
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 沖縄県 ロケーション評価1位
- リゾート沖縄 ロケーション評価1位
- 沖縄県 お気に入り数1位
- リゾート沖縄 お気に入り数1位
- 沖縄県 総合ポイント2位
- リゾート沖縄 総合ポイント2位
- 沖縄県 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート沖縄 披露宴会場の雰囲気2位
- 沖縄県 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート沖縄 挙式会場の雰囲気2位
- 沖縄県 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート沖縄 コストパフォーマンス評価2位
- 沖縄県 料理評価2位
- リゾート沖縄 料理評価2位
- 沖縄県 スタッフ評価2位
- リゾート沖縄 スタッフ評価2位
- 沖縄県 チャペル・教会2位
- リゾート沖縄 チャペル・教会2位
- 沖縄県 クチコミ件数3位
- リゾート沖縄 クチコミ件数3位
- リゾート沖縄 リゾート3位
- リゾート沖縄 海が見えるチャペル4位
- 沖縄県 リゾート4位
- 沖縄県 海が見えるチャペル7位
- リゾート沖縄 海が見える宴会場7位
- リゾート沖縄 チャペルの天井が高い8位
- リゾート沖縄 ロケーションが人気8位
- 沖縄県 チャペルの天井が高い9位
- リゾート沖縄 チャペルに自然光が入る9位
- リゾート沖縄 窓がある宴会場10位
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄(クチュールナオコ ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんみんな親切、景色も最高のチャペル
バージンロードが素敵なキラキラした青色そして海がすぐそこに見える上、プライベートビーチ。チャペル内には本番までお預け。ドキドキワクワクです。五感の式場ということで、チャペルまでの道は暗くなっており、なんとも言えない綺麗さでした。扉が開いた瞬間の、眩しすぎるくらい輝いたバージンロードに、外光はばっちりです!バックは全面ガラスで海がバックで景色抜群です。そんな中のブルーのバージンロードが、とても綺麗。誓いをする時なども海がバックに見え、すごく素敵な時間で、終わりたくないなと思うばかりでした。そして何より名護の海はとても綺麗です。食事会場も綺麗ですし、上から眺める景色も最高でした。招待人数により、会場の広さを変えれる所は良いと思います。ドレスとタキシードをランクアップになったのと、カメラマンやヘアメイクさんなどを持ち込みしたので、その点が少し高くなってしまいました。テーブル装花は無しにし、全てこちらで用意したのでその点はお金が当初より安くなりました。カメラマンヘアメイクさん、ブーケなども持ち込みしましたが、ブーケは造花だったので、持ち込み料はありませんでした。お料理は本当にどれも美味しかったです。フルーツビュッフェも珍しいフルーツがあったりで、ゲストには、料理も全て堪能して頂けました。空港からは少し距離がありますが、車があれば問題ないと思います。車がないゲストのために、送迎タクシーの用意をしてもらえました。当時妊娠をしておりましたが、身体を1番に気遣ってくださり、クッションを用意してくださったり、料理は特別メニューをご用意してくださったりと、本当に最高のおもてなしをして頂けました。本番までチャペル内に立ち入れない点は、すごくサプライズ感があり、私にはとても良かったです。そして新郎新婦専用のヴィラはとても綺麗で特別感満載の時間を過ごせます。プライベートビーチで、海をバックに式ができ、バージンロードがとっても綺麗な青だったところ。そして専用ヴィラがあるところ。ここで式をあげて本当によかったです。プランナーさんやスタッフの皆様は本当に素敵な方ばかりですし、料理も本当に美味しい。当日のテーブル装花やウェルカムスペースは全て持ち込みアイテムを使用しましたが、レイアウトはお任せでお願いしました。それにも関わらずとっても素敵に仕上げてくださりました。詳細を見る (982文字)
費用明細925,960円(6名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自信を持っておすすめできる、最高の1日を迎えられる会場です!
挙式会場の扉を開けた瞬間、光がキラキラ差し込んで、とてもきれいでした。外はすぐ近くにビーチが広がっており、開放感があります。ビーチ撮影もオプションで付けていたため、挙式後はそのままビーチで撮影を行いました。少人数だったこともあり、お部屋を広々と使わせていただきました。ベランダに出れるようになっていて、子どもたちも喜んでいました。パーティーは2時間程あるので、子どもたちが自由に過ごせるスペースがあったのは、ありがたかったです!当初から想定していた(事前に伺っていた)金額で、特に値上がりした項目はありませんでした。アフターブーケは行わないつもりでしたが、担当者の方からお話を聞いて、追加で申し込みをお願いしました。当日の申し込みでも大丈夫なようですが、やりたいと思っている方は事前に調べて、どういうものがよいか、検討しておいたほうがいいと思います。(押し花タイプやドライフラワーなどの種類があり、大きさも様々なので。)届くのは4ヶ月後くらいになるようですが、今から届くのが楽しみです。特典として、バルーンリリースやリストレットをつけていただいていました。当日は天候にも恵まれたため、青空に向かって風船が飛んでいく様子が見れて、よかったです!リストレットは、アクセサリー類をシンプルにしていたため、手元が華やかになってうれしかったです♪高砂を設けなかったので、装花はテーブル全体で4つだけ置きました。音楽も、特にこだわりがなかったため、式場にあるものでお願いをしました。ベールやグローブは持ち込みにしました。ブライダルインナーも、サイズやメーカーを教えてもらい、フリマサイトで購入しました。引出物は持ち込みせず、宅配で列席者宛に届くようにしました。親族のみだったこともあり、自分自身もお料理を完食するつもりでパーティーに参加しました!ですが、ボリュームがあり完食できませんでした…笑どのお料理もおいしくて、家族からも好評でした(*´-`)アレルギーだけではなく、苦手な食材にも対応していただけるきめ細やかな対応がありがたかったです!那覇空港から車で90分ほどかかります。レンタカーでドライブがてら移動したため、特に問題ありませんでした。(繁忙期はレンタカー手配に少し時間がかかるかもしれません。)新郎新婦はヴィラに宿泊できますが、列席者の皆さまには近くのホテルを手配する必要があると思うので、繁忙期は、手配を早めにした方がいいかと思います。『すばらしい』の一言です!スタッフの皆さまのおかげで、思い出に残る結婚式を挙げることができました。アイネスの担当者には、結婚式の前日に初めてお会いしました。提携店でお話ししていた内容もしっかり伝わっており、安心してお任せすることができました。事前にお伝えできてなかったことも、前日の打合せでお伝えして、対応していただけました。柔軟に対応してくださり、ありがたかったです。また結婚式中は携帯を預かっていただけて、たくさん写真を撮っていただきました!写真データが出来上がるまで時間がかかるため、いつでも見返せる携帯に写真がたくさん残っているのはうれしいです(^^)お料理がおいしくて、ボリュームもありました!運転手が数名いたので、ノンアルコールのドリンクの種類がたくさんあって、うれしかったです。今回、甥と姪も参加してくれることになっており、パーティーの途中で飽きてしまうかな、と心配でしたが、スタッフの方が子どもたちに絵をプレゼントしてくれて、子どもたちも楽しんでくれていました。この場を借りて、改めてお礼をお伝えしたいです。ご飯がおいしいこと、スタッフの方のサービス面がよいこと。この2点を重視して口コミを見ていたところ、アイネスヴィラノッツェ沖縄を見つけました。皆さんが絶賛しているのを見ているうちに「沖縄で結婚式するならここがいい!」と思うようになりました。結果、アイネスにして本当によかったです!スタッフの皆さまには、感謝しています。これから結婚式を挙げようと思っている方に伝えたいのは『撮ってほしい写真を事前にお伝えすること』です。特にこだわりがなかったので、ほぼカメラマンさんにお任せしましたが、後になって「この場所でも撮影をお願いすればよかった!」「こういう写真をリクエストしておけばよかった!」という思いが出てきました。笑アイネスのインスタに、すてきな写真がたくさん載っているので「こんな写真を撮りたい!」というイメージを、ぜひ事前に伝えていただければと思います。結婚式をした新郎新婦のみ、その後もアイネスに宿泊できるため、また遊びに行きたいと思います!詳細を見る (1905文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラスの表現が多くてスマートでした
