
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 沖縄県 お気に入り数2位
- リゾート沖縄 お気に入り数2位
- 沖縄県 コストパフォーマンス評価3位
- リゾート沖縄 コストパフォーマンス評価3位
- 沖縄県 チャペルの天井が高い3位
- リゾート沖縄 チャペルの天井が高い3位
- 沖縄県 チャペルに大階段がある3位
- リゾート沖縄 チャペルに大階段がある3位
- 沖縄県 ロケーションが人気3位
- リゾート沖縄 ロケーションが人気3位
- 沖縄県 チャペル・教会4位
- リゾート沖縄 チャペル・教会4位
- 沖縄県 スタッフ評価5位
- リゾート沖縄 スタッフ評価5位
- リゾート沖縄 窓がある宴会場5位
- 沖縄県 総合ポイント6位
- リゾート沖縄 総合ポイント6位
- 沖縄県 料理評価6位
- リゾート沖縄 料理評価6位
- 沖縄県 披露宴会場の雰囲気7位
- リゾート沖縄 披露宴会場の雰囲気7位
- 沖縄県 挙式会場の雰囲気7位
- リゾート沖縄 挙式会場の雰囲気7位
- 沖縄県 ロケーション評価7位
- リゾート沖縄 ロケーション評価7位
- 沖縄県 窓がある宴会場7位
- 沖縄県 クチコミ件数8位
- リゾート沖縄 クチコミ件数8位
- リゾート沖縄 リゾート8位
- リゾート沖縄 海が見える宴会場9位
- 沖縄県 リゾート10位
ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
教会がとても素敵な会場です。
白を基調とした教会で、目の前に海が広がりとても綺麗でした。当日は曇り空でしたが、教会内は明るかったです。披露宴会場からも前方の大きな窓から海が望めました。当日は強風で外に出れませんでしたが、バルコニーもあり、そこでくつろぐことも出来そうでした。大きなスクリーンもあり、動画を大画面で映していただきました。ドレス、タキシード代が想定より高かったです。花嫁応援フェアプランの範囲内で選べるものでは満足できる衣装が無かったのが残念でした。特に不満はありませんが、打ち合わせ時に当日余ったウエディングケーキはホテルに持ち帰っても良いと言われていたのですが、当日は衛生上の問題で持ち帰り出来ないと言われたことが、少し残念でした。アクセスは若干悪く、那覇空港から教会までの送迎は行っていません。タクシーか他のホテルも回るシャトルバスで来るしかありませんが、シャトルバスはあまり本数が無いので、よほど時間に余裕を持たないとタクシーで来るしかないと思います。式場がホテルの敷地内にあるので、そこのホテルに前泊した方がいいと思います。皆さんとても丁寧に対応していただきました。強風でフラワーシャワーを式場内で行うなど柔軟にご対応いただき、滞りなく式が進みました。雨天保証での再撮影のスケジュール調整もスムーズに行きました。残念だったのは、当日は曇りで天気が良くなかったのですが、2月の沖縄の気候が東京のスタッフとの打ち合わせ時にはおすすめの時期と言われていたのに対し、現地スタッフの方は2月は曇りが多く毎日こんなものですよと言っていたことでした。現地のスタッフの方の声を事前の打ち合わせ時にもっと聞きたかったです。教会と海がとても綺麗でした。当日は曇り空でしたが、晴れの日に再撮影した際、パンフレット通りの綺麗さで感動しました。教会に一目惚れして式場を決めました。宿泊代はかかりますが、挙式会場がホテルの敷地内にあるのがとても便利でした。詳細を見る (810文字)
費用明細1,338,500円(11名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
非日常を味わえるフォトウエディング
フォトウエディングの相談のためフェアに参加しました!なので実際に現地には行っていませんが相談をしましま。沖縄でどうしてもフォトウエディングがしたくてチャペルがすてきで、海でのロケーション撮影も出来るこちらで相談しました。本当にtutu系列は高級感とスタッフさんの親切丁寧な対応がありとても良かったです。ブライダルフォトはお高めですが、ラソールガーデンアリビラのような他にはないチャペルで撮影ができて、ロケーションもついていたら妥当なお値段だと思いました。やはり高くなるポイントとしては、・衣装をランクアップしないと選べない→オプション内の衣装だと、新郎新婦共に3着しかありませんでした、、、ランクアップで5万円プラスしてやっと可愛いのがある感じです。私達はドレスとタキシードを購入していたので、チャペルでは自分たちのお気に入りの購入したものを着て、海のロケーション撮影ではランク内のドレス、タキシードにしました。持ち込み衣装はドレス33000円、タキシード11000円かかってしまいますが、ランクアップするより安いです!さらに2着着ても持ち込み料だけで他は追加料金ないのでお得だと思いました!小物は持ち込み無料とのことなので、沢山持ち込んでランクアップせずに節約して20万円くらいになりましたアクセスはレンタカーかリムジンバスを予約するとのことです。凄く親切で時間が無い中プランとカメラマン手配を頑張って下さり助かりました。他にはない綺麗すぎるチャペルと本島でも最高レベルの海の綺麗さ!沖縄が好きで、キレイな海非日常なチャペルでフォトウエディングをしたい方詳細を見る (678文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な景色とおいしいお料理で、笑顔溢れる最高のひと時
沖縄ならではの海が見える、とても美しいチャペルでした。バージンロードもキラキラ輝いていて素敵でした。開放感があり、曇りの日に挙式をしましたが、それでも最高の景色を堪能することができました。スタッフの皆さんがとてもあたたかくお声がけしてくださり、アットホームな雰囲気の中、親族で食事をすることができました。家族とゆったりと会話ができて、楽しいひと時を過ごすことができました。ウェディングドレスとタキシード、ブーケやペーパーアイテムを持ち込むことで、見積より安く挙式を行うことができました。沖縄ならではのメニューを堪能することができて、親族一同大喜びでした。お肉が苦手な人がいると伝えると、お魚料理にアレンジして提供してくださったことも、たいへんありがたかったです。式場まではレンタカーで向かいました。ビーチがすぐ近くにあり、最高の景色が広がっていました。式場の隣にホテルがあり、当日の朝も余裕を持って準備をすることができました。一つ一つの説明が丁寧で、とても安心して1日を過ごすことができました。スタッフの皆様の笑顔がとても嬉しかったです。細かなところにまで気を遣ってくださり、ありがたかったです。新婚旅行と挙式を同時に行うことができたことがよかったです。親族も、久しぶりの旅行で喜んでいました。素敵な景色とおいしいお料理で、とっても素敵なひと時を過ごすことができます。詳細を見る (584文字)
費用明細705,550円(11名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
真っ白なチャペルと海
シンデレラ城のような白い教会に、海が見えるのがまさに理想でした。海が見える場所は天候に左右されやすいということを省くと最高です。挙式当日含め1週間滞在したのですが、ずっと雨続きでした。こればかりは運なので仕方ないですが、少し後悔しました。ドレスを持ち込んだことで持ち込み料と、提携内で仮押さえしていたドレスのキャンセル料がかかりました。また、両親のかりゆしレンタル、サンセットフォト、ホテル撮影などをつけて値上がりしました。ブーケや小物は持ち込み無料なので、うまく使えば金額を抑えることが可能です。沖縄は車移動なことはもちろんですが、空港からチャペルまで1時間ほどだったと思います。担当のヘアメイクさんは気さくで温和な雰囲気の方でした。話しかけやすく、介添えもして下さいました。その後、介添の方との相性も当日は大事だと感じました。サンセットフォトを希望していたのですが、雨のため中止になり、ナイトチャペルに変更になりました。これがまた素敵でした。自分の中で白い教会、海というコンセプトがあったのでここに決めました。詳細を見る (457文字)
費用明細791,560円(6名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
沖縄のリゾートウエディングといえばここ!
