
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 沖縄県 お気に入り数2位
- リゾート沖縄 お気に入り数2位
- 沖縄県 コストパフォーマンス評価3位
- リゾート沖縄 コストパフォーマンス評価3位
- 沖縄県 チャペルの天井が高い3位
- リゾート沖縄 チャペルの天井が高い3位
- 沖縄県 チャペルに大階段がある3位
- リゾート沖縄 チャペルに大階段がある3位
- 沖縄県 ロケーションが人気3位
- リゾート沖縄 ロケーションが人気3位
- 沖縄県 チャペル・教会4位
- リゾート沖縄 チャペル・教会4位
- 沖縄県 スタッフ評価5位
- リゾート沖縄 スタッフ評価5位
- リゾート沖縄 窓がある宴会場5位
- 沖縄県 総合ポイント6位
- リゾート沖縄 総合ポイント6位
- 沖縄県 料理評価6位
- リゾート沖縄 料理評価6位
- 沖縄県 披露宴会場の雰囲気7位
- リゾート沖縄 披露宴会場の雰囲気7位
- 沖縄県 挙式会場の雰囲気7位
- リゾート沖縄 挙式会場の雰囲気7位
- 沖縄県 ロケーション評価7位
- リゾート沖縄 ロケーション評価7位
- 沖縄県 窓がある宴会場7位
- 沖縄県 クチコミ件数8位
- リゾート沖縄 クチコミ件数8位
- リゾート沖縄 リゾート8位
- リゾート沖縄 海が見える宴会場9位
- 沖縄県 リゾート10位
ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい教会です!
真っ白な教会がとても素敵でした。距離が遠いため下見に行くことができず、パンフレットや写真のみを見て決めたのですが実物を見てもほとんど変わることなく大満足でした。二人だけの挙式だったので披露宴や料理は選択せず、その分アルバムやムービーなど思い出に残るものにお金をかけて家族に渡す分も用意しました。アルバムの完成度もとても高く家族からも高評価でした。街中からだいぶ離れた場所にあったので周りには何もなくとても静かな環境でした。隣にある日航アリビラに前日と当日宿泊したので特に不便には感じませんでした。細かいところまで気を配っていただき助けられた場面がたくさんありました。夫婦二人だけで挙式を挙げたので写真撮影の時は声をかけて盛り上げてくださったり、私の携帯で写真も撮影してくれたので記念に残すことができました。ドレスはプリンセスラインでロングトレーンのものを選択しました。教会の中に会談がありそこの部分で撮影した写真を見るとドレスがすごく綺麗に見えていました。ブーケはプラン内のシンプルな白いお花のものを選びましたがウエディングドレスに少し色が入っていたので気になりませんでした。スタッフの方の暖かさです。打ち合わせは住んでいる場所の近くで行っていたので、挙式前日に初めて担当のプランナーさんとお会いしました。緊張している私たちにたくさん声をかけてくださり安心したことを覚えています。ヘアメイク担当の方もさまざまな提案をしてくださり納得いくメイクと髪型で挙式をあげることができました。海の近くにある教会なので国内リゾートで挙式を挙げたい方にオススメです。私たちは夜に挙式をしたのですが、夕方にアルバム用の撮影を行ったのでちょうど夕焼けが綺麗な海をバックに撮影をすることができました。挙式の時間には日が沈んでいて真っ白な教会が夜空に映えていてこちらもとても綺麗でした。時間帯によって教会の雰囲気が全く違うと思うのでそこを考慮して挙式時間を選択すると良いと思います。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
読谷リゾートの海が美しいチャペル
チャペルのバージンロードはスワロフスキーが敷き詰められており、普通より長めなロード。天井も高く、日差しが入る窓も大きい。全体的に真っ白な印象。お花も淡い色合いで飾られている。チャペルは二階に位置していて、ドアを開けて入った瞬間から、読谷リゾートの美しい海が見えます。新郎新婦の控え室は一緒でも個別でも選択可能。水色の海と白い砂浜での写真を撮影、ガーデン内での撮影など、撮影スポットが多い。挙式中に、日付の名前が入っている金のプレートへ新郎新婦でイニシャルを彫る作業があり、これは教会へ展示され、後々訪れた時に見ることができるようです。ブーケは生花だと高いのですが、つくりものは嫌だったので、好きな花をいくつか注文して作ってもらいました。6万円くらいかかりました。リゾート撮影も別途料金でお願いしました。ドレスは、式場でなく、ドレス屋さんでいいものを安く借りて、持ち込みしました。沖縄の真ん中あたり、中頭群読谷村に位置しているので、那覇市内から車で1時間ほどで着く。海がとても綺麗な場所。教会は海に浮かんでいるかのようにラグジュアリーな雰囲気で建っているため、分かりやすい。特に問題なし。評価するとすれば良くもなく悪くもなく普通。とにかくチャペルから壮大に見える海がすごい。またリゾート撮影は必ずしたほうがいいと思います。新婦の控え室は、お姫様気分になれます。沖縄ということもあり、地元に住んでない場合、打ち合わせが頻繁にできないのですが、担当者とメールや電話で細かいことなどしっかり聞きながら要望をお伝えすれば、だいたいのことは受け入れてもらえる教会です。天気が崩れやすい地域なので、リゾート撮影は雨が降ると中止になりますが滞在中の別の日に追加料金ナシで撮影を受けてくれるので、安心です。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
真っ白なチャペルと青い海のコントラストが素敵
ひと目みた瞬間、素敵すぎて息がつまりそうでした。真っ白な外観とその向こうに見える青い海のコントラストがとても素敵で、圧倒的な存在感です。鉄道は那覇市内のモノレールだけなので、空港からはリムジンバス・タクシー・レンタカーで移動になる。滞在中ホテル敷地内および徒歩圏内で過ごす人はリムジンバスが楽で便利だと思う。動きたい人はレンタカーが必須だと思う。ホテルの周りはサトウキビ畑が多く、のどかな雰囲気。この教会の周りは芝生に囲まれていて、景観を邪魔するものが何もなかった。さすがの日航ホテルさんです。とても気配り上手といった感じでした。真っ白なお城の様なゴージャスなチャペル。中も真っ白で、外光がしっかり入って明るく、沖縄のきれいな海が見渡せます。昼間の時間なら、もちろん建物の白と海の青のコントラストでとても素敵ですし、もしサンセットの時間であればきっとオレンジ色に染まって綺麗だろうなと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会の扉を開くと、感動が広がります!
