
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 沖縄県 ロケーション評価1位
- リゾート沖縄 ロケーション評価1位
- 沖縄県 お気に入り数1位
- リゾート沖縄 お気に入り数1位
- 沖縄県 総合ポイント2位
- リゾート沖縄 総合ポイント2位
- 沖縄県 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート沖縄 披露宴会場の雰囲気2位
- 沖縄県 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート沖縄 挙式会場の雰囲気2位
- 沖縄県 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート沖縄 コストパフォーマンス評価2位
- 沖縄県 料理評価2位
- リゾート沖縄 料理評価2位
- 沖縄県 スタッフ評価2位
- リゾート沖縄 スタッフ評価2位
- 沖縄県 チャペル・教会2位
- リゾート沖縄 チャペル・教会2位
- 沖縄県 クチコミ件数3位
- リゾート沖縄 クチコミ件数3位
- リゾート沖縄 リゾート3位
- リゾート沖縄 海が見えるチャペル4位
- 沖縄県 リゾート4位
- 沖縄県 海が見えるチャペル7位
- リゾート沖縄 海が見える宴会場7位
- リゾート沖縄 チャペルの天井が高い8位
- リゾート沖縄 ロケーションが人気8位
- 沖縄県 チャペルの天井が高い9位
- リゾート沖縄 チャペルに自然光が入る9位
- リゾート沖縄 窓がある宴会場10位
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄(クチュールナオコ ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当に、全てが最高の1日になります!!
海に面した独立型チャペルは主にガラスで構成されており、チャペル前方に広がる沖縄の海と空と溶け合い本当に美しく、実際に海に潜るよりも深く、沖縄の自然を感じることができます。とても明るくてなおかつ日常の精神状態とは違ったためか、荘厳でいて暖かい異世界のように思えました。暗く幻想的な廊下からチャペルへのドアが開くと、明るく美しい空間に、今まで関わった大切な人々がおり、人生の始まりから今までを表すバージンロードにふさわしい場所だなと感じられました。私にとってこれより美しいチャペルは無いと思います。設備としては撮影用のカメラがひっそりとあったり、オルガンが置いてあり、その伴奏で聖歌隊が歌を歌ってくれます。バージンロードは青いキラキラとした石の上にガラスが貼ってあり、チャペル左右には石の上を水が流れています。チャペルの美しく荘厳なイメージから一変して、キュートでアットホームな雰囲気の出る披露宴会場でした。(披露宴の形式などによってイメージは変わると思います。)施設は全体が綺麗で清潔です。設備としては、モニターやプロジェクター&スクリーンがあり、音響もとても良かったです。ブーケのオーダーメイド動画のメイクシーン追加出席者の着付けおよびメイク特になしとても美味しかったです。一般的な挙式会場より、スリーランクぐらい上の味だと思いました。丁寧に作られていて、多すぎず少なすぎず、沖縄を感じることができる楽しい構成になっています。立地は最高です。美しい空と海のど真ん中にあります。騒音も、余計な建物もありません。アクセスは那覇空港から車で90分程度になります。周辺ホテルでラグジュアリーな所は意外と離れている(タクシーで30分かからない程度)ため、出席する方の交通手段の確保は前々から準備したほうがいいかもしれません。最高の一言に尽きます。東京では銀座で打ち合わせをしていただき、わからないことや変更に都度快く対応していただけました。現地では、三日間にわたり最高としか言えないおもてなしをしていただきました。行き違いが発生しそうな事柄の伝達は何重にもしていただけたり、疑問点は全て解消してくださり、また挙式披露宴中は、わかりやすく的確に行動支持をしていただけて、何も不自由な無く違和感も無く、楽しい思い出だけが残りました。本当にありがとうございました。美しいチャペルに最高のおもてなし、美味しい料理と、これ以上の式場があるのかと思える場所で、おすすめポイントだらけです。その中でも特におすすめなのは、やはりホスピタリティの素晴らしさとチャペルの美しさです。また、遠くから親族を呼んだ場合、土地柄もあって家族旅行のような感じになり、とても楽しいです。コストがかかっても、それに見合う、それ以上の喜びがありました。節約するか迷った場合、無理のない範囲でお金をかけても後悔しないと思います。ネイルサロンやまつ毛エクステ、シェービングなど、東京にはどこにでもあっても沖縄ではすぐに見つからないもしくは予約できないものがあります。行く日程に鑑みて、どこでいつ行くか、前々から決めておくのがいいと思います。詳細を見る (1295文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式を挙げることが出来ました!本当に最高です!
憧れのビーチウエディングでした。最高のロケーションです!!挙式は会場はビーチです。人数が多くて椅子が足らないと思っていたのですが、ちゃんと椅子の用意もしてくれて、セットもものすごく大変なのに、スタッフの皆さんが一生懸命、準備をしてくれました!夕方の式だったんですけど、サンセットもものすごく綺麗で、雰囲気は綺麗な海が目の前!夕日!もう、これ以上にない感動を与えてくれました!想像してもらえれば分かるくらい最高でしたよ!!リゾートの披露宴会場って正直そんな大きくないし、人も入らないと思ってたんですけど…50人入れる披露宴会場でした!もちろん夕方の式だったので、海は暗くて見えなかったですけど、とても綺麗でリゾート感があります!生い立ちdvd、サプライズdvdも流せてもらえて、本当に良かったとしか言えないです!来てくれるゲストの方が楽しめるように挙式、パーティーと色々お金はかけました。もちろん思い出もたくさん残したかったので、フクギ並木に行ったりして、ヘアメイク、式、ビーチ、パーティーと、カメラマンにお願いしました!正直、料理を節約したんですけどかなり美味しかったです!ゲストのみなさんも、みんな美味しすぎた!と好評で、とてもよかったです!二泊したんですけど、まず式の前の日に夕食だったんですけど、都内のお高いレストランに行ってしまったのかってくらいお洒落な所で、しかも綺麗なサンセットを見ながら!前菜も5種類くらいあって1つだけなのかと思ったら全て食べて良いと言われ全て食べちゃいました!メインはお魚とお肉で5種類ずつあるんですけどその中から1つずつ選ぶのですけど、嫁とはお互い違うのを選んで分け合ったのですけど…どれも美味しい…どっちの方がいいとかなかったんですよ!どれにしても美味しいくらい!次の日の朝食も部屋に持って来てくれて、嫁と2人でのんびり食べれて、とりあえず料理は全て美味しんですよ!!もちろん前もって食べれないものは聞かれるので、苦手なものは一切出ませんよ!もちろん、那覇空港、那覇市内からはかなり遠いいです!名護まで高速で1時間くらいはかかります!でも、名護には古宇利島、美ら海水族館、観光できるとこはたくさんあります!すぐ隣に別のホテルがあり、親族は徒歩5分の場所に泊まれました。そこのホテルの前にもプライベートビーチ、マリンスポーツなどがあるので、来てくれた人たちと遊ぶこともできます!最高の人たちとしか言いようがありません!でも、詳しく書かないと分かってもらえないので書きます!プランナーとの打ち合わせは5.6回やりました!ぶっちゃけ、俺は銀座にそんな行くのも嫌だしめんどくさかったです…でも、1回、2回…3.4回ったら行ってるうちに、え?後1.2回で打ち合わせ終わりじゃん…って言う気持ちになったんですよ。ラスト1回の打ち合わせの前には、嫁とこれでもう打ち合わせラストなんだね…って寂しくなっちゃったんですよね!すごく親身な人だったんですよ!そう思うって方は本当に良いプランナーさんだったんだと思います!式場の、スタッフさんなんですけど、前日入りをしたんですけど、直射日光ガンガンのめっちゃ暑い中、門の外で待っててくれたんですよ!車を止めて荷物全部運んでくれて!まぁ仮にそれは普通だとしますよ、仮に!その後部屋に案内されて打ち合わせをやり夕食食べて、次の日朝食食べて、その話はお料理の時に詳しく…そして朝からフクギ並木の撮影を予定してたので、嫁のヘアメイク、ヘアセットをやってもらい、カメラマン、メイクさん、スタッフ2人私たちの6人で撮影をしに行ったんですけど、ほんとに暑くて暑くて…それなのにカメラマン、メイクさん、スタッフ皆さん私たち2人にものすごく気を使ってくれて、汗を拭いてくれたり、飲み物を用意してくれたり、虫除けスプレーをかけてくれたり、日傘を用意してくれたりとものすごく気を使ってくれてほんとに優しかったです!話しもプライベートの事など話してくれてすごく親身になってくれてる気がして嬉しかったです!挙式の時もスタッフ皆さん動いてくれて、パーティーの時もたくさん動いてくれて…部屋に戻ると、スタッフ皆さんの寄せ書きと嫁とのビーチの良い写真が貼ってあり、嬉しくて二人で涙しました…笑本当に皆さん良い人すぎて最高の一言しか言えないんですよ!ビーチなので海に似合うようなデザインのドレスに決めました!あえて装花はシンプルにしました。俺は嫁に似合ってるやつをお勧めしました!俺は全身白いタキシードで、挙式とパーティーで半ズボン、長ズボンと変えました!ビーチウェディング。スタッフさんがいい人すぎる。泊まる所が全てスイート並み!スイートはもっとすごいと思う!↑これ以上ない!ビーチウェディングが出来るところを探していて、全体的に雰囲気が良く、こちらに決めましたが、他の式場は一切行かずここ一箇所しか見ていません!アットホームな式が挙げられました。当日の段取りも丁寧に教えてくれました!準備もプランナーさんと話している段階で順調に決めることができました!ほんとに最高としか言えない!あまりにも良すぎるからぶっちゃけ紹介とかしたくない!スタッフの人みんな良い人だから、困らせたりしないでほしい!!!式挙げる人しか泊まれないので、来てくれる人は近くのホテルに泊まった方がいいです!もちろん部屋にも遊び来れます!ちなみにここで式を挙げた人は、また泊まりに来ることも、レストランで食事をする事も出来るみたいです!もちろん、式を挙げる人とかたくさん泊まってたりするとだめなので早めに予約は必要みたいです!なのであまり紹介したくないです!でも、リゾート感は半端ないです!ただ…ビーチウェディングをやる上で雨が降ったらチャペルになるのでそれだけは天気が良くなるのを信じてやるしかないです!俺はあんまり伝えるのうまくないから、参考とかならないと思いますけど、ここでやれて本当に良かった!としか思いません!ただ、、、お高いので頑張って2人で結婚資金を貯めないとです!!汗もちろん僕たちはここ数年で必ず宿泊しに行きます!詳細を見る (2516文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が一望できる会場です。