光が入るとても綺麗なチャペルでした!当日は曇りで少し青空が見えている程度でしたが曇りでも十分明るく綺麗でした!ドレスはこだわったので値上がりしましたがどこもこんなもんだと思います。ブーケブートニアを持ち込みにしました!読谷村ならではの海の美しさで空港からの距離はありますが全く気にならなかったです。那覇と読谷では海の綺麗さが全然違うのでリゾートで式や写真を撮るなら距離を妥協した方がいいとおもいました!隣にホテルも隣接されているので気になりません話しやすいスタッフばかりでとても1日が楽しかったです!気遣いもよくて安心して結婚式を任せることができました!教会が綺麗なこと、やはりスタッフのおもてなしが素晴らしかった当日わからないことだらけだとは思いますがここのスタッフさんなら安心してお任せできます!しっかりと自分のやりたいことを伝えることが大事だと思います詳細を見る (379文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
沖縄の綺麗な海とキラキラのチャペルで挙式をするならここ
下見はせず成約しました。当日、真っ白なチャぺルとバージンロードから見える青い海に感動し、ここで本当に良かったと思えるロケーションでした。当日は曇っていましたがそれでも眩しくて目が開かないほどでした。白を基調にした大変清潔感のある空間でこちらからも海を一望できます。おひらきの前にテラスにでて集合写真も撮ることができます。大型のスクリーン、音響は音質が良くとても良かったです。フラワーシャワーをなしにしました。少人数かつ一瞬であったことが理由です。あとは披露宴中の映像を、写真をケーキバイトまでの前半1時間を追加して、その分動画をなし(挙式まで)にしました。那覇空港から車で1時間半ほどで着きます。本当にこの先にあるのかな、というサトウキビ畑の先にあります。宿は徒歩5分程度の日光アリビラがあります。こちらに2泊しました。特に式場とホテルは提携はしていないようですが、挙式をすることを事前に伝えていたためかゲスト分を含めて部屋をアップグレードしてくださいました。サロンとチャペルと披露宴会場は同じ敷地内なので移動も少なく助かりました。施設面や眺望はもちろんのことなのですが、現地で関わってくださったみなさまが本当に良くしてくださったのが印象に残っています。現地プランナーさん、カメラマンさん、ヘアメイクさん、牧師さん、披露宴会場のみなさん、時間に余裕があるわけでもないはずなのに、その中でも最大限に尽くしていい式にしてくださろうとする気持ちが伝わりました。こちらとしては一生に一度の日なので、本当に感謝しております。ありがとうございました。下見はせずネットで見て支店のサロンで成約しましたが当日、真っ白なチャぺルとバージンロードから見える青い海に感動し、ここで本当に良かったと思えるロケーションでした。ただ、時期や天候によっては見え方が違ってしまうので、気になる方は時期は慎重になってもいいのかなと思いました。天気ばかりはどうしようもないですが。。詳細を見る (823文字)
もっと見る費用明細1,163,500円(5名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お姫様気分になれるチャペルと、海が近く開放感のある式場
敷地内に入って直ぐにお城のような式場に圧倒された。チャペル内はガラス張りのため、自然光が大量に注ぎキラキラと輝いていた。天井も高く、正面は海が見え、また海との距離が近いためリゾート感が味わえる。ビーチにすぐ出ることができるのも魅力的。白を基調としたチャペルと控室とても特別感が味わえる。1階宴会場は円卓でとても広く、沖縄の披露宴の感じがしたが、2階の宴会場はまた雰囲気が変わり、とても高級感があった。1階はガーデンへ出ることができるが、海と目線が同じ緑を感じられる。2階はテラスは広くないが、海を高台から眺めながら食事ができる。それぞれ良さがあるが、人数や時間帯で場所が指定される。良い。妥当な値段。仮見積もりの際に、値段が大きく上がるだろう項目を予め高く設定してくれた。見積もりに対して、一つひとつ丁寧に説明していただいた。評価しない那覇空港から車で1時間弱。会場近くになると案内板が見えるため、迷うことはなかった。都会から離れた場所にあるため、静かで煩さは感じられなかった。現地の男性スタッフがとても良くしてくれた。突然の訪問にも関わらず、全ての施設内を案内してくれ、質問にも沢山答えて頂いた。嫌な顔も一つせず、不可能な事に関しては代替案を出してくれた。また、他のチャペルとの比較して良いところを沢山聞くことができ、式場に対しての愛を感じることができたので、このようなステキなスタッフと大事な日を迎えたいと感じた。どの式場よりも1番印象に残ってるスタッフに出逢うことができた。開放感のあるチャペルと広々とした食事会場。食事中にテラスへ出ることができる。海が近くに感じられる。海が好きで、お姫様のようなチャペルで式をしたい方におすすめ。下見時に見ておくべきポイントは潮の満ち引きや、天候が思わしくない場合の対応。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
真っ白なお城のようなチャペル
お城のような外観がとても気に入りました。バージンロードが窓から入る自然光に反射してキラキラしてみえて歩くとワクワクしました。祭壇から見える海は防波堤や浮き玉などがなく真っ青な海のビーチでまさに理想のチャペルでした。ブライダルフェアの時に下見した為お花などが飾られていました。披露宴会場はピンクで可愛く少人数であれば充分すぎる披露宴会場でした。別の大人数の会場は広く円卓のテーブルでした。那覇から車で約1時間程度です。隣にホテルがある為立地は問題ありません。天井が高く、白を基調としたチャペルが好きでお姫様気分を味わいたい方にオススメです。また、お支度部屋からそのままビーチに行くことができ、当日高いヒールを履く方やドレスであまり歩きたくない方にもオススメです。潮の満ち引きの影響を受ける為挙式日や時間はよく相談して決めることをお勧めします。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が全員親切で、特別な日になりました
白い教会でシンデレラ城のような雰囲気。チャペルから海が見える。衣装を持ち込みにしました。アイロンまでかけて頂き、持ち込みでも大切に扱って貰えました。日航アリビラの隣にあり、リゾート感がある。人気のチャペルに繁忙期でしたが、挙式当日から挙式後も心温まる対応をして下さり感謝しています。支配人の方にも大変お世話になりました。スタッフの方が私たちの結婚式を心から良くしようという思いを感じました。再撮影させて頂きましたが、何度もお電話でご相談に載って頂き、前回のスタッフの方にまた担当して貰えたことも嬉しかったです。結婚式を思い出しても、ロケーションだけでなく、スタッフの方の協力や心遣いが忘れられません。以前日航アリビラに泊まった時に、真っ白なチャペルと青い海が素敵だと思い、ずっとここで挙げたいと思っていました。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/27
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お城のようなオーシャンビューチャペル
挙式会場はバージンロードがキラキラしていて、白を基調としていてまるでお城でした。左右正面が窓になっていて天井も高く、開放感のある会場でした。披露宴会場からも海が見え、バルコニー付きで外にも出られたので開放感のある雰囲気の中でケーキカットをすることができました。長テーブルでアクリル板を正面に設置したので、装花は花瓶タイプではなく、まき花にしました。部屋の中は白を基調としていてとても明るく柔らかい雰囲気でした。衣装は上がりやすいポイントですので見積もり段階から平均より高めの費用で入れておいてもらうことをお勧めします。一生に一度なので衣装は値段ではなく気に入ったものを選びました。ヘアメイクリハはオプション料金がかかりますがお勧めです。ゲストへ渡すプチギフトは持込料がかかるので、前日ゲスト衣装を渡すときに一緒に渡し、節約しました。家族のみだったので会食会場の装花をシンプルにしました。ブーケやネックレス、グローブもプラン内のものにして節約しました。ティアラと長さのあるベールを別途用意しました。新郎小物セットもチュチュでは買わず、市販のものを用意しました。ゲストへおもてなしの気持ちも込めて真ん中のコースを選びました。料理人をしているゲストにも大変好評でした。お肉料理の特にソースが美味しかったです。沖縄料理もコースに入っていて楽しめました。デザートも凝ったデザインで女性ゲストからとても好評でした。空港からはレンタカーもしくはリムジンバスでアクセスできます。周りはさとうきび畑が広がる一方で、ホテルがいくつかあるのでゲストも新郎新婦もチャペルまでの移動には困りませんでした。