでどの席からも見やすく、最後に新郎新婦が退場した後にもムービーが流れて、式が始まる前の待合ロビーで過ごしたゲストさん達の姿が映し出されたり、挙式の前の新郎新婦の練習風景やそこで2人だけで交わされた真剣な愛の言葉が流れるなどサプライズ満載の披露宴でした。

料理について

フランス料理のコース料理でした。お肉もお魚もとても美味しく戴きました。最後にお茶漬けが出たのはすごく嬉しかったです!ケーキカットが済んだケーキはデザートの一部としてきれいに盛り付けられてゲストにふるまわれました。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

車で行かないとちょっと不便な場所ですが、予約をしておけば広島駅新幹線口と会場間の送迎シャトルバスを運行してくださいます。海の近くですが周辺はお洒落な建物は全くなく、正直美しい場所に建っているとは言えませんが、建物自体がアジアンリゾート風なゲストハウスで、逆に「こんなところにこんな場所が!」と意表をつかれました(笑)

スタッフ・プランナーについて

会場に着いたらスタッフの方が外で待っていて出迎えてくださったり、ウェルカムドリンクを配ってくださったり、移動のときもきちんと誘導してくださったり全体的によかったと思います。披露宴会場では各テーブルごとに担当の方が最初に「私が担当させて頂きます」と丁寧に御挨拶くださったので安心感がありました。披露宴でご自分たちも踊ったり、宴会の盛り上げ役になっていたことと、披露宴の最後にテーブル担当だけでなく玄関やロビーにいたスタッフやシェフまでも皆さんで一列に並んで一礼されて、スタッフも全員参加型の式だなぁと感じました。

この式場のおすすめポイント

・無料駐車場があります。
・1日2組(午前1組/午後1組)までしか受け入れないので、他の結婚式の方達とごちゃまぜになるということがありません。

  • 一軒家
  • シャトルバスあり
  • フラワーシャワーができる
  • 聖歌隊がいる
  • 挙式での生演奏
  • 外国人牧師
  • 宴会場に窓がある
  • 1日2組まで
  • 施設貸切可能
  • ガーデン演出ができる

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ザ サウスハーバーリゾート(ザ サウスハーバーリゾート)
会場住所〒734-0012広島県広島市南区元宇品町2-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内