挙式会場は白一色で統一されており、眼下に広がる青い海と白浜が映える作りとなっています。教会の扉を開いて中に入った瞬間、素晴らしいロケーションすぎて、感動で涙が出ました。ただ、今回は晴天のため綺麗でしたが、雨だと半減してしまうかもしれません。沖縄の天気はものすごく変わりやすいので…。食事をしていないため、評価できません。沖縄で有名なホテルアリビラからすぐであることと、当然海が目の前ですから、ロケーションは最高です!今回は妹の結婚式で参列させて頂きました。スタッフの方々は常に笑顔が素敵でした。妹に確認したところ、「打ち合わせのときから、ひとつひとつ親身に聞いてくれた。スタッフの方々のおかげで、すばらしい式が出来た。」とのことでした。聖歌の生での演奏と歌声に感動しました。今回は家族旅行も含めた挙式でしたが、この式場もホテルアリビラも素晴らしく、最高の沖縄旅行となりました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見えるチャペル☆
沖縄の自然に映える、白で統一された素敵なチャペルでした。中は自然光の入るつくりになっていて、正面には海が見え雰囲気抜群です。披露宴ではなく親族の方中心の食事会だったので、そこまで広くはありませんでしたが、ちょうど良い感じの大きさでした。沖縄の食材が取り入れられていて、とても楽しくいただきました。お味も美味しかったです!空港からかなり離れるのと、沖縄なので電車がなくバスもほぼないのが難点でした。シャトルバスは出ていたのですが本数が少なく、一本逃すと大変なことになります。タクシーだと相当時間がかかります...ロケーション重視で海や自然に囲まれて式をあげたい方におすすめです。友人は式の前ビーチで写真を撮ってもらっていましたがとても素敵でしたよ(*^^*)詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
目の前に広がる海が本当にキレイ
外から見ても素敵な外観。海の目の前で写真だけではなく記憶にも綺麗に残る会場でした。平日ということもあり、他の挙式の方々とすれ違うことなく、貸切の雰囲気を味わえました。海が見えるチャペルで選んだのでロケーション撮影は節約せず、ペーパーアイテム、小物で節約。写真に残るのでムービーは節約の為やめました。綺麗なロケーション、思い出に残るようお互いの衣装はある程度の予算内で節約はしませんでした。ヘッドドレスは生花だと高く事前に試着出来ないため、持ち込みしました。空港からは遠かったですがホテルに隣接していて周りに建物がなく夢のような世界観。リゾート感がすごく良かったです。目の前に広がる海は圧巻です!スパンコールとチュールのボリューム感のあるドレスにティアラ。ロケーション撮影はヘッドドレスに変えました。スタッフの方々みなさんとても温かく、お陰で一生ものの思い出になりました。都内で打ち合わせのみで現地では前日、当日しかスタッフの方とお話ししませんでしたが最高のおもてなしをしていただけました。沖縄ならではのリゾート感を味わえます。景色が本当に綺麗なので、是非オススメしたいです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
沖縄でやるならココ!
沖縄県の中でも大きなチャペルだと思います。天候にも左右されますが、天気がいい日の挙式は最高だと思います。お城のようなチャペルで、施設の外観はすべて真っ白で、青い海や空に良く映えます。目の前がビーチなので、海外にも劣らないリゾートウェディングが可能かと思います。比較的新しい施設なので、とてもキレイで、チャペル内の天井も高く、チャペルからは海も見えるのでとても開放的です。沖縄本島の中間部にあるのでアクセスは良いです。高速道路やメインの大きな道路より少しはずれの方にはなりますが、サトウキビ畑が広がる静かで落ち着いた立地です。西海岸にあるので、サンセットが見れたり、隣接のホテルも宿泊施設・アクティビティともにとても充実しているので、旅行(観光)を兼ねて挙式される方や列席される方が多いようです。とにかく外観がすべて真っ白で、沖縄の海と空が良く似合います。チャペルを囲うようにお堀のような水がはってあり、こちらもまたリゾート感が増します。見学のみで利用はしていませんが、チャペルからも海が見え、チャペルも真っ白なお城のようでとても憧れます。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/09/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
景色が最高!