また中部に位置しているため、北部南部どちらにも観光に出かけやすいです。チャペルの目の前が海なので、圧巻の景色でした。打合せは現地スタッフの方とではなく東京で行っていました。打ち合わせや衣装を担当してくださっていた方に本当にお世話になり、いつもすぐ返信をいただけて現地の方との連携も非常に手際良く進めていただけて当日まで安心でした。ヘアメイクさんはとても物腰柔らかく優しく話しやすい方で、ヒアリングしながらイメージ通りに仕上げてくださりました。前日打ち合わせ〜当日担当してくださった方も途中の進行で盛り上げてくださりました。またインカムで式場内のスタッフの方同士で連携を取っていて、私たちのために一丸となって尽力してくださっていることを感じました。晴れていたので、ケーキ入刀を会食会場についているバルコニーで行いました。海をバックにケーキカットできとても貴重な体験でした。挙式では子供ゲストそれぞれにエスコートキッズをお願いし、とてもいい経験になったようです。遠方のため式場選びの段階では現地に行かずオンラインで説明を受けて決めました。実際に会場を見たのは前日の打ち合わせが初めてでしたが、決め手となったプライベート感、敷地の広さにギャップはなく、素敵な会場でした。夜はライトアップされて隣の宿泊ホテルからもとてもきれいに見えました。詳細を見る (1255文字)
もっと見る費用明細1,296,300円(15名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
誰でも素敵な花嫁になれる理想・憧れが詰まった教会♡
女性なら1度は夢を見る結婚式への理想が詰まった場所です。真っ白な教会、ガラス張りのバージンロード、開放感のある高い天井、大階段は圧巻です。映像、隣接ホテルアリビラでのロケーション撮影、撮影カメラマンを指名したことで、最初の見積もりから値上がりしました。一生残るもので、こだわった部分なので後悔は全くありません。ヘアスタイルは変えずに、ヘッドパーツチェンジのみお願いしたので、その部分は下がりました。目の前が海という最高のロケーションです。薄い水色から、濃い青のグラデーションが広がる海は、都会とは違う沖縄ならではの景色でした。夏バテしないように、凍ったおしぼりや、撮影の合間にドリンクサービスがあったりと、配慮が行き届いています。限られた時間ですが、スタッフ様は誠心誠意、新郎新婦に尽くしてくださいます。教会、ビーチ、ホテル、どの場所をとっても、絵になります。ホームページで見る教会よりも実際は、何百倍も素敵です。本当に幸せな式を挙げることが出来ますので、楽しみながら準備を頑張ってください。詳細を見る (446文字)
費用明細778,800円(5名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海が見えるガラス貼りのチャペル
挙式のみリゾート挙式も検討していたため、下見に行きました。真っ白な独立型のチャペルです。チャペルから海が見え、海をバックに挙式を挙げることがでるので、晴れている日は写真映えすると思います。またガラス貼りの教会になるため、光が入り写真写りは良いと思います。チャペルへ移動中、会食会場を見せて頂きました。海が見える会場で、とてもキレイでした。読谷村西海岸付近になるため、那覇空港から式場までは車かバス、タクシーにて移動になります。最寄りのバス停 儀間(読谷村)です。バス停から徒歩約17分です。車やタクシーの移動が良いと思います。スタッフの方は皆さん、とても感じの良い方でした。独立型のガラス貼りのチャペルで、青い海をバックに挙式を挙げることができます。天気が良い日は写真映えすること間違いないです。挙式だけではなく、会食会場もあるため、挙式後に親族だけで会食なども出来ると思います。リゾート挙式、2人だけで挙式、家族だけで挙式を検討されている方にはおすすめです。私が下見に行った際は、時間がなく会食会場は一室のみの案内頂きました。人数によっては違う会場もあるかもしれませんので、スタッフの方に確認頂くと良いと思います。詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
プライベート感がありロケーション最高の式場です
海に近く、教会から海が見えて、とてもロケーションのよい式場です。衣装代で値上がりしました。衣装のブライダルインナーが4万と高かったです。アクセサリーの持ち込み料はかからないところがよかったです。ムービーを外しました。会食はしませんでした。読谷村なので、那覇空港周辺から車で1時間半かかりました。レンタカーをかりました。式をから離れているので前日の打ち合わせでしたが、問題ありませんでした。メイクさんがイメージ通りに仕上げてくれ嬉しかったです。教会の美しさと海の近くのロケーション撮影は最高です!最高のロケーション、そして予算内。またコロナ禍でも打ち合わせがリモートで出来たのが決め手でした。潮の満ち引きで時間によっては岩が見えるので、時間帯は気にしたほうがいいかもしれません。詳細を見る (338文字)
もっと見る費用明細833,900円(2名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
まるで海外。リゾート地で海が見える式場
ハワイやグアムでの挙式を思わせるような雰囲気。全体的に大きめの窓ガラスが張り巡らされており、そこからは沖縄の青い海が見える。白を貴重としており、清潔感があって広々と見える。挙式同様一面に大きめの窓があり、そこから海が拝めるのが素敵だと思った。リゾート地にある式場なので、交通アクセスは悪い。中心地からは車で1時間程かかる。リゾート感が味わえる。独立型なので特別感がある。昼に挙げると海が、夜に挙げると星空が広がり、式場全体がライトアップされる。海外挙式に憧れていて、コロナで行けない中ここだと雰囲気を味わえるので良いと思った。ただ、雨が降ってしまうと少し残念になってしまうかもしれない。日航アリビラというリゾートホテルがすぐ近くにあるので、移動が少なくていいと思う。そこまでの送迎バスは出ているそうだ。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/11/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お城のようなチャペルで憧れのリゾート挙式が叶います
真っ白でお城のようなチャペルです。チャペル内部の大きな窓からは何にも遮られずに沖縄の美しい海が一望できます。水色のキラキラしたバージンロードもとても綺麗です。挙式前日の夜にも中に入れて頂きましたが、昼夜どちらでも花嫁の憧れが詰まった結婚式が挙げられる会場だと思います。会場の外観に一目惚れしたことが決め手でしたが、実際も写真で見たままの圧巻の見た目で、車から見えてきたときは思わず叫んでしまいました。親族からの評判もすごく良くてみんなたくさん写真を撮っていました。会場も真っ白でとても綺麗でした。10人ほどでしたが十分な広さもあり、バルコニーからは一面海が見えました。ヘアメイクが始まる前に会場を見に行ってウェルカムドールの配置などを自分達でセッティングすることができました。豪華な見た目の会場に合わせてドレス・タキシードも見劣りしないものを選択したので、その分の値段は上がりました。ブーケは手作りのものを持ち込みましたが、もともと申し込んだプランに生花のブーケの料金がセットで含まれており、その分の値引きはしてもらえませんでした。ブーケやペーパーアイテム、挙式時のネックレスなど持ち込みにしました。また、ゲストは家族のみだったので招待状も不要で、メニュー表も会場でサービスのものがあったので節約できました。雨天時のビーチ撮影の延期保証などを特典でつけていただきました。料理は金額が真ん中のコースにしましたが、ボリュームも満点でどれも美味しくいただけました。家族のみだったので新郎新婦もゆっくりと食事を楽しむことができ、お腹いっぱいになりました。那覇空港から車で1時間10分ほどかかります。少し街からは離れていますがその分海の目の前でリゾート感を満喫することができます。ホテル日航アリビラに併設なので空港からの送迎もあったと思います。沖縄の中部に位置するので観光の際にも拠点にすると動きやすい位置だと感じました。コロナの影響で挙式日を延期しましたが、延期に対する追加料金もかからず変更点にも迅速に対応していただけてとても感謝しています。また、現地のスタッフさん達もみんな親切でした。特に担当してくださった女性は前日の打ち合わせの際に教会に入れてくれて写真を撮ってくれたり、大雨だったので帰りに車でホテルまで送ってくれたり、当日もすぐそばで優しい言葉をかけて何から何までフォローしてくれました。ヘアメイクさんもカメラ・ビデオのスタッフさんも皆さんノリが良く、本当に楽しい1日を過ごすことができました。日常から離れた空間で憧れのリゾート挙式をしたい方にはおすすめです。家族のみだったので、会食の際は司会も付けず歓談を楽しみ、母へのサンクスバイトや全員での写真撮影など自分達の好きなように組み合わせました。旅行を兼ねて家族水入らずの時間を過ごしたい人にはリゾート婚は本当に向いていると思います。ドレス姿で両親の目の前に座って一緒に食事ができるのは幸せでした。結婚式場はどこも綺麗で目移りしますが、やはり第一印象が大事だと思います。自分の決め手はなんと言っても豪華な外観・キラキラした会場内の雰囲気で、他の会場をたくさん見てもやはり揺らぎませんでした。本当に綺麗な会場で最高の1日を過ごせたし、実際に挙式を終えた今も全く後悔がありません。ここに限らず人気の会場は日程がかなり先まで埋まっているので早めに見学・相談に行くことをおすすめします。詳細を見る (1416文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どのスタッフさんも優しくて場を盛り上げてくれます。