ガラスによって囲まれた神秘的スタイリッシュなチャペルです。前はクリアーな透明ガラスとして、海と空の景色をもたらして、バージンロードのところはラメ系のキラキラを含むガラスとして宝石のように綺麗な光景として、両脇に並ぶガラスは、造形美も含めてスマートなデザインの面白みとして、多種多様のガラスの魅力が出ていて、すごく素敵な特別な場でした。バンケットからは、海が見渡すことができて実に雄大。構造的には、白がメインでできていて、椅子の茶色とか、壁の一部の柱がほどよいアクセントとなる感じ。貝殻を何枚も束ねたようなデザインの美しいシャンデリアもあったりして、シンプルさの中に時折高級感が垣間見える、すごくセンスのある空間でした。名護あたりであり、那覇空港付近からの時間を覚えてますが1時間はかかりましたね。ガラスの多種多用の表現力の魅力が、会場全体をとってもスタイリッシュにしていて、気持ちが洗練されて高ぶるような不思議な感覚を味わえたということです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
ここを選んで良かったと必ず思える式場
チャペルの写真を見て一目惚れしました。実際にチャペルを見るのは挙式の時なので、扉が開いた瞬間「あ!写真で見てた風景だ!」と思いました(笑)目の前に海が見えて素敵です。ヴィラも広くて快適です。冷蔵庫にドリンクが入っていて(お茶350ml、お水500ml×2)無料ですが、施設内に購入する所がないので、水分を多く摂る方はコンビニなどで多めに購入して持ち込んだ方が良いと思います。車のキーをフロントに預けることになっているので、気軽に何度も外出するのは面倒くさいです。データラッシュを追加しました。年賀状に間に合わせたかったので、早めに写真データが欲しくてオプションを付けました。小物合わせする前はグローブを持ち込もうと思っていたのですが、腕が細すぎて、フィットするグローブがなく、クチュールナオコで試着したグローブを購入しました。フラワー関係(ブーケ・ブートニア・ハクレイ)と、小物(アクセサリーや蝶ネクタイなど)を持ち込みました。生花だとブーケやハクレイは当日になってみないとお花の大きさなどが分からないと言われていましたし、私の頭には大きな花のハクレイが似合わなかったので、造花のものを持ち込みました。お花関連や衣装チェンジの小物の持ち込みは無料でした。口コミで見ていましたが、本当にどれもとても美味しかったです。朝ごはんはヴィラに持ってきてくださるので、食べに行く手間がなく助かります。1日目の挙式の日はサンドウィッチなどの食べやすく軽め(と言ってもお腹いっぱいになります)のもので、2日目はご飯系のしっかりした内容で、新郎新婦の事をきちんと考えてくださってるのだなと感じました。夕食はレストランに行きますが、ペアソファで窓側を向くように配置されていて、他のカップルを気にすることなくお食事できます。お肉とお魚料理を各一品ずつチョイスし、前菜とデザートもあるので、お腹いっぱいになります。前菜とデザートはブッフェでしたが、どれも美味しそうで全て持ってこられずにいられませんでした(笑)挙式前日の夕飯なのにお腹いっぱいで動けないくらいでしたが、それも良い思い出です。2日目の夜はブッフェではなく、全てテーブルに持ってきてくださいました。空港から高速道路を使って90分かかりました。近いとは言えませんが、高速道路も関東と違ってかなり快適なので苦にはなりません。車の運転ができないゲストを呼ぶ場合には少し不便かもしれません。クチュールナオコのプランナーさんはいつも笑顔で、変更事項や細かな質問なども嫌な顔せず対応してくださったし、何かあればいつでも質問してくださいと言ってくださってたので、安心してお任せできました。現地のコーディネーターさんは明るく元気いっぱいな方で、気さくに話してくださいましたし、大切な話の時にはしっかりと丁寧に説明してくださいました。メリハリがあって、頼り甲斐がありつつ、お話していて楽しかったです。レストランスタッフさんも皆さん丁寧で、お料理の説明やこちらの質問にもきちんと対応してくださいましたし、お料理を運ぶごとに「記念写真をお撮りしましょうか?」とお声かけてくださる等の気配りもありました。・新郎新婦しか宿泊できないヴィラ・広くて明るいチャペル・プライベートビーチで他人を気にすることなく撮影できる皆さんの口コミの良さ・新郎新婦だけの宿泊、2人だけの結婚式も歓迎してくださることが決め手でした。口コミを信じて良かったと思いました。滞在中、嫌なことも何1つなかったですし、至れり尽くせりで皆さん完璧な対応をしてくださいました。最初はあまり沖縄に興味がなかった夫が、アイネスをチェックアウトした直後に「楽しかったな〜」と泣きながら車の運転していたのを見て、ここで挙式して本当に良かったと思います。詳細を見る (1560文字)
もっと見る費用明細988,498円(2名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
沖縄リゾ婚ならここ!海が見える素敵なチャペル
会場内への通路が海を感じる独特の雰囲気。会場内はカタログで見た通り、海が一望出来て自然光も入るとチャペル内が輝くのが素敵。ドレスやタキシードは良いものはやはり高かった為、事前の想定より高くなった。せっかくなので、二泊しました。なるべく節約したかった為、フラワーシャワーやティアラレンタル、ビデオ撮影、支度写真は無し。持ち込みは割りと何でもオッケー。当日も支度写真や、チャペル内、ビーチ撮影は自分のデジカメでスタッフさんが撮ってくれたりしました。評判通りの美味しさで満足。アレルギー出なくても苦手な食べ物も事前に伝えるとアレンジしてくれたのが良かった。朝食はビュッフェ形式では無かったのが不安だったが、現地の素材を使った料理など、豊富な種類でどれも美味しかった。また、花嫁は準備も大変なので、マイルームでの朝食はとても利にかなってました。宿泊施設から近いので朝イチの挙式でも負担が少ない。またビーチが近いのでビーチ撮影もスムーズに移動が出来るのが良い。説明が丁寧で、ちょっとしたリクエストにも対応してくれたので問題無し。宿泊施設そのものが挙式者、過去に挙式をした方限定のもの。カメラマンが素敵な方で楽しく挙式撮影出来ました。挙式は緊張して覚えてない部分もある為、動画オプションは悩む位なら頼んでも良いかも。詳細を見る (552文字)
費用明細866,480円(2名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
未来の花嫁さんたちに伝えたい、最高の式と思い出ができます