リゾートウェディングに憧れていたので、目の前が海の真っ白なアリビラの教会は理想的でした!当日はお天気も良く、日差しがまぶしくて目が開かないほどでしたが大満足でした。ゲストには沖縄ならでわのアロハなど、ラフな格好できていただいたので、緊張せずアットホームな雰囲気の中式を挙げることができました。一番多くかかったのは旅費です。こだわったのはドレスです。早めに試着をして一番気に入ったものをレンタルしました。披露宴はしなかったので、ゲストにふるまうシャンパンなどにお金をかけました。招待状はネットで注文して自分で印刷してしたので安く済みました。東京からきていただくゲストが多かったため、飛行機やホテルの手配、お車代などの用意が大変でした。式の時に2人で名前と日付入りのプレートにイニシャルを打ちつけるのですが、それは1年間教会で保存してくれて見せてくれます。式の1年後に行って見せてもらい、とてもいい記念になりました。リゾートウェディングをしたい人にはぜひおすすめしたいです!詳細を見る (436文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
真っ白なお城のようなチャペルであげるウェディング
真っ白な挙式会場で、挙式会場の中からは沖縄のきれいな海が見えて良かった。バージンロードも長く新婦のドレスが映えていた。8月の暑い日で午後挙式だったため、挙式中に前面のガラスから西日が直接顔に当たりっぱなしで、参列者として辛かった。エアコンがもっときいていれば良かったと思う。挙式後は、大階段でフラワーシャワーができ、集合写真が撮影でき良かった。挙式会場の隣では、新郎新婦が誓いのベルを鳴らし、ウェルカムドリンクを飲んで乾杯できたが、その後披露宴などもなかったため、終わりが明確になく、ぐだぐだしてしまった。途中で小雨が降ってきて、ホテルまで走って帰ったが少し距離があったため、濡れてしまった。沖縄なので、車でしか行けない場所にあり、アクセスが良いとは言えない。しかし、車で迷うことなく行け、駐車場も多かったため、車があればアクセスに問題は生じない。控室はエアコンがしっかり効いていてよかった。控え室は椅子が少なく、参列者が多いと全員は座れないため注意が必要だと思う。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
おとぎの国の主役になれそう^^
沖縄に住んでいても一度は泊まってみたいホテルランキングの上位にはいる、アリビラでの挙式におよばれされて、嬉しいの一言でした。以前、アリビラ前を通った時には記憶にない、すごく奇麗なチャペルができていて驚きました。水の中に浮かんでいるようなおとぎ話に出てきそうなロマンチックな雰囲気でした。個人的にはすごく好みのチャペルで参列していてテンションがあがりました。仲の良いおふたりの雰囲気が伝わってきて幸せな気持ちになりました。お昼のお式だったので、おおきな窓から自然光がたっぷりはいり、白い壁に反射してさらに明るく感じました。もし私がここで挙式をあげることがあるなら、お昼もよかったですが夕方〜夜にかけて、オレンジの光(間接照明)がもれていた夜にお式をあげてみたいです。おふたりともおしあわせに。の場所地元にすんでいてドライブがてらぷらっとホテル周辺にきたことがあったので、ホテルの場所や駐車場で困る事はありませんでした。わりとわかりやすいかと思います。フラワーシャワーができます。よく映えていて花びらが美しかったです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいいロケーション✨
ロケーションは最高でした!チャペルの外観は海風のせいか、白い塗装が少しはげていたのが残念でしたが、チャペル内に一歩足を踏みいれると、ガラスのバージンロードに、前方には沖縄のエメラルドグリーンの海が広がり、その美しさに感動しました!ただお天気にかなり左右されると思いました。披露宴会場からも海が一望でき、素敵でした。テラスにでて、写真撮影ができてよかったです。一生に一度の事なので、ドレスは予算オーバーでしたが、一番気にいったものを選びました。遠方からいらして頂いた方々に喜んで頂けるように、お料理、ドリンクはグレードアップしました。お料理はボリュームもちょうどよくかなりおいしかったです✨家族、友人からも好評でした!お肉は絶品でした!沖縄空港から、車で1時間くらいで到着しました。宿泊施設が併設されているので特に不便な事はありませんでした。スタッフ、プランナーの皆様親切にしてくださり、かなりわがままを言ってしまったのですが、嫌な顔をせず引き受けて下さり、すごく嬉しかったです。ただ、式の前日のリハーサルメイクは予定していた時間から、1時間くらい待たされました。ロケーションが素晴らしいです!リゾート婚ならではの、素晴らしい景色の中で式をあげられて、ゲストの方々からも今迄参列した結婚式で一番印象に残ったと言って頂けました。式を挙げる時期は良く考えた方が良さそうです。台風シーズンは外したのですが、式の翌日に台風上陸し、天候に左右される為、かなりハラハラしました。ビーチでの、写真撮影はかなり思い出に残りましたので、お勧めします!詳細を見る (665文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ファンタジーの主役になれる結婚式
真っ白な教会がまさに物語に出てくるようなお城で一目惚れしました。バージンロードはキラキラとしていて天井は高く、目の前には海が広がり、理想の挙式会場でした。ゲストの方にも絶対に喜ばれると確信しました。披露宴会場は3種類あり、私達は最大30名の真っ白なアゼリアにしました。カメリアだと木目調です。披露宴会場からも海が見え、真っ白な空間にドレスもお花も映えます。テーブルが縦の長テーブルになるのでどうかなと思ったのですが、身内での結婚式なので問題ないです。都内で私達よりも高い見積もりで結婚式をした友人を知っているので、こんな綺麗な場所で予算内で挙式と披露宴もできるのは助かります。空港から車で1時間程度の場所なのでちょうどいいと思います。周りにはサトウキビ畑と海しかないのがまたリゾート感があって私は気に入りました。人気のアリビラホテルも隣接しているので私達含め、ゲストの宿泊にも喜ばれます。リゾート地だけあってスタッフの方もテンション高く、私たちが喜ぶような演出も把握されているので、相談しやすかったです。二人だけの挙式、身内だけのアットホームな挙式と披露宴、大人数の披露宴と幅広く対応しています。こちらのブログを拝見しますと子連れでも多いようなのでとても安心です。今回予算やドレスなどは後回しに、とにかく私達も満足してゲストな方にも驚いてもらえるようなリゾート婚らしい海の見える綺麗な教会を第一条件で選びました。ビーチ撮影をする方は必ず満潮時間を確認した方がいいです。干潮時だと岩や藻が丸見えだそうです。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