比較的新しい会場ということもあり全体的に非常に綺麗で、白い外壁が印象的です。バージンロードはledの装飾も施されており、リゾートらしさが出ています。祭壇の背後は全面ガラス張りで海を真正面に眺めることができます。挙式後の会食に使用した会場も同様にテラスから海を眺めることができ、常にビーチリゾートの魅力を感じながら過ごすことができました。親族のヘアセット分が追加になりました。また、会食のドリンクを単品にしたためその分が加わりました。全員に名前入りの琉球ガラスのグラスをプレゼントしましたが、お土産としても良かったかなと思っています。席札やプロフィールブックは手作りしました。プロフィールブックには新郎新婦だけでなく参加者のプロフィールも載せたことで話のタネにもなって良かったです。また、家族のみの挙式だったため招待状は不要でした。ブーケとブートニアは標準で最低限の物は付属してくるのですが、新婦の母がよりこだわった物を手作りしてくれました。価格的には下から2番目のコースでしたが、量も質も十分で満足でした。フルーツの乗ったウェディングケーキにしましたが、色鮮やかでリゾート婚にピッタリでした。那覇空港から1時間余りですが、沖縄観光もするためにレンタカーを借りていたため、特に苦ではありませんでした。沖縄の中心部から離れている分、人や車が多かったりということが無く、リゾート地のため周りはとても静かでリゾート婚にふさわしい立地です。打ち合わせの途中でコロナの影響を受けて横浜の店舗がクローズしたり、それに伴いプランナーさんが変わったりしましたが、大きな影響はありませんでした。小物合わせの際にドレスが時間通りに届かないトラブルがありましたが、宅配便業界もかなり手いっぱいのようですので仕方ないかなとは思います。現地のスタッフさんも皆さん非常に感じが良くて、楽しい一日にしようと全力でサポートしてくれました。式の直前に我々のミスで新婦のグローブに口紅が付いてしまうアクシデントがありましたが、大急ぎで代わりの物を用意してくださり何とか無事に凌ぐことができました。こういった予期せぬ問題に対してその場で適切に最善の対応をしてもらえるというのは、非常に心強く安心できます。現地での前日打ち合わせの後にチャペル内を案内してもらえて、私たちは日中の挙式でしたが夜のまた違った表情のチャペルで写真まで撮らせてもらえました。多少曇り空でも海やビーチの綺麗さは特に見劣りすること無く、雨さえ降らなければとても良い写真が残せます。詳細を見る (1055文字)
もっと見る費用明細1,373,590円(9名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
イメージ通りの可愛いチャペル
ホテル併設ですが、独立しているので周りの人などはほとんど気になることは無かったです。また、写真通りの白くてきれいなチャペルでした。ビーチ撮影でフラワーシャワーを行いたかったためその分の費用が追加されました。ウエディング下着や新郎小物など持ち込んだため5万円くらいさがりました。挙式しかしてないので分かりません。那覇空港から1時間くらい車でしか行けないだすが、ホテルの横のチャペルなのでとくに困ることはありません。3月の挙式でしたが、二人とも北国出身ということがありビーチ撮影など暑く汗をかいていたら適度に水分摂取などをさせてくれてよかったです。スタッフさんみなさんやさしかっです。なんと言っても可愛らしいチャペルに海がきれいに見えるロケーションです!本当にきれいで良いところです!天気に恵まれたこともあり本当にきれいな写真が撮れました。詳細を見る (368文字)
費用明細826,500円(6名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一目惚れしたお城のようなチャペルでの素敵な時間
沖縄で暮らしてからずっと憧れていた、お城のようなチャペル。天井が高くて開放感があり、下見で会場に入った瞬間に「やっぱりここがいい…!」と即決でした。正面の窓ガラスからは沖縄の青い海が一望できます。当日はあいにくの空模様でしたがそれでも大満足です。時間的に西日が差し込むタイミングだったので、晴れたら逆光で眩しかったはずだし曇りでもアリだったなと思えます。バージンロードの足元はスワロフスキーが散りばめられており、キラキラと輝き歩いていてテンションが上がります。自分たちがその床に反射している写真なども撮ってもらえました。挙式前にチャペル外で写真撮影の予定でしたが、少し雨が降っていたので、挙式後出来そうであれば…とのことになりました。ですが運良く雨が上がり、階段でのフラワーシャワーをした後の撮影となり、臨機応変に対応していただけてとても嬉しかったです。チャペル裏手では挙式後、鐘を鳴らして写真を撮ったり、すぐ下のビーチでロケーションフォトを行うことができます。大きな会場1つ、少人数用の会場が3つある中で、私たちは少人数用の「アゼリア」で会食をしました。3つのうち1つは茶色基調のシックなところだったので、白基調の明るい会場がいいなと思いここを選びました。私たちを含め家族7人でしたのでアットホームな空間となり、窓を開けてバルコニーから海を眺めることも出来て大満足でした。家族からもすごく楽しかったし、こういう会場でゆっくり食事が出来るのもいいねと言ってもらえました。長テーブルを縦に設置する配置がメインになると思うので、席順は少し悩みました。また、個別の会場は横並びになっているので、披露宴が重なる場合、隣のウェルカムスペースなど丸見えになるので様子が気になってしまう方もいるかもしれません(私たちの時は、他の方いらっしゃいませんでした)。挙式後、家族のみでの会食だったので、お料理は1番高いものにしました。それ以外はほぼ予算通りだったかと思います。当日のロケーション撮影をせず、知人に頼んだこともあり、挙式とアルバム費用は最小限に抑えることにできました。会食は、私たちも家族と同じテーブルに並んで座ることで、装花を節約しました。その分、自分たちで少し用意した花(造花)をテーブルに並べてもらえて良かったです。食事中の飲み放題のアップグレードが特典に入っており助かりました。悩んでいたドレスが少し見積もりより高いものでしたが、見積もり内になるようサービスしていただけて感謝しております。すごく美味しかったです。1番上のランクのコースにしたのもあり、1品1品食べ応えがあり、全体の量も大満足でした。お料理全て家族からも大好評で、このコースにして良かったなと思います。デザートを含め料理でお腹いっぱいになってしまい、ケーキが食べ切れなかったのが心残りです。読谷村の中でも随一を誇る綺麗な海があり、サトウキビや電照菊の畑に囲まれたとても静かな場所にあるホテル&式場です。大通りからも離れており、車の音など他の音を気にせずのんびりとした沖縄らしい時間を楽しめると思います。自宅からかなり近いため、交通に関してはアドバイス出来ません。最初から最後まで同じプランナーさんにお世話になりました。近すぎず遠すぎず、ちょうどいい距離感でお話してくださり、特別大きなこだわりもなかった私たちには有り難かったです。コロナ禍なのもあり「会食は家族だけ、でも挙式には友人を呼びたい」「旦那に内緒で、チャペルに入ったら友人が座っているというサプライズをしたい」というわがままを聞いてくださり、当日も友人の経路確保など協力をしてもらえて、とても感謝しております。会食後時間がなくバタバタと搬出してしまい、きちんとご挨拶が出来なかったことを悔やんでおります。本当にありがとうございました。とにかくチャペルが綺麗です。お城のような外観に、開放感のある高い天井とキラキラ輝く足元。外の階段を降りている時は、まるでお姫様のような気分になることができます。当日の天気だけは運ですが、海の色は写真そのまま。海沿いだと潮によるガラス汚れや錆が気になるところですが、きちんと清掃、塗装整備されており、気になるところは全くありませんでした。スタッフみなさま、臨機応変に対応していただき、気持ちいい時間を過ごすことができました。前述の通り、チャペルに一目惚れしたのがきっかけです。外から見てずっと憧れておりましたが、外観を裏切らないチャペル内の美しさ。沖縄らしい海が見える景色。ここで挙式ができて本当に良かったと思います。披露宴会場は少し使い勝手が悪いかなと思う方もいるかもしれないので(会場が横並び、参列者の専用待合室がないなど)、プライベートで挙式だけを予定する方、披露宴以上に挙式や写真にこだわりたい方に特にオススメ出来ます。詳細を見る (1993文字)