前に広がる海がとっても綺麗で、天井も高く明るい素敵な雰囲気でした。ガラスのバージンロードがキラキラしていました。オーシャンビューの会場で、とても気持ち良かったです。会場には新郎、新婦の手作りのアイテムが多くて、心があたたまってよかったです。沖縄の食材を使ったお料理がでてきて、普段食べることのできない料理が食べられて美味しかったです。紅芋スープがとても美味しかったです。海や空、山を感じられ沖縄感が満載のロケーションでした。いきかうスタッフの方々は、みんな笑顔でとても感じが良く挨拶してくれました。プライベート感がありとっても良かったです。リゾート感たっぷりで、まるで海外にいるかのような感じでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾ婚するならココ!!最高の日になる事間違い無し♡
ロビーは、白を基調としていて凄くシンプルでした。それでも、目の前に広がる最高のロケーションがあるので、全然質素な感じはしませんでした!チャペルは全面ガラス張りになっていて、天井も高く声が凄く響く程でした。ガラス張りなので、自然光が沢山入ってくるので青のバージンロードがキラキラしていて、とても素敵でした♡チャペルに入る前に、真っ暗な道を一度通って暗さに目を慣れさせてからチャペルに入るこの演出が私は凄く好きでした(*^_^*)参列者もこれを体験していて、全員感動したと言ってました!!ここも凄くシンプルで、白とブラウンの会場でした。それでもやっぱり会場からも海が見えました!テラスも自由に出入りできて、堅苦しくない食事会ができました。シャンデリアがシェルになっていて、風になびくと凄くキレイな音でとっても可愛かったです♡こだわったのは、衣裳とブーケです。一生に一度なので、後悔のないようにしたくて衣裳は好きな物を選びました。ブーケもどうしても持ちたいブーケがあったので、画像をサロンのスタッフさんに渡して、見積もりを出してもらいました。当日、理想通りのブーケで本当に嬉しかったです♡夕食・朝食・披露宴会場の料理、全て美味しかったです!!披露宴での料理は、アレルギーだけれでく、嫌いな食べ物にも対応してくれました!私はドレスが苦しかったので、デザートだけ食べれなかったのですが、式の後にデザートを部屋に持ってきてくれました!!本当に嬉しかったです(*^_^*)空港から車で1時間半ぐらいかかりました。景色も楽しみながら向かってたので、遠くかんじませんでした。沖縄での移動は、交通機関を利用するよりも車移動が良いと思います。私は家族旅行も兼ねていたので、北から南まで移動を沢山する予定だったので、レンタカーを借りました。プランナーさんには、本当にお世話になりました。前日に急遽の変更にも臨機応変に対応してくれましたし、私達が望んでいる事を先回りして提案してくれました!本当にありがとうございます。お陰で、緊張しまくっていた旦那もリラックスできていました(*^_^*)施設はもちろん最高ですが、なにより全スタッフさんのサービス・おもてなしが良かったです!親族も「ここのスタッフさんはどこのホテルや式場よりも最高だった」と満足していて、私達もここにして本当に良かったと思える式場でした。おもてなしの精神が素晴らしく、本当に感動と感謝の気持ちでいっぱいです。沖縄で式を検討している方は、絶対にここにするべきです!!料金は、他の式場に比べると少し高く感じるかもしれませんが、ここには新郎新婦専用の宿泊部屋があるので、それをふまえると金額は同じぐらいだと思います。金額が同じなら、料理も最高・サービスも最高なここで間違いないです!!!ここにする決めては、口コミと見学の時に案内をしてくれたスタッフさんです。口コミ通りの式場で、即決でした!金額も大事ですが、ここにはお値段以上の価値がありました!詳細を見る (1240文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
美しい海を眺めながらゆっくりとした挙式ができる
国内のリゾートウェディングを挙げたく、また海が見える式場ということで沖縄の式場を三軒見学しました。その中でもアイネスは、琉球ガラスの美しいバージンロードの先に広がる一面の空と海がとても素敵で、心惹かれたのでここにきめました。披露宴会場からも美しい海が見えます。また、大きなテレビがあるため、生い立ちムービーを流すことができました。【こだわりポイント】新郎新婦専用ヴィラをエクゼクティヴスイートに。食事のランクをあげること。ロケーション撮影にビーチ撮影を加えたこと。【節約ポイント】ドレスとブーケ以外の装飾品(ベール・グローブ・ティアラ・ネックレス・イヤリング等)を自作ペーパーアイテムを自作アレルギーはもちろん、苦手なものにも対応してくださいます。沖縄の素材をふんだんに使った料理で、とても美味しかったです。ボリュームが多めなので良が少ないなと感じることがありません。那覇空港から車で1時間30分ほどです。ただ、旅行シーズンになるとレンタカーを借りるのに大変時間がかかるので、早めに沖縄についていた方がいいと思います。また立地はチャペルが海に面していて、その海が岸壁に挟まれた作りになっているため観光客が海や砂浜で遊んでいることはほとんどありません。そのため、プライベートビーチ感を味わうことができます。細やかな気遣いをしてくださり大変満足です。特に私が持参したフォト撮影で使おうか悩んでいたグッズ(フレームの貝殻が取れてしまっていた)をスタッフさんが直してくださいました。また、前日打ち合わせで緊張していた私に「忘れちゃっても大丈夫なので、当日は楽しみましょう!」と声をかけてくださり、とても気持ちが楽になりました。⭐︎スタッフの心遣い二泊三日での滞在でしたが、コーディネーターの方からレストランで給仕をしてくださった方まで本当に親切にしてくださいました。⭐︎エグゼクティブスイート部屋がとにかく広い!お風呂はジャグジー付き、アメニティーはブルガリととても豪華でした。またリビング、お風呂がガラス張りでガラスの向こうはコバルトブルーの海と青い空でした。ずっと住んでいたいくらい素敵なお部屋でした。⭐︎琉球ガラスのバージンロードと、ガラス張りのチャペル心奪われる素敵な空間でした。青い空と海とバージンロードが本当に素敵でした。私たちは親族だけでの利用でしたが、本当に満足しています。結婚式のイメージは新郎新婦もバタバタで、親族もバタバタなイメージだったのですが、親族だけのリゾート式だとそんなことはありません。美しい景色を見つつ厳かに挙式をすることができます。また、披露宴では新郎新婦もゆっくりご飯を食べることができますし、両家と和気藹々とお話することもできます。アイネスでは、新郎新婦の宿泊しているヴィラでアフターパーティーをすることができます。さらに砕けた感じで両家の交流が出来、本当に楽しい1日になりました。詳細を見る (1207文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
青い空と綺麗な海
海が目の前の真っ白なチャペルバージンロードがガラスで出来ており、透明感があって海から繋がってるような雰囲気になります。親族も待ち合わせのロビーも広く、ゆっくり待てたそうです。ドレスは予算よりもあがりましたが、好みの衣装に妥協したくなく文句なしです。空港からは距離がありますが、旅行兼挙式にしていたので気になりませんでした。海がとても綺麗でプライベートビーチなので気を使わずに写真も取れました。1年前に式場を見学させて頂き、その場で決めました。理由として、雰囲気が好みだった事、対応して頂いたスタッフの方が優しく接して下さったことです。1年の期間があいての挙式当日でしたが、覚えてて下さり嬉しかったです。挙式後はスタッフ皆さんからの寄せ書きも頂き、大切な思い出です。チャペルから階段を降りるとプライベートビーチがあること。挙式が終わってそのまま写真撮影をして頂けました。次の挙式の方とも時間がズレてるので、誰にも見られずゆっくりのびのびと写真撮影出来ました。真っ白なチャペルと綺麗な海が見れること。提携のホテルもあり、親族も安心。観光地も近いので旅行としても充分楽しめました。式の写真を早めに欲しいとお願いしたところ、快く受けて頂き対応してくださいました。詳細を見る (527文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2020/06/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度の大事な思い出
目の前に広がる海!キラキラ輝くガラスのバージンロード!窓から差し込む太陽の光!白くてキレイなチャペル!扉が開いたあの瞬間、あまりの感動に緊張していた事も忘れ、挙式も楽しくできました。落ち着いた雰囲気で大きな窓から見える海がとてもキレイでした!沖縄まで来てくれた皆んなに美味しい料理でもてなしたかったので料理や会場装花にはこだわりました。ペーパーアイテムやウェルカムグッツは2人で手作りして節約しました!2人で話しながら作っていたので楽しく準備もできましたよ‼︎パーティーの料理もとても美味しくて、来てくれた家族や友人にもとても好評でした‼︎夕食や朝食もボリュームもあり、食べきれるかなって思ったけど美味しくて全部食べちゃいました!とにかく、海がキレイ!ビーチには私達以外の誰もいなくて私達だけのプライベートビーチみたいな感じでとても良かったです‼︎滞在中、どのスタッフさんも素敵な笑顔で丁寧に接して頂いてとても嬉しかったです!金額は掛かりますが、生花のブーケは形を残したかったので挙式後でドライフラワーにして貰うことにしました!選べる種類も可愛い物がいっぱいあって迷いました!お時間がかかるそうですが出来上がりが楽しみです‼︎!結婚式を挙げる2人専用の宿泊のお部屋!オーシャンビュー!広くてゆっくり過ごせました。でも!やっぱりチャペルから見えたキレイな海が一番印象に残っています。沖縄で海が見えるチャペルはいっぱいあって迷いましたが、ビーチで誰にも邪魔されないプライベート感が良かったのと、宿泊が出来て2人だけの時間をゆっくり過ごせたのは本当に良かったです。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出