オレンジに包まれるリゾート婚
ガラス張りの真っ白なチャペルからは青い海が一望出来ます。夕方の挙式のため、夕陽で水面がキラキラしていてとてもきれいでした。リゾート婚といえば青い海と空!と思っていたので、夕日のオレンジに包まれる雰囲気もとても素敵でした!那覇空港からは車で1時間ほどかかります。車は必須ですね。ホテル日航アリビラに隣接しており、ホテルの前には沖縄屈指の透明度を誇るニライビーチが広がっています。ここではサーフィンやシュノーケルなどのアクティビティもできるようです。浜辺では小さな魚が沢山泳いでおり、子どもたちも遊びやすいビーチになっています。集合時間に遅れてしまったのですが、手際よくチャペルに案内して頂けました。みなさんかりゆしを着ており、沖縄ならではでした!新しいチャペルであり、施設もとても綺麗です。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
青空に海。キラキラ眩しいチャペルです
五年前、自分達が挙式をしたチャペルです。今回は親しい友人の下見付き添いで、久々に訪れました。扉を開けると、それはもう息を飲む美しさです。前面はガラス張りで、一面の青い海に青い空。自分達は、午後一番の挙式でしたので、太陽の光が燦々と輝く中での挙式でした。今回は夕方に訪れたので、美しい夕焼けに照らされて、チャペル自体が夕焼け色に輝くようで、それぞれ違った美しさと静けさでした。設備的にはごく標準なのでしょうが、景色を独り占めできるような雰囲気です。やはりリゾート婚とのことで、少々割高な感じはしましたが、前述した通り、景色や雰囲気が最高であり、ホテルでの宿泊中も食事等の折りに、祝福のお言葉をいただけるので、度を越して高いとは思いません。ホテルに併設されていますので、宿泊されるのでしたら、散歩がてらに歩いてすぐです。ほとんどの方は宿泊されているとのお話でした。何ヵ所か見学に行きましたが、どこのスタッフの方々もそうであるように、こちらも穏やかな、優しい方々で、笑いを交えながらリラックスした空間で打ち合わせができました。今回は親族や友人の出席がありますが、私達は新婚旅行を兼ねて挙式のみこちらで二人で、地元で家族や友人とパーティーという形式でしたが、フラワーシャワーや撮影等でも寂しくならないように、スタッフの皆様が盛り上げて下さいます。二人だけのリゾート婚も多いとのことで、しんみりしないように、笑顔で祝福の歓声をいただくことができるので、心配いらないと思います。自分達の挙式の時は、辺り一面の青空に煌めく海、眩しい程でした。今回は、夕焼けに染まったチャペルが幻想的でした。ただ、暗くなってしまうと、星空も美しいのですが、私個人の感想としては、ガラスに反射するチャペル内の照明や姿が気になったので、おすすめとしては昼~夕なのかな…と思います。私の時も今回も、お天気に恵まれたので最高でした。荒天を知らないので、もし曇りや雨になってしまうと、その荒天がガラス張りのため丸見えです。二人での挙式をお考えの方には、大変ロマンチックな気分を味わえるのではないでしょうか。挙式をあげた夫婦の名前を、プレートにして残して下さいますので、それを見にまた訪れたいと思える場所です。詳細を見る (933文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくロケーションが良い
とても良かったです。雰囲気も外から入る光、外を見れば青い海。言う事なしです。白を基調とした部屋だったので外から見える光、海。とてもマッチしてました。一生に一度の事なのでウェディングドレスドレスは金額を気にせず自分の気にいるものを選びました。あとウェディングケーキは大きめのものを選び見栄えよくしました。ホテル日航アリビラに隣接している挙式会場です。海が目の前で言う事なし。沖縄が好き。海が好き。リゾート好きにはたまりません。白を基調とした教会に一目惚れだったこちらの挙式会場。教会内から見渡す青い海は最高です。またスタッフの方も話しやすく親切にして下さり挙式前は緊張がほぐれました。もう一度こちらで挙式したい!やはり一生に一度の事なので自分がお姫様になった気分で!臨むといいかと思います。ここであげる事が出来て本当に良かったと思っております。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
挙式に参列しました!
白い教会。そして、十字架の向こうは青い海。これぞリゾートいった感じのロケーションです。参列した5月は初夏の陽気でしたので、挙式のまえまでそとのテラスで時間を潰しましたが、海が見えてとても気持ちよかったです。一緒に参列した友人は、わたしもこちらで式をあげたいと感激していました。挙式のみですので、いただいておりません。海が目の前にひろがっています。空港からは送迎バスがないと厳しいです。みなさん、親切に案内してくださいました。教会入口前の階段で花嫁が写真撮影を行っていましたが、青い海と白い教会そしてもちろん花嫁がとても美しく絵になっていました。今回私は関東からの参列でしたが、こんなロケーションは沖縄ならではと思います。すてきな施設に私たちも幸せな気分になりました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタイリッシュなリゾート婚が叶う会場
白いお城のようなチャペルがとても素敵でした。どこで写真をとっても絵になります。チャペルの中は天井がとても高く、バージンロードの先には青い海が広がっています。入っただけでため息が漏れるような憧れの挙式会場でした。人数が少なかったためか厳粛な中にも暖かさがあり、アットホームな素敵なお式でした。長テーブルでゲストが向き合う形で着席するスタイルでした。披露宴会場からも海が見えて気持ちよかったです。こちらも白を基調とした品のある会場で、テラスにでることもできてたくさん写真を撮ることができました。新郎新婦が近かったのも良かったです。沖縄を感じられるお料理でした。食材が珍しいものが多く、普段食べられないものが食べられて嬉しかったです。那覇空港からは少し離れていますが、観光を兼ねてレンタカーなどを利用する方が多いと思うので問題ないと思います。バスと徒歩では少し行きづらいと思います。率先して写真を撮ってくださるなどとてもホスピタリティ溢れる良い対応をしていただきました。笑顔のスタッフが多かったように思います。隣のホテルアリビラも最高です。素晴らしい宿泊施設が併設されているのもゲストにとってはとても嬉しいことです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションの良さ、スタッフの対応の良さは間違いありません