もっと見る費用明細990,850円(7名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/04/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
圧巻の存在感!こんなにも美しい場所があるなんて…
パンフレットで見た通りのステキなチャペルでした。写真などの資料と全く相違がなく感動しました。隣接のホテルに宿泊しましたが、敷地内に入ったときにチャペルが見えてくるとあまりもの美しさに「わぁ〜」と声が出ました。実物のチャペルは真っ白でビーチにも映えるし、海も見えるしロケーションは抜群です。白を基調にした会場でとてもきれいでした。バルコニーからの景色もきれいで海が見えました。大きく値段が上がった部分はなかったです。コロナ禍でお得な応援プランを利用することができました。とてもおいしかったです。親族だけで挙げたのでメイン料理をグレードアップしましたが大満足でした。車で空港から1時間とちょっとで着くので便利だと思いました。リゾート開発されたエリアではなく、自然が残っているエリアなのでそちらもよかったです。打ち合わせスタッフさん、ドレススタッフさん、現地スタッフさんがすべて違いました。打ち合わせスタッフさんは淡々とされている方でスムーズに進みました。現地スタッフさんもいい方でした。ただドレススタッフさんには少し残念でした。ドレス選びの際に、どんなドレスがあるのかを事前には案内していただけず、かかってあるドレスを好き好きに見ていくスタイルでした。ただ、どんなドレスがあるのかもわからないのでかかってあるドレスを見たところで特徴もわからなかったので、すごく選びにくいと思いました。あと好みのドレスライン、デザイン、どんなイメージにしたいのかなど聞かれましたが、私は事前調べなどなく行ったので、結婚式のドレススタイルや雰囲気作り等どんな風に自分の好みを決めていくのかわからなかったのでとても困りました。最近はいろいろと事前に調べていく花嫁さんが多いみたいですが、調べていない人もいると思うのでそこに関するドレススタッフさんの寄り添いやフォローを感じられずモヤモヤしました。挙式の日は近づいてくるのにドレスが決まらないので、アクセサリー類も選ぶことができず焦りました。迷いに迷ってもしっくりくるドレスが見つからず困っていてもスタッフさんは早くドレスを決めることを催促するばかりでツラかったです。結局しっくりくるドレスが見つからないままで当日を迎えました。一生に一度のことなのでこの部分は悔やんでも悔やみきれません。またあるものを「ない」と言ったり、できることを「できない」と言ったりドレススタッフさんのいい加減さも気になりました。情報がたくさんでスタッフさんも大変だと思いますが、わからないことは誤魔化して返答せずしっかり確認して返答していただきたいと思いました。スタッフさんにとっては何回も経験している結婚式の打ち合わせかもしれませんが、式を挙げるカップルにとってはすべてが初めての経験です。そこに関する配慮を感じることができませんでした。ステキな会場なだけにすごく残念でした。リゾート婚は、準備期間のスタッフさんと現地のスタッフさんが違うので不安でしたが、現地のスタッフさんがいい方々でした。特に披露宴を担当してくださったホテルスタッフの方がステキな方で心がこもったサポートをしてくださいました。この式場に決めた決めては、この真っ白なチャペルでした。この場所で挙げたいと即決しました。チャペルの外観だけではなく中の雰囲気も素晴らしく、親族も大喜びでした。結婚式準備のメインの1つでもあるドレス選びがうまく進むかで満足度が変わると思います。私はドレス迷子になりました。ドレス選びに行くときは、自分の意見をはっきりと伝えることが必要になると感じました。自分の好みやイメージをしっかりと担当者の方に伝えて、手間はかかりますがじっくり一着一着を見てみることをオススメします。詳細を見る (1533文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/11/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
お城のような綺麗な教会
外観は真っ白で、ディズニープリンセスのお城のようです。中も白を基調としており、正面はガラス張りになっていて砂浜、海、空が見えます。バージンロードはキラキラしていて、歩きながらとても感動しました。挙式中に日付と名前の入ったプレートに、苗字のイニシャルを刻印するセレモニーがあり、記念にお願いしました。ビーチ撮影があったため、雨天保証をつけました。ヴェール、グローブ、アクセサリー、ヘッドドレス等はレンタルや購入も可能でしたが、高額だったためフリマサイトや知り合いにお借りしたりしました。前日から隣の日航アリビラホテルに宿泊したため、当日は歩いて向かいました。ホテルからは歩いて5分もかからなかったと思います。ホテルまではレンタカーを使用して向かいました。那覇空港近くのレンタカー屋さんから高速道路を使って、1時間ほどだったかと思います。挙式後に外にある記念の鐘を鳴らしました。後ろに綺麗な海があり、写真映えしました。結婚情報誌の写真に一目惚れして決めました。後悔のないように、気になることは担当の方にお聞きして、やりたいことも相談するべきだなと思いました。詳細を見る (477文字)
もっと見る費用明細939,400円(7名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆様の丁寧な対応と非現実的な挙式会場
白を基調とした挙式会場です。清掃が行き届いていると印象を持ちました。パンフレットや雑誌で見たイメージとほぼ同じで満足しております。新型コロナウイルスにより、披露宴をやめたので、その分衣装にはこだわりました。新郎の衣装は2着にしました。1着は提携でもう1着はオーダーしました。なし沖縄県の読谷村に位置しているので、レンタカーは必須だと思います。しかしながら、道は空いており特に不便には感じませんでした。プランナー、衣装スタッフと当日のスタッフは違いましたが、皆様とても良い人で満足しております。返信もすばやくいただけたのもとてもありがたかったです。とにかくチャペルが綺麗でした。パンフレットや雑誌のイメージと限りなく近くて感動しました。しかしながら天気には左右されるので時期は大事だと思います。詳細を見る (346文字)
もっと見る費用明細822,100円(2名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会の白さと海の青さがとにかく美しい場所。
沖縄に移住してきた5年前から、沖縄で挙式するならここしかないと思っていた式場です。外観しか見たことはなく、見学の時に初めて中に入りましたが、想像通りの天井の高さと窓からの景色が広がってました。式場全体が白いので、多少曇っていてもとても明るく、海の青さは文句なしです。式場でたところの階段もとても素敵でした。30名以上の大きな会場と、少人数でも使える小さな会場3つを見させていただきました。大きな方はおしゃれ…といった雰囲気はなく、ザ披露宴会場のような感じです。小さい方は白ベースの会食2つと茶色ベースの1箇所があり、こちらは長テーブル使用になります。アットホームさは出しやすいかなと思いますが、ゲストの待機場所は3つの式場同じになるので、被らないといいなといった感じです。予想通り、といった感じです。コストを抑えたい方には向きません。試食などはしていませんが、3つのコースどれもとても美味しそうです。キッズメニューもありました。那覇空港より車で約1時間、シャトルバスもあるので便利です。ただ、ホテルの周りはサトウキビや電照菊の畑になっているので、居酒屋やコンビニは徒歩圏内にありません。特にこだわりのない私たちだったので、ちょうどよい距離感で説明していただけて良かったです。とにかく式場から広がる海の景色が良いです。他の式場は海は見えるけど、港近くだったりすると海の青のグラデーションは楽しめなかったりするのですが、ここはどんな天候でも最高の景色が広がってます。ビーチフォトもつけられるので、青い海をバックに撮りたい方にはおすすめです。ですが、干潮の時間帯は岩場が出てしまうので、大潮の日は時間をずらす方が良いなと思います。隣接の日航アリビラさんも素敵なホテルなので、ゆっくり沖縄滞在をしたい方、家族にプレゼントしたい方向けです。詳細を見る (765文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動的なロケーションです