当日まで見ることが出来ないのは皆さんも書いていますが…やはりドアが開いて自分の目の前にバージンロードと青い海が見えた時の感動は素晴らしかったです!ソファ席の横を飾るお花も造花であるとしてもとても素敵で、チャペル全体の雰囲気がとても私好みでした。天井が高く、目の前は全面ガラス張り、サイドは水が流れている壁が奥にありガラス張り…とっても明るいチャペルでした!披露宴会場は2階にあり、海を見渡せる大きなテラスがついており、海を堪能したい私にとってはとても素敵な場所でした!ただ、画像を流す時の画面が大型tv?となるため、その位置から一番遠くなってしまった人には見にくかったのではないか??とちょっと感じてしまいました。。。私達はゲスト17名でしたので、お部屋はかなり広く使えていたのも良かったです。そして何よりもスタッフの方々が多くいてくださり、料理の説明や飲み物のオススメや、さまざまな気遣いをいただいていて、私が重視していたゲストへのスタッフさんの対応という部分は本当に大満足でした!!私達への対応も花マルでした☆ちなみに私達は長テーブル一つで、新郎新婦が真ん中、窓をバックにしてみんなと一緒に長テーブルに着席しました。長テーブル一つだとmax24名の着席でした。テーブルコーデは寂しくしたくなくて、できる限りお金をかけました。テーブルランナーも使いたかったネイビーがなかった為、用意し持ち込みをしました(笑)お花もたっぷり使っていただき、その他にもロウソクを置いたりと好みを入れ込みました。ブーケもかなり悩んだ挙句割高ではありましたが桜の造花で持ち込みをしました。式だけでは高いものとなりましたが、前撮りやお披露目会でも使用予定なので総合的には節約になっていました。スターフィッシュを置きたかったのですが、持ち込み料もかから為、節約のため席札として節約しました(笑)ドレスもそこまでのこだわりがなかったので、その部分でだいぶ節約になったかなと思います。私はそんなに食べることはできませんでしたが…美味しかったです!メインのお肉は新婦用には食べやすいように切り分けて出してくれていたりと、至る所で気遣いがありました。沖縄らしい食材を使った料理も出ますので、ゲストにはその点もすごくよかったみたいです。前日の夕食も美味し過ぎて、式前日にそんなに食べるか?と言うぐらい食べてしまいました(笑)魚介類が食べれない私には、それ以外の料理も用意いただいたり、本当に良かったです。立地はどう受け取るか…というところですが(笑)、那覇空港から車で90分ほどかかるので、そういう部分も含めゲストの方々には理解していただけていると、遠さということは少しマイナスであってもロケーション、景色の良さでプラスが大きくなり、結果ゲストからは好評な評価をいただきました!バスを利用してくるゲストもいましたが、それなりに…皆さん来れていました。アクセスについては、ゲストと密に連絡をとってタクシー手配をするのか、レンタカーでくるのか?の確認はちゃんとしておいた方がいいと思います!先に書いてしまっていましたが…とても良かったです!!どのスタッフの方であっても対応が柔らかく、笑顔で接していただけて本当に良かったです!お料理の説明もしていただけるので、そういった部分でも特別感があり良かったと思います。ドレスは1着だったのですが、小物を変えることでかなり印象が変わりました!ビーチフォトに入る前にネイビーのサッシュベルトとキラキラボンネにチェンジし、パーティ前に髪型をアップからダウンスタイルに変更して、ボレロを着けてサッシュベルトをピンクにチェンジしました。ホスピタリティ、贅沢な時間、素晴らしいロケーション!!ゲストを呼ぶのは大変と言う人でも、自分達だけでの挙式にしても十分満足できると思います!やはりリゾ婚ですから出るお金は多くなるとは思いますが…この満足度は人生一回のことだから大切だと思います!新郎新婦専用のヴィラは特別感がありますし、心残りは2泊すればよかったというところ。。。ゲストとの予定もあるし仕方なかったのですが、できることなら2泊することをお勧めします!やりたいことがある人はどんどんと聞いてしまった方がいいと思います!持ち込み料などかかりはしますが、かなりのことが融通がきくと思います。また、式の時間にもよると思いますが受付スペースの指示書はある程度作ってあげた方がスタッフさんもイメージできていいと思います。詳細を見る (1851文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出に残る素晴らしい式場でした
全面に海が見えるチャペル、明るく輝く琉球ガラスのバージンロードに非常に感動しました。あいにくの天候ではありましたが、それを感じさせないキラキラと輝くガラスとシャンデリア、真っ白な外観がとても印象的です。バージンロードの距離は短めですが、とにかくうまく歩けなかった私にはとても助かる距離でした。天井は高く開放的ではありますが、参列席はそれほど広く(席数的に多く)ないので、家族挙式で人数が少なかったわりに寂しさを感じなかったのが良かったです。ロビーは常にいい香りがしていて、とてもゆったりとしていて落ち着きます。もちろん海を眺められます。リハーサルはほとんど時間がなく、リハーサル室も狭いので、あまりできませんでしたが、前日にヴィラでdvdを見て予習することができました。また、スタッフさんがきちんと誘導してくれたので、安心して挙式を終えられました。入場の際、大きな窓ガラス(外に出るベランダがありました)から見える海がとにかく綺麗で印象的でした。明るく広々とした会場内。親族のみで人数が少ないため、長方形の長テーブルを真ん中に置き、高砂をなくして新郎新婦もみんなと同じテーブルに座るスタイルにしました。参列者との距離が近くなり、和気藹々と楽しくパーティーをすることができました。おかげで新郎新婦ともにお腹いっぱい食事を楽しむこともできました。料理の際細かく説明もしていただけ、写真撮影にも快く応じていただけました。ロビーの受付やパーティー会場の入り口にウェルカムスペースを用意してもらいました。事前にどうされますか?という案内はなかったのでこちらからお願いする形になりました。ウェルカムスペースを設けたいと考えてる方は事前にお願いするようにしてください。飾るものを予め配送しておくことも可能なようです。ウェルカムボードは用意していなかったので、式場で準備していただきました。簡単なものですが…と言われていましたが、それでも個人的には十分よかったです!参列者に楽しんでもらうのを一番に考えた為、パーティーの料理とバルーンリリースにお金をかけました。両方ともとっても喜ばれました。ベール、ティアラ以外のアクセサリー、インナー、新郎のセット(シャツやカフス等)、席札、プチギフトは持ち込みました。席次表、メニュー表、引き出物は必要なかったので注文していません。少しでも無料で持ち込みできるところはしたほうがいいと思います。アルバム撮影はビーチのみ追加しました。式際中は参列者は撮影できないので、挙式中のみムービーも注文しました。お支度中のアルバム撮影は追加しませんでしたが、支度後にメイクさんがスマホで何枚か撮ってくれました。アルバムは、アルバム自体よりデータがとにかく欲しかったのでワンランクのみアップ(キルトというものに)しました。挙式当日雨が降っていた為、ビーチ撮影ができるかとても不安でしたが、なんとか雨が収まり撮ることができました。雨だと中止になるため、一年間以内にビーチ撮影だけ撮りに来てもらうか、挙式翌日にもし時間がとれれば(メイクさん、カメラマンさんの時間があれば)撮影するという形になると聞いて、とても焦りました。キャンセルで返金してもらえないのが残念です。パーティーの料理は一番高いものを選びました。どれもとってもおいしくて、ドレスで苦しいながらも全部食べてしまいました。沖縄ならではの食材が使われ、参列者にもとても喜ばれました。とてもボリューミーな内容でした。男性でも十分満足していただけたと思います。子供向けもとてもおいしそうでした。アレルギーにもきちんと対応していただけてありがたかったです。ハートのウエディングケーキを注文し、そちらもとても美味しかったです。余興がケーキ入刀とファーストバイトのみだったので、ほとんど歓談しながらの食事になった為、皆食べるペースが少し早かったのですが、そのペースにきちんと合わせて料理を運んできていただけたのがとてもよかったです!オプションで、挙式前日の夕飯にレストランでの食事を注文しました。そちらも同様にとても美味しかったです。前菜とデザートがビュッフェ形式だったのが面白かったです。何度も写真をお撮りしましょうかと声かけしていただけて嬉しかったです。「hanahanabeni」というドリンクがとてもお手頃で美味しかったのでオススメです。(アルコール、ノンアルコールともありました)ヴィラでの朝食も丁度いい量でどれもとても美味しかったです。コーヒー、紅茶、お茶、オレンジジュースとドリンクまで豊富に用意されていました。二日目の沖縄家庭料理が少しずつたくさん入ったメニューは、観光時間が少なかった私たちにとってとても嬉しくて感動しました!!朝に電話で朝食時間に変更がないか確認していただけるのも良かったです。車でしか行けないため、免許所持であることが必須です。(沖縄ではどこもそうかもしれませんが…)空港から90分と距離があるため、飛行機の時間やレンタカー会社の混み具合によって、挙式前日の打ち合わせ時間に遅刻してしまいました。事前に連絡を入れたので快く対応していただけました。比較的道がすいていたこともあり、実際には90分もかからなかったように思えます。さほど苦にはならなかったです。参列者は近隣のホテルに前日から宿泊していたので、当日はスムーズに会場まで来ることができました。挙式までの時間も、周辺の観光施設を楽しむことができたようです。周りはとても静かで、ヴィラでの宿泊もとても快適でした。目の前に広がるプライベートビーチはとても美しかったです。近場のコンビニへ行くのも車が必要な距離ではあるため、お酒を飲んでしまうと移動ができなくなるのに注意が必要でした。担当のコーディネーターさんより、事前に自宅へ挨拶のお葉書が届いたのが嬉しかったです。式前日の打ち合わせから一貫して担当していただき、式中など所々カメラ(スマホ)での撮影もしていただけました。笑顔が素敵で物腰も柔らかく話しやすくて、新郎とすごくかっこいい人だよね!(男性のコーディネーターさんでした)と話していました。式中のサービス担当の方は、緊張してうまくできるか不安になっていた私に、「こちらが必ず常に指示を出しますので安心してお任せください」と何度も声かけしていただき、とても心強かったです。笑顔がとてもかわいらしい女性でした。パーティーのサービス担当の方は、とても優しい口調で、料理の説明も丁寧にしていただけました。進行もきちんと周りの状況をみて配慮していただけました。スマホのカメラにとても詳しく、窓の向きのせいか暗くなりがちでうまく撮れなかった参列者に、こうすると明るく撮れますよ!と教えていただけて、みんなとても喜んでいました。カメラマンさん、ムービー担当者さんも、とても気さくな方で、自然と笑顔がうまれました。どんなポーズで撮るかなど全く決めていなかった私たちに、たくさんアイデアを出していただけ、撮影はとにかく楽しめました。ヘアメイクの担当さんには、こちらの要望をうまく汲み取ってもらうだけでなく、たくさんアドバイスももらえて、とても助かりました。式や撮影中のドレスやメイクのお直し(追加オプションになりますが、絶対につけるのをオススメします)も細かく配慮していただけました。ロビーのスタッフさんの電話対応もとても丁寧でした。打ち合わせに遅刻しそうなときも快く応じていただけました。朝食を運んでくださるスタッフさんも笑顔で、沖縄訛りがすこし残っていたのが新鮮でした。神前式にしたので神父さんがいらっしゃいました。カタコトの日本語ではありましたが、リハーサルの際にジョークで和ませてくれたり、たくさん素敵なメッセージをくれました。どのスタッフさんもとても笑顔が素敵で優しく、頼もしかったです。装花はブルーとホワイトのカラーの、一番安いラウンドのものを選びました。飛行機で持ち帰れないので、ここはあえてコストをかけなかったのですが、それでも十分華やかさがありました。食事に邪魔にならない大きさでよかったと思います。ブーケも飛行機で持ち帰れないので、元々セットでついてたものにしました。