海の見える美しい挙式会場に一目惚れをして、ここで結婚式をすることに決めました。当日、挙式会場では緊張で頭が真っ白な父を引っ張るために景色を楽しむ余裕はありませんでしたが、後から写真で見たときの美しいこと。一面ガラス張りの為、光がとても入りこんで曇りでも挙式会場は輝くようです。ですがやはり晴れていると海の輝きが違います。挙式中は雰囲気を怖さないため撮影は出来ないのですが、その後に再入場がありリラックスをして撮影できます。参列者にロビーで待っていただく間にも、常に美しい海が見えるし、ウェルカムドリンクも出して頂けるとのことで退屈しなかったんじゃないかなと思います。また、ロビーや廊下も常にとても良い香り。香りだけでため息が出そうです。全棟オーシャンビューが売りですので、披露宴会場からも海が見えます。高砂は作らず長机で行いましたが、私たちの後ろには常に美しい海があるんだなぁと思うと嬉しかったです。新郎新婦含めて21人で広過ぎず狭過ぎずの会場でした。最初、100万円に抑えたいと思っていたのですが想像より参列者が多かったため人数の分値段が上がりました。ドリンクのメニュー数を絞った点披露宴会場のテーブル飾りを持ち込みにした点ビデオ撮影なし、カメラでビーチまでの撮影にした点披露宴では新郎新婦は緊張と、ドレスの締め付けでやはりご飯がなかなか食べられません。残すのは勿体ないので前に座っていた兄弟に食べてもらいました…琉球フレンチは見た目を鮮やか。美味しい!綺麗!の声が上がっていて、私が「ここの料理は美味しいと評判なんだよ!」と鼻高高でした。私たちはヴィラに2泊していたので、朝夕の食事が付いています。夕は、前菜とデザートがブッフェ形式で自分で選べるのですがどれも美味しそうだったので全部席に持って行きました。すると次の日は、全部お席お持ちしますとスタッフさんが運んでくれました。式では食べられなくても、琉球フレンチを夕食で好きなだけ堪能することができます。朝食は指定した時間にスタッフさんが運んでくれるのですが、式当日の朝は控えめに、出発の朝ははボリュームたっぷりに。ヴィラで食べる朝食も特別な思い出です。那覇空港から1時間30ほど。道が混んでいなければそんなに掛かりません。名護に入って、海が見えたときとてもテンションが上がります。参列者の方はみんな観光をしながら式場に向かってくれたので、遠いという意見は頂きませんでした。周りに美ら海水族館やフルーツパークなどがあるので、遊びに行くにもちょうど良いです。東京で打ち合わせをしていたのでもちろん現地のスタッフさんとは初めましてですが、常に笑顔、丁寧で私たちが変なことを言っても明るく対応して下さいました。スタッフさんの対応が素晴らしいと口コミで有名ですが間違いありません。担当プランナーさんは新郎の緊張を笑顔でほぐしてかれ、トラブルにも対応して下さいました。美容スタッフさんはメイクやヘアスタイルが割とぼんやりしていた私の分かりずらい要望に対応して下さり、間違えなくこの日が人生で1番綺麗だったと思います!カメラスタッフさんは、明るくノリが良いのに丁寧で、2人での撮影が照れ臭いと乗り気でなかった夫もノリノリでポーズを取ってました。皆さんの笑顔が頭に残っています!式場のレストランスタッフさんで、進行をしていたキャプテンはとてもイケメンで頼り甲斐のある方!司会を親戚の人に頼んだのですが、進行がうまくゆくよう支持を出してくれました。また私が料理を食べられなかった時は小声でどれかお下げしましょうかと声をかけて下さりました。私が印象に残っている点は、台風の影響でウェディング小物が入った荷物が届かず伝票番号を控えていなかったためいつ届くか全く分からなかったのですが、前日は届かなかった場合を想定して、気持ちを切り替えておりました。スタッフさんが何度も宅急便に確認を取ってくれて、まだ届かないようですと逐一報告してくれました。結果として本番の15分くらい前に荷物が届き、スタッフさんが荷ほどきをして挙式会場まで持って来てくれたお陰で持ち込みのブーケで式に出ることが出来ました。テーブル装飾やウェディングスペースも何も指示できませんでしたが、全て袋から開封して、おしゃれに装飾して下さいました…。とても感謝しております。この式場は新郎新婦専用のヴィラに宿泊出来るのですが、当サイトの口コミで「絶対エグゼクティブスイートで2泊した方がいい!」という意見を見て、他を節約してもここだけは譲らないと強い意志でエグゼクティブスイートを選びました。結果は大正解で、部屋に入った時の感動は挙式会場を上回るかも知れません。お部屋からは朝日と夕日を眺めることができ、ジェットバスからも海が見えます。私たちは式後に何人かヴィラに呼ぶ予定でしたが、急遽ほぼ全員が見たい!ということになりスタッフさんが全員をカートでヴィラまで運んで下さり、みんな驚いていました。みんなヴィラを見て口を揃えて住みたいと言っていました。口コミを信じてエグゼクティブスイートにしてよかった!また、印象に残っている点は、夜遅くに部屋の飲み物を飲み尽くしてしまったため外出しようかと思ったら門が閉まっていたので諦めようと引き返そうとした時、真っ暗なフロントからスタッフさんが出てきてくれて声をかけてくれたのです。水を買いに行こうとしたことを告げると、フロントの奥から冷たい水と常温の水を4本もくれました。私は挙式会場の美しさに惹かれましたが、終えて見て印象に残っているのはヴィラとスタッフさんのホスピタリティかも知れません。参列者の感想、新郎新婦の満足度含めて本当にこの式場にしてよかったと思っています。遠くから来てもらった親戚も、久しぶりに家族旅行が出来て良かったと言ってもらえたのも嬉しかったです。実は結婚式自体に乗り気でなかった夫ですが、ヴィラに入った時の感動と特別な心配りをして下さるスタッフさんたちのお陰で結婚式をして良かった、楽しかったと言っていました。プランやオプションを含めて後悔したことは何一つないです。ヴィラを出る時もう二度とここに足を踏み入れることは出来ないと思うと非常に寂しい気持ちになりました。準備へのアドバイスは、参列者の宿泊するホテルは早めに抑えることですかね!詳細を見る (2599文字)
もっと見る費用明細1,531,764円(21名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感が最高に心地よい
チャペルはそのバージンロードのガラス系の魅力がとっても強くて、それは透明感だけならず、光沢も非常に強くてさらに下には華やかなお花のような装飾が入ってため、実に華麗な足元となって入場シーンを盛り上げてくれてました。そして、前方は三角の大きなデザインで窓面になっていて、非常に視界よく青空が広がってました。意外にもマッチしていたのがシャンデリアと、大窓ガラスからみえる海という景色です。自然と人工的なきらびやかさの頂点のようなシャンデリアは、意外にも相性がよくて」場を非常にスタイリッシュにする効果もあって、モダンな中にられる幸せのようなものを感じさせてくれました。高速で北上して、許田インターでおりてからさらに15分くらいだったと思います。海と空という大いなる光景をとっても強くダイレクトに感じられる挙式会場は晴れ晴れして、とっても爽やかで壮大でした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が真正面に見える、のんびりプライベートな挙式のできる式場
プライベートビーチが真正面に広がり、海を邪魔するものは何一つありません。海が真正面に見えて障害物のない沖縄の会場はここだけとのことです。大きな窓があり、プライベートビーチが見えます。明るく太陽光の入る会場です。サンセットも綺麗なんじゃないかなぁと思います。沖縄の名産品をつかった創作フレンチでした。どれも美味しくてびっくりしました。見た目も鮮やかで、沖縄まできた甲斐があったと思います。名護なので、那覇空港からは車で90分ほどかかりました。遠いかもしれませんが、観光兼ねてなら気にならなそうです。歩いて5分のところにリーズナブルなホテルがあるのでそこに参列者はそこに泊まると良さそうです。カジュアルな雰囲気で、堅苦しくなく、かといって嫌な感じもしない距離感が良さだと思いました。新郎新婦は付属のヴィラに宿泊するのですが、ふたりのところへ自由に遊びに行けましたし、敷地内をゴルフカートで送迎もしてもらえました。詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションで最高の日を!
施設がとても綺麗で、スタッフの方の対応も丁寧でした。門に入ったら、すぐスタッフの方が来てお出迎えをしてくれて嬉しかったです!チャペルはガラス張りで自然光が入ってきてすごくよかったです!披露宴会場は2階にありましたが、上からみる海はまた雰囲気が違い良かったです。すごくおいしかったです!お料理もドリンクも沖縄ならではのものがあり、家族や友人も喜んでいました!近くにバスターミナルやホテルもあり、交通アクセスは問題ないと思います!近くに美ら海水族館があって、チェックインしたあとに観光もできました!スタッフの対応はとても丁寧でした!お見送りの時に門の外まで出て、車が見えなくなるまで手を振ってくれているのを見るとまた沖縄に遊びに来たいなと思いましたチャペルに行くまでに、少し不思議な暗い通路があり、産道をイメージしているなど演出をきいたときに感動しました。すごい良いロケーションでビーチ撮影ができます!詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
沖縄のリゾートならここしかない!