とりあえず夜でも微妙かと思っていたよりずっと綺麗でした聖歌隊の方々の歌声が綺麗で感動しました十分に広く上品な室内でしたオリオンビールは飲みやすく美味しかったです。烏龍茶以外にさんぴん茶も有ればよかったなと思います。とても美味しく見た目も豪華でした子どもの料理は選べて助かりましたケーキも美味しく見た目も可愛かったですリゾート地なので飛行機や車で移動しましたが駐車場は広いです子どもにディナーの食べ方を教えてくれていました。大階段での写真撮影が印象的でした海に夕日にチャペルに綺麗な新郎新婦で感動しました。披露宴会場ではトイレの場所がわかりにくいです。そのままホテルに泊まりとても便利でした。とても良い結婚式と家族旅行になりました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
海が見える真っ白な教会は感動もの‼︎最高です。
沖縄でのリゾ婚だった為、実際に挙式会場を見るのは式前日の打ち合わせの時がはじめてでした。日航アリビラから歩いて会場に向かうと真っ白な会場が見えてとても感動しました。打ち合わせをする場所も真っ白でとても可愛いく気分も上がりました。教会の中は目の前がガラス張りで海が見えて最高の景色でした。バージンロードもキラキラしていて素敵でした。ドレスに合わせた小物には少しお金がかかったかなと思います。ミキモトでティアラ、ネックレス、イヤリングを揃えました。ミキモトのティアラなんてなかなかつけられる機会もないのでよかったです。引菓子は持ち込みにしました。デパートで購入し会場へ送りました。パーティーはせず日航アリビラで食事会のみ行いました。那覇空港からは車で1時間ちょっとかかったと思います。挙式会場に隣接する日航アリビラに宿泊しましたが歩いて5分かからないくらいでした。会場は海に面していてとても素敵です。曇りでしたがガラス張りなので割と明るかったと思います。今回の挙式に携わってくださったスタッフさんもプランナーさんもみなさんとっても良い方で本当に感謝しています。ウェディングの打ち合わせサロンって敷居が高くて入りづらいし色々おすすめされたりするのかなと不安でしたが全くそんなことありませんでした。打ち合わせで担当してくださったプランナーさんもとっても話しやすい方でこちらの質問にも細かく丁寧に答えてくださり、あまり他の方がしないような要望も一切嫌な顔をせず笑顔で全然できますよーではこうしましょうかと提案してくださったり。ドレスについても全くわからなかったのですがスタイリストさんが色々説明しながらおすすめしてくださって心から気に入るドレスを選ぶ事ができました。当日対応してくださったメイクさんやスタッフさんもみなさん笑顔で柔らかい雰囲気でちょこちょこ大丈夫ですか?緊張しますよね?など声をかけて頂き本当にありがたかったです。カメラマンの方もうまく笑顔を引き出してくれて素敵な写真をたくさん撮って頂きました。挙式会場が本当に素敵で感動しました。外から見ても可愛い教会で目の前には階段があって写真映えするし中に入ると真っ白な中にキラキラしたバージンロードとガラス張りで海が見える景色が最高です。教会の見学には行けなかったのでカタログを見て決めました。グローリー教会と迷いましたがせっかく沖縄で挙げるならリゾート感のある教会にしようと話して決めました。日航アリビラに隣接しているのもよかったです。実際見てみると真っ白な可愛い教会で感動しました。こんな素敵な所で式を挙げるんだと前日からドキドキと楽しみでいっぱいでした。当日は緊張していましたがこんなに素晴らしい教会で挙式ができた事が本当に嬉しかったです。詳細を見る (1147文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく綺麗!二階から眺める海の青さが最高!
チャペルも会場自体もとても綺麗で、祭壇からの景色も最高でした。壁も塗り直しを行っているため、建物自体もとても綺麗です。チャペルからすぐ下が浜辺で、チャペルから見える景色も無駄なものがなく綺麗でした。カメリアという会場でした。9名なので部屋は広めですが寂しさはなかったです。全体的にワタベウェディングより安かったです。なのでムービーを2つつけました。その分見積もりより値上がりしてます。アルバムもアクア20というのがついていましたが、差額を払ってアクア30へランクアップしてもらいました。レイはワタベウェディングより高いです。ケーキにつける飾りのシーサーを見積もりとりましたが、シーサー2体で2万円でした。こちらもワタベウェディングの方が安かったです。また最終見積もり後にレイ7人分を追加しました。61600円でした。また新郎のスーツは前日に那覇店にて決めた際にお支払いをするため、最終見積もりには入っておりません。137500円ほどでした。ブーケとドレスを持ち込みました。持ち込み料はどちらもかかりませんでした。ラソールガーデンアリビラの料理はホテル日航アリビラが提供しているため、お味もおいしかったです。中学生と小学生のゲストだと大人と同じコースだと食べれるものが少なく、かと言ってジュニアコースだと量が足りないため、ジュニアコースに追加料金を払ってトマトパスタを追加していただきました。ドリンクもスタッフの方がこまめにゲストや自分たちに注文を聞きに来てくださり、ゲストの方にも常にドリンクが提供されていて助かりました沖縄のチャペルの中でも那覇空港から1時間ほどで行けるため、比較的立地は良い方だと思います。ゲストも疲れずに移動することが出来ました。国際通りからタクシーで6500円ほどでした。また隣にホテル日航アリビラがあるためホテルには困りません。ホテルからチャペルまでは3分くらいでした。私たちの住んでいる地域にtutuさんの店舗がなかったため、挙式前日当日打ち合わせ以外は基本メールにてやりとりをしました。メールも丁寧に詳しく書いていたため、特に困ることもありませんでした。プランナーさんとは前日に初めてお会いしましたが、打ち合わせも丁寧に打ち合わせしていただきました。当日ご担当してくださる方が前日打ち合わせもしてくれます。持ち込みしたウェルカムスペースの小物の配置も、プランナーの方が可愛く配置してくださりました。またビーチ撮影で使った小物(イニシャルオブジェやぬいぐるみ)も、ビーチ撮影後にウェルカムスペースに飾っていてくれたのは嬉しかったです。パーティーのテーブルに飾る小物も用意していたのですが、そちらもプランナーさんが可愛く配置してくださりました。ウェルカムスペースもパーティーテーブルも配置した後に写真をみせて「このように配置しましたが、どうでしょうか?」と確認してくださるので、安心しました。私たちはパーティー終了後に持ち込んだ小物やドレスを宅急便で送ったのですが、その梱包や片付けも自分たちが着替えている間にスタッフの方々がしていてくれたため、終了後の片付けに15分もかかりませんでした。梱包も丁寧にしてくれていました。持ち込みしたドレスも式場から配送したのですが、パーティー時にドレスについた軽いシミも式場の方が無料で落としてから配送してくれました。チャペルが二階部分にあるため、上から眺める海は青さが際立ち、とても素敵でした。チャペルが一階部分にある造りのチャペルとも迷いましたが、ラソールガーデンアリビラの方が豪華さもあり良かったと思います。実際挙式中にカモメが飛んでいる姿も見れて、祝福されているような気持ちになりました。ゲストも景色に感動していました。バージンロードも中にledライトが散りばめられています。決め手は立地です。日曜挙式だったのですが、ゲストが土曜日の仕事を終えてから飛行機で沖縄に向かうとのことで、ゲストの移動が疲れないこちらを選びました。比較的近くで西海岸のリゾート地なので移動も楽でした。詳細を見る (1673文字)
もっと見る費用明細1,140,032円(9名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
海が見える挙式会場