事前に見たパンフレットでは、ブーケを加工して残せるものがあまり好みのものがなかったのですが、前日の打ち合わせの際に「こんなのもありますよ」とたくさんパンフレットを見せていただき(とてもオシャレなものがいっぱいありました)、もっと違うブーケにすればよかったなと少し後悔していたところ、コーディネーターさんが別のブーケに変えられるか確認までしてくれました。結局はそのままにしましたが、その気遣いがとても嬉しかったです。ブーケ加工も注文しました。ヘアメイクは事前確認できず、式当日ぶっつけ本番になるのが不安だった為、リハーサルメイクを注文しました。短時間ではありますが、注文してよかったと思います。付き添いはパーティー開始まで(身内のみのパーティーだったので)をお願いしました。式中と撮影は付き添い必須だと思いました。パーティー中も人数の多い盛大なものであれば必須だと思います。とにかくドレスが一人では動きにくかったです。一応コーディネーターさん達もお手伝いしていただけました。ドレス、タキシードはクチュールナオコのレンタルのものを選びました。プリンセスドレスのもので、とっても華やかで気に入っています。チャペルもとてもよかったのですが、個人的にはヴィラがとっても印象的でした。新郎新婦のみ宿泊できるというのも、特別感があってよかったです!入った瞬間からとても感動しました。アメニティがブルガリで、お持ち帰り用のセットまであったのが嬉しかったです。ロビーからヴィラまでの移動の際、常にカートで迎えに来てもらえ、とても楽しめました。式場までもカートで移動になります。(雨だとカバーがあるので少し残念でしたが…)オプションで結婚証明書のカバーを打ち合わせの際に注文したところ、素敵な寄せ書きをいただきました。とても嬉しかったです!!トンボ玉の交換は他にはない特徴だと思います。記念にもなるのでとても良いと思います。ユニティキャンドルも参列者に喜ばれました。とにかくスタッフさんがみなさんとてもいい方々ばかりでした。施設設備よりもそこが一番気に入っています。最後まで笑顔でお見送りしてもらえ、新郎新婦ともにとっても気持ちよく過ごせました!式中はドレスでうまく歩けず余裕がなかったため、ほとんど覚えてないのと、あっという間に終わってしまったという印象です。その短い時間を存分に楽しんでもらいたいです。詳細を見る (4354文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート感とアットホーム感の最高峰
挙式会場の雰囲気に惚れたのも決めてになった1つです!当日、晴天ではありませんでしたが、それを感じさせないくらい光が入るので、気になりませんでした。幸せな結婚の10のルールが参列者にも好評で良かったです披露宴会場は青と白ベースのお花に決めたのが、自画自賛ですが、かなり良かったです!!海とのイメージめ最高でした!参列者の方もかなりお花の写真を撮ってくれてました!バルーンリリースやフォトプロップス、バナーや、あとは友人へのハートのサングラス、挙式終わりまでの写真撮影と、みんなと楽しく写真を撮ることが出来るものには人一倍お金をかけました。バルーンリリースは絶対やったほうがいいと思えるくらいオススメです!節約したのは、新郎新婦の小物類です。これらは家族に作ってもらい一切お金をかけませんでしたお料理も一切手抜きなしのお料理で、参列者の方もお料理が美味しかったとみんな満足してくれる沖縄らしい料理が良かったです交通アクセスは正直よくないと思いますが、わざわざ来る価値はあると思います!挙式の前日に現地のスタッフの方と初めて、打ち合わせをするのですが、直前に私たちの無理難題をいっぱい言ってもスタッフの方々は時間もないなか、しっかり対応してくれました。私自身もサービス業な為、本当に素晴らしいと感じられる対応で、見習わなければと思いました絶対に宿泊するのをオススメします!あいていたら1つしかないエグゼクティブスイートをプラス料金かかっても宿泊するベきです!!お部屋までカートに乗って、運ばれるのがなかなか楽しいのも体験するべきです!お部屋に来てくれたゲストの方々にも好評でした!更に、式に関わってくださったスタッフの方々のお祝いメッセージも部屋に置いてあったり細かな気配りがすごく、あたたかい気持ちになれて素晴らしいスタッフの皆様方でした!結婚式でやりたいことがしっかりしている新郎新婦には何でもやらせてくれるところと、あとは会場の雰囲気です!全てにおいて大変満足しています!準備のアドバイスとしては、参列者にはなるべく早く飛行機宿を手配してもらうことです。それ以外はギリギリでもなんとかなります笑本当にスタッフの方々の温かみと、沖縄時間に癒されるリゾートウエディングができる式場でした!何度も言いますが、すごく満足です^_^詳細を見る (961文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
沖縄でのリゾートウェディングなら本当にオススメします★★★
リハーサルは別室だったため、挙式本番で初めて見るチャペル、そこから見る海やバージンロードのブルー、綺麗なシャンデリア、本当に感動でした。1番の決め手であった式場の雰囲気には大満足です!!!参列者にも好評でした!遠い沖縄でのリゾートウェディングにしてよかったなぁと思います!披露宴会場からも海や空の眺めが良く、写真に写る景色がとても良かったです(^^)参列者30名で、来てくれた友人との話もしやすいアットホームなテーブル配置ができたのでとても満足しています!沖縄らしくオリオンビールでの背負子ビールで挨拶回りができたのも、親族に喜んでもらえました!また当日の流れもたくさん詰め込み無理を言いましたが、全て叶えてくれました!会場、全スタッフさんの対応ともに不満なく、最高の結婚式ができました。とても感謝しています!料理は1番高いものにしましたが、親族や写真撮影をたくさんしてくれた方が少し追いつかなかったようです。その他参列者の方は喜んで食べてくれていたとのことでした!新郎新婦はたくさんのプランを詰め込みましたが、スタッフさんが食べるチャンスも声加減もして下さったおかげで、美味しく完食です!!!招待状・席札・席次表は持ち込みにしました。引き出物は遠方であったこともあり持ち帰る方の負担や持ち込み料も考え、帰省後に自分たちで配る又は郵送としました。ベール、グローブ、ティアラ、プチギフト、フラワーシャワーの造花も持ち込みです。料理にこだわった分、持ち込み料をかけないことや式場での作成依頼をしなかったことで節約できました。ドレスとお色直し時のアクセサリーも1つは残るものがよかったのでピアス1つは他店で購入。ピアスアクセサリー1セットは式場レンタルでドレスに合うものが選べたので満足です(^ω^)各テーブルの花は背が低く安いものにしましたが、丸テーブルで人数も多めだったため寂しい印象もなく節約して正解だったと思いました!高砂の花のボリュームにはびっくりしました!!!リゾートらしいお花も混ざって写真でも存在感バッチリです!披露宴では1番高いコースの料理にしました。宿泊中から食事のボリュームや味には大満足でみんなに食べてもらうのが楽しみでした!参列者みんなから食事を1番喜んでもらえたと思います!ボリュームは多過ぎたくらいだったと思いますが、みなさん残さず完食して下さりました!新郎新婦は進行の加減もあり、デザートは式後のヴィラでゆっくり食べれるよう用意して下さり2人で余韻にしたらながら楽しめました!その他は新郎新婦も完食です(^ω^)披露宴以外でも宿泊中にたくさん美味しい料理を食べれるのは新郎新婦の特権で大満足でした(^^)朝食はヴィラの部屋で用意して下さり、式当日も沖縄料理をゆっくり食べることができたのもよかったです!那覇空港から約90分と高齢の方には負担が少し大きかったようでした。14時の挙式で、当日到着の参列者には道路が混むなど時期的なこともあり、時間に焦るという不安もありました。しかし、直接式場へ入り翌日レンタカーを取りに来ることも快く了承して下さり、臨機応変に迅速な対応をして下さったおかげで助かりました!新郎新婦は前日入りするため、ヴィラからの景色を堪能でき、結婚式前後の2人の時間がゆっくりとれました!プライベートビーチとなっており、式を挙げた人だけのためにある景色です!ヴィラに2泊しましたが、夕日やビーチの景色も綺麗に見える最高の立地でした!式前日の打ち合わせで初めてプランナーさんにお会いしましたが、第一印象から変わらず最後まで笑顔で対応して下さりました!前日のみの打ち合わせで不安もありましたが、たくさんの要望に嫌な顔ひとつせず、できる方法を一緒に考えて下さり明るいプランナーさんのおかげで満足できる式になりとても感謝しています!式までにも何度か電話で直接相談できたのも助かりました!当日は私のケータイであらゆる角度からのベストショットを残して下さっていました!とくに参列者が撮れない式の裏側やオフショットは両親も喜んでくれていました!メイクさんには優柔不断な私ですが、素敵なメイクでカラードレスでもイメージを変えて下さりそれだけでも気分が上がりました!持ち込みヘアアクセサリーの飾り付けや希望のヘアセットの組み合わせも大満足です(^^)カメラ・ビデオ担当して下さったスタッフさん、新郎の固い表情も和らげて下さり、自然体の2人の姿も遠くから気づかない間に撮影してくれてました!式を終えて今はアルバムとDVD完成がすごく楽しみです!パーティー中は料理説明やドリンク説明、進行の声かけも丁寧で新郎新婦もリラックスしながら、食事も全部完食してしまいました!こだわった食事だったので、私たちまで楽しめたのはスタッフさんのおかげでした!ヴィラ宿泊中の食事では写真撮影を毎回して下さるなど、記憶に残るサービスもたくさんしていただきました!何よりどのスタッフの方も笑顔の対応に、私たちが癒されました!ここで式を挙げたことをたくさん自慢してしまいました!ビーチフォトができるので、ドレスはレースで涼しげでもあるものを選びました!式場の雰囲気は綺麗目な印象だったので、刺繍とビーズがついておりバージンロードでも存在感のあるドレスの後ろが長いものにしました!式場の雰囲気にも合い、リゾートウェディングにも合う理想のドレスで即決でした!ヴィラ泊することで、美味しい食事や海を眺める時間もゆっくりとれて、式へ向けて2人の気持ちも高まりました!参列してくれる友人がせっかく沖縄まで来てくれましたが式後はすぐに帰宅予定でゆっくり私たちとの時間を取れないことに悩んでいました。食事はついてるのでゆっくり2人で食べたいし、、、、ですが式の前夜ヴィラに友人を招待することを了承していただきました!自分たちはホテルの夕食も楽しめたこと、友人にも素敵なヴィラを紹介できたこと、前夜に思い出に残る時間を友人とも過ごせ喜んでもらえたことにスタッフさんにはとても感謝でした。リゾートウェディングの理想が全て詰まった素敵な式場でした!式場の綺麗な雰囲気は、ぜひ参列者としてでもまた見たいなぁ〜と思います!式場でのヴィラ泊ができる特別感と、式場の雰囲気が決め手でしたが、大正解でした(^ω^)スタッフさんにも不満は何もありませんでした!詳細を見る (2617文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
沖縄で結婚式するなら絶対ここ!!