チャペルは天井が高く、海も見えとてもきれいでした。厳正な雰囲気の中で挙式が始まります。参列者はビデオ撮影等できませんでした。でも、その方がしっかり見るので良いのかとも感じました。挙式後はフラワーシャワーをしますが、大きな階段を降りて行きます。ドラマの撮影のような感じでした。披露宴の前に、浜辺で鐘をならす企画があったのですが、バックはすべて海と白い砂浜で、絶景でした。これぞ「沖縄」といった感じです。私たちは、家族、親戚だけの結婚式でしたので、30人くらいで実施する小さめの披露宴会場でした。海も見え景色も良かったですし、モニター等の設備もついており、大きな披露宴会場と何も変わりはありませんでした。料理はとてもおいしかったです。量も多からず少なからず満足することができました。子供用の食事も子供好みのもが沢山出てきて子供達も満足していました。会場にはレンタカーで向かいました。沖縄の海の綺麗な場所ですので、レンタカーはしょうがないと思います。レンタカーを借りても、行く価値は十分にあります。スタッフさんの対応にはとても満足です。サプライズビデオを持って行き、ちゃんと映像を映せるか等を確認したのですが、とても念入りにチェック、打ち合わせをしてくれました。まるで、自分の結婚式の様でした。おかげさまで、サプライズビデオは大成功しました。何と言っても、沖縄を感じさせる景色とスタッフの対応の良さです。私は関東に住んでいますが、関東では決して味わう事のできない結婚式でした。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
欲張りなロケーションで。
申し分無い。全ての施設がとても綺麗。真っ白な建物と海・空のコントラストがとても印象的。チャペルだけでなく、外のスペースも贅沢に取っている為、フラワーシャワーや記念撮影などにも、抜群なロケーション。申し分無い。全ての施設がとても綺麗で、居心地がよい。また、披露宴会場がすぐガーデン→砂浜に出ることが出来る。時間帯を午後からにした事で、挙式は青空の下。披露宴の終盤には、サンセットの綺麗な海を楽しむ事が出来、得した気分であった。色々なリゾートホテルを回って本当に気に入る場所を見つけた。披露宴や挙式のオプションはこだわり過ぎず、あっさりシンプルに節約した。参列の方と楽しむ事が一番で、煌びやかに飾る必要は全くないと、今でも後悔していない。真ん中のランクの料理だったが、十分に美味しく、参列の方にも好評を頂いた。那覇からは離れる分、レンタカーや貸切バスを用意しなければいけない。参列の方も近くのホテル等を取らなければいけないのは負担かもしれない。ただ、周りに何もなく広いホテルの敷地の中で、贅沢な空間の使い方は他のホテルには無かった。打ち合わせは、前日の一回だったにも関わらず、無駄の無い完璧なサービスだった。時間は午後、4月が安定していてベスト。自分はどんな式を挙げたいのか、具体的な核を持つべき。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出が出来ます
下見をせず、パンフレットをみてすぐに決めました。挙式前日の打ち合わせで初めて会場を見ましたが、白くて本当にかわいくて、素敵でこの会場で挙げられることが幸せだなと感じました。チャペルの入り口から階段ががほどよくあり、この段差をいかしてフラワーシャワーやバブルシャワーを行いました。階段があるのでドレスかベールを長めのものにして、なびかせながら下りてくるシーンもとても素敵に見えます。会場の中は、奥がガラス張りになっているため、自然光がたっぷり入ってきます。バージンロードもガラス張りになっているので、その先に続く海へと続いてるかのような素敵な写真が残せました。会場は、人数によって選ぶことが出来ます。人数が少ない方がが上の階でテラスに出たりすることが出来たを思います。私たちは、人数が多かったので一番大きい会場を使用しました。披露宴が始まるとカーテンを開いて、海を見ながら食事が出来ます。広い会場なので、余興をするスペースも十分にとることが出来ます。沖縄らしい食材のおいしい食事をしていってもらいたかったので、食事メニューを少しランクアップしました。挙式後、しばらく沖縄と離島に滞在していたので生花は持ち歩けないことがわかっていたので、ブーケや髪飾りを造花で持ち込みにしました。造花でも結構な値段しましたが、都内でひらいたパーティでも使用することができ結果的に節約になりました。それからオプションで浜辺に行く、ビーチフォトは、値が張りますが絶対つけた方が良いです。沖縄らしいメニューを選ぶことができ、とてもおいしかったです。親戚のおじさん、おばさん達にもとても評判が良かったです。那覇空港から離れた、日航アリビラホテルの隣に立地しています。バス、タクシー、レンタカーで移動するには1時間弱かかることもありますが、海がその分きれいで遠すぎずちょうどいいと思います。参列者は、予算に応じて日航アリビラホテルか、車で5分ほどの残波岬ホテルを選択できます。残波の方がかなりリーズナブルで、大浴場もあったりするのでファミリーにはちょうど良かったようです。現地スタッフとは、前日までメールでやりとりしていましたが、問題なく計画できました。それまでは、現地のことを十分に心得ているTUTUの担当スタッフがプランニングしてくださいます。同年代の女性で話しやすく、優柔不断な私の意見を親身になって聞いてくれて本当に良い担当さんに出会ったと思いました。ドレスは持ち込みで、オリジナルデザインのものを作成して行きました。持ち込み料は、そんなに高くなかったです。沖縄の夏のリゾートのイメージに合わせて、ビスチェタイプにしました。挙式では、チャペルの神聖なイメージに合わせてマリアベールに小さなパールでマリアクロス風に頭にのせました。披露宴では、造花の花冠とブレスレットをしました。会場装花は、白が合うと思いましたが、なぜかここだけは譲れないと夫がピンクを選びました。結果的には、華やかになって良かったです。沖縄の挙式場の中でも、会場の非日常感がダントツだと思います。どこで写真を撮っても、画になる会場です。挙式後1年後に再度遊びに行きましたが、挙式で作成し現地に残すネームプレートを見せてもらうことが出来ました。沖縄に行くたびに、ネームプレートを見に行こうと思っています。非日常の時間を味わうことが出来ます。参列してもらう、友人、親戚にも喜んでもらえる式場です。詳細を見る (1418文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