入口から入ったところに大きな窓ガラスがありそこから見える白砂に青海のロケーションが凄く印象的で、とても感激しました。待ち合い室?というより全体的に広く開放的な場所で、ロビーの何処からも海が見えて素敵でした。チャペルは、地下?というか階段を降りて暗い通路を通って行き、そのあとスタッフの方の案内で扉が開いて、一気に目に入ってくる光とキラキラ感、目の前には海があり、海に向かって歩いていくような感じで言葉にならない景色でした。個人的にも水が流れているチャペルは好みでした(^^)披露宴会場は二階にあり、会場はシンプルなスタイリッシュのイメージで、そこからも海が見えました。高い場所からみるロケーションもまた雰囲気が違って素敵でした。なんと言っても料理がすごく美味しくて、スタッフさんが、初めに嫌いなものはないですか?とかコースの中のお肉のおすすめ焼加減など本当に気の利いたサービスに驚きました。苦手なものが私もあったので、快く聞いてくれて嬉しかったです。あと、カクテルのグラデーションが素敵でした。私は今回、親族でもハンドルキーパーだったのですが、ノンアルコールでもクオリティ高いカクテルを作ってくれて、それだけでも場所の雰囲気に酔えて心地よい時間を過ごす事が出来ました。あと、一品、一品が綺麗な盛り付けで全て写真を撮ってしまいました(^^)ロケーションは抜群です。アクセスに関しても複雑ではなく、那覇市にある空港からだと、有料道路を使って2時間弱でした。有料道路降りてからもほぼ一歩道なので迷うことはありませんでした。行きは、有料道路であまり景色を見る時間はなかったのですが、帰りはまた市内のホテルに戻りながら有料道路ではなく一般道路から帰り、道の駅で買い物したり行きとは違う風景を楽しみながら帰りました。スタッフさんの声かけが、頻繁にあったイメージで、常にゲストを気にかけて色々お手伝いをしてくれました。観光したい場所のおすすめを待っている間に聞いたら、ホテルに帰るまでのルートで色々教えてくれて嬉しかったです。お化粧室が設けてあり、大きな鏡があって、私服で移動してきたのでこういうスペースはありがたかったです。大きな鏡は、ワンピースの全体なチェックできて良かったです。何から何まで素敵でした。また沖縄旅行に行きたくなるきっかけになりました。ありがとうございました!!詳細を見る (985文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフがいて、海が見える教会が素敵な式場
チャペルから海が見えるロケーションがとても綺麗でした。リゾート感が味わえます。宿泊施設を1日1組限定のエグゼクティブにしました。ウェルカムグッズは持ち込みにしました。沖縄の特産物を使った料理もあり、とても美味しかったです。レストランから見える海の景色も最高です。空港からは車で約一時間程度。近くには美ら海水族館もあります。スタッフ・プランナーともにとても親切で丁寧に対応してもらいました。好感が持てました。チャペル・宿泊施設から海が見えるので、すごくリゾート感がありました。エグゼクティブルームは是非オススメです。スタッフからのメッセージも嬉しかったです。ロケーション最高。宿泊施設も結婚式にはピッタリ!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
沖縄リゾート婚 プライベートビーチと沖縄の綺麗な海
日の光が差し込むとてもきれいな式場です。暗い廊下を通って中に入るのでより一層透明感がありました。29人のゲストを呼んだので、少し狭くなるかなと危惧していましたが大丈夫でした。ムービーを映すモニターは、壁にテレビが埋め込まれています。端のゲストには見えるか心配しておりましたが、問題なかったです。司会は特にお願いしていませんでしたが、終始スムースにプログラム進行を頂けました。プランのドレスが私には少し可愛すぎたので、外部で購入もちこみました。持ち込み料が少し発生しましたが許容範囲でした。恐らくどこの式場も共通ですが映像系は高かったので、節約したくて外部からの持ち込みにしました。良い点は、外部のカメラマンさんでも挙式中の撮影許可を頂けた事です。外部持ち込み料は取られますが、それでもだいぶ節約することが出来ました。ここの口コミと、プランナーさんから美味しい!という言葉を聞いていましたのでそれを信じました(笑)ミドルクラスの料理を頼みましたが、評判通りどれもとても美味しく、おしゃれに盛り付けされてました!当日はゆっくり食べれないかもしれませんが、新郎新婦は前日泊の際、夕飯でたっぷり食べることが出来ます♪那覇空港から車で1時間半ですので、都心のウェディングに比べると正直不便かなと思いました。ですが海はとても綺麗で、プライベート感はあります。ビーチ撮影時に藻が映らないという点でもポイントは高いと思います。運転できないゲストの為に、バスの時刻表、乗り場などのアクセス情報は伝えてあげたほうが良いと思います。私たちはそれらを記載したパンフレットを作成しました。素晴らしかったです。プランナーさんは銀座のプランナーさんでしたが、とても良い方でした。ドレス選びや、プランで迷っても時間をかけたにも関わらず最後まで相談にのって頂けました。現地のスタッフも皆様とても温かく、本当に式を良いものにしよう、と考えてくださっているよう感じました。心遣いがとてもうれしかったです。・ゲストに小さい子がいたのですが、ベビーベッドを持ってきてくれた・料理がおいしい!・海がきれい!・スタッフが親切・前日に泊まるヴィラが素敵(海を見ながらジェットバスが楽しめる)ずばり口コミが良かったのでこちらにしましたが、コストパフォーマンス、内容を考えてもとても良かったです。あえて注意点を上げるとしたらロケーションです。運転できないゲストには、アクセス面について情報を渡しておいたほうが良いと思います。ですがその分海はきれいでとてもおススメです。詳細を見る (1058文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
沖縄を堪能できるチャペル!
施設に入ってまず目に入るのが綺麗なビーチ!挙式日は天候が良かったのでとても良かったです。チャペルもビーチのまん前で、太陽の光が差し込んできて青いバージンロードが綺麗でした。貝殻のシャンデリアが付いていて、カラカラと心地の良い音が鳴っていました。宴会会場は、シンプルなつくりではありましたが、こちらかも海が見渡せ、窓も大きく開放感のある造りでした。沖縄の食材をふんだんに使用しておりました。彩りもあり、味も美味しく、また、食べたいと思うほどでした。那覇からは、少し遠く車がないと不便です。どのスタッフさんも笑顔で親切に対応して下さり、とても気持ちが良かったです。更衣室がお手洗いに隣接されていて、現地で着替えることが出来ました。化粧台もあったので、メイクも直す事が出来、女性には嬉しいとおもいます!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
大満足の式でした!
海がよく見え、とても綺麗な会場でした。オプションをつけたのは生花の髪飾りだけでしたが、基本プランのドレスやアルバムでも十分満足できました。ウェルカムボード等を急遽置くことにしたのですが、快く置いてくれました。私達は招待客がほぼいなくてシンプルで良かったのですが、招待する人が多い方はオプションをつけた方が良いかもしれません。北部の為空港からは遠いのですが、その分海は澄んでて綺麗でした。持ってきたカメラでプランナーさんが写真を撮ってくれました。終わった後にすぐに2人で見れて嬉しかったです。挙式中に未来宣言という、どのような家庭を築いていきたいかを話す場があり、前日に2人で考えました。2人で今後の事を考える良い機会になりました。他の方の口コミを見て決めました。実際に行ってみて他のホテルと違い、カップルしか泊まらないので落ち着いた雰囲気であったこと。宿泊中の食事でも他のカップルと全く顔を合わせることなく過ごせて2人の時間を満喫出来て良かったです。スタッフの方はとても親切で、出来る限りのサービスをしてくれ他のホテルではなく、ここで挙式をして本当に良かったと思っています。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の想い出になりました❤
施設に入った瞬間、綺麗な海が見えてそれだけでテンションが上がりました!そして、ロビーでたいているアロマがすっっごく良い匂いで、癒されました(^^)施設の雰囲気も、白で統一されており凄くモダンでロケーションが良い分シンプルでそれがより良かったです♡パーティー会場もシンプルで白とブラウンの落ち着いた感じでした。シャンデリアが貝殻?シェル?で出来ていて、それが凄くリゾートっぽくて可愛かったです!会場からも海が見えて、テラスにも自由に出入りできたのでそこで参列者と一緒に撮影も出来ました!!拘った事は、衣裳です!好きな衣裳を選ぶのに妥協したくなかったので沢山きるだろーなー、って思ってたけどスタッフさんが親身になって一緒に選んでくださったので3着試して決まりました!!!打ち合わせをしてくださったスタッフさんには本当に感謝してます!ペーパーアイテムや衣裳小物も持ち込みにしました。手作りしたり、友達から借りたりして節約をしました!あとは、プチギフトも持ち込みました。沖縄に着いてすぐに、沖縄のお菓子を調達して自分でラッピングしました!!その時に行っていた特典が宿泊半額の特典でした!!口コミで凄く評価が良かったので、凄く楽しみにしていて予想以上に美味しかったです。結婚式に参列は良くしていたのですがどの式場よりも美味しくて、参列者からも美味しかったと喜んでくれたのですごく嬉しかったです(^-^)❤ロケーションは凄く良いです!!会場下見に、色々な場所を廻りましたがどの場所よりも海に近くて理想通りだったので、即決でした❤❤どのスタッフさんも常に笑顔で接してくれました!当日はやっぱり緊張もありましたが、皆さん私達の緊張をほぐしてくれている感じがすごく嬉しかったです!一番は、牧師さんが本当に最高でした(笑)ヴィラが本当に最高です!新郎新婦しか泊まれないって所が凄く特別感もあって、本当にリラックスできました❤そして何より、現地のスタッフさんに本当に良くしてもらえて私達だけでなく、参列者もここの式場本当に良かったと言ってくれたのでそれが何より嬉しかったです(*^_^*)下見が中々できないと思いますが、本当に決め手だったのはロケーションはもちろんですがスタッフさんの対応でした!現地に行っても店舗に行っても皆さん本当に良くしてくれました!どの式場も綺麗で良いとは思いますが、当日参列者に楽しんでくれる事が一番なのでここのスタッフさんなら参列者も満足してくれると思い、即決しました!!!アドバイスとしては、式場と宿泊先の距離やかかる時間を把握しておく事!!土日だったりすると混む事も考えられますし、沖縄は車での移動が主流なのでそこも含めて移動する事をお勧めします!あと、4月でも沖縄は日中すごく暑いのでかりゆしウエアが良いと思います!でもほんの少し寒くなる事もあるので、薄手のジャケット・カーディガン1枚あると良いと思います!!詳細を見る (1211文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