まずロビーが綺麗でいい香りがしました。チャペルは通路も綺麗で、扉を開けた瞬間の感動は忘れられません。曇だったのですが、海も空も見えてとても綺麗な挙式会場です!窓が大きく開放的で海を見ながら食事ができます。他店の値段がわからないので比較できませんが、お値段以上の満足感がありました!ヴィラでの朝食もレストランでの夕食も披露宴の食事も美味しかったです。見た目もおしゃれで大満足でした!那覇空港から車で1時間半くらいでした。少し遠いかもしれませんが、とくに苦にはなりませんでした!着いた瞬間から笑顔で迎えてくれて、疲れも飛びました。言うことないくらい完璧なサービスでした!素晴らしいの一言です。なんと言っても一番はヴィラです。目の前はすぐ海で景色もお部屋もとても綺麗です!チャペルも感動的です。お料理も美味しいです。スタッフの方も皆いい方々で気持ちよく過ごせました。ヴィラで用意ができるので朝ゆっくり出来ます。私達は曇のち雨だったのですが、雨の日保証で後日ビーチ撮影できるので安心できます!沖縄の結婚式場で悩んでいるならアイネスヴィラノッツェは絶対におすすめです!詳細を見る (479文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式ができます
目の前に海があり、綺麗な海と空に囲まれて結婚式ができました。また、チャペルはガラス張りになっていて、太陽光が差し込みすごくいい雰囲気でした。チャペルの天井も高く、バージンロードはガラス張りで沖縄らしさを味わえました。披露宴会場の目の前に綺麗な海があり、披露宴中ずっと海を眺められました。ドレスやアルバム、ビデオ撮影にこだわるとまぁまぁ高くなります。式場のスタッフの方が簡単な司会はしてくれるので司会者はなくてもいいと思います。沖縄の食材を使用したフルコースで普段ではなかなか味わえない食材がたくさんありよかったです。味もすごく美味しかったです。名護にあるので空港からは遠いため、レンタカーでの移動が必須になると思います。スタッフやプランナーさんはみなさん笑顔がすごく素敵で、親切で丁寧な対応ですごくよかったです。綺麗な海の前で結婚式ができます。また、ビーチでのフラワーシャワーやバルーンリリース、写真撮影ができます。新郎新婦専用のヴィラも特別感がありよかったです。綺麗な海の前で結婚式がしたくてこの式場に決めました。実際結婚式をしてみて、天気も良くすごく海や空が綺麗で大満足しています。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん達含め、すべてが最高です★☆
プライベートビーチに面しており、施設の正面入口を通過するとすぐ海が見えます。ロビーはもちろんきれいで、あまりモノや装飾が無くスッキリしており、個人的には好みでした。挙式会場は、他の会場は内装全体が白基調のところが多かったのですが、ここは海が見えるようガラスばりになっており青基調になっているのがこの式場にしたポイントです。バージンロードも琉球ガラスが詰められており、海の上を歩いてるような気分になれます。全体サイズはちょっとこじんまりしています。私の場合はゲストが9名だったので、むしろちょうど良いサイズでした。会場の窓は海が広がっています。友人たちもテンションが上がりお互いに写真を撮って楽しんでくれたようです。新郎新婦も合わせて11名でしたが、広めのお部屋を用意していただきました。新郎新婦はゲストとお話したいので、ほとんど自席におらず動きっぱなしでしたが、席から席への移動がしやすかったです。全員で集合写真を撮ったり、ケーキカットでゲスト全員が前に来れるくらいの十分なスペースを確保することができました。こちらも余計な装飾が無く、スッキリしていてよかったです。・お金をかけたところ→ドレスは着たいものを来たかったので、多少高くても目をつぶりました。蜷川実花のドレスに憧れていたのですが、取り扱いがあり、持ち込み料云々も気にせず着ることができました。→ゲストの食事はこだわりました。一方で、女性ゲストが多かったので、そこまでたくさん食べきれないかな?というのもあり、松竹梅の竹にしました。特に両親はお酒大好きなので、日本酒・泡盛もついてる一番良い飲み放題をお願いしました。・節約したところ→新郎新婦が身に着ける小物 新郎新婦とも衣装がけっこう派手になったので、小物は自分で安いものを探しました。 小物は持ち込みOKなので、フリマアプリを駆使しました。 ブーケは式のときはプラン内のものでアップグレードせずそのまま使いましたが、式のときだけだし、 それにしても十分ボリュームはあったと思います。 カラードレスのブーケも100均の造花で、下手ながらも形にしました。→披露宴会場のテーブルグッズ テーブル装花は式場にお願いしましたが、人数も少ないのもあってか、そこまで高いとは感じませんでした。「まぁ、こんなもんだよねー」という感じです。ゲストとの距離を近づけたいので、高砂も作りませんでした。なのでお花代はそこまでかからなかったです。ランチョンマットやばらまく貝殻、造花などを細々自分で調達しましたが、全部楽天や東急ハンズで買ったので、あまり高くなっていない印象です。沖縄ならでは!のお料理をいろいろ提供してもらいました。1つ1つはそこまで量は多くなく、いちいちおいしいです。居酒屋で食べる沖縄料理も十分美味しいのですが、ゴーヤチャンプルやもずく酢でも「こんなに上品な味にできるんだ…」という感じの驚きです。個人的には紅芋のスープを直送してほしいくらいです。正直那覇空港からはちょっと遠いです。(1時間半~2時間くらい)一方で、「ホテルの目の前が海!」になるには、少なくとも恩納村まで来ないとダメだと思っているので、気にはなりませんでした。レンタカーさえあれば、何とでもなるかと思います。徒歩圏内にホテルがあるので、沖縄が初めてのゲストはそこに泊まってもらいました。こちらの式場では、口コミで「人が良い!」というコメントを複数見かけました。まさしく、その通りでした。プランナーさんからキャプテン、お食事担当、メイク担当、挙式担当、聖歌隊のみなさま、牧師の先生…みなさま本当に優しく、明るく、誠実で気持ちよく対応していただきました。たとえば、披露宴会場のテーブルセットを、自分たちでセットすることになっていたのですが、夕食を終えセットのため会場に行くと、半分以上セッティングを進めていただいていました。また、夫も私もけっこうお酒を飲むので、式当日の夕食でデザートがあまり食べられず「ちょっともう胃が…申し訳ないです」なんて言ってたら、そっとレストランスタッフの方から太田胃散をいただき、食べきれなかったデザートは部屋まで運んでいただきました。こんな風にスタッフのみなさまは全力で、一生懸命私たちをサポートしてくれます。最後には皆さまからの寄せ書きもいただき、これを書きながらスタッフのみなさまの温かさを思い出して泣きそうです。本当に、感謝したいです。・装花→オレンジのロー。一番高さが低いものです。・リハーサルメイクはみなさまに勧められつけました。 メイクの指示書とかが書ける方は不要かもしれませんが、普段メイクしない私はつけてよかったです…・カクテルドレスで蜷川実花のラインを選びました。というかこれしか着る気がなかった。笑・ウエディングドレスはハタキヨコさんのものです。取り外してミニドレスにもなる形です。 ビーチ撮影のときにミニドレスにチェンジしました。・夫も短パンにチェンジできるものを選びました。いや、もう全部じゃないですか・・式場・披露宴会場は他で述べたので、あえて言うと、・新郎新婦が泊まるヴィラ→ヴィラは天蓋つきのベッドで、これだけでテンション上がります!・夕食のレストラン→他のカップルを気にせず食事がとれるよう、ソファー席の両脇にしっかり仕切りがついてます。 全席海に面してます。・式場選定の決め手→チャペルが青ベース、「人」の評判が良い、新郎新婦専用ヴィラ・準備について→思ってたより持ち込み料金取られないなぁ…やりやすい、という印象です。ただ、自分でいくらでもできる分、実際の会場を見れない中でテーブルコーデやウェルカムスペースの装飾を全部考えるのはなかなか大変でした。銀座店でのコーディネーターさんにイメージ写真をお願いしたり、テーブルやスペースの大きさを確認したりしながら自分の中で少しずつイメージを固めました。自分のやりたいイメージを文面ではなく、なるべく写真や現物で伝えた方がいいと思います。伝えたものはしっかり共有いただけており、現地でコーディネーターさんの腕を実感しました。どの式場でもそうですが、どこまでがOKでどこまでがNG/料金発生なのかは、多少しつこくても確認をお勧めします。スタッフさんもわかってますので、しっかり回答してくれます。「〇〇をしたいんだけど、それってどうですか?」と聞けば「それは持ち込み不可」とか「持ち込み不可でも△△ならOK」とか回答もらえますので、自分からどんどん要望希望をぶつけてみることが大切かと思います。・結婚式について→トンボ玉の交換など、この式場ならではのメニューがいくつかあります。楽しんでください!詳細を見る (2738文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても幸せな時間を過ごせました♪