挙式会場の目の前に、プライドビーチが広がっています。天気が良いと、透き通った海・白い砂浜・青い空が挙式会場から見えるので、非常に綺麗です。また、バージンロードはガラス製で作られていて、その中に宝石のような様々な石がキラキラと輝いているので、海に続く砂浜を想像でき、歩いていて幸せな気持ちになりました。季節的なものがあるかもしれませんが、ビーチは泳いでいる人や、マリンスポーツをしているひとが全くいなかったので、景観を妨げるようなものはなにもなかったです。挙式会場は、昨年外壁を白く塗り直したらしいので、真っ白で汚れ等は見当たりませんでした。凄く綺麗な挙式会場ですが、写真撮影が出来ないところは残念でした。披露宴会場は、一般的な結婚式場と同じです。当初より人数が大幅に減ったため、予定していた会場の1/3を使うことになり、しきりで区切って小さい部屋になっていました。一階は多人数用なので、区切ると少し寂しい雰囲気になったなと感じてしまいました。少人数の場合は、二階の会場だと海も見えますし、部屋の装飾も綺麗なのでお勧めです。ただ、少人数の会場の場合は、円卓ではなく長方形のテーブルです。長方形のテーブルなので、向かい合わせで食事をすることになります。親族だけの場合は問題ないかと思いますが、上司や友人も来る場合は、向かい合わせでの食事は少し気まずいかもしれません。bgm・席次表・席札等は持ち込みで好きなようにさせてもらえました。当初からコストを抑えて結婚式をあげることも重視していたので、そこまで大幅な値上がりはありませんでした。席次表・席札・bgm・ムービー関連・フラワーリース等は全て持ち込みで、持ち込み料もかかっていません。ムービーについては、アプリを利用して作成したので作成料金もかかっていません。値上がりしたところは、ドリンクを追加したところと、ドレス関連です。ドレスはウェディングドレス・カラードレスの2着着用したかったため、値上がりしました。また、ティアラやネックレス、インナー等もセットに含まれていません。特にこだわってお金をかけたところはありませんが、ドレス関連で当初の見積もりより値上がりしたところが多かったように思います。当初の見積もり時から、席次表・席札・ムービー等は自分たちで作ると伝えてあったため、それらについて値下がりしたものはありません。招待状は紙ではなく、webで作成することにしたため、紙代金や発注代金はかかりませんでした。特典・サービス等はとくにありませんでした。ウェディングドレス、カラードレスに割引が何十万とついていましたが、季節性の割引なのか、どのような条件で割引がされているのかは、こちらには分かりませんでした。個人的には、当初から割引された価格で記載しても良いのでは、、と感じました。エンドロールは当日プロの方が撮ったものを流して欲しかったため、お願いしましたが、そちらも自分たちで作ると10万ほどは節約できると思います。一般的な結婚式場のコース料理です。一番安いコースを頼みましたが、石垣牛やシークワーサー、島ハーブ等の沖縄県産の食材が豊富に使われていたので、面白かったです。料理のランクをあげると、お赤飯等の和食が含まれます。ご高齢の方が多い披露宴でしたら、コース料理のランクアップを検討しても良いと思います。個人的には一番安いコースでしたが、料理内容・量共に満足でした。スープ料理のコンソメスープは、少し物足りないと感じました。フリードリンクは、泡盛やオリオンビールが含まれています。追加のドリンクを頼むと、マンゴージュースやシークワーサージュース等も含まれます。友人からシークワーサージュースが好評だったので、追加して良かったと思っています。那覇空港から結婚式場までの移動手段は、レンタカーか隣接ホテルである日航アリビラのシャトルバスのみです。シャトルバスは事前予約制のため、ネットで予約する必要があります。披露宴の時に飲酒する人もいると思います。オリックスレンタカーであれば、式場に乗り捨てをすることが出来るらしいので、行きはレンタカー、帰りはシャトルバスという移動の仕方も出来ると思います。那覇空港から式場までは、レンタカーで約1時間半ほどかかります。交通の便はあまり良くないかもしれませんが、周辺に景観を妨げる建物がなにもなく、海の色・砂浜の色もとても綺麗なので、リゾート感ある場所で挙式をあげたいかたには、お勧めできる結婚式場だと思います。最後まで親切に対応していただき、気持ちよく結婚式をあげることができました。住まいは東京のため、結婚式までの打ち合わせは東京で、最終打ち合わせは沖縄でしました。東京3回、沖縄1回と、打ち合わせ回数は通常の結婚式場と比較すると少なかったように思います。ただ、個人的には細部までこだわっているわけではなかったので、ちょうど良い回数でした。打ち合わせがない間は、メールでやりとりをします。最終打ち合わせは、結婚式の前日です。支払い内容の確認・披露宴会場の確認・タイムスケジュールの確認・ウェルカムスペースに装飾品の配置等をしました。全て決まった上での最終確認ではありますが、初めてお会いする方なので進め方はしっかり伝えておいた方が良いと思います。プランナーさん同士の伝達がうまくいってないところもありました。ここの結婚式場のおすすめは、挙式会場です。挙式会場入口の大階段も写真映えしますし、外で行うアフターセレモニーも海が見えてとても綺麗です。挙式が終わって披露宴までの時間が結構あります。その間にビーチにでて遊んでいる友人もいました。すぐに会場に入るのではなく、披露宴まで自由に過ごせるので、ビーチにでて写真を撮ったり、散策したりと、参列者にとっても沖縄での素敵な思い出の一つになるんじゃないかなと思います。設備やサービスについては、一般的な結婚式場と同じで、すごく印象に残っていることはありません。挙式会場にこだわりがある方や、海が見える挙式会場で式をあげたいと考えられている方には本当にお勧めできる結婚式場だと思います。この式場の決め手は、海が見える挙式会場です。沖縄は天候が変わりやすいですが、当日は天気に恵まれて、素敵な海を眺めながら結婚式をあげることが出来ました。アドバイスとしては、打ち合わせの時に意向をしっかりと伝えた方が良いです。連絡はメールが多いのと、当日の担当者は前日にお会いするのみなので、意思疎通がうまくいかないこともあります。曖昧になってしまわないように、打ち合わせ前には伝えたいこと、進め方をメモしてから行った方が良いと思います。今まで打ち合わせしてきたメール内容や、費用明細は当日まで保管しておいたほうが良いです。プランナーさんはとても親切な方が多いので、こちらの意向もしっかり聞いてくれます。詳細を見る (2811文字)
もっと見る費用明細1,098,248円(12名)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
王道なチャペルで挙式ができる
シンデレラ城のような外観のチャペル。女性が憧れる雰囲気。チャペルの中も明るい印象。1箇所床にシミがあったのが気になった。白を基調としており綺麗。海と白が明るい印象になる。金額はだいぶ安く、コストパフォーマンスも良い。ホテルのため予想よりリーズナブル。試食なし。空港から70分くらい。アリビラに宿泊もできる。丁寧な接客かつ、的確に説明をしてくださり好印象。金額なども細かく教えてくださった。圧倒的に綺麗かつ印象的なチャペル。導線もしっかりしている印象。スタッフも丁寧。王道なリゾート挙式を考えている方におすすめ。どんなドレスかまたあるのかや、試食があるかは不明。挙式がない日に見るのがおすすめ。ゆっくり見学ができるかと思う詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が目の前の素敵な式場
チャペルから海が見えてとても素敵です。天井も高く窓も大きいので曇りでもとても明るかったです。披露宴会場にはテラスがあり海が見えます。少人数だと十分な広さでした。ウエディングケーキのデザインにこだわったため、当初より少し値上がりました。プランで用意されたケーキのデザインが好みではなかったので、オリジナルデザインにしていただきました。新郎新婦の衣装やブーケなどを持ち込みし節約しました。かりゆしのレンタルや沖縄民謡のオプションをつけていましたが、止めたので当初の見積もりより値下がりしました。すべてのお料理美味しかったです。ウエディングケーキの中にたくさん苺が入っていたのがよかったです。ホテル日航アリビラの横にあり分かりやすい場所です。アリビラで宿泊すると、とても便利でした。那覇空港からは約60分ぐらいです。チャペルがとても素敵です!ドレスなど持ち込みするのが少し不安でしたが、事前に郵送したものをスタッフが開封してベールなどシワがあれば伸ばしてくださってました。詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白と海が最高のリゾート挙式
白を基調としたチャペルでとても美しいです。隣には宿泊施設もあるためとても便利です。チャペルから海が見えるのでリゾート感満載です。披露宴会場内の壁には元々花が飾ってあるのでテーブル装花が少し少なくなっても寂しさはあまりありません。チャペルと同じく白を基調としており、海も見えるため見晴らしがとてもいいです。料理はとても美味しく、見栄えも良かったです。アレルギーにもしっかりと対応していただけていました。アクセスはレンタカーがないと厳しいかと思います。友人が参列するには少し不便な感じがします。リゾート感満載なのでリゾ婚に憧れる方にはいいと思います。バージンロードは公式サイトの写真のように青くはないなと感じました。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーション!憧れが全て叶う!