景色がとても素晴らしかった
扉が開いた瞬間景色の素晴らしさに感動しました!しかし挙式が終わりフラワーシャワーに行く前に控え室に行きました。控え室から出ると、スタッフルーム?の扉が開いていて、牧師さんや他のスタッフの方々が椅子に座りくつろいでる姿が見える丸見えでした。一瞬で夢のような幸せな時間から現実に戻された気がして残念でした。海が見える会場で良かったです。とても美味しかったです!パーティー時の料理はもちろん、夜のディナーも最高に美味しかったです!また食べてみたいです!周りには美ら海水族館や古宇利島など観光できる場所もたくさんありました!アイネスヴィラノッツェ沖縄の口コミはとても良く期待していた分残念だったことがたくさんあったので箇条書きにします。※チェックイン後すぐにリハーサルメイクとのことだったので慌ててメイクを落としていたら、先に打ち合わせで。と淡々と言われ変更された。※打ち合わせでは挙式の内容や流れを淡々と説明されて気持ちがこもっておらず残念だった。※リハーサルメイクではプロのメイクさんに頼んでいるので、色々と『どちらが良いですか?』などと質問しても『お任せします』の返事ばかりで困惑した。※つけまつげはリハーサルメイクでは付けず当日付けるとのことだったが、当日途中から取れ始め、式が終わって鏡を見たら、つけまつげは取れてるし、化粧は崩れは酷いしで最悪だった。※お任せします。とプロのメイクさんに言われ大量の化粧道具を目の前によく分からず自分で口紅やアイシャドウの色を選んだが、やはり全然雰囲気と合っておらず、写真を見返すだけでとても悲しい気持ちになった。※眉毛は左右対称ではないし、口紅は真っ赤で腫れぼったく塗られ、ファンデはとても薄く全然カバーされてなかった。※下まつげのマスカラを塗り忘れておられ、下まつげは?と聞くと慌てて塗り出し、それが皮膚についていた。※メイクさんもプランナーさんもやたらと時計を見ながら焦っておられるような感じでこちらも不安だった。その為直してほしい!と言えないままバタバタと挙式会場へ。案の定後から写真や頼んだdvdを見ると自分の顔の化粧にとても残念で一生に一度の日が辛い思い出になった。※またとても綺麗な部屋と口コミでたくさん載っていましたが、、、大きなクモが部屋の中にはいるし、部屋に備えついていたコップは汚れていた。まだまだ書ききれないほどのことはありますが、私自身も遠慮せずに直してほしい!と伝えるべきだったとは思います。しかし、一生の一度の結婚式でこちらもわけがわからず言われるがままにしか動けずで今思えばとても悔いが残ります。提携先のクチュールナオコのスタッフの方はドレス選びから小物選びまで一緒になって考えて下さりとても感謝しています!小さな子どもがパーティー中寝てしまったら、子ども用のベッドを用意して下さり有り難かったです。またディナーでは色々とサービスして下さったり、楽しいお話を聞かせてくださったスタッフの方がおられ、色々とありましたがその方のおかげで心が和みました。リハーサルメイクや当日メイクの方はとてもお若い方の感じがしたので、、高いお金をかけるなら自分ですればよかったと思います。また、リハーサルメイクの時点であれ?と思えば納得するまで伝えるべきです!とにかく私の化粧は最悪でした。詳細を見る (1370文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な1日になりました
全面ガラス張りで海が見えるチャペルです。入場でチャペルの扉を開けた時、青い綺麗な海が視界に飛び込んできて、バージンロードを歩く際、感動して涙ぐんでしまいました。海が見えます。外から明るい日差しが入り、ゲストと食事や撮影などしながら楽しく過ごせました。披露宴での食事ももちろんですが、ヴィラに泊まったときの朝食やレストランでの夕食も美味しかったです。ゲストからも評判良かったです。リゾート地なので空港から車で来ることになります。ほとんどのゲストが近隣のリゾネックス名護というホテルに前泊しました。スタッフの方の対応も丁寧で、滞在中、不満に思ったことは何もなかったです。カメラマンさんも砂まみれになりながらも、楽しく撮影してくださいました。新郎新婦しか泊まれないヴィラ。プライベートビーチを前に広々としており、とても贅沢な空間で、挙式前後をゆったりとくつろげました。当日の着替えやメイクなどで移動なくヴィラで出来たのはとても楽でした。リゾート婚は写真撮影が楽しいです。撮りたいショットなどを予め考えておいて参考写真などをスタッフの方に共有しておくと、スムーズに撮れると思います。詳細を見る (487文字)
もっと見る費用明細1,540,804円(13名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/07/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
貸し切りリゾート感
目の前がチャペルのためだけのビーチなので、貸し切り感が凄かったです。下見した日はあいにくの曇り空でしたが、それでも光は十分に入って明るく、海もとてもきれいでした。周りに何もないところなので、とても静かで気持ちが良かったです。海を一望できる披露宴会場でとても素敵でした。チャペルが一階で、会場が二階なので、また海の見え方も異なり、楽しめると思います。見積もりをとっていただきましたが、沖縄内の他の式場とも大差なく、コストパフォーマンスは悪くないと思います。デザートを出してくださいましたが、とても美味しかったです。正直、リゾート婚でお食事は期待していなかったのですが、こちらだとお料理もきっと美味しいだろうと思えました。空港から車で1時間半あまりと、アクセスはよくありません。ただ、那覇市内の喧騒とは別物の、プライベート感のある立地だと思います。スタッフの方はとても親切で言うことはありませんでした。プライベート感がすごいところです。リゾートで静かに、貸し切り感を出して挙げたいならここが一番だと思います。少人数の式にもピッタリだと思います。参列者のアクセス、宿泊場所については検討必須だと思います。また、式の前後の過ごし方についても、考えておいたほうがいいかと思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
最高に素敵な時間
扉が開いた瞬間目の前に広がる青い海は、誰もが心を奪われる絶景になっています。ヘアメイクの変更等のお部屋でも快適に過ごすことができます。せっかく沖縄での挙式なので、ビーチ撮影、ヘアチェンジをお願いしました。ブーケもせっかくなのでアフターブーケとして残すことにしました。会食時のテーブルのお花を生花でお願いしておりましたが、せっかくの南国ビーチの挙式だったので持ち込みで貝殻や南国の置物等に変更しました。大変美味しく、沖縄の特産物も使用しているので他県から来た方はお料理だけでも充分楽しんでお食事ができます。チャペル周辺にはお店もなくて、静かなひと時を過ごすことができます。最寄りの高速のインターを降りてから30分程で着きます。どのスタッフさんも笑顔で丁寧に接してくれます。わがままな急な変更のお願いも柔軟に対応していただきました。挙式会場と同じ敷地内に、結婚式を挙げるカップルのみ宿泊することができるヴィラが併設されています。オーシャンビューのジェットバス付きです。打ち合わせからウェディングドレスへの着替え・ヘアメイクもヴィラでしてもらえます。ヴィラからの送迎も毎回していただけます。理想以上の挙式を、こちらのスタッフ様のおかげで行うことができました。挙式会場も写真以上にキレイで良かったですし、ビーチもキレイで、お料理も大変美味しかったです。スタッフ様の対応も完璧で、些細なお心遣いに関心させていただきました。スタッフ様お一人お一人がいつも丁寧な対応をしてくださいます。また、沖縄は1月でも日差しがあると暑く20度を超えるので、レンタルで参列者にかりゆしを着てもらい沖縄らしい挙式ができます。半年前に契約し準備致しましたが、もっと前から余裕を持って準備しておけばと思いました。ただ、こちらの式場で挙式された方は、必ずこちらで挙げて良かったと思うと思います。非の打ち所がない挙式で、こちらで挙げて本当に良かったと思います。ぜひ、自分の理想の結婚式ができるであろう式場で、一生後悔することのない挙式を行われたほうが、後に後悔せずに満足することができると思います。詳細を見る (880文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここにして本当に良かったです!!