まず雰囲気、ロビーに入ってすぐにいい香りと、明るくラグジュアリーな感じでとても素敵でした。設備に関して特に良いと思ったのは、女性のお手洗いと別に、お着替えできるスペースとパウダールームがあった事です。女性ゲストには嬉しいと思います。設備について、映像を流すのが32型程のテレビなので、後方のゲストは見えにくかったかも。。スクリーンがあれば完璧だと思います。あと、舞台や小上がりがありませんので余興等お考えの際は舞台無しでできるものが良いでしょう。当方、新婦が沖縄出身で身内も沖縄人なので、沖縄式結婚式の相場(ご祝儀1万円、大皿でテーブルシェア)からすると、かなりグレードは高い物になったかと思います^^;お料理も一番下のランクでしたが、とても美味しかったので満足です!節約したところ:ペーパーアイテム、プチギフト、ブーケ・ヘッドピース(造花)を持込にしました。前菜からデザートまで、とても美味しかったです。身内にも大好評でした。ウェディングの生ケーキも、幸せになる美味しさでした。ノンアルコールカクテルも美味しく、種類が多いのでお酒を飲まないゲストも楽しんで頂けたのではないかと思います。海沿いなので、ドライブがてら来れるという感じ。海もおだやかで、綺麗です。周囲には何もないです。歩いて5分程のところにリゾートホテルはあります。最寄りのコンビニまでは車で10分弱でしょうか。素晴らしいの一言です。前日の打合せ〜当日の式本番まで、常に明るく、お気遣いも頂きました。前日から当日朝まで雨が降って心配していたのですが、明るく励まして下さり、挙式には太陽が!!一緒に喜んで頂き、とても嬉しかったです。2歳〜10代までの子供も何名かいたのですが、スタッフの方がコースターにイラストを描いてくれていたりと、子供達も楽しんでいました。装花はブルー&ホワイトです。LOWタイプでしたが、円卓なので丁度良く収まりました。ビューティも最小限でリハーサルも無しでしたが、当日とても綺麗に仕上げて頂き、満足です。ドレスもプラン内で気に入ったものが見つかりました。プランナーさんとの打合せは都内で3回程で、あとはメールでのやり取りでしたが、丁寧な対応を頂き安心出来ました。また、現地のスタッフの方々が素晴らしいです。リハーサルもあれこれ行ないますが「全部忘れて楽しんで頂いて大丈夫です!お声かけします!」と仰って下さり、安心でした。特に、新郎がとても緊張していたので助かりました^^式場の決め手は、海が見える・料理が美味しいという点でした。こちらの口コミも大分参加にさせて頂き、本当にその通り、思っていた以上でした!!実際に式を挙げて、本当に良かったです。また行きたいです^^♪結婚準備のアドバイス:持込アイテムを送る際、航空便なので宅配会社も色々厳しいです。事前に余裕を持つ事をお勧めします。また、送料が結構かかるので、ペーパーアイテムやブーケ等も、結果的に式場で用意しても良かったかな、、と思いました^^;沖縄で式をお考えの方は、是非お勧めです!!またゲストとしても行きたいぐらいです♪詳細を見る (1285文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート婚するなら絶対おススメ!
自然光が沢山入る全面ガラス張りのチャペル、白を基調にとても神聖な雰囲気で海がすぐ近く見え挙式が始まり扉が開いた瞬間の感動は今でも忘れません挙式中はスタッフの方がエスコートしてくれたので安心して式を行うことができました。披露宴会場は2階にあり窓から沖縄の海が展望でき景色は最高です。親族と仲のいい友達だけの会食形式だったので余興などはせずお食事と歓談を中心に楽しみました美味しいお食事と最高の景色を見ながら写真を撮ったりととてもアットホームなパーティーになりました。挙式・披露宴・ヴィラ2泊しましたが現地に来てみて口コミ以上にロケーションやスタッフさんが素晴らしかったのでお値段以上の価値アリです!スタッフ・料理・ロケーションすべて◎です。披露宴会場では沖縄の食材を使った琉球創作フレンチは皆からも好評でした、夕食は二人でレストランで朝食は贅沢にヴィラに運んでくれてとどれも本当に美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。レストランではスタッフさんが二人の記念の写真を沢山とってくれたり至れり尽くせりでした。空港からは1時間と少しかかりましたが、高速道路を降りるとすぐ海が見えてきたので景色を見ながら車を走らせるとあっというまに到着しました。会場からは美ら海水族館も近くそのほかの観光スポットへもアクセスがよかったので2回目の沖縄で色々観光できました。担当のスタッフさんはとても親切でいつも笑顔で私たちの無理なお願いや急なリクエストに快く応えて下さいましたスタッフさんが常に私たちをサポートしてくださったので不安もなく安心して楽しめました。他のスタッフさんも皆さん笑顔で言葉をかけてくれてとても気持ちよく過ごすことができました。プライベート感のあるヴィラが最高でした、ゆっくり時間を過ごせるヴィラ2泊がおススメです!あと料理も美味しいので食べるのが好きな人にはおススメ!ネットで式場選びをして絞りこみ色々会場を見て回ってアイネスを選びました口コミの評判も良かったですし、実際に来てみて評判以上にロケーションやチャペル、会場の雰囲気なんといってもスタッフさんが最高にプロでした。口コミ以上に満足で本当にいい思い出になりました、感動ですアイネスで結婚式をして本当に良かったです!詳細を見る (936文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非日常的・プライベート感
プライベート感がものすごくあり、施設のどこに居ても海が見える絶景!!そんな絶景を目の前にして過ごしていると待ち時間でさえ非日常的な感覚になり参列できて良かったと心から思える式場でした。有料道路から出るとひたすら真っ直ぐ進むだけの場所だったので道中も迷いませんでした。式の後は友人たちと水族館に行く予定だったのでちょうど良かった気がします。別の友人は式場のすぐ隣のホテルに宿泊してたのでお昼からオリオンビールを片手に徒歩で、、、。羨ましいほど沖縄を満喫してました。ロビーやラウンジのスタッフさんも笑顔が素敵で心地よい時を過ごせました。青空の下のテラスで海を眺めながらのコーヒーは格別!!・ロビーでの待ち時間も苦にならない。香も良く、ロケーションもサービスも完璧。・清潔感のある施設とスタッフの皆さん・貴重品以外はフロントで預かってくれるので身も心も開放的に。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラスの質感の透明感が素晴らしい挙式会場
つるっと、きらりと光沢したガラス製のバージンロードの、とっても美しい輝きと、そこにあたる日差しの反射による神々しい美しさとが、挙式チャペルを実に精巧に爽快に、開放的に、そして特別的に魅力づけておりまして、身も心もとっても晴れ晴れとして過ごせました。面積的にはものすごくは広くはなかったですが、窓から見える名護の海の美しさによって全てが解決されていました。また上からは、モダンな造形をしたシャンデリアがつりさがって、かっこよさと豪華さを同時に演出していました。橙色のお花がすごくはっきりくっきりして見えて、華やかさに高級感が感じられたのが素敵でした。那覇空港からは、レンタカーを使っていって1時間とちょっとくらいのところでした。挙式の場からもパーティの場からも、沖縄らしい海の偉大なる風景を拝むことができたのは素晴らしかったと思いますね。やはりなんといっても海に魅力がありますから。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
接客がピカイチ!ロケーションも素敵
ガラス張りになっていて、すごく神秘的で綺麗でした。本番まで入る事が出来ないので、本番の時にすごく圧倒されました!とても気品のあるお部屋でのお食事でした。スタッフさんの対応がすごく良かったです。自分のブーケを妹に渡し、両親にも花束とブートニアを送ったのですが、そのままだと荷物になるし残らないので、お花の加工にお金をかけました。目が飛び出るくらいの美味しさで、本当にビックリでした。夕食のディナーは一回しか付けていなかったのですが、また食べたくなりました!海沿いなので、部屋からの海の眺めも良く、すぐ遊びに行けるプライベートビーチはとても気に入りました!ビックリするぐらいのとても丁寧な接客で、毎日嫌な気分になる事なく楽しく過ごせました。気配りもとても出来て、本当に助かりました!装花はブーケはドライフラワー、両親には押し花にしました。挙式会場のガラス張りの綺麗な作り、海に面したお部屋の立地、カートでの送迎、帰宅からの素早いカート準備、スタッフさんの丁寧な対応。挙式の際、ユニティキャンドル、署名の儀式を行うとより盛り上がって良かったです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
これ以上ないクオリティーとコストパフォーマンス。