凄く新しい 真っ白なチャペルです
ドイツをおもわせる様な スタイルのチャペル設計で 外観から見た屋根も、中からみあげた天井も高いです。チャペル自体が沖縄の海に面していて、参列していても沖縄のリゾート感を味わえて凄く良かったです。海をバックに立った時の、新婦のドレスもたたずまいも美しくて素敵でした。なにより、あたらしく出来たばっかりということで、新しくて奇麗な施設で真っ白だったのが印象てきでした。隣には有名なホテルアリビラがあり、チャペルからホテルまで徒歩圏内です。余談になりますが、ここのホテルの朝食は沖縄県内でも1位をとったことのある美味しいごはんらしく、洋食か和食かでえらべます。泊まられた際にはぜひおすすめしたい朝食です。ホテルロビーの雰囲気も良かったので、待ち時間も優雅にたのしめました。ロケーションはチャペルを中心に、正面は海、入り口側はちょっとした広場があります。ホテルの私有道路(になるのかな?車はホテル利用者がメイン)をはさんで 反対側は緑でした。海→チャペル→入り口広場→私有道路→緑 です。スタッフのかたの雰囲気がよかったです。テキパキと爽やかで好印象でした。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
青い海と白い教会が綺麗!リゾートウエディングにぴったりです。
下見無しで式場を決めましたが、パンフレットを見て想像していたとおりロケーションが抜群で、青い海に白い教会が映えてとても綺麗です。式場の中は自然光が降り注ぎ、眼前に海が広がってその光景に圧倒されました。本当に海が近く、教会が海の真上に立っているのかと思える程です。白い砂浜でのビーチ撮影も楽しかったです。リゾートウエディングを考えている方にはぴったりだと思います。潮の満ち引きがあるので、気になる方はプランナーさんに相談した方が良いと思います。窓からは海が見え、会場の装飾も華美では無く落ち着いていて良かったです。出席者は親族と友人のみだったので、披露宴はアットホームな雰囲気で食事と会話を楽しめるようなものを希望していました。司会者の方がその場の雰囲気を重視して柔軟に進行してくれたので、望み通り出席者の方にはゆっくりと楽しんでいただくことが出来て良かったです。ドレス、タキシードは希望のものを選べば基本プランではなかなか収まらないと思います。結果かなりの追加料金がかかりました。遠方から来ていただく出席者のみなさんにぜひ美味しい料理をお腹いっぱい食べてもらいたいと思ったので、料理にはこだわりお金をかけました。テーブル装花などは豪華なもので無くとも良いと考え基本のものにしましたが、トロピカルな南国風の花がきれいに飾り付けてあって寂しい感じはありませんでした。十分だったと思います。遠方での式のため招待客が少ないこともあり、予想よりも費用は抑えられました。決して安くはありませんが、その価格に見合う以上の満足は得られると思います。とても美味しく、盛り付けも美しかったです。ボリュームも食べきれないくらい十分にありました。沖縄らしい食材を使ったメニューもあり、地域性が出ていて良いと思います。出席者の方からの評判もとても良く、喜んでいただけました。那覇空港から車で1時間ちょっとかかるくらいです。ホテル日航アリビラ行きのシャトルバスもありますが、時間帯や便数など限られているので、レンタカーが一番良いと思います。空港からタクシーで来た友人の話だと料金は6,000円弱くらいのようでした。スタッフのみなさん、プランナーさんともに親しみやすく、何事も相談しやすかったです。もちろん相談への対応も的確でした。現地スタッフの方との打ち合わせが式の前日のみということで初めは少し不安もありましたが、全く問題ありませんんでした。私たちの希望を叶え、思いを細やかに汲んで対応してくださったので、思い残すことなく大満足の結婚式でした。大変感謝しています。おすすめポイントは何と言ってもそのロケーションです。海と白い教会が本当に素敵です!ウエディングドレスを着てビーチ撮影が出来るのはここだからこそです。親しい人たちとリゾートで結婚式をと考えている人にはぴったりだと思います。海がとても綺麗な式場なので、そこを重視する方は満潮時を選んだ方が良いと思います。私たちはプランナーさんがお勧めしてくれた満潮の時間帯を選んで挙式したので、見える景色が抜群に綺麗でした。詳細を見る (1271文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
県外からの方にはローケーションばっちりの式場だとおもいます
できて間もないこともあり、式場はもとより控室やそのたの設備もキレイです。真正面に海が見え、夏の挙式なら青い空に、青い海がひろがり素敵です。夕方は夕日も見えるので時間帯によってはロケーションを楽しむことができる。オープンガーデンもありアットホームな感じの披露宴を望まれるにはいいと思います。県内の方が披露宴をするには人数にもよりますがキチキチになる。ステージもないので県内の風習である余興などは難しいかもリゾートウエディングを掲げているだけあってコストは強気の値段設定です。式のみでも色々いれると100万近くになるので、ローコストで抑えたい方には向かないと思います。県内でもかなり高めの値段設定ですホテルの敷地内にありますが、料理はホテル内のレストランとは別とのことで、材料も披露宴専用に仕入れていると聞きました。味も申し分なくおいしく頂きました。式場のロケーションはいいですが、ホテルの周りは畑が多くアクセスは悪いです。レンタカーがあれば動きやすいと思いますが、それ以外のバス、タクシーは空港やその他観光地へのアクセスは不便ですTHUTHUのプランナーになるので専門知識はある。ブライダルフェアーっだたからか、客人よりもスタッフが多くビックリした。話しやすく質問にたいしても答えがちゃんと返ってくるので安心です・式場内から見える青い海と、青い空・コストではなくロケーション一番に考えてる方や、リゾートウエディングをお考えの方にはお勧めです・下見のときはアクセスや、ホテルの部屋もチェックしたほうがいいとおもいます・沖縄ならではですが、ローケーションを考えて夏場の式がお勧めですが、7、8、9月と台風が多いので、台風が重なった時の覚悟もしておかないと危険です詳細を見る (728文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リゾートウエディングにぴったり!!