私は、ガラス張りで、空・海・白い砂浜が見える、白いチャペルで挙式を挙げたいと思っており、そんな会場を探していてぴったりな場所に出会いました!!一目惚れでここに決めましたが、本当にここにして良かったです。下見は出来ませんでしたが、だからこそ当日は感激!!本当に綺麗でした!!晴れ空を期待してたのですが、当日は残念ながら曇りでした。でも、曇りなのに会場はとっっても明るくて、白のウェディングドレスがとっても映えました!多少の雨が降ったとしても、明るいと思います。バージンロードもとても素敵で、海の上を歩いているような、贅沢で幸せな気持ちになれました!!ゲストが8名のみだったので、スカスカになって寂しいかな?と心配もありましたが、全然寂しさは感じなかったです。皆ゆったりしてもらえたようで、良かったです!ユニティキャンドルという演出もあり、それも素敵でした。キャンドルが3本あり、両隣をゲストの誰かに灯してもらい、新郎新婦は両隣の火から真ん中のキャンドルを灯すというものになります。私たちはお互いの兄弟に両端を灯してもらい、その火をもらって真ん中を灯しました。幸せな気持ちになりました。沖縄ならではですが、とんぼ玉(ブレスレット)交換という演出もありました。前日に、相手に送りたい色のとんぼ玉を選んで、交換の練習をしてから、当日交換します。とんぼ玉も素敵ですし、沖縄ならではの演出なので思い出になりました。交換後は一日中腕に付けているので、写真にも残りますし、終わってからも見るたびに素敵な1日を思い出せます。新郎新婦含めて10名だったので、会場を半分に仕切ってもらいました。海が見えるガラス張りの大きな窓があるので、部屋が明るく、とっても幸せな気分になります。綺麗な海を見ながら、大好きな人達と、とっても美味しい食事が出来るなんてこんな贅沢はないです!!!ドレスを着ているのと気が張っていたので、あまり食べられなかったのが心残りですが、どれも本当に美味しかったです。グルメな父も感激してましたし、弟も食がすすむぅ〜!と大喜びでした笑。皆美味しい美味しいと言いながら、喜んで食べてくれました。苦手な食材やアレルギーなども事前に確認して頂けるので、それぞれに合うメニューに変えて下さいました。飲み物も全然飲めていなかったのですが、折角なので他の飲み物もいかがですか?と気を遣って頂いて、感激しました。披露宴会場の机上のお花の数を増やしました。写真撮影を、挙式+ビーチフォトから、挙式+ビーチフォト+披露宴最後までに増やしました。ヴィラへの宿泊を、二泊から一泊へ減らしました。美味しいと評判です、と事前に伺っておりましたが、本当に美味しかったです!ゲスト皆絶対に喜んでくれます。自信をもって、ゲストをおもてなし出来ます!移動するには、自分でタクシーを手配するか、レンタカーで向かうかしないと行けないです。帰りは、スタッフの方に伝えればタクシーを呼んで頂けます。那覇空港から車で90分ちょいかかります。タクシーや観光タクシー、レンタカーを調べたり予約したりと、ゲストの移動の手配は自分で調整したこともあり、少し大変だったなーという印象です。スタッフの方々の対応は、本当に素晴らしかったです!!皆様のお陰で、私達もゲストの皆も、幸せな素敵な1日を過ごすことが出来ました。非の打ち所がない、本当に素晴らしい対応でした。前日は、挙式当日の天気予報が雨だったので不安だったのですが、励まして下さりました。事前の打ち合わせも、とても丁寧に説明してくださり、安心出来ました。ビーチフォトでは、自分が憧れていたポーズが複数あったので相談したところ、短い時間の中にも関わらず、わがままを全部聞いて下さいました。カメラマンさんにとても正確に伝えて下さっていたので、驚きました!色々持ち込みグッズもあり、荷物も増やしてしまったのですが、嫌な顔一つもせず、皆様私達を楽しませようと本当に暖かい対応をして下さいました。お陰で、写真が嫌いな主人の良い表情を沢山引き出してくれて、私の希望の写真も全て撮れて、もう本当に本当に大感謝です!!!美容スタッフの方も、希望を伝えたうえで、より私に合うメイクを提案してくれたり、ヘアセットをしたりして下さいました。沢山褒めても下さったので、自信を持って楽しく1日を過ごすことが出来ました!披露宴会場でも、スタッフの方が進行を全て行ってくださり、ゲストへの気遣いも素晴らしく、安心してお任せすることが出来ました。音楽もお任せだったのですが、良い感じに調整して下さいました。集合写真を撮りたいと事前にお願いしていたのですが、それも快く対応して下さいました。まだまだ細かい心遣いも多く、挙げればキリがないのですが、本当にお世話になりました!!新郎新婦しか宿泊出来ないヴィラも、とっても素敵でした!!とても広く、海が見え、アロマを焚いたり音楽を聴いたり出来ます。こんな贅沢なホテルに泊まったのは初めてですし、これから先一生ないかもと思っています。一泊だったので、挙式終了後はさっさとチェックアウトをすべきなのですが、お疲れでしょうからと部屋でゆっくりしてからチェックアウトとしてくれました。チェックアウト後には、スタッフの方々からの写真と暖かいメッセージカードまで頂きました。最初から最後まで、感激の連続でした!!青い空、白い砂浜、白い海を見ながら、ガラス張りの白いチャペルで挙式を挙げたい方には本当にオススメです。スタッフの方々の対応、お料理、チャペル全て大満足できる事間違いありません。会場までの移動の手配は、自分で行う必要があること。フェイシャルマッサージを受けられないこと(全身のアロママッサージはありました)。ゲストのヘアセットは1人ずつ順番の対応となり、人数制限もあること。ここは少し困ったところでありましたので、自分で調べたり手配したりする必要があるかもしれません。詳細を見る (2440文字)
費用明細1,106,780円(10名)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
人生最高の一日で幸せでした!
海に面している独立型のチャペルで、控え室からチャペルへの道は暗くて幻想的な道で、その先の扉が開いた瞬間眩しいくらいの光と綺麗な海が見えて、もう涙が出そうなくらい綺麗でした。普通のホテルとはちがい、沖縄感リゾート感のある朝食でした!食べれないものを伝えておいたら、メニューを変えて出してくださったり、朝食の時間を遅めにしたいとお願いすると、合わせてくれたりと、とても親切でした。雰囲気もロケーションもパンフレットや画像と見てたのよりも比べ物にならないくらい、とってもよかったです!空港からは距離はありますが、一般の方は入ってこられないプライペート感があり、他の方と会うことがなく、のんびり過ごしたかった私達にとってはとってもよかったです!!スタッフの方はみんな優しい方ばかりでした。担当のスタッフの方は写真をたくさん撮ってくださったりと、本当にお世話になりました。結婚式中緊張してたんですが、カメラマンさんのあの笑顔でとっても安心しました。本当にスタッフの方には感謝しかないです。ありがとうございました。宿泊したヴィラのお部屋がよかったです!結婚式と新婚旅行を兼ねての沖縄での結婚式で、とにかくゆっくりしたい、という気持ちからホテルにこだわりここの式場に決めました。挙式した人だけが泊まれるホテルということで、とてもプライベート感がありました。お部屋もとても綺麗で、部屋から海も見れて、お散歩に海に行けたりと非日常な空間で、とても癒されました。この式場はとにかくプライペート感があるなと思いました!人がごちゃごちゃしてるのが苦手な方は特にオススメしたいです。あとチャペルがガラス張りで海に面していて、ほんと感動的でした。牧師さんもユニークで面白かったです。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当に幸せな時間を過ごすことが出来ました
ガラス張りで自然光の入るチャペルで、海を見ながら挙式が出来ます。本番まで会場には入ることはできませんが、それがさらに、扉が開いた時に目にする風景を目に焼き付けられます。とにかく海が見えて、青空が見え、景色が綺麗。これにつきます。人数20名前後がちょうど良いキャパシティのように見受けられ、今回お声かけした参列者の皆さんでちょうどよかったように思います。長テーブル一脚でセッティングしていただき、高砂はありませんでした。リゾート婚ならではで、新郎新婦も長テーブルに座り、参列者の皆さんとお話しすることが出来アットホームな雰囲気にすることが出来ました。広さもちょうどよかったです。また、ガラス張りなので、海が見渡せ、またベランダに出ることもできるので、お子様のゲストも遊ぶことが出来、好評でした。・コース料理を1番したから真ん中にあげたこと・テーブルランナーを手配いただいたこと・オリジナルケーキをお願いしたこと全てが美味しいです。真ん中のコースにしましたが、大変ボリュームもあり、華やかでどれも美味しかったです。参列者の方にも、新郎新婦がこんなに食べることないよと言われましたが、2人とも美味しくてほとんど食べておりました。また、今までで1番美味しいと口々に言っていただくことができました。新郎新婦の滞在中の朝食夕食ももちろんどれも美味しくて、大変満足しております。空港からは少し遠く、車で70〜90分かかります。会場でタクシーもすぐ呼べるので、名護バスターミナルに移動して空港に行くこともできます。ある程度のアクセスの仕方については、参列者の皆さんにお伝えすると良いと思います。とにかく皆さん全てが最高のおもてなしをしてくださいました。担当のプランナーさんは到着から帰るまで万全のサポートをしてくださり、本当に感謝しています。我々新郎新婦だけでなく、参列者の皆さんへの心配りも感謝いたします。写真撮影もしてくださったり、子供のゲストの面倒も見てくださり、有難うございました。また、挙式の演出等でも、我々がやりたいことに対して、さらに良くなるような提案もしてくださって、大変ありがたかったです。挙式、パーティ中も皆様の心遣いのおかげで、安心して楽しむことが出来ました。東京のプランナーの方にも、現地とのやりとりも細かくしてくださり、サポート頂けましたので、自分たちの理想通りの挙式、パーティーをすることができました。ロケーションはもちろん、お食事、スタッフの皆様の気配り全てが良いです。私自身口コミを見て決めましたが、嘘偽りなく最高の時間を過ごすことができます。参列者の方へのサポートとして、宿泊場所、交通手段はお伝え、もしくは手配すると良いと思います。どうしても空港からは少し遠くなってしまうので、参列者の方へのサポートはしっかり行うと皆さん安心してくださると思います。詳細を見る (1185文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
まさに、プリンセスのような気分でした!