海も見えて、設備も綺麗で、これ以上なく満足でした。雰囲気がとても良く感動して恥ずかしいながらに泣いてしまいました。アフターパーティーをしましたが、こんなに贅沢なパーティーを出来て、凄く良かったです。是非オススメしたいですし、来客の人達からも羨ましがられる内容でした。宿泊施設は良いお部屋にしたいなと思いましたが、大正解で、色々と節約しながらもコストパフォーマンスは最高でした。料理は沖縄を感じられるメニューになっており、それでいてとても美味しくついつい食べすぎてしまう贅沢な内容です。ロケーション最高で、沖縄の人が感動できるぐらい、沖縄の良さをとても感じられる素敵な場所でした。細かな気遣い、迅速な対応、イレギュラーな事が起こっても冷静で、プランナーさんの説明もわかりやすく、式が終わった後凄くリーズナブルに感じる接客でした。景色、スタッフさんの雰囲気、食事、立地、ロケーション。と逆に満足いかなかった場所を探すのが難しいと思いました。周りからも羨ましがられる内容でした。プランナーさんの説明もしっかりわかりやすく、親身になってお話を聞いてくれて、それでいてリーズナブルでした。この式場に決めたのはそのプランナーさんとの話を聞いてみて決めましたが大正解でした。式が終わり、次の日を迎え、幸せな気持ちに浸れました。私達が幸せに感じられるのはここのスタッフさんの対応や雰囲気、料理等のおかげでした。人生の大切な一日をここの場所で過ごせた事が本当に嬉しく思います。コストパフォーマンスがとても良くて、こんなに贅沢をこの値段で過ごさせて頂いて、夫婦共々感謝してもしきれないぐらいです。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まさにリゾートウエディング
とにかくロケーションが素晴らしい。施設自体も清潔感があり、終始良い香りがした。また海に面している方は全てガラス張りで挙式前からゆったりと沖縄の海を眺めてくつろげた。チャペルに向かう途中の通路が暗くなっており神秘的だったのが印象に残っています。那覇空港からレンタカーを借りて高速を利用すれば1時間30分程の距離です。タイミングによると思いますがレンタカーの手続きに時間がかかるので時間に余裕をもって出発される事をおすすめします。スタッフの皆さん常に笑顔で良かったと思います。またリゾートらしい硬すぎず、柔らかい対応のおかげで気を使わずにゆっくりできたのが良かった。移動の際等も常にスタッフがいてくれて案内があったので全くストレスを感じなった。最初にも書きましたが、、、とにかくロケーションが最高です。施設の目の前のビーチも完全プライベートな感じで、遊泳している人もいないのでゆっくりと過ごせて癒されました。また機会があれば遊びに行きたいです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出にふさわしい式場
チャペルに入れるのは本番までお預けというウキウキ感もあり、入場した瞬間の感動は忘れられません。パンフレット通りの夢のような素晴らしいチャペルでした。敷地内の新郎新婦専用ヴィラも贅沢なプライベート感があります。広い敷地ですが移動はカートで送り迎えしてくださるので、不自由はありません。むしろ少しでも長い時間この敷地の中に居たいと思える素敵な場所でした。天井が高くキレイなシャンデリアと海が見える開放的でゆったり過ごせる会場でした。家族のみの10名ほどで挙式後の食事会を行いましたが、スタッフさんも交えて終始和やかに過ごせました。私達は披露宴を別にもうけていたため、引出物がなかったので、琉球グラスに名前を入れて席札代わりにしました。サプライズプレゼントだったため参列した家族に大変喜ばれました。また、家族が宿泊場所からこちらまで移動する際のジャンボタクシーを自分達で手配することで大きく節約出来ました。こんなに美味しいお料理を食べたのは初めて!と思えるお料理ばかりが並びました。挙式後のパーティはもちろん、宿泊中の朝食、夕食、キレイなカクテルどれを取っても最高のお味です。沖縄らしいきれいな色も楽しめるお料理でした。空港から距離があるためレンタカーでの移動が便利だと思います。とても海のキレイな場所です。銀座本店の担当プランナーさん、現地担当のプランナーさんを始め、関わる全てのスタッフの皆様から私達の結婚式を一生懸命良いものにしようとして下さっているおもてなしの気持ちが感じられました。心に残るスタッフさんばかりです。なんといっても新郎新婦専用ヴィラの宿泊をオススメします。また、挙式当日が新郎の誕生日だったため、サプライズの演出を相談しましたが、面倒な依頼にも丁寧に対応して下さり、当日もただ渡そうと思っていた新郎へのお手紙をぜひ読みましょう♪とご提案して下さったり、私達も家族も本当にスタッフさんのお人柄が心に残っています☆施設の素晴らしさはもちろん、スタッフの皆様の温かいお人柄に触れられて、選んで良かったと心から思える式場です♪情報紙とこちらの口コミを参考に選びましたが、皆さんが口コミに書いている素晴らしさを私も自分自身で体験できました。事前打ち合わせも無理な勧誘は一切無く、打ち合わせの負担感もほとんどありませんでした。ホームページにあるスタッフさんのブログなどに目を通して、こんなことが出来るんだ!?というのを見てから打ち合わせに行くと良いと思います♪挙式から1ヶ月たちましたが、キラキラした思い出になっています♪詳細を見る (1064文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション・スタッフのおもてなし最高!!!
目の前がプライベートビーチで、海も近く最高のロケーションでした。待合のロビーからも海が見えて最高でした!!待っている時間も無料でさんぴん茶やシークワーサージュースの提供もあり、沖縄感を満喫出来きました。チャペルは今まで参列した会場の中で1番キレイでした。暗闇から扉をオープンすると目の前に青い空・青い海が広がり、あまりのキレイさに感動してしまいました!!お式中もキレイな海を見ながら新郎新婦を祝福でき、私まで幸せな気分になれました!!披露宴会場は2階で窓からはきらきらした海が一望出来、とてもリラックス出来ました!!お部屋の雰囲気は白を基調としたシンプルな色合いですが、その分海のキレイさが強調され最高でした!!お料理は本当に最高です!!沖縄の食材を使用していて色合いもとてもキレイで味は本当に美味しかったです!!ボリュームもありましたが完食しちゃいました!!那覇空港から車で1時間半です!!ちゅら海水族館の近くでお式終了後そのまま水族館の観光出来たので良かったです。こちらの式場で1番、感動したのがスタッフの皆様のおもてなしです!!私は子連れで参列したのですが、ビーチ撮影の際も日傘を持ってきて頂いたり、写真撮影の際も子供の名前を呼んで盛り上げてくださったり、パーティ会場でも泣いてる子供をあやしてくれたりと本当に最高でした!!もう一度こちらで式を挙げたいくらいです!!スタッフのホスピタリティ詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
次は私が主役になる!!
友人の挙式に参列しましたがリゾートでの挙式に参加することが初めてで、海が近くにあってきれいでした。建物でビーチが囲われていたから外から見たら海があるのって感じでしたが建物の中に入ってきれいさに感動しました。自分の家族や友人にも見てもらいたいと思うほどきれいな海でした。会場の雰囲気は海が一面に見える2階にあります。新郎新婦との距離も近く、普段と同じようにおしゃべりをしながら楽しい時間をみんなで過ごす事が出来ました。ドレスも素敵で写真撮影も自由にする事が出来て満足しています。沖縄の食材をアレンジされたコース料理でとても食べやすく美味しかったです。冷たいべにいものスープは絶品でお肉も柔らかくておいしかったです。新郎新婦が来る前にお肉の焼き加減とアレルギーを確認してくれてとてもよかった。空港からレンタカーを借りて高速道路を利用しました。宿泊するホテルも名護市なので1時間30分くらいかかりました。那覇の都会のイメージではありませんが海がものすごくきれいで泳ぎたくなるくらいでした。12月だけど気温は高く、過ごしやすかったです。担当と思われるプランナーさんは新郎新婦だけでなく、参列している私たちにもしっかり誘導してくれて笑顔が素敵な方でした。結婚式場なのに新郎新婦だけが宿泊できる施設がある事にビックリしました。披露宴の後にお部屋をちょっと見せてもらいましたが広くて、目の前が海っていう事にテンションも上がり私も泊まりたいと思ってしまうほどでした。地元の式場も見てますがリゾート婚に憧れます。青空と海が目の前にある式場で結婚式がしたい!詳細を見る (669文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大変素晴らしい
すごく豪勢な会場で、私が小さい頃からイメージしてた、結婚式場がまさにこれ!!!!って感じでした。あ、でも豪勢っていっても私のような庶民にも居心地が良くて、誰にでもフィットする感じですね、はい。雰囲気はすごい良くて、和やかときらびやかってこんなに調和するんだーって納得しました!もし、私の周りで披露宴どこにしようかなって思ってる人がいたら絶対絶対オススメしようと思いマスッ恥ずかしながら、苦手な食べ物が多い私でも完食できたほど、美味しい料理ばかりでした!野菜嫌いなお子さんも美味しい美味しいと言ってたくさん食べていました場所は沖縄だったのですが、沖縄に初めて行った私でも簡単にたどり着くことができました。すごい、空気も澄んでいてとても気持ちの良いところでした。海外で式をあげたいって思ってる人とかもいると思うんですけど、やっぱり海外だとコストがかかるし、みんなもあんまこれないしっていうこで、沖縄は海外の雰囲気を味わうことができるし、沖縄での挙式をお勧めしますスタッフも笑顔の素敵な方がたくさんいて、良いサービスをしていただきました。優しくて可愛くてさいっこうに気分が良くなる方ばかりでした。料理も美味しいし、会場も広いので友人をたくさん呼べます詳細を見る (522文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
沖縄で挙式を挙げるならここ!