青空と海に囲まれた、真っ白な教会は、まさにシンデレラになったようなお姫様気分を味わえます。リゾートウエディングを満喫できる会場でした。披露宴会場からも、海が見え、私たちの時は、サンセットまでも見れ、とても素敵な時間を過ごせました。一生に一度のことなので、衣装にはこだわりました。また、沖縄まで来ていただくので、料理にもこだわりました。その分、案内状やプロフィールDVDを手作りするなど、自分たちでできることは自分たちでして節約しました。沖縄の食材も利用しながら、きれいに作られており、参列者にも好評でした。きれいな海がすぐそばにあるので、海での写真撮影も楽しめます。ただ、空港から遠いのが難点です。皆さん、とても親切で、沖縄らしい穏やかな方が多かったです。ピンクが好きなので、お花はピンクを中心にコーディネートしました。また、ドレスは1着しか着なかったので、1着でも袖がとれるなどイメージが変えられるものを選びました。景色が最高!!私たちは、リゾートウエディングだったので、結婚式前日まで実際の会場を見ることができず不安な部分もありました。しかし、プランナーさんが画像を見せてくれたりして、具体的にイメージできたので、この会場に決めました。結果として、この会場にして、大正解でした。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オススメです!
海が見えて雰囲気最高真っ白な教会、バージンロードもガラス張りで、すごく綺麗でした!本当にここで挙げれて、よかったですここも海が見えて雰囲気最高てらす席もあり、良かったですドレスや小物にはお金をかけました料理はみなさん絶賛するぐらい美味しかったです那覇から少し遠いかな?でも、車で1時間ほどなので、大丈夫かなスタッフの方は沖縄ということもあって、みんなゆったりとしていて、席の配置など言っていた通りになっていなかったりしたけど、沖縄の人なので、何故か許せました(^_^;)とにかく海が見えて真っ白な教会なので、本当にオススメです!海外挙式をしてるみたいですちゃんと、旦那と話し合って、準備期間を長く設けた方がうまく準備ができると思う詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/06/15
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
綺麗な海を見渡すことができるとても素敵な式場です。
真っ白な教会で読谷の綺麗な海が見渡せる素敵な教会です。牧師の方も外国人ですがとても素晴らしい方でした。まだ新しいこともあり、すごく綺麗でバルコニーを出ると海が見えてとても開放的でしは。お料理も沖縄のお野菜などを使っていてとても美味しいです。食事にはこだわりましたが、とてもおいしかったのでコスパは良いと思います。沖縄のお野菜を使っていてとてもおいしく参列者からも好評でした沖縄だけあって本当に素晴らしいロケーションで、申し分ないです。スタッフの方も皆さんテキパキ動いてくれていましたが、当日義父のモーニングが届いてなかったり注文していた花冠が小さかったりというトラブルもありました。その点については式までにはきちんと対応して頂けましたがもう少し事前に対応してくれていればバタバタしなかったと思います真っ白なチャペルは写真に掲載されている通りでとても素敵なチャペルです。まだチャペルができて間もないことと海が見渡せるところに惹かれ決めました。実際挙式披露宴をして一生の思い出を作れた素敵な場所なのでまた旅行の際に訪れたいと思います詳細を見る (464文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お姫様になる1日
お姫様になれる会場大階段があって天井が高くて高台に立ってるので会場が海に突き出てるような感じがして海や空に浮いているような感じがする真っ白な挙式場に真っ青な空と海でこれぞリゾートって感じがして日本じゃないみたい窓があって海が見えるTUTUの中の挙式では少し高く設定されてるけど十分満足できる金額だった交通アクセスは良くないけど周りにサトウキビ畑があって沖縄の雰囲気満載丁寧で優しく色々教えてくれた予約していた時間を間違って行ってしまったのに迅速に対応してくれた大階段でフラワーシャワーをやりたかったので十分叶えられる階段だった沖縄のドラマでも使われていた挙式会場だったシンデレラ気分になれる式場です天候に左右されるので台風や梅雨時期のチェックは重要詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート&ヨーロピアンテイストのチャペル
式場は、ホテルに隣接されていますが、チャペル・披露宴会場とも、独立していました。チャペルは、白いお城のようなデザインで、リゾート&ヨーロピアンテイストで、真っ白より、アイボリーを基調としているせいか、他の沖縄のチャペルより、厳かな雰囲気がありました。披露宴会場は、100名以上入れる広い会場と、30名程の会場と選べるので、招待者が少なくても、寂しい雰囲気にならなそうでした。また、30名の部屋は、高砂を海側に持ってくることができるので、海を背景に披露宴ができるのも、おすすめで、アットホームな雰囲気が良かったです。若干、高いかなという印象を受けました。ただ、初期の見積もりをいただいただけですので、細かい打ち合わせの中で、変わっていくと思います。那覇市内から、車で、1時間強位でした。近くなると、ホテルまでの道案内看板が出ているので、迷わずに行けると思います。ただ、途中がさとうきび畑しかなく、道があっているのか、若干不安になりました。会場を案内してくださった方は、事前の私たちの名前を印刷したウエルカムボードを用意してくださってあり、びっくり&感激しました。チャペル、披露宴会場とも海が見え、リゾート婚を満喫できると思います。また、お城のようなチャペルなので、ドレスもプリンセスライン等でもとても映えるのではと思いました。ホテルも隣接しているため、ご家族で、結婚式と沖縄の旅行を満喫したい方には、ぴったりだと思います。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ラソールガーデン沖縄最高
お城のような外観に大きな窓からは海の見えるチャペルでとても良かったお洒落で外からの入場も出来るいい雰囲気の宴会場でしたこだわったものは、夕方の日が射すチャペルです。海が見えるチャペルに夕日、最高のスチュエーションでした。節約したところは、招待状やパンフレット。持ち込みで対応しましたブーケや生花も持ち込みました。コース料理でとても美味しく、とても豪華で来場者からも歓喜の声をいただきました。また、ウエディングケーキもこだわりのある素材を注文したのですが、変更してくれとても良かったです静かな環境に海、宿泊施設もあってとてもいいと思うプランナーさんはとても親身で、こちらの要望に応えてくれ、提案、会場との仲介など、いろいろお世話になりました。衣装はウエディングドレスとカラードレス、新郎へも花飾りなど、夕方アットホームなコーディネートにしましたチャペルがトテモイイです!外観、内装、施設の周りでのロケーション撮影など会場の決め手は会場の雰囲気の良さ!実際に結婚式をして、とてもいい思い出になった。結婚式準備は大変なので、共同作業が大丈夫!!詳細を見る (469文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
6月上旬で梅雨が心配でしたが、見事に晴れてくれて夕日が最高
【挙式会場】ラソールガーデン・アリビラクリスティア教会【披露宴会場】ラソールガーデン・アリビラクリスティア教会併設会場【演出】神父さんがナイスアドリブ【スタッフ(サービス)】ホテルスタッフなので流石といったところ【料理】珍しい沖縄の素材が沢山!オリオンビールも結婚式限定版【ロケーション】ちょうどサンセットの時間で最高のロケーション【マタニティOR子連れサービス】休憩室あり・ドリンクサービスあり【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)目の前の白浜と夕日。沖縄でしかみられないロケーション【こんなカップルにオススメ!】古式な披露宴をあげたくない印象に残る結婚式を上げたい方にただどうしても旅費がかかるので身内だけであげるような方におすすめしたい詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/24