当日はあいにくの曇りだったのですが、暗さは全然気にならないどころか、明るく感じました。ガラス張りの教会で目の前は海・・・すべて綺麗でした。事前に下見に行っておらず写真でしか見てなかったですが、実際目の当たりにした景色は写真の何倍も感動しました。理想通りの、ロマンチックな式を挙げることができました。こちらも海が見えます。招待人数に合わせてテーブルの配置も変えていただけます。ドレスは差額が出ましたが、とっても素敵なドレスだったので申し分なしです。ドリンクは飲み放題ではなく都度注文にしました。結果的には飲み放題より安く済みました。いくつか結婚式も出席してきましたが・・・正直ここのお料理が一番おいしかったです(笑)普段あまりフレンチなど食べない父が「うまい」と言いながらすべてたいらげていました。ウエディングケーキは言わずもがな。宿泊した際の朝食、ディナーもおいしかったです。沖縄の食材をふんだんに使われていたのも良かったです。ロケーションは最高です!とにかく建物から綺麗な海が見え、音も聞こえてきて・・・非日常を味わえます。交通については車での移動でした。那覇空港から高速で1時間ほどです。車ですと、観光にも困らな胃と思います。とにかく1番重視したのはスタッフさんでした。クチコミでこちらの会場はとにかくスタッフさんが良いと書かれていましたが、本当にその通りです。東京での打ち合わせのプランナーさん、当日担当してくださった方は、3日間朝から晩まで面倒みてくださって…。また、ヘアメイクでは、やんわりとしたイメージしか伝えなかったのに、思ってた通りのものを一発でやってくださってすっごく感動しました!とにかく至れり尽くせりとはこういうこと・・・と感動しっぱなしでした。プリンセスってこんな感じかな~なんて思える日でした(笑)会場はもちろんですが、とにかくスタッフさんのクオリティがハイレベルです。「人」でその日の1日が左右されてしまうこともありますが、その心配がないかと思います。あと、やはり会場内にヴィラがあるのは嬉しいです。準備もすごく楽でした。沖縄での挙式を検討されているのであれば、ぜひまずは候補として入れて欲しいです。予算もあるとは思いますが、ヴィラへの宿泊がオススメです!ずーっといたい、こんな部屋に住みたいと思える場所でした。当日はビーチ撮影ができませんでしたが、雨天保障で1年以内ならもう一度あのドレスとヘアメイクで写真を撮影してくださいます。個人的にはもう一度ドレスが着れてラッキーと思ってますが、体型維持は大変かな(笑)詳細を見る (1070文字)
もっと見る費用明細1,336,910円(14名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プライベート感のあるリゾート婚ができる式場
海が見える明るい挙式会場でとても綺麗でした。当日はあいにくの曇りでしたが、それでもキラキラとしたリゾート婚らしさを感じられる雰囲気でした。大きな窓から海が見え、開放的で素敵な会場でした。シンプルでスッキリした内装も好みでした。ドレス選び料理はどれも工夫が凝らされており、皆さんに高評でした。オーダーケーキが、オーダーした通りで素敵でした。車がないとアクセスしづらい立地ですが、その分海が近く沖縄らしさを感じられるので良かったです。打ち合わせをしたクチュールナオコのスタッフさんはとても親切で、ドレス選びもスムーズで少ない打ち合わせでもしっかり対応頂きました。当日のスタッフさんも笑顔が素敵で親切な方ばかりでした。私の携帯を預かってくださり、ビーチでの撮影中などずっと写真を撮って下さったのが嬉しかったです。本当に素敵な会場・スタッフの方ばかりで幸せな思い出になりましたが、一つだげ残念だったのは『メイク』です。初めてプロの方にメイクして頂くので楽しみにしていたのですが、「ナチュラルにしてほしい」とお願いしたところほぼスッピンのような仕上がりに・・・親族に「メイク変だね、普段の方がいいよ」と言われてしまい残念でした。結婚式という特別な日に使われたメイク道具がプチプラで有名なキャン…の商品だったのが本当にショックでした。リハーサルメイクをしなかったせいだから仕方ないと諦めましたが、結婚式の写真を見る度思い出して複雑な気持ちになります。でもメイク以外は本当に完璧!なスタッフさん・サービスでした。とにかくロケーションが良いです。開放的な海!ではありませんがプライベート感が強いのでおすすめです。宿泊施設がついているので、特別感もあり挙式の時間以外も幸せな良い時間となりました。プライベート感のあるリゾート婚を希望される方に非常におすすめです。参列者からも非常に好評でした。ビーチでの撮影時間中、参列者の皆様が手持ち無沙汰になってしまっていたようなので何か工夫すれば良かったなと思います。リハーサルメイクすることをおすすめします!詳細を見る (865文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/11/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オススメポイントはスタッフのみなさん♡
シンプルで、太陽の光でバージンロードがキラキラと輝いてとても綺麗。目の前に海が広がり、入った瞬間に目の前がぱっと明るくなりました!天井にシェルの飾りが飾ってあって沖縄らしくてとても素敵。シンプルだけど、海が見えるだけでテンションがあがり、パーティも盛り上がります!!料理コースを1ランクあげたところ。式の後も旅行の予定だったのでブーケの種類を変えた。テーブルの花をシンプルなものに変えた。美味しい!!!苦手なものやアレルギーにもキチンと対応してくだっていました。また、料理の飾り付けも素敵で美味しさがさらにアップします!!ほんとにレストランがあったら通いたいくらい美味しいです♡雰囲気もロケーションも最高!!!空港から少し距離がありますが、海も一般の方は入ってこられない感じもあり、じっくりと式が楽しめました♡ここが一番なオススメです♡担当していただいたスタッフの方がとても素敵な方で、離れるのが寂しくなってしまいました(笑)そこまでの思い入れを持てるほど、素敵なスタッフの方で、安心して楽しみながら式を過ごすことができました^^担当の方以外のスタッフの方もみんな親切でした。雰囲気、スタッフの方、料理、全てにおいておススメです♡アイネスのスタッフの方にお任せすればヘアもメイクも含めて本当に安心して楽しく式を挙げられます♡詳細を見る (563文字)
費用明細2,065,720円(27名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が一望出来て開放感に溢れた空間です
沖縄の真っ青な海を目の前に挙式できる所がこの場所に決めたポイントでした。一面ガラス張りで、とても開放感があります。シンプルな会場ですが、目の前の海が一望できるので、シンプルでも全く気になりませんでした。映像が流せるテレビがありましたが、部屋の広さの割に小さく、1番遠い人からは見にくいかもと思いました。とても美味しかったです。挙式の前日にディナーがついていたのですが、ダイエットしていたのに気にせず全部食べてしまいました。那覇空港からは2時間弱かかります。ただその分海が綺麗なので私は気になりませんでした。ゲストを沢山呼ぶ方には少しネックになるかもしれません。スタッフの全ての方に感激です。場所の良さに加えて、スタッフの方の対応が良くてこの場所に決めました。持ち込み料金がかからず、全てやりたいことを叶えられた所です。事前に送った荷物がギリギリに届いてしまったので、かなり余裕を持って送った方がいいです。詳細を見る (402文字)
もっと見る費用明細2,165,308円(35名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感強めでバカンス気分満開
ガラス面という材質感が表現する、スタイリッシュさと透明感の美しさがとってもしっかりと感じられるチャペルでした。バージンロードのそのガラス面は光を透過する効果と反射する効果を同時に果たしてくれるもので、それによって光輝かしさが出ていました。前の大きな三角の、窓ガラス面は非常にスマートで美しかったです。パーティスペースには、おしゃれな球体オブジェのようなシャンデリアが天井に連なっていまして、家具としてのおしゃれさがとっても強めに現れてました。窓からは、大きく海が見渡せまして、悠々と優雅な雰囲気の中、パーティを心から楽しむことができました。那覇空港からは、車にて1時間はかかりました。海というもののその偉大なるパワーがそのままパーティの雰囲気の明るさと開放感、そして雄大さにつながっていて、なんとも贅沢心地を味わうことができて幸せでした。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
台風の中で、忘れられない最高の結婚式になりました!