挙式会場の設備も雰囲気も文句なしです!チャーチから見える海が綺麗で本当に感動しました♡披露宴会場の設備も雰囲気も素晴らしかったです♡お料理がすごく美味しく私たちだけでなく参列者も大満足と言っていました(*'ω'*)コストも文句なしです!沖縄ならではの食材を使ったお料理ですごく美味しいかったです。私は刺身や生魚が苦手なんですが、それを配慮して私用に別のお料理を準備して頂きました。ロケーションは、完璧です!お部屋やチャーチやディナー会場からどこからでも海が見れて景色が素晴らしいです(*゜▽゜*)♡素晴らしいです!細やかな心遣いやサポートをして頂きました♡立地においてもスタッフさんのサービスにおいても何もかも満足出来ます!・式場の決め手はやはり立地と設備です。お部屋やチャーチから綺麗な沖縄の海が見れて、新郎新婦専用のコテージがあって挙式の朝もゆったりと過ごせる。・実際に結婚式をしてみて、本当にここを選んでよかったなあと思います♡詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
美味しいお料理でリゾート婚
海が目の前に広がる開放的なチャペルでした。設備もキレイでリゾートの雰囲気が素敵です。披露宴会場も目の前が海。青空と海を眺めながらの披露宴は開放的な雰囲気です。リゾート婚なので特にお金をかけなくても素敵なロケーションが演出してくれます。カジュアルな食事会の雰囲気だったので、新婦の私も一口ずついただきました♪とっても美味しかったです。参列者からも大好評でした。とにかくビーチフォトやリゾートの雰囲気を満喫したい方にオススメ。美ら海水族館も近いので早めの式なら参列者が観光に行けちゃいます!みなさん真剣な姿勢が伝わってきて、一生に一度の結婚式を支えてくださっている感じがしました。担当者はもちろん、サポートしてくださるスタッフの方々もつい笑顔になる明るい表情が素敵でした。新郎新婦専用のヴィラに前日から泊まってお支度できる点がオススメです。チャペルのロケーションもリゾート婚を検討している方には理想的だと思います。お料理が美味しいという点が一番の決め手です。ゲストにも好評でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
沖縄でリゾート婚をするなら絶対ここ!!
全面ガラスばりで、自然光がとても入ってくるチャペルでした。挙式のリハーサルは、挙式の扉が開いた瞬間の感動をその時だけ味わってほしい為、あえて控室で行う演出はとても印象的でした。その為、挙式中はエスコートをしてくれるスタッフもいたのでとても安心して挙式も行えましたし、扉の開いた瞬間は本当に感動して泣いてしまいました。チャペルの時とは、違った目線で海を眺める事ができたのが良かったです。親族だけの会食でしたので、一般的に行う余興等をいれませんでした。最初は、シンプルすぎて親族が楽しめるか不安もありましたが、シンプルに行ったお陰で食事もしっかり食べれましたし、写真を撮る時間や歓談をする時間が多めにあった様な気がして、とてもアットホームな雰囲気で良かったです!宿泊2泊して、会食まで行いましたがここのサービスやロケーションであれば、高くは感じません!値段以上の物がアイネスにはあります!!沖縄の食材がふんだんに使用されている、フレンチ料理でした。どれも美味しく、親族も大満足でした。前日に食べた夕食もすごく美味しかったです(*^_^*)レストランスタッフさんの対応がすごく良かったのが印象的でした。新郎が前日、少し風邪気味だったのですがそれを見て、温かいレモネードを持ってきてくれました!サービスの高さに驚きました!!本当に、ありがとうございます(●^o^●)空港からは、約1時間半ぐらいかかりました。ですが、初めての沖縄だった事もあり向かいながら海を見る事もできたので、長く感じる事はありませんでした。美ら海水族館や古宇利島等の観光場所からも近いので、すごく便利に感じました!担当のスタッフさんとは、挙式前日にお会いしました。常に私たちと同じ目線で同じ気持ちになって考えてくれて、不安は一切ありませんでした。終始楽しむ事ができ、とても感謝しています。他のスタッフさんの方も、常に笑顔で祝福の言葉をかけてくれました。クチコミが良いのは知っていましたが、本当にクチコミ通りの式場でした!!宿泊は絶対に2泊するべきです!本当にゆっくりできます。美容スタッフさんの付き添いもパーティー入場前まではいれるべきです!10月とはいえ、沖縄なので本当に暑かったです。ビーチ撮影中、美容スタッフさんが常にいたので、汗でメイクが気になっても直ぐに対応してもらえました(*^_^*)本当にクチコミ通りの式場です!!式場選びの時に、色々ネットで調べたりしましたが何処の式場よりもロケーションが良いです。プライベート感と解放感のあるビーチで、2人だけで撮影ができるのは嬉しかったです。そして何より、スタッフさんのホスピタリティ溢れる対応に感動です!ここで挙げて良かったです(^^)詳細を見る (1127文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフさん
パンフレットどおりのキレイな会場でした。こちらも海が一望できるキレイな会場でした。他のリゾートウェディングは見てないので比較はできませんが、私たちはコスパはとてもいいと感じました。ドレスとタキシードは帰ってから1.5次会もあるので購入しましたがレンタルするより安く済みました。披露宴のお食事はもちろんですが、朝食、ディナーもおいしかったです。特に夕飯は毎日楽しみでした。オプションなのでつけたほうがよいです。空港から1時間半と少し遠いです。とにかくスタッフさん、プランナーさんの対応が素晴らしかったです。台風の中での挙式でしたが、通常の順番どおりではなく晴れている間にビーチ撮影をやらせてもらったり、臨機応変に対応して頂きました。みなさん常に笑顔で丁寧で、帰る時もプランナーさん始め、レストランの方々など総動員で、車が見えなくなるまでずっと手を振って見送って頂きました。お料理は1番安いので十分です、お腹いっぱいになります。事前にクチュールナオコでリハーサルメイクをしましたが、納得がいかず不安でした。沖縄の当日のメイクさんは違う方で、そちらはよかったです。何よりスタッフさんが素晴らしいのと、新郎新婦しか泊まれないヴィラがの特別感がすごいです。口コミとパンフレットの写真がよかったのでここに決めましたが口コミ&パンフレットどおり素晴らしいスタッフさんと会場でした。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
天気良ければさいこうです
とても綺麗で清潔感があります。わりとこじんまりとはしてますが、一気に凝縮されている感じで、ゲスト等の行き来はしやすいかと思います。基本的に室内で写真撮影とフラワーシャワーをする場所だけが屋外となるようです。平日と土日によっては数万円の差が出てくるので、平日でもできる人ならば平日にされた方が館内も割と有効に使えそうです。那覇空港から2時間くらいかかるので、午前中の式の場合は当日入りするのはとても厳しいかと思います。レンタカー必須の場所にあるので、レンタカーを借りれない方だととても不便かと思います。宿泊するのであれば、ビラでのヘアメイクと着替えができ、そこから教会へ向かいます。また挙式後簡単な歓談も、ビラの中でできるのは魅力的だと思いました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄(クチュールナオコ ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 70% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄(クチュールナオコ ウエディング)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ714人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1023木
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催【全店開催】挙式100%OFF+ヴィラ1泊&6名会食プレゼントフェア
【コスパ最強♡】挙式100%OFF+コース料理6名分+ヴィラ1泊分が無料に(総額443,300円OFF)★挙式に必要なアイテム、アルバム、会食、そして新郎新婦専用ヴィラ2泊をセットにした挙式スペシャルパッケージをご案内。セミオーダーも可能!
1025土
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催【期間限定】挙式もできちゃうフォトウエディング☆全店でフェア開催
【挙式+フォト+衣装がすべてセット】牧師による本格挙式付きフォトウエディングプランをご案内*150カット撮影¥297,000(税込)*内容:ライトセレモニー/衣装/新婦ヘアメイク/ブーケ/撮影データ*2泊宿泊で、さらに¥99,000割引
おすすめ
1026日
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催【全店開催】挙式100%OFF+ヴィラ1泊&6名会食プレゼントフェア
【コスパ最強♡】挙式100%OFF+コース料理6名分+ヴィラ1泊分が無料に(総額443,300円OFF)★挙式に必要なアイテム、アルバム、会食、そして新郎新婦専用ヴィラ2泊をセットにした挙式スペシャルパッケージをご案内。セミオーダーも可能!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
クチュールナオコウェディング 銀座本店
10:00~19:00 / 定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
0120-144-705無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- クチュールナオコウェディング 銀座本店東京都中央区銀座 1-8-20
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 札幌店北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-12 敷島ビル2F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 仙台店宮城県仙台市青葉区花京院1-1-5 オークツリー花京院1F/2F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 軽井沢店長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1059-19
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 名古屋店愛知県名古屋市中区栄3-17-12 大津通電気ビル11F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 京都店京都府京都市下京区函谷鉾町79番地 ヤサカ四条烏丸ビル3F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 心斎橋店大阪府大阪市中央区南船場 3-9-15 御堂筋武田ビル6F&8F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 神戸店兵庫県神戸市中央区明石町31-1 TESTA神戸旧居留地4F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウエディング 広島店広島県広島市中区中町7-20 ANAクラウンプラザホテル広島2F
- 地図を見る
- 080-2914-6612
- クチュールナオコウェディング 福岡店福岡県福岡市中央区天神2丁目8-38 協和ビル5F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
#会場の魅力

挙式100%OFF+ヴィラ1泊&コース料理6名分プレゼント★挙式スペシャルパッケージ
大人気★挙式スペシャルパッケージなら、挙式基本代金+ヴィラ1泊+6名分コース料理が無料に。6名以上の結婚式をお申し込みの方が対象。セミオーダーも可能で、沖縄結婚式に最適なフルパッケージをご提案♪
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アイネス ヴィラノッツェ 沖縄(クチュールナオコ ウエディング)(アイネスヴィラノッツェオキナワ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒905-0008沖縄県名護市字山入端潮平川原361結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 那覇空港より沖縄自動車道許田IC経由、車で約90分 |
---|---|
最寄り駅 | 名護市 |
会場電話番号 | 0120-144-705無料 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | なしオプションにて送迎車のご準備 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルに配置された水盤が自然の光を反射させ、キラキラと揺らめく模様を生み出し、せせらぐ滝の水しぶきが造り出す影と重なり合い美しいステージを演出 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り【1日1組】写真映え抜群の貸切ガーデンでプライベートパーティーを。最大48名様 ※着席は35名様まで |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | アイネス ヴィラノッツェ自慢の料理は本格的なフランス料理をベースにしながら沖縄諸島でとれる野菜や鮮魚などの食材をふんだんに取り入れた創作琉球フレンチで感謝と感動のひとときをプロデユース
|
料理の種類 | 創作琉球フレンチ |
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日の14日前までに全額お支払いをお願い致します。 |
宿泊情報 | 自社宿泊施設アイネス ヴィラノッツェ 沖縄
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025沖縄県
総合ポイントGOLD