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(61件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 85% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 2% |
61〜80名 | 2% |
81名以上 | 3% |
ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(61件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 49% |
101〜200万円 | 46% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディングの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ228人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:2時間00分
- 第1部09:45 - 19:00
現地開催【10月】初フェア大歓迎!当社人気No1チャペル\挙式70%OFF/
《2026年春婚がお得!》衣裳・美容・ブーケがセットになった挙式プランが\最大70%OFF(29万円相当)/[423,500→128,000円]もお得に!さらに、10月成約特典もプレゼント!まずはお気軽にご相談ください♪
1005日
目安:2時間00分
- 第1部09:45 - 19:00
現地開催【10月】週末限定フェア!当社人気No1チャペル\挙式70%OFF/
《2026年春婚がお得!》衣裳・美容・ブーケがセットになった挙式プランが\最大70%OFF(29万円相当)/[423,500→128,000円]もお得に!さらに、10月成約特典もプレゼント!まずはお気軽にご相談ください♪
1011土
目安:2時間00分
- 第1部09:45 - 19:00
現地開催【10月】秋得3DAYSフェア!\挙式70%割引&特典/沖縄W無料相談
《2026年春婚がお得!》衣裳・美容・ブーケがセットになった挙式プランが\最大70%OFF(29万円相当)/[423,500→128,000円]もお得に!さらに、10月成約特典もプレゼント!まずはお気軽にご相談ください♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ブライダルハウスチュチュ沖縄予約センター
10:00~19:00
0120-862-863無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルハウスチュチュ沖縄予約センター沖縄県那覇市松山2-3-15
- 地図を見る
- 0120-862-863無料
- ブライダルハウスチュチュ 札幌サロン北海道札幌市中央区南一条西28町目TUTUビル
- 地図を見る
- 011-613-6622
- ブライダルハウスチュチュ 丸井今井サロン(札幌)北海道札幌市中央区南一条西2丁目 丸井今井札幌本店一条館9F
- 地図を見る
- 011-205-1888
- ブライダルハウスチュチュ 青山サロン東京都渋谷区神宮前6丁目12-20 J6フロントビル 4F
- 地図を見る
- 03-3498-0028
- ブライダルハウスチュチュ銀座サロン東京都中央区銀座4-9-13 銀座4丁目タワー 2F
- 地図を見る
- 03-5565-2522
- ブライダルハウスチュチュ軽井沢サロン長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢466-12
- 地図を見る
- 0267-41-2322
- ブライダルハウスチュチュ名古屋サロン愛知県名古屋市東区泉1-13-35 CSC HISAYA BLG.1F
- 地図を見る
- 052-957-9553
- ブライダルハウスチュチュ静岡サロン静岡県静岡市葵区呉服町1-30 札の辻クロスビル6F
- 地図を見る
- 054-273-6161
- ブライダルハウスチュチュ大阪サロン大阪府大阪市北区梅田2丁目17-1桜橋御幸ビル3F
- 地図を見る
- 06-6344-8622
- ブライダルハウスチュチュ京都サロン京都府京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町101アーバンネット四条烏丸ビル7F
- 地図を見る
- 075-211-2022
- ブライダルハウスチュチュ岡山サロン岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山13F【THE STYLE内】
- 地図を見る
- 086-212-0322
- ブライダルハウスチュチュ熊本サロン熊本県熊本市中央区新市街1番28号THE PLACE 花畑2F
- 地図を見る
- 096-319-2027
- ブライダルハウスチュチュ沖縄サロン沖縄県那覇市松山2丁目3-15
- 地図を見る
- 098-862-0222
#会場の魅力

【10月/期間限定】挙式+衣裳プラン\最大70%OFF*29万円相当/お得に!
<10月/期間限定>衣裳11万円分が挙式とセットで【最大29万円割引】[423,500→128,000円]お得に!(挙式+衣裳+美容+ブーケ)
適用期間:2025/09/21 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディング(ラソールガーデンアリビラクリスティアキョウカイチュチュリゾートウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒904-0393沖縄県中頭郡読谷村字儀間614結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 那覇空港から車で約50分 |
---|---|
最寄り駅 | 石川ICより車で20分 |
会場電話番号 | 0120-862-863無料 |
営業日時 | 10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | あり別途料金を頂戴致します |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 海に浮かぶガラスの礼拝堂からは美しく透き通る海と青空が一望できます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りそれぞれの会場にはテラスがあり、自由にご利用いただけます。 |
二次会利用 | 利用可能ご紹介可能 |
おすすめ ポイント | すべてテラスのあるオーシャンビューバンケット
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り特別料金でご試食いただけます。詳しくはお問い合わせください。 |
おすすめポイント | 沖縄の食材を生かした珠玉の一皿をご用意いたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽のスタッフにお声がけください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽のスタッフにお声がけください!資格取得スタッフ スタッフ一人ひとりが丁寧に対応いたします。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテル日航アリビラ/LAZOR SEA RESORT(ラソール シー リゾート) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