青い海とビーチの素晴らしいロケーションに憧れて、アイネスに決めたのですが、当日は台風が直撃!!!でも、チャペルの中は光が入って、とても明るく、外の大荒れの天気は気にならず、アットホームな人前式になりました。チャペル内の写真撮影を参列者と一緒にできるのがよかったです。目の前に海が広がる開放感は素晴らしいです。参列者と席が近かったので、リラックスしてできました。スタッフの方々も細かく気配りしてくださいました。想定外の出費はありませんでした。ドレスとタキシードはこだわって、持ち込みにしました。参列者にも「美味しかった!」ととても喜んでもらえました。沖縄の食材を使っていて、一品ずつ丁寧にご説明いただいたのも良かったです。那覇から高速を使って90分ほどです。少し遠いですが、その分綺麗な海が広がっています!!友人達は近隣のホテルに泊まったので、披露宴後に新郎新婦専用のヴィラに10名ほど招待して、二次会をしました。本当に素晴らしい!!<事前打ち合わせ>事前の打ち合わせは全て東京のプランナーさんと行います。持ち込みの対応も快く引き受けてくださり、現地•沖縄のスタッフの方たちともしっかり情報共有されていました。<現地>私たちの出発便が欠航になってしまい、何とか別便で到着できたものの、アイネスに着いたのは夜遅く。でも、大雨の中、笑顔でお出迎えしてくださり、深夜までフォローしてくださいました。友人達の便が欠航になり、当日多くのキャンセルと変更が発生してしまいましたが、完璧にご対応してくださいました。台風が直撃する中で、結婚式ができるのか、本当に不安でしたが、スタッフの方々の言葉一つ一つや素晴らしいご対応で、不安を払拭することができました。今回、ビーチ撮影は出来ませんでしたが、カメラマンさんのおかげで素敵な写真がたくさん撮れました。雨天保証が付いているプランだったので、また撮り直しに行きたいです。台風でも最高だった!と言えるのは、信頼するスタッフのみなさんのおかげです!!素晴らしいロケーション!(台風の中でも海が綺麗なのが分かるくらい)スタッフのみなさん!!(これに尽きます!)色々準備をしていても、天気ばかりはどうしようもできません。でも、アイネスであれば、逆に台風を楽しめるくらい最高の思い出が作れると思います!詳細を見る (961文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アイネスヴィラノッツェで結婚式を挙げて本当に良かった
海も見えて太陽の光りも入り、とてもきれいです。挙式会場の扉が開いた瞬間の感動はたまりません。海も一望でき、参列の方たちにも喜んで頂けました。こだわってお金をかけたところ・ビーチ撮影・アルバムの写真選択節約したところ・フラワーシャワーにシャボン玉を用意した・手作りウェルカムボード・bgmお任せ全部おいしかったです。海もきれいな場所で最高です。運転できない参列の方も高速バスでこれる場所です。スタッフの皆さん、プランナーさん、皆さんのご対応とても素晴らしいです。台風の心配やマリッジブルーで情緒不安定でしたが、皆さんのお陰で心が落ち着きました。バージンロードが開いた時に初めてチャペルを見る感動はとてもすごいです。トンボ玉の交換も他では出来ない体験でおすすめです。ヴィラの宿泊もセレブ感を味わえます。何よりスタッフの皆さんのご対応がとても良いです。そのお陰でとても素敵な日を迎える事ができました。結婚式当日は、超大型の台風が来ている日でした。天気は絶望的だと諦めていましたが、奇跡的に太陽がでました!ビーチ撮影もできました。参列の方たちにも沖縄の景色を楽しんで頂けました。ロケーションは本当に素晴らしいです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が見えるきれいな式場でした
ガラスのバージンロードが良かったです。会場内は感動的な雰囲気が作られていました。落ち着いた雰囲気で良かったです。事前に苦手な食べ物を申告していたが、当日の料理で出されていたのは残念でした。那覇空港から車で高速道路に乗り1時間半ほどの距離にある、海沿いの教会です。静かで落ち着いた雰囲気でした。気配りが利いてとてもうれしかったです。式の流れについて丁寧に説明してくれました。宿泊施設がありとても落ち着いた雰囲気で過ごせました。式の支度も部屋ですることができました。教会の外に出て、ビーチ撮影ができたことも良かったです。自分の希望を伝えれば、希望に沿ったプランニングを提案してもらえるので、こだわり等あれば、スタッフさんに相談することで、より理想的な式が挙げられると思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄(クチュールナオコ ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 70% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アイネス ヴィラノッツェ 沖縄(クチュールナオコ ウエディング)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ714人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1022水
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催【全店開催】挙式100%OFF+ヴィラ1泊&6名会食プレゼントフェア
【コスパ最強♡】挙式100%OFF+コース料理6名分+ヴィラ1泊分が無料に(総額443,300円OFF)★挙式に必要なアイテム、アルバム、会食、そして新郎新婦専用ヴィラ2泊をセットにした挙式スペシャルパッケージをご案内。セミオーダーも可能!
1025土
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催【年内撮影限定】挙式もできちゃうフォトウエディング☆全店でフェア開催
【たっぷり150カット】本格的な流れの挙式付きフォトウエディングプラン¥297,000をご案内◆挙式は牧師が執り行います◆内容:ライトセレモニー・衣装・新婦ヘアメイク・ブーケ・撮影データ◆宿泊99,000円割引特典付き
おすすめ
1026日
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催【全店開催】挙式100%OFF+ヴィラ1泊&6名会食プレゼントフェア
【コスパ最強♡】挙式100%OFF+コース料理6名分+ヴィラ1泊分が無料に(総額443,300円OFF)★挙式に必要なアイテム、アルバム、会食、そして新郎新婦専用ヴィラ2泊をセットにした挙式スペシャルパッケージをご案内。セミオーダーも可能!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
クチュールナオコウェディング 銀座本店
10:00~19:00 / 定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
0120-144-705無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- クチュールナオコウェディング 銀座本店東京都中央区銀座 1-8-20
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 札幌店北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-12 敷島ビル2F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 仙台店宮城県仙台市青葉区花京院1-1-5 オークツリー花京院1F/2F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 軽井沢店長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1059-19
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 名古屋店愛知県名古屋市中区栄3-17-12 大津通電気ビル11F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 京都店京都府京都市下京区函谷鉾町79番地 ヤサカ四条烏丸ビル3F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 心斎橋店大阪府大阪市中央区南船場 3-9-15 御堂筋武田ビル6F&8F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウェディング 神戸店兵庫県神戸市中央区明石町31-1 TESTA神戸旧居留地4F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
- クチュールナオコウエディング 広島店広島県広島市中区中町7-20 ANAクラウンプラザホテル広島2F
- 地図を見る
- 080-2914-6612
- クチュールナオコウェディング 福岡店福岡県福岡市中央区天神2丁目8-38 協和ビル5F
- 地図を見る
- 0120-144-705無料
#会場の魅力

挙式100%OFF+ヴィラ1泊&コース料理6名分プレゼント★挙式スペシャルパッケージ
大人気★挙式スペシャルパッケージなら、挙式基本代金+ヴィラ1泊+6名分コース料理が無料に。6名以上の結婚式をお申し込みの方が対象。セミオーダーも可能で、沖縄結婚式に最適なフルパッケージをご提案♪
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アイネス ヴィラノッツェ 沖縄(クチュールナオコ ウエディング)(アイネスヴィラノッツェオキナワ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒905-0008沖縄県名護市字山入端潮平川原361結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 那覇空港より沖縄自動車道許田IC経由、車で約90分 |
---|---|
最寄り駅 | 名護市 |
会場電話番号 | 0120-144-705無料 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | なしオプションにて送迎車のご準備 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルに配置された水盤が自然の光を反射させ、キラキラと揺らめく模様を生み出し、せせらぐ滝の水しぶきが造り出す影と重なり合い美しいステージを演出 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り【1日1組】写真映え抜群の貸切ガーデンでプライベートパーティーを。最大48名様 ※着席は35名様まで |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | アイネス ヴィラノッツェ自慢の料理は本格的なフランス料理をベースにしながら沖縄諸島でとれる野菜や鮮魚などの食材をふんだんに取り入れた創作琉球フレンチで感謝と感動のひとときをプロデユース
|
料理の種類 | 創作琉球フレンチ |
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日の14日前までに全額お支払いをお願い致します。 |
宿泊情報 | 自社宿泊施設アイネス ヴィラノッツェ 沖縄
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025沖縄県
総合ポイントGOLD