素晴らしい!理想の式場です。教会の扉を開けると海が一面に広がっておりリハーサル時2人ともに思わず声がもれました。海がバックになるのでゲストもリゾート気分を味わえると思いました。挙式中は一切自分での撮影が禁止されており、(ゲスト共に)希望の場合は最低でも約6万円程をのアルバムをオーダーする仕組みです。どうしても式の写真を残して起きたかったので写真撮影をプロの方にお願いし、アルバムをオーダーしました。少し高いとは思いましたが当日担当して下さったカメラマンの方は雰囲気も良くこちらの要望にも答えてくれ最終的にはお願いして良かったと思いました!出来上がりが今から楽しみです!平日に挙げた為かなり基本の料金は抑えられたとおもいます。航空券やホテルも平日だとだいぶ費用が抑えられるのでオススメです。また座席表とメニューは会場にお願いしまのですが合わせて1万円ほどしたのでこちらはdiyしても良かったかなと思いました。素晴らしい!見た目、味ともにパーフェクト!量も丁度よくどれも本当に美味しくゲストからも大好評でした。キッズメニューがあるのもよかったです。ロケーションは最高です。会場の目の前は美しい海が広がっています。少し空港から遠く田舎道を行くイメージがありましたがこのロケーションの為なら全く苦ではありませんでした。式場スタッフテキパキとした対応で当日困ることはありませんでした。的確な指示で自信を持って当日式に集中することができました。会場、スタッフさん、お料理共にパーフェクトです!またヘアメイクさんもとても上手で希望にうまく答えてくれイメージ通り仕上げて下さりとても感動しました。ウェルカムスペースでの生花の使用は問題ありませんでしたが当日の生花によるブーケの持ち込むは確認が必要です。詳細を見る (745文字)
もっと見る費用明細628,424円(15名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(61件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 85% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 2% |
61〜80名 | 2% |
81名以上 | 3% |
ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(61件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 49% |
101〜200万円 | 46% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディングの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ228人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:2時間00分
- 第1部09:45 - 19:00
現地開催【10月】初フェア大歓迎!当社人気No1チャペル\挙式70%OFF/
《2026年春婚がお得!》衣裳・美容・ブーケがセットになった挙式プランが\最大70%OFF(29万円相当)/[423,500→128,000円]もお得に!さらに、10月成約特典もプレゼント!まずはお気軽にご相談ください♪
1005日
目安:2時間00分
- 第1部09:45 - 19:00
現地開催【10月】週末限定フェア!当社人気No1チャペル\挙式70%OFF/
《2026年春婚がお得!》衣裳・美容・ブーケがセットになった挙式プランが\最大70%OFF(29万円相当)/[423,500→128,000円]もお得に!さらに、10月成約特典もプレゼント!まずはお気軽にご相談ください♪
1011土
目安:2時間00分
- 第1部09:45 - 19:00
現地開催【10月】秋得3DAYSフェア!\挙式70%割引&特典/沖縄W無料相談
《2026年春婚がお得!》衣裳・美容・ブーケがセットになった挙式プランが\最大70%OFF(29万円相当)/[423,500→128,000円]もお得に!さらに、10月成約特典もプレゼント!まずはお気軽にご相談ください♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ブライダルハウスチュチュ沖縄予約センター
10:00~19:00
0120-862-863無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルハウスチュチュ沖縄予約センター沖縄県那覇市松山2-3-15
- 地図を見る
- 0120-862-863無料
- ブライダルハウスチュチュ 札幌サロン北海道札幌市中央区南一条西28町目TUTUビル
- 地図を見る
- 011-613-6622
- ブライダルハウスチュチュ 丸井今井サロン(札幌)北海道札幌市中央区南一条西2丁目 丸井今井札幌本店一条館9F
- 地図を見る
- 011-205-1888
- ブライダルハウスチュチュ 青山サロン東京都渋谷区神宮前6丁目12-20 J6フロントビル 4F
- 地図を見る
- 03-3498-0028
- ブライダルハウスチュチュ銀座サロン東京都中央区銀座4-9-13 銀座4丁目タワー 2F
- 地図を見る
- 03-5565-2522
- ブライダルハウスチュチュ軽井沢サロン長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢466-12
- 地図を見る
- 0267-41-2322
- ブライダルハウスチュチュ名古屋サロン愛知県名古屋市東区泉1-13-35 CSC HISAYA BLG.1F
- 地図を見る
- 052-957-9553
- ブライダルハウスチュチュ静岡サロン静岡県静岡市葵区呉服町1-30 札の辻クロスビル6F
- 地図を見る
- 054-273-6161
- ブライダルハウスチュチュ大阪サロン大阪府大阪市北区梅田2丁目17-1桜橋御幸ビル3F
- 地図を見る
- 06-6344-8622
- ブライダルハウスチュチュ京都サロン京都府京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町101アーバンネット四条烏丸ビル7F
- 地図を見る
- 075-211-2022
- ブライダルハウスチュチュ岡山サロン岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山13F【THE STYLE内】
- 地図を見る
- 086-212-0322
- ブライダルハウスチュチュ熊本サロン熊本県熊本市中央区新市街1番28号THE PLACE 花畑2F
- 地図を見る
- 096-319-2027
- ブライダルハウスチュチュ沖縄サロン沖縄県那覇市松山2丁目3-15
- 地図を見る
- 098-862-0222
#会場の魅力

【10月/期間限定】挙式+衣裳プラン\最大70%OFF*29万円相当/お得に!
<10月/期間限定>衣裳11万円分が挙式とセットで【最大29万円割引】[423,500→128,000円]お得に!(挙式+衣裳+美容+ブーケ)
適用期間:2025/09/21 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディング(ラソールガーデンアリビラクリスティアキョウカイチュチュリゾートウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒904-0393沖縄県中頭郡読谷村字儀間614結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 那覇空港から車で約50分 |
---|---|
最寄り駅 | 石川ICより車で20分 |
会場電話番号 | 0120-862-863無料 |
営業日時 | 10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | あり別途料金を頂戴致します |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 海に浮かぶガラスの礼拝堂からは美しく透き通る海と青空が一望できます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りそれぞれの会場にはテラスがあり、自由にご利用いただけます。 |
二次会利用 | 利用可能ご紹介可能 |
おすすめ ポイント | すべてテラスのあるオーシャンビューバンケット
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り特別料金でご試食いただけます。詳しくはお問い合わせください。 |
おすすめポイント | 沖縄の食材を生かした珠玉の一皿をご用意いたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽のスタッフにお声がけください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽のスタッフにお声がけください!資格取得スタッフ スタッフ一人ひとりが丁寧に対応いたします。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテル日航アリビラ/LAZOR SEA RESORT(ラソール シー リゾート) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
